JP4047294B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4047294B2 JP4047294B2 JP2004053240A JP2004053240A JP4047294B2 JP 4047294 B2 JP4047294 B2 JP 4047294B2 JP 2004053240 A JP2004053240 A JP 2004053240A JP 2004053240 A JP2004053240 A JP 2004053240A JP 4047294 B2 JP4047294 B2 JP 4047294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- cartridge
- main body
- apparatus main
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 193
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 84
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 41
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 19
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 13
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
下に、本発明に係る多色画像形成装置の実施の形態について図面により詳しく説明する。
まず、多色画像形成装置の全体構成について、図3を参照して概要説明する。なお、図3は多色画像形成装置の一態様であるフルカラーレーザービームプリンタの全体構成を示す縦断面図である。なお、図中右側がプリンタの手前(正面)側である。
図11(a)、図11(b)は本発明における多色画像形成装置の第2の実施の形態を示す。なお、本多色画像形成装置の構成を説明するにあたり、上記第1の実施の形態に記載の多色画像形成装置と同一部材等には同一符号を付すとともに、構成的かつ機能的に変わらないものについては、その説明を省略する。
図12は本発明における多色画像形成装置の第3の実施の形態を示す。なお、本多色画像形成装置構成を説明するにあたり、上記第1の実施の形態に記載の多色画像形成装置と同一部材等には同一符号を付すとともに、機能的に変わらないものについては、その説明を省略する。
図14は本発明における画像形成装置の第4の実施の形態を示す。本実施の形態は、第1の実施の形態のカラープリンタをモノクロプリンタに置き換えた形態になっている。上記第1の実施の形態に記載の画像形成装置と同一部材等には、同一符号を付するとともに、構成的かつ機能的にかわらないものについては、その説明を省略する。
図7は本発明における多色画像形成装置の第5の実施の形態を示す。なお、本多色画像形成装置150の構成を説明するにあたり、上記第1の実施の形態に記載の多色画像形成装置と同一部材等には同一符号を付すとともに、構成的かつ機能的に変わらないものについては、その説明を省略する。
本発明の実施の形態として、トナー担持体としての中間転写体から別の中間転写体にトナーを受ける構成、その他、トナー担持体として現像装置、一方、トナー担持体からトナーを受けるものとして、感光体(感光ドラム、感光ベルト)の組み合わせにも応用可能である。更には、トナー担持体としての現像装置から、直接転写材が直接トナーを受ける場合にも応用可能である。
5 転写ベルトユニット
13 駆動ローラー
14 従動ローラー
102 押圧レバー
105 連動板
109 連動歯車
113 押圧板
115 圧縮バネ
117 第2の押圧板
Claims (13)
- 装置本体に対して着脱可能なカートリッジと、装置本体に対して着脱可能なユニットと、装置本体に配置され、前記カートリッジを装置本体へ引き込む押圧部材と、を有し、前記押圧部材は装置本体に前記ユニットを装着する側と同じ側から前記カートリッジを装置本体に引き込んで装着し、装置本体に前記ユニットと前記カートリッジを装着すると、前記カートリッジが前記ユニットと対向する画像形成装置において、
前記ユニットの移動とともに移動する連動部材を有し、前記連動部材は前記押圧部材の移動に連動して移動し、装置本体に前記ユニットと前記カートリッジを装着した状態において、前記押圧部材に、前記押圧部材が前記カートリッジを引き込む力とは逆の力を加えると、前記連動部材が前記ユニットを装置本体に装着する方向に押圧し、前記ユニットが前記カートリッジを装置本体へ引き込む方向に押圧することを特徴とする画像形成装置。 - 前記ユニットが装置本体から離れている時に前記押圧部材は第1の位置にあり、前記ユニットを装置本体に装着している時に前記押圧部材は第2の位置にあり、前記押圧部材が前記第1の位置にある時には前記カートリッジは装置本体に対して着脱可能であり、前記押圧部材が前記第2の位置にある時には前記押圧部材は前記カートリッジを装置本体に引き込むことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記カートリッジは、装置本体の開口穴に装着され、前記押圧部材が前記第2の位置にある時に、前記押圧部材は前記開口穴をふさいでおり、前記押圧部材が前記第1の位置にある時に、前記押圧部材は前記開口穴から離れていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記ユニットと前記カートリッジを装置本体に装着する時に、前記ユニットが装置本体に装着を完了する前に、前記カートリッジが前記押圧部材に引き込まれて前記カートリッジの装置本体への装着が完了することを特徴とする請求項2または3に記載の画像形成装置。
- 前記ユニットの装置本体への装着と、前記カートリッジの装置本体への装着は、装置本体の同じ側から行われることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記ユニットは、装置本体に対して、前記カートリッジよりも外側に配置されていることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記カートリッジは、装置本体から前記ユニットが離れている時にのみ、前記装置本体に対して着脱可能であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記連動部材は、装置本体に配置されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記カートリッジはトナー像を担持する像担持体を有し、前記ユニットは前記像担持体上のトナー像を転写材に転写するための転写手段を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記転写手段は転写材を搬送する転写材搬送手段であり、前記像担持体が担持するトナー像を前記転写材搬送手段が搬送している転写材に転写することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記転写手段は、前記像担持体が担持するトナー像の転写を受ける中間転写体であり、前記中間転写体が担持するトナー像は転写材に転写されることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記転写手段は、前記像担持体が担持するトナー像を転写材に転写する転写ローラーであることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
- 前記ユニットはトナー像を担持する像担持体を有し、前記カートリッジは前記像担持体にトナー像を現像する現像装置を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004053240A JP4047294B2 (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004053240A JP4047294B2 (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005242082A JP2005242082A (ja) | 2005-09-08 |
JP4047294B2 true JP4047294B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=35023868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004053240A Expired - Fee Related JP4047294B2 (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4047294B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5067602B2 (ja) * | 2006-10-27 | 2012-11-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP4697154B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2011-06-08 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4761168B2 (ja) * | 2007-10-29 | 2011-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5636845B2 (ja) | 2010-09-24 | 2014-12-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP6295544B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2018-03-20 | 株式会社リコー | 帯電装置の位置調整装置及び画像形成装置 |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004053240A patent/JP4047294B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005242082A (ja) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5145839B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
US8320798B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
JP2001142378A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009053563A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5959908B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003241466A (ja) | 画像形成装置 | |
US7885555B2 (en) | Image forming apparatus with multiple fixing unit attachment detection portions | |
JP2007248618A (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP2009053564A (ja) | 定着装置 | |
JP4047294B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10649400B2 (en) | Image forming apparatus with features that suppress deformation of door caused by counterforce from cartridge | |
JP5141283B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN113835319B (zh) | 成像设备 | |
US20080240822A1 (en) | Duplex image forming apparatus | |
JP2007309954A (ja) | 回転カム機構及びこれを備える画像形成装置 | |
CN113867114B (zh) | 成像装置 | |
JP5532828B2 (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP4794749B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004264454A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008185781A (ja) | 電子装置及び画像形成装置 | |
JP2003207977A (ja) | 多色画像形成装置 | |
JP4641539B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN115494709A (zh) | 成像设备 | |
JP2022082864A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006267606A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4047294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |