JP4020921B2 - 洗濯乾燥機 - Google Patents
洗濯乾燥機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4020921B2 JP4020921B2 JP2005139860A JP2005139860A JP4020921B2 JP 4020921 B2 JP4020921 B2 JP 4020921B2 JP 2005139860 A JP2005139860 A JP 2005139860A JP 2005139860 A JP2005139860 A JP 2005139860A JP 4020921 B2 JP4020921 B2 JP 4020921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- water tank
- washing
- air
- drying machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims description 77
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims description 72
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 192
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 24
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 19
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 5
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 5
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 3
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 3
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F25/00—Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry and having further drying means, e.g. using hot air
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F39/00—Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00
- D06F39/04—Heating arrangements
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/02—Domestic laundry dryers having dryer drums rotating about a horizontal axis
- D06F58/04—Details
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/20—General details of domestic laundry dryers
- D06F58/26—Heating arrangements, e.g. gas heating equipment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Description
外箱と、
上記外箱内において後部が前部より下がるように傾斜して配置された水槽と、
上記水槽内に回転自在に配置され、洗濯物を収容するドラムと、
上記ドラム内から吸い込んだ空気を除湿および加熱して、この除湿および加熱された空気を上記ドラム内へ吹き出すことにより、上記ドラム内の洗濯物を乾燥させる乾燥システムとを備え、
上記乾燥システムは、上記ドラム内から吸い込んだ空気を加熱する電気ヒータと、上記水槽内の空気を除湿する除湿用熱交換器と、上記ドラム内の空気を吸い込んで上記電気ヒータに送るための送風機とを有し、
上記電気ヒータおよび上記除湿用熱交換器は、上記水槽の中心軸を含み、かつ、上記中心軸と直交する水平軸を含む面よりも下側において、上記水槽と上記ドラムとの間の空間に設けられており、
上記送風機は、上記水槽の後面下部に設けられており、
上記ドラム内の空気が上記除湿用熱交換器の配置空間を経由して上記送風機により吸い込まれ、上記送風機から送出された空気が上記電気ヒータの配置空間を経由して上記ドラム内に吹き出されるように送風経路が設けられていることを特徴としている。
また、上記送風経路が水槽とドラムとの間に位置することになるので、送風経路の熱を水槽内に効率良く伝えることができる。したがって、上記送風経路の放熱ロスを低減することができる。
また、上記水槽の中心軸を含み、かつ、この中心軸と直交する水平軸を含む面よりも下側に送風経路があることになるので、水槽の位置をより高くすることができる。
また、上記水槽の中心軸を含み、かつ、この中心軸と直交する水平軸を含む面よりも下側に除湿用熱交換器を設けることにより、水槽の位置を高くすることができる。
外箱と、
上記外箱内において後部が前部より下がるように傾斜して配置された水槽と、
上記水槽内に回転自在に配置され、洗濯物を収容するドラムと、
上記ドラム内から吸い込んだ空気を除湿および加熱して、この除湿および加熱された空気を上記ドラム内へ吹き出すことにより、上記ドラム内の洗濯物を乾燥させる乾燥システムとを備え、
上記乾燥システムは、上記ドラム内から吸い込んだ空気を加熱する電気ヒータと、上記水槽内の空気を除湿する除湿用熱交換器と、上記ドラム内の空気を吸い込んで上記電気ヒータに送るための送風機とを有し、
上記電気ヒータおよび上記除湿用熱交換器は、上記ドラムの下方において上記水槽と上記ドラムとの間の空間に設けられており、
上記送風機は、上記水槽の後面下部に設けられており、
上記ドラム内の空気が上記除湿用熱交換器の配置空間を経由して上記送風機により吸い込まれ、上記送風機から送出された空気が上記電気ヒータの配置空間を経由して上記ドラム内に吹き出されるように送風経路が設けられていることを特徴としている。
また、上記送風経路が水槽とドラムとの間に位置することになるので、送風経路の熱を水槽内に効率良く伝えることができる。したがって、上記送風経路の放熱ロスを低減することができる。
3 水槽
4 ドラム
6 乾燥システム
11 外箱開口部
18 水槽開口部
26 ドラム開口部
30 ダンパ取付面
31 送風機
32 加熱装置
33 除湿用熱交換器
34 ファンケース
35 羽根
36 ファンモータ
37 ヒータケース
38 シーズヒータ
39 送風ダクト
Claims (10)
- 外箱と、
上記外箱内において後部が前部より下がるように傾斜して配置された水槽と、
上記水槽内に回転自在に配置され、洗濯物を収容するドラムと、
上記ドラム内から吸い込んだ空気を除湿および加熱して、この除湿および加熱された空気を上記ドラム内へ吹き出すことにより、上記ドラム内の洗濯物を乾燥させる乾燥システムとを備え、
上記乾燥システムは、上記ドラム内から吸い込んだ空気を加熱する電気ヒータと、上記水槽内の空気を除湿する除湿用熱交換器と、上記ドラム内の空気を吸い込んで上記電気ヒータに送るための送風機とを有し、
上記電気ヒータおよび上記除湿用熱交換器は、上記水槽の中心軸を含み、かつ、上記中心軸と直交する水平軸を含む面よりも下側において、上記水槽と上記ドラムとの間の空間に設けられており、
上記送風機は、上記水槽の後面下部に設けられており、
上記ドラム内の空気が上記除湿用熱交換器の配置空間を経由して上記送風機により吸い込まれ、上記送風機から送出された空気が上記電気ヒータの配置空間を経由して上記ドラム内に吹き出されるように送風経路が設けられていることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 外箱と、
上記外箱内において後部が前部より下がるように傾斜して配置された水槽と、
上記水槽内に回転自在に配置され、洗濯物を収容するドラムと、
上記ドラム内から吸い込んだ空気を除湿および加熱して、この除湿および加熱された空気を上記ドラム内へ吹き出すことにより、上記ドラム内の洗濯物を乾燥させる乾燥システムとを備え、
上記乾燥システムは、上記ドラム内から吸い込んだ空気を加熱する電気ヒータと、上記水槽内の空気を除湿する除湿用熱交換器と、上記ドラム内の空気を吸い込んで上記電気ヒータに送るための送風機とを有し、
上記電気ヒータおよび上記除湿用熱交換器は、上記ドラムの下方において上記水槽と上記ドラムとの間の空間に設けられており、
上記送風機は、上記水槽の後面下部に設けられており、
上記ドラム内の空気が上記除湿用熱交換器の配置空間を経由して上記送風機により吸い込まれ、上記送風機から送出された空気が上記電気ヒータの配置空間を経由して上記ドラム内に吹き出されるように送風経路が設けられていることを特徴とする洗濯乾燥機。
とする洗濯乾燥機。 - 請求項1または2に記載の洗濯乾燥機において、
上記電気ヒータは、上記水槽内の洗濯液に浸かる領域に配置されていることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の洗濯乾燥機において、
上記除湿用熱交換器は、上記水槽内の洗濯液に浸かる領域に配置されていることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の洗濯乾燥機において、
上記乾燥システムは、
上記水槽と上記ドラムとの間に配置され、上記送風経路を構成するヒータケースを有し、
上記ヒータケースは、上記ヒータケースと上記水槽との間には隙間が生じるように配置され、上記電気ヒータを収容することを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項5に記載の洗濯乾燥機において、
上記ヒータケース内の空間と上記水槽内の空間とを連通させる水抜き穴が上記ヒータケースに設けられていることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の洗濯乾燥機において、
上記外箱には外箱開口部が設けられ、
上記水槽には、上記外箱開口部に対向する水槽開口部が設けられ、
上記ドラムには、上記水槽開口部に対向するドラム開口部が設けられ、
上記水槽開口部の中心は上記ドラム開口部の中心に対して上記外箱の天面側に偏心していることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項7に記載の洗濯乾燥機において、
上記水槽開口部の下縁と上記ドラム開口部の下縁との間に、上記ドラム内へ向けて上記温風を吹き出す送風口が設けられていることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項8に記載の洗濯乾燥機において、
上記送風口に、上記送風経路内への異物の侵入を防止するガードが取り付けられていることを特徴とする洗濯乾燥機。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載の洗濯乾燥機において、
上記電気ヒータで上記水槽内の洗濯液を加熱することを特徴とする洗濯乾燥機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005139860A JP4020921B2 (ja) | 2004-08-26 | 2005-05-12 | 洗濯乾燥機 |
KR1020050078071A KR100634934B1 (ko) | 2004-08-26 | 2005-08-25 | 세탁 건조기 |
IT001597A ITMI20051597A1 (it) | 2004-08-26 | 2005-08-26 | Lavatrice asciugatrice |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004246610 | 2004-08-26 | ||
JP2005139860A JP4020921B2 (ja) | 2004-08-26 | 2005-05-12 | 洗濯乾燥機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006087905A JP2006087905A (ja) | 2006-04-06 |
JP4020921B2 true JP4020921B2 (ja) | 2007-12-12 |
Family
ID=36229401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005139860A Expired - Fee Related JP4020921B2 (ja) | 2004-08-26 | 2005-05-12 | 洗濯乾燥機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4020921B2 (ja) |
KR (1) | KR100634934B1 (ja) |
IT (1) | ITMI20051597A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20080057716A (ko) * | 2006-12-20 | 2008-06-25 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 가스히터 및 이를 구비하는 건조기 |
-
2005
- 2005-05-12 JP JP2005139860A patent/JP4020921B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-25 KR KR1020050078071A patent/KR100634934B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-08-26 IT IT001597A patent/ITMI20051597A1/it unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006087905A (ja) | 2006-04-06 |
KR100634934B1 (ko) | 2006-10-17 |
ITMI20051597A1 (it) | 2006-02-27 |
KR20060050627A (ko) | 2006-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5827070B2 (ja) | ドラム洗濯機 | |
WO2007000951A1 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP5897390B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2008036325A (ja) | 洗濯乾燥機およびこの制御方法 | |
WO2006090576A1 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
KR20070093826A (ko) | 드럼식 세탁기 | |
JP5107412B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP4750066B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP4020921B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2009232973A (ja) | ドラム式洗濯乾燥機 | |
JP2005224351A (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2007029492A (ja) | ドラム式乾燥洗濯機 | |
JP5599280B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP3970294B2 (ja) | ドラム式乾燥洗濯機 | |
JP2007098185A (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP5618361B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
KR20070078104A (ko) | 드럼식 세탁기 | |
JP5480769B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP4568660B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2014018228A (ja) | 洗濯機 | |
JP2006061352A (ja) | ドラム式洗濯機 | |
WO2022038811A1 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP5548089B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2009090145A (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP2006217978A (ja) | 洗濯乾燥機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070925 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |