JP4160645B2 - 新規アデニン誘導体及びその医薬用途 - Google Patents
新規アデニン誘導体及びその医薬用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4160645B2 JP4160645B2 JP35482197A JP35482197A JP4160645B2 JP 4160645 B2 JP4160645 B2 JP 4160645B2 JP 35482197 A JP35482197 A JP 35482197A JP 35482197 A JP35482197 A JP 35482197A JP 4160645 B2 JP4160645 B2 JP 4160645B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- compound
- substituted
- amino
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N adenyl group Chemical class N1=CN=C2N=CNC2=C1N GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 9
- -1 2-nitrobenzyl group Chemical group 0.000 claims description 200
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 52
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 claims description 25
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 claims description 25
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 claims description 25
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 19
- 230000028993 immune response Effects 0.000 claims description 19
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 17
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 12
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 230000028327 secretion Effects 0.000 claims description 8
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 claims description 6
- 239000000411 inducer Substances 0.000 claims description 6
- 125000006340 pentafluoro ethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 claims description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000006280 2-bromobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000006282 2-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004847 2-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000006494 2-trifluoromethyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C(=C1[H])C([H])([H])*)C(F)(F)F 0.000 claims description 2
- 125000006512 3,4-dichlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C(Cl)C(Cl)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000006279 3-bromobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(Br)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000003852 3-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(Cl)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000006284 3-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(F)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000006495 3-trifluoromethyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])*)C(F)(F)F 0.000 claims description 2
- 125000006281 4-bromobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Br)C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000001318 4-trifluoromethylbenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])*)C(F)(F)F 0.000 claims description 2
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 53
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 43
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 34
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 26
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 25
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- FCZOVUJWOBSMSS-UHFFFAOYSA-N 5-[(6-aminopurin-9-yl)methyl]-5-methyl-3-methylideneoxolan-2-one Chemical compound C1=NC2=C(N)N=CN=C2N1CC1(C)CC(=C)C(=O)O1 FCZOVUJWOBSMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 18
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 13
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 13
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 12
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 12
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 12
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 11
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 10
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 10
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 9
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 8
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 7
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 6
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000005176 Hepatitis C Diseases 0.000 description 5
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 5
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 5
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 5
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 4
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical class O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 4
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 4
- 150000003568 thioethers Chemical group 0.000 description 4
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- HBJGQJWNMZDFKL-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-7h-purin-6-amine Chemical compound NC1=NC(Cl)=NC2=C1NC=N2 HBJGQJWNMZDFKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 3
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010012434 Dermatitis allergic Diseases 0.000 description 3
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 3
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 3
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 3
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 description 3
- 102000000743 Interleukin-5 Human genes 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 3
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 3
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 3
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 3
- 125000001485 cycloalkadienyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 3
- 229940028885 interleukin-4 Drugs 0.000 description 3
- 229940100602 interleukin-5 Drugs 0.000 description 3
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 3
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 3
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 3
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 3
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 3
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(butanoylsulfanyl)propyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC(SC(=O)CCC)CSC(=O)CCC NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMFWVOLULURGJI-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-7h-purine Chemical compound ClC1=NC(Cl)=C2NC=NC2=N1 RMFWVOLULURGJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- DVNYTAVYBRSTGK-UHFFFAOYSA-N 5-aminoimidazole-4-carboxamide Chemical compound NC(=O)C=1N=CNC=1N DVNYTAVYBRSTGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DFJNXVPKSGLOMC-UHFFFAOYSA-N 9-benzyl-2-(trifluoromethyl)purin-6-amine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(C(F)(F)F)=NC=2N1CC1=CC=CC=C1 DFJNXVPKSGLOMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMCPIAFQZBMKOP-UHFFFAOYSA-N 9-benzyl-2-chloropurin-6-amine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1CC1=CC=CC=C1 HMCPIAFQZBMKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGOBTMJRVZAHCR-UHFFFAOYSA-N 9-benzyl-6-chloro-2-(trifluoromethyl)purine Chemical compound C12=NC(C(F)(F)F)=NC(Cl)=C2N=CN1CC1=CC=CC=C1 CGOBTMJRVZAHCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBDGPJOXWUWOHN-UHFFFAOYSA-N 9-benzyl-8-bromo-2-chloropurin-6-amine Chemical compound BrC1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1CC1=CC=CC=C1 IBDGPJOXWUWOHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- RJDQEEITYZYLKU-UHFFFAOYSA-N C1=CC=C(C=C1)CN2C3=NC(=NC(=C3N=C2Br)N)C(F)(F)F Chemical compound C1=CC=C(C=C1)CN2C3=NC(=NC(=C3N=C2Br)N)C(F)(F)F RJDQEEITYZYLKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000008157 ELISA kit Methods 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000006992 Interferon-alpha Human genes 0.000 description 2
- 108010047761 Interferon-alpha Proteins 0.000 description 2
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 2
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STSCVKRWJPWALQ-UHFFFAOYSA-N TRIFLUOROACETIC ACID ETHYL ESTER Chemical compound CCOC(=O)C(F)(F)F STSCVKRWJPWALQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 2
- 229940024546 aluminum hydroxide gel Drugs 0.000 description 2
- SMYKVLBUSSNXMV-UHFFFAOYSA-K aluminum;trihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] SMYKVLBUSSNXMV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 2
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000005018 aryl alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001370 bioreducing effect Effects 0.000 description 2
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 2
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 2
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 2
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006448 cycloalkyl cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- DOUYETYNHWVLEO-UHFFFAOYSA-N imiquimod Chemical compound C1=CC=CC2=C3N(CC(C)C)C=NC3=C(N)N=C21 DOUYETYNHWVLEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 2
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 150000007970 thio esters Chemical class 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHQQHZQUAMFINJ-GKWSUJDHSA-N 1-[(3s,5s,8s,9s,10s,11s,13s,14s,17s)-3,11-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@H](CC4)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 RHQQHZQUAMFINJ-GKWSUJDHSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical group C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical group C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006219 1-ethylpentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004343 1-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LCZUOKDVTBMCMX-UHFFFAOYSA-N 2,5-Dimethylpyrazine Chemical group CC1=CN=C(C)C=N1 LCZUOKDVTBMCMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- 125000005916 2-methylpentyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005917 3-methylpentyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- RHKWIGHJGOEUSM-UHFFFAOYSA-N 3h-imidazo[4,5-h]quinoline Chemical class C1=CN=C2C(N=CN3)=C3C=CC2=C1 RHKWIGHJGOEUSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000972 4,5-dimethylthiazol-2-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C1=C(N=C(*)S1)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XEPBRDBFOSKYCF-UHFFFAOYSA-N 4-amino-1h-imidazole-5-carbonitrile Chemical compound NC=1N=CNC=1C#N XEPBRDBFOSKYCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004042 4-aminobutyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- JAODJMVGFQELNO-UHFFFAOYSA-N 5-amino-1-benzylimidazole-4-carboxamide Chemical compound NC1=C(C(=O)N)N=CN1CC1=CC=CC=C1 JAODJMVGFQELNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HORWLBYLGRMFLD-UHFFFAOYSA-N 6-amino-9-benzyl-2-(trifluoromethyl)-7h-purin-8-one Chemical compound O=C1NC=2C(N)=NC(C(F)(F)F)=NC=2N1CC1=CC=CC=C1 HORWLBYLGRMFLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOLXCGMFWWZBBQ-UHFFFAOYSA-N 6-amino-9-benzyl-2-chloro-7h-purin-8-one Chemical compound O=C1NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1CC1=CC=CC=C1 YOLXCGMFWWZBBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical group N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGKBRPAAQSHTED-UHFFFAOYSA-N 8-oxoadenine Chemical class NC1=NC=NC2=C1NC(=O)N2 RGKBRPAAQSHTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKGIDXRLFYRRKD-UHFFFAOYSA-N 9-[(2-methyl-4-methylidene-5-oxooxolan-2-yl)methyl]-3h-purin-6-one Chemical class C1=NC(C(N=CN2)=O)=C2N1CC1(C)CC(=C)C(=O)O1 DKGIDXRLFYRRKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- LZTOHGJHYBPIDZ-UHFFFAOYSA-N C(C1=CC=CC=C1)N1C2=NC(=NC(=C2N=C1O)N)C(C(F)(F)F)(F)F Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)N1C2=NC(=NC(=C2N=C1O)N)C(C(F)(F)F)(F)F LZTOHGJHYBPIDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000011891 EIA kit Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010060891 General symptom Diseases 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical group C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 101001044384 Mus musculus Interferon gamma Proteins 0.000 description 1
- 101001002703 Mus musculus Interleukin-4 Proteins 0.000 description 1
- 101000960966 Mus musculus Interleukin-5 Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000534944 Thia Species 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical group C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical group C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000711975 Vesicular stomatitis virus Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 150000001263 acyl chlorides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005194 alkoxycarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 150000001602 bicycloalkyls Chemical group 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 125000004799 bromophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002619 cancer immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- SKOLWUPSYHWYAM-UHFFFAOYSA-N carbonodithioic O,S-acid Chemical compound SC(S)=O SKOLWUPSYHWYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000007765 cera alba Substances 0.000 description 1
- 239000012320 chlorinating reagent Substances 0.000 description 1
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000068 chlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007012 clinical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000003235 crystal violet staining Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004851 cyclopentylmethyl group Chemical group C1(CCCC1)C* 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000000120 cytopathologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004212 difluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005805 dimethoxy phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006182 dimethyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006222 dimethylaminomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DBOFMRQAMAZKQY-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,2,3,3,3-pentafluoropropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(F)(F)C(F)(F)F DBOFMRQAMAZKQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 208000024711 extrinsic asthma Diseases 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 150000008376 fluorenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001207 fluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940018158 hydroxypropylcellulose 5 mg Drugs 0.000 description 1
- 230000003832 immune regulation Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 239000002799 interferon inducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000017307 interleukin-4 production Effects 0.000 description 1
- 230000022023 interleukin-5 production Effects 0.000 description 1
- 201000010659 intrinsic asthma Diseases 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical group C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- CUONGYYJJVDODC-UHFFFAOYSA-N malononitrile Chemical compound N#CCC#N CUONGYYJJVDODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006533 methyl amino methyl group Chemical group [H]N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006178 methyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004092 methylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 244000000010 microbial pathogen Species 0.000 description 1
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHDXDNUPVVYWOV-UHFFFAOYSA-N n-methyl-1-(2-naphthalen-1-ylsulfanylphenyl)methanamine Chemical compound CNCC1=CC=CC=C1SC1=CC=CC2=CC=CC=C12 OHDXDNUPVVYWOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002905 orthoesters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 125000004346 phenylpentyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)CCCCC* 0.000 description 1
- 125000004344 phenylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical group C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005344 pyridylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C(=N1)C([H])([H])* 0.000 description 1
- VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N pyrimidin-2-ol Chemical class OC1=NC=CC=N1 VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003548 sec-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- FHHPUSMSKHSNKW-SMOYURAASA-M sodium deoxycholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 FHHPUSMSKHSNKW-SMOYURAASA-M 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical group 0.000 description 1
- YEENEYXBHNNNGV-XEHWZWQGSA-M sodium;3-acetamido-5-[acetyl(methyl)amino]-2,4,6-triiodobenzoate;(2r,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound [Na+].CC(=O)N(C)C1=C(I)C(NC(C)=O)=C(I)C(C([O-])=O)=C1I.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YEENEYXBHNNNGV-XEHWZWQGSA-M 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 210000004988 splenocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002636 symptomatic treatment Methods 0.000 description 1
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005247 tetrazinyl group Chemical group N1=NN=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000464 thioxo group Chemical group S=* 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004360 trifluorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、B型及びC型肝炎、エイズなどのウイルス疾患、癌疾患、更には、喘息やアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患の治療に対しても有用なアデニン誘導体、並びにこのアデニン誘導体を有効成分とする医薬組成物、具体的には、インターフェロン分泌誘発剤、抗ウイルス剤、抗癌剤、タイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制剤、抗アレルギー剤及び免疫応答調節剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
インターフェロンは感染防御や免疫調節を担う最も重要な因子の一つであり、B型及びC型肝炎治療剤、或いは癌免疫療法剤として既に実用化されている。特にC型肝炎においては事実上唯一の治療薬となっている。インターフェロンは分子量約2万のポリペプチドであるため、注射剤投与のみが可能である。実際の治療において、対象疾患の多くは慢性疾患であるため長期の通院による生活上の制限や長期投与における治療効果の減弱などが問題になっており、経口投与可能な誘発剤が望まれている。
【0003】
これまでインターフェロン誘発作用を持つ物質としては、ウイルスや他の生物由来の二本鎖核酸、ポリ(I):ポリ(C)やポリカルボキシレートなどの高分子ポリマーが知られているが、二本鎖核酸や高分子ポリマーは、抗原性や病原微生物による汚染の危険、生物学的安定性等で問題がある上、高分子であるため経口剤としての開発は困難である。低分子インターフェロン誘発性化合物として、フルオレノン類、ピリミジノン類、アントラキノン類など幾つかのものが検討されてきたが(Mayer, G.D., et al.: Science, 1970, 169, 1214 、Nichol, F.R., et al.: Antimicrob. Agents Chemother., 1976, 9, 433 、Stringfellow, D.A., et al.: Antimicrob. Agents Chemother., 1991, 15, 111)、治療効果が低く、或いは毒性のため医薬品としての開発は断念された(Reiter, M.A., et al.: J. Leukocyte Biol., 1994, 55, 234)。別の低分子インターフェロン誘発性化合物として、イミダゾキノリン類も知られているが (EP 145,340 A) 、これらは他のサイトカイン、特にTNF−αやIL−6に対する誘発性も持ち、またインターフェロン誘発作用自体、更なる向上が望まれるものであった。
【0004】
一方、喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患はタイプ2ヘルパーT細胞による異常な免疫応答が原因となっている。従来、これらアレルギー性疾患の治療に用いられてきた抗ヒスタミン薬や膜安定化剤はタイプ2ヘルパーT細胞自体の機能を抑えるわけではなく、タイプ2ヘルパーT細胞が産生する種々のTh2型サイトカインにより誘起されたアレルギー反応の下流の一部(ヒスタミンなど)を抑えるのみであった。そのため、これら抗ヒスタミン薬や膜安定化剤などの薬剤による臨床効果は必ずしも十分ではないものであった。一方、臨床上著効を示すステロイドはタイプ2ヘルパーT細胞自体の機能(免疫応答)を抑制する作用を有する。しかしながら、ステロイドは多面的な作用を有しており、その多面性が災いして、糖尿病、感染症、骨粗しょう症などの副作用となって現れるため、継続的な使用には難点のある薬剤である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記状況に鑑み、本発明の目的は、B型及びC型肝炎、エイズなどのウイルス疾患、癌疾患、更には、喘息やアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患などの治療に対して有用で、経口投与が可能でありかつ高いインターフェロン誘発作用及びタイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制作用を示す低分子化合物、並びに該化合物を有効成分とする医薬組成物、具体的には、インターフェロン分泌誘発剤、抗ウイルス剤、抗癌剤、タイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制剤、抗アレルギー剤及び免疫応答調節剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる背景から、本発明者らは低分子でかつ経口投与可能なインターフェロン誘発剤を開発すべく鋭意検討した結果、特定構造を有するアデニン誘導体が、際だったインターフェロン分泌誘発性を有することを見いだし、加えて、これらの化合物はタイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制作用、具体的には、タイプ2ヘルパーT細胞が産生するTh2型サイトカインの産生抑制作用を有していることも併せて見いだし、本発明を完成するに至った。
【0007】
即ち、本発明は、一般式(I):
【0008】
【化2】
【0009】
(式中、R2 はトリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基又はクロロ基を表し;R8 は水酸基、メルカプト基、炭素数18以下のアシルオキシ基、炭素数19以下の炭化水素基置換オキシカルボニルオキシ基を表し;R9 は炭素数14以下の炭化水素基を表し、該炭化水素基中、アデニン骨格に直接結合しない−CH2 −及びアデニン骨格に直接結合しない−CH3 のCH2 はカルボニル基、スルホニル基、−O−又は−S−で置き換えられていてもよく、=CH2 は=O又は=Sで置き換えられていてもよく、またアデニン骨格に直接結合しない−CH2 −のC−H、アデニン骨格に直接結合しない−CH3 のC−H、アデニン骨格に直接結合しない>CH−のC−H、アデニン骨格に直接結合しない=CH−のC−H、=CH2 のC−H及び≡CHのC−Hは、N、C−ハロゲン又はC−CNで置き換えられていてもよい。)
で示されるアデニン誘導体もしくはその互変異性体又はそれらの薬学的に許容される塩、並びに該化合物を有効成分とする医薬組成物、具体的には、インターフェロン分泌誘発剤、抗ウイルス剤、抗癌剤、タイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制剤、抗アレルギー剤及び免疫応答調節剤である。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明のアデニン誘導体を更に詳細に説明すると、前記一般式(I)における炭化水素基とは、直鎖又は分岐を有する鎖式炭化水素基、側鎖のない又は側鎖のある単環式炭化水素基、側鎖のない又は側鎖のある多環式炭化水素基、側鎖のない又は側鎖のあるスピロ炭化水素基、側鎖のない又は側鎖のある環集合構造の炭化水素基、あるいは、前記の環式炭化水素基が置換した鎖式炭化水素基のいずれをも含む。また、飽和な炭化水素基及び不飽和な炭化水素基のいずれをも含むが、不飽和な炭化水素基において、C=C=Cのケチン構造を含む基は除く。直鎖又は分岐を有する鎖式炭化水素基としては、例えば、飽和な鎖式炭化水素基である、炭素数1以上の直鎖のアルキル基、炭素数3以上の分岐のアルキル基、不飽和な鎖式炭化水素基である、炭素数2以上の直鎖のアルケニル基、炭素数3以上の分岐のアルケニル基、炭素数3以上の直鎖のアルキニル基、炭素数4以上の分岐のアルキニル基、炭素数4以上の直鎖のアルカジエニル基、炭素数5以上の分岐のアルカジエニル基などを例示することができる。単環式炭化水素基としては、例えば、飽和な単環式炭化水素基である、炭素数3以上の側鎖のないシクロアルキル基、総炭素数4以上の側鎖のあるシクロアルキル基、不飽和な単環式炭化水素基である、炭素数4以上の側鎖のないシクロアルケニル基、総炭素数5以上の側鎖のあるシクロアルキニル基、炭素数5以上の側鎖のないシクロアルカジエニル基、総炭素数6以上の側鎖のあるシクロアルカジエニル基などを例示することができる。芳香族炭化水素基としては、フェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、9−アントリル基など総炭素数6〜14の側鎖のない芳香族基、総炭素数7以上の側鎖のある芳香族基、更には、環集合構造の炭化水素基でもある、炭素数12のフェニルフェニル基、総炭素数13以上の側鎖のあるフェニルフェニル基を例示することができる。多環式炭化水素基としては、炭素数6以上の側鎖のない縮合環式炭化水素基、総炭素数7以上の側鎖のある縮合環式炭化水素基、炭素数7以上の側鎖のない架橋環式炭化水素基、総炭素数8以上の側鎖のある架橋環式炭化水素基、総炭素数9以上の側鎖のないスピロ炭化水素基、総炭素数10以上の側鎖のあるスピロ炭化水素基などを例示することができる。なお、前記の側鎖のない縮合環式炭化水素基において、縮合する環の一つがベンゼン環である場合、その総炭素数が9以上となるものを挙げることができ、前記の側鎖のある縮合環式炭化水素基において、縮合する環の一つがベンゼン環である場合、その総炭素数が10以上となるものを挙げることができる。環集合構造の炭化水素基としては、総炭素数6以上の側鎖のないシクロアルキルシクロアルキル基、総炭素数7以上の側鎖のあるシクロアルキルシクロアルキル基、総炭素数6以上の側鎖のないシクロアルキリデンシクロアルキル基、総炭素数7以上の側鎖のあるシクロアルキリデンシクロアルキル基などを例示することができる。なお、これら環式炭化水素において、側鎖のあるとは、環上に鎖式炭化水素基が置換していることを意味する。上述する環式炭化水素基が置換した鎖式炭化水素基としては、総炭素数7以上の側鎖のない芳香族基で置換された直鎖のアルキル基、総炭素数8以上の側鎖のある芳香族基で置換された直鎖のアルキル基、総炭素数9以上の側鎖のない芳香族基で置換された分岐のアルキル基、総炭素数10以上の側鎖のある芳香族基で置換された分岐のアルキル基、総炭素数8以上の側鎖のない芳香族基で置換された直鎖のアルケニル基、総炭素数9以上の側鎖のある芳香族基で置換された直鎖のアルケニル基、総炭素数9以上の側鎖のない芳香族基で置換された分岐のアルケニル基、総炭素数10以上の側鎖のある芳香族基で置換された分岐のアルケニル基、総炭素数8以上の側鎖のない芳香族基で置換された直鎖のアルキニル基、総炭素数9以上の側鎖のある芳香族基で置換された直鎖のアルキニル基、総炭素数10以上の側鎖のない芳香族基で置換された分岐のアルキニル基、総炭素数11以上の側鎖のある芳香族基で置換された分岐のアルキニル基、総炭素数10以上の側鎖のない芳香族基で置換された直鎖のアルカジエニル基、総炭素数11以上の側鎖のある芳香族基で置換された直鎖のアルカジエニル基、総炭素数11以上の側鎖のない芳香族基で置換された分岐のアルカジエニル基、総炭素数12以上の側鎖のある芳香族基で置換された分岐のアルカジエニル基、総炭素数4以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された直鎖のアルキル基、総炭素数5以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された直鎖のアルキル基、総炭素数6以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された分岐のアルキル基、総炭素数7以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された分岐のアルキル基、総炭素数5以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された直鎖のアルケニル基、総炭素数6以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された直鎖のアルケニル基、総炭素数6以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された分岐のアルケニル基、総炭素数7以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された分岐のアルケニル基、総炭素数5以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された直鎖のアルキニル基、総炭素数6以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された直鎖のアルキニル基、総炭素数7以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された分岐のアルキニル基、総炭素数8以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された分岐のアルキニル基、総炭素数7以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された直鎖のアルカジエニル基、総炭素数8以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された直鎖のアルカジエニル基、総炭素数8以上の側鎖のないシクロアルキル基で置換された分岐のアルカジエニル基、総炭素数9以上の側鎖のあるシクロアルキル基で置換された分岐のアルカジエニル基などを例示することができる。
【0011】
なお、以下では、側鎖のない芳香族基、側鎖のある芳香族基、及び、フェニルフェニル基又は側鎖のあるフェニルフェニル基などを併せて、アリール基と呼び、このアリール基で置換された直鎖又は分岐のアルキル基をアラルキル基と呼ぶ。他の環式炭化水素基に関しても、特に明記しない場合、環上に側鎖のないものとあるものを併せて指す場合には、単にシクロアルキル基等の名称を用いる。鎖式炭化水素基についても、直鎖のものと分岐のあるものを併せて指す場合には、単にアルキル基等の名称を用いる。
【0012】
該炭化水素基中、−CH2 −がカルボニル基、スルホニル基、−O−又は−S−で置き換えられると、それぞれケトン、スルホン、エーテル又はチオエーテルの構造が導入され、−CH3 の−CH2 −がカルボニル基、−O−又は−S−で置き換わると、それぞれホルミル基(アルデヒド)、水酸基又はメルカプト基に変わり、あるいは、末端の=CH2 が=O又は=Sに置き換わると、ケトン、チオケトンの構造が導入されることを意味し、また、−CH2 −のC−HがNに変わると、−NH−となり、>CH−のC−HがNに変わると、>N−となり、=CH−のC−HがNに変わると、=N−となり、末端の−CH3 のC−HがNに変わると、−NH2 が導入され、=CH2 のC−HがNに変わると、=NHとなり、C≡CHのC−HがNに置換されると、C≡N;シアノ基への変換となる。また、−CH3 、−CH2 −、=CH−、≡CH又は>CH−のC−HがC−ハロゲン又はC−CNで置き換えられると、当該炭素上へハロゲノ基又はシアノ基を置換することになる。なお、炭素鎖中における−O−、−S−、Nへの置き換えは、当該炭化水素基に対する、それぞれオキサ置換、チア置換、アザ置換に当たり、例えば、炭化水素環の環の骨格炭素で起こると、炭化水素環のそれぞれ含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環への変換となる。該炭化水素基中、CH2 及びC−Hにおける置き換えは、それぞれ独立に行われてよく、加えて、前記の置き換えを行った後、なお当該炭素上にCH2 又はC−Hが残存する際には、更に置き換えがなされてもよい。更には、前記の置き換えにより、−CH2 −CH2 −の−CO−O−;エステル構造や−CO−S−;チオエステル構造への変換など、−CH2 −CH2 −CH2 −の−O−CO−O−;炭酸エステル構造や−NH−CO−NH−;ウレア構造(ウレイレン基)への変換など、−CH2 −CH3 の−CO−O−H;カルボン酸構造、−CO−NH2 ;アミド構造や−SO2 −NH2 ;スルホンアミド構造への変換などもなされる。なお、ハロゲンとは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素を指すが、特には、フッ素、塩素、臭素が好ましい。
【0013】
従って、前記一般式(I)においてR9 で表される炭素数14以下の炭化水素基としては、鎖式炭化水素基及び環式炭化水素基など環構造を有する炭化水素基のいずれをも選択でき、例えば、飽和鎖式炭化水素基である直鎖又は分岐のアルキル基、不飽和鎖式炭化水素基である直鎖又は分岐のアルケニル基、直鎖又は分岐のアルキニル基、直鎖又は分岐のアルカジエニル基など、飽和な環式炭化水素基であるシクロアルキル基、不飽和な環式炭化水素基であるシクロアルケニル基、シクロアルキニル基、シクロアルカジエニル基など、芳香環式炭化水素基であるアリール基、アラルキル基、アリールアルケニル基などが挙げられる。
【0014】
更に詳しくいえば、直鎖又は分岐のアルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、1−メチルプロピル基、ペンチル基、1−メチルブチル基、ヘキシル基、1−メチルペンチル基、ヘプチル基、1−メチルヘキシル基、1−エチルペンチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、2−メチルプロピル基、2−メチルブチル基、3−メチルブチル基、2−メチルペンチル基、3−メチルペンチル基、4−メチルペンチル基、メチルヘキシル基、メチルヘプチル基、メチルオクチル基、メチルノニル基、1, 1−ジメチルエチル基、1, 1−ジメチルプロピル基、2, 6−ジメチルヘプチル基、3, 7−ジメチルオクチル基、2−エチルヘキシル基など、シクロアルキルアルキル基としては、シクロペンチルメチル基、シクロヘキシルメチル基など、シクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、メチルシクロペンチル基、シクロヘキシル基、メチルシクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基など、ビシクロアルキル基としては、ノルボルニル基、ビシクロ[2.2.2]オクチル基、アダマンチル基などが挙げられる。
【0015】
直鎖又は分岐のアルケニル基としては、例えばビニル基、アリル基、クロチル基(2−ブテニル基)、イソプロペニル基(1−メチルビニル基)など、シクロアルケニル基又はシクロアルカジエニル基としては、シクロペンテニル基、シクロペンタジエニル基、シクロヘキセニル基、シクロヘキサンジエニル基などが挙げられる。
直鎖又は分岐のアルキニル基としては、例えばエチニル基、プロピニル基、ブチニル基などが挙げられる。
アリール基としては、例えばフェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、2−フェニルフェニル基、3−フェニルフェニル基、4−フェニルフェニル基、9−アントリル基、メチルフェニル基、ジメチルフェニル基、トリメチルフェニル基、エチルフェニル基、エチルメチルフェニル基、ジエチルフェニル基、プロピルフェニル基、ブチルフェニル基などが挙げられる。
【0016】
アラルキル基としては、例えばベンジル基、1−ナフチルメチル基、2−ナフチルメチル基、フェネチル基(2−フェニルエチル基)、1−フェニルエチル基、フェニルプロピル基、フェニルブチル基、フェニルペンチル基、フェニルヘキシル基、メチルベンジル基、メチルフェネチル基、ジメチルベンジル基、ジメチルフェネチル基、トリメチルベンジル基、エチルベンジル基、ジエチルベンジル基などが挙げられる。前記ベンジル基の環中のC−Hが窒素原子で置き換えられていてもよく、また環上の水素原子はハロゲノ基(特にはクロロ基、ブロモ基、フルオロ基)、トリフルオロメチル基、ニトロ基、アミノ基などで置き換えられていてもよく、メチル基などの低級アルキル基等を環上の側鎖として置換していてもよい。加えて、アラルキル基と類似している、芳香族性を示す含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環により置換されたアルキル基及びその複素環上に更に置換基又は側鎖を有するものも好ましいものとなる。具体的には、置換ベンジル基の好ましい例としては、例えば2−フルオロベンジル基、3−フルオロベンジル基、4−フルオロベンジル基、2−クロロベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基、2−ブロモベンジル基、3−ブロモベンジル基、4−ブロモベンジル基、2−トリフルオロメチルベンジル基、3−トリフルオロメチルベンジル基、4−トリフルオロメチルベンジル基、2−ニトロベンジル基、3−ニトロベンジル基、4−ニトロベンジル基、2−アミノベンジル基、3−アミノベンジル基、4−アミノベンジル基、2,3−ジクロロベンジル基、3,4−ジクロロベンジル基、3,5−ジクロロベンジル基、4−アミノ−3−クロロベンジル基、3−アミノ−4−クロロベンジル基、4−アミノ−3−ブロモベンジル基、3−アミノ−4−ブロモベンジル基、非置換又は置換ベンジル基のベンゼン環中のC−Hが窒素原子で置き換えられたアザ置換の基である、2−ピリジルメチル基、3−ピリジルメチル基、4−ピリジルメチル基などが挙げられる。また、芳香族性を示す含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環により置換されたアルキル基及びその環上に更に置換基を有する基においては、該基を構成する芳香族性を示す含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環として、一ヘテロ原子置換体である5員環のフラン環、チオフェン環、ピロール環、二ヘテロ原子置換体である5員環のオキサゾール環、チアゾール環、イミダゾール環、イソオキサゾール環、イソチアゾール環、ピラゾール環など、6員環のベンゼン環における一アザ置換体であるピリジン環、二アザ置換体である、ピリミジン環、ピラジン環、ピリダジン環等、三アザ置換体であるトリアジン環類、これら単環のものが、更に前記の5員環又はベンゼン環やそのアザ置換された6員環と縮合し縮合二環系を形成するもの、例えば、ベンゾフラン環、ベンゾチオフェン環、ベンゾピロール環、ベンゾイミダゾール環などの5員環と6員環が縮合するもの、6員環同士が縮合した、ナフタレン環のアザ置換体にあたる、キノリン環、イソキノリン環、キノキサリン環等の種々のアザナフタレン環を挙げることができ、その他、環上に置換するオキソ基とともに芳香族環と類した共役系を形成する4H−ピラン−4−オン構造等、あるいは、1,4−ジチアナフタレン環等の系全体として芳香族環と類した共役系を形成する構造のものをも挙げることができる。これら芳香族性を示す含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環により置換されたアルキル基において、非置換又は置換ベンジル基と類する構造、即ち、メチル基に前記芳香族性を示す含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環、特には単環のものが置換するものは、非置換又は置換ベンジル基と同じくより好ましいものとみなせ、加えて、置換ベンジル基において好ましい置換基又は側鎖が、その環上に置換していてもよい。
アリールアルケニル基としては、例えばスチリル基、メチルスチリル基、エチルスチリル基、ジメチルスチリル基、3−フェニル−2−プロペニル基などが挙げられる。
【0017】
R9 で表される前記の炭化水素基中のCH2 がカルボニル基、スルホニル基、O又はSで、又はC−HがN、C−ハロゲン又はC−CNで置き換えられた基としては、ケトン、アルデヒド、カルボン酸、エステル、チオエステル、アミド、炭酸エステル、カルバミン酸エステル、スルホン、スルホンアミド、エーテル、チオエーテル、アミン、アルコール、チオール、ハロゲン、含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環などの構造を一つ以上含む基が挙げられる。なお、含酸素複素環、含硫黄複素環、含窒素複素環とは、環式炭化水素基の環骨格の炭素がそれぞれ酸素、硫黄、窒素で置き換わるものを意味し、更には、これらヘテロ原子置換が二種以上ある複素環であってもよい。前記の置換を有する炭化水素基としては、例えば、ケトン構造のアセチルメチル基、スルホン構造のメタンスルホニルメチル基、エーテル構造のメトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシエチル基、メトキシプロピル基、ブトキシエチル基、エトキシエトキシエチル基、チオエーテル構造のメチルチオメチル基、アミン構造のメチルアミノメチル基、ジメチルアミノメチル基、メチルアミノエチル基、プロピルアミノメチル基、シクロペンチルアミノメチル基、エステル構造のメトキシカルボニルメチル基、アセトキシメチル基、アミド構造のアセチルアミノメチル基、アセチルアミノエチル基、含酸素複素環のテトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、モルホリルエチル基、エーテル構造のメトキシフェニル基、チオエーテル構造のメチルチオフェニル基、ケトン構造のアセチルフェニル基、炭酸エステル構造のメトキシカルボニルオキシフェニル基、エトキシカルボニルオキシフェニル基、ジメトキシフェニル基、エステル構造のメトキシカルボニルフェニル基、アセトキシフェニル基、メチルアミノカルボニルフェニル基、含酸素複素芳香環のフリル基、含硫黄複素芳香環のチエニル基、含窒素複素芳香環のピロリル基、ベンゾフラニル基、イミダゾリル基、オキサゾリル基、チアジアゾリル基、ピリジル基、ピリミジル基、ピリダジニル基、ピラジニル基、テトラジニル基、キノリル基、イソキノリル基、ピリジルメチル基、フェノキシメチル基、ベンゾイルオキシメチル基、アルコール構造の2−ヒドロキシエチル基、チオール構造の2−メルカプトエチル基、アミン構造の2−アミノエチル基、2−クロロエチル基、2−ヒドロキシプロピル基、3−ヒドロキシプロピル基、2−メルカプトプロピル基、3−メルカプトプロピル基、2−アミノプロピル基、3−アミノプロピル基、2−クロロプロピル基、3−クロロプロピル基、2, 3−ジヒドロキシプロピル基、2, 3−ジメルカプトプロピル基、2, 3−ジアミノプロピル基、2−アミノ−3−ヒドロキシプロピル基、3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル基、2−ヒドロキシブチル基、3−ヒドロキシブチル基、4−ヒドロキシブチル基、2−アミノブチル基、3−アミノブチル基、4−アミノブチル基、2−メルカプトブチル基、3−メルカプトブチル基、4−メルカプトブチル基、2−クロロブチル基、3−クロロブチル基、4−クロロブチル基、2, 3−ジヒドロキシブチル基、2, 4−ジヒドロキシブチル基、3, 4−ジヒドロキシブチル基、2, 3−ジアミノブチル基、2, 4−ジアミノブチル基、3, 4−ジアミノブチル基、2−アミノ−3−ヒドロキシブチル基、3−アミノ−2−ヒドロキシブチル基、2−アミノ−4−ヒドロキシブチル基、4−アミノ−2−ヒドロキシブチル基、3−アミノ−4−ヒドロキシブチル基、4−アミノ−3−ヒドロキシブチル基、2, 3, 4−トリヒドロキシブチル基、2, 3, 4−トリアミノブチル基、2, 4−ジアミノ−3−ヒドロキシブチル基、3−アミノ−2, 4−ジヒドロキシブチル基、2, 3−ジアミノ−4−ヒドロキシブチル基、4−アミノ−2, 3−ジヒドロキシブチル基、3, 4−ジアミノ−2−ヒドロキシブチル基、2−アミノ−3, 4−ジヒドロキシブチル基、アミノスルホニルフェニル基、ヒドロキシフェニル基、アミノフェニル基、メルカプトフェニル基、フルオロフェニル基、クロロフェニル基、ブロモフェニル基、シアノフェニル基、ジヒドロキシフェニル基、ジアミノフェニル基、ジフルオロフェニル基、ジクロロフェニル基、ジブロモフェニル基、クロロフルオロフェニル基、トリフルオロフェニル基、トリクロロフェニル基、フルオロメチルフェニル基、トリフルオロメチルフェニル基、アミノメチルフェニル基、ヒドロキシメチルフェニル基、ヒドロキシエチルフェニル基、アミノヒドロキシフェニル基、フルオロヒドロキシフェニル基、クロロヒドロキシフェニル基、ヒドロキシカルボニルフェニル基、アミノカルボニルフェニル基などが挙げられる。
【0018】
R8 で表される炭素数18以下のアシルオキシ基は、上述の炭化水素基から選択される炭素数17以下の炭化水素基又は水素がカルボニル基に置換してなるアシル基がオキシ基に置換したものを意味し、例えばホルミルオキシ基、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、ブタノイルオキシ基、ペンタノイルオキシ基、ヘキサノイルオキシ基、ヘプタノイルオキシ基、オクタノイルオキシ基、ノナノイルオキシ基、デカノイルオキシ基、ウンデカノイルオキシ基、ドデカノイルオキシ基、トリデカノイルオキシ基、テトラデカノイルオキシ基、ペンタデカノイルオキシ基、ヘキサデカノイルオキシ基、ヘプタデカノイルオキシ基、オクタデカノイルオキシ基、2, 2−ジメチルプロパノイルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、メチルベンゾイルオキシ基、ジメチルベンゾイルオキシ基、トリメチルベンゾイルオキシ基、エチルベンゾイルオキシ基、メトキシベンゾイルオキシ基などが挙げられる。
【0019】
R8 で表される炭素数19以下の炭化水素基置換オキシカルボニルオキシ基は、上述した種々の炭化水素基で炭素数19以下のものがオキシカルボニルオキシ基に置換した基を意味し、例えばメトキシカルボニルオキシ基、エトキシカルボニルオキシ基、プロポキシカルボニルオキシ基、ブトキシカルボニルオキシ基、ペンチロキシカルボニルオキシ基、ヘキシロキシカルボニルオキシ基、ヘプチロキシカルボニルオキシ基、オクチロキシカルボニルオキシ基、イソプロピルオキシカルボニルオキシ基、イソブチルオキシカルボニルオキシ基、t−ブチルオキシカルボニルオキシ基、イソペンチルオキシカルボニルオキシ基、ベンジルオキシカルボニルオキシ基などが挙げられる。
【0020】
R8 がアシルオキシ基又は炭化水素基置換オキシカルボニルオキシ基である化合物は、R8 が水酸基である化合物のエステルに相当し、R8 が水酸基である化合物の溶解性、吸収性、体内安定性の向上を目的としたプロドラッグ化合物に相当するものである。即ち、該エステルが生体内で代謝を受けると、活性本体であるR8 が水酸基である化合物となる。
【0021】
一般式(I)で示される化合物とその互変異性体は化学的には等価であり、本発明のアデニン誘導体は該互変異性体も含む。例えば、R8 が水酸基の場合、一般式(I)で示される化合物は一般式(II):
【0022】
【化3】
【0023】
(式中、R2 及びR9 は、それぞれ一般式(I)のR2 及びR9 と同義の基を表す。)
のヒドロキシ誘導体となるが、該誘導体の互変異性体として一般式 (III):
【0024】
【化4】
【0025】
(式中、R2 及びR9 は、それぞれ一般式(I)のR2 及びR9 と同義の基を表す。)
のオキソ誘導体がある。
また、R8 がメルカプト基の場合、一般式(I)で示される化合物は一般式(IV):
【0026】
【化5】
【0027】
(式中、R2 及びR9 は、それぞれ一般式(I)のR2 及びR9 と同義の基を表す。)
のメルカプト誘導体となるが、該誘導体の互変異性体として一般式(V):
【0028】
【化6】
【0029】
(式中、R2 及びR9 は、それぞれ一般式(I)のR2 及びR9 と同義の基を表す。)
のチオキソ誘導体がある。
【0030】
本発明のアデニン誘導体において、好ましい態様の一例としては、R8 に水酸基を選択する、前記一般式(II)で示される8−ヒドロキシアデニン誘導体が挙げられる。但し、一般式(II)において、R8 にアシルオキシ基又は炭化水素基置換オキシカルボニルオキシ基を選択する化合物、即ち、一般式(VI):
【0031】
【化7】
【0032】
(式中、R2 及びR9 は、それぞれ一般式(I)のR2 及びR9 と同義の基を表し、R8'は、R8'−CO−O−が一般式(I)のR8 におけるアシルオキシ基となる炭化水素基を表す。)
又は一般式(VII) :
【0033】
【化8】
【0034】
(式中、R2 及びR9 は、それぞれ一般式(I)のR2 及びR9 と同義の基を表し、R8'は、R8'−O−CO−O−が一般式(I)のR8 における炭化水素基置換オキシカルボニルオキシ基となる炭化水素基を表す。)
示される化合物は、前記一般式(II)で示される化合物のプロドラッグ化したものに相当するので、その意味において遜色のない化合物と見なせる。
【0035】
R9 について、その好ましい選択の一例を上に述べたが、R9 において、非置換又は置換のベンジル基を選択するとより好ましい。なお、R9 の置換のベンジル基とは、該ベンゼン環の炭素が窒素で置き換わる窒素置換のものをも含み、環上の置換基としては、側鎖の鎖式炭化水素基及びそれから誘導される基として、先に説明したCH2 がカルボニル基、スルホニル基、O又はSで、又はC−HがN、C−ハロゲン又はC−CNで置き換えにより誘導される種々の構造、具体的には、ケトン、アルデヒド、カルボン酸、エステル、チオエステル、アミド、炭酸エステル、カルバミン酸エステル、スルホン、スルホンアミド、エーテル、チオエーテル、アミン、アルコール、チオール、ハロゲンなどの構造を持つものを含む。なかでも、上で例示した好ましい置換ベンジル基において見出される、ハロゲノ基(特には、フルオロ基、クロロ基、ブロモ基)、ハロゲノ置換アルキル基はより好ましいものの一例である。
【0036】
R9 に、非置換の、又は置換のベンジル基を選択する好ましい態様の具体例としては、例えば、一般式(II)又は一般式(IV)で示される化合物において、R9 に、非置換の、又は一置換もしくは二置換のベンジル基を選択する一般式(VIII)又は一般式(IX):
【0037】
【化9】
【0038】
【化10】
【0039】
(式中、R2 はトリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基又はクロロ基を表し;Ra及びRbは、それぞれ、水素原子、ハロゲノ基、シアノ基又は炭化水素基を表し、該炭化水素基中、−CH2 −及び−CH3 のCH2 はカルボニル基、スルホニル基、−O−又は−S−で置き換えられていてもよく、=CH2 は=O又は=Sで置き換えられていてもよく、また−CH2 −のC−H、−CH3 のC−H、>CH−のC−H、=CH−のC−H及び=CH2 のC−Hは、N、C−ハロゲン又はC−CNで置き換えられていてもよい。)
で示される化合物が挙げられる。前記の一般式(VIII)又は一般式(IX)において、そのベンジル基の4位、3位に存在する置換基Ra、Rbは、好ましくは、水素原子、アルキル基、ハロゲノ基、ハロゲノ置換アルキル基、アミノ基などから選択され、共に水素原子を選択するか、Rbに水素原子を選択すると更に好ましい。
【0040】
本発明のアデニン誘導体の製法を以下に詳述する。前記一般式(I)において、R2 は、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基、クロロ基のいずれかであるが、それに加えて、R8 の選択によって幾つかの製法が挙げられる。下に、それら複数の合成法の概要を述べる。
【0041】
(1)R8 =OHあるいはSHの場合;前記一般式(II)又は一般式(IV)で示される化合物
a.R2 がトリフルオロメチル基あるいはペンタフルオロエチル基である誘導体の合成法概要(Scheme 1)
【0042】
【化11】
【0043】
5−アミノイミダゾール−4−カルボキサミドへ水酸化ナトリウム、水素化ナトリウムなどの塩基存在下に、R9 を含む各種の置換ハライドR9 −X(Xは、ハロゲンを示す。)を用いて1位を置換して1−置換−5−アミノイミダゾール−4−カルボキサミドへ導く。溶媒はジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどが用いられるが、塩基に応じて適宜選択すればよく、反応温度は室温から80℃位の範囲で行うことができる。この1−置換−5−アミノイミダゾール−4−カルボキサミドへR2 を含むR2 −COOEt、(R2 −CO) 2 O又はR2 −COClを反応させると、2,9−二置換ヒポキサンチン誘導体へ導くことができる。塩基としてはナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシドなどを用い、溶媒はメタノール、エタノールなどのアルコールが用いられる。反応温度は室温から溶媒が還流する温度で行うことができるが、好ましくは加熱条件下で行う。
【0044】
この2,9−二置換ヒポキサンチン誘導体にオキシ塩化リン、塩化スルホニル等のクロル化剤を反応させて2,9−二置換−6−クロロプリンへ導く。溶媒はクロロホルムなどが使用できるが、無溶媒でも可能である。反応温度は室温から100 ℃位の範囲で行うことができるが、好ましくは加熱条件下で行う。この2,9−二置換−6−クロロプリンへアンモニアを反応させて、2,9−二置換アデニンへ導く。溶媒はエタノールなどのアルコールの他、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどが使用できる。反応温度は室温から120 ℃位の範囲で行うことができるが、好ましくは加熱条件下で行う。塩基は必要に応じてトリエチルアミンなどの第三級アミンを使用することができる。
【0045】
この2,9−二置換アデニン誘導体を酢酸ナトリウムなどの塩基存在下に臭素を反応させて2,9−二置換−8−ブロモアデニン誘導体へ導く。溶媒は酢酸、クロロホルムなどが使用でき、反応温度は室温から100 ℃位の範囲で行うことができる。次いで、この2,9−二置換−8−ブロモアデニン誘導体を塩酸と反応させるとR8 がOHの化合物、2,9−二置換−8−ヒドロキシアデニン誘導体へ導くことができる。反応温度は室温から100 ℃位の範囲で行うことができるが、好ましくは加熱条件下すなわち約70〜約100 ℃の範囲で行う。
一方、2,9−二置換−8−ブロモアデニン誘導体をNaSHと反応させるとR8 がSHの化合物、2,9−二置換−8−メルカプトアデニン誘導体へ導くことができる。溶媒はメタノール、エタノールなどのアルコールが使用でき、反応温度は室温から溶媒が還流する温度で行うことができるが、好ましくは加熱条件下で行う。
【0046】
b.2,9−二置換−8−ヒドロキシアデニン誘導体あるいは2,9−二置換−8−メルカプトアデニン誘導体の合成法別法1概要(Scheme 2)
【0047】
【化12】
【0048】
5−アミノ−4−シアノイミダゾールにR2 −CONH2 を反応させると2−置換アデニンへ導くことができる。溶媒は必要なく加熱溶融させて反応を行い、反応温度は約 150〜約240 ℃の高温下に反応を行うことが好ましい。この2−置換アデニンへ前記a.と同様にして9位の置換、8位のブロモ化、加水分解あるいはNaSHとの反応を行えば、2,8,9位に置換基を持つアデニン化合物へ導くことができる。
【0049】
c.2,9−二置換−8−ヒドロキシアデニン誘導体あるいは2,9−二置換−8−メルカプトアデニン誘導体の合成法別法2概要(Scheme 3)
【0050】
【化13】
【0051】
更に、一般に知られている他のプリン環形成法を応用することもできる。例えば、R2 を含むアミジンを出発原料としてマロノニトリルを反応させてピリミジン誘導体とし、硝酸ナトリウムあるいは混酸を反応させて該ピリミジンの5位にニトロ基を導入し、Pd/CあるいはPt/C等で還元して該ニトロ基をアミノ基へと導く。この2−置換トリアミノピリミジンへオルトエステルを反応させて2−置換アデニンへ導くこともできる。それ以降の操作は前記b.と同様である。
【0052】
d.R2 がクロロ基である誘導体の合成法概要(Scheme 4)
【0053】
【化14】
【0054】
2,6−ジクロロプリンへアンモニアを反応させて、2−クロロアデニンへ導く。溶媒はエタノールなどのアルコールの他、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドなどが使用できる。反応温度は室温から120 ℃位の範囲で行うことができるが、好ましくは加熱条件下で行う。塩基は必要に応じてトリエチルアミンなどの第三級アミンを使用することができる。この2−クロロロアデニンへ前記a.と同様にして9位の置換、8位のブロモ化、加水分解あるいはNaSHとの反応を行えば、2 位にクロロ基を持つアデニン化合物へ導くことができる。
【0055】
(2)R8 =アシルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基の場合;前記一般式(VI)又は一般式(VII) で示される化合物
一般式(II)で示される化合物、即ち、前記(1)に述べたR8 =OHである化合物をトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ジメチルアミノピリジンなどの塩基の存在下、R8 のクロリドに相当するアシルクロリド(R8'−CO−Cl)あるいはクロロギ酸エステル(R8'−O−CO−Cl)と反応させることにより得ることができる。溶媒としてはテトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、ジメチルホルムアミドなどが用いられる。反応温度は室温から80℃位の範囲の温度で行うことができる。
【0056】
具体的には、一般式(I)で示され、そのR2 、R8 、R9 にそれぞれ表1〜表8に示す基の組み合わせを選択する化合物群は、下に述べる実施例1、2、3の方法に準じて、中間原料として対応する9−置換ベンジル−2−トリフルオロメチルヒポキサンチン又は9−置換ベンジル−2−ペンタフルオロエチルヒポキサンチン、あるいは、9−置換ベンジル−2−クロロアデニン等を作製し、以降は同様の操作を施し、製造することができる。また、これら表1〜表8に示す化合物群中、R9 において、非置換又は置換のベンジル基を選択するものは、本発明においてより好ましい化合物に当たる。
【0057】
【表1】
【0058】
【表2】
【0059】
【表3】
【0060】
【表4】
【0061】
【表5】
【0062】
【表6】
【0063】
【表7】
【0064】
【表8】
【0065】
以上のようにして得られる本発明のアデニン誘導体は、ナトリウム塩、カリウム塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩、メタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、クエン酸塩などの薬学的に許容される塩として用いることもできる。
【0066】
本発明の医薬組成物、具体的には、インターフェロン分泌誘発剤、抗ウイルス剤、抗癌剤、タイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制剤、抗アレルギー剤及び免疫応答調節剤は、錠剤、カプセル剤、散剤などの経口剤をはじめ、注射剤、外用剤など種々の剤形で使用することができる。例えば、本発明のアデニン誘導体とラクトース、澱粉などの賦形剤、ステアリン酸マグネシウム、タルクなどの滑沢剤、その他常用の添加剤を混合し、錠剤とすることができる。本発明の医薬組成物の用量は、患者の性別、年齢、体重、疾患の種類、症状などに応じて適宜定めるものであるが、経口投与する場合、一般に、1日当たり約0.1 〜約100 mg/kg の範囲、好ましくは約0.1 〜約10 mg/kgの範囲で、単回又は数回に分けて投与することができる。あるいは、アレルギー性皮膚炎などの患部が表皮に局在する場合には、経皮吸収剤に適する態様の外用剤、例えば、軟膏剤等の形態で使用することもできる。また、アレルギー性鼻炎などの場合も、患部に直接投与するエアゾール剤として使用することもできる。これら局所投与に用いる剤形における用量は、用いる媒体に応じて適宜定めることができる。
【0067】
例えば、外用剤として、アレルギー性皮膚炎などに用いられる経皮吸収剤、具体的には、軟膏剤の調製には下記する方法などが挙げられる。
水溶性軟膏剤
本発明の化合物1.0 g を小型攪拌混合機にとり、更に70℃に加温した局方マクロゴール軟膏99.0 gを加え自然放冷しながら約30分間混合し、本発明の化合物を有効成分として1%含有する軟膏を調製できる。
【0068】
脂溶性軟膏剤
本発明の化合物1.0 g を乳鉢にとり、更に流動パラフィン18.5 gを加え約5 分間十分に研和し懸濁液とする。次いで、この懸濁液と70℃に加熱した白色ワセリン72 g、サラシミツロウ8.5 g を小型攪拌混合機にとり自然放冷しながら約30分間混合し、本発明の化合物を有効成分として1%含有する軟膏を調製できる。
【0069】
なお、本発明のアデニン誘導体を有効成分とする抗アレルギー剤は、種々の要因によるアレルギー疾患の症状を緩和する目的、あるいは症状が現れるのを予防する目的で投与される医薬品である。具体的には、前記のアレルギー疾患としては、アレルギー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、喘息(アトピー性喘息、非アトピー性喘息)なども含まれ、これらの治療剤又は予防剤として利用される。加えて、本発明のアデニン誘導体を有効成分とする免疫応答調節剤は、当該アデニン誘導体が、タイプ2ヘルパーT細胞選択的な免疫応答、例えば、IL−4あるいはIL−5の産生抑制剤であるとともに、タイプ1ヘルパーT細胞によるインターフェロン産生促進剤であることを利用し、これらヘルパーT細胞の関与する免疫応答を好ましい状態に調節する薬剤である。例えば、前記のアレルギー疾患においては、その症状を直接緩和するのみでなく、しばしば併行しておこる各種のウイルス疾患を抑制することで、患者の負担を軽減することを目的とした総合的な治療に利用される。同様の不快な症状を表す、全身性エリテマトーデスなどの自己免疫疾患においても、タイプ2ヘルパーT細胞選択的な免疫応答を抑制することで、その対症療法に利用でき、特に、ヘルパーT細胞の関与する免疫応答を好ましい状態に調節することで、全般的な症状の軽減が図れる。
【0070】
【実施例】
以下に、実施例をあげて本発明を具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
(実施例1) 9−ベンジル−8−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチルアデニン
5−アミノ−1−ベンジルイミダゾール−4−カルボキサミド2.57g 、ナトリウム2.74g 及びトリフルオロ酢酸エチル5.07g を無水エタノール120ml に加え、3 時間還流加熱した。溶媒を減圧留去し、水20mlを加えた後、濃塩酸で中和した。析出した固体を濾取すると、9−ベンジル−2−トリフルオロメチルヒポキサンチンが2.53g 得られた。この9−ベンジル−2−トリフルオロメチルヒポキサンチン2.40g 、塩化チオニル3.6ml をDMF35mlに加え、90℃で1時間還流加熱した。溶媒を減圧留去し、エーテルで抽出した。5%炭酸水素ナトリウム水溶液、食塩水の順に洗浄した後、溶媒を減圧留去した。水とメタノールから結晶化させると、9−ベンジル−2−トリフルオロメチル−6−クロロプリンが1.94g 得られた。この9−ベンジル−2−トリフルオロメチル−6−クロロプリン1.72g 、28%アンモニア水20ml及びブタノール20mlをオートクレーブ中で7時間120 ℃で加熱した。溶媒を減圧留去すると、9−ベンジル−2−トリフルオロメチルアデニンが1.21g 得られた。この9−ベンジル−2−トリフルオロメチルアデニン1.07g 、酢酸ナトリウム3.54g 及び臭素1.9ml を酢酸20mlに加え、50℃で5時間加熱した。溶媒を減圧留去し、水20mlを加えた後、析出した固体を濾取すると、9−ベンジル−8−ブロモ−2−トリフルオロメチルアデニンが845mg 得られた。この9−ベンジル−8−ブロモ−2−トリフルオロメチルアデニン726mg を濃塩酸15mlに加え5時間還流加熱した。放冷後、アンモニア水により中和し、析出した結晶を濾取することで標記化合物を446mg 得た。
【0071】
1H-NMR (DMSO-d6) δppm : 4.95 (2H, s), 7.01 (2H, s), 7.23-7.35 (5H, m), 10.69 (1H, s)
MS (TOF) : 310 (M+1)
【0072】
(実施例2) 9−ベンジル−8−ヒドロキシ−2−ペンタフルオロエチルアデニン
トリフルオロ酢酸エチルに換え、ペンタフルオロプロピオン酸エチルを原料として、実施例1と同様の操作により標記化合物を得た(収率23%)。
【0073】
1H-NMR (DMSO-d6) δppm : 4.94 (2H, s), 7.00 (2H, s), 7.24-7.32 (5H, m), 10.62 (1H, s)
MS (TOF) : 360 (M+1)
【0074】
(実施例3) 9−ベンジル−8−ヒドロキシ−2−クロロアデニン
2,6−ジクロロプリン 1.75g及び28%アンモニア水をイソブタノール20mlに加え、封管中100 ℃で9時間加熱撹拌した。放冷後、溶媒を減圧留去し、固体をメタノールで洗浄し、乾燥すると2−クロロアデニンが1.45g 得られた。この2−クロロアデニン1.45g 及び炭酸カリウム1.2gを80mlのDMFに加え、30分撹拌した。そこへ塩化ベンジル1.2gを加え、室温で1 日撹拌した。溶媒を減圧留去し、残渣へ水を加えた。1N塩酸で中和し、固体を濾取し、水洗後、乾燥すると9−ベンジル−2−クロロアデニン 1.93gが得られた。この9−ベンジル−2−クロロアデニン330mg 、酢酸ナトリウム1.38g 及び臭素1.28g を酢酸30mlに加え、80℃で5時間加熱撹拌した。放冷後、溶媒を減圧留去し、残渣へ水を加えた。水酸化ナトリウム水溶液で中和し、固体を濾取した。カラムクロマトグラフによって精製して(ジクロロメタン:メタノール=100:1 )、9−ベンジル−8−ブロモ−2−クロロアデニン280mg を得た。この9−ベンジル−8−ブロモ−2−クロロアデニン270mg を濃塩酸10mlに加え、100 ℃で4時間撹拌した。放冷後、水を加え、水酸化ナトリウム水溶液で中和し、固体を濾取した。カラムクロマトグラフによって精製して(ジクロロメタン:メタノール=20 :1 )、標記化合物76mgを得た。
【0075】
1H-NMR(DMSO-d6)δ ppm: 4.90 (2H, s), 6.91 (2H, s), 7.25〜7.36 (5H, m), 10.40 (1H, s)
MS (DI): 275 (M+)
【0076】
(実施例4) インターフェロン誘導の活性及び選択性
被験化合物を0.5%カルボキシメチルセルロース水溶液に懸濁し、Balb/c雄性マウスに経口投与した。2時間後、心臓より採血し、血漿を調製し、インターフェロン誘発作用、他のサイトカインの誘導活性を調べた。血清中のインターフェロンは、J. A. Armstrong, Methods in Enzymology 78, 381-387に記載の方法に準じて測定した。即ち、2.5 ×104 個/50μl のマウス繊維芽細胞 L929 を 96 穴の培養プレートで24時間培養後、50μl の希釈した血漿を添加し、更に24時間培養した。培養液を除去した後、水泡性口内炎ウイルスを 100μl ずつ添加し、ウイルス感染後44時間でのインターフェロン(IFN)による細胞変性抑制効果をクリスタルバイオレット染色により確認した。定量は、色素を2%デオキシコール酸ナトリウム水溶液で溶解し、595 nmの吸収を測定することで行った。血漿中のTNF−αの定量は、ジェンザイム社のEIAキットを使用して行った。表9及び表10に結果を示す。
【0077】
【表9】
【0078】
【表10】
【0079】
表9及び表10に示されるように、本発明のアデニン誘導体は高いインターフェロン誘導活性を有する。一方、TNF−αに対する誘導は低い水準であった。
【0080】
(実施例5) ヒト末梢血単核細胞(PBMC)におけるインターフェロン誘導作用
健常ボランティアの末梢血をヘパリン加採血し、LymphoprepTM(NYCOMED PHARMA AS )を用いた密度勾配遠心分離により単核細胞(PBMC)を調製した。PBMCを無血清 RPMI 1640培地で2回洗浄した後、10%(v/v) ウシ胎仔血清添加 RPMI 1640培地で1×106 個/ml に調製し、ジメチルスルホキシド(終濃度0.1 v/v %)に溶解した被験化合物の存在下で5%CO2 インキュベータ内で37℃にて24時間培養した。なお、対照には被験化合物を含まない0.1 %ジメチルスルホキシドを用いた。培養上清を無菌濾過により回収し、インターフェロン誘導活性の測定実験に供するまで−20℃以下で凍結保存した。培養上清中のヒトインターフェロン−α(IFN−α)の定量はアマシャム社の高感度ELISA systemを使用した。陽性対照としては、EP 145,340 A記載の化合物 R-837(4−アミノ−1−イソブチル−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン)を用いた。表11に結果を示す。
【0081】
【表11】
【0082】
表11に示されるように、本発明のアデニン誘導体はヒト末梢血単核細胞においても高いインターフェロン誘導活性を有する。
【0083】
(実施例6) 脾臓細胞を用いるTh2型サイトカイン産生抑制作用
1)マウス感作脾細胞の調製
7週齢の雄BALB/cマウスに10μg のオボアルブミン(OVA)を吸着させた4mg の水酸化アルミニウムゲル(100 μl)を腹腔内投与により免疫し、14日後同剤で追加免疫した。追加免疫7日後に脾臓を摘出し、非働化牛胎児血清(10 v/v%)、2-メルカプトエタノール(50μM)、ペニシリンG(100U/ml )及びストレプトマイシン(100 μg/ml)を含むRPMI-1640 に懸濁し、細胞浮遊液を調製した。
【0084】
2)抗原刺激によるサイトカインの産生
脾細胞浮遊液(5 x 106 cells / 200 μl / well)にOVA(0.5mg/ml)及び被験化合物のジメチルスルホキシド溶液1/1000量(v/v) を添加し、37℃、5%CO2 存在下で培養した。3日後の培養上清中のサイトカインをELISA 法により定量した。その際、Th1型サイトカインとしてインターフェロン−γ(IFN−γ)を、Th2型サイトカインとしてインターロイキン−4(IL-4)及びインターロイキン−5(IL-5)をそれぞれマウスIFN−γ ELISA kit(アマシャム)、マウスIL-4 ELISA kit(アマシャム)、マウスIL-5 ELISA Minikit(エンドジェン)で定量した。
【0085】
被験化合物による細胞毒性の有無は、前記3日間培養した脾細胞の3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−5−(3−カルボキシメトキシフェニル)−2−(4−スルホフェニル)−2H−テトラゾリウム塩(MTS)の生物還元能を指標にした。MTSの生物還元能は、Cell titer 96 AQueous kit (プロメガ)を用いて測定した。表12に抑制率の結果を示す。
【0086】
【表12】
【0087】
表12に示されるように、本発明のアデニン誘導体はタイプ2ヘルパーT細胞側のサイトカインの産生を選択的に阻害する活性を有する。また、各濃度においてMTS活性値は化合物非添加の場合と変わらず、毒性はなかった。
【0088】
(実施例7) 好酸球浸潤抑制作用
8週齢の雄BALB/cマウスに100 μg のOVAを吸着させた1.6mg の水酸化アルミニウムゲル(200 μl )を背部皮下投与により免疫し、7日後同剤で追加免疫した。追加免疫7日後に200 μl の生理食塩水に溶解した10μg のOVAを腹腔内投与した。腹腔内投与2日後に生理食塩水で腹腔浸潤細胞を回収した。回収した全細胞数及び好酸球数は、それぞれチュルク液及びヒンケルマン液による染色にて算定した。被験化合物はOVA腹腔投与2時間前に経口投与した。
【0089】
【表13】
【0090】
表13に示されるように、本発明のアデニン誘導体は腹腔への浸潤好酸球の割合を低下させる活性を有する。
【0091】
(実施例8) 製剤例
常法により次の組成からなる錠剤を作成した。
実施例1の化合物 100mg
ラクトース 120mg
馬れいしょ澱粉 30mg
ヒドロキシプロピルセルロース 5mg
カルボキシメチルセルロースナトリウム 7 mg
ステアリン酸マグネシウム 0.5mg
【0092】
【発明の効果】
本発明のアデニン誘導体は選択的かつ際だったインターフェロン分泌誘発性を有する。本発明のアデニン誘導体は、生体内でインターフェロンの分泌を促進するので、インターフェロンが有効な疾患、例えばB型及びC型肝炎、エイズなどのウイルス疾患、癌疾患などの治療剤として有用である。加えて、本発明のアデニン誘導体は、タイプ2ヘルパーT細胞が産生するTh2型サイトカイン、具体的にはインターロイキン−5及びインターロイキン−4の産生を選択的に抑制するので、これらTh2型サイトカインによるアレルギー性疾患の症状緩和目的あるいは予防目的の治療剤としても有用である。更に、本発明のアデニン誘導体は低分子化合物であるので、経口投与が可能であり、これら長期投与が必要な疾患の治療に適する薬剤になる。
Claims (11)
- 前記一般式(I)において、R 9 が2−フルオロベンジル基、3−フルオロベンジル基、4−フルオロベンジル基、2−クロロベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基、2−ブロモベンジル基、3−ブロモベンジル基、4−ブロモベンジル基、2−トリフルオロメチルベンジル基、3−トリフルオロメチルベンジル基、4−トリフルオロメチルベンジル基、2−ニトロベンジル基、3−ニトロベンジル基、4−ニトロベンジル基、2−アミノベンジル基、3−アミノベンジル基、4−アミノベンジル基、2,3−ジクロロベンジル基、3,4−ジクロロベンジル基、3,5−ジクロロベンジル基、4−アミノ−3−クロロベンジル基、3−アミノ−4−クロロベンジル基、4−アミノ−3−ブロモベンジル基又は3−アミノ−4−ブロモベンジル基である請求項1記載の化合物。
- 前記一般式( VIII )において、Rbが水素原子である請求項3記載の化合物。
- 前記一般式(I)において、R9 が非置換のベンジル基である請求項1記載の化合物。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物を有効成分とする医薬組成物。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物を有効成分とするインターフェロン分泌誘発剤。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物を有効成分とする抗癌剤。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物を有効成分とするタイプ2ヘルパーT細胞選択的免疫応答抑制剤。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物を有効成分とする抗アレルギー剤。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物を有効成分とする免疫応答調節剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35482197A JP4160645B2 (ja) | 1997-12-24 | 1997-12-24 | 新規アデニン誘導体及びその医薬用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35482197A JP4160645B2 (ja) | 1997-12-24 | 1997-12-24 | 新規アデニン誘導体及びその医薬用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11180982A JPH11180982A (ja) | 1999-07-06 |
JP4160645B2 true JP4160645B2 (ja) | 2008-10-01 |
Family
ID=18440134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35482197A Expired - Fee Related JP4160645B2 (ja) | 1997-12-24 | 1997-12-24 | 新規アデニン誘導体及びその医薬用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4160645B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10414768B2 (en) * | 2014-12-05 | 2019-09-17 | Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) | Compounds for treating cystic fibrosis |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100863622B1 (ko) | 2001-02-08 | 2008-10-15 | 메모리 파마슈티칼스 코포레이션 | 포스포디에스테라제 4 억제제로서의 트리플루오로메틸푸린 |
US7335654B2 (en) | 2002-08-08 | 2008-02-26 | Memory Pharmaceuticals Corporation | Phosphodiesterase 4 inhibitors |
CA2559036C (en) | 2004-03-26 | 2013-08-20 | Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. | 9-substituted 8-oxoadenine compound |
WO2008004948A1 (en) | 2006-07-05 | 2008-01-10 | Astrazeneca Ab | 8-oxoadenine derivatives acting as modulators of tlr7 |
TW200831105A (en) | 2006-12-14 | 2008-08-01 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
EP2139894B1 (en) | 2007-03-19 | 2011-10-26 | AstraZeneca AB | 9-substituted-8-oxo-adenine compounds as toll-like receptor (tlr7) modulators |
SI2132209T1 (sl) | 2007-03-19 | 2014-05-30 | Astrazeneca Ab | Spojine 9-substituiranega-8-okso-adenina, kot modulatorji Toll-like receptorja (TLR7) |
JPWO2008114819A1 (ja) | 2007-03-20 | 2010-07-08 | 大日本住友製薬株式会社 | 新規アデニン化合物 |
AR065784A1 (es) * | 2007-03-20 | 2009-07-01 | Dainippon Sumitomo Pharma Co | Derivados de 8-oxo adenina,medicamentos que los contienen y usos como agentes terapeuticos para enfermedades alergicas, antivirales o antibacterianas. |
WO2008135791A1 (en) | 2007-05-08 | 2008-11-13 | Astrazeneca Ab | Imidazoquinolines with immuno-modulating properties |
PE20091156A1 (es) | 2007-12-17 | 2009-09-03 | Astrazeneca Ab | Sales de (3-{[[3-(6-amino-2-butoxi-8-oxo-7,8-dihidro-9h-purin-9-il)propil](3-morfolin-4-ilpropil)amino]metil}fenil)acetato de metilo |
EP2246353A4 (en) | 2008-01-17 | 2011-04-20 | Dainippon Sumitomo Pharma Co | PROCESS FOR PREPARING AN ADENINE COMPOUND |
AP2011005745A0 (en) | 2008-12-09 | 2011-06-30 | Gilead Sciences Inc | Modulators of toll-like receptors. |
CA2777824C (en) | 2009-10-22 | 2016-11-29 | Gilead Sciences, Inc. | Derivatives of purine or deazapurine useful for the treatment of (inter alia) viral infections |
ES2575688T3 (es) | 2010-12-16 | 2016-06-30 | Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. | Derivado de imidazo[4,5-c]quinolin-1-ilo útil en terapia |
DK2651943T3 (en) | 2010-12-17 | 2017-06-06 | Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd | purine derivatives |
CA2830324A1 (en) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Konstanze Schafer | Perfluorinated compounds for non-viral transfer of nucleic acids |
PL3166607T3 (pl) | 2014-07-11 | 2023-02-20 | Gilead Sciences, Inc. | Modulatory receptorów toll-podobnych do leczenia hiv |
SI3194401T1 (sl) | 2014-09-16 | 2020-12-31 | Gilead Sciences, Inc. | Trdne oblike modulatorja toličnega receptorja |
-
1997
- 1997-12-24 JP JP35482197A patent/JP4160645B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10414768B2 (en) * | 2014-12-05 | 2019-09-17 | Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) | Compounds for treating cystic fibrosis |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11180982A (ja) | 1999-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4160645B2 (ja) | 新規アデニン誘導体及びその医薬用途 | |
JP4667543B2 (ja) | 新規プリン誘導体 | |
JP4390387B2 (ja) | タイプ2ヘルパーt細胞選択的免疫応答抑制剤 | |
JP5501369B2 (ja) | 可溶性グアニレートシクラーゼ活性化剤 | |
US9783552B2 (en) | Soluble guanylate cyclase activators | |
JP4769728B2 (ja) | A2bアデノシンレセプターアンタゴニスト | |
JP4366186B2 (ja) | アデノシンA2a受容体のリガンドとして有用なトリアゾリル−イミダゾピリジンおよびトリアゾリルプリンの誘導体およびその薬物としての使用 | |
CN107001389A (zh) | 用作可溶性鸟苷酸环化酶活化剂的三唑并吡嗪基衍生物 | |
WO1999035147A1 (fr) | Derives de purine et antagonistes du recepteur a2 d'adenosine utiles comme moyens de prevention/traitement du diabete | |
HUP0401925A2 (hu) | A2B-adenozinreceptor-antagonisták | |
JP2001525412A (ja) | Pdeiv阻害活性を有するプリン化合物および合成方法 | |
JP2009529541A (ja) | 代謝性障害治療のための8−ヘテロアリ−ルプリンのmnk2阻害剤 | |
JP2001151778A (ja) | 薬学的に活性な化合物 | |
JP2012509877A5 (ja) | ||
KR20130032329A (ko) | 가용성 구아닐레이트 시클라제 활성화제 | |
SK1302001A3 (en) | SUBSTITUTED PYRAZOLE DERIVATIVES CONDENSED WITH SIX-MEMBEREDì (54) HETEROCYCLIC RINGS | |
WO2016191335A1 (en) | Imidazo-pyrazinyl derivatives useful as soluble guanylate cyclase activators | |
WO2018066718A1 (en) | Therapeutic compounds | |
WO2017200825A1 (en) | Fused pyrazine derivatives useful as soluble guanylate cyclase stimulators | |
JPWO2004096812A1 (ja) | 縮合ピリミジン誘導体 | |
JPWO2004011469A1 (ja) | 細胞分化誘導剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041007 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20051026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |