JP4096886B2 - バイオハザード対策用キャビネット及びキャビネットフィルター交換時期検知方法 - Google Patents
バイオハザード対策用キャビネット及びキャビネットフィルター交換時期検知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4096886B2 JP4096886B2 JP2004027511A JP2004027511A JP4096886B2 JP 4096886 B2 JP4096886 B2 JP 4096886B2 JP 2004027511 A JP2004027511 A JP 2004027511A JP 2004027511 A JP2004027511 A JP 2004027511A JP 4096886 B2 JP4096886 B2 JP 4096886B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- filter
- exhaust
- fan
- positive pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
Description
また、同装置において、使用するヘパフィルターの交換時期を期限検知することが出来るようにした。
本発明請求項2に記載の発明はバイオハザード対策用キャビネットフィルター交換時期検知方法であって、前面開口部を有する作業空間、前記作業空間からの空気をファンに流通させる陰圧の流通路、前記ファンの吹出口に設けられた陽圧チャンバー内にあり、前記作業空間との間に位置する給気フィルター及び陽圧チャンバー外への排気筒との間に位置する排気フィルター、前記給気及び排気フィルターへの送風動圧を制御し、両フィルターへの風量バランスを可変とするバッフル板を、吹出口に設けてなる前記ファンよりなり、作業空間及び作業空間開口部から侵入した空気を陰圧流通路を経てファンにより陽圧チャンバーに送り、陽圧チャンバーから給気フィルターを介して作業室に清浄空気を送り込む給気路と、陽圧チャンバーから排気フィルターを介し排気筒に清浄空気を送り込む排気路とを構成し、排気路と給気路とのそれぞれのヘパフィルターの下流側に排気風量検知部材,給気風量検知部材とを設け、該排気風量検知部材の検知データに基づいてファンモーターの出力制御する際に、フィルターの目詰まりによる風量補償運転で90%以上の出力が所定期間以上持続し、かつ、それがフィルター使用開始時より所定期間経過している場合に、フィルター交換をすべき時期と判断する。
1.バイオハザード対策用キャビネット運転時、排気風量を一定に保っているために、装置前面の開口部における流入風速が安定し、信頼性の高い封じ込め性能を発揮する。
2.バイオハザード対策用キャビネットを設置する高度安全実験室の陰圧制御用として作用させているバイオハザード対策用キャビネットの排気が、バイオハザード対策用キャビネット運転時、排気風量を一定に保っているために高度安全実験室の陰圧度の安定化が得られ、高度安全実験室が設けられているサポート室の給排気システムの作動を安定化する。
3.陽圧チャンバー内へのファンのエア吹出口にバッフル板を設けることによって、給気フィルター及び排気フィルターへの送風動作を可変とすることが可能で、風量バランスの初期設定を可変としている。
4.排気風量検知部材の検知データに基づいて、モーター出力の90%以上の開口部出力が所定期間続き、かつ、それがフィルター使用開始時より所定期間が経過している場合に、フィルター交換時期であることを表示するのでフィルターの使用可能期間を明確に知ることが出来、フィルターの長期使用を可能とする。
キャビネット1は、前面に扉2を有し、左右側壁3,後壁4,天井部材5で作業台6上を囲い作業空間7を構成している。作業台6の下部及び後壁4の背部には陰圧の、下部流通路8,背部流通路9を構成している。背部流通路9の上部には直流ブラシレスモーターにより回転するファン10を設け、その吹出側を陽圧チャンバー11としている。また、ファン10の吹出口には取り付け位置及び向きを可変としたバッフル板12を設け後述する給気及び排気フィルター13,14への送風動作を制御し風量バランスの初期設定を可変としている。なお、このファンのモーターは、大容量の直流ブラシレスモーターを小容量から制御性良く運転し、フィルター圧力損失は初期の2倍になっても一定の送風量を保つことができフィルターの長寿命化が図れるものである。陽圧チャンバー11にはヘパフィルターよりなる排気フィルター14と同じく給気フィルター13とを設け、それぞれは排気路14a,給気路13aを横切っている。排気フィルター14の下流側にはフィルターより開口が狭く薄い差圧監視チャンバー16を設け、その内外に設けたセンサー17,18により差圧監視チャンバー開口部の上下流の微差圧を知り該部における排気風量を検知する排気流量検知部材19を設けている。16aは差圧監視チャンバー16からの排気を送り出す排気筒である。
7 作業空間
8,9 陰圧流通路
10 ファン
11 陽圧チャンバー
12 バッフル板
13 給気フィルター
13a 給気路
14 排気フィルター
14a 排気路
16 チャンバー
16a 排気筒
17,18,20,21 センサー
19 排気風量検知部材
22 給気風量検知部材
51 調節計
52 モーターの制御部
53 シーケンサー
54 液晶タッチパネル
Claims (2)
- 前面開口部を有する作業空間、前記作業空間からの空気をファンに流通させる陰圧の流通路、前記ファンの吹出口に設けられた陽圧チャンバー内にあり、前記作業空間との間に位置する給気フィルター及び陽圧チャンバー外への排気筒との間に位置する排気フィルター、前記給気及び排気フィルターへの送風動圧を制御し、両フィルターへの風量バランスを可変とするバッフル板を、吹出口に設けてなる前記ファンよりなり、作業空間及び作業空間開口部から侵入した空気を陰圧流通路を経てファンにより陽圧チャンバーに送り、陽圧チャンバーから給気フィルターを介して作業室に清浄空気を送り込む給気路と、陽圧チャンバーから排気フィルターを介し排気筒に清浄空気を送り込む排気路とを構成し、排気路と給気路とのそれぞれのヘパフィルターの下流側に排気風量検知部材,給気風量検知部材とを設け、該各風量検知部材の検知データに基づいてファンモーターの回転出力を制御する手段を設けたことを特徴とするバイオハザード対策用キャビネット。
- 前面開口部を有する作業空間、前記作業空間からの空気をファンに流通させる陰圧の流通路、前記ファンの吹出口に設けられた陽圧チャンバー内にあり、前記作業空間との間に位置する給気フィルター及び陽圧チャンバー外への排気筒との間に位置する排気フィルター、前記給気及び排気フィルターへの送風動圧を制御し、両フィルターへの風量バランスを可変とするバッフル板を、吹出口に設けてなる前記ファンよりなり、作業空間及び作業空間開口部から侵入した空気を陰圧流通路を経てファンにより陽圧チャンバーに送り、陽圧チャンバーから給気フィルターを介して作業室に清浄空気を送り込む給気路と、陽圧チャンバーから排気フィルターを介し排気筒に清浄空気を送り込む排気路とを構成し、排気路と給気路とのそれぞれのヘパフィルターの下流側に排気風量検知部材,給気風量検知部材とを設け、該排気風量検知部材の検知データに基づいてファンモーターの出力制御する際に、フィルターの目詰まりによる風量補償運転で90%以上の出力が所定期間以上持続し、かつ、それがフィルター使用開始時より所定期間経過している場合に、フィルター交換をすべき時期と判断するバイオハザード対策用キャビネットフィルター交換時期検知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027511A JP4096886B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | バイオハザード対策用キャビネット及びキャビネットフィルター交換時期検知方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027511A JP4096886B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | バイオハザード対策用キャビネット及びキャビネットフィルター交換時期検知方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005218925A JP2005218925A (ja) | 2005-08-18 |
JP4096886B2 true JP4096886B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=34994990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027511A Expired - Lifetime JP4096886B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | バイオハザード対策用キャビネット及びキャビネットフィルター交換時期検知方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4096886B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102814202A (zh) * | 2011-06-10 | 2012-12-12 | 北京世安科兴科技开发有限责任公司 | 一种ⅲ级生物安全柜 |
CN104437685A (zh) * | 2014-12-03 | 2015-03-25 | 上海力申科学仪器有限公司 | 实时监测洁净度的生物安全柜 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2658803C (en) * | 2006-07-26 | 2014-07-08 | Health Robotics S.R.L. | Machine for the preparation of pharmaceutical products |
JP2008149290A (ja) | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | 安全キャビネット |
JP5451963B2 (ja) * | 2007-06-18 | 2014-03-26 | 株式会社日立産機システム | 安全キャビネット |
JP4827893B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2011-11-30 | 株式会社上村工業 | クリーンエアー吹出し供給用の箱形ユニット装置 |
JP4697613B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2011-06-08 | 日本エアーテック株式会社 | クリーンベンチ |
JP5416666B2 (ja) * | 2010-07-20 | 2014-02-12 | 株式会社日立産機システム | 安全キャビネット |
FR2987486B1 (fr) * | 2012-02-29 | 2014-05-09 | Commissariat Energie Atomique | Procede et dispositif de controle de l'etancheite d'une enceinte de confinement |
CN103547116B (zh) * | 2012-07-17 | 2018-01-12 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 货柜数据中心 |
JP6266127B2 (ja) * | 2014-11-17 | 2018-01-24 | 株式会社日立産機システム | クリーンエア装置および塵埃点検方法 |
CN104437684A (zh) * | 2014-12-01 | 2015-03-25 | 上海力申科学仪器有限公司 | 实时监测过滤器泄漏的生物安全柜 |
CN105988296B (zh) * | 2015-01-28 | 2017-12-29 | 南通大学 | 一种净化曝光装置 |
CN105032507A (zh) * | 2015-08-31 | 2015-11-11 | 山东新华医疗器械股份有限公司 | 一种带灭菌功能的生物安全柜 |
JP6738303B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2020-08-12 | 株式会社日立産機システム | アイソレータ |
JP6972199B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2021-11-24 | 株式会社日立産機システム | アイソレータ |
JP6711802B2 (ja) * | 2017-10-13 | 2020-06-17 | 株式会社日立産機システム | 安全キャビネットおよびその排気ダクト接続の検査方法 |
JP2019158300A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社日立産機システム | エアシャワー装置 |
CN108627428A (zh) * | 2018-05-25 | 2018-10-09 | 深圳陶金材料科技有限公司 | 一种高温防粘结测试设备 |
CN111384675A (zh) * | 2020-03-27 | 2020-07-07 | 南京铁道职业技术学院 | 一种电力自动化设备降温装置 |
CN112774740A (zh) * | 2020-12-24 | 2021-05-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | 可移动式生化实验室及其空气调节方法 |
CN113069856B (zh) * | 2021-04-01 | 2023-03-24 | 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 | 布袋除尘系统的风机电机控制方法及控制系统 |
-
2004
- 2004-02-04 JP JP2004027511A patent/JP4096886B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102814202A (zh) * | 2011-06-10 | 2012-12-12 | 北京世安科兴科技开发有限责任公司 | 一种ⅲ级生物安全柜 |
CN102814202B (zh) * | 2011-06-10 | 2015-09-23 | 北京世安科兴科技开发有限责任公司 | 一种iii级生物安全柜 |
CN104437685A (zh) * | 2014-12-03 | 2015-03-25 | 上海力申科学仪器有限公司 | 实时监测洁净度的生物安全柜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005218925A (ja) | 2005-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4096886B2 (ja) | バイオハザード対策用キャビネット及びキャビネットフィルター交換時期検知方法 | |
KR100765164B1 (ko) | 환기장치의 운전제어방법 | |
CN110678264B (zh) | 生物安全柜及其排气管连接的检查方法 | |
CN110576419B (zh) | 具有受控的循环空气流的安全工作台及其运行方法 | |
CN101185932A (zh) | 具有可根据前挡玻璃位置控制的风扇功率的安全工作台 | |
KR20130111093A (ko) | 흄 후드 및 그의 오염물질 제거 및 정화방법 | |
KR200406536Y1 (ko) | 인공지능형 공기차압장치를 이용한 바이오 클린룸의 세균오염방지 시스템 | |
KR20120026910A (ko) | 공기청정가습기 및 이의 잔수 량 조절방법 | |
WO2011105533A1 (ja) | 空気浄化機能を有する空気清浄装置及びその運転制御方法 | |
KR100666529B1 (ko) | 먼지필터 교환시기 알림기능을 구비한 공기청정기 | |
JP2807659B2 (ja) | 清浄作業台 | |
KR20190142012A (ko) | 공기 청정 장치 | |
KR101923149B1 (ko) | 공기 청정기 | |
JP2005279575A (ja) | クリーンベンチ | |
KR102733787B1 (ko) | 차압 센서를 구비한 환기 장치 | |
CN116008485A (zh) | 一种气体采集装置及方法 | |
CA2531344C (en) | Apparatus for measuring mercury contained in gaseous medium | |
CA2285885A1 (en) | Purification air system for devices operating in dust and airborne chemicals-free environment | |
KR102251456B1 (ko) | 정화 장치 | |
JP2004169952A (ja) | 差圧制御ユニット | |
JPH01254225A (ja) | 空気清浄装置並びに当該装置に用いる空気汚れ判定装置及びフィルタ目詰まり検知装置 | |
KR102044104B1 (ko) | 초미세먼지 정화용 조립식패널을 이용한 실내공기 정화시스템 | |
KR102584261B1 (ko) | 필터 교체시기의 선택적 센싱을 통한 공조기 필터 교체 알람 시스템 | |
JP5280216B2 (ja) | 全排気型安全キャビネット | |
CN215940006U (zh) | 一种外置排风机的生物安全柜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4096886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |