JP4030911B2 - Foot mechanism for projector angle adjustment - Google Patents
Foot mechanism for projector angle adjustment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4030911B2 JP4030911B2 JP2003108623A JP2003108623A JP4030911B2 JP 4030911 B2 JP4030911 B2 JP 4030911B2 JP 2003108623 A JP2003108623 A JP 2003108623A JP 2003108623 A JP2003108623 A JP 2003108623A JP 4030911 B2 JP4030911 B2 JP 4030911B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- pair
- projector angle
- lock
- angle adjusting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 92
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/145—Housing details, e.g. position adjustments thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として映写機の投影画面等に適用されるプロジェクタ(光学投影系)角度調整用フット機構であって、詳しくは1箇所のプッシュボタンを押圧操作した上で2箇所のフット部を同時に調整操作できる構造のプロジェクタ角度調整用フット機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のプロジェクタ角度調整用フット機構としては、例えば図7に示されるような構造のもの(製品化済みのもので、文献公知発明に係るものでない)が挙げられる。
【0003】
このプロジェクタ角度調整用フット機構は、外周部にネジ山部が所定の回転方向で一軸方向に延びて設けられたネジシャフト12の一端部分に調整ダイヤル16を結合固定した上で調整ダイヤル16を回転操作することでネジシャフト12を一軸方向で進退移動可能な1個のフット部13を用い、このフット部13のネジシャフト12の中途部分に対して回転移動を係止するためのネジ山部に対するネジ受け溝部が設けられたロック機構14とその係止状態を解除するためのプッシュボタン17を含むロック解除機構15とが装着される構造となっている。
【0004】
これらの1個のフット部13とロック機構14及びロック解除機構15とから成るプロジェクタ角度調整用フット機構を装着するためのセット部は、互いに垂直な位置関係を成すセット片18,19の隅部近傍であり、各部をセット片18,19の隅部近傍に取り付けることにより、セット片18,19で区画される投影画面上における投射位置の角度を調整できるようになっている。尚、ここでのロック機構14及びロック解除機構15はプッシュボタン17を含むと共に、板ばねや切片等を組み合わせて機械的に係合させることで連動するもので、ロック機構14はプッシュボタン17を押圧操作していない非操作状態やプッシュボタン17の押圧操作を解放した状態でフット部13のネジシャフト12における中途部分を付勢してネジシャフト12への機械的な係止を行い、ロック解除機構15はプッシュボタン17を押圧操作した状態でロック機構14によるフット部13のネジシャフト12への機械的な係止を解放できるように構成されている。
【0005】
このようなプロジェクタ角度調整用フット機構において、セット片18,19で区画される投影画面上における投射位置の角度を光学的な精度で所望に調整設定する場合、先ずプッシュボタン17を矢印で示される方向に押圧操作してロック解除機構15を働かせることでロック機構14によるフット部13のネジシャフト12への係止を解除し、次に係止解除状態を維持しながら調整ダイヤル16を回転操作してフット部13のネジシャフト12を一軸方向で上下移動(進退)させて投影画面上における投射位置を確認することにより、セット片18,19の位置(角度)を光学的精度で調整した後、プッシュボタン17の押圧操作を解放してロック機構14を働かせることでフット部13のネジシャフト12における中途部分を係止し、これによって投影画面上における投射位置を所望に設定する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述したプロジェクタ角度調整用フット機構の場合、基本的に1個のフット部を用いてプッシュボタンを押圧操作してロック解除機構を働かせてロック機構によるロックを解除した状態を維持した上、調整ダイヤルを回転操作してフット部のネジシャフトを一軸方向で進退移動させて投影画面上における投射位置の角度を調整する構造であるため、調整を要する投影画面が大きくてセット部への装着部分が広範囲であれば、係る構造のフット機構を2個以上装着して使用することが必要になるが、こうした場合にはセット部としての装着箇所がセット片による隅部に限定されてしまうという不便さを伴うばかりでなく、例えばフット機構を2箇所装着して使用する条件下を想定すれば、作業者は両手で各フット機構におけるプッシュボタンを同時に押圧操作してロック解除作業を行った上でフット部の先端部分の調整ダイヤルを指で回転操作するが、フット機構全体では各フット部のネジ山部が同じ回転方向で設けられているために調整ダイヤルを同じ方向へ回転操作するときに手作業では殆ど回転操作量が同じとはならない場合が多く、これによって各フット部にあってのネジシャフトの一軸方向における上下移動 (進退)の方向が逆になって投影画面上における投射位置がずれてしまうことにより、しばしば調整作業にストレスを感じてしまうことがあり、作業者にとって投影画面上における投射位置を把握しての調整作業が大変煩雑となっているという問題がある。
【0007】
本発明は、このような問題点を解決すべくなされたもので、その技術的課題は、セット部への装着部分が広範囲であっても容易に適用可能であると共に、投影画面上における投射位置を把握しての調整作業を簡単にして適確に行い得る構造のプロジェクタ角度調整用フット機構を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、外周部にネジ山部が所定の回転方向で一軸方向に延びて設けられた軸芯部に対して筒状体を該一軸方向では可動であり、且つ回転が阻止されるように係合して被せると共に、該筒状体の端部近傍に微調整ダイヤルを結合固定した上で該微調整ダイヤルを回転操作することで該軸芯部を回転可能として成る所定の間隔を有して配置された1対のフット部と、押圧操作に供される1個のプッシュボタンを含んで1対のフット部の間隔内に配置されると共に、該プッシュボタンを押圧操作していない非操作状態及び該プッシュボタンの押圧操作を解放した状態でそれぞれ該1対のフット部の軸芯部への機械的な係止を行い、且つ該プッシュボタンを押圧操作した状態でそれぞれ該1対のフット部の該軸芯部への機械的な係止の解放を行うロック/ロック解除機構とを備えたプロジェクタ角度調整用フット機構が得られる。
【0009】
又、本発明によれば、上記プロジェクタ角度調整用フット機構において、1対のフット部では、それぞれ軸芯部におけるネジ山部よりも先端部分に外方へ突出したガイド部が設けられ、筒状体の内周部にはガイド部を案内するためのガイド溝が設けられたプロジェクタ角度調整用フット機構が得られる。
【0010】
更に、本発明によれば、上記何れかのプロジェクタ角度調整用フット機構において、1対のフット部では、それぞれ軸芯部に筒状体を被せた一軸方向での最短状態でネジ山部における端部近傍の局部が筒状体から露呈しており、ロック/ロック解除機構は、初期的にネジ山部における端部近傍の局部に対して機械的な係止及び機械的な係止の解放が可能であるプロジェクタ角度調整用フット機構が得られる。このプロジェクタ角度調整用フット機構において、プッシュボタンの押圧操作部分と微調整ダイヤルの筒状体における結合固定箇所とは、一軸方向におけるネジ山部の露呈側と反対側に配置されたことは好ましい。
【0011】
加えて、本発明によれば、上記何れか一つのプロジェクタ角度調整用フット機構において、1対のフット部では、それぞれ軸芯部のネジ山部の方向が互いに反対向きとなっているプロジェクタ角度調整用フット機構が得られる。
【0012】
一方、本発明によれば、上記何れか一つのプロジェクタ角度調整用フット機構において、ロック/ロック解除機構は、一端部がそれぞれ軸支されると共に、1対のフット部の軸芯部におけるネジ山部に対するネジ受け溝部が設けられた他端部がそれぞれ該軸芯部に当接係合されて該軸芯部を係止する1対のロック片と、1対のロック片の間隔内に一軸方向と垂直な方向に延在して配置されて外方側端部が該1対のロック片の略中央部との間でそれぞれ軸支される1対のアームと、略円板状の中央部から外方へアーム部が延在して成ると共に、該中央部における中心部分が軸支され、且つ該軸支部分を挟むように径方向で隔たった2箇所が1対のアームの内方側端部に軸支される1個のリンクアームと、リンクアームにおけるアーム部にあっての一軸方向でのプッシュボタン側と反対側の局部を一端側で付勢するスプリングとを備え、更に、リンクアームにおけるアーム部にあっての一軸方向でのプッシュボタン側の局部が該プッシュボタンを実装したロッドにより当接されて成るプロジェクタ角度調整用フット機構が得られる。
【0013】
他方、本発明によれば、上記プロジェクタ角度調整用フット機構において、1対のフット部とロック/ロック解除機構とを装着するためのセット部は、前面が開放されて奥行側の平坦面の4つの辺部から立設された4つの辺片部がそれぞれ隣り合うもの同士で垂直な関係を成すフットユニットを持つものであり、更に、4つの辺片部のうちの鉛直方向下方に位置される一つのものは、スプリングの他端側が局部で支持されると共に、フットユニットにおける前面側の近傍で1対のフット部における軸芯部をそれぞれ部分的に鉛直方向下方の外方へ突出可能なものであるプロジェクタ角度調整用フット機構が得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の一つの実施の形態に係るプロジェクタ角度調整用フット機構の基本構造を示したもので、同図(a)は側面方向での一部透視した全体の概略図に関するもの,同図(b)は同図(a)のA−A線矢視方向におけるフット部1の内部構造を示す断面図に関するものである。
【0015】
このプロジェクタ角度調整用フット機構は、外周部にネジ山部が所定の回転方向で一軸方向に延びて設けられた軸芯部1aに対して筒状体1bを一軸方向では可動であり、且つ回転が阻止されるように係合して被せると共に、筒状体1bの端部近傍に微調整ダイヤル2を結合固定した上で微調整ダイヤル2を回転操作することで軸芯部1aを回転可能として成る所定の間隔を有して配置された1対のフット部1と、押圧操作に供される1個のプッシュボタン9を含んで1対のフット部1の間隔内に配置されると共に、プッシュボタン9を押圧操作していない非操作状態及びプッシュボタン9の押圧操作を解放した状態でそれぞれ1対のフット部1の軸芯部1aへの機械的な係止を行い、且つプッシュボタン9を押圧操作した状態でそれぞれ1対のフット部1の軸芯部1aへの機械的な係止の解放を行うロック/ロック解除機構とを備えている。
【0016】
このうち、1対のフット部1では、図1(a)に示されるように、それぞれ軸芯部1aに筒状体1bを被せた一軸方向での最短状態でネジ山部における端部近傍の局部が筒状体1bから露呈しており、このネジ山部における端部近傍の局部に対して初期的にロック/ロック解除機構による機械的な係止及び機械的な係止の解放が可能となっている他、図1(b)に示されるように、それぞれ軸芯部1aにおけるネジ山部よりも先端部分に外方へ突出したガイド部1a′が設けられ、筒状体1bの内周部にはガイド部1a′を案内するためのガイド溝1b′が設けられている。このプロジェクタ角度調整用フット機構の場合、微調整ダイヤル2が筒状体1bに結合固定されることでその全体が調整ノブの役割を果たすと共に、プッシュボタン9がロッド7に実装されるようになっているが、プッシュボタン9の押圧操作部分と微調整ダイヤル2の筒状体1bにおける結合固定箇所とは、1対のフット部1の一軸方向におけるネジ山部の露呈側と反対側に配置されている。
【0017】
又、ロック/ロック解除機構は、一端部がそれぞれ軸支されると共に、1対のフット部1の軸芯部1aにおけるネジ山部に対するネジ受け溝部が設けられた他端部がそれぞれ軸芯部1aに当接係合されて軸芯部1aを係止する1対のロック片3と、1対のロック片3の間隔内に一軸方向と垂直な方向に延在して配置されて外方側端部が1対のロック片3の略中央部との間でそれぞれ軸支される1対のアーム5,6と、略円板状の中央部から外方へアーム部が延在して成ると共に、中央部における中心部分が軸支され、且つその軸支部分を挟むように径方向で隔たった2箇所が1対のアーム5,6の内方側端部に軸支される1個のリンクアーム4と、リンクアーム4におけるアーム部にあっての一軸方向でのプッシュボタン9側と反対側の局部を一端側で付勢するスプリング8とを備え、更に、リンクアーム4におけるアーム部にあっての一軸方向でのプッシュボタン9側の局部がプッシュボタン9を実装したロッド7により当接されて構成されている。
【0018】
このプロジェクタ角度調整用フット機構は、1箇所のプッシュボタン9を押圧操作してロック/ロック解除機構のロック解除機能を働かせた上で2箇所のフット部1を同時に調整操作できる構造となっている。
【0019】
具体的に言えば、初期状態ではロック/ロック解除機構のロック機能が働いており、1対のフット部1における最短状態で軸芯部1aの筒状体1bから露呈されたネジ山部における端部近傍の局部に1対のロック片3のネジ受け溝部が設けられた他端部が当接されて機械的な係止状態にあるが、プッシュボタン9を押下してロッド7を図1(a)中の下方向へ押し下げると、ロッド7がスプリング8により支持されているリンクアーム4のアーム部を押し下げ(このときにスプリング8は縮められる)、これによってリンクアーム4の円板状の中央部が回転動作し、それに伴って1対のアーム5,6が揺動して1対のロック片3を連動させ、各ロック片3の他端部が軸芯部1aのネジ山部から離間されることで係止状態を解除する。
【0020】
1対のロック片3により係止状態が解除された各フット部1における軸芯部1aは、ネジ山部よりも先端のガイド部1a′が微調整ダイヤル2を結合固定した筒状体1bの内周面に設けられたガイド溝1b′に沿って自重により落下(或いは各軸芯部1aのガイド部1a′の先端に別途スプリングを設けるようにすれば、強制的に軸芯部1aを落下させるようにすることもできる)し、投影画面上における所望の投射位置に相当する位置で床面と接地して止まる。
【0021】
そこで、おおよその投射位置が確定すると、プッシュボタン9を解除してロック/ロック解除機構のロック機能を働かせ、軸芯部1aのネジ山部に1対のロック片3のネジ受け溝部が設けられた他端部を当接させて機械的な係止状態とした後、投影画面上における投射位置の微妙なズレを修正するため、微調整ダイヤル2を回転操作して各フット部1の筒状体1bに対する軸芯部1aにおけるネジ山部の一軸方向での露出度合い(上下動)の調整を行うことで投射画面上における投影位置の微調整(角度微調整)を行う。
【0022】
図3は、上述したプロジェクタ角度調整用フット機構のフット部1における軸芯部1aのネジ山部の一形態を示した要部の部分拡大図である。又、図4は、同様にプロジェクタ角度調整用フット機構のフット部1における軸芯部1aのネジ山部の他形態を示した要部の部分拡大図である。
【0023】
ここでは、図3に示される軸芯部1aのネジ山部の向きと図4に示される軸芯部1aのネジ山部の向きとが反対向きとなっており、各フット部1には何れも場合も適用することができることを示している。即ち、各フット部1における軸芯部1aのネジ山部として適用可能な形態として、図3又は図4に示される何れか一つの形態のものを採用してネジ山部の方向を揃えたり、或いは図3及び図4に示される双方の形態のものを採用して互いに反対向きとすることができる。
【0024】
図5は、上述したプロジェクタ角度調整用フット機構におけるフット部1における軸芯部1aのネジ山部の方向が同じ場合のセット部11への装着状態を例示した斜視方向での一部透視した外観図である。又、図6は、同様に上述したプロジェクタ角度調整用フット機構におけるフット部1における軸芯部1aのネジ山部の方向が異なる場合のセット部11への装着状態を例示した斜視方向での一部透視した外観図である。
【0025】
ここでの1対のフット部1とロック/ロック解除機構とを装着するためのセット部11は、前面が開放されて奥行側の平坦面の4つの辺部から立設された4つの辺片部がそれぞれ隣り合うもの同士で垂直な関係を成すフットユニット10を持つものであり、更に、4つの辺片部のうちの鉛直方向下方に位置される一つのもの(下辺部)は、スプリング8の他端側が局部で支持されると共に、フットユニット10における前面側の近傍で1対のフット部1における軸芯部1aをそれぞれ部分的に鉛直方向下方の外方へ突出可能なものとなっている。
【0026】
図5及び図6の何れも構成についても、各フット部1とロック/ロック解除機構とをフットユニット10を含むセット部11に収納する場合には、プッシュボタン9を押圧したまま各フット部1の軸芯部1aを下げた状態で4つの辺片部の下辺部のものの局部にスプリング8の他端側を引っ掛けるようにして各フット部1の微調整ダイヤル2及びそれを結合固定した筒状体1bとプッシュボタン9を含むロック/ロック解除機構の全体とをフットユニット10内の所定の位置に収納し、その後にプッシュボタン9の押圧を解放すれば良い。但し、この状態では1対のロック片3の一端部の軸支部分とリンクアーム4の中央部における中心部分の軸支部分とがフットユニット10の平坦面の所定箇所に実装され、上述したようにフットユニット10における前面側の近傍で1対のフット部1における軸芯部1aが部分的に鉛直方向下方の外方へ突出された状態となるが、未使用状態では必要に応じて、更にプッシュボタン9を押圧操作して軸芯部1aを筒状体1b内へ最大限に押し上げてプッシュボタン9の押圧操作を解放すれば、1対のフット部1の全体をフットユニット10の寸法内に配置させることもできる。
【0027】
このようにフットユニット10を持つセット部11に装着されたプロジェクタ角度調整用フット機構は、図5及び図6の何れにおいても、投影画面上の投影位置の調整時(角度調整時)に図7に示した従来のプロジェクタ角度調整用フット機構の場合のようにセット片19の鉛直方向下方に突出したネジシャフト12の先端の調整ダイヤル16を指で回転操作して調整するものとは異なり、フットユニット10内の上側でセット部11の側面や天面部に近接した調整操作し易い位置に微調整ダイヤル2を配置しているために一層操作を精巧に行い易く、セット部11への装着部分が広範囲であっても容易に適用可能なものとなっている他、図5に示されるように1対のフット部1における軸芯部1aのネジ山部が同じ方向の構造であれば、微調整ダイヤル2を同じ方向へ回転操作すると1対のフット部1の軸芯部1aの上下移動方向が逆になるが、図6に示されるように1対のフット部1における軸芯部1aのネジ山部が異なる方向の構造であれば、微調整ダイヤル2を同じ方向へ回転操作すると1対のフット部1の軸芯部1aの上下移動方向が同じになり、投影画面上における投射位置の調整時(角度調整時)に1対のフット部1の移動方向を同調させて投影画面上における投射位置のズレを防止することができるため、投影画面上における投射位置を把握しての調整作業を簡単にして適確に行い得るものとなる。従って、基本構造上では図6に示したものの方が図5に示したものよりも好ましい。
【0028】
【発明の効果】
以上に説明した通り、本発明のプロジェクタ角度調整用フット機構によれば、1箇所のプッシュボタンを押圧操作してロック/ロック解除機構のロック解除機能を働かせた上で2箇所のフット部を同時に調整操作できる構造とし、1対のフット部においてネジ山部が設けられた軸芯部に被せられる筒状体の端部近傍に接合固定される微調整ダイヤルを各フット部とロック/ロック解除機構とを収納するセット部のフットユニット内の上側でセット部の側面や天面部に近接した調整操作し易い位置に配置しているため、従来機構のネジシャフトの先端の調整ダイヤルを指で回転操作して調整するだけの構造のものよりも一層操作を精巧に行い易く、セット部への装着部分が広範囲であっても容易に適用可能なものとなり、しかも1対のフット部における軸芯部のネジ山部を異なる方向とする構造としているため、微調整ダイヤルを同じ方向へ回転操作することで1対のフット部の軸芯部の上下移動方向が同じになり、投影画面上における投射位置の調整時(角度調整時)に1対のフット部の移動方向を同調させて投影画面上における投射位置のズレを防止することができるようになるため、投影画面上における投射位置を把握しての調整作業を簡単にして適確に行い得るようになり、操作時のストレスを解消できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施の形態に係るプロジェクタ角度調整用フット機構の基本構造を示したもので、(a)は側面方向での一部透視した全体の概略図に関するもの,(b)は(a)のA−A線矢視方向におけるフット部の内部構造を示す断面図に関するものである。
【図2】図1に示すプロジェクタ角度調整用フット機構のフット部における軸芯部が移動した状態を示す側面方向での一部透視した全体の概略図である。
【図3】図1に示すプロジェクタ角度調整用フット機構のフット部における軸芯部のネジ山部の一形態を示した要部の部分拡大図である。
【図4】図1に示すプロジェクタ角度調整用フット機構のフット部における軸芯部のネジ山部の他形態を示した要部の部分拡大図である。
【図5】図1に示すプロジェクタ角度調整用フット機構におけるフット部における軸芯部のネジ山部の方向が同じ場合のセット部への装着状態を例示した斜視方向での一部透視した外観図である。
【図6】図1に示すプロジェクタ角度調整用フット機構におけるフット部における軸芯部のネジ山部の方向が異なる場合のセット部への装着状態を例示した斜視方向での一部透視した外観図である。
【図7】従来のプロジェクタ角度調整用フット機構の基本構造をセット部への装着状態として例示した側面方向での一部断面にした概略図である。
【符号の説明】
1,13 フット部
1a 軸芯部
1b 筒状体
1a′ ガイド部
1b′ ガイド溝
2 微調整ダイヤル
3 ロック片
4 リンクアーム
5,6 アーム
7 ロッド
8 スプリング
9,17 プッシュボタン
10 フットユニット
11 セット部
12 ネジシャフト
14 ロック機構
15 ロック解除機構
16 調整ダイヤル
18,19 セット片[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is a projector (optical projection system) angle adjusting foot mechanism mainly applied to a projection screen or the like of a projector, and more specifically, two foot portions are simultaneously adjusted after pressing one push button. The present invention relates to a projector angle adjusting foot mechanism that can be operated.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as this type of projector angle adjusting foot mechanism, for example, one having a structure as shown in FIG. 7 (which has been commercialized and does not relate to a known literature invention) can be cited.
[0003]
In this projector angle adjusting foot mechanism, an
[0004]
The set portion for mounting the projector angle adjusting foot mechanism including the one
[0005]
In such a projector angle adjusting foot mechanism, when the angle of the projection position on the projection screen defined by the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
In the case of the projector angle adjusting foot mechanism described above, the adjustment dial is basically used while maintaining the state in which the lock mechanism is unlocked by pressing the push button using one foot portion to operate the lock releasing mechanism. Rotate the screw shaft of the foot part to move forward and backward in one axis direction to adjust the angle of the projection position on the projection screen, so the projection screen that needs to be adjusted is large and the mounting part to the set part is wide If so, it is necessary to mount and use two or more foot mechanisms having such a structure, but in such a case, the mounting position as a set portion is limited to the corner portion by the set piece. As well as being accompanied, for example, assuming a condition where two foot mechanisms are mounted and used, the operator can push the push button on each foot mechanism with both hands. Sometimes it is pressed and unlocked, and the adjustment dial at the tip of the foot is rotated with your finger. However, the entire foot mechanism is provided with a thread on each foot in the same direction of rotation. When the adjustment dial is rotated in the same direction, the amount of rotation operation is often not the same in manual operation. This makes the direction of vertical movement (advance and retreat) in one axial direction of the screw shaft in each foot part. Since the projection position on the projection screen is shifted and the projection position is shifted, it often causes stress to the adjustment work, and it is very complicated for the operator to grasp the projection position on the projection screen. There is a problem that has become.
[0007]
The present invention has been made to solve such problems, and the technical problem thereof can be easily applied even when the mounting portion to the set portion is wide and the projection position on the projection screen. It is an object of the present invention to provide a projector angle adjusting foot mechanism having a structure capable of easily and accurately performing adjustment work after grasping the above.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, the cylindrical body is movable in the uniaxial direction with respect to the axial portion provided with the thread portion extending in the uniaxial direction in the predetermined rotation direction on the outer peripheral portion, and the rotation is prevented. The fine adjustment dial is coupled and fixed in the vicinity of the end of the cylindrical body, and the fine adjustment dial is rotated so that the shaft core portion can be rotated at a predetermined interval. A pair of foot portions that are disposed and one push button that is used for a pressing operation are disposed within the interval between the pair of foot portions, and the push buttons are not pressed. Each of the pair of foot portions is mechanically locked to the shaft core portion in a non-operating state and in a state in which the push button is pressed, and each of the pair in the state in which the push button is pressed. Release of mechanical locking of the foot part of the foot to the shaft core part Projector angle adjustment for the foot mechanism and a lock / unlock mechanism which can be obtained.
[0009]
According to the present invention, in the projector angle adjusting foot mechanism, each of the pair of foot portions is provided with a guide portion that protrudes outward from the screw thread portion in the shaft core portion, and is cylindrical. A projector angle adjusting foot mechanism in which a guide groove for guiding the guide portion is provided on the inner peripheral portion of the body is obtained.
[0010]
Furthermore, according to the present invention, in any one of the projector angle adjusting foot mechanisms described above, the pair of foot portions each have an end at the screw thread portion in the shortest state in one axial direction with a cylindrical body covered on the shaft core portion. The local part in the vicinity of the part is exposed from the cylindrical body, and the lock / unlock mechanism is initially capable of mechanically locking and releasing the mechanical part of the local part near the end of the threaded part. A possible projector angle adjusting foot mechanism is obtained. In this projector angle adjusting foot mechanism, it is preferable that the pressing operation portion of the push button and the coupling and fixing portion in the tubular body of the fine adjustment dial are arranged on the opposite side of the exposed portion of the thread portion in the uniaxial direction.
[0011]
In addition, according to the present invention, in any one of the projector angle adjusting foot mechanisms described above, in the pair of foot portions, the directions of the thread portions of the shaft core portions are opposite to each other. A foot mechanism is obtained.
[0012]
On the other hand, according to the present invention, in any one of the projector angle adjusting foot mechanisms described above, the lock / unlock mechanism is pivotally supported at one end and is threaded on the shaft core portion of the pair of foot portions. One end of the other end portion provided with the screw receiving groove portion with respect to the portion is brought into contact with and engaged with the shaft core portion to lock the shaft core portion, and a single shaft is disposed within the interval between the pair of lock pieces. A pair of arms which are arranged extending in a direction perpendicular to the direction and whose outer side ends are pivotally supported between the pair of lock pieces and a substantially central portion of the pair of lock pieces, and a substantially disc-shaped center The arm portion extends outward from the center portion, and the central portion of the central portion is pivotally supported, and two locations separated in the radial direction so as to sandwich the pivotally supported portion are inward of the pair of arms. There is one link arm that is pivotally supported on the side end, and the arm part of the link arm. A spring that urges one end of the local part on the opposite side of the push button in the uniaxial direction, and the local part on the push button side in the uniaxial direction on the arm part of the link arm implements the push button. Thus, a projector angle adjusting foot mechanism that is brought into contact with the rod is obtained.
[0013]
On the other hand, according to the present invention, in the projector angle adjusting foot mechanism described above, the set portion for mounting the pair of foot portions and the lock / unlock mechanism is open on the front surface and has a flat surface 4 on the depth side. The four side piece portions that are erected from one side portion are adjacent to each other and have a foot unit that forms a vertical relationship, and are further positioned vertically below the four side piece portions. One is such that the other end side of the spring is supported locally and the shaft core part of the pair of foot parts can partially protrude outward in the vertical direction near the front side of the foot unit. Thus, a projector angle adjusting foot mechanism can be obtained.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows the basic structure of a projector angle adjusting foot mechanism according to one embodiment of the present invention, and FIG. 1 (a) relates to a schematic view of the whole partly seen in the side direction. FIG. 2B relates to a cross-sectional view showing the internal structure of the
[0015]
In this projector angle adjusting foot mechanism, the
[0016]
Among these, as shown in FIG. 1 (a), in the pair of
[0017]
Further, the lock / unlock mechanism has one end portion pivotally supported, and the other end portion provided with a screw receiving groove portion for the screw thread portion in the
[0018]
The projector angle adjusting foot mechanism has a structure in which two
[0019]
Specifically, in the initial state, the lock function of the lock / unlock mechanism is working, and the end of the thread portion exposed from the
[0020]
The
[0021]
Therefore, when the approximate projection position is confirmed, the
[0022]
FIG. 3 is a partial enlarged view of the main part showing one form of the thread portion of the
[0023]
Here, the direction of the threaded portion of the
[0024]
FIG. 5 is a partially see-through appearance in a perspective direction illustrating the mounting state to the
[0025]
The
[0026]
5 and 6, when each
[0027]
The projector angle adjusting foot mechanism mounted on the
[0028]
【The invention's effect】
As described above, according to the projector angle adjusting foot mechanism of the present invention, the two foot portions are simultaneously moved while the lock release function of the lock / unlock mechanism is operated by pressing one push button. A structure that can be adjusted, and a fine adjustment dial that is joined and fixed in the vicinity of the end portion of the cylindrical body that covers the shaft core portion provided with a thread portion in a pair of foot portions, and a lock / unlock mechanism for each foot portion The adjustment dial at the tip of the screw shaft of the conventional mechanism can be rotated with your finger, because it is located on the upper side of the foot unit of the set unit that stores This makes it easier to perform operations more elaborately than a structure that can only be adjusted, and can be easily applied to a wide range of mounting parts, and a pair of foot parts. Since the screw thread portion of the shaft core portion is in a different direction, the vertical movement direction of the shaft core portion of the pair of foot portions becomes the same by rotating the fine adjustment dial in the same direction, and the projection screen The projection position on the projection screen can be prevented by adjusting the movement direction of the pair of foot portions at the time of adjusting the projection position on the top (at the time of angle adjustment) to prevent deviation of the projection position on the projection screen. This makes it possible to carry out adjustment work with ease and accurately, and to relieve stress during operation.
[Brief description of the drawings]
1A and 1B show a basic structure of a projector angle adjusting foot mechanism according to one embodiment of the present invention, wherein FIG. ) Relates to a cross-sectional view showing the internal structure of the foot portion in the direction of arrows AA in (a).
2 is a schematic view of a part seen through in a side direction showing a state in which an axial core portion of a foot portion of the projector angle adjusting foot mechanism shown in FIG. 1 has moved.
3 is a partial enlarged view of a main part showing one form of a thread portion of an axial core portion in a foot portion of the projector angle adjusting foot mechanism shown in FIG. 1;
4 is a partial enlarged view of a main part showing another form of a thread portion of an axial core portion in the foot portion of the projector angle adjusting foot mechanism shown in FIG. 1; FIG.
5 is a partially see-through external view in a perspective direction illustrating a mounting state in a set portion when the direction of the thread portion of the shaft core portion in the foot portion in the foot mechanism for adjusting the projector angle shown in FIG. 1 is the same. It is.
6 is a partially see-through external view in a perspective direction illustrating the state of mounting to the set portion when the direction of the thread portion of the shaft core portion in the foot portion in the foot mechanism for adjusting the projector angle shown in FIG. 1 is different. It is.
FIG. 7 is a schematic cross-sectional view in a side surface direction illustrating a basic structure of a conventional projector angle adjusting foot mechanism as an attachment state to a set unit.
[Explanation of symbols]
1, 13
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003108623A JP4030911B2 (en) | 2003-04-14 | 2003-04-14 | Foot mechanism for projector angle adjustment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003108623A JP4030911B2 (en) | 2003-04-14 | 2003-04-14 | Foot mechanism for projector angle adjustment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004317608A JP2004317608A (en) | 2004-11-11 |
JP4030911B2 true JP4030911B2 (en) | 2008-01-09 |
Family
ID=33470027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003108623A Expired - Fee Related JP4030911B2 (en) | 2003-04-14 | 2003-04-14 | Foot mechanism for projector angle adjustment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4030911B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101957548B (en) * | 2009-07-20 | 2012-01-25 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Elevator assembly and projector therewith |
JP5499624B2 (en) * | 2009-10-23 | 2014-05-21 | セイコーエプソン株式会社 | projector |
-
2003
- 2003-04-14 JP JP2003108623A patent/JP4030911B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004317608A (en) | 2004-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3432484B2 (en) | Vehicle seat with pivot mechanism | |
TWI341802B (en) | ||
JP2001180349A (en) | Swivel type child seat | |
JP2003054413A (en) | Stroller folding operation device | |
JP6654017B2 (en) | Furniture with top plate | |
JPH0121028B2 (en) | ||
JPH0928496A (en) | Both side reclining device | |
JP4030911B2 (en) | Foot mechanism for projector angle adjustment | |
JP5356678B2 (en) | Mobile desk | |
JP4641875B2 (en) | Furniture with a top plate | |
JP2011131075A (en) | Table | |
JP5325622B2 (en) | Seat lever device | |
JP2002193001A (en) | child seat | |
JPH0134184B2 (en) | ||
JP4361100B2 (en) | Reclining device with memory mechanism | |
JP4133794B2 (en) | Caster with stopper | |
JP4818692B2 (en) | table | |
JP2558105B2 (en) | Tilt steering device with memory mechanism | |
JP2002166779A (en) | Retractable step device | |
JPH08121687A (en) | Tripod opening/closing mechanism | |
KR100465994B1 (en) | Tilt device of steering column for vehicle | |
JP2016073383A (en) | Mobile table leg lock mechanism | |
JP7644952B2 (en) | desk | |
JP2007055462A (en) | Baby carriage | |
JP2006044067A (en) | Flip-over saw |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070425 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070620 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |