JP4059284B1 - 画像形成装置、検査システムおよび検査プログラム - Google Patents
画像形成装置、検査システムおよび検査プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4059284B1 JP4059284B1 JP2006267758A JP2006267758A JP4059284B1 JP 4059284 B1 JP4059284 B1 JP 4059284B1 JP 2006267758 A JP2006267758 A JP 2006267758A JP 2006267758 A JP2006267758 A JP 2006267758A JP 4059284 B1 JP4059284 B1 JP 4059284B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern image
- image
- inspection
- image forming
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00067—Image density detection on recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0164—Uniformity control of the toner density at separate colour transfers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】検査印刷の指示を受け付けると、各色のパターン画像およびチェックシートを印刷する。そして、チェックシートのプロセス部品の領域に印刷されている当該プロセス部品の一定周期から生成したスケールをプロセス方向に沿ってパターン画像上に現れた印刷不良のピッチに合わせ、スケールと印刷不良のピッチとが一致した場合は、当該プロセス部品が印刷不良の原因であると特定する。また、スケールと印刷不良のピッチとが一致しない場合は、他のプロセス部品のスケールを印刷不良のピッチに合わせていき、印刷不良の原因を特定していく。
【選択図】図1
Description
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示すことを特徴とする。
画像形成装置のパターン画像取得部がデータ管理装置からのパターン画像を受信すると、画像形成部が受信したイエロー20%のパターン画像を用紙に形成し(S1704)、画像形成部が受信したマゼンタ20%のパターン画像を用紙に形成し(S1705)、画像形成部が受信したシアン20%のパターン画像を用紙に形成し(S1706)、画像形成部が受信したブラック20%のパターン画像を用紙に形成し(S1707)、チェックシート印刷指示部がデータ管理装置に対してチェックシートの印刷を指示する(S1708)。
2 パターン画像保存部
201 イエロー濃度20%のパターン画像
202 マゼンタ濃度20%のパターン画像
203 シアン濃度20%のパターン画像
204 ブラック濃度20%のパターン画像
3 部品別検査データ保存部
4 入力部
5 検査印刷受付部
6 検査印刷処理部
7 画像形成部
8 パターン画像
9 印刷不良
10 チェックシート
11 スケール
12 スケール印刷範囲
13 原因特定方法印刷範囲
14 部品情報印刷範囲
15 折り目ライン
16 データ管理装置
171〜17N 他の画像形成装置
18 ネットワーク
19 部品別検査データ取得部
20 チェックシート印刷指示部
21 部品別検査データ送信部
22 パターン画像取得部
Claims (28)
- 印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を保存するパターン画像保存手段と、
前記パターン画像保存手段に保存しているパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成手段と、
前記パターン画像形成手段で前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを保存する検査データ保存手段と、
前記検査データ保存手段に保存している検査データを前記パターン画像が画像形成された媒体とは別の媒体に画像形成する検査データ画像形成手段と
を具備することを特徴とする画像形成装置。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記パターン画像保存手段は、
少なくとも1つの色の前記パターン画像を保存する
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 通信手段を介して接続する画像形成装置と、データ管理装置とを具備し、
前記データ管理装置は、
印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を保存するパターン画像保存手段
を具備し、
前記画像形成装置は、
前記データ管理装置から前記パターン画像を取得するパターン画像取得手段と、
前記パターン画像取得手段で取得したパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成手段と、
前記パターン画像形成手段で前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを保存する検査データ保存手段と、
前記検査データ保存手段に保存している検査データを前記パターン画像が画像形成された媒体とは別の媒体に画像形成する検査データ画像形成手段と
を具備することを特徴とする検査システム。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項5記載の検査システム。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項5記載の検査システム。 - 前記パターン画像保存手段は、
少なくとも1つの色の前記パターン画像を保存する
ことを特徴とする請求項5記載の検査システム。 - 通信手段を介して接続する画像形成装置と、データ管理装置とを具備し、
前記画像形成装置は、
印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を保存するパターン画像保存手段と、
前記パターン画像保存手段で保存しているパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成手段と
を具備し、
前記データ管理装置は、
前記画像形成装置で前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを保存する検査データ保存手段
を具備し、
前記画像形成装置は、
前記データ管理装置から前記検査データを取得する検査データ取得手段と、
前記検査データ取得手段で取得した検査データを前記パターン画像が画像形成された媒体とは別の媒体に画像形成する検査データ画像形成手段と
を具備することを特徴とする検査システム。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項9記載の検査システム。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項9記載の検査システム。 - 前記パターン画像保存手段は、
少なくとも1つの色の前記パターン画像を保存する
ことを特徴とする請求項9記載の検査システム。 - 通信手段を介して接続する画像形成装置と、データ管理装置とを具備し、
前記データ管理装置は、
印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を保存するパターン画像保存手段と、
媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを保存する検査データ保存手段と
を具備し、
前記画像形成装置は、
前記データ管理装置から前記パターン画像を取得するパターン画像取得手段と、
前記パターン画像取得手段で取得したパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成手段と、
前記データ管理装置から前記検査データを取得する検査データ取得手段と、
前記検査データ取得手段で取得した検査データを前記パターン画像が画像形成された媒体とは別の媒体に画像形成する検査データ画像形成手段と
を具備することを特徴とする検査システム。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項13記載の検査システム。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項13記載の検査システム。 - 前記パターン画像保存手段は、
少なくとも1つの色の前記パターン画像を保存する
ことを特徴とする請求項13記載の検査システム。 - 通信手段を介して接続する画像形成装置と、データ管理装置と、該画像形成装置とは異なる他の画像形成装置とを具備し、
前記画像形成装置は、
印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を保存するパターン画像保存手段と、
前記パターン画像保存手段で保存しているパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成手段と
を具備し、
前記データ管理装置は、
前記パターン画像形成手段で前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを保存する検査データ保存手段
を具備し、
前記画像形成装置は、
前記検査データの画像形成を前記データ管理装置に対して指示する指示手段
を具備し、
前記データ管理装置は、
前記画像形成装置から前記検査データの画像形成を指示された際に、前記検査データを前記他の画像形成装置に対して送信する送信手段
を具備し、
前記他の画像形成装置は、
前記データ管理装置から受信した検査データを媒体に画像形成する検査データ画像形成手段
を具備することを特徴とする検査システム。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項17記載の検査システム。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項17記載の検査システム。 - 前記パターン画像保存手段は、
少なくとも1つの色の前記パターン画像を保存する
ことを特徴とする請求項17記載の検査システム。 - 通信手段を介して接続する画像形成装置と、データ管理装置と、該画像形成装置とは異なる他の画像形成装置とを具備し、
前記データ管理装置は、
印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を保存するパターン画像保存手段と、
前記パターン画像形成手段で前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを保存する検査データ保存手段と
を具備し、
前記画像形成装置は、
前記データ管理装置から前記パターン画像を取得するパターン画像取得手段と、
前記パターン画像取得手段で取得したパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成手段と、
前記検査データの画像形成を前記データ管理装置に対して指示する指示手段と
を具備し、
前記データ管理装置は、
前記画像形成装置から前記検査データの画像形成を指示された際に、前記検査データを前記他の画像形成装置に対して送信する送信手段
を具備し、
前記他の画像形成装置は、
前記データ管理装置から受信した検査データを媒体に画像形成する検査データ画像形成手段
を具備することを特徴とする検査システム。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項21記載の検査システム。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項21記載の検査システム。 - 前記パターン画像保存手段は、
少なくとも1つの色の前記パターン画像を保存する
ことを特徴とする請求項21記載の検査システム。 - 印刷不良の原因を特定するための検査対象となるパターン画像を媒体の画像形成可能範囲に画像形成するパターン画像形成処理と、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する印刷不良の原因となる不良部品を特定するためのスケール、および該不良部品を特定する情報を含む検査データを該パターン画像が画像形成された媒体とは別の媒体に画像形成する検査データ画像形成処理と
を画像形成装置に動作させることを特徴とする検査プログラム。 - 前記スケールのピッチ幅は、
前記媒体に画像形成されたパターン画像上に発生する前記不良部品の影響による前記印刷不良の発生周期を示す
ことを特徴とする請求項25記載の検査プログラム。 - 前記スケールおよび前記情報が媒体に前記部品毎に設定された範囲内で画像形成され、
前記部品毎に設定された範囲の境界を示す情報が前記媒体に画像形成される
ことを特徴とする請求項25記載の検査プログラム。 - 前記パターン画像は、
少なくとも1つの色から成る
ことを特徴とする請求項25記載の検査プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006267758A JP4059284B1 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 画像形成装置、検査システムおよび検査プログラム |
US11/725,437 US7580644B2 (en) | 2006-09-29 | 2007-03-20 | Imaging forming device, medium, inspection system, and recording medium storing inspection program capable of determining cause of defective print |
KR1020070037581A KR100964573B1 (ko) | 2006-09-29 | 2007-04-17 | 화상 형성 장치, 체크 시트용 매체, 검사 시스템 및 컴퓨터로 실행 가능한 프로그램을 기록한 기록 매체 |
CN2007100964613A CN101152806B (zh) | 2006-09-29 | 2007-04-18 | 图像形成装置、介质、检查系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006267758A JP4059284B1 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 画像形成装置、検査システムおよび検査プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4059284B1 true JP4059284B1 (ja) | 2008-03-12 |
JP2008087215A JP2008087215A (ja) | 2008-04-17 |
Family
ID=39243664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006267758A Expired - Fee Related JP4059284B1 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 画像形成装置、検査システムおよび検査プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7580644B2 (ja) |
JP (1) | JP4059284B1 (ja) |
KR (1) | KR100964573B1 (ja) |
CN (1) | CN101152806B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10449138B2 (en) | 2012-12-24 | 2019-10-22 | Conopco, Inc. | Cosmetic composition |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009042691A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び管理システム |
JP2009242441A (ja) | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Seiko Epson Corp | 水系インクジェット記録用インク組成物 |
JP5464992B2 (ja) * | 2009-12-08 | 2014-04-09 | キヤノン株式会社 | 検品装置、検品装置の制御方法およびプログラム |
JP5365753B1 (ja) * | 2013-02-07 | 2013-12-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 形成装置、パターン形成物の製造方法 |
WO2017094609A1 (en) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting device |
JP7280552B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-05-24 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システムおよび異常紙情報表示方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2651232B2 (ja) * | 1989-01-13 | 1997-09-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JPH09131908A (ja) | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリンタ |
US6623095B1 (en) * | 1996-08-01 | 2003-09-23 | Hewlett-Packard Company | Print-quality control method and system |
KR100297712B1 (ko) * | 1998-07-23 | 2001-08-07 | 윤종용 | 고집적화를위한불휘발성메모리및그제조방법 |
JP2001175146A (ja) * | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Nec Niigata Ltd | 画像形成装置及びその消耗部品 |
JP2002198446A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置とその製造方法 |
US6586797B2 (en) * | 2001-08-30 | 2003-07-01 | Micron Technology, Inc. | Graded composition gate insulators to reduce tunneling barriers in flash memory devices |
US6828623B1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-12-07 | Advanced Micro Devices, Inc. | Floating gate memory device with homogeneous oxynitride tunneling dielectric |
US7732535B2 (en) * | 2002-09-05 | 2010-06-08 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Coating for controlled release of drugs from implantable medical devices |
US20060043463A1 (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-02 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Floating gate having enhanced charge retention |
US7382507B2 (en) * | 2004-11-17 | 2008-06-03 | Xerox Corporation | Image quality defect detection from image quality database |
JP2006243195A (ja) | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置、画像形成システム、及び、画像形成方法 |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006267758A patent/JP4059284B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-20 US US11/725,437 patent/US7580644B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-17 KR KR1020070037581A patent/KR100964573B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-04-18 CN CN2007100964613A patent/CN101152806B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10449138B2 (en) | 2012-12-24 | 2019-10-22 | Conopco, Inc. | Cosmetic composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080080874A1 (en) | 2008-04-03 |
KR20080029736A (ko) | 2008-04-03 |
KR100964573B1 (ko) | 2010-06-21 |
JP2008087215A (ja) | 2008-04-17 |
US7580644B2 (en) | 2009-08-25 |
CN101152806B (zh) | 2010-04-14 |
CN101152806A (zh) | 2008-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4059284B1 (ja) | 画像形成装置、検査システムおよび検査プログラム | |
JP6318489B2 (ja) | 画像検査システム及び画像検査方法 | |
JP5173495B2 (ja) | 情報処理装置、ジョブ処理方法、プログラム | |
WO2012132399A1 (en) | Setting apparatus, inspection system, setting method of inspection processing, and program | |
CN106060305B (zh) | 颜色管理装置以及图表利用控制方法 | |
JP2007281742A (ja) | 画像形成装置シミュレーション装置、画像形成装置シミュレーション方法及びプログラム | |
CN110392174A (zh) | 信息处理装置和控制方法 | |
JP2017032488A (ja) | 情報処理装置、診断方法、およびプログラム | |
JP6010933B2 (ja) | 印刷システムおよび画像形成装置 | |
US8355639B2 (en) | Method for color stability diagnostics based on correlation analysis | |
JP5050589B2 (ja) | 記録媒体、画像形成装置、画像欠陥位置判定装置、画像形成プログラム、及び画像欠陥位置判定プログラム | |
US9582741B2 (en) | System diagnostic tools for printmaking devices | |
US20110228307A1 (en) | Printer diagnoses using displayed candidate defect images | |
JP6635335B2 (ja) | 画像検査装置及び画像形成システム | |
US20110109921A1 (en) | Photoreceptor motion quality estimation using multiple sampling intervals | |
US7428066B2 (en) | Printing apparatus and method for verifying a printer controller | |
CN103226307A (zh) | 图像形成装置和图像形成方法 | |
US8284438B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method for printing a sequential pattern | |
JP2012044573A (ja) | 診断支援装置、画像処理装置、診断システム及びプログラム | |
JP3840114B2 (ja) | コントローラ部動作検証システム、コントローラ装置、コントローラ装置に適用される画像データ出力制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP6064645B2 (ja) | 画像検査装置、画像検査システム及び画像検査方法 | |
JP2014058132A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
CN108632498A (zh) | 信息处理装置、图像形成装置及计算机可读取的记录介质 | |
AU2007200195A1 (en) | Printed matter inspection system, print inspection device, image forming device, inspection device, print inspection program, image forming program, and inspection program | |
JP3809348B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |