JP4088053B2 - Hair cosmetic brush and method of using the same - Google Patents
Hair cosmetic brush and method of using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4088053B2 JP4088053B2 JP2001224671A JP2001224671A JP4088053B2 JP 4088053 B2 JP4088053 B2 JP 4088053B2 JP 2001224671 A JP2001224671 A JP 2001224671A JP 2001224671 A JP2001224671 A JP 2001224671A JP 4088053 B2 JP4088053 B2 JP 4088053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- hair
- base
- row
- hair cosmetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Cleaning And Drying Hair (AREA)
- Brushes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、クリーム状やフォーム状の染毛剤、ヘアマニキュア、整髪料等を毛髪に塗布する際に使用される毛髪化粧料用ブラシ及びその使用方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の毛髪化粧料用ブラシとしては、実開平4−56022号公報に記載の毛染め用ブラシが知られている。この毛染め用ブラシは、下面に複数の円柱形のブラシ歯を立設した平面長四角形状のブラシ台を備えている。ブラシ台の下面両側には複数のブラシ歯がブラシ台の長手方向に沿って立設されることによって、一対のブラシ歯外列が形成されている。同様に、ブラシ台の中央部には長手方向に沿ってブラシ歯中央列が形成されている。これに伴って、ブラシ歯外列とブラシ歯中央列の間にはブラシ台の長手方向に沿って一対の薬剤保持部が形成されている。そして、これらの薬剤保持部にはペースト状の2剤型の染毛剤を並列に付着できるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記従来の毛髪化粧料用ブラシでは、ブラシ歯の直径が1.7mmと記載されており、このブラシ歯の直径から薬剤保持部の幅を図面によって算定すると、その幅は4〜5mmと狭く形成されている。そのため、チューブや容器から薬剤保持部に薬剤を載せる際、チューブや容器の吐出部が薬剤保持部に挿入できないという問題があった。
【0004】
すなわち、前記従来の毛髪化粧料用ブラシでは、チューブや容器から薬剤を載せる際、吐出口がブラシ歯に当たりスムーズに薬剤を載せて付着させることができないという問題があった。
【0005】
本発明は、上記従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、チューブや容器の吐出部が薬剤保持部に挿入でき、スムーズに薬剤をブラシ上に載せて付着させることができる毛髪化粧料用ブラシ及びその使用方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために請求項1に記載の発明の毛髪化粧料用ブラシは、片面に複数のブラシ歯を立設したブラシ台を備え、該ブラシ台のブラシ歯立設側に毛髪化粧料を付着させて髪を梳くことにより毛髪を化粧処理する毛髪化粧料用ブラシであって、前記ブラシ歯をブラシ台の両側では長さ方向に沿って配列して側部ブラシ列を形成するとともに、ブラシ台の両端ではブラシ台の幅方向に沿って配列して端部ブラシ列を形成し、両側部ブラシ列と両端部ブラシ列との間に毛髪化粧料を付着させるための連続空間部を有する薬剤保持部を設け、該薬剤保持部は前記ブラシ歯が立設されずに前記ブラシ台の面が露出してなり、その薬剤保持部の幅が10〜18mmであり、前記ブラシ台の先端側に位置する端部ブラシ列は、前記ブラシ台のブラシ歯立設側の面であって前記薬剤保持部を形成する面に対して斜め外方に延びるとともに前記ブラシ台の先端方向に傾斜してなり、同端部ブラシ列が前記薬剤保持部の先端縁を形成してなるものである。
【0008】
請求項2に記載の発明の毛髪化粧料用ブラシは、請求項1に記載の発明において、前記薬剤保持部の幅が2個のエアゾール容器の内容物を混合して1つの吐出部から同時に吐出する2剤吐出容器の吐出部の幅よりも大きくなるように設定されているものである。
【0009】
請求項3に記載の発明の毛髪化粧料用ブラシの使用方法は、片面に複数のブラシ歯を立設したブラシ台を備え、該ブラシ台のブラシ歯立設側に毛髪化粧料を付着させて髪を梳くことにより毛髪を化粧処理する毛髪化粧料用ブラシの使用方法であって、前記ブラシ歯をブラシ台の両側では長さ方向に沿って配列して側部ブラシ列を形成するとともに、ブラシ台の両端ではブラシ台の幅方向に沿って配列して端部ブラシ列を形成し、両側部ブラシ列と両端部ブラシ列との間に毛髪化粧料を付着させるための連続空間部を有する薬剤保持部を設け、該薬剤保持部は前記ブラシ歯が立設されずに前記ブラシ台の面が露出してなり、その薬剤保持部の幅が10〜18mmであり、前記ブラシ台の先端側に位置する端部ブラシ列は、前記ブラシ台のブラシ歯立設側の面であって前記薬剤保持部を形成する面に対して斜め外方に延びるとともに前記ブラシ台の先端方向に傾斜してなり、同端部ブラシ列が前記薬剤保持部の先端縁を形成してなり、前記薬剤保持部の幅が2個のエアゾール容器の内容物を混合して1つの吐出部から同時に吐出する2剤吐出容器の吐出部の幅よりも大きくなるように設定されており、前記薬剤保持部に2剤吐出容器の吐出部を挿入して、吐出部先端に設けられた吐出口から毛髪化粧料を吐出させ毛髪化粧料用ブラシの薬剤保持部に毛髪化粧料を付着させ、その後毛髪を梳くものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を染毛剤用ブラシに具体化した実施形態を図1〜図10に従って説明する。
【0011】
図1〜図3に示すように毛髪化粧料用ブラシ11は、長四角板状のブラシ台12と細長四角柱状のブラシ柄13とそれらを連結する連結部14とから構成され、合成樹脂により一体成形されている。この合成樹脂としては、PP(ポリプロピレン)、LLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)、LDPE(低密度ポリエチレン)、MDPE(中密度ポリエチレン)、HDPE(高密度ポリエチレン)、ABS(アクリロ二トリル・スチレン共重合体とアクリロニトリル・ブタジエン共重合体を混合したもの)、AS(アクリロニトリル・スチレン共重合体)、PS(ポリスチレン)、PC(ポリカーボネート)及びそれらを混合したもの等が使用される。
【0012】
図4に示すように、ブラシ台12の下面(図4では上面)は短手方向に丸みを帯びており、上面は断面略楕円状の凹部15が形成されている。そして、ブラシ台12の下面には、複数の円柱状のブラシ歯16が立設されており、それらのブラシ歯16の先端は半球状をなしている。
【0013】
図1及び図2に示すように、ブラシ台12の下面両側には、複数のブラシ歯16が長手方向に一定間隔で列をなす一対の側部ブラシ列が設けられている。この側部ブラシ列は、最も両側縁側に設けられている一対の第1側部ブラシ列17、第1側部ブラシ列17の内側に設けられている一対の第2側部ブラシ列18、さらに第2側部ブラシ列18の内側に設けられている一対の第3側部ブラシ列19により構成されている。
【0014】
そして、ブラシ台12の下面両端には複数のブラシ歯16が短手方向に一定間隔で列をなす一対の端部ブラシ列が設けられている。基端側に位置する端部ブラシ列は、最も基端側に設けられている第1端部ブラシ列20と、第1端部ブラシ列20の内側に設けられている第2端部ブラシ列21とから構成されている。先端側に位置する端部ブラシ列は、最も先端側に設けられている第3端部ブラシ列22と、第3端部ブラシ列22の内側に設けられている第4端部ブラシ列23とにより構成されている。
【0015】
先端部に設けられた第3端部ブラシ列22及び第4端部ブラシ列23はブラシ台12の下面に対して斜め外方に延びるように立設されている。第3端部ブラシ列22及び第4端部ブラシ列23を構成するブラシ歯16は、側部ブラシ列及び基端側に位置する端部ブラシ列のブラシ歯16より細径かつ密になっている。
【0016】
各ブラシ歯16は、その先端がブラシ台12の下面と略平行な面をなすようにすべて揃えられ、第2端部ブラシ列21の中心に位置するブラシ歯16の長さは6mmに設定されている。
【0017】
一対の第3側部ブラシ列19、第2端部ブラシ列21及び第4端部ブラシ列23の間には略長四角箱状の連続空間部を有する薬剤保持部24が形成されている。この薬剤保持部24にはクリーム状やフォーム状の染毛剤、ヘアマニキュア、整髪料等を載せることができる。そして、一対の第3側部ブラシ列19の間隔(図4に示すL)、つまり薬剤保持部24の幅は10〜18mmに設定され、好ましくは10〜16mmである。10mm未満では薬剤の保持量が少なくなるため染毛性が悪くなり、18mmを超えると薬剤が垂れ落ちる心配がある。
【0018】
図3及び図5に示すように、ブラシ台12の基端部中央には、ブラシ柄13と連結するための連結部14がブラシ台12の上面に対して略直角に立設されている。連結部14の上面には断面U字状の凹部25が形成されている。
【0019】
連結部14のブラシ台12とは反対側には、端部が丸みを帯びた細長四角柱状のブラシ柄13が延設され、ブラシ柄13の上面はブラシ台12の上面と一定の角度をなしている。そして、ブラシ柄13の上面は連結部14の凹部25とつながる断面U字状の凹部26が形成されている。
【0020】
2剤吐出容器は、具体例として特開平11−198975号公報及び特開2000−109150号公報に示すものが挙げられる。図6に示すように、この2剤吐出容器27は、略楕円筒状の胴体部28が設けられ、その上部には略楕円筒状の操作部29が形成されている。この操作部29の上部背面側には半月状のレバー30が設けられ、レバー30と反対側には吐出部としての細い略楕円筒状のノズル31が突設されている。
【0021】
ノズル31の先端には、図6に示すように略楕円状の吐出口32が形成されているが、図8(a)に示すように、吐出口32はノズル31の先端部の上面がさらに切欠き形成された吐出口33や図8(b)に示すように、端面が隠蔽され先端部上面が切欠き形成された吐出口34でもよい。一方、毛髪化粧料用ブラシ11の薬剤保持部24の幅は、ノズル31の先端部の幅より広く構成されている。従って、図7に示すように、ノズル31の先端部は薬剤保持部24に挿入できるようになっている。
【0022】
2剤吐出容器27の胴体部28には、図示しない2個のエアゾール容器が内装されており、これらのエアゾール容器には染毛剤の第1液及び第2液が充填されている。そして、レバー30を押し下げるとノズル31の吐出口32から染毛剤の第1液及び第2液が混合された状態でクリーム状の染毛剤が吐出されるようになっている。
【0023】
さて、毛髪化粧料用ブラシ11を使用して2剤吐出容器27から吐出される染毛剤を毛髪に塗布する場合には、図7及び図9に示すように毛髪化粧料用ブラシ11のブラシ歯立設面を上に向けて2剤吐出容器27を平行に位置させる。次に、毛髪化粧料用ブラシ11の薬剤保持部24の先端側に2剤吐出容器27のノズル31の先端部を挿入する。そして、レバー30を押し下げるとクリーム状の染毛剤35が吐出口32から吐出する。このとき、2剤吐出容器27を毛髪化粧料用ブラシ11と平行に保ちながら基端方向に移動させる。すると、染毛剤35を薬剤保持部24に載せて付着させることができ、その染毛剤35は一対の第3側部ブラシ列19に挟まれるように保持される。
【0024】
そして、図9及び図10に示すように染毛剤35が保持された毛髪化粧料用ブラシ11で毛髪36を梳くことによって染毛剤35を毛髪36に付着させることができる。さらに、第3端部ブラシ列22及び第4端部ブラシ列23で毛髪36の鬢37や生え際38の部分を梳くことによって染毛剤35を鬢37や生え際38に付着させることができる。
【0025】
本実施形態によって発揮される効果について、以下に記載する。
・この実施形態の毛髪化粧料用ブラシにおいては、一対の第3側部ブラシ列19の間隔は、10〜18mmに設定されている。これにより、2剤吐出容器27のノズル31が薬剤保持部24に挿入でき、スムーズに染毛剤35をブラシ上に載せて付着させることができる。
【0026】
・この実施形態の毛髪化粧料用ブラシにおいては、第3端部ブラシ列22と第4端部ブラシ列23がブラシ台12の下面に対して斜め外方に延びるように立設されている。この構成によれば、毛髪36の鬢37や生え際38の部分に染毛剤35を容易に塗布することができる。
【0027】
・この実施形態の毛髪化粧料用ブラシにおいては、毛髪化粧料用ブラシ11の薬剤保持部24の幅が2剤吐出容器27のノズル31の先端部の幅より広く構成されている。このため、2剤吐出容器27と毛髪化粧料用ブラシ11をセットで使用することができる。
【0028】
・この実施形態の毛髪化粧料用ブラシの使用方法においては、毛髪化粧料用ブラシ11の薬剤保持部24に2剤吐出容器27のノズル31を挿入して、2剤吐出容器27の吐出口32から染毛剤35を吐出させ毛髪化粧料用ブラシ11の薬剤保持部24に染毛剤35を付着させ、その後、毛髪36を梳いている。この使用方法によると、毛髪36に染毛剤35を容易に塗布することができる。
【0029】
・この実施形態の毛髪化粧料用ブラシにおいては、第1側部ブラシ列17、第2側部ブラシ列18及び第3側部ブラシ列19が千鳥状に配置されている。これによって、薬剤保持部24に載置された染毛剤35がブラシ台からこぼれ落ちるのを防ぐことができる。
【0030】
なお、前記実施形態を次のように変更して具体化することも可能である。
・前記実施形態では、第3側部ブラシ列19が直線状に配列されていたが、例えばブラシ台12の長手方向に対して斜め状、ジグザク状、S字状に配列されていてもよい。
【0031】
・前記実施形態では側部ブラシ列は3列のブラシ列が対になって形成されていたが、2列又は4列以上のブラシ列が対になって形成されてもよい。
・図12(a)、(b)に示すように、2剤吐出容器のノズル39の先端部の吐出口は、端面と両側面が開口した吐出口40でもよく、さらに、先端部の両側面が開口して端面が隠蔽された吐出口41でもよい。この構成によれば、フォーム状の染毛剤の場合、図11に示すように、吐出口40から吐出し易くなり、染毛剤42を毛髪化粧料用ブラシ11の薬剤保持部24に載せる際、第2側部ブラシ列18と第3側部ブラシ列19で染毛剤42を保持することができる。
【0032】
・図13に示すように、第1側部ブラシ列17、第2側部ブラシ列18及び第3側部ブラシ列19から構成される側部ブラシ列は、ブラシ台12の下面に対して垂直方向に延びるように立設されてもよい。さらに、第1端部ブラシ列20及び第2端部ブラシ列21から構成される基端側に位置する端部ブラシ列(図示せず)も同様に、ブラシ台12の下面に対して垂直方向に延びるように立設されてもよい。
【0033】
・この実施形態の毛髪化粧料用ブラシは、染毛剤用ブラシとして使用しているが、ヘアマニキュア、脱色剤、整髪料等の他の毛髪化粧料用として使用してもよい。
【0034】
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について以下に記載する。
・前記両側部ブラシ列は、複数のブラシ列が各一対になって形成されている毛髪化粧料用ブラシ。この構成によれば、先端部の側面が開口したノズルを使用した際に、染毛剤の保持を行うことができる。
【0035】
・前記ブラシ台の先端側に位置する端部ブラシ列を構成するブラシ歯が、基端側に位置するブラシ列を構成するブラシ歯及び側部ブラシ列を構成するブラシ歯より細径かつ密に形成されている毛髪化粧料用ブラシ。この構成によれば、毛髪の鬢や生え際の部分に毛髪化粧料をより容易に塗布することができる。
【0036】
【発明の効果】
この発明は、以上のように構成されているため、次のような効果を奏する。
請求項1に記載の毛髪化粧料用ブラシによれば、チューブや容器の吐出部が薬剤保持部に挿入でき、スムーズに薬剤をブラシ上に載せて付着させることができる。
【0037】
また、毛髪の鬢や生え際の部分に毛髪化粧料を容易に塗布することができる。
【0038】
請求項2に記載の毛髪化粧料用ブラシによれば、請求項1に記載の発明の効果に加えて、2剤吐出容器と毛髪化粧料用ブラシをセットで使用することができる。
【0039】
請求項3に記載の毛髪化粧料用ブラシの使用方法によれば、2剤吐出容器と毛髪化粧料用ブラシをセットで使用することができるとともに毛髪に毛髪化粧料を容易に塗布することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態における毛髪化粧料用ブラシを示す斜視図。
【図2】 毛髪化粧料用ブラシを示す底面図。
【図3】 図2の3−3線における断面図。
【図4】 図2の4−4線における拡大断面図。
【図5】 毛髪化粧料用ブラシを示す平面図。
【図6】 2剤吐出容器を示す斜視図。
【図7】 毛髪化粧料用ブラシに2剤吐出容器を使用した状態を示す拡大断面図。
【図8】 (a)及び(b)は、2剤吐出容器のノズル先端部分を示す斜視図。
【図9】 毛髪化粧料用ブラシに2剤吐出容器を使用した状態を示す斜視図。
【図10】 毛髪化粧料用ブラシの使用方法を示す説明図。
【図11】 毛髪化粧料用ブラシに別例のノズルを使用した状態を示す拡大断面図。
【図12】 (a)及び(b)は、ノズル先端部分の別例を示す斜視図。
【図13】 ブラシ歯の別例を示す拡大断面図。
【符号の説明】
11…毛髪化粧料用ブラシ、12…ブラシ台、17…側部ブラシ列としての第1側部ブラシ列、18…側部ブラシ列としての第2側部ブラシ列、19…側部ブラシ列としての第3側部ブラシ列、20…端部ブラシ列としての第1端部ブラシ列、21…端部ブラシ列としての第2端部ブラシ列、22…端部ブラシ列としての第3端部ブラシ列、23…端部ブラシ列としての第4端部ブラシ列、24…薬剤保持部、27…2剤吐出容器、31…吐出部としてのノズル、32…吐出口、35…毛髪化粧料としての染毛剤、36…毛髪。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a hair cosmetic brush that is used when a cream-like or foam-like hair dye, hair nail polish, hair styling agent or the like is applied to hair, and a method for using the same.
[0002]
[Prior art]
As a conventional hair cosmetic brush, a hair dyeing brush described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 4-56022 is known. This hair dyeing brush is provided with a planar long rectangular brush base in which a plurality of cylindrical brush teeth are erected on the lower surface. A plurality of brush teeth are erected along the longitudinal direction of the brush base on both sides of the lower surface of the brush base to form a pair of brush tooth outer rows. Similarly, a central row of brush teeth is formed in the central portion of the brush base along the longitudinal direction. Along with this, a pair of drug holding portions are formed between the brush tooth outer row and the brush tooth center row along the longitudinal direction of the brush base. A paste-like two-component hair dye can be attached in parallel to these drug holding portions.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional brush for hair cosmetics, the diameter of the brush teeth is described as 1.7 mm, and the width of the medicine holding part is calculated from the diameter of the brush teeth according to the drawing, the width is 4 to 5 mm. It is narrowly formed. Therefore, when placing a medicine from the tube or container on the medicine holding part, there is a problem that the discharge part of the tube or container cannot be inserted into the medicine holding part.
[0004]
That is, the conventional brush for hair cosmetics has a problem that when a drug is placed from a tube or a container, the discharge port hits the brush teeth and the drug cannot be placed and adhered smoothly.
[0005]
The present invention has been made paying attention to the problems existing in the above-described prior art. An object of the present invention is to provide a hair cosmetic brush capable of inserting a discharge part of a tube or a container into a medicine holding part, and allowing the medicine to be smoothly placed on and attached to the brush, and a method of using the same. .
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a hair cosmetic brush according to the first aspect of the present invention comprises a brush base having a plurality of brush teeth standing on one side, and the hair makeup on the brush tooth standing side of the brush base. A brush for hair cosmetics for applying hair to the hair by applying a material and combing the hair, wherein the brush teeth are arranged along the length direction on both sides of the brush base to form side brush rows The end portions of the brush stand are arranged along the width direction of the brush stand to form an end brush row, and a continuous space portion for adhering the hair cosmetic between the both side brush rows and the both end brush rows is provided. the drug holding part having provided the drug holding portion is exposed is the stems surface without being erected the brush teeth, Ri width 10~18mm der of the drug holding part, of the stems The end brush row located on the front end side of the brush base Rashi tooth standing side surface that extends obliquely outward with respect to the surface that forms the drug holding portion and is inclined toward the tip of the brush base, and the end brush row of the drug holding portion A tip edge is formed .
[0008]
The hair cosmetic brush according to a second aspect of the present invention is the hair cosmetic brush according to the first aspect of the present invention, wherein the contents of the aerosol container having two drug holding portions are mixed and discharged simultaneously from one discharge portion. It is set to be larger than the width of the discharge part of the two-component discharge container.
[0009]
The method of using the brush for hair cosmetics of the invention according to claim 3 comprises a brush base in which a plurality of brush teeth are erected on one side, and the hair cosmetic is attached to the brush tooth erection side of the brush base. A method of using a hair cosmetic brush for cosmetically treating hair by combing hair, wherein the brush teeth are arranged along the length direction on both sides of the brush base to form a side brush row, and a brush The medicine which has a continuous space part for adhering hair cosmetics between both sides brush row and both ends brush row, forming an end brush row by arranging along the width direction of the brush stand at both ends of the stand A holding part is provided, the surface of the brush base is exposed without the brush teeth standing upright, the width of the medicine holding part is 10 to 18 mm, The end brush row located is a brush of the brush stand A surface on the standing side that extends obliquely outward with respect to a surface forming the medicine holding portion and is inclined toward the tip end of the brush base, and the end brush row is a tip edge of the medicine holding portion. And the width of the medicine holding part is set to be larger than the width of the discharge part of the two-agent discharge container that mixes the contents of two aerosol containers and discharges them simultaneously from one discharge part. And inserting the discharge part of the two-agent discharge container into the drug holding part, and discharging the hair cosmetic from the discharge port provided at the tip of the discharge part, and applying the hair cosmetic to the drug holding part of the brush for hair cosmetics. It is attached and then combs the hair.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment in which the present invention is embodied in a hair dye brush will be described with reference to FIGS.
[0011]
As shown in FIGS. 1 to 3, the hair
[0012]
As shown in FIG. 4, the lower surface (upper surface in FIG. 4) of the
[0013]
As shown in FIGS. 1 and 2, a pair of side brush rows in which a plurality of
[0014]
A pair of end brush rows in which a plurality of
[0015]
The third
[0016]
The
[0017]
Between the pair of third
[0018]
As shown in FIGS. 3 and 5, at the center of the base end portion of the
[0019]
On the opposite side of the connecting
[0020]
Specific examples of the two-agent discharge container include those shown in JP-A-11-198975 and JP-A-2000-109150. As shown in FIG. 6, the two-
[0021]
A substantially
[0022]
The
[0023]
When applying the hair dye discharged from the two-
[0024]
Then, as shown in FIGS. 9 and 10, the
[0025]
The effects exhibited by this embodiment will be described below.
-In the hair cosmetic brush of this embodiment, the space | interval of a pair of 3rd side part brush row | line |
[0026]
In the hair cosmetic brush of this embodiment, the third
[0027]
-In the hair cosmetic brush of this embodiment, the width | variety of the chemical | medical
[0028]
In the method of using the hair cosmetic brush of this embodiment, the
[0029]
-In the hair cosmetic brush of this embodiment, the 1st side part brush row | line |
[0030]
It should be noted that the embodiment described above can be modified and embodied as follows.
In the above-described embodiment, the third
[0031]
In the above embodiment, the side brush rows are formed by pairing three brush rows, but may be formed by pairing two or four or more brush rows.
As shown in FIGS. 12 (a) and 12 (b), the discharge port at the tip of the
[0032]
As shown in FIG. 13, the side brush row composed of the first
[0033]
-Although the brush for hair cosmetics of this embodiment is used as a hair dye brush, you may use it for other hair cosmetics, such as a hair manicure, a decoloring agent, and a hairdressing agent.
[0034]
Next, the technical idea that can be grasped from the above embodiment and other examples will be described below.
- the two side portions brush rows, hair, cosmetic brushes plurality of brush rows that are formed become each pair. According to this configuration, it is possible to hold the hair dye when using a nozzle having an open side surface at the tip.
[0035]
The brush teeth constituting the end brush row located on the distal end side of the brush base are narrower and denser than the brush teeth constituting the brush row located on the proximal end side and the brush teeth constituting the side brush row hair hair cosmetic brush that has been formed. According to this structure, hair cosmetics can be more easily applied to the wrinkles and hairline portions of the hair.
[0036]
【The invention's effect】
Since this invention is comprised as mentioned above, there exist the following effects.
According to the brush for hair cosmetics of Claim 1, the discharge part of a tube or a container can be inserted in a chemical | medical agent holding | maintenance part, and a chemical | medical agent can be put on a brush and made to adhere smoothly.
[0037]
Moreover , hair cosmetics can be easily applied to hair wrinkles and hairline parts.
[0038]
According to the hair cosmetic brush described in claim 2 , in addition to the effect of the invention described in claim 1 , the two-component discharge container and the hair cosmetic brush can be used as a set.
[0039]
According to the method for using the hair cosmetic brush according to claim 3 , the two-component discharge container and the hair cosmetic brush can be used as a set, and the hair cosmetic can be easily applied to the hair. .
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a hair cosmetic brush according to an embodiment.
FIG. 2 is a bottom view showing a hair cosmetic brush.
3 is a cross-sectional view taken along line 3-3 in FIG.
4 is an enlarged cross-sectional view taken along line 4-4 of FIG.
FIG. 5 is a plan view showing a hair cosmetic brush.
FIG. 6 is a perspective view showing a two-agent discharge container.
FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view showing a state in which a two-component discharge container is used for a hair cosmetic brush.
FIGS. 8A and 8B are perspective views showing a nozzle tip portion of a two-component discharge container.
FIG. 9 is a perspective view showing a state in which a two-component discharge container is used for a hair cosmetic brush.
FIG. 10 is an explanatory view showing how to use the hair cosmetic brush.
FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view showing a state in which another nozzle is used for a hair cosmetic brush.
FIGS. 12A and 12B are perspective views showing another example of the tip portion of the nozzle.
FIG. 13 is an enlarged sectional view showing another example of brush teeth.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ブラシ歯をブラシ台の両側では長さ方向に沿って配列して側部ブラシ列を形成するとともに、ブラシ台の両端ではブラシ台の幅方向に沿って配列して端部ブラシ列を形成し、両側部ブラシ列と両端部ブラシ列との間に毛髪化粧料を付着させるための連続空間部を有する薬剤保持部を設け、該薬剤保持部は前記ブラシ歯が立設されずに前記ブラシ台の面が露出してなり、その薬剤保持部の幅が10〜18mmであり、前記ブラシ台の先端側に位置する端部ブラシ列は、前記ブラシ台のブラシ歯立設側の面であって前記薬剤保持部を形成する面に対して斜め外方に延びるとともに前記ブラシ台の先端方向に傾斜してなり、同端部ブラシ列が前記薬剤保持部の先端縁を形成してなることを特徴とする毛髪化粧料用ブラシ。A brush for hair cosmetics comprising a brush base with a plurality of brush teeth standing on one side, and applying hair cosmetics to the brush tooth standing side of the brush base to comb the hair. ,
The brush teeth are arranged along the length direction on both sides of the brush base to form a side brush row, and at both ends of the brush stand are arranged along the width direction of the brush stand to form an end brush row. A medicine holding part having a continuous space part for adhering hair cosmetics between the both side brush rows and the both end brush lines is provided, and the brush holding base without the brush teeth standing on the brush base surface is exposed, and Ri width 10~18mm der of the drug holding part, end brush row positioned on the distal end side of the brush block, there in terms of the stems of brush teeth elevational side where And extending obliquely outward with respect to the surface forming the medicine holding part and inclined toward the tip of the brush base, and the same end part brush row forms the tip edge of the medicine holding part. Characteristic hair cosmetic brush.
前記ブラシ歯をブラシ台の両側では長さ方向に沿って配列して側部ブラシ列を形成するとともに、ブラシ台の両端ではブラシ台の幅方向に沿って配列して端部ブラシ列を形成し、両側部ブラシ列と両端部ブラシ列との間に毛髪化粧料を付着させるための連続空間部を有する薬剤保持部を設け、該薬剤保持部は前記ブラシ歯が立設されずに前記ブラシ台の面が露出してなり、その薬剤保持部の幅が10〜18mmであり、前記ブラシ台の先端側に位置する端部ブラシ列は、前記ブラシ台のブラシ歯立設側の面であって前記薬剤保持部を形成する面に対して斜め外方に延びるとともに前記ブラシ台の先端方向に傾斜してなり、同端部ブラシ列が前記薬剤保持部の先端縁を形成してなり、前記薬剤保持部の幅が2個のエアゾール容器の内容物を混合して1つの吐出部から同時に吐出する2剤吐出容器の吐出部の幅よりも大きくなるように設定されており、
前記薬剤保持部に2剤吐出容器の吐出部を挿入して、その吐出部先端に設けられた吐出口から毛髪化粧料を吐出させ毛髪化粧料用ブラシの薬剤保持部に毛髪化粧料を付着させ、その後毛髪を梳くことを特徴とする毛髪化粧料用ブラシの使用方法。 A method of using a brush for hair cosmetics comprising a brush base having a plurality of brush teeth standing on one side, and applying the hair cosmetic to the brush tooth standing side of the brush base to comb the hair. Because
The brush teeth are arranged along the length direction on both sides of the brush base to form a side brush row, and at both ends of the brush stand are arranged along the width direction of the brush stand to form an end brush row. A medicine holding part having a continuous space part for adhering hair cosmetics between the both side brush rows and the both end brush lines is provided, and the brush holding base without the brush teeth standing on the brush base The surface of the brush holder is 10 to 18 mm in width, and the end brush row located on the tip side of the brush base is a surface on the brush tooth erection side of the brush base. It extends obliquely outward with respect to the surface forming the medicine holding part and is inclined toward the tip of the brush base, and the same end part brush row forms the tip edge of the medicine holding part, and the medicine Mix the contents of two aerosol containers with a holding section width of 2 Is set to be larger than the width of the discharge portion of the 2 agents dispensing container for discharging simultaneously from one ejection portion Te,
Inserting the discharge part of the two-agent discharge container into the medicine holding part, discharging the hair cosmetic from the discharge port provided at the tip of the discharge part, and attaching the hair cosmetic to the medicine holding part of the hair cosmetic brush Then, a method for using a hair cosmetic brush characterized by combing hair .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001224671A JP4088053B2 (en) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | Hair cosmetic brush and method of using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001224671A JP4088053B2 (en) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | Hair cosmetic brush and method of using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003033218A JP2003033218A (en) | 2003-02-04 |
JP4088053B2 true JP4088053B2 (en) | 2008-05-21 |
Family
ID=19057792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001224671A Expired - Lifetime JP4088053B2 (en) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | Hair cosmetic brush and method of using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088053B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100132731A1 (en) | 2008-12-01 | 2010-06-03 | Matthew Waitesmith | Ergonomic Cosmetic Brush |
KR101734179B1 (en) | 2016-01-29 | 2017-05-12 | (주)아모레퍼시픽 | Hair dye brush for facilitating application |
-
2001
- 2001-07-25 JP JP2001224671A patent/JP4088053B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003033218A (en) | 2003-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5913314A (en) | Combination salon tool device | |
US9364068B2 (en) | Hair root applicator | |
JP2628365B2 (en) | Fluid cosmetics makeup set | |
JP4755480B2 (en) | Device for receiving and applying substances to be applied to the eyelids or eyebrows, in particular mascara | |
US6675814B2 (en) | Devices and method for applying a product to hair | |
US20110041863A1 (en) | Cosmetic product applicator, associated head and device | |
US20140056636A1 (en) | Device for applying a composition to keratinous fibers | |
AU2006255591A1 (en) | Device to apply a flowable product to human scalp hair | |
EP2299964A1 (en) | Container for fluid products, particularly creams, ointments, pastes, lotions for medical, pharmaceutical or cosmetic use | |
JPH0610882Y2 (en) | Foaming hair barber application tool | |
WO1999026510A1 (en) | Fluid applicators | |
JP4088053B2 (en) | Hair cosmetic brush and method of using the same | |
JP2001523526A (en) | Fluid delivery system | |
US5035251A (en) | Hair treatment media application device | |
US6526987B1 (en) | Self-applicator for hair coloring | |
JP2001523502A (en) | Applicator system | |
JP4303368B2 (en) | Hair dye applicator | |
JP2002065339A (en) | Hollow container with applicator for head hair dressing material | |
JPH07322915A (en) | Hair dressing comb | |
EP1421874B1 (en) | Device including recessed container and method of cosmetic product application | |
JP2002191427A (en) | Cap with comb | |
JP4292881B2 (en) | Cap with comb | |
JP3991778B2 (en) | Cap with comb | |
JPH088655Y2 (en) | Hair dyeing brush | |
US20050000535A1 (en) | Nozzle comb |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4088053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |