JP4111146B2 - ステープル装置 - Google Patents
ステープル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4111146B2 JP4111146B2 JP2004032662A JP2004032662A JP4111146B2 JP 4111146 B2 JP4111146 B2 JP 4111146B2 JP 2004032662 A JP2004032662 A JP 2004032662A JP 2004032662 A JP2004032662 A JP 2004032662A JP 4111146 B2 JP4111146 B2 JP 4111146B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive
- drive motor
- reference position
- reverse
- gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 208000034423 Delivery Diseases 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
図1は本発明のステープル装置の外観の斜視図、図2は本発明のステープル装置の側面図、図3は本発明のステープル装置の縦断面図である。
図4は、動力伝達ギヤ部10の構成を示し、図4(a)は正転時のギヤ伝達状態の説明図、図4(b)は逆転時のギヤ伝達状態の説明図である。
綴じ部30は、針綴じ動作時に回動するアーム31と、このアーム31の上端に設けられてアーム31の回動に連動して昇降するクリンチャユニット32と、クリンチャユニット32に設けられた一対のクリンチャ33と対向して所定タイミングで上昇するドライバ34と、ドライバ34を昇降させるドライバ駆動プレート35と、軸21に相対回転不能に設けられてストッパギヤ22の回転に連動して回転することによってアーム31やクリンチャ33並びにドライバ駆動プレート35を駆動させるタイミングプレート36とを備えている。
図5及び図6は本発明のステープル装置Aの針供給部40を示し、図5(a)は針供給部の斜視図、図5(b)は送りローラの正面図、図5(c)は送りローラとステープル針との関係を示す説明図、図6は送りローラによるロールステープル供給動作を時系列で示す説明図である。
図7乃至図12は、本発明のカートリッジ50を示し、図7(a)はカートリッジの平面図、図7(b)はカートリッジの左側面図、図7(c)はカートリッジの正面図、図7(d)はカートリッジの右側面図、図8は図7(a)のA−A線に沿うカートリッジの縦断面図、図9は図7(a)のB−B線に沿うカートリッジの縦断面図、図10は図7(a)のC−C線に沿うカートリッジの縦断面図、図11は図7(a)のD−D線に沿うカートリッジの縦断面図、図12は図7(a)のE−E線に沿うカートリッジの縦断面図である。
サブフレームユニット60は、ベース61と、このベース61の互いに対向する2辺から立ち上げられて収納ユニット70を着脱自在に保持する一対のサブフレーム62と、サブフレーム62の先端に軸63を支点として回動可能に保持された平面視略コ字形状のフェイスプレート64と、ベース61の後端から立ち上げられた握手片65と、ロールステープル2の収納ユニット70から引き出された部分を屈曲させつつ裏面側をガイドするガイド部材66と、その表面側の屈曲部分から水平部分に跨る範囲でロールステープル2を送り出す送り出しユニット80とを備えている。
収納ユニット70は、略半割りの合わせ構造によりロールステープル2を保持する樹脂背のホルダー71と、ホルダー71を上方から覆うカバー72と、握手片65と協働して握持操作されメインフレーム1のロック部1bと係合することでカートリッジ50をメインフレーム1に保持させるロック部73を備えたロック操作部74と、スプリング75によってフェイスプレート64に向けて付勢されたスライダ76とを備えている。
図13乃至図15は本発明のカートリッジ50を利用したステープル装置Aに用いられる送り出しユニットを示し、図13は送り出しユニット80の主要部の斜視図、図14は送り出しユニット80の動作説明図、図15は針Sを取り出す際の送り出しユニット80の動作説明図である。
13 従動ギヤ
14 連動ギヤ
16 伝達ギヤ
17 伝達連動ギヤ
20 切換ギヤ
22 ストッパギヤ
24 フリーギヤ
26 内臓ギヤ
2 正逆転駆動モータ
Claims (7)
- 正逆回転可能な駆動モータと、該駆動モータの駆動を動力伝達する複数のギヤからなるギヤユニットと、該ギヤユニットの中途部に配置されてその動力駆動経路を2方向に切り換える切換ギヤと、前記切換ギヤが一方の動力伝達系と連携されている際に前記駆動モータの正転駆動により針綴じを行う第1の駆動系と、前記切換ギヤが他方の動力伝達系と連携されている際に前記駆動モータの逆転駆動により針綴じ以外の動作を行う第2の駆動系とを備えていることを特徴とするステープル装置。
- 前記第1の駆動系の終端部に基準位置検出手段を設け、該基準位置検出手段が基準位置を検出している場合にのみ前記駆動モータの逆転駆動を継続するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のステープル装置。
- 前記第1の駆動系の1駆動サイクルと前記基準位置検出手段の検出タイミングとを同期させ、前記第1の駆動系の1駆動サイクル中に不具合が発生して前記基準位置検出手段による基準位置検出がなされなかった場合には、前記第1の駆動系の駆動サイクルを補正して前記基準位置検出手段による基準位置検出を行ったうえで前記駆動モータの逆転駆動を許容することを特徴とする請求項2に記載のステープル装置。
- 前記駆動モータの正転時と逆転時とで駆動トルクを可変したことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載のステープル装置。
- 前記駆動モータの正転時用参照電圧と逆転時用参照電圧の2種類の参照電圧に基づいて正転時若しくは逆転時における駆動電圧値を補正する検出手段を備えることを特徴とする請求項4に記載のステープル装置。
- 前記駆動モータの駆動電圧を正転時用の高電圧供給部と逆転時用の低電圧供給部の2種類を備え、前記駆動モータの正逆転に応じて供給経路を切り替える切換スイッチを備えることを特徴とする請求項4に記載のステープル装置。
- 前記駆動モータの駆動電圧をパルス巾変調により切り替えることを特徴とする請求項4に記載のステープル装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032662A JP4111146B2 (ja) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | ステープル装置 |
US10/581,197 US20080128466A1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | Stapling Apparatus |
EP09015877.5A EP2172309B1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | Stapling apparatus |
KR1020067010769A KR20060126978A (ko) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | 스테이플 장치 |
PCT/JP2004/018018 WO2005053910A1 (ja) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | ステープル装置 |
EP04819922A EP1690639B1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | Staple device |
EP09015878A EP2172310B1 (en) | 2003-12-04 | 2004-12-03 | Stapling apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032662A JP4111146B2 (ja) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | ステープル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005219464A JP2005219464A (ja) | 2005-08-18 |
JP4111146B2 true JP4111146B2 (ja) | 2008-07-02 |
Family
ID=34995476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004032662A Expired - Lifetime JP4111146B2 (ja) | 2003-12-04 | 2004-02-09 | ステープル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4111146B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014026034A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Canon Inc | トナー供給装置および画像形成装置 |
-
2004
- 2004-02-09 JP JP2004032662A patent/JP4111146B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005219464A (ja) | 2005-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5168474B2 (ja) | 製本装置 | |
JP5382597B2 (ja) | 製本システム | |
US8162303B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus | |
US10245873B2 (en) | Binding mechanism cartridge, binding device body and sheet processing apparatus | |
JP6098135B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成システム | |
JPH08229846A (ja) | 電動ホッチキスにおける自動綴り準備機構 | |
JP3752469B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP4111146B2 (ja) | ステープル装置 | |
JP5211830B2 (ja) | ホッチキスにおけるステープル送り機構 | |
JP4029846B2 (ja) | ステープル送り装置 | |
JP2002066951A (ja) | ステープラ装置 | |
JP4513484B2 (ja) | ステープラーのテーブルロック装置 | |
JP5772490B2 (ja) | 電動ステープラ | |
JP4135649B2 (ja) | ステープル装置 | |
JP4099130B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JPH11301919A (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP2009018933A (ja) | 用紙処理装置及び画像形成装置 | |
JP4592598B2 (ja) | 用紙穿孔装置 | |
EP2172310B1 (en) | Stapling apparatus | |
WO2002053327A2 (fr) | Agrafeuse | |
JP2007191246A (ja) | 用紙穿孔装置 | |
JP7543722B2 (ja) | 後処理装置 | |
JP4811297B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
EP4074480A1 (en) | Electric stapler and sheet processing apparatus | |
JP4689443B2 (ja) | 被記録媒体後処理装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4111146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418 Year of fee payment: 6 |