JP4041203B2 - Reversible oil pump - Google Patents
Reversible oil pump Download PDFInfo
- Publication number
- JP4041203B2 JP4041203B2 JP06428698A JP6428698A JP4041203B2 JP 4041203 B2 JP4041203 B2 JP 4041203B2 JP 06428698 A JP06428698 A JP 06428698A JP 6428698 A JP6428698 A JP 6428698A JP 4041203 B2 JP4041203 B2 JP 4041203B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- worm wheel
- suction
- oil pump
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車、自動二輪車、スノーモービル等に潤滑油を供給する分離潤滑油ポンプに関わり、特に、スノーモービルに好適な可逆転オイルポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】
エンジンの回転をポンプ駆動源とする潤滑油ポンプであって、バックギヤをなくしたゴルフカートなどの小型2サイクルエンジンに適用できる可逆転オイルポンプが実公昭61−23668号公報に提案されている。
【0003】
この実公昭61−23668号公報に提案された可逆転オイルポンプは、吐出量設定カムで設定されたストロークを往復動しながら回転するシリンダに軸方向位置が不動のプランジャを挿入し、ポンプ室と連通しシリンダ周面に開口する吸入吐出路をポンプ本体に設けられた吸入孔と吐出孔に夫々吸入行程および吐出行程で連通するものであり、シリンダは往復動しながら回転するウオームホイールに180°の遊びを持たせて連結されている。
【0004】
そして、ウオームホイールがいずれの方向に回転する場合も、吸入行程において吸入吐出路が吸入孔に連通し、吐出行程において吸入吐出路が吐出孔に連通するようになっている。すなわち、ポンプは可逆転となっている。しかしながら、この可逆転オイルポンプは直径の大きいシリンダを往復動させるため、低温でオイル粘度が高い場合にシリンダが動きにくくなり、スノーモービルのような低温使用タイプに適さないという問題があった。
【0005】
図4〜図6にシリンダの軸方向位置を固定し、プランジャを往復動させるタイプの従来のオイルポンプの例を示す。図4は同オイルポンプを示す断面図であり、図に示すポンプ本体1にはシリンダ2を嵌入させる円筒形状の空間とそれに連なるオイル室1bが設けられ、これらの空間はねじ12で締着された蓋9とフランジ10により外部と仕切られている。
【0006】
フランジ10と一体のニップル11を通してオイルが供給され、吐出口1a、1aからオイルが吐出される。シリンダ2は図5に詳しく示すように、図4および図6(b)に示すプランジャ3を嵌入させるポンプ室2aが設けられ、このポンプ室2aは吐出通路路2bおよび吸入通路2cによりプランジャ3の周面に連通している。
【0007】
シリンダ2のポンプ室2aに嵌入させるプランジャ3は図6(b)に示すように、ウォームホイール4に圧入されている。ウォームホイール4の右端面にはリードカム4aが設けられ、左端面には突起4b、4bが設けられている。なお、図ではリードカム4aは1つしか見えてないが、中心軸対称に2つ設けられている。
【0008】
ポンプ本体1のオイル室1bにはエンジンの回転が伝えられるドライビングウォーム6が回転自在に設けられ、また、吐出量設定カム5が回動自在に設けられている。シリンダ2とウォームホイール4との間に介装された圧縮コイルばね7はリードカム4aを吐出量設定カム5に圧接し、また、シリンダ2に嵌着されたリテーナ13を蓋9に圧接する。リテーナ13は図6に示すように、シリンダ2に対してはフランジ平面13aが接触し面接触となっているが、蓋9に対しては、頂点13bが接触し、点接触となっている。
【0009】
図5(c)に示すように、シリンダ2の右端面には凸部2d、2dの間に凹部2e、2eが形成されており、この凹部2e、2eにウォームホイール4の突起4b、4bが嵌合している。シリンダ2は圧縮コイルばね7により左方向に付勢されシリンダ2に嵌着されたリテーナ13が蓋9に圧接された状態が保たれており、シリンダ2の軸方向位置は移動しない。
【0010】
ポンプ本体1にはシリンダ2の吐出通路2bが開口する位置に吐出口1a、1aが180°間隔で設けられている。吐出口1aと軸方向位置がずれた位置に180°間隔で設けられた吸入口はオイル室1bと連通しているが、これらの吸入口およびその連通路は図4に示す断面になく図示されていない。
【0011】
上記構成において、ドライビングウォーム6によりウォームホイール4が回転されると、ウォームホイール4のリードカム4aが吐出量設定カムと摺接し、ウォームホイール4と一体のプランジャ2は1回転当たり軸方向に2往復する。
【0012】
シリンダ2は軸方向には動かないがウォームホイール4と同期して回転し、プランジャ2が右方向に移動する吸入行程で吸入通路2cがポンプ本体の吸入口と連通し、プランジャ2が左方向に移動する吐出行程で吐出通路2bがポンプ本体の吐出口1aと連通する。なお、2つの吐出口1a、1aは夫々別のオイル供給口に等量のオイルを供給する。
【0013】
上記のオイルポンプは直径の大きいシリンダ2が回転するのみで軸方向には動かないので、低温で粘度の高いオイルにも使用できるが、ドライビングウォーム6が通常の使用時の回転と逆方向に回転すると、吸入行程で吸入通路2cがポンプ本体の吐出口1aと連通し、吐出行程で吐出通路2bがポンプ本体の吸入口と連通するようになるので逆回転で使用することはできない。
【0014】
シリンダ2の凹部とウォームホイール4の凸部の係合に遊びを持たせ、双方向の回転で吐出路通路2bと吐出口1aおよび吸入通路2cと吸入口との連通のタイミングを合わせようとしても、リテーナ13と蓋9との接触が中心部で点接触となっているためシリンダ2の回転に対する摩擦抵抗が小さく、しかもウォームホイール4とシリンダ2との間には圧縮コイルばね7の押圧力により発生する摩擦力が作用するため、シリンダ2はウォームホイール4との連結の遊びの中間位置でウォームホイール4と同期して回転するようになり、吐出通路2bと吐出口1aおよび吸入通路2cと吸入口との連通のタイミングを合わせることができなかった。すなわち、従来は吐出量可変であって、低温で粘度の高いオイルにも使用できる可逆転オイルポンプはなかった。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、吐出量可変であって、低温で粘度の高いオイルにも使用できる可逆転オイルポンプを提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明の可逆転オイルポンプは、ポンプ本体に設けた円筒空間に回転自在にシリンダを配置し、前記シリンダのポンプ室に出入自在に設けたプランジャにドライビングウォームと噛合うウォームホイールを一体に形成し、前記ウォームホイールに設けたリードカムと当接する吐出量設定カムを変位自在にポンプ本体に設け、前記ポンプ室と連通しシリンダ周面に開口する吸入吐出路を前記シリンダに設け、前記吸入吐出路の開口部とシリンダ軸方向位置が一致する吐出孔および吸入孔を前記ポンプ本体に設け、前記ウォームホイールと前記シリンダの間に介装したばねにより前記リードカムと吐出量設定カムを圧接させると共に前記シリンダをリテーナを介して前記円筒空間を閉じる蓋に圧接させ、前記ウォームホイールと前記シリンダとが対向する端面の一方に設けた突起と他方に設けた凹部とを遊びを持って係合させた可逆転オイルポンプにおいて、前記リテーナに前記蓋と当接する複数の放射状に延びる脚と中心に頂点を有する山形部とを形成し、前記脚を前記シリンダに設けた凹部と嵌合させ前記頂点を前記シリンダの端面と当接させたことを特徴とする。
【0017】
また、前記可逆転オイルポンプにおいて、前記ドライビングウォームおよび前記吐出量設定カムを前記吸入孔と連通するオイル吸入通路に配置したものである。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例である可逆転オイルポンプを図1〜図3により説明する図1〜図3において、図4〜図6に示したものと同様の機能を有する部分には同一の符号が付されており、説明の重複する部分は省略する。
【0019】
実施例の可逆転オイルポンプでは、図2(c)に示すようにシリンダ2のウォームホイール4の凸部4b(図3(c)に図示)と係合する凹部2eは角度αを有しており、ウォームホイール4の凸部4bとシリンダ2の凹部2eは遊びを持って係合するようになっている。
【0020】
また、リテーナ8は図3に示すように、4本の放射状に延びる脚8a、8a…と中心に頂点8bを有する山形部とが形成されており、脚8aの斜線で示す平坦面8c、8c…が蓋9と接触し、頂点8bがシリンダ2の端面と当接する。そして、脚8a、8a…は図2(d)に示すシリンダ2の端面の凹部2f、2f…と嵌合している。
【0021】
シリンダ2が回転すると、リテーナ8もシリンダ2と一体に回転し、平坦面8c、8c…が蓋9と摺接する。この摺接部分で大きい摩擦抵抗が発生し、シリンダ2は凹部2eの側面とウォームホイール4の凸部4bの側面とが当接した状態でウォームホイール4と共に回転するようになる。すなわち、双方向の回転で吐出通路2bと吐出口1aおよび吸入通路2cと吸入口との連通のタイミングを合わせることができる。
【0022】
シリンダ2は小径の吐出通路2b等を加工するため、切削性のよい材料が使用される。このような材料は耐摩耗性が低いが、蓋9との間に摩擦抵抗を発生させるリテーナ9に耐摩耗性の材料を使用することにより、摩耗による寿命の低下が防止されている。
【0023】
そして、リテーナ9は中央の頂点8bでシリンダ2を押すので、シリンダ2には軸方向の力のみが加えられシリンダ2とポンプ本体1との間で片当りが生じることがなく、シリンダ2が高速で回転しても振動が発生しない。なお、リテーナ9とシリンダ2を面接触させたり、中心以外の複数の場所で接触させると、リテーナ9やシリンダ2の加工精度が悪い場合にシリンダ2に軸方向以外の力が加えられ高速回転で振動するようになる。
【0024】
吐出量設定カム5の回動位置によりプランジャ3のストロークを可変することができ、例えば吐出量設定カム5とスロットル弁の弁軸を連動させることにより、エンジンの出力に対応させたオイル量をエンジンに供給することができる。
【0025】
実施例は以上のように構成されているが、発明はこれに限られず、例えば、吐出量設定カムを軸方向に変位させるものとしてもよい。
【0026】
【発明の効果】
本発明の可逆転オイルポンプによると、スノーモービル等のように低温の環境で使用する場合にも十分のオイルを供給することができ、しかも、バックギヤがなく、エンジンを逆回転させる場合にもエンジンの回転を駆動源とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である可逆転オイルポンプを示す断面図である。
【図2】図2(a)は同可逆転オイルポンプのシリンダを示す正面図、図2(b)は図2(a)におけるA−A断面図、図2(c)は同シリンダを示す右側面図、図2(d)は同シリンダを示す左側面図である。
【図3】図3(a)は同可逆転オイルポンプのリテーナを示す底面図、図3(b)は同リテーナを示す側面図、図3(c)は同可逆転オイルポンプのプランジャとウォームホイールの組立て体を示す断面図である。
【図4】従来のオイルポンプの例を示す断面図である。
【図5】図5(a)は同オイルポンプのシリンダを示す正面図、図5(b)は図5(a)におけるB−B断面図、図5(c)は同シリンダを示す右側面図である。
【図6】図6(a)は同オイルポンプのリテーナを示す側面図、図6(b)は同オイルポンプのプランジャとウォームホイールの組立て体を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ポンプ本体、1a 吐出口、1b オイル室
2 シリンダ、2a ポンプ室、2b 吐出通路、2c 吸入通路、
2d 凸部、2e 凹部、2f 凹部
3 プランジャ、
4 ウォームホイール、4a リードカム、4b 突起
5 吐出量設定カム
6 ドライビングウォーム
7 圧縮コイルばね
8 リテーナ、8a 脚、8b 頂点、8c 平坦面
9 蓋
10 フランジ
11 ニップル
12 ねじ
13 リテーナ、13a フランジ平面、13b 頂点[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a separate lubricating oil pump that supplies lubricating oil to automobiles, motorcycles, snowmobiles, and the like, and more particularly, to a reversible oil pump suitable for snowmobiles.
[0002]
[Prior art]
Japanese Utility Model Publication No. 61-23668 proposes a reversible oil pump that uses an engine rotation as a pump drive source and can be applied to a small two-cycle engine such as a golf cart without a back gear.
[0003]
In this reversible oil pump proposed in Japanese Utility Model Publication No. 61-23668, a plunger whose axial position is immovable is inserted into a cylinder that rotates while reciprocating a stroke set by a discharge amount setting cam. A suction / discharge path that opens to the peripheral surface of the cylinder communicates with a suction hole and a discharge hole provided in the pump body through a suction stroke and a discharge stroke, respectively. The cylinder rotates 180 ° to a worm wheel that rotates while reciprocating. It is connected with the play of.
[0004]
When the worm wheel rotates in any direction, the suction / discharge path communicates with the suction hole in the suction stroke, and the suction / discharge path communicates with the discharge hole in the discharge stroke. That is, the pump is reversible. However, since this reversible oil pump reciprocates a cylinder having a large diameter, the cylinder is difficult to move when the oil viscosity is high at low temperature, and there is a problem that it is not suitable for a low temperature use type such as a snowmobile.
[0005]
4 to 6 show examples of conventional oil pumps of the type in which the position of the cylinder in the axial direction is fixed and the plunger is reciprocated. FIG. 4 is a cross-sectional view showing the oil pump. The
[0006]
Oil is supplied through the nipple 11 integrated with the
[0007]
The
[0008]
A driving worm 6 to which the rotation of the engine is transmitted is rotatably provided in the oil chamber 1b of the
[0009]
As shown in FIG. 5C,
[0010]
The
[0011]
In the above configuration, when the
[0012]
The
[0013]
The above oil pump only rotates the
[0014]
Even if there is some play in the engagement between the concave portion of the
[0015]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a reversible oil pump that is variable in discharge amount and can be used for low temperature and high viscosity oil. .
[0016]
[Means for Solving the Problems]
In the reversible oil pump of the present invention, a cylinder is rotatably disposed in a cylindrical space provided in a pump body, and a worm wheel that meshes with a driving worm is integrally formed on a plunger that is provided in a pump chamber of the cylinder so as to be freely accessible. A discharge amount setting cam abutting on a lead cam provided on the worm wheel is provided in the pump main body so as to be displaceable, and a suction discharge passage communicating with the pump chamber and opening in a cylinder peripheral surface is provided in the cylinder. A discharge hole and a suction hole whose opening and cylinder axial position coincide with each other are provided in the pump body, and the lead cam and the discharge amount setting cam are pressed against each other by a spring interposed between the worm wheel and the cylinder, and the cylinder is The retainer is pressed against a lid that closes the cylindrical space, and the worm wheel and the cylinder are In the reversible oil pump in which a protrusion provided on one of the facing end faces and a recess provided on the other are engaged with play, the retainer has a plurality of radially extending legs that contact the lid and a vertex at the center. And a leg portion fitted into a concave portion provided in the cylinder so that the apex is brought into contact with an end surface of the cylinder.
[0017]
In the reversible oil pump, the driving worm and the discharge amount setting cam are arranged in an oil suction passage communicating with the suction hole.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In the following, the reversible oil pump according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. In FIGS. The part which overlaps description is abbreviate | omitted.
[0019]
In the reversible oil pump of the embodiment, as shown in FIG. 2C, the
[0020]
Further, as shown in FIG. 3, the
[0021]
When the
[0022]
Since the
[0023]
Since the
[0024]
The stroke of the
[0025]
The embodiment is configured as described above, but the invention is not limited to this, and for example, the discharge amount setting cam may be displaced in the axial direction.
[0026]
【The invention's effect】
According to the reversible oil pump of the present invention, sufficient oil can be supplied even when used in a low-temperature environment such as a snowmobile, and there is no back gear and the engine can be rotated in the reverse direction. Can be used as a drive source.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a reversible oil pump according to an embodiment of the present invention.
2 (a) is a front view showing a cylinder of the reversible oil pump, FIG. 2 (b) is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 2 (a), and FIG. 2 (c) shows the cylinder. A right side view and FIG. 2 (d) are left side views showing the cylinder.
3 (a) is a bottom view showing the retainer of the reversible oil pump, FIG. 3 (b) is a side view showing the retainer, and FIG. 3 (c) is a plunger and a worm of the reversible oil pump. It is sectional drawing which shows the assembly body of a wheel.
FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of a conventional oil pump.
5A is a front view showing a cylinder of the oil pump, FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 5A, and FIG. 5C is a right side view showing the cylinder. FIG.
6 (a) is a side view showing a retainer of the oil pump, and FIG. 6 (b) is a cross-sectional view showing an assembly of a plunger and a worm wheel of the oil pump.
[Explanation of symbols]
1 pump body, 1a discharge port, 1b oil chamber, 2 cylinder, 2a pump chamber, 2b discharge passage, 2c suction passage,
2d convex part, 2e concave part, 2f
4 Worm wheel, 4a Lead cam,
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06428698A JP4041203B2 (en) | 1998-02-27 | 1998-02-27 | Reversible oil pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06428698A JP4041203B2 (en) | 1998-02-27 | 1998-02-27 | Reversible oil pump |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11247757A JPH11247757A (en) | 1999-09-14 |
JP4041203B2 true JP4041203B2 (en) | 2008-01-30 |
Family
ID=13253851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06428698A Expired - Fee Related JP4041203B2 (en) | 1998-02-27 | 1998-02-27 | Reversible oil pump |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4041203B2 (en) |
-
1998
- 1998-02-27 JP JP06428698A patent/JP4041203B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11247757A (en) | 1999-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5782219A (en) | Reciprocating engine with a wobble plate transmission | |
JPH0437214Y2 (en) | ||
JP4041203B2 (en) | Reversible oil pump | |
US6644254B2 (en) | Valve train for internal combustion engine | |
JP2001505271A (en) | Power machinery | |
JP3287610B2 (en) | Variable valve timing / lift mechanism | |
JP2007040114A (en) | Direct acting valve lifter for internal combustion engine | |
JP2731467B2 (en) | Hydraulic power transmission coupling | |
JP2760637B2 (en) | Valve timing control device for internal combustion engine | |
JPS59188007A (en) | Valve timing control device for engine | |
JPH0396605A (en) | Valve timing lift quantity changing mechanism for valve action mechanism | |
JPH0483919A (en) | Hydraulic power transmission coupling | |
JP2541499B2 (en) | Variable valve timing mechanism | |
JP3575933B2 (en) | Swash plate type fluid pump / motor | |
JPH0596565U (en) | Hydraulic power transmission coupling | |
JP2731468B2 (en) | Hydraulic power transmission coupling | |
JP2731469B2 (en) | Hydraulic power transmission coupling | |
JPH0439364Y2 (en) | ||
JP2731470B2 (en) | Hydraulic power transmission coupling | |
JP4463973B2 (en) | Piston for swash plate compressor | |
JPH0842368A (en) | Variable compression ratio device of internal combustion engine | |
JP2870132B2 (en) | Fuel injection pump | |
JPH05118351A (en) | Hydraulically-operated power transmitting coupling | |
JPH04308371A (en) | Cam plate type compressor | |
JPH03229023A (en) | Hydraulic power transmitting joint |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041216 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20041216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |