JP4006714B2 - テレビジヨン装置及び画像表示方法 - Google Patents
テレビジヨン装置及び画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4006714B2 JP4006714B2 JP2007032396A JP2007032396A JP4006714B2 JP 4006714 B2 JP4006714 B2 JP 4006714B2 JP 2007032396 A JP2007032396 A JP 2007032396A JP 2007032396 A JP2007032396 A JP 2007032396A JP 4006714 B2 JP4006714 B2 JP 4006714B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- signal
- additional information
- television signal
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
Claims (17)
- 第1のテレビジヨン信号と前記第1のテレビジヨン信号に対応する番組視聴制限に関する第1の付加情報、及び第2のテレビジヨン信号と前記第2のテレビジヨン信号に対応する番組視聴制限に関する第2の付加情報を受信するチユーナと、
前記第1及び第2の付加情報をデコードするデコーダと、
前記第1のテレビジヨン信号及び前記第2のテレビジヨン信号に対応した画像を同一画面上に表示する画像表示手段と、
前記第1の付加情報に基づき前記第1のテレビジヨン信号に対応した画像を前記画像表示手段に表示するか否かを制御し、前記第2の付加情報に基づき前記第2のテレビジヨン信号に対応した画像を前記画像表示手段に表示するか否かを制御する制御手段と
を有することを特徴とするテレビジヨン装置。 - 前記制御手段は、前記第1及び第2の付加情報に含まれるレイテイング情報と、前記テレビジヨン装置に対してユーザが設定したレイテイング情報とをそれぞれ比較することにより、前記第1のテレビジヨン信号に対応した画像及び前記第2のテレビジヨン信号に対応した画像を表示するか否かの制御を行う
ことを特徴とする請求項1記載のテレビジヨン装置。 - 前記制御手段により表示しないと判断された画像は、前記画像表示手段に黒く表示される
ことを特徴とする請求項1記載のテレビジヨン装置。 - 前記制御手段により表示しないと判断された画像は、前記画像表示手段に表示規制されていることを示すキヤラクタを表示する
ことを特徴とする請求項1記載のテレビジヨン装置。 - 前記キヤラクタはチヤンネル情報である
ことを特徴とする請求項4記載のテレビジヨン装置。 - 前記制御手段により表示しないと判断された画像を表示させるための暗証番号を入力する暗証番号入力手段を有することを特徴とする請求項1記載のテレビジヨン装置。
- 前記レイテイング情報を再設定するための入力手段を有する
ことを特徴とする請求項2記載のテレビジヨン装置。 - 前記デコーダは、前記第1の付加情報をデコードする第1のデコーダと、前記第2の付加情報をデコードする第2のデコーダとを有する
ことを特徴とする請求項1記載のテレビジヨン装置。 - 前記第1の付加情報及び前記第2の付加情報を前記デコーダに所定の切り換えタイミングで順次切り換えて入力する切換え手段を有し、
前記所定の切り換えタイミングは、前記付加情報が付加された位置だけ水平同期信号をカウントしたときのタイミングか、垂直同期信号によつて1フイールド毎に切り換えるか、又は、数十メガヘルツオーダの早さで切り換える
ことを特徴とする請求項1記載のテレビジヨン装置。 - 第1のテレビジヨン信号と、前記第1のテレビジヨン信号に対応する視聴制限に関する第1の付加情報、及び第2のテレビジヨン信号と前記第2のテレビジヨン信号に対応する視聴制限に関する第2の付加情報を受信するステツプと、
前記第1及び第2の付加情報をデコードするステツプと、
前記第1のテレビジヨン信号及び前記第2のテレビジヨン信号に対応した画像を同一画面上に表示するステツプと、
前記第1の付加情報に基づき前記第1のテレビジヨン信号に対応した画像を前記画像表示手段に表示するか否かを制御し、前記第2の付加情報に基づき前記第2のテレビジヨン信号に対応した画像を前記画像表示手段に表示するか否かを制御するステツプと
を有することを特徴とする画像表示方法。 - 前記制御するステツプは、前記第1及び第2の付加情報に含まれるレイテイング情報と、ユーザが設定したレイテイング情報とをそれぞれ比較することにより、前記第1のテレビジヨン信号に対応した画像及び前記第2のテレビジヨン信号に対応した画像を表示するか否かの制御を行う
ことを特徴とする請求項10記載の画像表示方法。 - 前記制御するステツプにより表示しないと判断された画像は、黒く表示される
ことを特徴とする請求項10記載の画像表示方法。 - 前記制御するステツプにより表示しないと判断された画像は、表示規制されていることを示すキヤラクタを表示する
ことを特徴とする請求項10記載の画像表示方法。 - 前記キヤラクタはチヤンネル情報である
ことを特徴とする請求項13記載の画像表示方法。 - 前記制御するステツプにより表示しないと判断された画像を表示させるための暗証番号をユーザに入力させるステツプを有する
ことを特徴とする請求項10記載の画像表示方法。 - 前記レイテイング情報をユーザに再設定させるステツプを有する
ことを特徴とする請求項11記載の画像表示方法。 - 前記デコードするステツプは、前記第1の付加情報及び前記第2の付加情報を所定の切り換えタイミングで順次切り換えて、順次デコードし、
前記所定の切り換えタイミングは、前記付加情報が付加された位置だけ水平同期信号をカウントしたときのタイミングか、垂直同期信号によつて1フイールド毎に切り換えるか、又は、数十メガヘルツオーダの早さで切り換える
ことを特徴とする請求項10記載の画像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007032396A JP4006714B2 (ja) | 1996-07-26 | 2007-02-13 | テレビジヨン装置及び画像表示方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21527796 | 1996-07-26 | ||
JP2007032396A JP4006714B2 (ja) | 1996-07-26 | 2007-02-13 | テレビジヨン装置及び画像表示方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50868898A Division JP4006764B2 (ja) | 1996-07-26 | 1997-07-25 | 画像受信装置及び画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007159167A JP2007159167A (ja) | 2007-06-21 |
JP4006714B2 true JP4006714B2 (ja) | 2007-11-14 |
Family
ID=38242825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007032396A Expired - Lifetime JP4006714B2 (ja) | 1996-07-26 | 2007-02-13 | テレビジヨン装置及び画像表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4006714B2 (ja) |
-
2007
- 2007-02-13 JP JP2007032396A patent/JP4006714B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007159167A (ja) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100419838B1 (ko) | 수신장치및수신방법 | |
JPH0799616A (ja) | テレビ受像機 | |
JPH06178225A (ja) | 多重映像テレビ受像機 | |
JP2007282082A (ja) | デジタル放送受信装置 | |
JPH11164215A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP4006714B2 (ja) | テレビジヨン装置及び画像表示方法 | |
JP4006764B2 (ja) | 画像受信装置及び画像表示方法 | |
US7502074B2 (en) | Television signal receiver and mobile phone equipped with the same | |
JP2002084474A (ja) | デジタルテレビジョン受信機 | |
JPH07212729A (ja) | 文字多重放送デコーダ内蔵機器 | |
KR20040098852A (ko) | 디지털 텔레비전의 채널 전환시 화면 표시 방법 및 그 장치 | |
KR100292358B1 (ko) | 자막 신호의 제한적 디스플레이 제어방법 | |
JP2005522110A (ja) | テレビジョン受信システム | |
JPH0614307A (ja) | 文字放送受信機能付きテレビジョン受像機 | |
US20060132504A1 (en) | Content combining apparatus and method | |
KR0182455B1 (ko) | 와이드비전의 음성이퀄라이저레벨 표시장치 | |
KR100682759B1 (ko) | 다 채널 영상 합성 방송수신기 및 그 합성 방법 | |
JPH10108108A (ja) | 画像信号の表示方法、及び表示装置 | |
KR100271196B1 (ko) | 다화면텔레비전의자막신호osd표시제어장치 | |
JPH11225296A (ja) | 映像表示制御装置 | |
JPH1098657A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP2006238276A (ja) | ディジタル放送受信方法及び装置 | |
KR100261355B1 (ko) | 텔레비전의영상모션판정에따른영상제어장치 | |
KR0170974B1 (ko) | 텔레비전의 전송데이터에 의한 영상차단제어장치 | |
MXPA98002155A (en) | Decoder and decoding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |