JP4121059B2 - Fine wire feeder - Google Patents
Fine wire feeder Download PDFInfo
- Publication number
- JP4121059B2 JP4121059B2 JP2001368565A JP2001368565A JP4121059B2 JP 4121059 B2 JP4121059 B2 JP 4121059B2 JP 2001368565 A JP2001368565 A JP 2001368565A JP 2001368565 A JP2001368565 A JP 2001368565A JP 4121059 B2 JP4121059 B2 JP 4121059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine wire
- wire
- elastic rod
- fine
- tension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、加速・停止を繰り返す移動体に対して微細ワイヤを連続して供給するワイヤ供給装置に関し、特に線径が細く強度が小さい微細ワイヤを供給する微細ワイヤ供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図6は、例えば、特開平6−310353号公報「巻線機におけるテンション付与機構及びテンション制御方法」に開示されたテンション付与機構を備えた従来のワイヤ供給装置の側面図である。図6において、5は線材としてのワイヤである。45はワイヤ5にテンションを付与するテンションスプリングである。40はテンションスプリング45のテンションを検出するポテンショメータである。37はポテンショメータ40に取り付けられたテンションアームである。テンションアーム37は、ガイドプーリ38にかけられたワイヤ5にテンションを付与する。一方、50はテンションスプリング45の一側に取り付けられた可動片である。51は可動片50の初期位置を変更するエアシリンダである。
次に動作について説明する。ワイヤ5は、ヒステリスブレーキ35が設けられてたテンションプーリ36とテンションアーム37先端に取り付けられたガイドプーリ38とを経由して図示しないワークに供給される。
【0003】
ワイヤ5へ与えられるテンションは、テンションアーム37に取り付けられたテンションスプリング45によって付与される。そして、テンションアーム37の基端部37aに設けられたポテンショメータ40の検出結果に基づいてヒステリスブレーキ35が作動する。なお、テンションの大きさを決める可動片50の初期位置はエアシリンダ51によって可変とされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような構成の従来のワイヤ供給装置においては、支軸39を支点として揺動するテンションアーム37を設け、テンションアーム37の先端部にガイドプーリ38を設け、テンションアーム37の基端部にテンションスプリング45を取り付けて挺子を構成している。そして、ガイドプーリ38にワイヤ5をかけ、テンションスプリング45およびテンションプーリ36(トルクコントローラ、テンションコントロール用クラッチ・ブレーキを含む)等によりワイヤ5にテンションを付与しながらワークにワイヤ5を供給する。
【0005】
このような構成のワイヤ供給装置においては、ワイヤ5を供給するワークが急激な加速・停止を繰り返す場合、この動きに挺子が追従できず、急加速の度に、テンションアーム37を支持する支軸39周りにて慣性トルクが発生する。また、ワイヤ5は断続的に繰り出しおよび停止を繰り返すこととなるが、このとき回転体としてのテンションプーリ36やガイドプーリ63に慣性トルクが発生する。
【0006】
テンションプーリ36やガイドプーリ63に慣性トルクが発生すると、ワイヤ5が停止しているにも拘わらず、テンションプーリ36やガイドプーリ63が慣性力によって回転しようとするため、ワイヤ5に大きなテンションが働き、ワイヤ5が断線してしまう問題があった。
【0007】
この慣性トルクは、テンションアーム37の先端に設けられたガイドプーリ38でも発生し、これにテンションアーム37の復帰する力が加わり、同様の理由でワイヤ5が断線してしまう問題があった。
【0008】
すなわち、上述の構成の従来のワイヤ供給装置において、ワイヤ5として線径が細く強度が小さいものを使用すると、ワイヤが断線してしまう問題があった。そして、特に微細ワイヤを専用に扱うワイヤ供給装置は、従来の技術には無かった。
【0009】
また、このような構成の従来のワイヤ供給装置においては、構造が複雑で部品点数が多くコストアップの原因となるとともに、装置が大きくなるので問題であった。
【0010】
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、慣性トルクを発生させる原因となるテンションプーリおよびガイドプーリ等の各種プーリを無くし、強度が小さい微細ワイヤにおいても安定して供給することを可能とするとともに、テンションの付与にテンションスプリングやテンションプーリを使用せず、部品点数を削減して小型・低価格を図ることができる微細ワイヤ供給装置を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る微細ワイヤ供給装置は、加速・停止を繰り返す移動体に対して微細ワイヤを連続して供給する微細ワイヤ供給装置であって、柔軟性を有する概略棒状を成し基端部を取付台に固定され先端部はしなやかに撓むよう自由端とされている弾性体ロッドと、取付台側に設けられ微細ワイヤが巻回されたワイヤスプールと、ワイヤスプールに連結されワイヤスプールを回転・停止するモータと、モータの回転・停止を制御して微細ワイヤを繰り出す制御手段と、弾性体ロッドの中間部に複数取り付けられ、ワイヤスプールから繰り出された微細ワイヤが通され、微細ワイヤを弾性体ロッドの基端部側から先端部方向に向かって沿わせるガイドリング、及び弾性体ロッド先端に湾曲して設けられ、弾性体ロッドの先端部に導かれた微細ワイヤが通されて、微細ワイヤの方向を緩やかに変化させるガイドパイプを有するガイド部材とを有し、ガイドパイプの先端から微細ワイヤを繰り出して移動体に供給する。
【0012】
また、移動体は、移動体を移動させる動作台上に載置され、動作台の動作に連動して作動するタイマーをさらに有し、制御手段は、タイマーの信号に基づいてモータの回転・停止を制御する。
【0013】
また、弾性体ロッドが初期位置に復帰したことを検出する初期位置復帰検出センサをさらに有し、制御手段は、初期位置復帰検出センサの検出信号に基づいてモータの回転・停止を制御する。
【0014】
また、制御手段は、タイマーの信号および初期位置復帰検出センサの信号に基づいて、弾性体ロッドが所定の時間内に初期位置に復帰しない場合、アラームを発報する。
【0015】
また、取付台は、弾性体ロッドの基端部を移動体の移動方向に揺動自在に支持している。
【0016】
また、弾性体ロッドが無負荷位置に復帰したことを検出する無負荷位置復帰検出センサをさらに有し、制御手段は、無負荷位置復帰検出センサの検出信号に基づいて断線発生時の処理をする。
【0017】
また、ワイヤスプールと弾性体ロッドとの間に、微細ワイヤの繰り出しを一時的に停止させるワイヤ保持機構をさらに有する。
【0019】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1はこの発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態1を示す側面図である。図1において、1は微細ワイヤである。この実施の形態で対象とする微細ワイヤは、線径φ16[μm]、引張強度0.18[N](応力換算:895[N/mm2])程度の白金線等を指している。2は微細ワイヤ1が供給される移動体であるワークである。3はワーク2が載置される動作台としての回転治具である。4は回転治具3を急激な加減速をもって断続的に回転させるモータである。
【0020】
5は微細ワイヤ1が巻回されたワイヤスプールである。6はワイヤスプール5を回転させるモータである。9は柔軟性を有する概略棒状の弾性体ロッドである。弾性体ロッド9の材料としてはバネ鋼等の金属でも良いが、カーボンを使用すると、軽量化に効果が大きく、また張力に対するたわみ量が大きい為、低張力を制御するうえで非常に有効である。金属製でも軸径を細くすることで或る程度対応できるが、弾性域の範囲が狭く、たわみ量が大きいと塑性変形を生じやすいという問題がある。
【0021】
7は弾性体ロッド9の中間部に複数取り付けられたガイドリングである。8は弾性体ロッド9の先端に取り付けられ先端からさらに上方に湾曲して延びるガイドパイプである。ガイドリング7およびガイドパイプ8は、ワイヤスプール5から繰り出された微細ワイヤ1を弾性体ロッド9の基端部側から先端部方向に向かって沿わせるガイド部材を構成している。
【0022】
ガイドパイプ8は、弾性体ロッド9の先端部の軽量化を図るために、内径1mm/外径2mm程度の細いパイプにて作製されている。また、ガイドパイプ8は、微細ワイヤ1を緩やかな角度で供給方向にカーブさせるため所定の曲率で湾曲している。ガイドパイプ8の材質としては、軽量化を図るためにテフロン(登録商標)等の樹脂を使用することが望ましい。金属パイプを使用することも可能であるが、細い金属パイプを使用することとなるため、カエリやパイプの割れ等が発生しやすく、パイプ入口付近と出口付近の加工が非常に難しい。そして、加工に手間がかかるため製作コストがアップする問題がある。10は弾性体ロッド9の基端部が固定される取付台である。
【0023】
次に動作について説明する。本実施の形態は、加速・停止を繰り返す移動体としてのワーク2に対して微細ワイヤ1を連続して供給する微細ワイヤ供給装置である。本実施の形態において、微細ワイヤ1は、まず回転治具3上の位置Aで、図示しない溶接手段によりワーク2に溶着される。その後、モータ4によって回転治具3が回転し、ワーク2は位置Aから位置Bに移動しその後停止する。このとき微細ワイヤ1は急激に引っ張られるが断線することなくワーク2に追従する必要がある。
【0024】
回転治具3の回転に伴いワーク2が位置Aから位置Bに移動すると、位置Aには次の新たなワーク2が新規に供給される。そして、今度はこのワーク2に微細ワイヤ1が溶着され、以後先のワーク2と同様の動作をする。そして、位置Aに新たなワーク2が順次供給されながら、この動作が連続して繰り返される。
【0025】
次に微細ワイヤ1の初期段取りについて説明する。微細ワイヤ1の初期状態のセッティングは作業者の手作業により行われる。作業者は、ワイヤスプール5から微細ワイヤ1を引出し、ガイドリング7およびガイドパイプ8を順次通してワーク2側に引きだし、ワーク2に固着する。この作業において、微細ワイヤ1をガイドパイプ8に通す際、ガイドパイプ8の出口側穴にエア吸引チューブを差し込み、入口に差し込んだ微細ワイヤ1をこのエア吸引チューブでエア吸引すれば微細ワイヤ1を入口から出口まで容易に引き出すことが可能である。
【0026】
微細ワイヤ1をワーク2に取り付けた後、微細ワイヤ1に少しもテンションが付与されていなければ、弾性体ロッド9は図1の無負荷位置Cにある。この状態から、作業者はワイヤスプール5を図中矢印Fの方向に回転させ、微細ワイヤ1を所定量巻き取る。この作業によって、微細ワイヤ1に所定のテンションが付与され、弾性体ロッド9は図1の初期位置Dにくる。ここで、弾性体ロッド9の初期位置とは、ワーク2に要求される所定のテンションが加わった位置である。この所定のテンションは、微細ワイヤ1をワーク2に溶着する作業において必要であるとともに、微細ワイヤ1が弛んで絡まってしまうことを防止するために必要なものである。以上が、作業者が行う初期段取りの作業である。
【0027】
続いて具体的な装置の動作について説明する。停止しているワーク2がモータ4により位置Aから位置Bに向けて急加速すると、これに伴い微細ワイヤ1が引っ張られる。このとき、ワーク2の移動量だけ弾性体ロッド9がたわみ、図1の倒れ位置Eに弾性体ロッド9が移動する。この移動に際して弾性体ロッド9にさらに加わるテンションは、弾性体ロッド9のたわみ増加分である。この倒れ位置Eでのテンションが、ストローク中最大のテンションであり、これ以上の強度を持つワイヤであれば断線することはない。
【0028】
ワーク2が位置Bまで移動し停止すると、図示しない制御手段は、図示しないタイマーの信号に基づいてモータ6を所定時間回転させる。これにより、ワイヤスプール5が矢印Gの方向に一定時間回転する。そして、ワーク2が移動した分の微細ワイヤ1が新たに供給される。この動作で、弾性体ロッド9は、初期位置Dに復帰する。
【0029】
これに対し、図6に示す従来例では、ワークが急加速したときにアーム37を支持する支軸39回りで慣性トルクが発生し、ワークが移動するために発生する力が瞬間的に直接ワイヤ5に付加されることになるため、ワイヤ5の断線が発生することがある。また、ワークの急停止の際は、アーム37先端がオーバーシュートし、これに対するワイヤ5の引き戻しが発生するためにワイヤ5に大きなテンションが加わる。さらに、従来例では、アーム37の先端にワイヤ5をガイドするためのガイドプーリ38が設けられており、アーム37の先端荷重が重くなりオーバーシュートの量がさらに大きくなり、ワイヤ5の断線が発生しやすい。これに対して、本実施の形態では弾性体ロッド9全体の荷重を軽くでき、また従来存在した回転体としてのテンションプーリ36、ガイドプーリ63およびガイドプーリ38を持たない。そのため、強度が小さい微細ワイヤにおいても安定して供給することが可能である。
【0030】
また、従来技術において、先端荷重を軽くする為にガイドプーリ38の代わりにガイドリングを使用することもある。しかしながらこの場合、アームの先端部においてワイヤの供給方向が大きく変化することとなる。すなわち、ワイヤがガイドリングでの位置で鋭角に折れる。そのため、ワイヤに加わるテンションがガイドリングの位置で集中し、断線の要因となっていた。これに対して、本実施の形態では、弾性体ロッド9の先端に湾曲させたガイドパイプ8を設けたため、微細ワイヤ1の供給方向を緩やかに変化させることができ、且つ、微細ワイヤ1をガイドパイプ8の長さ方向の広い面で受けることにより、微細ワイヤ1に対するテンションの集中を防いで断線を抑制する効果がある。
【0031】
以上のように、本実施の形態では、急加速・停止を繰り返すワークに供給する微細ワイヤ1にかかるテンションを弾性体ロッド9やガイドパイプ8等で吸収する構成としたため、微細ワイヤ1を安定供給することが可能となる。これにより、断線による稼働率低下、不良品発生を抑制することができ、生産性を高めることが可能である。また、主な構成は、モータ6、弾性体ロッド9、ガイドパイプ8とシンプルであり、さらに、作製においては、カーボン製のロッド9やテフロン(登録商標)製パイプ8のように加工しやすく、材料自体が安価なものを採用できるため、全体として安価な微細線ワイヤ供給装置を実現することが可能である。
【0032】
このように、本実施の形態の微細ワイヤ供給装置は、加速・停止を繰り返す移動体2に対して微細ワイヤ1を連続して供給する微細ワイヤ供給装置であって、柔軟性を有する概略棒状を成し基端部を取付台10に固定され先端部はしなやかに撓むよう自由端とされている弾性体ロッド9と、取付台10側に設けられ微細ワイヤ1が巻回されたワイヤスプール5と、ワイヤスプール5に連結されワイヤスプール5を回転・停止するモータ6と、モータ6の回転・停止を制御して微細ワイヤ1を繰り出す図示しない制御手段と、弾性体ロッド9の中間部に複数取り付けられ、ワイヤスプール5から繰り出された微細ワイヤ1が通され、微細ワイヤ1を弾性体ロッド9の基端部側から先端部方向に向かって沿わせるガイドリング7、及び弾性体ロッド先端に湾曲して設けられ、弾性体ロッド9の先端部に導かれた微細ワイヤ1が通されて、微細ワイヤ1の方向を緩やかに変化させるガイドパイプ8を有するガイド部材7,8とを有し、弾性体ロッド9の最も先端側に設けたガイドパイプ8の先端から微細ワイヤ1を繰り出して移動体2に供給する。そのため、慣性トルクを発生させる原因となる回転体としてのテンションプーリおよびガイドプーリ等の各種プーリを無くして強度が小さい微細ワイヤ1においても安定して供給することを可能とする。これにより、断線による稼働率低下、不良品発生を抑制することができ、生産性を高めることが可能である。また、テンションの付与にテンションスプリングやテンションプーリを使用せず部品点数を削減することができ、小型・低価格を図ることができる。また、微細ワイヤ1の供給方向を緩やかに変化させることができ、且つ、微細ワイヤ1をガイドパイプ8の長さ方向の広い面で受けることにより、微細ワイヤ1に対するテンションの集中を防いで断線を抑制することができる。
【0033】
また、移動体2は、移動体を移動させる動作台としての回転治具3上に載置され、微細ワイヤ供給装置は、回転治具3の動作に連動して作動するタイマーをさらに有し、図示しない制御手段は、このタイマーの信号に基づいてモータ6の回転・停止を制御する。そのため、安価なタイマーを用いて微細ワイヤ1の所定量の繰り出しを制御することができ、部品点数を削減することができ、小型・低価格を図ることができる。
【0035】
実施の形態2.
図2はこの発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態2を示す側面図である。上述の実施の形態1では、微細ワイヤ1の供給に関して、制御手段は、タイマーを用いてモータ6を回転・停止制御させワイヤスプール5を一定時間回転させて供給量を決めていた。本実施の形態においては、図2に示すように、新たにセンサ13を設けて微細ワイヤ1の供給量を決める。
【0036】
図2において、12は弾性体ロッド9に取り付けられたドグである。13はドグ12を検出する初期位置復帰検出センサである。14は初期位置復帰検出センサ13を取り付けるプレートである。15はこのプレート14を支持するベースである。プレート14には弾性体ロッド9のたわみ位置に対応して、円弧状の長穴が形成されており、初期位置復帰検出センサ13の位置を調整できる構造とされている。初期位置復帰検出センサ13は、弾性体ロッド9が初期位置に復帰したことを検出する。
【0037】
次に動作について述べる。ワーク2に引っ張られることにより倒れ位置Eに倒れた弾性体ロッド9を初期位置Dまで復帰させる為に、ワイヤスプール5を矢印Gに回転させるが、初期位置Dに復帰したことをタイマーだけでなく、ドグ12の位置を初期位置復帰検出センサ13で検出し、この検出信号も用いてモータ6、つまりワイヤスプール5を停止させる。これにより、弾性体ロッド9の位置を直接確認することになるので、弾性体ロッド9の初期位置をより安定させることが可能となる。さらに、これによって弾性体ロッド9のたわみ量が一定となるので、ワーク2に供給される微細ワイヤ1のテンションも一定にして供給することができる。また、微細ワイヤ1がガイドパイプ8等で引っ掛かり弾性体ロッド9が初期位置Dに復帰する途中で停止した場合も、タイマーと組み合わせることによってアラーム表示することが可能となる。
【0038】
なお、微細ワイヤ1に付与するテンションを調整する場合は、初期位置復帰検出センサ13の取付け位置を調整し、弾性体ロッド9の初期位置を変更すれば良い。
【0039】
すなわち、本実施の形態では、実施の形態1に初期位置復帰検出センサ13とドグ12を加えた構成である。これにより、微細ワイヤ1に付与するテンションを一定化させることができる為、溶接時のワイヤテンションを一定化することができ、製品品質の安定につながる。
【0040】
このように、本実施の形態の微細ワイヤ供給装置は、弾性体ロッド9が初期位置Dに復帰したことを検出する初期位置復帰検出センサ13をさらに有し、図示しない制御手段は、初期位置復帰検出センサ13の検出信号に基づいてモータ6の回転・停止を制御する。これにより、微細ワイヤ1に付与するテンションを一定化させることができ、溶接時のワイヤテンションを一定化することができるので製品の品質の向上をすることができる。
【0041】
また、図示しない制御手段は、タイマーの信号および初期位置復帰検出センサ13の信号に基づいて、弾性体ロッド9が所定の時間内に初期位置に復帰しない場合、アラームを発報する。そのため、装置の故障を迅速に発見することができ、稼働率を向上させることができる。
【0042】
実施の形態3.
図3はこの発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態3を示す側面図である。上述の実施の形態2では取付台10が可動するものでなかっため、初期位置Dで発生するテンションの調整は、初期位置復帰検出センサ13の取り付け位置(取付角度)、つまり、初期位置Dを調整し、無負荷位置Cから倒れ位置Dに弾性体ロッド9を撓ませたときに生じる反力を調整することで可能であった。
【0043】
本実施の形態においては、図3の矢印Hで示すように、弾性体ロッド9の初期取り付け角度、つまり、初期位置Dを可変にできるよう、取付台10上に揺動機構11を設けた。揺動機構11は、取付台10に設けられた図3の紙面に垂直なシャフトを回動中心として微細ワイヤ1の供給方向に揺動可能とされている。そして、弾性体ロッド9の基端部は、この揺動機構11に固定されている。尚、揺動機構11は図示しないクランプレバーを締めることによって揺動しないように固定される。
【0044】
この揺動機構11を設けたことによって、弾性体ロッド9の取り付け位置を変更せずとも、微細ワイヤ1に付加するテンションを容易に調整することができる。これにより、初期位置復帰検出センサ13の位置を固定できるため、ガイドパイプ8の出口の高さ位置も実施の形態1に比べ安定させることが出来る
【0045】
すなわち、弾性体ロッド9を矢印H側に倒せばテンションを増加でき、矢印I側に倒せばテンションを減少することができ、事前に、無負荷位置Cとそのときに初期位置Dで発生するテンションを測定しておけば、無負荷位置Cの位置にてテンションを調整することが可能である。
【0046】
このように本実施の形態では、弾性体ロッド9の取付角度を調整できるように揺動機構11を設けた。これによって、微細ワイヤ1に付与させるテンションが調整可能となる為、例えば、断線を抑制するためにテンションを低減する製品の要求仕様に合わせてテンションを調整する等、ニーズに合わせて対応することが可能となる。
【0047】
実施の形態4.
図4はこの発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態4を示す側面図である。上述の実施の形態1から3では、微細ワイヤ1が断線した際の検出手段がなかった。本実施の形態においては、図4に示すように新たにセンサ16を設けることで、上述の実施の形態の効果を損なうことなく断線を検出できるようにしたものである。
【0048】
図4において、16は弾性体ロッド9の無負荷位置Cを検出するための無負荷位置復帰検出センサである。微細ワイヤ1が断線した場合、弾性体ロッド9が無不可状態となるため、図4の無負荷位置Cに戻る。このとき無負荷位置復帰検出センサ16が弾性体ロッド9の無負荷位置Cへの復帰を検出し、図示しない制御手段は断線発生時の処理をする。この断線発生時の処理は、例えば、アラームの発報である。
【0049】
このように、本実施の形態の微細ワイヤ供給装置は、弾性体ロッド9が無負荷位置Cに復帰したことを検出する無負荷位置復帰検出センサ16をさらに有し、図示しない制御手段は、無負荷位置復帰検出センサ16の検出信号に基づいて断線発生時の処理をする。そのため、微細ワイヤ1の断線を即座に検出することができ、装置停止、アラーム表示等の対処を取ることが可能である。これにより、ワイヤが溶接されていない不良ワークや、無駄な微細ワイヤが発生することを防止でき、生産性を高めることが可能である。
【0050】
実施の形態5.
図5はこの発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態5を示す側面図である。上述の実施の形態1から4では、微細ワイヤ1が引っ張られ弾性体ロッド9が倒れるとき、微細ワイヤ1の反対端を保持する必要があり、モータ6の停止によりワイヤスプール5の回転をロックすることでワイヤ保持機能としていた。本実施の形態においては、図5に示すように、微細ワイヤ1の反対端を保持する特別なワイヤ保持機構を設たものである。
【0051】
図5において、17はワイヤスプール5と弾性体ロッド9との間に設けられたワイヤ保持機構である。18は微細ワイヤ1に一定のテンションを付与する為に設置されたテンショントルクリミッタである。
【0052】
動作について述べる。先ずワーク2が位置Aから位置Bに移動するとき、ワイヤ保持機構17は、微細ワイヤ1を保持して繰り出しを停止させており、上述の実施の形態と同様に弾性体ロッド9が倒れ位置Eまで傾き、微細ワイヤ1に加わる急激な負荷を防止する。そして、ワーク2が移動し停止した後、ワイヤ保持機構17を開放して、新たな微細ワイヤ1をワイヤスプール5から供給する。
【0053】
このとき、ワイヤ保持機構17とワイヤスプール5との間の微細ワイヤ1にテンションが全く付与されていないフリーの状態であると、ワイヤ保持機構17の開放と同時に新たな微細ワイヤ1が急激に供給され、弾性体ロッド9が無負荷状態に戻るため、微細ワイヤ1に折れ、擦れ等が生じ断線の発生につながる。
【0054】
本実施の形態では、ワイヤ保持機構17に加えて、テンショントルクリミッタ18を設け、微細ワイヤ1に弱いテンションを加えている。そのため、弾性体ロッド9の急激な動きを防ぐことができ、断線を抑制することが出来る。続いて、弾性体ロッド9が初期位置Dに戻ると、初期位置復帰検出センサ13からの信号で、ワイヤ保持機構17が再び微細ワイヤ1を保持する。この一連の動作を繰返すことによって、上述実施の形態1から4と同様の効果を得ることができる。
【0055】
なお、テンショントルクリミッタ18は、ワーク2に供給される微細ワイヤ1のテンションを決めるものではなく、微細ワイヤ1の供給を安定させる為に弱いテンションを付与することを目的としている。これによって、ワイヤスプール5の取付位置、取付方向が限定されなくなる為、装置の設置自由度が高くなる。
【0056】
本実施の形態は、上述の実施の形態1から4に対して、ワイヤ供給用のモータ6を省き、代わりにワイヤ保持機構17とテンショントルクリミッタを加えた構成となっている。これによって、ワイヤ供給機構(ワイヤスプール5、及びモータ6)の取付位置、取付方向が限定されなくなる為、本実施の形態の設置自由度が高くなるワイヤ供給機構の取付スペースが限られた装置であっても、ワイヤ供給機構を離れた位置に別置きにすることが可能であるため、広い範囲での適用が可能である。
【0057】
このように、本実施の形態の微細ワイヤ供給装置は、ワイヤスプール5と弾性体ロッド9との間に、微細ワイヤ1の繰り出しを一時的に停止させるワイヤ保持機構17をさらに有する。そのため、ワイヤスプール5およびモータ6等のワイヤ供給機構の取付位置、取付方向が限定されなくなり、装置の設置自由度を高くすることができる。
【0058】
【発明の効果】
この発明に係る微細ワイヤ供給装置は、加速・停止を繰り返す移動体に対して微細ワイヤを連続して供給する微細ワイヤ供給装置であって、柔軟性を有する概略棒状を成し基端部を取付台に固定され先端部はしなやかに撓むよう自由端とされている弾性体ロッドと、取付台側に設けられ微細ワイヤが巻回されたワイヤスプールと、ワイヤスプールに連結されワイヤスプールを回転・停止するモータと、モータの回転・停止を制御して微細ワイヤを繰り出す制御手段と、弾性体ロッドの中間部に複数取り付けられ、ワイヤスプールから繰り出された微細ワイヤが通され、微細ワイヤを弾性体ロッドの基端部側から先端部方向に向かって沿わせるガイドリング、及び弾性体ロッド先端に湾曲して設けられ、弾性体ロッドの先端部に導かれた微細ワイヤが通されて、微細ワイヤの方向を緩やかに変化させるガイドパイプを有するガイド部材とを有し、ガイドパイプの先端から微細ワイヤを繰り出して移動体に供給する。そのため、慣性トルクを発生させる原因となる回転体としてのテンションプーリおよびガイドプーリ等の各種プーリを無くして強度が小さい微細ワイヤにおいても安定して供給することを可能とする。これにより、断線による稼働率低下、不良品発生を抑制することができ、生産性を高めることが可能である。また、テンションの付与にテンションスプリングやテンションプーリを使用せず部品点数を削減することができ、小型・低価格を図ることができる。また、微細ワイヤ1の供給方向を緩やかに変化させることができ、且つ、微細ワイヤ1をガイドパイプ8の長さ方向の広い面で受けることにより、微細ワイヤ1に対するテンションの集中を防いで断線を抑制することができる。
【0059】
また、移動体は、移動体を移動させる動作台上に載置され、動作台の動作に連動して作動するタイマーをさらに有し、制御手段は、タイマーの信号に基づいてモータの回転・停止を制御する。そのため、安価なタイマーを用いて微細ワイヤの所定量の繰り出しを制御することができ、部品点数を削減することができ、小型・低価格を図ることができる。
【0060】
また、弾性体ロッドが初期位置に復帰したことを検出する初期位置復帰検出センサをさらに有し、制御手段は、初期位置復帰検出センサの検出信号に基づいてモータの回転・停止を制御する。これにより、微細ワイヤに付与するテンションを一定化させることができ、溶接時のワイヤテンションを一定化することができるので製品の品質の向上をすることができる。
【0061】
また、制御手段は、タイマーの信号および初期位置復帰検出センサの信号に基づいて、弾性体ロッドが所定の時間内に初期位置に復帰しない場合、アラームを発報する。そのため、装置の故障を迅速に発見することができ、稼働率を向上させることができる。
【0062】
また、取付台は、弾性体ロッドの基端部を移動体の移動方向に揺動自在に支持している。そのため、微細ワイヤに付与するテンションを容易に調整することができる。
【0063】
また、弾性体ロッドが無負荷位置に復帰したことを検出する無負荷位置復帰検出センサをさらに有し、制御手段は、無負荷位置復帰検出センサの検出信号に基づいて断線発生時の処理をする。そのため、微細ワイヤの断線を即座に検出することができ、装置停止、アラーム表示等の対処を取ることが可能である。これにより、ワイヤが溶接されていない不良ワークや、無駄な微細ワイヤが発生することを防止でき、生産性を高めることが可能である。
【0064】
また、ワイヤスプールと弾性体ロッドとの間に、微細ワイヤの繰り出しを一時的に停止させるワイヤ保持機構をさらに有する。そのため、ワイヤスプールおよびモータ等のワイヤ供給機構の取付位置、取付方向が限定されなくなり、装置の設置自由度を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態1を示す側面図である。
【図2】 この発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態2を示す側面図である。
【図3】 この発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態3を示す側面図である。
【図4】 この発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態4を示す側面図である。
【図5】 この発明の微細ワイヤ供給装置の実施の形態5を示す側面図である。
【図6】 従来のテンション付与機構を備えたワイヤ供給装置の側面図である。
【符号の説明】
1 微細ワイヤ、2 ワーク、3 治具、4 モータ、5 ワイヤスプール、6 モータ、7 ガイドリング(ガイド部材)、8 ガイドパイプ(ガイド部材)、9 弾性体ロッド、10 取付台、11 揺動機構、12 ドグ、13 初期位置復帰検出センサ、14 プレート、15 ベース、16 無負荷位置復帰検出センサ、17 ワイヤ保持機構、18 テンショントルクリミッタ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a wire supply device that continuously supplies fine wires to a moving body that repeatedly accelerates and stops, and more particularly to a fine wire supply device that supplies fine wires having a small wire diameter and a low strength.
[0002]
[Prior art]
FIG. 6 is a side view of a conventional wire supply device provided with a tension applying mechanism disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-310353 “Tension applying mechanism and tension control method in winding machine”. In FIG. 6, 5 is a wire as a wire. A
Next, the operation will be described. The
[0003]
The tension applied to the
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional wire supply device having such a configuration, a
[0005]
In the wire supply device having such a configuration, when the workpiece for supplying the
[0006]
When inertia torque is generated in the
[0007]
This inertia torque is also generated in the
[0008]
That is, in the conventional wire supply apparatus having the above-described configuration, when the
[0009]
Further, the conventional wire supply device having such a configuration has a problem in that the structure is complicated and the number of parts is large, resulting in an increase in cost and the size of the device.
[0010]
The present invention has been made to solve the above-described problems, eliminates various pulleys such as tension pulleys and guide pulleys that cause inertial torque, and is stable even in a fine wire with low strength. An object of the present invention is to provide a fine wire supply device that can be supplied and can be reduced in size and cost by reducing the number of components without using a tension spring or a tension pulley for applying tension.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
A fine wire supply device according to the present invention is a fine wire supply device that continuously supplies fine wires to a moving body that repeatedly accelerates and stops, and has a flexible rod-like shape and has a proximal end attached. An elastic rod that is fixed to the base and has a free end that flexes flexibly, a wire spool that is provided on the mounting base and wound with fine wires, and is connected to the wire spool to rotate and stop the wire spool. A motor for controlling the rotation and stop of the motor to feed out a fine wire;Multiple attached to the middle part of the elastic rod,Fine wire fed from wire spoolPassed through the fine wireFrom the base end of the elastic rod toward the tipA guide ring and a guide pipe that is curved at the tip of the elastic rod and through which a fine wire led to the tip of the elastic rod is passed to gently change the direction of the fine wireA guide member,Guide pipe tipThe fine wire is fed out from this and supplied to the moving body.
[0012]
The moving body further includes a timer that is mounted on an operating table that moves the moving body and that operates in conjunction with the operation of the operating table, and the control means rotates or stops the motor based on a signal of the timer. To control.
[0013]
In addition, an initial position return detection sensor that detects that the elastic rod has returned to the initial position is further included, and the control unit controls rotation / stop of the motor based on a detection signal of the initial position return detection sensor.
[0014]
The control means issues an alarm when the elastic rod does not return to the initial position within a predetermined time based on the signal of the timer and the signal of the initial position return detection sensor.
[0015]
Further, the mounting base supports the base end portion of the elastic rod so as to be swingable in the moving direction of the moving body.
[0016]
In addition, it further includes a no-load position return detection sensor that detects that the elastic rod has returned to the no-load position, and the control means performs processing when a disconnection occurs based on the detection signal of the no-load position return detection sensor. .
[0017]
Further, a wire holding mechanism for temporarily stopping the feeding of the fine wire is further provided between the wire spool and the elastic rod.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a side view showing Embodiment 1 of the fine wire supply apparatus of the present invention. In FIG. 1, 1 is a fine wire. The fine wire targeted in this embodiment has a wire diameter of φ16 [μm], a tensile strength of 0.18 [N] (stress conversion: 895 [N / mm]2]) Grade platinum wire.
[0020]
[0021]
A plurality of guide rings 7 are attached to an intermediate portion of the
[0022]
The
[0023]
Next, the operation will be described. The present embodiment is a fine wire supply device that continuously supplies a fine wire 1 to a
[0024]
When the
[0025]
Next, the initial setup of the fine wire 1 will be described. The initial setting of the fine wire 1 is performed manually by the operator. The operator pulls out the fine wire 1 from the
[0026]
After the fine wire 1 is attached to the
[0027]
Subsequently, a specific operation of the apparatus will be described. When the stopped
[0028]
When the
[0029]
On the other hand, in the conventional example shown in FIG. 6, an inertia torque is generated around the
[0030]
In the prior art, a guide ring may be used instead of the
[0031]
As described above, in the present embodiment, since the tension applied to the fine wire 1 supplied to the workpiece that is repeatedly accelerated and stopped is absorbed by the
[0032]
As described above, the fine wire supply device of the present embodiment is a fine wire supply device that continuously supplies the fine wire 1 to the moving
[0033]
Further, the moving
[0035]
FIG. 2 is a side
[0036]
In FIG. 2,
[0037]
Next, the operation will be described. In order to return the
[0038]
In addition, when adjusting the tension | tensile_strength provided to the fine wire 1, the attachment position of the initial position
[0039]
That is, in this embodiment, the initial position
[0040]
Thus, the fine wire supply device of the present embodiment further includes the initial position
[0041]
The control means (not shown) issues an alarm when the
[0042]
3 is a side
[0043]
In the present embodiment, as indicated by an arrow H in FIG. 3, the
[0044]
By providing the
[0045]
That is, if the
[0046]
Thus, in the present embodiment, the
[0047]
Embodiment 4 FIG.
FIG. 4 is a side view showing Embodiment 4 of the fine wire supply apparatus of the present invention. In Embodiments 1 to 3 described above, there was no detection means when the fine wire 1 was disconnected. In the present embodiment, a
[0048]
In FIG. 4,
[0049]
As described above, the fine wire supply device according to the present embodiment further includes the no-load position
[0050]
FIG. 5 is a side
[0051]
In FIG. 5, 17 is a wire holding mechanism provided between the
[0052]
The operation will be described. First, when the
[0053]
At this time, if the fine wire 1 between the
[0054]
In the present embodiment, a
[0055]
The
[0056]
This embodiment has a configuration in which the
[0057]
As described above, the fine wire supply device according to the present embodiment further includes the
[0058]
【The invention's effect】
A fine wire supply device according to the present invention is a fine wire supply device that continuously supplies fine wires to a moving body that repeatedly accelerates and stops, and has a flexible rod-like shape and has a proximal end attached. An elastic rod that is fixed to the base and has a free end that flexes flexibly, a wire spool that is provided on the mounting base and wound with fine wires, and is connected to the wire spool to rotate and stop the wire spool. A motor for controlling the rotation and stop of the motor to feed out a fine wire;Multiple attached to the middle part of the elastic rod,Fine wire fed from wire spoolPassed through the fine wireFrom the base end of the elastic rod toward the tipA guide ring and a guide pipe that is curved at the tip of the elastic rod and through which a fine wire led to the tip of the elastic rod is passed to gently change the direction of the fine wireA guide member,Guide pipe tipThe fine wire is fed out from this and supplied to the moving body. For this reason, various pulleys such as a tension pulley and a guide pulley serving as a rotating body that cause inertia torque can be eliminated, and even a fine wire with low strength can be stably supplied. Thereby, it is possible to suppress a reduction in the operation rate due to the disconnection and generation of defective products, and it is possible to increase productivity. In addition, the number of parts can be reduced without using a tension spring or tension pulley for applying tension, and the size and cost can be reduced.In addition, the supply direction of the fine wire 1 can be changed gradually, and the fine wire 1 is received by a wide surface in the length direction of the
[0059]
The moving body further includes a timer that is mounted on an operating table that moves the moving body and that operates in conjunction with the operation of the operating table, and the control means rotates or stops the motor based on a signal of the timer. To control. Therefore, a predetermined amount of fine wire can be fed out using an inexpensive timer, the number of parts can be reduced, and a small size and low price can be achieved.
[0060]
In addition, an initial position return detection sensor that detects that the elastic rod has returned to the initial position is further included, and the control unit controls rotation / stop of the motor based on a detection signal of the initial position return detection sensor. Thereby, the tension applied to the fine wire can be made constant, and the wire tension at the time of welding can be made constant, so that the quality of the product can be improved.
[0061]
The control means issues an alarm when the elastic rod does not return to the initial position within a predetermined time based on the signal of the timer and the signal of the initial position return detection sensor. Therefore, a failure of the apparatus can be detected quickly, and the operating rate can be improved.
[0062]
Further, the mounting base supports the base end portion of the elastic rod so as to be swingable in the moving direction of the moving body. Therefore, the tension applied to the fine wire can be easily adjusted.
[0063]
In addition, it further includes a no-load position return detection sensor that detects that the elastic rod has returned to the no-load position, and the control means performs processing when a disconnection occurs based on the detection signal of the no-load position return detection sensor. . Therefore, the disconnection of the fine wire can be detected immediately, and it is possible to take measures such as stopping the apparatus and displaying an alarm. As a result, it is possible to prevent the occurrence of defective workpieces in which wires are not welded and wasteful fine wires, thereby improving productivity.
[0064]
Further, a wire holding mechanism for temporarily stopping the feeding of the fine wire is further provided between the wire spool and the elastic rod. For this reason, the attachment position and the attachment direction of the wire supply mechanism such as the wire spool and the motor are not limited, and the degree of freedom of installation of the apparatus can be increased.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing Embodiment 1 of a fine wire supply device of the present invention.
FIG. 2 is a side
FIG. 3 is a side
FIG. 4 is a side view showing Embodiment 4 of the fine wire supply device of the present invention.
FIG. 5 is a side
FIG. 6 is a side view of a wire supply device provided with a conventional tension applying mechanism.
[Explanation of symbols]
1 fine wire, 2 workpiece, 3 jig, 4 motor, 5 wire spool, 6 motor, 7 guide ring (guide member), 8 guide pipe (guide member), 9 elastic rod, 10 mounting base, 11 swing mechanism , 12 dog, 13 initial position return detection sensor, 14 plate, 15 base, 16 no-load position return detection sensor, 17 wire holding mechanism, 18 tension torque limiter.
Claims (7)
柔軟性を有する概略棒状を成し基端部を取付台に固定され先端部はしなやかに撓むよう自由端とされている弾性体ロッドと、
上記取付台側に設けられ上記微細ワイヤが巻回されたワイヤスプールと、
上記ワイヤスプールに連結され該ワイヤスプールを回転・停止するモータと、
上記モータの回転・停止を制御して上記微細ワイヤを繰り出す制御手段と、
上記弾性体ロッドの中間部に複数取り付けられ、上記ワイヤスプールから繰り出された上記微細ワイヤが通され、該微細ワイヤを上記弾性体ロッドの上記基端部側から上記先端部方向に向かって沿わせるガイドリング、及び上記弾性体ロッド先端に湾曲して設けられ、上記弾性体ロッドの先端部に導かれた上記微細ワイヤが通されて、上記微細ワイヤの方向を緩やかに変化させるガイドパイプを有するガイド部材と
を有し、
上記ガイドパイプの先端から上記微細ワイヤを繰り出して上記移動体に供給する
ことを特徴とする微細ワイヤ供給装置。A fine wire supply device that continuously supplies fine wires to a moving body that repeatedly accelerates and stops,
An elastic rod having a substantially rod shape having flexibility, a base end portion fixed to a mounting base, and a distal end portion being flexibly bent;
A wire spool provided on the mounting base and wound with the fine wire;
A motor coupled to the wire spool for rotating and stopping the wire spool;
Control means for controlling rotation / stop of the motor to feed out the fine wire;
Multiple attached to an intermediate portion of the elastic rods, the fine wire fed from the wire spool is passed, causing the the fine wire from the base end of the elastic rods along toward the distal direction A guide having a guide ring that is curved at the tip of the elastic rod and is guided at the tip of the elastic rod and through which the fine wire is passed to gently change the direction of the fine wire. A member and
A fine wire supply device, wherein the fine wire is fed from a tip of the guide pipe and supplied to the moving body.
上記動作台の動作に連動して作動するタイマーをさらに有し、
上記制御手段は、上記タイマーの信号に基づいて上記モータの回転・停止を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の微細ワイヤ供給装置。The moving body is placed on an operation table that moves the moving body,
It further has a timer that operates in conjunction with the operation of the operation table,
The fine wire supply device according to claim 1, wherein the control means controls rotation / stop of the motor based on a signal of the timer.
上記制御手段は、上記初期位置復帰検出センサの検出信号に基づいて上記モータの回転・停止を制御する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の微細ワイヤ供給装置。An initial position return detection sensor for detecting that the elastic rod has returned to the initial position;
The fine wire supply apparatus according to claim 1, wherein the control unit controls rotation / stop of the motor based on a detection signal of the initial position return detection sensor.
ことを特徴とする請求項2に従属する請求項3に記載の微細ワイヤ供給装置。The control means issues an alarm when the elastic rod does not return to the initial position within a predetermined time based on the signal of the timer and the signal of the initial position return detection sensor. The fine wire supply device according to claim 3, which is dependent on item 2.
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の微細ワイヤ供給装置。The fine wire supply device according to any one of claims 1 to 4, wherein the mounting base supports a base end portion of the elastic rod so as to be swingable in a moving direction of the movable body.
上記制御手段は、上記無負荷位置復帰検出センサの検出信号に基づいて断線発生時の処理をする
ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の微細ワイヤ供給装置。A non-load position return detection sensor that detects that the elastic rod has returned to the no-load position;
The fine wire supply device according to any one of claims 1 to 5, wherein the control means performs processing when a disconnection occurs based on a detection signal of the no-load position return detection sensor.
ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の微細ワイヤ供給装置。The fine wire supply device according to any one of claims 1 to 6, further comprising a wire holding mechanism that temporarily stops feeding of the fine wire between the wire spool and the elastic rod. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001368565A JP4121059B2 (en) | 2001-12-03 | 2001-12-03 | Fine wire feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001368565A JP4121059B2 (en) | 2001-12-03 | 2001-12-03 | Fine wire feeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003171064A JP2003171064A (en) | 2003-06-17 |
JP4121059B2 true JP4121059B2 (en) | 2008-07-16 |
Family
ID=19178139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001368565A Expired - Fee Related JP4121059B2 (en) | 2001-12-03 | 2001-12-03 | Fine wire feeder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4121059B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012051006A (en) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Olympus Corp | Molding equipment |
KR101877728B1 (en) * | 2017-01-31 | 2018-07-12 | 김천환 | 3D Printer for Raiser the Spray Efficiency OF Filament |
CN114718953A (en) * | 2022-05-12 | 2022-07-08 | 成都华川电装有限责任公司 | Cable mechanism |
-
2001
- 2001-12-03 JP JP2001368565A patent/JP4121059B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003171064A (en) | 2003-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI466737B (en) | An apparatus for controlling the drive of a pay-off | |
JP5974107B2 (en) | Aggressive feeding device for feeding metal wire with constant tension | |
JP5759179B2 (en) | Apparatus and method for supplying yarns or filaments supplied in a discontinuous state at a constant tension | |
US7748659B2 (en) | Wire tensioning arrangement | |
JPH0716830B2 (en) | A device that circulates the electrodes of a spark corrosion cutter around the wheel. | |
JP4121059B2 (en) | Fine wire feeder | |
KR20010031957A (en) | Self-compensating filament tension control device | |
US6435437B1 (en) | Wire mandrel having a spring biased restraining arm in a wire uncoiler | |
JP2002145527A (en) | Winder for particularly sensitive winding materials | |
WO2022183781A1 (en) | Spindle tension control apparatus, and payoff tension control system and method | |
JPS63290639A (en) | Wire delivery controller | |
JP3533165B2 (en) | Yarn sheet winder | |
JPS6283984A (en) | Continuous long-sized member shifter | |
CN214087127U (en) | Micro-tension wire feeding system | |
KR101425998B1 (en) | An apparatus for wire supplying control | |
US4508278A (en) | Tandem stripping and reversing apparatus | |
JPH07251219A (en) | Device for feeding coil material for press working | |
JP2005016966A (en) | Apparatus for detecting wire tension | |
JPS6320369B2 (en) | ||
KR850002582Y1 (en) | Wire feeder of wire electric discharge machine | |
JP2803881B2 (en) | How to insert a linear object into a pipe | |
JPH06237890A (en) | Device for coil winding on channel tube of endoscope | |
JPH0733203B2 (en) | Pick-up wire feeder | |
JP3036434B2 (en) | Hoop material supply reel exchange mechanism | |
JPH04331003A (en) | Automatic bar material feeding machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20040312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080424 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |