JP4030992B2 - LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF - Google Patents
LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF Download PDFInfo
- Publication number
- JP4030992B2 JP4030992B2 JP2004293908A JP2004293908A JP4030992B2 JP 4030992 B2 JP4030992 B2 JP 4030992B2 JP 2004293908 A JP2004293908 A JP 2004293908A JP 2004293908 A JP2004293908 A JP 2004293908A JP 4030992 B2 JP4030992 B2 JP 4030992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- schedule
- link
- error detection
- hypertext
- link error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 103
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明は、リンクの誤り検出装置、リンクの誤り検出方法、および、そのプログラムに関し、特に複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するものである。 The present invention relates to a link error detection apparatus, a link error detection method, and a program therefor, and particularly detects link errors existing in a plurality of hypertexts.
近年、個人、会社、各種団体等が、インターネット上にハイパーテキスト形式の文書が集合されたWebサイトを公開することが多くなった。このハイパーテキストは、文書の途中で、その近傍の記述内容に関連した内容を有する同一文書または他の文書の特定の位置へリンクを張ることができるという特徴を有する。しかし、ハイパーテキストには、リンク先に文書またはテキストが存在しなかったり、異なる個所へのリンクがされている等のリンクの誤りが含まれる可能性がある。 In recent years, individuals, companies, various organizations, and the like have frequently released Web sites in which documents in a hypertext format are gathered on the Internet. This hypertext has a feature that a link can be established in the middle of a document to a specific position of the same document or another document having contents related to the description contents in the vicinity thereof. However, there is a possibility that the hypertext includes a link error such that a document or text does not exist at the link destination or a link to a different location is made.
このようなリンクの誤りを検出する技術の一つに孤島発見器というソフトウェアが知られている(例えば、下記の非特許文献1参照)。この孤島発見器は、パーソナルコンピュータ上の階層ファイルを対象として、参照されていないファイルやリンクの切れているファイルを検出して、利用者すなわちWebサイトの管理者のパーソナルコンピュータの画面上にグラフィカルに表示する。
リンクの誤り、すなわち、不整合を検出する手段として、他に、WebTreands(登録商標)関連のソフトウェアが知られている(例えば、下記の非特許文献2参照)。このWebTreands(登録商標)関連のソフトウェアは、Webサイトへのアクセス分析機能に付随して、Webサイトのリンク切れを検出する機能を有し、利用者に可視される形でレポートを作成する。このリンク切れ検出機能は、利用者のパーソナルコンピュータ以外にインターネットの任意のサイトを対象とした検出ができる。
一方、Webサイトのコンテンツを作成・編集する技術の一部には、リンク切れを検出可能なものが存在する。例えば、Interwoven TeamSite(登録商標)というソフトウェアは、Webサイトのコンテンツが複数の管理者によりそれぞれ作成され管理される場合においても、各コンテンツについてリンクの不整合をまとめて検出する機能をもっている(例えば、下記の非特許文献3参照)。
上述した孤島発見器やWebTrends(登録商標)関連のソフトウェアでは、それぞれの管理者が独立してハイパーテキストについてリンクの誤りを検出することは可能である。しかし、複数のハイパーテキストの全体について、集中してリンクの誤りを検出することはできず、そのため、効率的にリンクの誤りを検出することができないという問題がある。 With the above-mentioned solitary island detector and WebTrends (registered trademark) -related software, it is possible for each administrator to detect link errors in hypertext independently. However, there is a problem that link errors cannot be centrally detected for a plurality of hypertexts, and therefore link errors cannot be detected efficiently.
これに対し、上述したInterwoven TeamSite(登録商標)というソフトウェアでは、複数の管理者によって複数のハイパーテキスト全体についてリンクの誤りを検出することは可能である。この場合、対象となるすべてのファイルをInterwoven TeamSite(登録商標)の管理下におかなければならない。したがって、近年一般的である、子会社や支店、サービス、製品分類等の複数のWebサイトを疎な関係で統合する形態のサイトにはInterwoven TeamSite(登録商標)を適用できないという問題がある。 On the other hand, with the above-described software called Interwoven TeamSite (registered trademark), it is possible for a plurality of administrators to detect a link error for a plurality of hypertexts as a whole. In this case, all target files must be under the control of Interwoven TeamSite (registered trademark). Therefore, there is a problem that Interwoven TeamSite (registered trademark) cannot be applied to a site that is generally integrated in recent years, such as a subsidiary, a branch, a service, a product classification, etc., in which a plurality of Web sites are integrated in a loose relationship.
さらに、上記のソフトウェアでは、ネットワークの負荷を考慮して、リンクの誤り検出を行う日時を設定するスケジューリングができないという問題がある。 Further, the above software has a problem that scheduling for setting a date and time for detecting a link error in consideration of a network load cannot be performed.
本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、ネットワークの負荷を考慮したリンクの誤り検出が可能なリンクの誤り検出装置等を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a link error detection device and the like capable of detecting a link error in consideration of a network load.
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係るリンクの誤り検出装置は、
複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するハイパーテキストのリンクの誤り検出装置であって、
ネットワークを介して予め定められたハイパーテキストを収集して、収集したハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出する事前テストを実行する事前テスト手段と、
前記事前テスト手段の事前テスト結果に応じて、複数のハイパーテキストの収集とリンクの誤り検出とを実行可能な日程を設定するスケジュール設定手段と、
前記スケジュール設定手段により設定された日程に従って、ネットワークを介して複数のハイパーテキストを収集するコンテンツ収集部と、
前記日程に従って、前記コンテンツ収集部が収集した複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するリンク誤り検出部と、を備える、
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a link error detection apparatus according to the first aspect of the present invention provides:
A hypertext link error detection device for detecting a link error in a plurality of hypertexts,
A pre-testing means for collecting a predetermined hypertext via a network and executing a pre-test for detecting a link error existing in the collected hypertext;
A schedule setting means for setting a schedule capable of collecting a plurality of hypertexts and detecting a link error according to a result of the preliminary test by the preliminary test means;
A content collection unit for collecting a plurality of hypertexts via a network according to the schedule set by the schedule setting unit;
A link error detection unit that detects a link error existing in a plurality of hypertexts collected by the content collection unit according to the schedule,
It is characterized by that.
スケジュール設定手段により設定された日程を記憶するスケジュール記憶部を備え、スケジュール記憶部は、誤り検出部が誤り検出を実行する実行予定時刻を記憶するようにしてもよい。 A schedule storage unit that stores the schedule set by the schedule setting unit may be provided, and the schedule storage unit may store a scheduled execution time when the error detection unit executes error detection.
事前テスト手段は、予め定められたハイパーテキストの収集に要した時間を求め、スケジュール設定手段は、ハイパーテキストの収集に要した時間に基づいて、ネットワークの負荷限度を判定し、判定した負荷限度に基づいて前記日程を設定する、ことが望ましい。 The pre-test means obtains a predetermined time required for collecting the hypertext, and the schedule setting means determines the network load limit based on the time required for the hypertext collection, and the determined load limit is reached. It is desirable to set the schedule based on this.
上記目的を達成するため、本発明の第2の観点に係るリンクの誤り検出方法は、
複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するハイパーテキストのリンクの誤り検出方法であって、
予め定められたハイパーテキストを収集して、収集したハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出する事前テストを実行する事前テストステップと、
前記事前テストステップの事前テスト結果に応じて、複数のハイパーテキストを収集し、収集したハイパーテキスト中のリンクの誤り検出を実行可能な日程を設定するスケジュール設定ステップと、
前記スケジュール設定ステップで設定された日程に従って、複数のハイパーテキストを収集するコンテンツ収集ステップと、前記コンテンツ収集ステップで収集された複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するリンク誤り検出ステップと、を備える、
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a link error detection method according to a second aspect of the present invention includes:
A hypertext link error detection method for detecting a link error in a plurality of hypertexts,
A pre-test step of collecting a predetermined hypertext and performing a pre-test to detect link errors present in the collected hypertext;
A schedule setting step of collecting a plurality of hypertexts according to the preliminary test results of the preliminary test step, and setting a schedule for performing error detection of links in the collected hypertexts;
A content collection step for collecting a plurality of hypertexts according to the schedule set in the schedule setting step, and a link error detection step for detecting errors in links existing in the plurality of hypertexts collected in the content collection step; Comprising
It is characterized by that.
本発明によれば、ネットワークの負荷を考慮したリンクの誤り検出が可能なリンクの誤り検出装置等を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the link error detection apparatus etc. which can perform the link error detection which considered the load of the network can be provided.
本発明の実施の形態にかかるリンクの誤り検出装置について、以下図面を参照して説明する。 A link error detection apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1は、この発明の実施の形態に適用されるリンクの誤り検出装置についてハードウェア構造の例を示すブロックである。図2は、本実施の形態に適用されるリンクの誤り検出装置について構成の一例を示すブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a hardware structure of a link error detection apparatus applied to the embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the link error detection apparatus applied to the present embodiment.
図1に示すように、このリンク誤り検出装置は、CPU(Central Processing Unit)11と、RAM(Random Access Memory)12と、ROM(Read Only Mmeory)13と、ハードディスクドライブ(HDD)14と、通信装置15と、表示装置17とを備える。
As shown in FIG. 1, this link error detecting device includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a RAM (Random Access Memory) 12, a ROM (Read Only Mmeory) 13, a hard disk drive (HDD) 14, and a communication. A
CPU11は、ROM13に記憶されたプログラムをRAM12に読み出して実行することにより、リンク誤り検出装置全体を制御する。CPU11は、後述する処理を実行する。
The CPU 11 reads the program stored in the
RAM12は、例えば、ダイナミックRAM等からなる。RAM12は、プログラム実行領域及び作業領域等を確保するためのメモリとして用いられる。このプログラム実行領域には、CPU11により実行されるプログラムがROM13から適宜読み出されて記憶される。作業領域には、CPU11がプログラムを実行する際に必要なデータ等が記憶される。
The
ROM13は、CPU11によって実行される制御プログラム等を格納する。ROM13は、ハイパーテキストの管理をするための種々のプログラムを記憶する。
The
HDD14は、ハイパーテキストの管理をするための各プログラムに対応した種々のデータを記憶する。記憶されたデータは、CPU11によりRAM12に読み出される。
The
通信装置15は、ネットワーク20と接続され、インターネット、イントラネット等を介してハイパーテキストデータを送受信する。
The
入力装置16は、キーボードやマウス等から構成され、種々の指示情報を入力する。
The
表示装置17は、例えば、LCDから構成され、CPUが生成した種々の文字情報や画像情報を表示する。
The
次に、図2を参照して、本実施の形態のリンクの誤り検出装置の構成について説明する。
リンク誤り検出装置は、コンテンツ収集部100と、コンテンツ格納部101と、不整合検出部102と、不整合表103と、スケジュール管理部104と、スケジュール表105と、管理者表106と、通知部107と、修復受付部108と、から構成される。なお、コンテンツ収集部100、不整合検出部102、スケジュール管理部104、通知部107、および修復受付部108における処理は、物理的にはCPU11により実行される。
Next, with reference to FIG. 2, the structure of the link error detection apparatus of this Embodiment is demonstrated.
The link error detection apparatus includes a
コンテンツ収集部100は、複数のハイパーテキストを収集して、コンテンツ格納部101に格納する。コンテンツ収集部100は、物理的には、CPU11が、RAM12にロードされたコンテンツ収集プログラムを実行し、通信装置15から、インターネットやイントラネットを介してWebサイトのハイパーテキストを収集することにより実現される。コンテンツ収集部100は、収集したハイパーテキストをコンテンツ格納部101に格納する。ここで、コンテンツ収集部100は、wget(http://www.gnu.org/software/wget/wget.html)というソフトウェアに基づいて、Webサイトからハイパーテキストを取得することができる。
The
コンテンツ格納部101は、コンテンツ収集部100により収集された複数のハイパーテキストを格納する。このコンテンツ格納部101は、物理的には、HDD14に対応する。
図3は、コンテンツ格納部101により格納されるWebサイトのハイパーテキストの一例を示す模式図である。図示されるように、コンテンツ格納部101には、それぞれのハイパーテキストについて、URL(Uniform Resource Locator)301と、テキスト302が表形式で格納されている。
The
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of hypertext of a Web site stored by the
不整合検出部102は、コンテンツ格納部101に格納されたハイパーテキスト中に存在するリンクの誤り(リンク先の誤り、リンク切れを含む。)を検出する。不整合検出部102は、物理的には、CPU11が、RAM12に不整合検出プログラムをロードして、この不整合検出プログラムを実行し、リンクの誤りが検出されたハイパーテキストをHDD14に格納することにより実現される。
The
ここで、不整合検出部102により、ハイパーテキストに存在するリンクの誤りを検出する方法を説明する。例えば、WebサイトのコンテンツであるHTML(Hyper Text Markup Language)形式のハイパーテキストには、<a>タグ等のリンク情報の存在を示す記述用語が存在する。不整合検出部102は、コンテンツ格納部101に格納されたハイパーテキスト302の中から、<a>タグ等のリンク表現を抽出する。そして、不整合検出部102は、コンテンツ格納部101に格納されたハイパーテキストを参照して、抽出したリンク表現に示されたリンク情報に該当するリンク先が存在するか否かを判断する。なお、不整合検出部102は、上記の背景技術の項で説明した孤島発見器というソフトウェアに基づいて、不整合を検出することができる。
Here, a method for detecting an error in a link existing in the hypertext by the
不整合表103は、不整合検出部102が検出したリンクの誤りを格納するテーブルである。この不整合表103は、物理的には、HDD14の一部に対応する。
図4は、特定のWebサイトのハイパーテキストについて作成された不整合表の一例を示す模式図である。不整合表103には、リンク元のURLを示すリンク元401と、リンク元401のURLのハイパーテキストのどの位置からリンク表現が開始されているかを示す絶対位置と、リンク元401のリンク表現が指定するリンク先のURLを示すリンク先403と、が格納されている。ここで、リンク先403のURLは、実際に存在するとは限らない。このように実際には存在しないリンク先403のURLを指定するリンク表現は、デッドリンクといわれ、この場合もリンクの誤りの一種であると判断される。
The inconsistency table 103 is a table for storing link errors detected by the
FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of an inconsistency table created for hypertext of a specific Web site. The inconsistency table 103 includes a
不整合表103は、図示しない誤り表作成部によって作成される。この誤り表作成部は、物理的には、RAM12にロードされた誤り表作成プログラムをCPU11が実行することにより実現される。
The inconsistency table 103 is created by an error table creation unit (not shown). This error table creation unit is physically realized by the CPU 11 executing the error table creation program loaded in the
図5は、スケジュール管理部104およびスケジュール表105の構成の一例を示す模式図である。スケジュール表105は、リンク誤り検出処理の実行予定時間501のリストを格納する。スケジュール表105は、物理的には、HDD14の一部に対応する。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of the configuration of the
スケジュール管理部104は、スケジュール実行部502と、時計503と、スケジュール設定部504とにより構成されている。スケジュール実行部502は、スケジュール表105を参照して、スクジュール表105に登録されている実行予定時間501に、コンテンツ収集部100、不整合検出部102および通知部107を起動して、コンテンツの収集やリンクの誤り検出等のリンク誤り検出処理を行う。このスケジュール実行部502は、物理的には、CPU11が、RAM12にスケジュール実行プログラムをロードして、このスケジュール実行プログラムを実行することにより実現される。すなわち、CPU11は、HDD14にてスケジュール表105に格納されている実行予定時間のリストを参照し、該当する実行予定時間に誤り検出処理を実行する。
スケジュール実行部502は、時計503を監視して、現在時間(日時・時刻・曜日)が、スケジュール表105に格納された実行予定時間501に一致すると、コンテンツ収集部100、不整合検出部102および通知部107を起動する。現在時間が上記の実行予定時間501に一致しない場合には、時計503の監視を継続する。スケジュール実行部502は、このような処理を一定時間ごとに繰り返す。なお、スケジュール実行部502は、コンテンツ収集部100および不整合検出部102のみを起動させるようにしてもよい。
The
The
スケジュール設定部504は、入力された実行予定時間501をスケジュール表105に追加し、あるいは、指示された情報に基づいて、すでに登録されている実行予定時間501を変更、削除等する。このスケジュール設定部504は、CPU11がRAM12にロードしたスケジュール設定プログラムを実行することにより実現される。CPU11は、入力装置16から入力されたスケジュールの実行予定時間を追加、変更、削除等する情報に基づいて、HDD14のスケジュール表105を参照し、実行予定時間の追加、変更、削除等を行い、追加等された実行予定時間をしてスケジュール表105に格納する。
The
管理者表106は、ハイパーテキストの管理者のリスト、つまり、どのハイパーテキストがどの管理者に属するかを示す情報を格納する。この管理者表106は、物理的には、HDD14の一部に対応する。
The administrator table 106 stores a list of hypertext administrators, that is, information indicating which hypertext belongs to which administrator. This administrator table 106 physically corresponds to a part of the
図6は、WebサイトのコンテンツであるHTML形式のハイパーテキストについての管理者表106の一例を示す模式図である。図示しない管理者表作成部は、ハイパーテキストのいわゆる最長一致照合によって、ハイパーテキスト601が属する管理者を判定し、管理者表106に、ハイパーテキスト601と管理者の氏名602とを格納する。
この管理者表作成部は、物理的には、CPU11がRAM12にロードした管理者表作成プログラムを実行することにより実現される。これにより、複数のハイパーテキストとその管理者を特定する情報とが対応付けて管理者表106に記憶される。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of the administrator table 106 for HTML-formatted hypertext that is the content of a Web site. An administrator table creation unit (not shown) determines the manager to which the
This administrator table creation unit is physically realized by the CPU 11 executing an administrator table creation program loaded into the
通知部107は、不整合表103の不整合ごと(リンクの誤りごと)に、不整合の存在するハイパーテキストの管理者を、管理者表106を参照して判定する。通知部107は、不整合の存在するハイパーテキストの管理者であると判定された管理者に不整合の存在を通知する。通知部107は、物理的には、CPU11が、RAM12にロードされたハイパーテキストの管理者への通知プログラムを実行することにより実現される。CPU11は、HDD14の不整合表103と管理者表106とを参照して、リンクの誤りが検出されたテキストの管理者602へ、例えば、通信装置15から電子メールを送信し、不整合の存在を通知する。なお、この場合には、上述した管理者表106に、管理者602に対応付けてそれぞれの電子メールアドレスが格納されているものとする。
The
修復受付部108は、ハイパーテキストの管理者からの不整合を修正したという情報に基づいて、不整合表103から該当する不整合に関する情報を削除して、不整合表103を更新する。修復受付部108は、物理的には、CPU11が、RAM12にロードした修復受付プログラムを実行することにより実現される。CPU11は、通信装置15を介して到着済みの電子メールがあるかどうかをメールサーバに確認し、HDD14の不整合表103を参照して、該当するリンクの誤りに関する情報を削除する。ハイパーテキストの各管理者から修復の連絡を電子メールで受ける場合には、修復受付部108は、一定時間毎に到着済み電子メールがあるかどうかをメールサーバに確認する。そして、電子メールが到着している場合には、修復受付部108は、メール内容を読み取って、不整合表103の該当するリンク誤りを含む行を同定し、その行を削除する。
The
以下、本発明の実施の形態にかかるリンクの誤り検出装置の動作について、図7及び図8を参照して説明する。図7は、リンクの誤り検出処理を説明するためのフローチャートである。図8は、修復受付処理を説明するためのフローチャートである。 The operation of the link error detection apparatus according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 7 is a flowchart for explaining link error detection processing. FIG. 8 is a flowchart for explaining the repair acceptance process.
まず、CPU11は、時計503を参照して、現在時刻を取得する(ステップS701)。
First, the CPU 11 refers to the
CPU11は、スケジュール表105の実行予定時間501を参照して、ステップS701で取得した現在時刻が実行予定時間501に一致するか否かを判別する(ステップS702)。
The CPU 11 refers to the scheduled
CPU11は、現在時刻が実行予定時間501と一致しリンク誤り検出処理をすべき時間であることを判別すると、通信装置15を介して予め登録されているWebサイトにアクセスする。CPU11は、アクセスしたWebサイト内のハイパーテキストを収集して、HDD14に格納する(ステップS703)。一方、現在時刻が実行予定時間501ではないと判別すると(ステップS702:No)、CPU11は、ステップS701に戻って、ステップS701を実行する。
When the CPU 11 determines that the current time coincides with the scheduled
ステップS703においてサイト内のハイパーテキストをすべて収集し、HDD14に格納すると、CPU11は、格納したハイパーテキストについてリンクの誤りを検出する。CPU11は、検出したリンクの誤りについて、リンク元(ハイパーテキストのURL)と、リンク情報が記述されたハイパーテキストの絶対位置と、リンク先とを特定し、不整合表103に格納する(ステップS704)。
When all the hypertexts in the site are collected in step S703 and stored in the
ステップS704においてすべてのハイパーテキストについてリンクの誤りを検出し、検出したリンクの誤りを不整合表103に登録(格納)すると、CPU11は、不整合表103に格納された一つの不整合(リンクの誤り)を検出する。CPU11は、リンクの誤りを含むハイパーテキストの管理者へ不整合である旨の通知が行われたか否かをメールサーバに確認する(ステップS705)(未通知の不整合の確認)。 When link errors are detected for all hypertexts in step S704 and the detected link errors are registered (stored) in the inconsistency table 103, the CPU 11 stores one inconsistency (link link) stored in the inconsistency table 103. Error). The CPU 11 confirms with the mail server whether or not the hypertext administrator including the link error has been notified of inconsistency (step S705) (confirmation of unconfirmed inconsistency).
CPU11は、未通知の不整合に該当すると判別すると(ステップS706;No)、不整合を含むハイパーテキストの管理者を管理者表106を参照して判定する(ステップS707)。一方、未通知の不整合に該当しないと判別すると(ステップS706;Yes)、CPU11はリンクの誤り検出処理を終了する。 If the CPU 11 determines that the inconsistency is not notified (step S706; No), the hypertext manager including the inconsistency is determined with reference to the administrator table 106 (step S707). On the other hand, if it is determined that it does not correspond to the unreported mismatch (step S706; Yes), the CPU 11 ends the link error detection process.
ハイパーテキストの管理者を判定すると(ステップS707;Yes)、CPU11は、対応する管理者の電子メールアドレスに、リンク誤りを通知する電子メールを作成して、送信する(ステップS708)。この電子メールには、ハイパーテキストを特定する情報(URL)と、リンク誤りが生じているリンクのハイパーテキスト内の位置(絶対位置)と、リンク先の情報とを含む。 When the hypertext administrator is determined (step S707; Yes), the CPU 11 creates and transmits an e-mail notifying the link error to the e-mail address of the corresponding administrator (step S708). This e-mail includes information (URL) for specifying the hypertext, the position (absolute position) in the hypertext of the link in which the link error has occurred, and link destination information.
ステップS707で判定した管理者にリンクの誤りを通知すると、CPU11はステップS705に戻り、ステップS705からステップS708までのステップを実行する。 When the administrator determined in step S707 is notified of the link error, the CPU 11 returns to step S705 and executes steps from step S705 to step S708.
一方、ハイパーテキストの管理者を判定できない場合には(ステップS707;No)、CPU11はステップS705に戻って、ステップS705からステップS707までのステップを実行する。 On the other hand, when the hypertext manager cannot be determined (step S707; No), the CPU 11 returns to step S705 and executes steps from step S705 to step S707.
ハイパーテキストの管理者は、通知部107からの電子メールに基づいて、リンク誤りを修正する。管理者は、リンク誤りを修復すると、これを通知する電子メールを予め定められたフォーマットで作成する。この電子メールは、修復を通知する電子メールであることを示すコードと、リンク元のハイパーテキストのURLと、修復したリンクの絶対位置と、修復後のリンク先の情報(URL)とを含み、送信先のメールボックスのアドレスは予め定められている特定のアドレスである。
The hypertext administrator corrects the link error based on the e-mail from the
次に、図8に示す修復受付処理について説明する。ここでは、ハイパーテキストの管理者から修復済みの連絡が電子メールで行われる場合を例示的に説明する。 Next, the repair acceptance process shown in FIG. 8 will be described. Here, a case will be described as an example where a hypertext administrator makes a repaired contact by e-mail.
CPU11は、メールサーバの上記の特定のアドレスが割り当てられているメールボックスをチェックする(ステップS801)。 The CPU 11 checks the mailbox to which the specific address of the mail server is assigned (step S801).
次に、CPU11は、メールボックス内のメールの有無を判定する(ステップS802)。 Next, the CPU 11 determines the presence / absence of mail in the mailbox (step S802).
メールが存在すると判別すると(ステップS802;Yes)、CPU11は、メールボックスから電子メールを順に取り出して、前述したフォーマットに従って当該メールに含まれる内容を解釈する(ステップS803)。一方、メールが存在しないと判別すると(ステップS802;No)、CPU11は、ステップS801に戻って、ステップS801を実行する。なお、この場合には、一定時間をおいてから再びステップS801を行うようにしてもよい。 If it is determined that a mail exists (step S802; Yes), the CPU 11 sequentially takes out the e-mails from the mail box, and interprets the contents included in the mail according to the format described above (step S803). On the other hand, if it is determined that there is no mail (step S802; No), the CPU 11 returns to step S801 and executes step S801. In this case, step S801 may be performed again after a certain time.
CPU11は、電子メールの解釈結果に基づいて、修復された旨が通知されたリンクの誤りに対応する不整合表103の不整合を同定する(ステップS804)。 The CPU 11 identifies an inconsistency in the inconsistency table 103 corresponding to the link error notified to be repaired based on the interpretation result of the electronic mail (step S804).
そして、CPU11は、不整合表103から、同定したリンクの誤りに関する情報を削除する(ステップS805)。これにより、修復受付処理は終了する。 Then, the CPU 11 deletes information regarding the identified link error from the inconsistency table 103 (step S805). Thereby, the repair acceptance process ends.
このように本実施の形態では、複数の管理者によって管理される複数のハイパーテキストについて、予め定められた時間に集中して、リンクの誤りを検出することができる。また、リンクの誤りが検出されたハイパーテキストの管理者が、他の管理者とは独立して、リンクの誤りのみを、都合のよいとき、あるいは、リンクの誤りの深刻度に応じて、修復する機会を与えることができる。したがって、複数のハイパーテキスト全体として統一したレベルで品質を向上させることができる。 As described above, in the present embodiment, it is possible to detect link errors by concentrating on a plurality of hypertexts managed by a plurality of managers at a predetermined time. In addition, the hypertext administrator in which a link error is detected can repair only the link error, when convenient, or depending on the severity of the link error, independently of other administrators. Can give you the opportunity to. Therefore, the quality can be improved at a unified level as a plurality of hypertexts as a whole.
(第2の実施の形態)
図9は、この実施の形態に適用されるリンクの誤り検出装置の構成の一例を示すブロック図である。ここでは、本実施の形態のリンクの誤り検出装置において、第2のコンテンツ収集部である差分コンテンツ収集部201と、第2のリンク誤り検出部である差分不整合検出部202以外の構成要素は、第1の実施の形態で説明したものと同様であるので、第1の実施の形態の説明を援用し、第1の実施の形態と異なる点について説明する。
(Second Embodiment)
FIG. 9 is a block diagram showing an example of the configuration of a link error detection apparatus applied to this embodiment. Here, in the link error detection apparatus of the present embodiment, the components other than the difference
差分コンテンツ収集部201は、周期的に不整合表103を参照して、不整合が検出されたハイパーテキストのリンク元401とリンク先403の情報を取得する。差分コンテンツ収集部201は、これらのリンク元401およびリンク先403の情報に基づいて、ハイパーテキストを、インターネットやイントラネット、または、ファイルシステム等から収集する。差分コンテンツ収集部201は、収集したハイパーテキストをコンテンツ格納部101に既に格納された対応するハイパーテキストに上書する。この差分コンテンツ収集部201は、物理的には、CPU11が、RAM12にロードした差分コンテンツ収集プログラムを実行することにより実現される。CPU11は、HDD14の不整合表103を参照し、不整合が検出されたハイパーテキストを、通信装置15によりインターネットやイントラネットを介してアクセスしたWebサイトから収集する。ここで、差分コンテンツ収集部201は、wget(http://www.gnu.org/software/wget/wget.html)というソフトウェアに基づいて、Webサイトからハイパーテキストを取得することができる。
The difference
差分不整合検出部202は、不整合表103を参照して、不整合が検出されたハイパーテキストのリンク元401とリンク先403の情報を取得する。差分不整合検出部202は、取得した情報に基づいて、コンテンツ格納部101の対応するハイパーテキストを参照して、実際にリンクの誤りが存在するか否かを判定する。リンクの誤りが存在しなければ、差分不整合検出部202は、不整合表103から該当する行の情報を削除する。この差分不整合検出部202は、物理的には、CPU11が、RAM12にロードした差分不整合検出プログラムを実行することにより実現される。
The difference
差分不整合検出部202は、不整合表103を参照して、コンテンツ格納部101に格納されたハイパーテキストのテキスト302中から、<a>タグ等のリンク表現を抽出する。次に、差分不整合検出部202は、抽出したリンク表現に該当するリンク先が存在するか否かを、コンテンツ格納部101に格納されたハイパーテキストを参照して、判断する。なお、不整合検出部102は、前述のように、孤島発見器というソフトウェアに基づいて、不整合を検出することができる。そして、差分不整合検出部202は、リンクの誤りがないと判断すると、不整合表103から該当するリンク情報を含む行を削除する。
The difference
このような構成とすることにより、管理者がリンク誤りを修正したがその連絡を怠った場合や、管理者がリンク誤りの通知を受ける前にリンク誤りを修正した場合等に、本実施の形態にかかる誤り検出装置では、修復されたリンクに係る情報を不整合表103から削除することができる。 By adopting such a configuration, when the administrator corrects the link error but fails to contact the administrator, or when the administrator corrects the link error before receiving the notification of the link error, etc. In the error detection apparatus according to (1), information on the repaired link can be deleted from the inconsistency table 103.
以下、本実施の形態に適用されるリンク誤り検出装置の動作について、図10を参照して説明する。図10は、本実施の形態にかかるリンク誤り検出処理を説明するためのフローチャートである。 Hereinafter, the operation of the link error detection apparatus applied to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart for explaining the link error detection processing according to this embodiment.
まず、CPU11は、時計503を参照して、現在時刻を取得する(ステップS901)。
First, the CPU 11 refers to the
CPU11は、スケジュール表105の実行予定時間501を参照して、ステップS901で取得した現在時刻が実行予定時間に一致するか否かを判別する(ステップS902)。現在時刻が実行予定時間501に一致しないと判別すると(ステップS902;No)、CPU11はステップS901に戻って、ステップS901を実行する。
The CPU 11 refers to the scheduled
CPU11は、現在時刻が実行予定時間501に一致すると判別すると(ステップS902;Yes)、不整合が検出されたハイパーテキストのリンク元401の情報とリンク先の情報を抽出し、これらの情報に基づいて、対応するハイパーテキストをインターネットやイントラネット、または、ファイルシステム等から収集し、コンテンツ格納部101の該当するハイパーテキストに上書きする(ステップS903)。
If the CPU 11 determines that the current time matches the scheduled execution time 501 (step S902; Yes), the CPU 11 extracts the
CPU11は、不整合表103から不整合が検出されたハイパーテキストのリンク元401の情報とリンク先403の情報を抽出し、これらの情報に基づいて、コンテンツ格納部101を参照して、対応するハイパーテキストに実際にリンクの誤りが存在するか否かを判定する。リンクの誤りが存在しなければ、CPU11は、不整合表103から該当するリンク情報を含む行を削除する(ステップS904)。これにより、リンク誤り検出処理は終了する。
The CPU 11 extracts the information of the
このように本実施の形態では、複数の管理者によって管理される複数のハイパーテキストについて、予め定められた時間に集中してリンクの誤りを検出することができる。また、リンクの誤りが検出されたハイパーテキストの管理者が、リンクの誤りの修復はしたが、修復の報告を怠った場合があっても、リンクの誤りがあるハイパーテキストが選択的に再検査されるので、効率的にハイパーテキスト全体の品質を管理することができる。 As described above, in the present embodiment, it is possible to detect a link error in a concentrated manner at a predetermined time for a plurality of hypertexts managed by a plurality of managers. In addition, the hypertext administrator who detected the link error has repaired the link error, but even if he / she neglected to report the repair, the hypertext with the link error was selectively re-inspected. Therefore, the quality of the entire hypertext can be managed efficiently.
(第3の実施の形態)
図11は、この実施の形態に適用されるリンクの誤り検出装置の構成の一例を示すブロック図である。ここで、本実施の形態では、リンクの誤り検出装置は、第1の実施の形態における、スケジュール管理部104のスケジュール設定部504とスケジュール表105の代わりに、スケジュール調整部510を備える。すなわち、CPU11は、スケジュール調整部の記憶装置530を参照して、該当する実行予定日時に誤り検出処理を実行する。これ以外の構成要素については、第1の実施の形態で説明したものと同様であるので、第1の実施の形態の説明を援用し、第1の実施の形態と異なる点について説明する。
(Third embodiment)
FIG. 11 is a block diagram showing an example of the configuration of a link error detection apparatus applied to this embodiment. In this embodiment, the link error detection apparatus includes a schedule adjustment unit 510 instead of the
スケジュール調整部510は、データ処理装置520と、記憶装置530と、入力装置16と、出力装置18とから構成される。
The schedule adjustment unit 510 includes a data processing device 520, a storage device 530, an
出力装置18は、表示装置17と、印刷装置とを備える。
The
データ処理装置520は、事前テスト手段521と、予約設定手段522と備える。
The data processing device 520 includes a
事前テスト手段521は、時計503を参照し、指示された事前テストの実行予定時間に、インターネットやイントラネットを介して指示されたWebサイトからハイパーテキストを収集し、コンテンツ格納部101に格納する。事前テスト手段521は、コンテンツ格納部101に格納したハイパーテキストについてリンクの誤りを検出し、検出したリンク誤りを不整合表103に格納する。事前テスト手段521は、検出したリンク誤りの格納が終了すると、時計503を参照し、誤り検出処理に要した時間を算出して作業時間記憶部531に記憶する。
The
予約設定手段522は、スケジュール記憶部532に記憶されたリンクの誤り検出処理の実行予定日時を参照し、予め登録されているWebサイトに並行してアクセスすべき数を示す最大並列実行数が、ネットワーク20の負荷限度を超えていないかを判定する。ここで、ネットワークの負荷限度を超えていないかどうかは、事前テスト手段521が誤り検出処理に要した時間、特にハイパーテキストの収集に要した時間に基づいて判定される。予約設定手段522は、実行可能と判定した場合には、その実行予定日時を、実行不可能な場合には、ネットワークの負荷限度に基づいて、最大並列実行数が許容される最も早い日時を算出する。予約設定手段522は、実行予定日時または算出した日時を実行予定日時として、事前テストでリンク誤り検出処理に要した時間とともに、スケジュール記憶部532に格納する。
The reservation setting means 522 refers to the scheduled execution date and time of the link error detection process stored in the
記憶装置530は、作業時間記憶部531と、スケジュール記憶部532とを備える。
作業時間記憶部531は、事前テスト手段521による事前テストにて、リンクの誤り検出処理に要した時間を記憶する。
スケジュール記憶部532は、リンクの誤り検出処理の実行予定日時と、事前テスト手段521がリンクの誤り検出処理に要した時間を、Webサイトごとに記憶する。
The storage device 530 includes a work
The work
The
次に、本実施の形態に適用されるリンクの誤り検出装置の動作について、図12を参照して説明する。図12は、本実施の形態にかかるスケジュール設定処理を説明するためのフローチャートである。 Next, the operation of the link error detection apparatus applied to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart for explaining the schedule setting process according to the present embodiment.
まず、入力装置16を介して入力されたWebサイトのURLとハイパーテキストの存在場所を示すサイトの深さの情報(例えばルートディレクトリのルートの数)と事前テストの実行予定日時とが、事前テスト手段521に供給される(ステップS1001)。
First, the URL of the Web site input via the
事前テスト手段521は、通信装置15を介して、ステップS1001にて指示されたWebサイトにアクセスし、Webサイト内の指示されたハイパーテキストを収集して、HDD14に格納する(ステップS1002)。
The
ステップS1002においてサイト内の指示されたハイパーテキストをすべて収集し、HDD14に格納すると、事前テスト手段521は、格納したハイパーテキストについてリンクの誤りを検出する。事前テスト手段521は、検出したリンクの誤りについて、リンク元(ハイパーテキストのURL)と、リンク情報が記述されたハイパーテキストの絶対位置と、リンク先とを特定し、不整合表103に格納する(ステップS1003)。
When all the instructed hypertexts in the site are collected in step S1002 and stored in the
事前テスト手段521は、時計503を参照し、リンクの誤り検出処理、すなわち、S1002からS1003までのステップの実行に要した時間を算出し、リンクの誤り検出処理に要した時間を作業時間記憶部531に格納する(ステップS1004)。
The prior test means 521 refers to the
予約設定手段522は、スケジュール記憶部532に記憶されたリンクの誤り検出処理の実行予定日時と、作業時間記憶部531に記憶された事前テスト時間とを参照する(ステップS1005)。予約設定手段522は、事前テスト時間に基づいて、予め登録されているWebサイトに並行してアクセスすべき数を示す最大並列実行数が、参照した実行予定日時にネットワーク20の負荷限度を超えていないかを判定する(ステップS1006)。予約設定手段522は、実行可能と判定した場合には(ステップS1006;Yes)、参照した実行予定日時を、事前テストでリンク誤り検出処理に要した時間とともに、スケジュール記憶部532に格納する(ステップS1008)。
The
予約設定手段522は、実行不可能と判定した場合には(ステップS1006;No)、ネットワークの負荷限度に基づいて、最大並列実行数が許容される最も早い日時を算出する(ステップS1007)。予約設定手段522は、算出した日時を実行予定日時として、事前テストでリンク誤り検出処理に要した時間とともに、スケジュール記憶部532に格納する(ステップS1008)。
If it is determined that execution is not possible (step S1006; No), the
予約設定手段522は、スケジュール記憶部532に格納した実行予定日時を表示装置17に表示する(ステップS1009)。これにより、スケジュール設定処理は終了する。
The
このように本実施の形態では、事前テスト手段521が、特定のWebサイトの特定されたハイパーテキストについて事前にリンクの誤り検出処理を行う。予約設定手段522が、上記の事前テスト結果に基づいて、ネットワークの負荷を考慮して、リンクの誤り検出処理を実行可能な日時を算出し、スケジュール記憶部532に記憶する。したがって、管理者は、リンクの誤り検出を行う日時を合理的に決定することができる。
As described above, in the present embodiment, the
以上、3つの実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、種々変形等が可能である。
例えば、実質的に同様の機能や構成が実現できるならば、物理的構成や処理フローは任意である。
Although the present invention has been described with reference to the three embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made.
For example, if a substantially similar function and configuration can be realized, the physical configuration and processing flow are arbitrary.
上記説明では、複数の管理者が管理する複数のハイパーテキストをリンクの誤り検出処理の対象としたが、例えばグループ単位の管理者が管理する1又は複数のハイパーテキストを処理の対象としてもよい。 In the above description, a plurality of hypertexts managed by a plurality of managers are targeted for link error detection processing. However, for example, one or a plurality of hypertexts managed by a group unit manager may be targeted for processing.
上記実施の形態では、管理者表106には、個々のハイパーテキストが存在するサブドメインを含むURLが格納されると説明したが、複数のハイパーテキストを有する同一の管理者により管理される主ドメインからなるURLが格納されてもよい。 In the above embodiment, it has been described that the administrator table 106 stores URLs including subdomains in which individual hypertexts exist. However, the main domain managed by the same administrator having a plurality of hypertexts. May be stored.
本発明のリンク誤り検出装置は、通常のコンピュータシステムを用いて実現可能である。例えば、コンピュータに上述のいずれかを実行するためのプログラムを格納した媒体(フレキシブルディスク、CD−ROM等)から当該プログラムをインストールすることにより、上述の処理を実行するリンクの誤り検出装置を構成することができる。 The link error detection apparatus of the present invention can be realized using a normal computer system. For example, by installing the program from a medium (flexible disk, CD-ROM, or the like) that stores a program for executing any of the above in a computer, a link error detection apparatus that executes the above-described processing is configured. be able to.
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 HDD
15 通信装置
16 入力装置
17 表示装置
18 出力装置
100 コンテンツ収集部
101 コンテンツ格納部
102 不整合検出部
103 不整合表
104 スケジュール管理部
105 スケジュール表
106 管理者表
107 通知部
108 修復受付部
201 差分コンテンツ収集部
202 差分不整合検出部
510 スケジュール調整部
520 データ処理装置
521 事前テスト手段
522 予約設定手段
530 記憶装置
531 作業時間記憶部
532 スケジュール記憶部
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 HDD
DESCRIPTION OF
Claims (5)
ネットワークを介して予め定められたハイパーテキストを収集して、収集したハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出する事前テストを実行する事前テスト手段と、
前記事前テスト手段の事前テスト結果に応じて、複数のハイパーテキストの収集とリンクの誤り検出とを実行可能な日程を設定するスケジュール設定手段と、
前記スケジュール設定手段により設定された日程に従って、ネットワークを介して複数のハイパーテキストを収集するコンテンツ収集部と、
前記日程に従って、前記コンテンツ収集部が収集した複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するリンク誤り検出部と、
を備えることを特徴とするリンクの誤り検出装置。 A hypertext link error detection device for detecting a link error in a plurality of hypertexts,
A pre-testing means for collecting a predetermined hypertext via a network and executing a pre-test for detecting a link error existing in the collected hypertext;
A schedule setting means for setting a schedule capable of collecting a plurality of hypertexts and detecting a link error according to a result of the preliminary test by the preliminary test means;
A content collection unit that collects a plurality of hypertexts via a network according to the schedule set by the schedule setting unit;
In accordance with the schedule, a link error detection unit that detects a link error existing in a plurality of hypertexts collected by the content collection unit;
A link error detection apparatus comprising:
前記スケジュール記憶部は、前記誤り検出部が誤り検出を実行する実行予定時刻を記憶する、
ことを特徴とする請求項1に記載のリンクの誤り検出装置。 A schedule storage unit for storing the schedule set by the schedule setting means;
The schedule storage unit stores a scheduled execution time at which the error detection unit performs error detection;
The link error detection apparatus according to claim 1, wherein:
前記スケジュール設定手段は、前記ハイパーテキストの収集に要した時間に基づいて、ネットワークの負荷限度を判定し、判定した負荷限度に基づいて前記日程を設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のリンクの誤り検出装置。 The pre-test means obtains a time required for collecting a predetermined hypertext,
The schedule setting means determines a network load limit based on the time required for collecting the hypertext, and sets the schedule based on the determined load limit.
The link error detection apparatus according to claim 1, wherein:
予め定められたハイパーテキストを収集して、収集したハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出する事前テストを実行する事前テストステップと、
前記事前テストステップの事前テスト結果に応じて、複数のハイパーテキストを収集し、収集したハイパーテキスト中のリンクの誤り検出を実行可能な日程を設定するスケジュール設定ステップと、
前記スケジュール設定ステップで設定された日程に従って、複数のハイパーテキストを収集するコンテンツ収集ステップと、前記コンテンツ収集ステップで収集された複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するリンク誤り検出ステップと、
を備えることを特徴とするリンクの誤り検出方法。 A hypertext link error detection method for detecting a link error in a plurality of hypertexts,
A pre-test step of collecting a predetermined hypertext and performing a pre-test to detect link errors present in the collected hypertext;
A schedule setting step of collecting a plurality of hypertexts according to the preliminary test results of the preliminary test step, and setting a schedule for performing error detection of links in the collected hypertexts;
A content collection step for collecting a plurality of hypertexts according to the schedule set in the schedule setting step, and a link error detection step for detecting errors in links existing in the plurality of hypertexts collected in the content collection step; ,
A link error detection method comprising:
予め定められたハイパーテキストを収集して、収集したハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出する事前テストを実行するステップと、
前記事前テスト結果に応じて、複数のハイパーテキストを収集して該複数のハイパーテキスト中のリンクの誤り検出を実行可能な日程を設定するステップと、
設定された日程に従って、複数のハイパーテキストを収集するコンテンツ収集ステップと、前記コンテンツ収集ステップで収集された複数のハイパーテキスト中に存在するリンクの誤りを検出するリンク誤り検出ステップと、
を実行させるリンクの誤り検出プログラム。 On the computer,
Collecting pre-determined hypertext and performing a pre-test to detect link errors present in the collected hypertext;
In accordance with the preliminary test results, collecting a plurality of hypertexts and setting a schedule for performing error detection of links in the plurality of hypertexts;
A content collection step for collecting a plurality of hypertexts according to a set schedule; a link error detection step for detecting a link error in the plurality of hypertexts collected in the content collection step;
Link error detection program that executes
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004293908A JP4030992B2 (en) | 2004-10-06 | 2004-10-06 | LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004293908A JP4030992B2 (en) | 2004-10-06 | 2004-10-06 | LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006107184A JP2006107184A (en) | 2006-04-20 |
JP4030992B2 true JP4030992B2 (en) | 2008-01-09 |
Family
ID=36376844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004293908A Expired - Lifetime JP4030992B2 (en) | 2004-10-06 | 2004-10-06 | LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4030992B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10143529A (en) * | 1996-11-14 | 1998-05-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic pilot device |
JP2001014207A (en) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Hitachi Ltd | How to check link status |
JP2003256317A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Nec Corp | Automatic method for maintaining link collection, server terminal, site manager terminal, and program |
JP4093012B2 (en) * | 2002-10-17 | 2008-05-28 | 日本電気株式会社 | Hypertext inspection apparatus, method, and program |
-
2004
- 2004-10-06 JP JP2004293908A patent/JP4030992B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006107184A (en) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105357038B (en) | Monitor the method and system of cluster virtual machine | |
US9300755B2 (en) | System and method for determining information reliability | |
KR100723867B1 (en) | Phishing web page blocking device and method | |
JP4529213B2 (en) | Element organization support apparatus and storage medium on which element organization support program is recorded | |
EP2187334A1 (en) | Information providing support device and information providing support method | |
JP2006259811A (en) | Log creating device, and program | |
JP2007193436A (en) | Log search program, log management apparatus, information processing apparatus, and log search method | |
US20090113281A1 (en) | Identifying And Displaying Tags From Identifiers In Privately Stored Messages | |
JP5420385B2 (en) | Business support device | |
JP2020068019A (en) | Information analyzer, method for analyzing information, information analysis system, and program | |
JP4030992B2 (en) | LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF | |
JP4527376B2 (en) | LINK ERROR DETECTION DEVICE, LINK ERROR DETECTION METHOD, AND PROGRAM THEREOF | |
JP5255796B2 (en) | Operation management support system, program | |
US11176312B2 (en) | Managing content of an online information system | |
JP5499914B2 (en) | Information processing program and information processing apparatus | |
JP2009265962A (en) | Operation log information management system | |
JP3725088B2 (en) | Knowledge information collecting system and knowledge information collecting method | |
JP6724574B2 (en) | Failure information collection system, failure information collection device, and program | |
JP3708893B2 (en) | Knowledge information collecting system and knowledge information collecting method | |
JP4271612B2 (en) | Fault detection system and method | |
JP5536375B2 (en) | Information analysis apparatus, control method therefor, program, storage medium, and information processing system | |
JP2008077546A (en) | Setting information collection support system and setting information collection support program | |
JP5519416B2 (en) | Information browsing system, monitoring server device, client device, control method thereof, and program | |
JP7266977B2 (en) | Apparatus, method and program for collecting applicant information | |
JP2010224687A (en) | Management device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060821 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4030992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |