JP4026796B2 - IC card with command distribution function - Google Patents
IC card with command distribution function Download PDFInfo
- Publication number
- JP4026796B2 JP4026796B2 JP32076398A JP32076398A JP4026796B2 JP 4026796 B2 JP4026796 B2 JP 4026796B2 JP 32076398 A JP32076398 A JP 32076398A JP 32076398 A JP32076398 A JP 32076398A JP 4026796 B2 JP4026796 B2 JP 4026796B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- command
- card
- application
- command set
- common
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は演算処理機能を備えたICカードの演算処理システム(OS)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3はICカードを用いたシステムの概念図である。
端末装置1にICカード2をセットすると、端末装置1からはICカード2に対して、コマンド(命令)を送信し、これを受信したICカード2はコマンドを解釈して書き込み、読み取り、読み出し等の処理を実行し、処理結果をレスポンスとして端末装置1に返すようになっている。
【0003】
図4はICカードの構成を示す図である。
ICカード2はCPU20、RAM21、ROM22、EEPROM23(不揮発性メモリであれば他のメモリでもよい)を有しており、ROM22に記憶されているプログラムをCPU20に読み込み、端末装置1から送信されるコマンドをI/Oポート(端末とのインターフェース)を通して受信するとこれを解釈し、コマンドと共に送信されたデータを読み込んで、必要な処理を行い、結果をEEPROM23の所定のファイルエリアに書き込み、I/Oポートを通してレスポンスを出力するものである。なお、プログラムはEEPROM23に記憶してもよい。
【0004】
このようなICカードにおいて、複数の異なる仕様のアプリケーションを搭載した場合、それぞれのアプリケーション間でのコマンドの競合を避けるために、全てのアプリケーションに共通のコマンドセット(図5に示すように、端末から送信されるインストラクションコードに対応する処理内容と、実行するプログラムが対応付けされているもので、例えばROMにセットされている)を持ち、各アプリケーション毎に実行できるコマンドを選択して出すように指示するなど、所定のルールのもとにコマンドを発行していた。あるいは、それぞれのアプリケーション毎にインストラクションコードの異なるコマンドを持つことで、OSは同じ類のコマンドであっても別コマンドであると判断してその競合を解消していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来のICカードでは、複数のアプリケーションを搭載する場合、同一のコマンドセットを使用していたため、各アプリケーション毎に要求される細かい仕様に対応することができなかった。各アプリケーション毎の細かい仕様に対応させるためには、アプリケーション毎にコマンドセットを持つ必要があるため、ISO規格によるコマンドであってもインストラクションコードを仕様により変更して実現しなくてはならない。このため、端末とICカード間のインターフェースは対応の柔軟性を失うことになり、さらに冗長なメモリ空間を使用することにもなっていた。
【0006】
本発明は上記課題を解決するためのもので、ICカードに複数の異なる仕様のアプリケーションを搭載した場合に、各アプリケーション間でのコマンドの競合を避けるとともに、カードに対するコマンドの柔軟性を持たせるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、読み出し専用メモリ、一時記憶および作業用メモリ、書き換え可能な不揮発性メモリ、演算処理装置を備え、前記書き換え可能な不揮発性メモリに複数のアプリケーションが格納され、各アプリケーションに共通のコマンドセットを有するICカードにおいて、各アプリケーション毎に専用のコマンドセットを有し、外部からコマンドを受信したとき、選択されているアプリケーションの専用コマンドセットを検索し、検索に成功した時はそのコマンドを実行し、検索できなかった時には共通のコマンドセットを検索するようにコマンドを振り分けるコマンド振り分け手段を備えたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明のICカードの機能を説明する図である。なお、以下で説明するICカードは、カード形状に限定されず、可搬可能なものも含み、接触型及び/又は非接触型等のICカードなど広く適用できるものであることは言うまでもない。
コマンド振り分け手段30は端末から発行されるコマンド(インストラクションコード)を共通のコマンドセット31、あるいは各アプリケーション毎に設定されている専用コマンドセットに振り分ける機能を有している。共通のコマンドセット31は、例えばROMに格納されており、リードコマンド、ライトコマンド、消去コマンド等の各アプリケーションに共通するコマンドセットであり、各アプリケーション1,2,……nにはそれぞれ専用のコマンドセットが設けられている。コマンドセットは、図5に示したように、各インストラクションコードに対する処理内容と実行プログラムを対応つけたものである。
【0009】
端末からコマンドを受け取ると、コマンド振り分け手段30はどのアプリケーションが選択されているかを見て、例えば、アプリケーション1が選択されていると、まずアプリケーション1の専用コマンドセットに受信したコマンドを振り分け、該当するコマンドがあるか否かを検索する。専用コマンドセットの中に該当するものがあればそのコマンドが解釈されて実行される。一方、専用コマンドセットの中に該当するものがなければ、コマンド振り分け手段30は共通のコマンドセット31に振り分け、該当するものがあるか否かを検索する。
このように、共通のコマンドセットとアプリケーションに特化した専用のコマンドセットを持つようにしたので、アプリケーションを新たに追加する場合、そのアプリケーションに特化した専用のコマンドセットを同時に追加することで、既存の共通のコマンドセットを無駄にすることなく使用することができる。
【0010】
〔実施例〕
ICカード内には、アプリケーションAおよびアプリケーションBが搭載されている。この2つのアプリケーションのコマンド仕様は異なっているが、同一のインストラクションコードのコマンドが存在するとする。例えば、
アプリケーションA:READ RECORDコマンド
(1レコードのみ読み出し可能)
アプリケーションB:READ RECORDコマンド
(複数のレコード読み出し可能)
この場合、ICカードがコマンドを受信し、アプリケーションAが選択されている場合、まずアプリケーションAの専用のコマンドセットの中から受信したREAD RECORDコマンドのインストラクションコードを検索する。検索に成功した場合はそのコマンドを実行し、失敗した場合、共通のコマンドセットを検索する。
【0011】
図2は上記実施例の検索処理フローを示す図である。
ICカードがREAD RECORDコマンドを受信すると、選択されているアプリケーションに特化した専用のコマンドセットにREAD RECORDが存在するか否か見て、存在すれば選択したアプリケーションのREAD RECORDコマンドを実行する。一方、選択されているアプリケーションの専用のコマンドセットにREAD RECORDが存在しない場合は、共通のREADRECORDコマンドを実行する。
【0012】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、ICカードは、仕様は異なっているが、同じインストラクションコードであるコマンドを受信した場合であっても、選択しているアプリケーションに特化したコマンドを実行することができ、特化したコマンドがない場合には共通のコマンドを検索して実行することができる。そのため、端末はアプリケーション毎のコマンド仕様の差異を考慮することなしに、コマンドを送信することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のICカードの機能を説明する図である。
【図2】 実施例の検索処理フローを示す図である。
【図3】 ICカードを用いたシステムの概念図である。
【図4】 ICカードの構成を示す図である。
【図5】 コマンドセットを説明する図である。
【符号の説明】
30…コマンド振り分け手段、31…共通のコマンドセット。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an arithmetic processing system (OS) for an IC card having an arithmetic processing function.
[0002]
[Prior art]
FIG. 3 is a conceptual diagram of a system using an IC card.
When the
[0003]
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the IC card.
The
[0004]
In such an IC card, when a plurality of applications with different specifications are installed, a command set common to all applications (as shown in FIG. Instructions to select and issue commands that can be executed for each application with processing contents corresponding to the instruction code to be transmitted and programs to be executed in correspondence (for example, set in ROM) The command was issued under a predetermined rule. Alternatively, each application has a command with a different instruction code, so that the OS determines that it is a different command even if it is the same type of command and resolves the conflict.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional IC card, when a plurality of applications are mounted, the same command set is used, so that it is not possible to cope with the detailed specifications required for each application. In order to correspond to the detailed specifications for each application, it is necessary to have a command set for each application. Therefore, even for commands according to the ISO standard, the instruction code must be changed according to the specifications. For this reason, the interface between the terminal and the IC card loses its flexibility, and further uses a redundant memory space.
[0006]
The present invention is for solving the above-described problems. When a plurality of applications having different specifications are mounted on an IC card, it is possible to avoid command conflict between applications and to provide flexibility of commands to the card. The purpose is to.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The present invention comprises a read-only memory, a temporary storage and working memory, a rewritable nonvolatile memory, and an arithmetic processing unit, wherein a plurality of applications are stored in the rewritable nonvolatile memory, and a command set common to each application IC card with a dedicated command set for each application. When a command is received from the outside, the dedicated command set for the selected application is searched. When the search is successful, the command is executed. A command distribution means for distributing a command so as to search for a common command set when it cannot be searched is provided.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below.
FIG. 1 is a diagram for explaining the function of the IC card of the present invention. Needless to say, the IC card described below is not limited to a card shape, and includes portable cards, and can be widely applied to contact type and / or non-contact type IC cards.
The command distribution means 30 has a function of distributing commands (instruction codes) issued from the terminals to a common command set 31 or a dedicated command set set for each application. The
[0009]
When a command is received from the terminal, the
In this way, we have a common command set and a dedicated command set specialized for the application, so when adding a new application, by adding a dedicated command set specialized for that application at the same time, Existing common command sets can be used without wasting.
[0010]
〔Example〕
Application A and application B are installed in the IC card. Although the command specifications of the two applications are different, it is assumed that commands having the same instruction code exist. For example,
Application A: READ RECORD command (Only one record can be read)
Application B: READ RECORD command (multiple records can be read)
In this case, when the IC card receives the command and the application A is selected, first, the instruction code of the received READ RECORD command is searched from the command set dedicated to the application A. If the search is successful, the command is executed. If the search is unsuccessful, a common command set is searched.
[0011]
FIG. 2 is a diagram showing the search processing flow of the above embodiment.
When the IC card receives the READ RECORD command, it is checked whether the READ RECORD exists in a dedicated command set specialized for the selected application, and if it exists, the READ RECORD command of the selected application is executed. On the other hand, if READ RECORD does not exist in the command set dedicated to the selected application, a common READ RECORD command is executed.
[0012]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, although the IC card has different specifications, even when a command having the same instruction code is received, the command specialized for the selected application is executed. If there is no specialized command, a common command can be searched and executed. Therefore, the terminal can transmit a command without considering the difference in command specifications for each application.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating functions of an IC card according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a search processing flow according to an embodiment.
FIG. 3 is a conceptual diagram of a system using an IC card.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an IC card.
FIG. 5 is a diagram illustrating a command set.
[Explanation of symbols]
30 ... Command distribution means, 31 ... Common command set.
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32076398A JP4026796B2 (en) | 1998-11-11 | 1998-11-11 | IC card with command distribution function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32076398A JP4026796B2 (en) | 1998-11-11 | 1998-11-11 | IC card with command distribution function |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000148952A JP2000148952A (en) | 2000-05-30 |
JP4026796B2 true JP4026796B2 (en) | 2007-12-26 |
Family
ID=18124996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32076398A Expired - Fee Related JP4026796B2 (en) | 1998-11-11 | 1998-11-11 | IC card with command distribution function |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4026796B2 (en) |
-
1998
- 1998-11-11 JP JP32076398A patent/JP4026796B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000148952A (en) | 2000-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0451936B1 (en) | Program control system for portable data storage device | |
US5754762A (en) | Secure multiple application IC card using interrupt instruction issued by operating system or application program to control operation flag that determines the operational mode of bi-modal CPU | |
US6453397B1 (en) | Single chip microcomputer internally including a flash memory | |
RU2000122845A (en) | PORTABLE DATA CARRIER USING A MICROPROCESSOR AND OPERATING AS IN CONTACT, SO AND CONTACTLESS MODES | |
JP4443699B2 (en) | Portable electronic device and method for controlling portable electronic device | |
JP4026796B2 (en) | IC card with command distribution function | |
US6275982B1 (en) | Method and device enabling a fixed program to be developed | |
KR19990048136A (en) | Computer system having identification number storage function and method | |
EP1079340A2 (en) | Integrated circuit card protected from unauthorized access | |
JP3718564B2 (en) | IC card | |
JP3982777B2 (en) | IC card | |
JP2537200B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP3017736B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP3701571B2 (en) | Integrated circuit and IC card | |
JP7631895B2 (en) | IC Card | |
JP7322923B2 (en) | Secure element, transaction control method and device | |
JP5957347B2 (en) | IC card and portable electronic device | |
JP4169284B2 (en) | IC card | |
JP2609645B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP4784138B2 (en) | IC card and IC card program | |
EP0292237B2 (en) | IC card and IC card information processing system using the IC card | |
JP2007087120A (en) | Ic card mounted with multiple os (operating system) and issue consignment method | |
JP2798957B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2002352205A (en) | Portable electronic equipment and access management method | |
JP3789994B2 (en) | IC card |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071005 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |