JP4025938B2 - Golf ball manufacturing method - Google Patents
Golf ball manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4025938B2 JP4025938B2 JP29342498A JP29342498A JP4025938B2 JP 4025938 B2 JP4025938 B2 JP 4025938B2 JP 29342498 A JP29342498 A JP 29342498A JP 29342498 A JP29342498 A JP 29342498A JP 4025938 B2 JP4025938 B2 JP 4025938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- mold
- support pins
- cavity
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 30
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 17
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 17
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 244000001591 balata Species 0.000 description 1
- 235000016302 balata Nutrition 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ソリッドゴルフボールのソリッドコア又は糸巻きゴルフボールの糸巻きコアの表面に、均一な薄層を射出成形することができるゴルフボールの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ゴルフボールは、構造的にゴム質弾性体の球状のソリッドコアの周囲を樹脂等のカバーを被覆形成してなるソリッドタイプと、ソリッドセンターに糸ゴム層を形成した糸巻きコアの表面にバラタや樹脂等のカバーで被覆形成してなる糸巻きタイプとに大別されるが、熱可塑性樹脂等の樹脂を用いてコア(芯球)にカバーを形成する場合、いずれのタイプのコアに対してもカバー材の射出成形を行うことが一般的である。
【0003】
例えば、図6は従来より知られている射出成形を示す金型1の断面図であり、この金型1は上型2と下型3よりなる2つ割タイプの割型を有し、これら上・下型2,3の夫々の割面(パーティングライン)Pを接合することにより、内部に球状キャビティ4を形成し、このキャビティ4の赤道面が上記割面Pの位置と一致するものである。
【0004】
ここで、上記上型2と下型3とは、夫々球状キャビティ4の極近傍に先端がくるように複数の支持ピン5を備え、キャビティ中心に配備される芯球(図示の例ではコア)6をこれら支持ピン5の先端で上下方向から挟持するように設けている。
【0005】
図6の金型1は、上・下割型2,3の接合により射出材料を供給するためのランナー7と、このランナー7より供給された成形樹脂をキャビティ4内に導入するゲート8を具備する。また、キャビティ4のポール(極)位置に、断面凸状のピンaと該ピンaを通すためのガス抜き孔bとからなるガス抜き手段9がそれぞれ設けられ、これらピンaと孔bとの間にできる空隙からキャビティ4内のガスを放出するように設けられている。
【0006】
図6の金型を用いて、コア6にカバー材として熱可塑性樹脂を射出成形するには、キャビティ4内にコア6を入れ、このコア6を支持ピン5にて上下から支持して中心に配置し、次いで、供給源(図示せず)から熱可塑性樹脂をランナー7、ゲート8に供給し、コア6表面と金型内部壁面10との間の空所11に樹脂12を射出(圧入)することによって行なわれる。
【0007】
この場合、コア6を支持する支持ピン5は、材料の導入状況に応じて除々に後退させて、材料射出終了時又は終了間際に金型壁面10のレベル(ピン先端が所望の成形面の形状に相当する)に到達させ、樹脂の供給を終了することによって射出成形を終了させる。
【0008】
なお、図示していないが、キャビティ4を構成する金型内部壁面10には、ディンプルを型付けするための多数の突起が配列されており、射出成形完了時のゴルフボール表面に多数のディンプルが形成されるように構成されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
図6の金型1について射出前の様子をキャビティ中心だけを取り上げて拡大すると、図7に示されるように、コア6は上・下型2,3に夫々設けられた各支持ピン5の先端で両極近傍を支持されてキャビティ中心に配置されている。この場合、通常、支持ピン5の先端はコアを支持するに足りるだけ圧入してあり、コア6はほとんど変形していない。
【0010】
ところで、近年、ゴルフボールのソフト化により、特にソリッドコアのコア硬度は軟らかくなったり、また、薄いカバーが求められる傾向にある。これに対して、金型のゲートは前述のタイプのように割型を接合することにより設けられるものであったり、一方の割型のみに形成されるトンネルゲートであっても、ゲートカットの目的のため割面のごく近いところに射出口が設けられることが多く、射出成形時には内圧400〜2000kg/cm2以上の樹脂がコアに対して供給されることになる。
【0011】
このため、コアが硬く、カバーの厚みが厚い時は、カバー材樹脂のゲートバランスがとれていれば、コアの偏芯は起こらないが、コアが軟らかい場合には、図8に示すように射出圧力によりゲートに近いコア表面が部分的に変形し、偏芯や形成されるカバー厚みの不均一が生じるという問題が発生することがある。
【0012】
その理由としては、コアが軟らかいと射出時の変形、ぶれが大きくなり、樹脂のちょっとしたゲート同士のバランスの狂いで、偏芯し易くなることが挙げられる。
【0013】
また、カバーを上述した金型で薄く形成しようとする場合、上述したようなコアの変形でキャビティの最深箇所(極近傍)の隙間が小さくなり、この部分のカバー厚みが薄くなってしまい、1.3mm以下、特に1.0mm以下のカバーの成形時には充填不良になりやすいという問題も発生している。
【0014】
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、比較的軟質のコアを使用したり、1.3mm以下、特に1.0mm以下の薄い成形層を形成する場合においても、従来の射出成形金型を利用して、コアの偏芯を回避し、均一な厚さの成形層を形成することができるゴルフボールの製造方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するため、下記のゴルフボールの製造方法を提供する。
請求項1:内部壁面で球状キャビティを形成し、この球状キャビティの赤道面とほぼ一致する位置に割面を有する複数の割型を有し、かつ上記赤道面に対して垂直方向に複数本の支持ピンを夫々進退可能に備えた金型を用い、上記球状キャビティ内に芯球を入れ、該芯球を支持ピンでキャビティ中心に支持し、該芯球表面と金型内部壁面との間の空所に成形材料を導入することにより、芯球表面に成形層を形成するゴルフボールの製造方法において、
キャビティ中心に芯球を支持する際、芯球を100kgで圧した時の撓み量をA(mm)、形成する成形層の厚さをB(mm)とした場合、各支持ピンのつかみ代(各支持ピンによる芯球の変形量)Y(mm)を下記範囲(1)を満たすように調整することを特徴とするゴルフボールの製造方法。
A/4B−(0.1+A/10B)≦Y≦A/4B+(0.1+A/8B)
請求項2:上記金型が2つの割型からなると共に、該割型がそれぞれ少なくとも3本の支持ピンを具備し、かつこれら支持ピンをキャビティの極中心に等間隔離間して配置してなる請求項1記載のゴルフボールの製造方法。
請求項3:上記金型が同一割型に配置される全支持ピンを垂直方向に完全に包囲する領域を仮想領域とした場合、最小仮想領域が60〜450mm2になるように支持ピンを配設してなる請求項1又は2記載のゴルフボールの製造方法。
請求項4:上記金型が同一割型に配置される全支持ピンの断面積の合計が20〜100mm2になるように支持ピンを配設してなる請求項1乃至3のいずれか1項記載のゴルフボールの製造方法。
【0016】
即ち、本発明者は、内部壁面で球状キャビティを形成し、この球状キャビティの赤道面とほぼ一致する位置に割面を有する複数の割型を有し、かつ上記赤道面に対して垂直方向に複数本の支持ピンを夫々進退可能に備えた金型を用い、上記球状キャビティ内に芯球を入れ、該芯球を支持ピンでキャビティ中心に支持し、該芯球表面と金型内部壁面との間の空所に成形材料を導入することにより、芯球表面に成形層を形成する際に、成形層が形成される芯球の硬度と、成形する層の所望の厚さに応じて、芯球を支持する支持ピンのつかみ代を適正化することにより、特に、ソフト化された芯球に対しては偏芯が起こることがなく、薄型のカバーを均一厚さに射出成形することができ、しかもカバー以外の中間層等の薄層を形成する場合にも適用し得ること、ソリッドゴルフボールの単層又は多層構造のソリッドコア、糸巻きゴルフボールの糸巻きコア、または多層構造のカバーに対して良好に射出成形できることを見出し、本発明をなすに至ったものである。
【0017】
【発明の実施の形態及び実施例】
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
【0018】
本発明のゴルフボールの製造方法は、上述したように、従来より公知の射出成形金型を使用して射出成形を行なうものである。
【0019】
即ち、本発明に使用する射出成形金型は、上述した図6に示される射出成形金型1のように、内部壁面で球状キャビティ4を形成し、この球状キャビティ4の赤道面とほぼ一致する位置に割面を有する複数の割型2,3(図6の例では2つ割タイプ)と、この割型を通り上記赤道面に対して垂直方向に設けた複数本の支持ピンとを備えたものを例示することができる。
【0020】
なお、以下、金型1の構成について、図6に示したものと同一のものについては同一の参照符号を付し、その説明は省略する。
【0021】
本発明の製造方法は、金型1の球状キャビティ4内に芯球6(図示の例ではソリッドコア)を入れ、該芯球6を支持ピン5でキャビティ中心に支持し、該芯球6表面と金型内部壁面10との間の空所11に成形材料を導入するものであるが、後述するように射出成形層を薄層化できるので、外層カバーや内層カバー、中間層までを形成するため、ソリッドゴルフボールの単層又は多層コア、糸巻きゴルフボールのソリッドセンター又はリキッドセンターに糸巻ゴムを巻回してなる糸巻きコア等に適用する。また、成形材料はアイオノマー樹脂、ポリエーテルエステル,ポリウレタン系,ポリアミド系等の熱可塑性樹脂などの現在ゴルフボールに使用されているカバー材や中間層材などを用いることができる。
【0022】
本発明のゴルフボールの製造方法は、支持ピン5に接する芯球6を部分的に変形させた状態で支持することを要するものである。
【0023】
即ち、図1は金型1に配備した芯球を示す部分拡大断面図であり、支持ピン5で芯球を支えるタイプの射出成形金型を使用するものであるが、キャビティ4内に上記芯球6を支持する際、従来例(例えば、図7の保持方法)のように単に芯球6をほとんど撓ませることなくキャビティ中心に支持するのではなく、支持ピン5にて芯球の一部を変形させると共に、この芯球の変形量(以下、つかみ代という)を適正化して支持するものである。
【0024】
ここで、本発明のつかみ代Y(mm)は、芯球の100kg荷重負荷時の撓み量A(mm)と、形成される成形層の厚さをB(mm)とした場合、下記範囲
A/4B−(0.1+A/10B)≦Y≦A/4B+(0.1+A/8B)
に調整され、芯球の硬度、及び成形層の厚さに合わせることを要する。つかみ代が上記値より小さいと、射出圧力によるコアの変形やゲートバランスの微妙な勢いで、コアが偏芯し易く、また大きい値であると、ピンがコアにささってコア欠けが生じたり、コアが変形し過ぎてゲート8近傍の空所11が狭くなり、成形材料が入りにくくなって余計に金型内圧(射出圧力)が高くなる。
【0025】
なお、芯球の撓み量とは、芯球を平坦な面上に置き、平板を介して100kgの荷重を負荷したときに生じる変形量のことをいう。
【0026】
本発明の製造方法は、上記つかみ代を合わせて芯球を支持するものであるが、この場合、図2に示されるように、支持ピン5が芯球6表面に撓むことなく接触した状態を定位置とし、この位置を基準として上記範囲内に特定された値になるように支持ピン5にて押圧することにより芯球6を変形させ、図3に示すように、定位置(破線)から変形した芯球(実線)間の距離を上記特定されたつかみ代に設定するものである。
【0027】
ここで、つかみ代の設定は各支持ピンごとに行うものであるが、芯球の硬度及び成形層の厚さによって決定されるものであるから、同一割型に配置される支持ピンの長さ及び断面積の広さ等が異なるものであっても、同様のつかみ代を有するように設定される。
【0028】
本発明で使用する金型は、従来より公知の複数の割型を有するものであればよいが、射出条件を良好にするために、金型は同一形状の2つの割型からなる2つ割タイプであることが好ましい。
【0029】
また、各割型が具備する支持ピンは、芯球の支持状態に応じて適宜選択することができるが、各割型に3本以上、特に3〜5本配置され、割型接合時に内部に形成される球状キャビティの赤道面(割型の接合面)に対して垂直方向に設けられるものであるが、この場合、ピンの先端がキャビティの極を中心として等間隔離間して配置されることが好ましい。
【0030】
本発明においては、更に、同一割型に配置される全支持ピンを垂直方向に完全に包囲する領域を仮想領域とした場合、最小仮想領域が60〜450mm2、特に80〜300mm2になるようにすることが好ましく、60mm2未満であると、コア保持のとき、中心に保持できない場合がある。また、450mm2を超えると、コア外径に対するつかみ代の誤差が大きくなり、偏芯し易くなるほか、先端でディンプル形成を行なうピンとして使用する場合、ディンプルが楕円形となり、好ましくない。
【0031】
ここで、上記最小仮想領域の具体例について、図4を参照して説明すると、図4は一方の割型を内壁側から見た正面図で、3本の支持ピン5の先端がキャビティ4の極pを中心として同心円上に位置するように等間隔離間して配置されているものである。
【0032】
本発明でいう最小仮想領域とは、同一平面上で3本の支持ピンを外側から(該接するように)それぞれ直線で結んだときに形成される仮想平面T(支持ピン5が3本の場合は、正三角形にほぼ近い形状になる)のことをいい、支持ピンが4本ある場合には、各ピンに外接する直線で結んだ仮想平面は、正方形に類似する形状となり、また同様に5本以上支持ピンを有する場合には、最小仮想領域は正五角形以上の正多角形と類似する平面領域になる。
【0033】
本発明において、同一割型に配置される支持ピンの断面積の合計は20〜100mm2、特に20〜75mm2になるように調整することが好ましい。断面積の合計が20mm2より小さいと、ピンがコアにささり、コア欠けし易くなり、一方、100mm2より大きいと、ピンによるサポート位置に対し、成形材料の流れが悪くなり、ボールの耐久性が低下する場合がある。
【0034】
本発明の製造方法は、上記要件を満たしていれば、他の条件は特に制限されるものではなく、公知の方法に従って射出成形を行なうことができる。従って、射出成形は、適宜な成形材料をランナー7、ゲート8の順に供給して、キャビティ内に導入すればよい。
【0035】
この場合、ゲート8より射出される成形材料は、高い射出圧力を保持した状態のまま最寄りの芯球6に当たるので、その勢いで芯球を支持するピン5のつかみ代が復帰し、支持ピンが外側に押し出されて、芯球が元の球状に戻り、空所内の充填が終了した時点で、芯球の形状が完全に復帰する(図5)。
【0036】
従って、本発明の製造方法によれば、射出圧力による芯球の偏芯がなく、均一な厚みの成形層を形成することができ、特に、成形層の厚さが1.3mm、とりわけ1.0mm以下の薄い場合であっても、つかみ代を調整するだけで簡単に射出成形を行なうことができるものである。
【0037】
なお、本発明で使用する金型は、芯球に形成する成形層の種類によって適宜選択し得、例えば、成形層がカバーである場合には、図示を省略するが、金型の内部壁面にはディンプルを型付けするための突起が多数配列されているものを使用することができる。
【0038】
また、射出成形にて多層構造のコアを製造する場合、例えば物性が異なる層の複数から構成される多層構造のソリッドコアなどを製造する場合、カバーの内側層をコア上に被覆形成する場合、及び外側層を被覆した内側層上に更に被覆する場合などには、フラットな内部壁面を有する金型を選択使用することもできる。
【0039】
更に、金型が有するゲートのタイプは、上述した割型を接合する際に形成されるタイプに限られるものではなく、一方の割型の内部に形成されるトンネルゲートであってもよい。
【0040】
本発明の実施例につき説明すると、本実施例は射出成形前に、図1に示されるように芯球6(本実施例においては弾性球状コア)を支持ピンで支持するもので、上・下割型2,3を接合することにより、内部に球状キャビティ4を有し、該キャビティ4の赤道面と一致する位置に割面Pを有すると共に、上・下割型2,3には、赤道面と直交する方向に夫々に進退可能に3本づつ支持ピン5を備えてなる金型1を使用して射出成形を行なうものである。
【0041】
なお、上記金型1は、キャビティ4中心に芯球として球状弾性コア6を夫々の支持ピン5によって支持し、該コア6と金型壁面との間に形成される空所11に対し、割面P上に形成されるランナー7、ゲート8を通じて成形材料(この例ではアイオノマー樹脂等のカバー材)が射出されることによって成形を行なうもので、図示を省略してあるが、ゲート8の位置は、上・下金型2,3の割面Pを中心として等間隔離間して6ヶ所具備してなるものである。
【0042】
ここで、本実施例においては、コア6を支持ピン5で支持する場合、図1に示すようにコア4がピンに押されて部分的に変形するまで付勢する。その結果、コア4は支持ピン5の軸方向、即ち上・下方向に押圧されて赤道方向に広がって変形し、コア4と金型1との壁面に形成される空所11の隙間間隔は、支持ピン5が設けられている両極近傍区域では拡大し、ゲート8に近い赤道の近傍では減少することになる(図1)。
【0043】
この場合、支持ピン5のつかみ代Yは、図2で示されるように支持ピン5がコア6を変形させることなく接触した位置から、図3に示されるように、ソリッドコア6を変形させて支持するものである。即ち、図2は、支持ピン5の先端がソリッドコア6と接触した状態を示す部分拡大図である。従来例の射出成形のコア6は、ほとんどがこの位置で支持され、射出が行なわれている。これに対し、本発明においては、支持ピン5によるコア支持状態が図2の位置にとどまらず、図2に示される状態から更に圧入しコア6の表面の一部を変形させた状態で支持するものである。即ち、図3に示されるように、各支持ピン5の軸方向の押圧により、破線で示されるコア6本来の表面形状が、変形量Y(mm)の凹部となって実線で示される位置に変形して支持される。
【0044】
ここで、上記コアの変形量Y(mm)、即ち、支持ピンのつかみ代Y(mm)は、コアの100kg荷重負荷時の撓み量A(mm)、形成されるカバーの厚さをB(mm)とした場合、上述したように、下記範囲で示される値に調整される。
A/4B−(0.1+A/10B)≦Y≦A/4B+(0.1+A/8B)
【0045】
本実施例においては、コアの100kg荷重負荷時の撓み量が4.0mm、成形するカバー層の所望の厚さが1.3mmであり、つかみ代を0.77mmとした。
【0046】
また、図4は、図1〜3の例において、上型2又は下型3を金型内面から見た支持ピン5の配置部分を示す拡大平面図である。
【0047】
この図4において、支持ピン5は、極pを中心として同心円上に3本の支持ピン5の先端が等間隔に配置されている。そして、この場合、支持ピンを各ピンに外接するように直線で結んだときに形成されるキャビティの赤道面(金型の分割面)と平衡な仮想平面(正三角形にほぼ近く)の面積は139.3mm2の範囲である。更に、図4において、支持ピンの斜線で示す断面積の合計は30.5mm2である。
【0048】
【発明の効果】
本発明のゴルフボールの製造方法は、ソリッドゴルフボールのソリッドコアなどの表面に、偏芯を回避し、均一な薄層を射出成形することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す部分拡大図である。
【図2】同例におけるつかみ代の基点を示す説明図である。
【図3】同例におけるつかみ代を示す説明図である。
【図4】本発明の仮想平面を示す説明図である。
【図5】本発明の射出成形後の金型内部を示す部分拡大図である。
【図6】射出成形金型を示す概略図である。
【図7】従来例の支持方法を示す部分拡大図である。
【図8】従来例のコアが変形した様子を示す部分拡大図である。
【符号の説明】
1 金型
2 上型
3 下型
4 キャビティ
5 支持ピン
6 芯球[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a golf ball manufacturing method capable of injection-molding a uniform thin layer on the surface of a solid core of a solid golf ball or a wound core of a wound golf ball.
[0002]
[Prior art]
Golf balls have a solid type with a rubber elastic elastic body covered with a resin cover around a spherical solid core, and a balata or resin on the surface of a wound core with a thread rubber layer on the solid center. Although it is roughly classified into a thread-wound type formed by covering with a cover such as a cover, when a cover is formed on a core (core ball) using a resin such as a thermoplastic resin, the cover is applied to any type of core. It is common to perform injection molding of the material.
[0003]
For example, FIG. 6 is a cross-sectional view of a
[0004]
Here, the
[0005]
6 includes a
[0006]
In order to injection-mold thermoplastic resin as a cover material on the
[0007]
In this case, the
[0008]
Although not shown, a large number of projections for molding dimples are arranged on the mold
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
When the state before injection of the
[0010]
By the way, in recent years, with the softening of golf balls, the core hardness of solid cores in particular tends to be soft, and a thin cover tends to be required. On the other hand, the gate of the mold is provided by joining the split mold as in the above type, or even if it is a tunnel gate formed only in one split mold, the purpose of gate cutting Therefore, an injection port is often provided at a position very close to the split surface, and a resin having an internal pressure of 400 to 2000 kg / cm 2 or more is supplied to the core during injection molding.
[0011]
For this reason, when the core is hard and the cover is thick, if the cover material resin is well balanced, the core will not be decentered. However, if the core is soft, injection is performed as shown in FIG. The core surface close to the gate may be partially deformed by the pressure, which may cause a problem that eccentricity or unevenness of the formed cover thickness occurs.
[0012]
The reason for this is that if the core is soft, deformation and blurring during injection increase, and the resin is slightly out of balance between the gates, making it easy to be eccentric.
[0013]
Further, when the cover is to be formed thin with the above-described mold, the gap at the deepest portion (near the pole) of the cavity becomes small due to the deformation of the core as described above, and the cover thickness of this portion becomes thin. There is also a problem that filling failure tends to occur when forming a cover of 3 mm or less, particularly 1.0 mm or less.
[0014]
The present invention has been made in view of the above problems. Even when a relatively soft core is used or when a thin molding layer of 1.3 mm or less, particularly 1.0 mm or less is formed, a conventional injection molding metal is used. An object of the present invention is to provide a golf ball manufacturing method capable of forming a molding layer having a uniform thickness while avoiding eccentricity of a core using a mold.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides the following golf ball manufacturing method.
Claim 1: A spherical cavity is formed on the inner wall surface, and there are a plurality of split molds having split faces at positions substantially coincident with the equator plane of the spherical cavity, and a plurality of molds are perpendicular to the equator plane. Using molds each provided with a support pin capable of advancing and retreating, a core ball is placed in the spherical cavity, the core ball is supported by the support pin at the center of the cavity, and between the surface of the core ball and the inner wall surface of the mold. In the golf ball manufacturing method for forming a molding layer on the surface of the core ball by introducing the molding material into the void,
When supporting the core ball in the center of the cavity, if the deflection when the core ball is pressed with 100 kg is A (mm) and the thickness of the molding layer to be formed is B (mm), the holding margin of each support pin ( A method of manufacturing a golf ball, comprising adjusting a deformation amount Y (mm) of a core ball by each support pin so as to satisfy the following range (1).
A / 4B− (0.1 + A / 10B) ≦ Y ≦ A / 4B + (0.1 + A / 8B)
Claim 2: The mold is composed of two split molds, each of which has at least three support pins, and these support pins are arranged at equal intervals at the pole center of the cavity. The method for manufacturing a golf ball according to
(3) If the region that completely surrounds all the support pins in which the mold is arranged in the same split mold in the vertical direction is a virtual region, the support pins are arranged so that the minimum virtual region is 60 to 450 mm 2. The method for producing a golf ball according to
Claim 4: The support pins are arranged such that the sum of the cross-sectional areas of all the support pins in which the molds are arranged in the same split mold is 20 to 100 mm 2. A method for producing the golf ball according to claim.
[0016]
That is, the present inventor forms a spherical cavity on the inner wall surface, has a plurality of split molds having split faces at positions substantially coincident with the equator plane of the spherical cavity, and is perpendicular to the equator plane. Using a mold provided with a plurality of support pins that can be advanced and retracted, a core ball is placed in the spherical cavity, the core ball is supported by the support pin at the center of the cavity, the surface of the core ball, the inner wall surface of the mold, When forming a molding layer on the surface of the core sphere by introducing a molding material into the space between, depending on the hardness of the core sphere on which the molding layer is formed and the desired thickness of the layer to be molded, By optimizing the gripping allowance of the support pins that support the core ball, it is possible to injection-mold a thin cover with a uniform thickness without any eccentricity, especially for softened core balls. Yes, and also applicable when forming a thin layer such as an intermediate layer other than the cover Getting, solid core of a single-layer or multi-layer structure of the solid golf ball, found that can satisfactorily injection molded to wound core or cover of a multilayer structure, the thread-wound golf balls, in which the present invention has been accomplished.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in more detail.
[0018]
As described above, the golf ball manufacturing method of the present invention performs injection molding using a conventionally known injection molding die.
[0019]
That is, the injection mold used in the present invention forms a
[0020]
In the following description, with respect to the configuration of the
[0021]
In the manufacturing method of the present invention, a core sphere 6 (solid core in the illustrated example) is placed in the
[0022]
The golf ball manufacturing method of the present invention requires that the
[0023]
That is, FIG. 1 is a partially enlarged cross-sectional view showing a core ball arranged in the
[0024]
Here, the gripping allowance Y (mm) of the present invention is the following range A when the deflection amount A (mm) when the core ball is loaded with 100 kg and the thickness of the formed layer is B (mm). /4B-(0.1+A/10B)≦Y≦A/4B+(0.1+A/8B)
It is necessary to adjust to the hardness of the core sphere and the thickness of the molding layer. If the gripping allowance is smaller than the above value, the core is easily decentered due to the deformation of the core due to the injection pressure and the gate balance, and if it is a large value, the pin will touch the core and cause a chipping of the core, The core is deformed too much and the
[0025]
The amount of deflection of the core ball refers to the amount of deformation that occurs when the core ball is placed on a flat surface and a load of 100 kg is applied via a flat plate.
[0026]
The manufacturing method of the present invention is to support the core ball by adjusting the gripping amount. In this case, as shown in FIG. 2, the
[0027]
Here, the gripping margin is set for each support pin, but is determined by the hardness of the core ball and the thickness of the molding layer, so the length of the support pins arranged in the same split mold Even if the cross-sectional areas have different widths or the like, they are set to have the same gripping allowance.
[0028]
The mold used in the present invention may be any mold having a plurality of conventionally known split molds. However, in order to improve the injection conditions, the mold is divided into two split molds having the same shape. The type is preferred.
[0029]
In addition, the support pins included in each split mold can be appropriately selected according to the support state of the core ball, but 3 or more, particularly 3 to 5 are arranged in each split mold, In this case, the tip of the pin should be arranged at equal intervals around the pole of the cavity, which is provided perpendicular to the equatorial plane (split mold joint surface) of the spherical cavity to be formed. Is preferred.
[0030]
In the present invention, further, if the area that completely surround the entire support pins arranged in the same mold part in a vertical direction and a virtual area, the minimum virtual area 60~450Mm 2, so that particularly in 80~300Mm 2 If it is less than 60 mm 2 , the core may not be held at the center. On the other hand, if it exceeds 450 mm 2 , an error in the gripping margin with respect to the outer diameter of the core becomes large, and it becomes easy to be eccentric. In addition, when used as a pin for forming dimples at the tip, the dimples are not preferable.
[0031]
Here, a specific example of the minimum virtual region will be described with reference to FIG. 4. FIG. 4 is a front view of one split mold viewed from the inner wall side, and the tips of the three
[0032]
In the present invention, the minimum virtual region means a virtual plane T (when there are three support pins 5) formed by connecting three support pins on the same plane from the outside (so as to contact each other) with straight lines. Is a shape close to an equilateral triangle), and when there are four support pins, the virtual plane connected by straight lines circumscribing each pin has a shape similar to a square, and similarly 5 In the case of having more than one support pin, the minimum virtual region is a planar region similar to a regular polygon of a regular pentagon or more.
[0033]
In this invention, it is preferable to adjust so that the sum total of the cross-sectional area of the support pin arrange | positioned in the same split mold may be 20-100 mm < 2 >, especially 20-75 mm < 2 >. If the total cross-sectional area is less than 20 mm 2 , the pin will touch the core and the core will be easily chipped. On the other hand, if it is greater than 100 mm 2 , the flow of the molding material will be poor with respect to the support position by the pin and May decrease.
[0034]
The production method of the present invention is not particularly limited as long as the above requirements are satisfied, and injection molding can be performed according to a known method. Therefore, in the injection molding, an appropriate molding material may be supplied in the order of the
[0035]
In this case, since the molding material injected from the
[0036]
Therefore, according to the manufacturing method of the present invention, there is no eccentricity of the core ball due to the injection pressure, and a molding layer having a uniform thickness can be formed. Even when the thickness is 0 mm or less, injection molding can be easily performed by simply adjusting the gripping margin.
[0037]
The mold used in the present invention can be appropriately selected depending on the type of the molding layer formed on the core ball. For example, when the molding layer is a cover, the illustration is omitted, but the inner wall surface of the mold is omitted. Can be used in which a large number of projections for shaping the dimples are arranged.
[0038]
In addition, when producing a multilayer structure core by injection molding, for example, when producing a solid structure having a multilayer structure composed of a plurality of layers having different physical properties, when covering the inner layer of the cover on the core, For further coating on the inner layer coated with the outer layer, a mold having a flat inner wall surface can be selectively used.
[0039]
Furthermore, the gate type of the mold is not limited to the type formed when the above-described split molds are joined, and may be a tunnel gate formed inside one split mold.
[0040]
The embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, the core ball 6 (elastic spherical core in this embodiment) is supported by a support pin as shown in FIG. By joining the
[0041]
The
[0042]
Here, in this embodiment, when the
[0043]
In this case, the holding margin Y of the
[0044]
Here, the deformation amount Y (mm) of the core, that is, the gripping margin Y (mm) of the support pin, the deflection amount A (mm) when the core is loaded with 100 kg load, and the thickness of the cover to be formed B ( mm), as described above, it is adjusted to a value shown in the following range.
A / 4B− (0.1 + A / 10B) ≦ Y ≦ A / 4B + (0.1 + A / 8B)
[0045]
In this example, the amount of bending of the core when a 100 kg load is applied is 4.0 mm, the desired thickness of the cover layer to be molded is 1.3 mm, and the gripping margin is 0.77 mm.
[0046]
FIG. 4 is an enlarged plan view showing an arrangement portion of the support pins 5 when the
[0047]
In FIG. 4, the support pins 5 are arranged such that the tips of the three
[0048]
【The invention's effect】
The golf ball manufacturing method of the present invention is capable of avoiding eccentricity and injection-molding a uniform thin layer on the surface of a solid core or the like of a solid golf ball.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a partially enlarged view showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a base point of a gripping allowance in the same example.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a gripping allowance in the same example.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a virtual plane of the present invention.
FIG. 5 is a partially enlarged view showing the inside of a mold after injection molding according to the present invention.
FIG. 6 is a schematic view showing an injection mold.
FIG. 7 is a partially enlarged view showing a conventional supporting method.
FIG. 8 is a partially enlarged view showing a state where a core of a conventional example is deformed.
[Explanation of symbols]
1
Claims (4)
キャビティ中心に芯球を支持する際、芯球を100kgで圧した時の撓み量をA(mm)、形成する成形層の厚さをB(mm)とした場合、各支持ピンのつかみ代(各支持ピンによる芯球の変形量)Y(mm)を下記範囲内に調整することを特徴とするゴルフボールの製造方法。
A/4B−(0.1+A/10B)≦Y≦A/4B+(0.1+A/8B)A spherical cavity is formed on the inner wall surface, and there are a plurality of split molds having a split surface at a position substantially coincident with the equator plane of the spherical cavity, and a plurality of support pins are provided in a direction perpendicular to the equator plane. Using a mold prepared for advancement and retraction, a core ball is placed in the spherical cavity, the core ball is supported at the center of the cavity by a support pin, and molded in a space between the core ball surface and the inner wall surface of the mold. In the golf ball manufacturing method of forming a molding layer on the surface of the core ball by introducing the material,
When supporting the core ball in the center of the cavity, if the deflection when the core ball is pressed with 100 kg is A (mm) and the thickness of the molding layer to be formed is B (mm), the holding margin of each support pin ( A method for producing a golf ball, characterized in that the deformation amount (Y) of the core ball by each support pin (Y) is adjusted within the following range.
A / 4B− (0.1 + A / 10B) ≦ Y ≦ A / 4B + (0.1 + A / 8B)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29342498A JP4025938B2 (en) | 1998-10-15 | 1998-10-15 | Golf ball manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29342498A JP4025938B2 (en) | 1998-10-15 | 1998-10-15 | Golf ball manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000116821A JP2000116821A (en) | 2000-04-25 |
JP4025938B2 true JP4025938B2 (en) | 2007-12-26 |
Family
ID=17794588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29342498A Expired - Fee Related JP4025938B2 (en) | 1998-10-15 | 1998-10-15 | Golf ball manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4025938B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009213712A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Bridgestone Sports Co Ltd | Method for manufacturing ball for ball game, and ball for ball game |
-
1998
- 1998-10-15 JP JP29342498A patent/JP4025938B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000116821A (en) | 2000-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3912448B2 (en) | Golf ball molding die and golf ball | |
JP3858949B2 (en) | Golf ball manufacturing method using injection mold | |
JP3130946B2 (en) | Golf ball combination injection and compression molding method | |
US8083977B2 (en) | Golf ball mold, golf ball and method of manufacturing a golf ball | |
US20030071396A1 (en) | Golf ball casting mold | |
JP4035674B2 (en) | Golf ball injection mold, golf ball injection molding method, and golf ball | |
US20020037335A1 (en) | Mold for a golf ball | |
US9108347B2 (en) | Golf ball mold and golf ball manufacturing method | |
US6093360A (en) | Golf ball injection mold and method for injection molding golf balls | |
US20120329578A1 (en) | Mold for forming golf ball and golf ball manufactured using the same | |
JP4025938B2 (en) | Golf ball manufacturing method | |
JP3477509B2 (en) | Golf ball manufacturing method | |
US8267809B2 (en) | Mold for forming golf ball, method to manufacture golf ball with same, and golf ball manufactured using the same | |
US20040171439A1 (en) | Method of making golf ball mold halves and golf balls therefrom | |
US6416423B1 (en) | Production method of golf ball | |
US20100151966A1 (en) | Golf ball and method of manufacturing the same | |
JP3636259B2 (en) | Golf ball mold | |
JP4019242B2 (en) | Golf ball manufacturing method and golf ball | |
JP4069376B2 (en) | Golf ball manufacturing method and golf ball | |
JP3712011B2 (en) | Golf ball manufacturing method | |
JP4614550B2 (en) | Golf ball mold and golf ball manufacturing method using the same | |
US20040138009A1 (en) | Mold and method of molding golf ball having dimples on the equator | |
KR200374878Y1 (en) | a bowling pin | |
TW200900118A (en) | Method for forming golf ball and device thereof | |
JPS61213068A (en) | Production of golf ball |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070925 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |