JP4125569B2 - Driving support system, driving support method, and driving support program - Google Patents
Driving support system, driving support method, and driving support program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4125569B2 JP4125569B2 JP2002271152A JP2002271152A JP4125569B2 JP 4125569 B2 JP4125569 B2 JP 4125569B2 JP 2002271152 A JP2002271152 A JP 2002271152A JP 2002271152 A JP2002271152 A JP 2002271152A JP 4125569 B2 JP4125569 B2 JP 4125569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving support
- information
- road
- vehicle
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車などの車両の運転を支援する運転支援システム、運転支援方法及び運転支援プログラムに関する。特には、車両の自動運転を行うことができ、安全運転を支援することができる運転支援システム、運転支援方法及び運転支援プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、自動車などの車両を安全に運転するための支援装置や、車両を自動運転するための自動運転装置が考えられ、例えば、特開平11−212640号公報や特開平10−261193号公報などにその一例が示されている。以下、このような自動車を自動運転するための従来の車両システムについて説明する。
【0003】
図29は、自動車を自動運転するための従来の車両システムを示す図である。図29において、この車両システム2020a、2020bは、各車両(自動車2010a、2010b)毎に設置され、GPS(Global Positioning System)から走行経路上の交通状況を入手し、最適走行経路を予測すると共に、CCD(Charge Coupled Device)カメラ(図示せず)などで取得した道路上の白線2030の位置情報、前後の自動車2010a、2010b間の車々間通信による情報及びGPSからのナビゲーション情報などに基づいて、自動車2010a、2010bを自動運転するシステムである。
【0004】
図30は、自動車を自動運転するための従来の他の車両システムを示す図である。図30において、この車両システム2020cは、自動車2010cに設置され、GPSやLCX(漏洩同軸ケーブル)2050から走行経路上の交通状況を入手し、最適走行経路を予測すると共に、道路上に所定間隔で設置されたレーンマーカ2060をレーンマーカ検出器2040で検出し、このレーンマーカ2060の検出情報やLCX2050との間で行う路車間通信から取得した情報などに基づいて、自動車2010cを自動運転するシステムである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図29に示したGPSとCCDによる車両システムによれば、GPSからの走行経路上の交通状況、道路上の白線2030の位置情報、車々間通信による情報及びGPSからのナビゲーション情報など情報の全てを車両システムで処理しなければならず、車両システムに非常に負荷がかかる。このため、自動車毎に設置するシステムとしては、コストがかかり処理能力にも限界があるため実用化が困難であるという問題があった。
【0006】
また、図30に示したGPSやLCX、レーンマーカを利用した車両システムによれば、レーンマーカ2060の設置及びそのメンテナンスなどの道路側のインフラストラクチャ整備に巨額の費用がかかかかり、実用化が困難であるという問題があった。
【0007】
また、レーンマーカ検出器2040では、レーンマーカ2060から自動車の走行レーンが逸脱した情報以外の情報を得ることができず、走行レーンが逸脱したときに、適切な自動運転を行うのが困難であるという問題があった。
【0008】
さらに、実際の車両の走行においては、種々の状況や条件、例えば、片荷、ブレーキの片効き、加減速による車速の変化、機構的なアンバランスなどの車両側に起因するものと、道路の縦断勾配・横断勾配・カントなどの道路構造に起因するものなど、によって、システムが想定した走行軌道から車両が外れる場合が想定される。したがって、この種々の状況や条件によって生じた走行軌道の誤差を修正する必要がある。
【0009】
この修正には、車両の正確な位置情報が必要となる。この正確な情報を得るには、GPSのサンプリング間隔を短くする必要がある。ところが、GPSのサンプリング間隔を短くすると、GPSからの情報を短時間で処理しなければならず、システムに対する負荷が大きくなり処理能力の問題が生じる。
【0010】
さらに、建造物などや窪地などの地形状態によるGPS情報の受信障害、標高値の誤差によって、正確な位置情報が入手できず、車両の軌道誤差の修正が困難であった。
【0011】
従って、本発明の目的は、インフラストラクチャ整備に巨額の費用をかけることなく、車両の自動運転を行うことができ、また、サンプリング期間の長い位置情報でも正確に軌道誤差の修正ができ、これにより車両の自動運転を行い、安全運転を支援することができる運転支援システム、運転支援方法及び運転支援プログラム、並びに、運転支援装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明の運転支援システムは、道路ジオメトリサーバと、車両の運転を支援する運転支援装置と、道路ジオメトリサーバと運転支援装置との間の通信を行うコンピュータネットワークと、を備えた運転支援システムであって、道路ジオメトリサーバは、コンピュータネットワークとの通信を制御する通信制御手段と、平面線形データ、縦断線形データ、及び、横断勾配すりつけデータを含む道路パラメータを記憶する道路ジオメトリ記憶手段と、通信制御手段を介して受信した運転支援装置からの要求に基づいて、道路ジオメトリ記憶手段に記憶されている道路パラメータを読み出し、通信制御手段を介して運転支援装置に送る道路パラメータ処理手段と、を備え、運転支援装置は、コンピュータネットワークとの通信を制御する通信制御手段と、車両の位置を表す位置情報を算出するために利用可能な情報である基本位置情報に基づいて、位置情報を算出する位置情報制御手段と、道路ジオメトリサーバからの道路パラメータと、位置情報制御手段からの位置情報に基づいて、車両の走行軌道を示す仮想的デジタル走行軌道を生成する運転支援情報生成手段と、を備え、運転支援情報生成手段は、線分、円弧、クロソイド曲線等を用いて前記仮想的デジタル走行軌道を生成し、前記クロソイド曲線を用いて前記仮想的デジタル走行軌道の曲率緩和曲線を描く場合、クロソイド原点からの弧長のみをパラメータとした関係式
【数7】
からクロソイド曲線の座標を求め、クロソイド原点付近での例外処理を行うことなく、クロソイド原点からクロソイド曲線を描画する、ことを特徴とする。
【0013】
ここで、運転支援情報生成手段は、前記関係式のx,yの級数展開の第n項(Tx(n),Ty(n))の間の漸化式
【数8】
を用いてクロソイド曲線を描画する、ことができる。
【0014】
また、運転支援装置は、さらに、車両の状態を検出して計測値を算出する計測手段と、計測手段からの計測値に基づいて、計測情報を生成する計測情報制御手段と、を備え、運転支援装置の運転支援情報生成手段は、道路ジオメトリサーバからの道路パラメータと、位置情報制御手段からの位置情報と、計測情報制御手段からの計測情報とに基づいて、仮想的デジタル走行軌道を生成する、ことができる。
【0015】
ここで、前記計測手段は、車両の走行距離を累積して計測値を算出する距離累積手段と、車両の速度を計測して計測値を算出する速度センサ手段と、車両の傾きを計測して計測値を算出するジャイロセンサ手段と、車両の進行方向角度を計測して計測値を算出する角度計測手段と、を備え、計測情報制御手段は、距離累積手段からの計測値に基づいて累積距離情報を生成し、速度センサ手段からの計測値に基づいて速度情報を生成し、ジャイロセンサ手段からの計測値に基づいて回転角度情報を生成し、角度計測手段からの計測値に基づいて、方向角度情報を生成する、ことができる。
【0016】
また、運転支援装置は、要求を入力する入力手段と、仮想的デジタル走行軌道を表示する出力手段と、を備える、ことができる。
【0017】
また、運転支援装置は、道路パラメータの一部若しくは全部、及び/又は地図情報を記憶する地図記憶手段を備え、運転支援情報生成手段は、道路パラメータ、位置情報及び地図情報に基づいて仮想的デジタル走行軌道を生成する、ことができる。
【0018】
上述において、運転支援装置とコンピュータネットワーク間の通信は、携帯電話などの通信装置を介して行う、ことができ、道路に設けられたLCX(漏洩同軸ケーブル)を介して行う、こともできる。
【0019】
また、コンピュータネットワークは、インターネット又はイントラネットである、ようにするとよい。
【0020】
また、運転支援情報生成手段は、レーダ装置又は/及びレーザスキャン装置からの画像情報を用いて、運転支援情報を生成する、ことができる。
【0021】
また、運転支援装置は、運転支援情報生成手段で生成された運転支援情報に基づいて、車両の運転を制御する運転制御手段を備える、ことができる。
【0024】
また、基本位置情報は、GPS(Global Positioning System)からの情報、磁気ネイルからの情報、及び/又はビーコンからの情報である、とするとよい。
【0025】
また、上記課題を解決するため、本発明の運転支援方法は、道路ジオメトリサーバと、車両の運転を支援する運転支援装置と、道路ジオメトリサーバと運転支援装置との間の通信を行うコンピュータネットワークと、を備えた運転支援システムにおける運転支援方法であって、(A)運転支援装置において、入力された運転支援要求情報をコンピュータネットワークを介して道路ジオメトリサーバに送信し、(B)道路ジオメトリサーバにおいて、受信した運転支援装置からの運転支援要求情報に基づいて、平面線形データ、縦断線形データ、及び、横断勾配すりつけデータを含み、予め記憶されている道路パラメータを読み出して、コンピュータネットワークを介して運転支援装置に送信し、(C)運転支援装置において、車両の位置を表す位置情報を算出するために利用可能な情報である基本位置情報に基づいて位置情報を算出し、(D)運転支援装置において、道路ジオメトリサーバから受け取った道路パラメータと、位置情報とに基づいて、車両の走行軌道を示す仮想的デジタル走行軌道を生成し、ステップ(D)は、線分、円弧、クロソイド曲線等を用いて仮想的デジタル走行軌道を生成し、クロソイド曲線を用いて仮想的デジタル走行軌道の曲率緩和曲線を描く場合、クロソイド原点からの弧長のみをパラメータとした関係式
【数9】
からクロソイド曲線の座標を求め、クロソイド原点付近での例外処理を行うことなく、クロソイド原点からクロソイド曲線を描画する、ことを特徴とする。
【0026】
ここで、ステップ(D)は、関係式のx,yの級数展開の第n項(Tx(n),Ty(n))の間の漸化式
【数10】
を用いてクロソイド曲線を描画する、ことができる。
また、ステップ(D)は、運転支援装置において、車両の状態を計測して計測情報を生成し、道路ジオメトリサーバから受け取った道路パラメータと、位置情報と、計測情報とに基づいて、仮想的デジタル走行軌道を生成する、ことができる。
【0027】
また、計測情報は、累積距離情報、速度情報、車両角度情報、及び/又は車両のハンドル角度情報を含む、ことができる。
【0028】
ここで、ステップ(A)及びステップ(B)における運転支援装置とコンピュータネットワーク間の通信は、携帯電話などの通信装置、及び/又は道路に設けられたLCX(漏洩同軸ケーブル)を介して行う、ことができる。
【0029】
また、コンピュータネットワークは、インターネット又はイントラネットである、ようにするとよい。
【0030】
また、ステップ(D)は、予め準備されている地図情報と、道路ジオメトリサーバから受け取った道路パラメータと、位置情報とに基づいて仮想的デジタル走行軌道を生成する、ことができる。
【0031】
また、ステップ(D)は、レーダ装置又は/及びレーザスキャン装置からの画像情報を用いて、仮想的デジタル走行軌道を生成する、ことができる。
【0034】
また、ステップ(C)における前記基本位置情報は、GPS情報、磁気ネイル情報、及び/又はビーコン情報である、ことができる。
【0035】
また、上記課題を解決するため、本発明の第1の態様のプログラムは、コンピュータに車両の運転支援情報を生成して処理させるためのプログラムであって、上述した運転支援システムの機能を、コンピュータに実現させるためのプログラムとすることができる。
【0036】
また、上記課題を解決するため、本発明の第2の態様のプログラムは、コンピュータに車両の運転支援情報を生成して処理させるためのプログラムであって、上述した運転支援方法の処理を、コンピュータに実現させるためのプログラムとすることができる。
また、上記課題を解決するため、本発明の運転支援装置は、車両に搭載され、平面線形データ、縦断線形データ、及び、横断勾配すりつけデータを含む道路パラメータを記録している外部の道路ジオメトリサーバと通信することにより、車両の運転を支援するための装置であって、道路ジオメトリサーバとの通信を制御し、道路ジオメトリサーバから道路パラメータを受信する通信制御手段と、車両の位置を表す位置情報を算出するために利用可能な情報である基本位置情報に基づいて、位置情報を算出する位置情報制御手段と、道路ジオメトリサーバからの道路パラメータと、位置情報制御手段からの位置情報に基づいて、車両の走行軌道を示す仮想的デジタル走行軌道を生成する運転支援情報生成手段と、を備え、運転支援情報生成手段は、線分、円弧、クロソイド曲線等を用いて仮想的デジタル走行軌道を生成し、クロソイド曲線を用いて仮想的デジタル走行軌道の曲率緩和曲線を描く場合、クロソイド原点からの弧長のみをパラメータとした関係式
【数11】
からクロソイド曲線の座標を求め、クロソイド原点付近での例外処理を行うことなく、クロソイド原点からクロソイド曲線を描画する、ことを特徴とする。
ここで、運転支援情報生成手段は、前記関係式のx,yの級数展開の第n項(Tx(n),Ty(n))の間の漸化式
【数12】
を用いてクロソイド曲線を描画する、ようにするとよい。
【0037】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の運転支援システム、運転支援方法及び運転支援プログラムについて図面を参照して説明する。
【0038】
図1は、本発明の運転支援システムの実施の形態の概略を示す図である。図1において、この運転支援システムは、データ通信を行うためのコンピュータネットワーク40と、コンピュータネットワーク40に接続され道路パラメータや道路情報などを提供する道路ジオメトリサーバ10と、自動車70に設置され、道路ジオメトリサーバ10から与えられた又は道路パラメータによって算出した仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を含む道路情報やGPS(GlobalPositioning System)衛星50からの自動車70の位置などを算出するためのGPS情報に基づいて、自動車70の運転を支援し又は自動運転を行う運転支援装置20と、を備えている。
【0039】
ここで、道路ジオメトリサーバ10と運転支援装置20との間の通信は、コンピュータネットワーク40を介して行われ、運転支援装置20には、携帯電話などの通信装置30が接続されている。
【0040】
また、コンピュータネットワーク40は、インターネットやイントラネットを利用して構築することができる。この場合、インターネットの通信プロトコルに準拠した既存のアプリケーションやシステムを使用することができるので、低コストで本発明の運転支援システムを実現することができる。
【0041】
図1において、運転支援装置20は、道路ジオメトリサーバ10からの道路情報やGPS情報に基づいて、仮想的デジタル走行軌道60を含む道路情報を生成し、この道路情報とGPS情報から算出した位置情報や運転支援情報によって、自動車70の運転を支援して安全な運転を図り、または、自動車70の自動運転を行うことができる。
【0042】
図2は、道路ジオメトリサーバ10の具体的な構成を示す図である。図2において、道路ジオメトリサーバ10は、コンピュータネットワーク40を介して自動車70の運転支援装置20との間で通信を行う通信制御部11と、道路設計時に使用したクロソイド曲線(平面線形データ)、縦断パラボラ(縦断線形データ)、カント(横断勾配すりつけデータ)等の道路パラメータを記憶する道路ジオメトリDB(Data Base)13と、通信制御部11で受取った自動車70の運転支援装置20からの車両側情報に基づいて、道路ジオメトリDB13に記憶されている道路パラメータを処理して道路情報を生成する又は運転支援装置20に道路パラメータをそのまま送信する道路パラメータ処理部12と、を備えている。
【0043】
ここで、コンピュータネットワーク40が、インターネットやイントラネットの場合、通信制御部11は、Webページや電子メールによって情報の送受信を行うことができる。
【0044】
図3は、自動車70に設けられた運転支援装置20の具体的な構成を示す図である。図3において、運転支援装置20は、コンピュータネットワーク40に接続された携帯電話などの通信装置30を介して、道路ジオメトリサーバ10との間で通信を行う通信制御部21と、GPS衛星50からの自動車70の位置などを算出するためのGPS情報を処理するGPS制御部22と、開始地点情報や目的地情報などの運転支援要求情報を入力する入力部24a及び液晶画面などの表示装置や印刷装置などの出力部24bを有する入出力部24と、GPS制御部22で利用する地図情報や道路情報などを記憶する地図DB26と、地図DB26に記憶されているまたは通信制御部21で受取った道路パラメータ又は道路情報、GPS制御部22から受取ったGPS情報や位置情報、及び入力部24aからの運転支援要求などに基づいて、運転支援情報(ナビゲーション情報)を生成する運転支援情報生成部23と、運転支援情報生成部23で生成された運転支援情報に基づいて自動車70のアクチュエータ71などを制御して自動車の運転(走行)を支援し又は自動車70の自動運転を行う運転制御部25と、を備えている。
【0045】
図4は、本発明の運転支援システムの他の実施の形態の概略を示す図である。図4において、この運転支援システムは、データ通信を行うためのコンピュータネットワーク40と、コンピュータネットワーク40に接続され道路パラメータや道路情報などを提供する道路ジオメトリサーバ10と、自動車70に設置され、自動車70の速度情報、方向角度情報、回転角度情報、累積距離情報、道路ジオメトリサーバ10から与えられた又は道路パラメータによって算出した仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を含む道路情報、基準位置情報発信装置50Aからの自動車70の位置などを算出するための基準位置情報などに基づいて、自動車70の運転を支援し又は自動運転を行う運転支援装置20Aと、を備えている。
【0046】
ここで、道路ジオメトリサーバ10と運転支援装置20Aとの間の通信は、コンピュータネットワーク40を介して行われ、運転支援装置20Aには、携帯電話などの通信装置30が接続されている。
【0047】
また、コンピュータネットワーク40は、インターネットやイントラネットを利用して構築することができる。この場合、インターネットの通信プロトコルに準拠した既存のアプリケーションやシステムを使用することができるので、低コストで本発明の運転支援システムを実現することができる。
【0048】
また、基準位置情報発信装置50Aとしては、GPS(Global Positioning System)衛星、ビーコン、磁気ネイルなどがある。
【0049】
図4において、運転支援装置20Aは、道路ジオメトリサーバ10からの道路情報や基準位置情報発信装置50Aからの基準位置情報に基づいて、仮想的デジタル走行軌道60を含む道路情報を生成し、この道路情報と基準位置情報から算出した自動車70の位置情報や運転支援情報によって、自動車70の運転を支援して安全な運転を図り、または、自動車70の自動運転を行うことができる。また、道路ジオメトリサーバ10の具体的な構成は、前記、図2と同様である。
【0050】
図5は、自動車70に設けられた他の実施の形態の運転支援装置20Aの具体的な構成を示す図である。図5において、運転支援装置20Aは、所定期間での走行距離を累積する距離累積器81、自動車70の速度を検出する速度センサ82、自動車70の回転角(傾き)を測定するジャイロセンサ83及び自動車70の走行角度を計測する角度計測器84を備える計測装置80と、コンピュータネットワーク40に接続された携帯電話などの通信装置30を介して、道路ジオメトリサーバ10との間で通信を行う通信制御部21と、基準位置情報発信装置50Aからの自動車70の位置などを算出するための基準位置情報を受信して処理する位置情報制御部22Aと、開始地点情報や目的地情報などの運転支援要求情報を入力する入力部24a及び液晶画面などの表示装置や印刷装置などの出力部24bを有する入出力部24と、計測装置80の距離累積器81を制御して累積距離情報などの計測情報を生成する計測装置制御部である距離累積器制御部27と、計測装置80の速度センサ82、ジャイロセンサ83、角度計測器84を制御して自動車の速度情報、傾き情報(回転角度情報)、向き情報(方向角度情報)などの計測情報を生成する計測装置制御部であるセンサ制御部28と、位置情報制御部22A及び距離累積器制御部27で利用する地図情報や道路情報などを記憶する地図DB26と、地図DB26に記憶されているまたは通信制御部21で受け取った道路パラメータ又は道路情報、位置情報制御部22Aから受け取った基準位置情報、距離累積器制御部27から受け取った走行累積距離情報、センサ制御部28から受け取った速度情報、向き情報(方向角度情報)、傾き情報(回転角度情報)、及び入力部24aからの運転支援要求などに基づいて、運転支援情報(ナビゲーション情報)を生成する運転支援情報生成部23と、運転支援情報生成部23で生成された運転支援情報に基づいて自動車70のアクチュエータ71などを制御して自動車の運転(走行)を支援し又は自動車70の自動運転を行う運転制御部25と、を備えている。
【0051】
以下、図1〜図5に示した運転支援システムを利用した自動車の運転支援方法について説明する。
【0052】
図6は、運転支援システムを利用した自動車の運転支援方法を示すフローチャートである。図1〜図4において、先ず、運転者は、入力部24aから運転支援開始位置や目的地情報、自動運転要求やスピード制御要求などの運転支援要求情報などを入力する(ステップ401)。ここで、情報の入力は、道路ジオメトリサーバ10の通信制御部11から提供されるWebページに必要な情報を入力するようにしてもよく、または、運転支援装置20又は20Aに予め情報入力画面を準備してもよい。また、通信装置30から直接運転支援要求情報などを入力するようにしてもよい。
【0053】
通信制御部21は、入力された運転支援要求情報に基づいて、通信装置30とコンピュータネットワーク40を介して又は通信装置30から直接に車両側情報を送信し、道路ジオメトリサーバ10に対して道路情報を要求する(ステップ402)。
【0054】
道路ジオメトリサーバ10の通信制御部11は、自動車70側からの道路情報の要求を受信して道路パラメータ処理部12に渡す(ステップ403)。道路パラメータ処理部12は、自動車70側からの道路情報の要求に応じて、要求された経路に関わる道路パラメータを道路ジオメトリDB13から読み出す(ステップ404)。そして、道路ジオメトリDB13から読出した道路パラメータを通信制御部11を介して道路情報として自動車70側の運転支援装置20又は20Aに送信する(ステップ405)。
【0055】
図7〜図10は、道路ジオメトリDB13から読出した道路パラメータの具体例を示す。ここで、図7は、道路の平面線形データを示す。図8は、道路の幅員データを示す。図9は、道路の縦断線形データを示す。図10は、横断勾配すりつけデータ(カント)を示す。
【0056】
自動車70の運転支援装置20又は20Aの通信制御部21は、コンピュータネットワーク40及び通信装置30を介して道路情報(道路パラメータ)を受信する(ステップ406)。
【0057】
運転支援情報生成部23は、受信した道路パラメータ、及び運転支援要求情報に含まれる入力部24aから入力された又は予め設定されたピッチ情報に基づいて、仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を作成して運転支援情報を生成する(ステップ407)。これにより、所定の距離の範囲及び指定のピッチ、例えば、数十[km]単位の道路を5[m]ピッチで、道路路面の形状定義ができ、道路表面を精密に算出することができる。以下、仮想的デジタル走行軌道60を含む運転支援情報の生成処理について詳述する。
【0058】
図11は、仮想的デジタル走行軌道60を含む道路情報の生成処理を示す図である。また、図12は、仮想的デジタル走行軌道60を含む道路情報の生成処理(ステップ407)の詳細を示すフローチャートである。図7〜図12を参照して、運転支援情報生成部23は、図7に示された平面線形データに基づいて、図11(A)の平面線形図を作成する(ステップ407−1)。
【0059】
図11(A)において、クロソイドパラメータA1、A2、A3、A4に基づいてクロソイド曲線、円弧半径R1、R2及び円弧長C1、C2に基づいて円弧、直線長S1に基づいて直線を生成する。
【0060】
ここで、クロソイド曲線は、クロソイド原点からの弧長Ai(i=1、2、3、4)のみをパラメータとした関係式
【数13】
からクロソイド曲線の座標を求め、クロソイド原点付近での例外処理を行うことなく、クロソイド原点からクロソイド曲線を描画する。
【0061】
すなわち、上述の関係式「数13」のxi,yiの級数展開の第n項(Txi(n),Tyi(n))の間の漸化式
【数14】
を用いてクロソイド曲線を描画することができる。
【0062】
以上のようにして、図7に示した道路パラメータの平面線形データによって平面線形図を作成することができる。ここで、クロソイド曲線の代わりに、一般的なスパイラルカーブ(パラメタライズドカーブ)を使用してもよい。
【0063】
次に、平面線形図と図8に示す道路の幅員データによって、図11(B)に示すような道路幅員図を作成する(ステップ407−2)。ここで、車線数が複数の場合には、それぞれの車線に内側(道路中心)又は外側から番号を付して管理するとよい。
【0064】
図13は、仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を示す図である。ステップ407−2で作成された道路幅員図に基づいて、道路中心線1110、内側走行線1112、外側走行線1113及び走行中心線1111を求める。そして、入力部24aから入力された又は予め指定されたピッチ(図13においては、ピッチ=5[m])で、道路中心線1110に対して垂直に交わる線を外側走行線1113から道路中心線1110の間に作成する。これによって、仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を生成することができる(ステップ407−3)。ここで、車線が複数の場合には、隣り合う車線の外側車線(又は内側車線)と内側車線(又は外側車線)が同一の線となる。
【0065】
図14は、仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60の使用形態を示す図である。図14に示すように仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60の形態としては、(A)3次元単点、(B)3次元3角パッチ、及び(C)3次元ベジェ曲面又はNURBS(Non−Uniform Rational B−Spline)曲面の何れかを、例えば、運転支援装置20又は20Aの性能に基づいて、任意に選択して使用することができる。
【0066】
次に、道路の実際の形状を特定するために、図9に示した縦断線形データによって図11(C)に示すような縦断線形図を作成する(ステップ407−4)。ここで、VCL(Vertical Curve Length)2、3は、パラボラ曲線で作成することができる。このとき、パラボラ曲線の代わりに任意の曲線を使用してもよい。
【0067】
次に、図10に示したような横断勾配すりつけデータ(カント)に基づいて、図11(D)に示すような横断勾配すりつけ図(左右の車道横断勾配[%])を作成する(ステップ407−5)。
【0068】
図15は、横断勾配すりつけ図における道路の標高値の算出方法を示す図である。ここで、道路の標高値(Z値)は、図15に示すように、
【数15】
によって求めることができる。
【0069】
運転支援装置20(図3)の場合、このようにして求めた、道路情報と、地図DB26に記憶されている地図情報と、GPS制御部22で算出された位置情報に基づいて、運転支援情報を生成する(ステップ407−6)。
【0070】
また、他の実施の形態の運転支援装置20A(図5)の場合、このようにして求めた、道路情報と、地図DB26に記憶されている地図情報と、位置情報制御部22Aで算出された基準位置情報に基づいて、基本運転支援情報を生成する。このとき、センサ制御部28からの向き情報(方向角度情報)及び傾き情報(回転角度情報)に基づいて、軌道から外れた車の位置ずれを補正するための補正値を算出し、基本運転支援情報に適用する。
【0071】
次に、計測装置80の距離累積器81による計測値によって、距離累積器制御部27は、道路の追加距離である距離程(累積距離情報)を求める。そして、運転支援情報生成部23は、この距離程(累積距離情報)から地図DB26のクロソイド曲線や円弧部のパラメータを検索し、このパラメータとセンサ制御部28からの速度情報に基づいて、自動車70のハンドルの回転角速度(w)を求める。
【0072】
このハンドルの回転角速度(w)は、以下のようにして求めることができる。
<直線区間>
w=0
ハンドル固定
<円弧区間>
w=v/R=一定
ハンドル固定
但し、vは自動車70の速度、Rは円弧半径
<クロソイド区間>
w=Lv/A2=v/R
ハンドルを一定角速度(w)で回転する
但し、Lは曲線長、Aはクロソイドパラメータ、vは自動車70の速度、Rは円弧半径
【0073】
運転支援装置20Aの運転支援情報生成部23は、このこのハンドルの回転角速度(w)と基本運転支援情報とも基づいて、運転支援情報を生成する(ステップ407−6)。
【0074】
以上のように、運転支援装置20又は20Aの運転支援情報生成部23によって生成された運転支援情報によって、運転の支援や自動運転を行うことができる。ここで、道路情報を予め道路ジオメトリサーバ10の道路ジオメトリDB13に記憶しておき、自動車70の道路支援装置20又は20Aで道路情報を生成せずに道路ジオメトリサーバ10から受信して運転支援情報を生成するようにしてもよい。また、道路支援装置20の地図DB26に予め道路パラメータを記憶しておき、これを使用して、道路情報を生成するようにしてもよい。
【0075】
このようにして生成された運転支援情報に基づいて、運転支援情報生成部23は、出力部24bに運転支援用の画像や音声などを出力して運転支援を行う。また、運転支援情報を運転制御部25に渡し、運転制御部25は、運転支援情報に基づいて、アクチュエータ71やハンドル(図示せず)等を操作して、次の測位点(基準位置情報獲得地点)まで自立走行し、自動車70の自動運転を行うことができる(ステップ408)。以下、運転支援情報による具体的な運転支援、自動運転の例について説明する。
【0076】
図16〜図23は、ステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【0077】
図16は、出力部24bの表示装置に示される画像である。図16に示すように、運転支援情報に基づいて、進行先の見えない経路の道路状態を表示装置に表示したり、また、音声などで通知したりすることができる。
【0078】
図17は、出力部24bの表示装置に示される画像である。図17に示すように、運転支援情報に基づいて、障害物(橋脚1510)などを透明化して透かし、進行先の走行道路1511への合流道路1513の存在や、走行道路1511上の歩道橋1512の全体図などを表示することができる。
【0079】
図18は、実際の走行道路の景観を示す画像である。地図DB26に記憶されている地図情報等によって、実際の景観に近づけた画像を表示することができる。
【0080】
図19は、自動車にレーダカメラを設置した場合に表示される画像を示す。図19に示すように、例えば、実際の道路上に落下物(障害物)が落ちていた場合、自動車に設置されたレーダカメラ(図示せず)からの画像を、運転支援情報生成部23で処理して、出力部24bの画面上に表示したり、音声で通知したりすることができる。
【0081】
図20は、自動車70の姿勢計算を示す図である。図20に示すように、自動車70に所定の間隔で2つのGPSアンテナ1810、1820を搭載し、GPS制御部22で2つのGPSアンテナ1810、1820の位置を算出し、自動車70の走行中心線1111からの垂直距離(横ずれ量)Dや、走行中心線1111との変位角αを道路情報として求めることができる。これにより、図20に示すような自動車70の姿勢を検出することができ、出力部24bに画像として表示し、音声として通知することができる。ここで、GPSアンテナが1つの場合には、自動車の走行スピードに基づいて、所定時間間隔で検出した位置情報によって同様の効果を得ることができる。
【0082】
図21は、道路と自動車の姿勢の関係を示す図である。図21に示すように、道路情報の変位角αに基づいてヨーイングΨ、縦断勾配(登坂勾配)に基づいてピッチングθs、路面横断勾配(カント)に基づいてローリングφsなどの自動車運動計算用のデータを求めることができ、これを運転制御部25で利用することができる。
【0083】
図22は、実際の自動車の運転席から立体視できる仮想的デジタル走行軌道60を示す。図22に示すように、この仮想的デジタル走行軌道60は、図7〜図10で求めた数値に基づいて、表示することができる。
【0084】
図7〜図10の数値データは、設計中の道路や開発中の自動車からも仮想的に求めることができ、また、逆に図7〜図10の数値データに基づいて、道路の設計や自動車の開発などを行うことができる。即ち、図7〜図10の数値データは、実物の道路と実物の自動車の組合せの値として利用するほか、実物の道路と開発中の自動車の組合せの値、設計中の道路と実物の自動車の組合せの値、設計中の道路と開発中の自動車の組合せの値として利用することができる。このようにして、図7〜図10の数値データは、道路や自動車の設計や開発に際して、自動運転や安全運転の基本データとして活用することができる。
【0085】
また、使用された道路は、経年変化で沈下や変形が発生する。この場合、図7〜図10に示した道路パラメータの各データに、経年変化による変形量を与えて補正値とし、この補正値を使用して運転支援情報を生成するようにするとよい。この変形量の入手方法としては、路面のレーザスキャンによる測量(レーザスキャン装置によって行う)、路面形状スキャナを積載した車両による測量、GPS装置を掲載した車両による測量などがある。
【0086】
図23は、座標値を有する路上施設の表示画面を示す図である。図23に示すような道路施設の道路標識2110やレーンマーク2140などに座標値の単点(x2,y2,z2)2130や座標(x1,y1,z1)2120、寸法値(A1,B1,H1)などを持たせて、道路ジオメトリDB13や地図DB26に記憶しておく。そして、運転支援情報の生成の際にこれらの座標値や寸法値を用いることによって、図23に示すような画像を提供することができる。なお、図23の画像と図22の画像は、同一地点での画像である。即ち、図22は、運転支援情報の生成の際にこれらの座標値や寸法値を用いなかった場合の画像であり、図23は、運転支援情報の生成の際にこれらの座標値や寸法値を用いた場合の画像である。
【0087】
図23に示したような画像表示が可能な運転支援情報を生成しておけば、自動車70にレーダ装置や、レーザスキャン装置などを搭載しておき、これらから得られる実際の道路状況の情報を運転支援情報生成部23で処理することにより、登録されている道路情報から得られる画像の情報と、実際の道路状況の情報とを容易に比較することができ、例えば、障害物や路面の変形などを的確に検出することができる。これにより、より高度な運転の支援や自動運転が可能となる。また、近年着手されている電子国土(Syber Space)の建設にも役立てることができる。
【0088】
図24は、本発明の運転支援システムの他の実施の形態の概略を示す図である。図24において、この運転支援システムは、データ通信を行うためのコンピュータネットワーク40と、コンピュータネットワーク40に接続され道路パラメータや道路情報などを提供する道路ジオメトリサーバ10と、自動車70に設置され、道路ジオメトリサーバ10から与えられた又は道路パラメータによって算出した仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を含む道路情報やGPS衛星50からの自動車70の位置などを算出するためのGPS情報に基づいて、自動車70の運転を支援し又は自動運転を行う運転支援装置20’と、道路脇に設けられ、自動車70の運転支援装置20’との間で路車間通信を行うLCX(漏洩同軸ケーブル)2220と、LCX(漏洩同軸ケーブル)2220及びコンピュータネットワーク40に接続され、LCX(漏洩同軸ケーブル)2220やコンピュータネットワーク40からの情報を収集してそれらの情報をLCX(漏洩同軸ケーブル)2220やコンピュータネットワーク40を介して配信する路側情報収集装置2210と、を備えている。
【0089】
道路ジオメトリサーバ10と運転支援装置20’との間の通信は、コンピュータネットワーク40、路側情報収集装置2210、及びLCX(漏洩同軸ケーブル)2220を介して行われる。すなわち、路側情報収集装置2210及びLCX(漏洩同軸ケーブル)2220は、図1で示したシステムの携帯電話などの通信装置30とほぼ同様の機能を果たすことになる。この路側情報収集装置2210及びLCX(漏洩同軸ケーブル)2220の利点は、通信品質が高品質である点である。
【0090】
図24において、運転支援装置20’は、道路ジオメトリサーバ10からの道路情報やGPS情報に基づいて、仮想的デジタル走行軌道60を含む道路情報を生成し、この道路情報とGPS情報から算出した位置情報や運転支援情報によって、自動車70の運転を支援して安全な運転を図り、または、自動車70の自動運転を行うことができる。
【0091】
また、自動車70にレーダ装置やレーザスキャン装置などが搭載されている場合、これらから得られる実際の道路状況の情報をLCX(漏洩同軸ケーブル)2220に送信し、走行中の自動車からの情報を路側情報収集装置2210に収集して、これらの情報、例えば、障害物や事故などの情報を他の自動車にタイムリーに通知することができる。
【0092】
図25は、道路ジオメトリサーバ10の具体的な構成を示す図である。図25の構成は、図2に示した道路ジオメトリサーバ10の構成と同様の構成にすることができる。すなわち、情報の通信はコンピュータネットワーク40を介して行うため、自動車70に搭載されている運転支援装置20、20’との間での通信媒体に依存しない。したがって、自動車側、道路側の通信インフラストラクチャに依らずに道路ジオメトリサーバ10を構築することができるため、コストの増加を抑えることができる。
【0093】
図26は、自動車70に設けられた運転支援装置20’の具体的な構成を示す図である。図26において、図3に示した運転支援装置20との相違点は、通信制御部21’が、情報の通信をLCX(漏洩同軸ケーブル)2220との間で行う点である。
【0094】
図27は、本発明の運転支援システムの他の実施の形態の概略を示す図である。図27において、この運転支援システムは、データ通信を行うためのコンピュータネットワーク40と、コンピュータネットワーク40に接続され道路パラメータや道路情報などを提供する道路ジオメトリサーバ10と、自動車70に設置され、道路ジオメトリサーバ10から与えられた又は道路パラメータによって算出した仮想的デジタル走行軌道(座標格子)60を含む道路情報や基準位置情報発信装置50Aからの自動車70の位置などを算出するための基準位置情報に基づいて、自動車70の運転を支援し又は自動運転を行う運転支援装置20A’と、道路脇に設けられ、自動車70の運転支援装置20A’との間で路車間通信を行うLCX(漏洩同軸ケーブル)2220と、LCX(漏洩同軸ケーブル)2220及びコンピュータネットワーク40に接続され、LCX(漏洩同軸ケーブル)2220やコンピュータネットワーク40からの情報を収集してそれらの情報をLCX(漏洩同軸ケーブル)2220やコンピュータネットワーク40を介して配信する路側情報収集装置2210と、を備えている。
【0095】
また、道路ジオメトリサーバ10と運転支援装置20A’との間の通信は、前述の道路ジオメトリサーバ10と運転支援装置20’間の通信と同様である。
【0096】
図27において、運転支援装置20A’は、道路ジオメトリサーバ10からの道路情報や基準位置情報に基づいて、仮想的デジタル走行軌道60を含む道路情報を生成し、この道路情報と基準位置情報から算出した位置情報や運転支援情報によって、自動車70の運転を支援して安全な運転を図り、または、自動車70の自動運転を行うことができる。また、自動車70にレーダ装置やレーザスキャン装置などが搭載されている場合も前述と同様である。また、道路ジオメトリサーバ10の具体的な構成は、前記、図25と同様である。
【0097】
図28は、自動車70に設けられた運転支援装置20A’の具体的な構成を示す図である。図28において、図5に示した運転支援装置20Aとの相違点は、通信制御部21’が、情報の通信をLCX(漏洩同軸ケーブル)2220との間で行う点である。
【0098】
以上のように、図24〜図28で示した運転支援システムによっても、図1〜図5で示したシステムと同様の機能と効果を得ることができる。
【0099】
また、自動車側の運転支援装置に図3又は図5に示した通信制御部21と図26又は図28に示した通信制御部21’の両方機能を備え、情報の通信を通信装置30及びLCX(漏洩同軸ケーブル)2220の両方と行うことができるようにすることができる。
【0100】
以上、本発明の運転支援システム及び運転支援方法及び運転支援装置について説明したが、道路ジオメトリサーバ10に、仮想的デジタル走行軌道60を予め記憶しているDBを設けることができる。このDBは、道路ジオメトリDB13であってもよく、仮想的デジタル走行軌道60を記憶する別のDBであってもよい。
【0101】
このように、道路ジオメトリサーバ10に、仮想的デジタル走行軌道60を予め記憶することにより、自動車側の運転支援装置の処理能力が低い場合でも、仮想的デジタル走行軌道60を自動車側の運転支援装置で算出せずに、道路ジオメトリサーバ10から直接獲得することができるので、低い処理能力の運転支援装置でも充分な運転支援情報を生成することができる。
【0102】
さらに、CD−ROM、DVD−ROM、USB−ROMなどの記録媒体に道路路面の幾何パラメータ(道路情報)と仮想的デジタル走行軌道60を記録しておき、この記録媒体を処理する運転支援装置とGPS装置のみでスタンドアロンに運転の支援や自動運転ができるようになる。
【0103】
また、上述した本発明の運転支援システムの機能、及び運転支援方法、並びに、運転支援装置の処理をコンピュータに実行させるためのプログラムとすることができる。
【0104】
上述した本発明の運転支援システムの機能、運転支援方法及びプログラムによれば、自動変速などが可能で、自動運転を容易に行うことができる。
【0105】
また、自動車のスピンや車線逸脱を検出し、交差点の道路状況を表示することができるので、スピンや車線逸脱を防止し、交差点での事故の発生を未然に防ぐことができる。
【0106】
また、自動車に搭載される運転支援装置をローコストで提供することができ、レーンマーカや磁気ネイル等の高価なインフラストラクチャ整備の費用を必要としない。
【0107】
さらに、運転支援情報により、運転者のミスを警告し、濃霧、降雪などの自然環境における運転をより安全にし、高齢者や身障者の運転を支援し、除雪時のアスカーブやガードレールの破損などを防止することができる。
【0108】
さらに、測定装置からの速度情報、方向角度情報、回転角度情報を利用することにより、基本位置情報獲得時点での位置ずれを修正することができるため、基本位置情報の獲得の頻度をある程度少なくすることができる。例えば、GPS測位であれば、測位間隔を5秒以上にすることができ、システムのパフォーマンスによっては、10秒以上にすることもできる。また、磁気ネイルでの測位であれば、磁気ネイルの敷設間隔を100m以上にすることができ、システムのパフォーマンスによっては、200m以上にすることもできる。
【0109】
以上、本発明の運転支援システムの機能、運転支援方法及びプログラム、並びに、運転支援装置を説明したが、本発明は一般的な自動車のみならず、他の交通機関、例えば、バス、鉄道車両などにも容易に適用することができる。
【0110】
【発明の効果】
以上述べた通り、本発明の運転支援システムの機能、運転支援方法及びプログラム、並びに、運転支援装置によれば、インフラストラクチャ整備に巨額の費用をかけることなく、車両の自動運転を行うことができ、また、サンプリング期間の長い位置情報でも正確に軌道誤差の修正ができ、これにより車両の自動運転を行い、安全運転を支援することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の運転支援システムの実施の形態の概略を示す図である。
【図2】本発明の運転支援システムの道路ジオメトリサーバの実施の形態の概略を示す図である。
【図3】本発明の運転支援システムの運転支援装置の実施の形態の概略を示す図である。
【図4】本発明の運転支援システムの他の実施の形態の概略を示す図である。
【図5】本発明の運転支援システムの運転支援装置の他の実施の形態の概略を示す図である。
【図6】本発明の運転支援方法を示すフローチャートである。
【図7】道路ジオメトリDBから読出した道路パラメータの具体例を示す。
【図8】道路ジオメトリDBから読出した道路パラメータの具体例を示す。
【図9】道路ジオメトリDBから読出した道路パラメータの具体例を示す。
【図10】道路ジオメトリDBから読出した道路パラメータの具体例を示す。
【図11】仮想的デジタル走行軌道を含む道路情報の生成処理を示す図である。
【図12】仮想的デジタル走行軌道を含む道路情報の生成処理の詳細を示すフローチャートである。
【図13】仮想的デジタル走行軌道(座標格子)を示す図である。
【図14】仮想的デジタル走行軌道(座標格子)の使用形態を示す図である。
【図15】横断勾配すりつけ図における道路の標高値の算出方法を示す図である。
【図16】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図17】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図18】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図19】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図20】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図21】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図22】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図23】図6に示したステップ408の運転支援情報を活用した具体的な例を示す。
【図24】本発明の運転支援システムの他の実施の形態の概略を示す図である。
【図25】本発明の運転支援システムの道路ジオメトリサーバの他の実施の形態を示す図である。
【図26】本発明の運転支援システムの運転支援装置の他の実施の形態を示す図である。
【図27】本発明の運転支援システムの他の実施の形態の概略を示す図である。
【図28】本発明の運転支援システムの運転支援装置の他の実施の形態を示す図である。
【図29】従来の運転支援システムの概略を示す図である。
【図30】従来の運転支援システムの概略を示す図である。
【符号の説明】
10 道路ジオメトリサーバ
11、21、21’ 通信制御部
12 道路パラメータ処理部
13 道路ジオメトリDB
20、20A、20’、20A’ 運転支援装置
22 GPS制御部
22A 位置情報制御部
23 運転支援情報生成部
24 入出力部
24a 入力部
24b 出力部
25 運転制御部
26 地図DB
27 距離累積器制御部
28 センサ制御部
30 通信装置
40 コンピュータネットワーク
50 GPS衛星
50A 基準位置情報発信装置
60 仮想的デジタル走行軌道
70、2010a、2010b、2010c 自動車
71 アクチュエータ
80 計測装置
81 距離累積器
82 速度センサ
83 ジャイロセンサ
84 角度計測器
1110 道路中心線
1111 走行中心線
1112 内側走行線
1113 外側走行線
1510 橋脚
1511 走行道路
1512 歩道橋
1513 合流道路
1810、1820 GPSアンテナ
2020a、2020b、2020c 車両システム
2030 白線
2040 レーンマーカ検出器
2050、2220 LCX(漏洩同軸ケーブル)
2060、2140 レーンマーカ
2110 道路標識
2120 座標
2130 単点
2210 路側情報収集装置[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a driving support system, a driving support method, and a driving support program that support driving of a vehicle such as an automobile. In particular, the present invention relates to a driving support system, a driving support method, and a driving support program that can perform automatic driving of a vehicle and can support safe driving.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a support device for safely driving a vehicle such as an automobile and an automatic driving device for automatically driving a vehicle are conceivable. For example, JP-A-11-212640, JP-A-10-261193, etc. An example is shown in FIG. Hereinafter, a conventional vehicle system for automatically driving such an automobile will be described.
[0003]
FIG. 29 is a diagram showing a conventional vehicle system for automatically driving a car. In FIG. 29, the
[0004]
FIG. 30 is a diagram showing another conventional vehicle system for automatically driving an automobile. In FIG. 30, this
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, according to the vehicle system using GPS and CCD shown in FIG. 29, all of the information such as the traffic situation on the driving route from GPS, the position information of the white line 2030 on the road, the information by inter-vehicle communication, and the navigation information from GPS. Must be processed by the vehicle system, which places a heavy load on the vehicle system. For this reason, the system installed for each automobile has a problem that it is difficult to put into practical use because it is costly and the processing capacity is limited.
[0006]
In addition, according to the vehicle system using GPS, LCX, and lane markers shown in FIG. 30, the infrastructure of the road side such as the installation and maintenance of the lane marker 2060 is expensive, and it is difficult to put it into practical use. There was a problem that there was.
[0007]
Further, the lane marker detector 2040 cannot obtain information other than the information that the vehicle lane deviates from the lane marker 2060, and it is difficult to perform appropriate automatic driving when the vehicle lane deviates. was there.
[0008]
Furthermore, in actual vehicle travel, various situations and conditions such as one-sided load, one-sided braking, changes in vehicle speed due to acceleration / deceleration, mechanical imbalances, etc. The case where the vehicle deviates from the traveling track assumed by the system due to the road structure such as the longitudinal gradient, the crossing gradient, and the cant is assumed. Therefore, it is necessary to correct the error of the running track caused by these various situations and conditions.
[0009]
This correction requires accurate vehicle position information. In order to obtain this accurate information, it is necessary to shorten the GPS sampling interval. However, if the GPS sampling interval is shortened, information from the GPS must be processed in a short time, which increases the load on the system and causes a problem in processing capability.
[0010]
In addition, it is difficult to correct vehicle trajectory errors due to failure to receive GPS information due to topographical conditions such as buildings and depressions, and errors in altitude values, making it impossible to obtain accurate position information.
[0011]
Accordingly, an object of the present invention is to enable automatic driving of a vehicle without incurring a huge expense for infrastructure maintenance, and to correct a trajectory error accurately even with position information having a long sampling period. Driving support system, driving support method, and driving support program capable of automatically driving a vehicle and supporting safe drivingAnd driving support deviceIs to provide.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, a driving support system of the present invention includes a road geometry server, a driving support device that supports driving of a vehicle, and a computer network that performs communication between the road geometry server and the driving support device. A road geometry server comprising: a communication control means for controlling communication with a computer network;Includes planar linear data, longitudinal linear data, and cross slope rub dataRoad parametersTBased on the request from the driving support device received via the communication control means and the road geometry storage means to be stored, the road parameters stored in the road geometry storage means are stored.TRoad parameter processing means for reading and sending to the driving support device via the communication control means, the driving support device, communication control means for controlling communication with the computer network,Information that can be used to calculate position information that represents the position of the vehicleBased on basic location information, RankPosition information control means for calculating position information and road parameters from the road geometry server.AndBased on the position information from the position information control means,Virtual digital traveling track showing the traveling track of the vehicleDriving support information generating means for generatingThe driving support information generating means generates the virtual digital traveling trajectory using a line segment, an arc, a clothoid curve, etc., and draws a curvature relaxation curve of the virtual digital traveling trajectory using the clothoid curve. Relational expression with only the arc length from the origin as a parameter
[Expression 7]
The coordinates of the clothoid curve are obtained from the drawing, and the clothoid curve is drawn from the clothoid origin without performing exception processing near the clothoid origin.It is characterized by that.
[0013]
Here, the driving support information generation means is a recurrence formula between the n-th terms (Tx (n), Ty (n)) of the series expansion of x and y in the relational expression.
[Equation 8]
Draw a clothoid curve usingbe able to.
[0014]
The driving support apparatus further includes a measuring unit that detects the state of the vehicle and calculates a measurement value, and a measurement information control unit that generates measurement information based on the measurement value from the measuring unit, Driving support information generation means of the support device,roadFrom road geometry serverRoadRoadParametersAnd based on the position information from the position information control means and the measurement information from the measurement information control means,Virtual digital traveling trackCan be generated.
[0015]
Here, the measuring means is a distance accumulating means for accumulating the travel distance of the vehicle to calculate a measured value, a speed sensor means for measuring the speed of the vehicle and calculating the measured value, and measuring the inclination of the vehicle. Gyro sensor means for calculating a measured value, and angle measuring means for calculating a measured value by measuring a traveling direction angle of the vehicle, and the measurement information control means is based on the measured value from the distance accumulating means. Information is generated, speed information is generated based on the measurement value from the speed sensor means, rotation angle information is generated based on the measurement value from the gyro sensor means, and direction is determined based on the measurement value from the angle measurement means. Angle information can be generated.
[0016]
The driving support device includes an input means for inputting a request;Virtual digital traveling trackOutput means for displaying.
[0017]
The driving support deviceParametersAnd / or map storage means for storing map information, and the driving support information generation means is a roadParametersBased on location information and map informationVirtual digital traveling trackCan be generated.
[0018]
In the above description, communication between the driving support device and the computer network can be performed via a communication device such as a mobile phone, and can also be performed via an LCX (leakage coaxial cable) provided on the road.
[0019]
The computer network may be the Internet or an intranet.
[0020]
The driving support information generation means can generate driving support information using image information from the radar device and / or the laser scanning device.
[0021]
In addition, the driving support device can include driving control means for controlling driving of the vehicle based on the driving support information generated by the driving support information generating means.
[0024]
The basic position information may be information from GPS (Global Positioning System), information from a magnetic nail, and / or information from a beacon.
[0025]
In order to solve the above problems, a driving support method of the present invention includes a road geometry server, a driving support device that supports driving of a vehicle, and a computer network that performs communication between the road geometry server and the driving support device. A driving support method in a driving support system comprising: (A) a driving support device that transmits input driving support request information to a road geometry server via a computer network; (B) a road geometry server; Based on the received driving support request information from the driving support device,Including plane alignment data, longitudinal alignment data, and cross slope rub data,Pre-stored road parametersTRead out and send it to the driving support device via the computer network (C) In the driving assistance device,Information that can be used to calculate position information that represents the position of the vehicleCalculate location information based on basic location information (D) The road received from the road geometry server in the driving support deviceParametersAnd based on location informationVirtual digital traveling track showing the traveling track of the vehicleGenerate aIn step (D), when a virtual digital traveling trajectory is generated using a line segment, an arc, a clothoid curve, etc., and the curvature relaxation curve of the virtual digital traveling trajectory is drawn using the clothoid curve, Relational expression with only arc length as a parameter
[Equation 9]
The coordinates of the clothoid curve are obtained from the above, and the clothoid curve is drawn from the clothoid origin without performing exceptional processing in the vicinity of the clothoid origin.
[0026]
here,Step (D) is a recurrence formula between the n-th terms (Tx (n), Ty (n)) of the series expansion of x and y in the relational expression.
[Expression 10]
Can be used to draw clothoid curves.
Also,Step (D) Is a road that is received from the road geometry server by measuring the vehicle state and generating measurement information in the driving support device.ParametersAnd based on location information and measurement information,Virtual digital traveling trackCan be generated.
[0027]
In addition, the measurement information can include cumulative distance information, speed information, vehicle angle information, and / or vehicle handle angle information.
[0028]
Here, the communication between the driving support device and the computer network in step (A) and step (B) is performed via a communication device such as a mobile phone and / or LCX (leakage coaxial cable) provided on the road. be able to.
[0029]
The computer network may be the Internet or an intranet.
[0030]
Also, step (D) Is the map information prepared in advance and the road received from the road geometry serverParametersAnd based on location informationVirtual digital traveling trackCan be generated.
[0031]
Also, step (D) Using image information from a radar device or / and a laser scanning device,Virtual digital traveling trackCan be generated.
[0034]
Also, step (CThe basic position information in) can be GPS information, magnetic nail information, and / or beacon information.
[0035]
In order to solve the above-mentioned problem, a program according to the first aspect of the present invention is a program for causing a computer to generate and process driving support information for a vehicle. It can be set as a program for realizing.
[0036]
In order to solve the above problem, a program according to the second aspect of the present invention is a program for causing a computer to generate and process driving support information for a vehicle, and the processing of the driving support method described above is performed by a computer. It can be set as a program for realizing.
In order to solve the above-mentioned problem, the driving support device of the present invention is mounted on a vehicle, and is an external road geometry server that records road parameters including plane linear data, longitudinal linear data, and cross slope rub data. Is a device for supporting driving of a vehicle by communicating with the communication control means for controlling communication with the road geometry server and receiving road parameters from the road geometry server, and position information representing the position of the vehicle Based on the basic position information that is information that can be used to calculate the position information control means for calculating the position information, the road parameters from the road geometry server, and the position information from the position information control means, Driving support information generating means for generating a virtual digital traveling trajectory indicating the traveling trajectory of the vehicle, and driving support information generating means When generating a virtual digital traveling trajectory using line segments, arcs, clothoid curves, etc., and drawing a curvature relaxation curve of the virtual digital traveling trajectory using clothoid curves, only the arc length from the clothoid origin is used as a parameter. Relational expression
[Expression 11]
The coordinates of the clothoid curve are obtained from the above, and the clothoid curve is drawn from the clothoid origin without performing exceptional processing in the vicinity of the clothoid origin.
Here, the driving support information generation means is a recurrence formula between the n-th terms (Tx (n), Ty (n)) of the series expansion of x and y in the relational expression.
[Expression 12]
Draw a clothoid curve using.
[0037]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a driving support system, a driving support method, and a driving support program of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0038]
FIG. 1 is a diagram showing an outline of an embodiment of a driving support system of the present invention. In FIG. 1, the driving support system includes a
[0039]
Here, communication between the
[0040]
The
[0041]
In FIG. 1, the driving
[0042]
FIG. 2 is a diagram showing a specific configuration of the
[0043]
Here, when the
[0044]
FIG. 3 is a diagram illustrating a specific configuration of the driving
[0045]
FIG. 4 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support system of the present invention. In FIG. 4, this driving support system is installed in a
[0046]
Here, communication between the
[0047]
The
[0048]
The reference position
[0049]
In FIG. 4, the driving
[0050]
FIG. 5 is a diagram showing a specific configuration of a driving
[0051]
Hereinafter, a driving support method for an automobile using the driving support system shown in FIGS. 1 to 5 will be described.
[0052]
FIG. 6 is a flowchart showing a driving support method for an automobile using the driving support system. 1 to 4, first, the driver inputs driving support start position, destination information, driving support request information such as an automatic driving request and a speed control request, and the like from the
[0053]
The
[0054]
The
[0055]
7 to 10 show specific examples of road parameters read from the
[0056]
The
[0057]
The driving support
[0058]
FIG. 11 is a diagram showing a road information generation process including the virtual digital traveling
[0059]
In FIG. 11A, a straight line is generated based on the clothoid curve, the arc radii R1, R2 and the arc lengths C1, C2 based on the clothoid parameters A1, A2, A3, A4, and the arc, straight line length S1.
[0060]
Here, the clothoid curve is a relational expression using only the arc length Ai (i = 1, 2, 3, 4) from the clothoid origin as a parameter.
[Formula 13]
The coordinates of the clothoid curve are obtained from the above, and the clothoid curve is drawn from the clothoid origin without performing exceptional processing near the clothoid origin.
[0061]
That is, the above relational expression “number13Of the series expansion of xi, yi of "" (Txi (n), Tyi (n))
[Expression 14]
The clothoid curve can be drawn using.
[0062]
As described above, a plane linear diagram can be created from the plane linear data of the road parameters shown in FIG. Here, instead of the clothoid curve, a general spiral curve (parameterized curve) may be used.
[0063]
Next, a road width diagram as shown in FIG. 11B is created based on the planar linear diagram and the road width data shown in FIG. 8 (step 407-2). Here, when there are a plurality of lanes, each lane may be numbered from the inside (road center) or the outside and managed.
[0064]
FIG. 13 is a diagram showing a virtual digital traveling trajectory (coordinate grid) 60. Based on the road width diagram created in step 407-2, the
[0065]
FIG. 14 is a diagram showing a usage pattern of the virtual digital traveling trajectory (coordinate grid) 60. As shown in FIG. 14, the virtual digital traveling trajectory (coordinate grid) 60 includes (A) three-dimensional single point, (B) three-dimensional triangular patch, and (C) three-dimensional Bezier curved surface or NURBS (NonBS -Uniform Relational B-Spline) Any one of curved surfaces can be arbitrarily selected and used based on the performance of the driving
[0066]
Next, in order to specify the actual shape of the road, a longitudinal linear diagram as shown in FIG. 11C is created from the longitudinal linear data shown in FIG. 9 (step 407-4). Here, VCL (Vertical Curve Length) 2 and 3 can be created by parabolic curves. At this time, an arbitrary curve may be used instead of the parabolic curve.
[0067]
Next, based on the cross slope grading data (cant) as shown in FIG. 10, a cross slope rub chart (left and right roadway cross slope [%]) as shown in FIG. 11D is created (step 407). -5).
[0068]
FIG. 15 is a diagram showing a method of calculating the elevation value of the road in the cross slope rubbed map. Here, the elevation value (Z value) of the road is as shown in FIG.
[Expression 15]
Can be obtained.
[0069]
In the case of the driving support device 20 (FIG. 3), the driving support information is obtained based on the road information obtained in this way, the map information stored in the
[0070]
In the case of the driving
[0071]
Next, the distance
[0072]
The rotational angular velocity (w) of the handle can be obtained as follows.
<Linear section>
w = 0
Handle fixing
<Arc section>
w = v / R = constant
Handle fixing
Where v is the speed of the
<Clothoid section>
w = Lv / A2 = v / R
Rotate the handle at a constant angular velocity (w)
Where L is the curve length, A is the clothoid parameter, v is the speed of the
[0073]
The driving support
[0074]
As described above, driving assistance and automatic driving can be performed by the driving assistance information generated by the driving assistance
[0075]
Based on the driving support information generated in this way, the driving support
[0076]
16 to 23 show specific examples using the driving support information in
[0077]
FIG. 16 is an image shown on the display device of the
[0078]
FIG. 17 is an image shown on the display device of the
[0079]
FIG. 18 is an image showing a landscape of an actual traveling road. An image close to the actual landscape can be displayed based on the map information stored in the
[0080]
FIG. 19 shows an image displayed when a radar camera is installed in an automobile. As shown in FIG. 19, for example, when a falling object (obstacle) has fallen on an actual road, an image from a radar camera (not shown) installed in the automobile is displayed by the driving support
[0081]
FIG. 20 is a diagram illustrating the attitude calculation of the
[0082]
FIG. 21 is a diagram showing the relationship between the road and the attitude of the automobile. As shown in FIG. 21, data for vehicle motion calculation such as yawing Ψ based on displacement angle α of road information, pitching θs based on longitudinal gradient (climbing slope), rolling φs based on road crossing gradient (cant), and the like. Can be obtained and used by the
[0083]
FIG. 22 shows a virtual digital traveling
[0084]
The numerical data shown in FIGS. 7 to 10 can be obtained virtually from the road under design and the automobile under development. Conversely, based on the numerical data shown in FIGS. Can be developed. That is, the numerical data in FIGS. 7 to 10 is used as a value of a combination of a real road and a real car, a value of a combination of a real road and a car under development, a value of a road under design and a real car. It can be used as a combination value, a combination of a road under design and a car under development. In this way, the numerical data of FIGS. 7 to 10 can be utilized as basic data for automatic driving and safe driving in the design and development of roads and automobiles.
[0085]
In addition, the used roads are subject to subsidence and deformation over time. In this case, each road parameter data shown in FIGS. 7 to 10 may be corrected by giving a deformation amount due to secular change, and the driving support information may be generated using the correction value. As a method for obtaining the deformation amount, there are surveying by laser scanning of the road surface (performed by a laser scanning device), surveying by a vehicle loaded with a road surface shape scanner, surveying by a vehicle on which a GPS device is posted, and the like.
[0086]
FIG. 23 is a diagram showing a display screen of road facilities having coordinate values. A single point (x2, y2, z2) 2130, coordinates (x1, y1, z1) 2120 of coordinate values, a dimension value (A1, B1, H1) on a road sign 2110 or a lane mark 2140 of a road facility as shown in FIG. ) Etc. and stored in the
[0087]
If driving support information capable of image display as shown in FIG. 23 is generated, a radar device, a laser scanning device, and the like are mounted on the
[0088]
FIG. 24 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support system of the present invention. 24, the driving support system includes a
[0089]
Communication between the
[0090]
In FIG. 24, the driving
[0091]
In addition, when a radar device, a laser scanning device, or the like is mounted on the
[0092]
FIG. 25 is a diagram showing a specific configuration of the
[0093]
FIG. 26 is a diagram illustrating a specific configuration of the driving
[0094]
FIG. 27 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support system of the present invention. In FIG. 27, the driving support system includes a
[0095]
The communication between the
[0096]
In FIG. 27, the driving
[0097]
FIG. 28 is a diagram illustrating a specific configuration of the driving
[0098]
As described above, the functions and effects similar to those of the system shown in FIGS. 1 to 5 can be obtained by the driving support system shown in FIGS.
[0099]
Further, the driving support device on the automobile side has both the functions of the
[0100]
As mentioned above, the driving support system and driving support method of the present inventionAnd driving support deviceHowever, the
[0101]
In this way, by storing the virtual digital traveling
[0102]
Furthermore, a driving support device that records a road surface geometric parameter (road information) and a virtual digital traveling
[0103]
In addition, the function of the driving support system of the present invention described above and the driving support methodAnd driving support deviceCan be a program for causing a computer to execute.
[0104]
According to the function, the driving support method, and the program of the driving support system of the present invention described above, automatic shifting or the like is possible, and automatic driving can be easily performed.
[0105]
In addition, since it is possible to detect the spin and lane departure of an automobile and display the road conditions at the intersection, it is possible to prevent spin and lane departure and prevent an accident from occurring at the intersection.
[0106]
In addition, it is possible to provide a driving support device mounted on an automobile at a low cost, and there is no need for expensive infrastructure maintenance costs such as lane markers and magnetic nails.
[0107]
In addition, driving assistance information warns of driver mistakes, makes driving safer in natural environments such as heavy fog and snowfall, supports driving for the elderly and disabled, and prevents damage to asbestos and guardrails during snow removal. can do.
[0108]
Furthermore, since the positional deviation at the time of acquiring the basic position information can be corrected by using the speed information, the direction angle information, and the rotation angle information from the measuring device, the frequency of acquiring the basic position information is reduced to some extent. be able to. For example, in the case of GPS positioning, the positioning interval can be 5 seconds or more, and depending on the performance of the system, it can be 10 seconds or more. In the case of positioning using a magnetic nail, the laying interval of the magnetic nail can be set to 100 m or more, and can be set to 200 m or more depending on the performance of the system.
[0109]
As described above, the function, the driving support method, and the program of the driving support system of the present inventionAnd driving support deviceHowever, the present invention can be easily applied not only to general automobiles but also to other transportation facilities such as buses and railway vehicles.
[0110]
【The invention's effect】
As described above, the function, the driving support method, and the program of the driving support system of the present inventionAnd driving support deviceAccording to the above, it is possible to perform automatic driving of a vehicle without incurring a huge expense for infrastructure maintenance, and it is possible to correct a trajectory error accurately even with position information having a long sampling period. Have been able to support safe driving.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an outline of an embodiment of a driving support system of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an outline of an embodiment of a road geometry server of the driving support system of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing an outline of an embodiment of a driving support device of the driving support system of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support system of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support device of the driving support system of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing a driving support method of the present invention.
FIG. 7 shows a specific example of road parameters read from a road geometry DB.
FIG. 8 shows a specific example of road parameters read from a road geometry DB.
FIG. 9 shows a specific example of road parameters read from the road geometry DB.
FIG. 10 shows a specific example of road parameters read from the road geometry DB.
FIG. 11 is a diagram illustrating a process for generating road information including a virtual digital traveling track.
FIG. 12 is a flowchart showing details of a process for generating road information including a virtual digital traveling track.
FIG. 13 is a diagram showing a virtual digital travel path (coordinate grid).
FIG. 14 is a diagram illustrating a usage form of a virtual digital traveling track (coordinate grid).
FIG. 15 is a diagram illustrating a method for calculating an altitude value of a road in a cross slope rubbed map.
16 shows a specific example utilizing the driving support information in
FIG. 17 shows a specific example using the driving support information in
FIG. 18 shows a specific example using the driving support information in
FIG. 19 shows a specific example using the driving support information in
20 shows a specific example utilizing the driving support information in
FIG. 21 shows a specific example using the driving support information in
22 shows a specific example utilizing the driving support information in
FIG. 23 shows a specific example using the driving support information in
FIG. 24 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support system of the present invention.
FIG. 25 is a diagram showing another embodiment of a road geometry server of the driving support system of the present invention.
FIG. 26 is a diagram showing another embodiment of the driving support apparatus of the driving support system of the present invention.
FIG. 27 is a diagram showing an outline of another embodiment of the driving support system of the present invention.
FIG. 28 is a diagram showing another embodiment of the driving support apparatus of the driving support system of the present invention.
FIG. 29 is a diagram showing an outline of a conventional driving support system.
FIG. 30 is a diagram showing an outline of a conventional driving support system.
[Explanation of symbols]
10 Road geometry server
11, 21, 21 'communication control unit
12 Road parameter processing section
13 Road Geometry DB
20, 20A, 20 ', 20A' Driving support device
22 GPS controller
22A Position information control unit
23 Driving support information generator
24 I / O section
24a input section
24b output section
25 Operation control unit
26 Map DB
27 Distance accumulator controller
28 Sensor control unit
30 Communication device
40 computer network
50 GPS satellites
50A Reference position information transmitter
60 Virtual digital running track
70, 2010a, 2010b, 2010c Automobile
71 Actuator
80 Measuring device
81 distance accumulator
82 Speed sensor
83 Gyro sensor
84 Angle measuring instrument
1110 Road center line
1111 Running center line
1112 Inside travel line
1113 Outside travel line
1510 Pier
1511 Road
1512 footbridge
1513 Junction road
1810, 1820 GPS antenna
2020a, 2020b, 2020c Vehicle system
2030 white line
2040 Lane marker detector
2050, 2220 LCX (leaky coaxial cable)
2060, 2140 Lane marker
2110 Road sign
2120 coordinates
2130 single point
2210 Roadside information collection device
Claims (33)
前記道路ジオメトリサーバは、
前記コンピュータネットワークとの通信を制御する通信制御手段と、
平面線形データ、縦断線形データ、及び、横断勾配すりつけデータを含む道路パラメータを記憶する道路ジオメトリ記憶手段と、
前記通信制御手段を介して受信した前記運転支援装置からの要求に基づいて、前記道路ジオメトリ記憶手段に記憶されている前記道路パラメータを読み出し、前記通信制御手段を介して前記運転支援装置に送る道路パラメータ処理手段と、
を備え、
前記運転支援装置は、
前記コンピュータネットワークとの通信を制御する通信制御手段と、
車両の位置を表す位置情報を算出するために利用可能な情報である基本位置情報に基づいて、前記位置情報を算出する位置情報制御手段と、
前記道路ジオメトリサーバからの前記道路パラメータと、前記位置情報制御手段からの前記位置情報に基づいて、車両の走行軌道を示す仮想的デジタル走行軌道を生成する運転支援情報生成手段と、
を備え、
前記運転支援情報生成手段は、線分、円弧、クロソイド曲線等を用いて前記仮想的デジタル走行軌道を生成し、前記クロソイド曲線を用いて前記仮想的デジタル走行軌道の曲率緩和曲線を描く場合、クロソイド原点からの弧長のみをパラメータとした関係式
ことを特徴とする運転支援システム。A driving support system comprising a road geometry server, a driving support device that supports driving of a vehicle, and a computer network that performs communication between the road geometry server and the driving support device,
The road geometry server
Communication control means for controlling communication with the computer network;
Horizontal alignment data, vertical alignment data, and the road geometry storage means for storing road parameters including the cross slope rubbed data,
Based on a request from the driving support device received via the communication control unit, the read road geometry storage the road parameters stored in the unit, and sends to the driving support device via the communication control unit Road parameter processing means;
With
The driving support device includes:
Communication control means for controlling communication with the computer network;
Based on the basic position information is information available to calculate the position information indicating the position of the vehicle, the position information control means for calculating the position information,
Said road parameters from the road geometry server, based on the position information from the position information control unit, and the driving support information generating means for generating a virtual digital driving orbit showing a running track of the vehicle,
Equipped with a,
The driving support information generating means generates the virtual digital traveling trajectory using a line segment, an arc, a clothoid curve or the like, and draws a curvature relaxation curve of the virtual digital traveling trajectory using the clothoid curve. Relational expression with only the arc length from the origin as a parameter
A driving support system characterized by that.
ことを特徴とする請求項1記載の運転支援システム。 The driving support information generating means is a recurrence formula between n-th terms (Tx (n), Ty (n)) of x, y series expansion of the relational expression.
The driving support system according to claim 1.
車両の状態を検出して計測値を算出する計測手段と、
前記計測手段からの前記計測値に基づいて、計測情報を生成する計測情報制御手段と、
を備え、
前記運転支援装置の前記運転支援情報生成手段は、前記道路ジオメトリサーバからの前記道路パラメータと、前記位置情報制御手段からの前記位置情報と、前記計測情報制御手段からの前記計測情報とに基づいて、前記仮想的デジタル走行軌道を生成する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の運転支援システム。The driving support device further includes:
A measuring means for detecting a state of the vehicle and calculating a measurement value;
Measurement information control means for generating measurement information based on the measurement values from the measurement means;
With
It said driving support information generation unit of the driving support apparatus, on the basis said road parameters from the previous SL road geometry server, and the position information from the position information control unit, to said measurement information from the measurement information control unit Generating the virtual digital traveling track ,
The driving support system according to claim 1 or 2, wherein
車両の走行距離を累積して計測値を算出する距離累積手段と、
車両の速度を計測して計測値を算出する速度センサ手段と、
車両の傾きを計測して計測値を算出するジャイロセンサ手段と、
車両の進行方向角度を計測して計測値を算出する角度計測手段と、
を備え、
前記計測情報制御手段は、前記距離累積手段からの前記計測値に基づいて累積距離情報を生成し、前記速度センサ手段からの前記計測値に基づいて速度情報を生成し、前記ジャイロセンサ手段からの前記計測値に基づいて回転角度情報を生成し、前記角度計測手段からの前記計測値に基づいて、方向角度情報を生成する、
ことを特徴とする請求項3記載の運転支援システム。The measuring means includes
Distance accumulating means for accumulating the travel distance of the vehicle and calculating a measurement value;
Speed sensor means for measuring a vehicle speed and calculating a measurement value;
Gyro sensor means for measuring a vehicle inclination and calculating a measurement value;
An angle measuring means for measuring a traveling direction angle of the vehicle and calculating a measured value;
With
The measurement information control unit generates cumulative distance information based on the measurement value from the distance accumulation unit, generates speed information based on the measurement value from the speed sensor unit, and outputs from the gyro sensor unit Rotation angle information is generated based on the measurement value, and direction angle information is generated based on the measurement value from the angle measurement means.
The driving support system according to claim 3.
前記要求を入力する入力手段と、
前記仮想的デジタル走行軌道を表示する出力手段と、
を備える、
ことを特徴とする請求項1乃至4記載の運転支援システム。The driving support device includes:
Input means for inputting the request;
Output means for displaying the virtual digital travel path ;
Comprising
The driving support system according to any one of claims 1 to 4, wherein
前記運転支援情報生成手段は、前記道路パラメータ、前記位置情報及び前記地図情報に基づいて前記仮想的デジタル走行軌道を生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至5記載の運転支援システム。The driving support device includes a map storage unit that stores part or all of the road parameters and / or map information,
The driving support information generating means generates the virtual digital traveling track based on the road parameter , the position information, and the map information.
The driving support system according to claim 1, wherein:
(A)前記運転支援装置において、入力された運転支援要求情報を前記コンピュータネットワークを介して前記道路ジオメトリサーバに送信し、
(B)前記道路ジオメトリサーバにおいて、受信した前記運転支援装置からの前記運転支援要求情報に基づいて、平面線形データ、縦断線形データ、及び、横断勾配すりつけデータを含み、予め記憶されている道路パラメータを読み出して、前記コンピュータネットワークを介して前記運転支援装置に送信し、
(C)前記運転支援装置において、車両の位置を表す位置情報を算出するために利用可能な情報である基本位置情報に基づいて前記位置情報を算出し、
(D)前記運転支援装置において、前記道路ジオメトリサーバから受け取った前記道路パラメータと、前記位置情報とに基づいて、車両の走行軌道を示す仮想的デジタル走行軌道を生成し、
前記ステップ(D)は、線分、円弧、クロソイド曲線等を用いて前記仮想的デジタル走行軌道を生成し、前記クロソイド曲線を用いて前記仮想的デジタル走行軌道の曲率緩和曲線を描く場合、クロソイド原点からの弧長のみをパラメータとした関係式
ことを特徴とする運転支援方法。A driving support method in a driving support system comprising a road geometry server, a driving support device that supports driving of a vehicle, and a computer network that performs communication between the road geometry server and the driving support device,
(A) In the driving support device, the input driving support request information is transmitted to the road geometry server via the computer network,
(B) Based on the received driving support request information from the driving support device, the road geometry server includes road linear data, longitudinal linear data, and cross slope grading data, and is stored in advance. Data is transmitted to the driving support device via the computer network,
(C) In the driving support device, and calculates the position information based on the basic position information is information available to calculate the position information indicating the position of the vehicle,
( D ) In the driving support device, based on the road parameter received from the road geometry server and the position information , a virtual digital traveling track indicating a traveling track of the vehicle is generated ,
The step (D) generates the virtual digital traveling trajectory using a line segment, an arc, a clothoid curve or the like, and draws a curvature relaxation curve of the virtual digital traveling trajectory using the clothoid curve. Relational expression with only arc length from
A driving support method characterized by the above.
ことを特徴とする請求項12記載の運転支援方法。 The step (D) is a recurrence formula between the n-th terms (Tx (n), Ty (n)) of the series expansion of x and y in the relational expression.
The driving support method according to claim 12 .
ことを特徴とする請求項12又は13記載の運転支援方法。The step ( D ) is based on the road parameter , the position information, and the measurement information received from the road geometry server by measuring a vehicle state and generating measurement information in the driving support device. Generating the virtual digital travel trajectory ;
The driving support method according to claim 12 or 13 , characterized in that
請求項1乃至11記載の運転支援システムの機能を、コンピュータに実現させるためのプログラム。A program for causing a computer to generate and process driving support information for a vehicle,
The program for making a computer implement | achieve the function of the driving assistance system of Claims 1 thru | or 11 .
請求項12乃至21記載の運転支援方法の処理を、コンピュータに実現させるためのプログラム。A program for causing a computer to generate and process driving support information for a vehicle,
A program for the process of claims 12 to 21 driving support method according, to realize the computer.
前記道路ジオメトリサーバとの通信を制御し、前記道路ジオメトリサーバから前記道路パラメータを受信する通信制御手段と、
車両の位置を表す位置情報を算出するために利用可能な情報である基本位置情報に基づいて、前記位置情報を算出する位置情報制御手段と、
前記道路ジオメトリサーバからの前記道路パラメータと、前記位置情報制御手段からの前記位置情報に基づいて、車両の走行軌道を示す仮想的デジタル走行軌道を生成する運転支援情報生成手段と、
を備え、
前記運転支援情報生成手段は、線分、円弧、クロソイド曲線等を用いて前記仮想的デジタル走行軌道を生成し、前記クロソイド曲線を用いて前記仮想的デジタル走行軌道の曲率緩和曲線を描く場合、クロソイド原点からの弧長のみをパラメータとした関係式
ことを特徴とする運転支援装置。Mounted on a vehicle, horizontal alignment data, vertical alignment data, and, by communicating with the transverse gradient rubbed external road geometry server that records road parameters including data, apparatus for supporting the operation of the vehicle Because
And communication control means for controlling the communication with the road geometry server, receives the road parameters from the road geometry server,
Based on the basic position information is information available to calculate the position information indicating the position of the vehicle, the position information control means for calculating the position information,
Said road parameters from the road geometry server, based on the position information from the position information control unit, and the driving support information generating means for generating a virtual digital driving orbit showing a running track of the vehicle,
Equipped with a,
The driving support information generating means generates the virtual digital traveling trajectory using a line segment, an arc, a clothoid curve or the like, and draws a curvature relaxation curve of the virtual digital traveling trajectory using the clothoid curve. Relational expression with only the arc length from the origin as a parameter
A driving support device characterized by that.
ことを特徴とする請求項24記載の運転支援装置。The driving support information generating means is a recurrence formula between n-th terms (Tx (n), Ty (n)) of x, y series expansion of the relational expression.
25. The driving support apparatus according to claim 24 .
車両の状態を検出して計測値を算出する計測手段と、
前記計測手段からの前記計測値に基づいて、計測情報を生成する計測情報制御手段と、
を備え、
前記運転支援情報生成手段は、前記道路ジオメトリサーバからの前記道路パラメータと、前記位置情報制御手段からの前記位置情報と、前記計測情報制御手段からの前記計測情報とに基づいて、前記仮想的デジタル走行軌道を生成する、
ことを特徴とする請求項24又は25記載の運転支援装置。further,
A measuring means for detecting a state of the vehicle and calculating a measurement value;
Measurement information control means for generating measurement information based on the measurement values from the measurement means;
With
Said driving support information generating means, and the road parameters from the previous SL road geometry server, and the position information from the position information control unit, on the basis of said measurement information from the measurement information control unit, the virtual Generate digital trajectory ,
26. The driving support apparatus according to claim 24 or 25 .
車両の走行距離を累積して計測値を算出する距離累積手段と、
車両の速度を計測して計測値を算出する速度センサ手段と、
車両の傾きを計測して計測値を算出するジャイロセンサ手段と、
車両の進行方向角度を計測して計測値を算出する角度計測手段と、
を備え、
前記計測情報制御手段は、前記距離累積手段からの前記計測値に基づいて累積距離情報を生成し、前記速度センサ手段からの前記計測値に基づいて速度情報を生成し、前記ジャイロセンサ手段からの前記計測値に基づいて回転角度情報を生成し、前記角度計測手段からの前記計測値に基づいて、方向角度情報を生成する、
ことを特徴とする請求項26記載の運転支援装置。The measuring means includes
Distance accumulating means for accumulating the travel distance of the vehicle and calculating a measurement value;
Speed sensor means for measuring a vehicle speed and calculating a measurement value;
Gyro sensor means for measuring a vehicle inclination and calculating a measurement value;
An angle measuring means for measuring a traveling direction angle of the vehicle and calculating a measured value;
With
The measurement information control unit generates cumulative distance information based on the measurement value from the distance accumulation unit, generates speed information based on the measurement value from the speed sensor unit, and outputs from the gyro sensor unit Rotation angle information is generated based on the measurement value, and direction angle information is generated based on the measurement value from the angle measurement means.
The driving support apparatus according to claim 26 .
前記仮想的デジタル走行軌道を表示する出力手段と、
をさらに備える、
ことを特徴とする請求項24乃至27記載の運転支援装置。Input means for inputting a request for the operating parameters,
Output means for displaying the virtual digital travel path ;
Further comprising
The driving support apparatus according to any one of claims 24 to 27 .
前記道路パラメータの一部若しくは全部、及び/又は地図情報を記憶する地図記憶手段を備え、
前記運転支援情報生成手段は、前記道路パラメータ、前記位置情報及び前記地図情報に基づいて前記仮想的デジタル走行軌道を生成する、
ことを特徴とする請求項24乃至28記載の運転支援装置。further,
Map storage means for storing part or all of the road parameters and / or map information;
The driving support information generating means generates the virtual digital traveling track based on the road parameter , the position information, and the map information.
The driving support apparatus according to any one of claims 24 to 28.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002271152A JP4125569B2 (en) | 2001-09-21 | 2002-09-18 | Driving support system, driving support method, and driving support program |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001288239 | 2001-09-21 | ||
JP2001-288239 | 2001-09-21 | ||
JP2002069645 | 2002-03-14 | ||
JP2002-69645 | 2002-03-14 | ||
JP2002271152A JP4125569B2 (en) | 2001-09-21 | 2002-09-18 | Driving support system, driving support method, and driving support program |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003337993A JP2003337993A (en) | 2003-11-28 |
JP2003337993A5 JP2003337993A5 (en) | 2005-04-14 |
JP4125569B2 true JP4125569B2 (en) | 2008-07-30 |
Family
ID=29715867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002271152A Expired - Lifetime JP4125569B2 (en) | 2001-09-21 | 2002-09-18 | Driving support system, driving support method, and driving support program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4125569B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018038073A1 (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | 株式会社三英技研 | Travel trajectory preparation device, method, and program, and drive assist device and system |
US10232851B2 (en) | 2015-08-26 | 2019-03-19 | Sanei Co., Ltd. | Travel track creation device, method, and program, and driving assistance device and system |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005051539A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-09-21 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Method for increasing the driving safety and / or the comfort of a motor vehicle |
JP5206752B2 (en) | 2010-08-30 | 2013-06-12 | 株式会社デンソー | Driving environment recognition device |
WO2014047250A1 (en) * | 2012-09-20 | 2014-03-27 | Google Inc. | Detecting road weather conditions |
JP6183167B2 (en) * | 2013-11-13 | 2017-08-23 | 富士通株式会社 | POSITION INFORMATION NOTIFICATION PROGRAM, POSITION INFORMATION NOTIFICATION METHOD, AND POSITION INFORMATION NOTIFICATION DEVICE |
JP6323016B2 (en) * | 2014-01-16 | 2018-05-16 | 株式会社デンソー | Control center and automatic driving system |
CN116588135A (en) * | 2014-10-30 | 2023-08-15 | 三菱电机株式会社 | Automatic driving assistance systems, automatic driving monitoring devices, road management devices, and automatic driving information collection devices |
JP6424761B2 (en) | 2014-11-07 | 2018-11-21 | 株式会社デンソー | Driving support system and center |
MX369189B (en) | 2015-04-23 | 2019-10-31 | Nissan Motor | Scene ascertainment device. |
CN114664088B (en) * | 2021-06-15 | 2024-05-14 | 上海丰豹商务咨询有限公司 | Internet access and advanced Internet access reference beacon system |
CN113928372B (en) * | 2021-11-08 | 2023-12-12 | 中车株洲电力机车有限公司 | Virtual rail train, rail generation method, auxiliary driving method and system thereof |
KR102670511B1 (en) * | 2022-10-26 | 2024-06-03 | (주) 하나텍시스템 | Method of analyzing the cause of actual driving error for infra-guidance information |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3198562B2 (en) * | 1991-10-31 | 2001-08-13 | いすゞ自動車株式会社 | Operation alarm |
JPH06324138A (en) * | 1993-03-17 | 1994-11-25 | Nippondenso Co Ltd | Vehicle controller |
JPH10261193A (en) * | 1997-03-21 | 1998-09-29 | Mitsubishi Electric Corp | Vehicle traveling control system |
JPH11213282A (en) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Hitachi Ltd | Road attribute data acquisition method and vehicle warning method |
JP3753893B2 (en) * | 1999-06-29 | 2006-03-08 | 本田技研工業株式会社 | Control device for traveling vehicle |
JP2001184388A (en) * | 1999-10-12 | 2001-07-06 | Sanei Giken:Kk | Road design device, road design method and recording medium stored with road design program |
JP2001108450A (en) * | 1999-10-12 | 2001-04-20 | Equos Research Co Ltd | Database correction device and database correction method |
JP2001256599A (en) * | 2000-03-08 | 2001-09-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Parameter setting system for safety support automatic driving |
-
2002
- 2002-09-18 JP JP2002271152A patent/JP4125569B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10232851B2 (en) | 2015-08-26 | 2019-03-19 | Sanei Co., Ltd. | Travel track creation device, method, and program, and driving assistance device and system |
WO2018038073A1 (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | 株式会社三英技研 | Travel trajectory preparation device, method, and program, and drive assist device and system |
CN109415056A (en) * | 2016-08-23 | 2019-03-01 | 株式会社三英技研 | Running rail generating means, methods and procedures and drive assistance device and system |
JPWO2018038073A1 (en) * | 2016-08-23 | 2019-06-20 | 株式会社 三英技研 | Driving track creation device, method and program, and driving support device and system |
CN109415056B (en) * | 2016-08-23 | 2020-05-01 | 株式会社三英技研 | Travel track generation device, travel track generation method, travel track generation program, and driving assistance device and driving assistance system |
US11235754B2 (en) | 2016-08-23 | 2022-02-01 | Sanei Co., Ltd. | Travel trajectory preparation device, method, and program, and drive assist device and system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003337993A (en) | 2003-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11920948B2 (en) | Vehicle-side device, method, and non-transitory computer-readable storage medium for uploading map data | |
US11821750B2 (en) | Map generation system, server, vehicle-side device, method, and non-transitory computer-readable storage medium for autonomously driving vehicle | |
US11835361B2 (en) | Vehicle-side device, method and non-transitory computer-readable storage medium for autonomously driving vehicle | |
CN107851125B (en) | System and method for two-step object data processing via vehicle and server databases to generate, update and communicate accurate road characteristics databases | |
CN107850453B (en) | System and method for matching road data objects to update an accurate road database | |
CN107850672B (en) | System and method for accurate vehicle positioning | |
EP2443418B1 (en) | Methods and systems for creating digital street network database | |
JP4897542B2 (en) | Self-positioning device, self-positioning method, and self-positioning program | |
RU2702850C1 (en) | Method of motion control and movement control device | |
US8332151B2 (en) | Gradient information calculating system, vehicle running control system, navigation system, and gradient information calculating method | |
JP4125569B2 (en) | Driving support system, driving support method, and driving support program | |
JP2021103284A (en) | Object change detection system and method thereof for updating high-precision road map | |
US20100082252A1 (en) | Driving support apparatus and driving support system for motor vehicle | |
JP5796740B2 (en) | Traffic information notification system, traffic information notification program, and traffic information notification method | |
CN110709890A (en) | Map data correction method and device | |
US20080243380A1 (en) | Hidden point detection and warning method and apparatus for navigation system | |
JP2006047291A (en) | Device for marking digital lane | |
CN104520675A (en) | Camera parameter computation device, navigation system, and camera parameter computation method | |
JP2002288795A (en) | Road information processing device and method, software for road information processing, navigation system and method, and preparation method for road information database | |
CN114348015A (en) | Vehicle control device and vehicle control method | |
JP6996882B2 (en) | Map data structure of data for autonomous driving support system, autonomous driving support method, and autonomous driving | |
EP1296304B1 (en) | System, method and program products for supporting to drive cars | |
JP2012112691A (en) | Car navigation device | |
JPH09269726A (en) | How to create a high-precision road map | |
JP2009014555A (en) | Navigation device, navigation method, and navigation program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071127 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20071220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080430 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4125569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |