JP4032554B2 - Optical pickup - Google Patents
Optical pickup Download PDFInfo
- Publication number
- JP4032554B2 JP4032554B2 JP09927599A JP9927599A JP4032554B2 JP 4032554 B2 JP4032554 B2 JP 4032554B2 JP 09927599 A JP09927599 A JP 09927599A JP 9927599 A JP9927599 A JP 9927599A JP 4032554 B2 JP4032554 B2 JP 4032554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- pickup
- pickup base
- base
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 80
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 102
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 27
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ピックアップに関する。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータ等に装備されるCD−ROMドライブ等の各種光ディスク装置には、光ピックアップが搭載されている。
【0003】
光ピックアップは、ピックアップベースを有し、このピックアップベースには、フォトダイオードが実装された基板(PD用基板)が設置されている。
【0004】
前記PD用基板は、3本の螺子、フォトダイオードホルダー、フォトダイオードバネおよびフォトダイオードカバー等の部材で取り付けられている。
【0005】
しかしながら、前記従来の光ピックアップでは、PD用基板が非常に多くの部材で取り付けられており、また、PD用基板を取り付ける際、3箇所をネジ止めする必要があるので、PD用基板の取り付け作業に手間がかかるとともに、長時間要する。
【0006】
また、PD用基板の取り付けの際は、フォトダイオード(PD用基板)の位置や姿勢の調整が行われるが、ネジ止めの箇所が3箇所あるので、その調整にも手間がかかるとともに、長時間要する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、部品点数が少なく、構造が簡易であり、かつ、組み立て作業が容易な光ピックアップを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このような目的は、下記(1)〜(7)の本発明により達成される。
【0009】
(1) 光学素子が設けられた基板と、該基板が設置されたピックアップベースとを有し、
前記ピックアップベースに、前記基板の一部と係合する係合手段を設け、
前記基板の一部が前記係合手段と係合した状態で、前記係合箇所から所定距離離間した位置において該基板が前記ピックアップベースに固定されている光ピックアップであって、
前記係合手段は、前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面と係合する第1の係合片および第2の係合片と、
前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記第1の係合片と前記第2の係合片の間に位置し、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接する少なくとも1つの突起とを有し、
前記第1の係合片および前記第2の係合片は、それぞれ、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面に係合し、前記突起は、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接し、これにより前記基板の一端側が前記ピックアップベースに支持された状態で、前記基板は、その他端側において前記ピックアップベースに固定されていることを特徴とする光ピックアップ。
【0010】
(2) 前記光学素子は、光ディスクからの反射光を受光する受光素子である上記(1)に記載の光ピックアップ。
【0011】
(3) 可動部に、光ディスクからの反射光を集光する対物レンズが設置されたアクチュエータと、
前記アクチュエータを支持するアクチュエータベースと、
前記アクチュエータベースを支持し、ガイドロッドに沿って往復動自在に設けられたピックアップベースと、
前記ピックアップベースの前記アクチュエータベースと反対側または前記ピックアップベースの側部に設置され、前記対物レンズにより集光された光を受光する受光素子が実装された基板とを有し、
前記ピックアップベースに、前記基板の一部と係合する係合手段を設け、
前記基板の一部が前記係合手段と係合した状態で、前記係合箇所から所定距離離間した位置において該基板が前記ピックアップベースに固定されている光ピックアップであって、
前記係合手段は、前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面と係合する第1の係合片および第2の係合片と、
前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記第1の係合片と前記第2の係合片の間に位置し、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接する少なくとも1つの突起とを有し、
前記第1の係合片および前記第2の係合片は、それぞれ、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面に係合し、前記突起は、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接し、これにより前記基板の一端側が前記ピックアップベースに支持された状態で、前記基板は、その他端側において前記ピックアップベースに固定されていることを特徴とする光ピックアップ。
【0012】
(4) 前記突起は、所定距離離間して複数設けられている上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の光ピックアップ。
【0013】
(5) 前記基板は、前記ピックアップベースの外側に露出して設置されている上記(1)ないし(4)のいずれかに記載の光ピックアップ。
【0014】
(6) 前記基板は、前記ピックアップベースの底面に設置されており、
前記第1の係合片および前記第2の係合片は、それぞれ、前記ピックアップベースの底面側に一体的に形成された係合爪である上記(1)ないし(5)のいずれかに記載の光ピックアップ。
【0015】
(7) 前記基板の前記ピックアップベースへの固定は、ネジ止めでなされている上記(1)ないし(6)のいずれかに記載の光ピックアップ。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の光ピックアップを添付図面に示す好適実施形態に基づいて詳細に説明する。
【0018】
図1および図2は、本発明の光ピックアップの第1実施形態を示す斜視図、図3は、図1および図2に示す光ピックアップの係合手段および基板を示す側面図である。
【0019】
これらの図に示すように、光ピックアップ(光学ヘッド)1は、ピックアップベース(光学ベース)2と、アクチュエータベース3と、ダンパーベース4と、アクチュエータ5と、4本のサスペンションワイヤ(サスペンションバネ)7とを有している。
【0020】
ピックアップベース2は、その中央部にアクチュエータベース3およびダンパーベース4の下部を収納する空間(図示せず)を有しており、その両端部には、それぞれ、光ディスク装置(光ディスクを記録および/または再生する装置)に設置されたガイドロッド(図示せず)に係合する案内部28および29が形成されている。
【0021】
ピックアップベース2は、案内部28および29がそれぞれ対応するガイドロッドに係合し、これらのガイドロッドに沿って光ディスクの半径方向に往復動自在に設置されている。
【0022】
本発明において、光ディスクとは、CD、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD、DVD−ROM、DVD−R、DVD−RAM等の通常の光ディスク(狭義の光ディスク)の他に、光磁気ディスクをも含む概念である。
【0023】
アクチュエータベース3とダンパーベース4とは、一体的に形成されている。アクチュエータベース3およびダンパーベース4の一体化物は、その下部がピックアップベース2の空間に収納された状態で、ピックアップベース2に支持されている。
【0024】
アクチュエータ5は、固定部5aと可動部5bとで構成されている。
【0025】
固定部5aは、ヨーク51と、これに接合された永久磁石52とで構成され、これらは、アクチュエータベース3に固定的に支持されている。
【0026】
一方、アクチュエータ5の可動部5bは、レンズ支持部531およびコイル支持部を有するレンズホルダ53と、レンズホルダ53のレンズ支持部531に支持された対物レンズ(集光レンズ)54と、レンズホルダ53のコイル支持部に巻き付けられたトラッキングコイル55およびフォーカシングコイル56とで構成されている。
【0027】
この可動部5bは、ダンパーベース4に、4本のサスペンションワイヤ7を介して変位可能に支持されている。なお、サスペンションワイヤ7は、トラッキングコイル55およびフォーカシングコイル56に通電するための電線(導体)として機能する。
【0028】
トラッキングコイル55への通電により、対物レンズ54(可動部5b)は、光ディスクの半径方向(トラッキング方向)に移動し、フォーカシングコイル56への通電により、対物レンズ54(可動部5b)は、対物レンズ54の光軸方向(フォーカシング方向)に移動する。
【0029】
前述したピックアップベース2のアクチュエータベース3の図1中下側の所定の位置には、光ディスクへ照射するレーザ光を発する図示しないレーザダイオード(発光部)が設置されている。
【0030】
また、図2に示すように、ピックアップベース2のアクチュエータベース3と反対側、すなわち、ピックアップベース2の底面21には、基板8がピックアップベース2の外側に露出して設置されている。
【0031】
この基板8には、光ディスクからの反射光を受光するフォトダイオード(受光素子)9が実装されている。フォトダイオード9の受光面は、対物レンズ54側(図2中下側)を向いている。
【0032】
前記ピックアップベース2の前記フォトダイオード9に対応する位置には、一端が前述したダンパーベース4の下部が収納されている空間に連通し、他端が底面21に開放した図示しない孔(開口)が形成されている。光ディスクからの反射光は、この孔を通過して、フォトダイオード9の受光面に到達する。
【0033】
また、図2および図3に示すように、底面21の辺211の両端の角部には、基板8の端部と係合する略L字状の第1の係合爪(第1の係合片)22および第2の係合爪(第2の係合片)23が、アクチュエータベース3と反対側(図3中上側)に向って立設されている。各係合爪22および23は、それぞれ、ピックアップベース2に一体的に形成されている。
【0034】
また、底面21の係合爪22と係合爪23の間、すなわち、底面21の辺211の中央部には、基板8の端部に当接する突起24が、アクチュエータベース3と反対側(図3中上側)に向って立設されている。この突起24は、ピックアップベース2に一体的に形成されている。
【0035】
基板8の一端側は、同一直線上に配置された前記係合爪22、23および突起24により、支持されている。すなわち、係合爪22および23は、それぞれ、基板8のアクチュエータベース3(ピックアップベース2)と反対側の面81に係合し、突起24は、基板8のアクチュエータベース3(ピックアップベース2)側の面82に当接し、これにより、基板8の一端側は、ピックアップベース2に支持される。
【0036】
なお、前述した係合爪22、23および突起24により、係合手段が構成される。
【0037】
また、基板8は、その一端側がピックアップベース2に支持された状態で、他端側(係合箇所から所定距離離間した位置)においてピックアップベース2にネジ止めされている。
【0038】
図2に示すように、基板8の後述する螺子孔(雌螺子)25に対応する位置、すなわち、基板8の前記係合爪22、23および突起24で支持されている部分と反対側の端部83には、螺子(雄螺子)11が挿入される長孔(貫通孔)84が形成されている。
【0039】
この長孔84の長さLは、螺子11の軸部の直径より大きい。これにより、基板8の位置や姿勢の調整(位置調整)、すなわち、フォトダイオード9の位置や姿勢の調整を行うことができる。
【0040】
本発明では、前記長孔84に代えて、例えば、円形の孔(貫通孔)を設けてもよい。この場合には、前記孔の直径を、螺子11の軸部の直径より大きく、かつ、螺子11の頭部の直径より小さく設定するのが好ましい。これにより、基板8の位置や姿勢の調整、すなわち、フォトダイオード9の位置や姿勢の調整を行うことができる。
【0041】
なお、本発明では、前記螺子11が挿入される孔は、前記長孔や円形の孔に限定されないことは言うまでもない。
【0042】
一方、ピックアップベース2の底面21の辺211と反対側の端部には、前記螺子(雄螺子)11と螺合する螺子孔(雌螺子)25が形成されている。
【0043】
前記螺子11を長孔84に挿入し、螺子孔25に螺合することにより、基板8の端部83は、ピックアップベース2に対して固定される。
【0044】
なお、フォトダイオード9は、基板8に接続されている図示しないフレキシブル中継基板を介して所定の回路に接続されている。
【0045】
次に、光ピックアップ1の作用を説明する。
【0046】
まず、基板8をピックアップベース2に設置する(取り付ける)際の手順を説明する。
【0047】
図2および図3に示すように、基板8を把持し、その端部の面81を係合爪22および23に係合させるとともに、面82を突起24に当接させる。これにより、基板8の一端側がピックアップベース2に支持される。
【0048】
次いで、基板8の長孔84をピックアップベース2の螺子孔25の位置に位置させ、螺子11を長孔84に挿入し、螺子孔25に螺合させ、基板8をピックアップベース2に仮止めする。
【0049】
前述したように、長孔84の長さLは、螺子11の軸部の直径より大きいので、この仮止めの状態では、基板8をピックアップベース2に対して移動させることができる。
【0050】
また、前述したように、長孔84を円形の孔(貫通孔)に代え、その孔の直径を、螺子11の軸部の直径より大きく、かつ、螺子11の頭部の直径より小さくした場合も、前記仮止めの状態では、基板8をピックアップベース2に対して移動させることができる。
【0051】
次いで、基板8をピックアップベース2に対し、対物レンズ54の光軸に垂直な方向に移動させることにより、基板8のピックアップベース2に対する位置や姿勢、すなわち、フォトダイオード9のピックアップベース2に対する位置や姿勢を調整する(X−Y軸調整を行う)。この場合、基板8の一端側がピックアップベース2に支持されているので、容易に、前記調整を行うことができる。
【0052】
次いで、螺子11の頭部の位置を調節することにより、フォトダイオード9のピックアップベース2に対する、対物レンズ54の光軸方向の位置を調整する(光路長調整を行う)。これより、基板8は、ピックアップベース2の底面22にに装着される。
【0053】
この光ピックアップ1は、光ディスク装置に搭載される。
【0054】
記録(データの書き込み)または再生(データの読み出し)の際は、光ピックアップ1のレーザダイオードからレーザ光が発せられる。このレーザ光は、対物レンズ54により所定のビーム径になるように集光され、回転している光ディスクに照射される。
【0055】
そして、前記光ディスクからの反射光は、対物レンズ54により集光され、フォトダイオード9で受光され、光電変換される。このフォトダイオード9からの信号は、所定の回路に入力され、信号処理される。
【0056】
以上説明したように、この光ピックアップ1によれば、組み立ての際、基板8を容易にピックアップベース2に取り付けることができる。
【0057】
また、フォトダイオード9のX−Y軸調整や光路長調整を容易に行うことができる。
【0058】
このため、光ピックアップ1の組み立て作業を容易に行うことができる。すなわち、生産性が良く、量産に有利である。
【0059】
また、この光ピックアップ1では、係合爪22、23および突起24と、単一の螺子11とにより、基板8を固定するので、例えば、3本の螺子、フォトダイオードホルダー、フォトダイオードバネおよびフォトダイオードカバー等を用いて基板8を固定する場合に比べ、部品点数が少なく、これによりコストを低減することができ、また、構造が簡易である。
【0060】
次に、本発明の光ピックアップの第2実施形態を説明する。
【0061】
なお、前述した第1実施形態の光ピックアップ1との共通点については説明を省略し、主な相違点を説明する。
【0062】
図4は、本発明の光ピックアップの第2実施形態における係合手段および基板を示す側面図である。
【0063】
同図に示すように、この光ピックアップ1の係合手段は、第1の係合爪22おおび第2の係合爪23と、この係合爪22と係合爪23の間に位置する突起26および27とで構成されている。
【0064】
係合爪22と突起26、突起26と突起27、突起27と係合爪23は、それぞれ、所定距離離間している。また、係合爪22と突起26の間の距離と、係合爪23と突起27の間の距離は、等しい。
【0065】
また、係合爪22、23、突起26および27は、同一直線状に配置されている。
【0066】
また、係合爪22、23、突起26および27は、ピックアップベース2に一体的に形成されている。
【0067】
基板8の一端側は、前記係合爪22、23、突起26および27により、支持されている。すなわち、係合爪22および23は、それぞれ、基板8のアクチュエータベース3(ピックアップベース2)と反対側の面81に係合し、突起26および27は、それぞれ、基板8のアクチュエータベース3(ピックアップベース2)側の面82に当接し、これにより、基板8の一端側は、ピックアップベース2に支持される。
【0068】
そして、前述した第1実施形態と同様に、基板8は、その一端側がピックアップベース2に支持された状態で、他端側(係合箇所から所定距離離間した位置)においてピックアップベース2にネジ止めされている。
【0069】
以上説明したように、この第2実施形態の光ピックアップ1によれば、前述した第1実施形態の光ピックアップ1と同様の効果が得られる。
【0070】
以上、本発明の光ピックアップを、図示の各実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置換することができる。
【0071】
例えば、本発明では、基板は、ピックアップベースの側部に設置されていてもよい。
【0072】
なお、本発明は、フォトダイオードと異なる光学素子が設けられた基板をピックアップベースに設置する(取り付ける)場合にも適用することができる。
【0073】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の光ピックアップによれば、光学素子(例えば、フォトダイオード等の受光素子)が設けられた基板を容易にピックアップベースに取り付けることができ、また、前記光学素子の位置や姿勢の調整を容易に行うことができる。すなわち、光ピックアップの組み立て作業を容易に行うことができ、このため、生産性が良く、量産に有利である。
【0074】
また、本発明によれば、部品点数が少なく、これによりコストを低減することができ、また、構造が簡易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ピックアップの第1実施形態を示す斜視図である。
【図2】本発明の光ピックアップの第1実施形態を示す斜視図である。
【図3】本発明の光ピックアップの第1実施形態における係合手段および基板を示す側面図である。
【図4】本発明の光ピックアップの第2実施形態における係合手段および基板を示す側面図である。
【符号の説明】
1 光ピックアップ
2 ピックアップベース
21 底面
211 辺
22 第1の係合爪
23 第2の係合爪
24、26、27 突起
25 螺子孔
28、29 案内部
3 アクチュエータベース
4 ダンパーベース
5 アクチュエータ
5a 固定部
5b 可動部
51 ヨーク
52 永久磁石
53 レンズホルダ
531 レンズ支持部
54 対物レンズ
55 トラッキングコイル
56 フォーカシングコイル
7 サスペンションワイヤ
8 基板
81、82 面
83 端部
84 長孔
9 フォトダイオード
11 螺子[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical pickup.
[0002]
[Prior art]
An optical pickup is mounted on various optical disk devices such as a CD-ROM drive installed in a personal computer or the like.
[0003]
The optical pickup has a pickup base, and a substrate (PD substrate) on which a photodiode is mounted is installed on the pickup base.
[0004]
The PD substrate is attached with members such as three screws, a photodiode holder, a photodiode spring, and a photodiode cover.
[0005]
However, in the conventional optical pickup, the PD substrate is attached by a very large number of members, and when the PD substrate is attached, it is necessary to screw three places. Takes time and takes a long time.
[0006]
In addition, when the PD substrate is attached, the position and orientation of the photodiode (PD substrate) are adjusted. However, since there are three screwed locations, the adjustment is troublesome and requires a long time. Cost.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
An object of the present invention is to provide an optical pickup having a small number of parts, a simple structure, and an easy assembling operation.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
Such an object is achieved by the present inventions (1) to (7) below.
[0009]
(1) having a substrate on which an optical element is provided and a pickup base on which the substrate is installed;
The pickup base is provided with engagement means for engaging with a part of the substrate,
An optical pickup in which a portion of the substrate is engaged with the engagement means and the substrate is fixed to the pickup base at a position spaced a predetermined distance from the engagement location,
The engagement means is formed integrally with the pickup base, and a first engagement piece and a second engagement piece that engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base;
And at least one protrusion formed integrally with the pickup base and positioned between the first engagement piece and the second engagement piece and contacting the surface of the substrate on the pickup base side. And
The first engagement piece and the second engagement piece respectively engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base, and the protrusion contacts the surface of the substrate on the pickup base side. An optical pickup, wherein the substrate is fixed to the pickup base at the other end side in a state where the substrate is in contact with one end side of the substrate and thereby supported by the pickup base.
[0010]
(2) The optical pickup according to (1), wherein the optical element is a light receiving element that receives reflected light from an optical disk.
[0011]
(3) an actuator in which an objective lens that collects reflected light from the optical disk is installed in the movable part;
An actuator base for supporting the actuator;
A pickup base that supports the actuator base and is reciprocally movable along a guide rod;
A substrate on which a light receiving element that receives light collected by the objective lens is mounted on a side opposite to the actuator base of the pickup base or on a side portion of the pickup base;
The pickup base is provided with engagement means for engaging with a part of the substrate,
An optical pickup in which a portion of the substrate is engaged with the engagement means and the substrate is fixed to the pickup base at a position spaced a predetermined distance from the engagement location,
The engagement means is formed integrally with the pickup base, and a first engagement piece and a second engagement piece that engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base;
And at least one protrusion formed integrally with the pickup base and positioned between the first engagement piece and the second engagement piece and contacting the surface of the substrate on the pickup base side. And
The first engagement piece and the second engagement piece respectively engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base, and the protrusion contacts the surface of the substrate on the pickup base side. An optical pickup, wherein the substrate is fixed to the pickup base at the other end side in a state where the substrate is in contact with one end side of the substrate and thereby supported by the pickup base.
[0012]
(4) The optical pickup according to any one of (1) to (3), wherein a plurality of the protrusions are provided separated by a predetermined distance.
[0013]
(5) The optical pickup according to any one of (1) to (4), wherein the substrate is disposed so as to be exposed outside the pickup base.
[0014]
(6) The substrate is installed on the bottom surface of the pickup base,
Each of the first engagement piece and the second engagement piece is an engagement claw integrally formed on the bottom surface side of the pickup base, according to any one of (1) to (5). Optical pickup.
[0015]
(7) The optical pickup according to any one of (1) to (6), wherein the substrate is fixed to the pickup base by screws.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an optical pickup of the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.
[0018]
1 and FIG. 2 are perspective views showing a first embodiment of the optical pickup of the present invention, and FIG. 3 is a side view showing an engaging means and a substrate of the optical pickup shown in FIGS.
[0019]
As shown in these drawings, an optical pickup (optical head) 1 includes a pickup base (optical base) 2, an
[0020]
The
[0021]
The
[0022]
In the present invention, the optical disk means a normal optical disk (narrowly defined optical disk) such as a CD, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD, DVD-ROM, DVD-R, DVD-RAM, etc. It is a concept that includes a magnetic disk.
[0023]
The
[0024]
The
[0025]
The fixed portion 5 a is composed of a
[0026]
On the other hand, the movable portion 5 b of the
[0027]
The movable portion 5b is supported by the
[0028]
By energizing the tracking
[0029]
A laser diode (light emitting portion) (not shown) that emits laser light to be applied to the optical disk is installed at a predetermined position on the lower side in FIG. 1 of the
[0030]
As shown in FIG. 2, the
[0031]
A photodiode (light receiving element) 9 that receives reflected light from the optical disk is mounted on the
[0032]
At the position corresponding to the
[0033]
Further, as shown in FIGS. 2 and 3, at the corners of both ends of the
[0034]
Further, a
[0035]
One end side of the
[0036]
The engaging
[0037]
Further, the
[0038]
As shown in FIG. 2, a position corresponding to a later-described screw hole (female screw) 25 of the
[0039]
The length L of the
[0040]
In the present invention, instead of the
[0041]
In the present invention, it goes without saying that the hole into which the screw 11 is inserted is not limited to the long hole or the circular hole.
[0042]
On the other hand, a screw hole (female screw) 25 that engages with the screw (male screw) 11 is formed at the end of the
[0043]
The end portion 83 of the
[0044]
The
[0045]
Next, the operation of the optical pickup 1 will be described.
[0046]
First, a procedure for installing (attaching) the
[0047]
As shown in FIGS. 2 and 3, the
[0048]
Next, the
[0049]
As described above, since the length L of the
[0050]
Further, as described above, when the
[0051]
Next, by moving the
[0052]
Next, by adjusting the position of the head of the screw 11, the position of the
[0053]
This optical pickup 1 is mounted on an optical disk device.
[0054]
During recording (data writing) or reproduction (data reading), laser light is emitted from the laser diode of the optical pickup 1. This laser light is condensed by the
[0055]
The reflected light from the optical disk is collected by the
[0056]
As described above, according to the optical pickup 1, the
[0057]
Moreover, the XY axis adjustment and optical path length adjustment of the
[0058]
For this reason, the assembly operation of the optical pickup 1 can be easily performed. That is, it has good productivity and is advantageous for mass production.
[0059]
Moreover, in this optical pickup 1, since the board |
[0060]
Next, a second embodiment of the optical pickup of the present invention will be described.
[0061]
In addition, description is abbreviate | omitted about a common point with the optical pick-up 1 of 1st Embodiment mentioned above, and a main difference is demonstrated.
[0062]
FIG. 4 is a side view showing the engaging means and the substrate in the second embodiment of the optical pickup of the present invention.
[0063]
As shown in the figure, the engaging means of the optical pickup 1 is located between the first engaging
[0064]
The
[0065]
Further, the engaging
[0066]
Further, the engaging
[0067]
One end side of the
[0068]
As in the first embodiment described above, the
[0069]
As described above, according to the optical pickup 1 of the second embodiment, the same effects as those of the optical pickup 1 of the first embodiment described above can be obtained.
[0070]
The optical pickup of the present invention has been described based on the illustrated embodiments. However, the present invention is not limited to these embodiments, and the configuration of each part is replaced with an arbitrary configuration having the same function. can do.
[0071]
For example, in the present invention, the substrate may be installed on the side of the pickup base.
[0072]
The present invention can also be applied to a case where a substrate provided with an optical element different from a photodiode is installed (attached) to a pickup base.
[0073]
【The invention's effect】
As described above, according to the optical pickup of the present invention, a substrate provided with an optical element (for example, a light receiving element such as a photodiode) can be easily attached to the pickup base, and the position of the optical element And posture can be adjusted easily. That is, the assembly operation of the optical pickup can be easily performed, and therefore, the productivity is good and it is advantageous for mass production.
[0074]
Further, according to the present invention, the number of parts is small, thereby reducing the cost and the structure is simple.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of an optical pickup according to the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing a first embodiment of the optical pickup of the present invention.
FIG. 3 is a side view showing engagement means and a substrate in the first embodiment of the optical pickup of the present invention.
FIG. 4 is a side view showing engagement means and a substrate in a second embodiment of the optical pickup of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical pick-
Claims (7)
前記ピックアップベースに、前記基板の一部と係合する係合手段を設け、
前記基板の一部が前記係合手段と係合した状態で、前記係合箇所から所定距離離間した位置において該基板が前記ピックアップベースに固定されている光ピックアップであって、
前記係合手段は、前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面と係合する第1の係合片および第2の係合片と、
前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記第1の係合片と前記第2の係合片の間に位置し、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接する少なくとも1つの突起とを有し、
前記第1の係合片および前記第2の係合片は、それぞれ、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面に係合し、前記突起は、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接し、これにより前記基板の一端側が前記ピックアップベースに支持された状態で、前記基板は、その他端側において前記ピックアップベースに固定されていることを特徴とする光ピックアップ。A substrate on which an optical element is provided, and a pickup base on which the substrate is installed,
The pickup base is provided with engagement means for engaging with a part of the substrate,
An optical pickup in which a portion of the substrate is engaged with the engagement means and the substrate is fixed to the pickup base at a position spaced a predetermined distance from the engagement location,
The engagement means is formed integrally with the pickup base, and a first engagement piece and a second engagement piece that engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base;
And at least one protrusion formed integrally with the pickup base and positioned between the first engagement piece and the second engagement piece and contacting the surface of the substrate on the pickup base side. And
The first engagement piece and the second engagement piece respectively engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base, and the protrusion contacts the surface of the substrate on the pickup base side. An optical pickup, wherein the substrate is fixed to the pickup base at the other end side in a state where the substrate is in contact with one end side of the substrate and thereby supported by the pickup base.
前記アクチュエータを支持するアクチュエータベースと、
前記アクチュエータベースを支持し、ガイドロッドに沿って往復動自在に設けられたピックアップベースと、
前記ピックアップベースの前記アクチュエータベースと反対側または前記ピックアップベースの側部に設置され、前記対物レンズにより集光された光を受光する受光素子が実装された基板とを有し、
前記ピックアップベースに、前記基板の一部と係合する係合手段を設け、
前記基板の一部が前記係合手段と係合した状態で、前記係合箇所から所定距離離間した位置において該基板が前記ピックアップベースに固定されている光ピックアップであって、
前記係合手段は、前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面と係合する第1の係合片および第2の係合片と、
前記ピックアップベースに一体的に形成され、前記第1の係合片と前記第2の係合片の間に位置し、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接する少なくとも1つの突起とを有し、
前記第1の係合片および前記第2の係合片は、それぞれ、前記基板の前記ピックアップベースと反対側の面に係合し、前記突起は、前記基板の前記ピックアップベース側の面に当接し、これにより前記基板の一端側が前記ピックアップベースに支持された状態で、前記基板は、その他端側において前記ピックアップベースに固定されていることを特徴とする光ピックアップ。An actuator provided with an objective lens for condensing the reflected light from the optical disc on the movable part;
An actuator base for supporting the actuator;
A pickup base that supports the actuator base and is reciprocally movable along a guide rod;
A substrate on which a light receiving element that receives light collected by the objective lens is mounted on a side opposite to the actuator base of the pickup base or on a side portion of the pickup base;
The pickup base is provided with engagement means for engaging with a part of the substrate,
An optical pickup in which a portion of the substrate is engaged with the engagement means and the substrate is fixed to the pickup base at a position spaced a predetermined distance from the engagement location,
The engagement means is formed integrally with the pickup base, and a first engagement piece and a second engagement piece that engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base;
And at least one protrusion formed integrally with the pickup base and positioned between the first engagement piece and the second engagement piece and contacting the surface of the substrate on the pickup base side. And
The first engagement piece and the second engagement piece respectively engage with a surface of the substrate opposite to the pickup base, and the protrusion contacts the surface of the substrate on the pickup base side. An optical pickup, wherein the substrate is fixed to the pickup base at the other end side in a state where the substrate is in contact with one end side of the substrate and thereby supported by the pickup base.
前記第1の係合片および前記第2の係合片は、それぞれ、前記ピックアップベースの底面側に一体的に形成された係合爪である請求項1ないし5のいずれかに記載の光ピックアップ。The substrate is installed on the bottom surface of the pickup base,
6. The optical pickup according to claim 1, wherein each of the first engagement piece and the second engagement piece is an engagement claw integrally formed on a bottom surface side of the pickup base. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09927599A JP4032554B2 (en) | 1999-04-06 | 1999-04-06 | Optical pickup |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09927599A JP4032554B2 (en) | 1999-04-06 | 1999-04-06 | Optical pickup |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000293879A JP2000293879A (en) | 2000-10-20 |
JP4032554B2 true JP4032554B2 (en) | 2008-01-16 |
Family
ID=14243136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09927599A Expired - Fee Related JP4032554B2 (en) | 1999-04-06 | 1999-04-06 | Optical pickup |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4032554B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3528835B2 (en) | 2001-12-27 | 2004-05-24 | 船井電機株式会社 | Defocus adjustment mechanism of optical pickup device |
-
1999
- 1999-04-06 JP JP09927599A patent/JP4032554B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000293879A (en) | 2000-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0162576B1 (en) | Optical pick up actuator for disk player | |
JP2684762B2 (en) | Objective lens drive | |
US6625091B2 (en) | Optical pickup | |
KR960007895B1 (en) | Optical pick-up actuator | |
JP4032554B2 (en) | Optical pickup | |
JPH08221776A (en) | Lens driving device | |
JP2006066013A (en) | Objective lens holder and objective lens driving device | |
JP5063091B2 (en) | Actuators for optical scanning devices | |
KR100304477B1 (en) | Optical pickup | |
EP0735528B1 (en) | Pickup device for optical disk | |
JP2006065971A (en) | Optical pickup | |
US6166867A (en) | Objective lens holder | |
JP4146892B2 (en) | Optical pickup | |
JP2004095016A (en) | Optical pickup | |
JP3559813B2 (en) | Optical pickup | |
JPH07244861A (en) | Pickup | |
JP3762639B2 (en) | Method for assembling optical head device | |
JP2005018864A (en) | Optical pickup | |
JP3008913B2 (en) | Optical pickup device and optical disk device | |
JP2832152B2 (en) | Optical pickup device | |
JPH11306567A (en) | Optical head driving device | |
JP2007066494A (en) | Objective lens driving device, optical pickup, and optical recording/reproducing apparatus | |
JP2004118969A (en) | Optical pickup | |
JP2005129191A (en) | Optical pickup | |
JP2001101687A (en) | Optical pickup |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |