JP4001314B2 - Camera and portable terminal device - Google Patents
Camera and portable terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4001314B2 JP4001314B2 JP2000259988A JP2000259988A JP4001314B2 JP 4001314 B2 JP4001314 B2 JP 4001314B2 JP 2000259988 A JP2000259988 A JP 2000259988A JP 2000259988 A JP2000259988 A JP 2000259988A JP 4001314 B2 JP4001314 B2 JP 4001314B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat
- lens unit
- rotation axis
- photographing
- photographing lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Viewfinders (AREA)
- Cameras In General (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カメラ等における機能要素の配置構成に係り、特に、電子カメラおよびその機能を組み込んだ携帯端末に好適なカメラおよび携帯端末装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ディジタルカメラ等と称され、被写体像を、例えばCCD(電荷結合素子)撮像素子等の固体撮像素子により撮像し、被写体の静止画像(スティル画像)または動画像(ムービー画像)の画像データを得て、フラッシュメモリ等を用いたIC(集積回路)メモリ媒体またはフロッピーディスク等にディジタル的に記録するタイプの電子カメラが普及している。この種の電子カメラは、撮影後直ちに、内蔵の液晶ディスプレイ(LCD)等で撮影内容を表示確認したり、パーソナルコンピュータ(PC)等により表示および加工編集したり、プリンタによりプリントしたりすることができる。このように、電子カメラは、銀塩フィルムを用いる在来のカメラ、すなわち銀塩カメラに比して、フィルム現像や印画紙への焼き付けなどの業者または熟練者による作業およびそのための設備が不要であるなどの簡便性に加え、画像処理による撮影結果の修正が容易であるなどという利点もある。
【0003】
ところで、電子カメラは、在来の銀塩カメラに比して、機能構成のレイアウトの自由度が高いことから、より斬新なデザインや他の装置への組み込みが容易である。例えば、衣服のポケットやバッグへの収納に適する扁平で且つ細長い形状のボディにカメラの機能構成を収容することにより、携帯に便利なカメラを構成することができる。この種の電子カメラとして、例えば意匠登録第1042678号公報には、扁平で且つ細長い形状のボディに電子スチルカメラの機能および携帯電話機の機能を組み込んだものが記載されている。
上記意匠登録第1042678号公報に示された電子スチルカメラは、図14および図15に示すように、扁平で且つ細長い形状のボディ101の一端部にほぼ円盤状をなす撮影部102をボディ101の長手方向に直交する回動軸線を中心として回動自在に設けている。撮影部102は、その円盤状の直径方向に沿って回動軸線が配置され、該円盤状の一側面に前記回動軸線とほぼ直交する方向に入射光軸を向けて撮影レンズ102aを収容している。また、撮影部102の円盤状の一方の面には、携帯電話として使用する際の受話用のスピーカ等を内蔵した受話口102bが設けられている。扁平形状のボディ101の一方の面には、撮影画像や種々の操作情報を表示するための液晶ディスプレイ103および携帯電話として使用する際のダイヤルボタンを含む操作部104が配置されている。
また、扁平形状のボディ101の長手方向に沿う側面には、電子カメラとしての撮影操作用のレリーズボタン105が設けられている。さらに、ボディ101の他端部の縁部を回動軸とするヒンジ機構により開閉回動可能として、ダイヤルボタンを含む操作部104を覆うフラップカバー106が設けられている。ボディ101における該フラップカバー106に対する前記ヒンジ機構近傍には、携帯電話として使用する際の送話用のマイクロフォン等を内蔵した送話口107が設けられている。
図14は、携帯電話として使用する際の代表的な状態、すなわち撮影レンズ102aを内方すなわちボディ101側に向けて撮影部102を収納状態とし、且つフラップカバー106を開いた状態を示している。また、図15は、電子カメラとして使用する際の状態、すなわち撮影部102を、図14のような、収納状態から90°回動させ、扁平なボディ101に対して垂直方向に撮影レンズ102aの入射光軸が位置するようにした対面撮影状態とし、且つフラップカバー106を閉じた状態を示している。この状態から、撮影部102を、180°回動させた状態、即ち、液晶ディスプレイ103とは反対側に撮影部102を向けた状態が、一般的な撮影状態である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、図14および図15に示すような、扁平で且つ細長い形状をなす電子カメラは、レリーズボタン105が扁平なボディ101の長手方向に沿う側面に設けられている。このように、扁平なボディ101の長手方向に沿う側面にレリーズボタン105が設けられていると、撮影時にレリーズボタンが操作し易いような、構え方および向き等が限定され、平均的には撮影時にレリーズボタンが操作しにくいことが多い。また、このようにレリーズボタン105が扁平で且つ細長い形状の長手方向に沿う側面に設けられていると、撮影部102がどの回動位置にあろうと、レリーズボタン105の押操作方向が、常に撮影レンズ102aの入射光軸に直交する方向となる。このため、撮影時にレリーズボタン105の操作による手ぶれが生じ易いという問題があった。このように、電子カメラの形状を、扁平で且つ細長い形状とした場合、携帯に際しての利点は多くなるものの、撮影時に手ぶれが生じ易いという弊害がある。特に、図14および図15に示したように、扁平で且つ細長い形状の電子カメラを縦長に構えたときに、正位置すなわち横長画面で撮影できるように構成した場合に、細長い形状と把持状態との相互関係により、一層手ぶれが生じ易くなる傾向がある。
【0005】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、携帯に適し且つ操作ダイヤルおよびレリーズの操作が容易で撮影時に手ぶれが生じにくいカメラおよび携帯端末装置を提供することを目的としている。
本発明の請求項1の目的は、携帯時に 嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、把持性に優れ、特に操作ダイヤルとレリーズの操作が容易で手ぶれが生じにくく、且つ電子ファインダ使用時の撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項2の目的は、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、操作ダイヤルとレリーズの操作が容易で、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易で、特に、撮影方向の柔軟性および把持性に優れ、撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項3の目的は、特に、撮影時に 嵩張らず、撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項4の目的は、特に、撮影方向の柔軟性を向上し、撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
【0006】
本発明の請求項5の目的は、特に、撮影方向の柔軟性にさらに優れ、撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項6の目的は、特に、撮影方向の柔軟性を一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項7の目的は、特に、撮影方向の柔軟性を他の一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項8の目的は、特に、撮影方向の柔軟性をさらに向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易なカメラを提供することにある。
本発明の請求項9の目的は、特に、携帯時に 嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかもカメラ撮影時の構え方および向き等にかかわらず、把持性に優れ、特に操作ダイヤルとレリーズの操作が容易で手ぶれが生じにくく、且つ電子ファインダ使用時の撮影操作が容易なカメラ機能を有する携帯端末装置を提供することにある。
【0007】
本発明の請求項10の目的は、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、操作ダイヤルとレリーズの操作が容易で、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易で、特に、撮影方向の柔軟性および把持性に優れ、撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
本発明の請求項11の目的は、特に、撮影時に 嵩張らず、撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
本発明の請求項12の目的は、特に、撮影方向の柔軟性を向上し、撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
本発明の請求項13の目的は、特に、撮影方向の柔軟性にさらに優れ、撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
本発明の請求項14の目的は、特に、撮影方向の柔軟性を一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
【0008】
本発明の請求項15の目的は、特に、撮影方向の柔軟性を他の一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
本発明の請求項16の目的は、特に、撮影方向の柔軟性をさらに向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易な携帯端末装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載した本発明に係るカメラは、上述した目的を達成するために、
扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて収納されてなり、被写体像を撮影するための撮影レンズと、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴としている。
【0010】
請求項2に記載した本発明に係るカメラは、上述した目的を達成するために、
扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して配置され、その扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記長手方向にほぼ直交し、且つ前記扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に設けられた撮影レンズ部と、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の一端部近傍から中間部にかけての範囲内で配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴としている。
請求項3に記載した本発明に係るカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部のほぼ中央部を通るように位置させたことを特徴としている。
請求項4に記載した本発明に係るカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部の前記ボディ側縁部に位置させたことを特徴としている。
【0011】
請求項5に記載した本発明に係るカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線に直交するさらなる回動軸線に対してさらに回動可能としたことを特徴としている。
請求項6に記載した本発明に係るカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の一方側の縁部に位置させたことを特徴としている。
請求項7に記載した本発明に係るカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の他方側の縁部に位置させたことを特徴としている。
請求項8に記載した本発明に係るカメラの前記撮影レンズ部は、前記さらなる回動軸線を前記回動軸線上のほぼ中央部にて直交すべく配置したことを特徴としている。
【0012】
請求項9に記載した本発明に係る携帯端末装置は、上述した目的を達成するために、
扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて収納されてなり、被写体像を撮影するための撮影レンズと、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴としている。
【0013】
請求項10に記載した本発明に係る携帯端末装置は、上述した目的を達成するために、
扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して配置され、その扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記長手方向にほぼ直交し、且つ前記扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に設けられた撮影レンズ部と、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の一端部近傍から中間部にかけての範囲内で配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴としている。
請求項11に記載した本発明に係る携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部のほぼ中央部を通るように位置させたことを特徴としている。
【0014】
請求項12に記載した本発明に係る携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部の前記ボディ側縁部に位置させたことを特徴としている。
請求項13に記載した本発明に係る携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線に直交するさらなる回動軸線に対してさらに回動可能としたことを特徴としている。
請求項14に記載した本発明に係る携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の一方側の縁部に位置させたことを特徴としている。
請求項15に記載した本発明に係る携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の他方側の縁部に位置させたことを特徴としている。
【0015】
請求項16に記載した本発明に係る携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記さらなる回動軸線を前記回動軸線上のほぼ中央部にて直交すべく配置したことを特徴としている。
【0016】
【作用】
すなわち、本発明によるカメラは、扁平で且つ細長い形状を有するボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて、被写体像を撮影するための撮影レンズを収納し、前記ボディの前記扁平面の他方の前記長手方向の中間部から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンを配設している。
このような構成により、携帯に適し且つレリーズ操作が容易で、特に、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くて、しかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、手ぶれが生じにくくなる。
また、本発明によるカメラは、前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に電子ファインダ用の表示画面を設けている。
このような構成により、特に、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易となる。
【0017】
また、本発明によるカメラは、扁平で且つ細長い形状を有するボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して、前記長手方向にほぼ直交し且つその扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に撮影レンズ部を設け、該撮影レンズ部は、前記扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記ボディの前記扁平面の他方の前記長手方向の中間部から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンを配設している。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性および把持性に優れ、撮影操作が容易となる。
また、本発明によるカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部のほぼ中央部を通るように位置させている。
このような構成により、特に、撮影時に 嵩張らず、撮影操作が容易となる。
【0018】
また、本発明によるカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部の前記ボディ側縁部に位置させている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性が向上し、撮影操作が容易となる。
また、本発明によるカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線に直交するさらなる回動軸線に対してさらに回動可能としている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性にさらに優れ、撮影操作が容易となる。
また、本発明によるカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の一方側の縁部に位置させている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性が一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
【0019】
また、本発明によるカメラの前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の他方側の縁部に位置させている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性が他の一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
また、本発明によるカメラの前記撮影レンズ部は、前記さらなる回動軸線を前記回動軸線上のほぼ中央部にて直交すべく配置している。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性がさらに向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
また、本発明によるカメラは、前記ボディにおける前記扁平面の他方に電子ファインダ用の表示画面を設けている。
このような構成により、特に、電子ファインダを見ながらの撮影操作が容易となる。
また、本発明によるカメラは、前記撮影レンズ部における前記撮影レンズの対物面の背面側に電子ファインダ用の表示画面を設けている。
このような構成により、特に、把持部および操作部を広くとることができ、操作性を向上することができる。
【0020】
また、本発明による携帯端末装置は、扁平で且つ細長い形状を有するボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて、被写体像を撮影するための撮影レンズを収納し、前記ボディの前記扁平面の他方の前記長手方向の中間部から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンを配設している。
このような構成により、携帯に適し且つカメラ機能におけるレリーズ操作が容易で、特に、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くて、しかもカメラ撮影時の構え方および向き等にかかわらず、手ぶれが生じにくくなる。
また、本発明による携帯端末装置は、前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側で、前記長手方向の中間部に電子ファインダ用の表示画面を設けている。
このような構成により、特に、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易となる。
【0021】
また、本発明による携帯端末装置は、扁平で且つ細長い形状を有するボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して、前記長手方向にほぼ直交し且つその扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に撮影レンズ部を設け、該撮影レンズ部は、前記扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記ボディの前記扁平面の他方の前記長手方向の中間部から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンを配設している。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性および把持性に優れ、カメラ撮影操作が容易となる。
また、本発明による携帯端末装置は、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を該撮影レンズ部のほぼ中央部を通るように位置させている。
このような構成により、特に、撮影時に 嵩張らず、撮影操作が容易となる。
また、本発明による携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を該撮影レンズ部の前記ボディ側縁部に位置させている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性が向上し、撮影操作が容易となる。
【0022】
また、本発明による携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線に直交するさらなる回動軸線に対してさらに回動可能としている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性にさらに優れ、撮影操作が容易となる。
また、本発明による携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の一方側の縁部に位置させている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性が一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
また、本発明による携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の他方側の縁部に位置させている。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性が他の一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
また、本発明による携帯端末装置の前記撮影レンズ部は、前記さらなる回動軸線を前記回動軸線上のほぼ中央部にて直交すべく配置している。
このような構成により、特に、撮影方向の柔軟性がさらに向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
【0023】
また、本発明による携帯端末装置は、前記ボディにおける前記扁平面の他方に電子ファインダ用の表示画面を設けている。
このような構成により、特に、電子ファインダを見ながらの撮影操作が容易となる。
また、本発明による携帯端末装置は、前記撮影レンズ部における前記撮影レンズの対物面の背面側に電子ファインダ用の表示画面を設けている。
このような構成により、特に、把持部および操作部を広くとることができ、操作性を向上することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に基づき、図面を参照して本発明のカメラを詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るカメラの構成を示している。図1において、(a)は撮影レンズの対物面側から見たカメラの正面図、(b)は該カメラの左側面図、そして(c)は該カメラの背面図である。
図1に示すカメラは、音声等も記録可能な電子カメラとして構成されており、ボディ1、撮影レンズ2、液晶ディスプレイ(LCD)3、操作ダイヤル4、レリーズボタン5、操作ボタン6、ストロボ発光部7、電源スイッチ8およびマイクロフォン9を具備している。
ボディ1は、扁平で且つ細長い形状の直方体をなし、各縁部および角部を曲面としている。このボディ1に、各構成要素が組み込まれあるいは収納されている。被写体を撮影するための撮影レンズ2は、ボディ1の長手方向についての一端部(図1においては上端部)に収納され、ボディ1の扁平状の一方の面すなわち一方の扁平面(図1(a)における正面)、に対物入射面を覗かせている。液晶ディスプレイ(LCD)3は、ボディ1の背面、すなわち他方の扁平面の長手方向についての中間部に表示画面を配置しており、撮影後の画像、各種操作情報、および各種状態情報等を表示する。
【0025】
この液晶ディスプレイ3は、さらに、撮影操作中に、撮影視野の画像を表示して電子ファインダとして使用したり、撮影直後に撮影された画像を確認のために所定時間表示させたりするためにも用いる。操作ダイヤル4は、この場合、ボディ1の前記他方の扁平面の長手方向についての他端部に設けられ、各種モード設定等のために用いる。
撮影操作のためのレリーズボタン5は、ボディ1の前記他方の扁平面の長手方向についての中間部近傍から他端部にかけての間の適宜個所で、且つボディ1の短手方向、すなわち幅方向、についてのほぼ中央部またはその近傍に設けられる。図1の場合、レリーズボタン5は、液晶ディスプレイ3と操作ダイヤル4との中間で且つ幅方向のほぼ中央に配置されている。このレリーズボタン5は、2段動作とし、1段目の操作で、オートフォーカス動作、つまり被写体距離の測距を行ない、2段目の操作で、被写体画像の撮影を行なうようにしてもよい。
操作ボタン6は、複数のボタン6a〜6jからなり、このカメラの撮影操作、画像鑑賞、その他のための各種操作に用いる。ストロボ発光部7は、被写体光量が不足する際などに被写体を照射するためのもので、ボディ1の前記一方の扁平面の撮影レンズ2の対物入射面の近傍に設けられている。
【0026】
電源スイッチ8は、このカメラの動作電源をオン/オフ操作するためのものであり、ボディ1の長手方向に沿う一側面に設けられている。マイクロフォン9は、被写体画像でなく音声を記録する場合における音声の集音に用いる。
図1のカメラは、ボディ1の長手方向をほぼ鉛直として撮影する際には、片手でボディ1の下端部近傍を側方から把持し、親指にてレリーズボタン5を押操作する。この撮影時には、通常の場合、電子ファインダとして液晶ディスプレイ3を見ながら撮影操作を行なう。このレリーズボタン5の操作方向は、把持した向きに対して前後方向であり、しかも撮影レンズ2の入射光軸に平行な方向であるので、把持が安定し、押操作時の手ぶれが生じにくい。また、図1のカメラのボディ1の長手方向をほぼ水平として撮影する際には、片手でボディ1の下端部近傍を下端側から把持し、親指にてレリーズボタン5を押操作する。このとき、他方の手にて、ボディ1の上端部を支えるようにすることが望ましい。この撮影時にも、通常の場合、電子ファインダとして液晶ディスプレイ3を見ながら撮影操作を行なう。このようにしても、レリーズボタン5の操作方向は、把持した向きに対して前後方向であり、しかも撮影レンズ2の入射光軸に平行な方向であるので、把持が安定し、押操作時の手ぶれが生じにくい。
【0027】
図2および図3は、本発明の第2の実施の形態に係るカメラの構成を示している。図2は、カメラを正面、つまり被写体側から見た斜視図であり、図3は、その背面から見た斜視図である。
図2および図3に示すカメラは、ボディ11、撮影レンズユニット12、液晶ディスプレイ13、操作ダイヤル14、レリーズボタン15、操作ボタン16およびストロボ発光部17を備えている。液晶ディスプレイ13、操作ダイヤル14、レリーズボタン15および操作ボタン16については、図1の液晶ディスプレイ3、操作ダイヤル4、レリーズボタン5および操作ボタン6とおおむね同様の構成を有している。
ボディ11は、扁平で且つ細長い形状の直方体をなし、各縁部および角部を曲面としている。このボディ11に、各構成要素が組み込まれあるいは収納されている。さらに、ボディ11は、長手方向についての一端部に幅方向の両側面部を延長して相対峙する門型の一対の支持凸部11aおよび11bを突設している。
【0028】
撮影レンズ部としての撮影レンズユニット12は、直方体形状をなし、前記支持凸部11aおよび11bにより回動自在に支持されている。撮影レンズユニット12の回動軸線は、ボディ11の長手方向に直交し、撮影レンズユニット12、支持凸部11aおよび11bのほぼ中央部を貫通するように配置される。なお、撮影レンズユニット12は、図示していない回動支持機構により、基本的には、支持凸部11aおよび11bの両者により撮影レンズユニット12の両側において回動可能に支持されるが、支持凸部11aおよび11bのいずれか一方により、いわゆる片持ちで回動支持させるようにしても良い。撮影レンズユニット12は、両面が、図2に示す収納状態において、ボディ11の両扁平面の延長上に位置し、且つ支持凸部11aおよび11bの対峙する空間内にほぼぴったりと収納され、ボディ11および撮影レンズユニット12が全体として、扁平で且つ細長い形状の直方体状を呈するように形成されている。また、図3は、撮影レンズユニット12を適宜角度回動させた標準的な撮影状態を示している。撮影レンズユニット12は、被写体を撮影するための撮影レンズ12aを収納し、ボディ11の一方の扁平面、に対応する撮影レンズユニット12の一方の面に対物入射面を覗かせている。
【0029】
液晶ディスプレイ13は、ボディ11の他方の扁平面の長手方向についての中間部に表示画面を配置しており、撮影中の画像、撮影後の画像、各種操作情報、および各種状態情報等を表示する。操作ダイヤル14は、この場合、ボディ11の前記他方の扁平面の長手方向についての他端部に設けられ、各種モード設定等のために用いる。撮影操作のためのレリーズボタン15は、ボディ11の前記他方の扁平面の長手方向についての中間部近傍から他端部にかけての間の適宜個所で、且つボディ11の幅方向についてのほぼ中央部またはその近傍に設けられる。図3の場合、レリーズボタン15は、液晶ディスプレイ13と操作ダイヤル14との中間で且つ幅方向のほぼ中央に配置されている。このレリーズボタン15も、2段動作とし、1段目の操作で、測光動作およびオートフォーカス動作、つまり被写体距離の測距を行ない、2段目の操作で、被写体画像の撮影を行なうようにしてもよい。
【0030】
操作ボタン16は、複数のボタンからなり、このカメラの撮影操作、画像鑑賞、その他のための各種操作に用いる。ストロボ発光部17は、被写体光量が不足する際などに被写体を照射するためのもので、撮影レンズユニット12の撮影レンズ12aの対物入射面の近傍、この場合上端側、に設けられている。
図2のカメラは、ボディ11の長手方向を縦に向けて撮影する際には、撮影レンズユニット12を図2のように収納状態のまま、または図3のように適宜角度回動させて斜めに向け、片手でボディ11の下端部近傍を側方から把持し、親指にてレリーズボタン15を押操作する。このレリーズボタン15の操作方向は、把持した向きに対して前後方向であり、しかも撮影レンズ12aの入射光軸に平行または斜め方向であるので、把持が安定し、押操作時の手ぶれが生じにくい。また、図2のカメラのボディ11の長手方向をほぼ水平として撮影する際には、撮影レンズユニット12を収納状態としたまま、片手でボディ11の下端部近傍を下端側から把持し、親指にてレリーズボタン15を押操作する。このとき、他方の手にて、ボディ11の上端部を支えるようにすることが望ましい。
【0031】
これらの撮影時には、通常の場合、電子ファインダとして液晶ディスプレイ13を見ながら撮影操作を行なう。このようにしても、レリーズボタン15の操作方向は、把持した向きに対して前後方向であり、しかも撮影レンズ12aの入射光軸に平行または斜めの方向であるので、把持が安定し、押操作時の手ぶれが生じにくい。
なお、図4に示すように、ボディ11′の支持凸部11a′および11b′を撮影レンズユニット12′の中間部までの短い寸法とし、撮影レンズユニット12′の上端側を側方に拡幅させて、ほぼT字状とし、支持凸部11a′および11b′の延長面を形成するようにしてもよい。このようにすると、撮影レンズユニット部12′の内部容量を撮影レンズユニット12に比して大きくとることが可能となる。
【0032】
図5〜図11は、本発明の第3の実施の形態に係るカメラの構成を示している。図5は、カメラを正面、つまり被写体側から見た斜視図であり、図6は、その右側面部であり、図7〜図11は、背面側から見た種々の動作状態における斜視図である。
図5〜図11に示すカメラは、ボディ21、撮影レンズユニット22、液晶ディスプレイ23、操作ダイヤル24、レリーズボタン25、操作ボタン26およびストロボ発光部27を備えている。液晶ディスプレイ23、操作ダイヤル24、レリーズボタン25および操作ボタン26については、図1の液晶ディスプレイ3、操作ダイヤル4、レリーズボタン5および操作ボタン6、または図2および図3の液晶ディスプレイ13、操作ダイヤル14、レリーズボタン15および操作ボタン16とおおむね同様の構成を有している。
ボディ21は、扁平で且つ細長い形状の直方体をなし、各縁部および角部を曲面としている。このボディ21に、各構成要素が組み込まれあるいは収納されている。さらに、ボディ21は、長手方向についての一端部に設けた2軸回動支持機構21aを介して撮影レンズユニット22を支持している。2軸回動支持機構21aは、ボディ21の長手方向に対して直交する第1の回動軸線と該第1の回動軸線に対して直交する第2の回動軸線を有している。
【0033】
撮影レンズ部としての撮影レンズユニット22は、直方体形状をなし、前記2軸回動支持機構21aを解して前記第1および第2の回動軸線に対して回動自在として、ボディ21に支持されている。撮影レンズユニット22は、被写体を撮影するための撮影レンズ22aを収納し、後述する収納状態においてボディ21の一方の扁平面に対応する撮影レンズユニット22の一方の面に対物入射面を覗かせている。前記第1の回動軸線は、撮影レンズユニット22の少なくとも90°の起倒回動の回動軸線であり、前記第2の回動軸線は、前記第1の回動軸線上での撮影レンズユニット22の少なくとも180°の回動を許容する回動軸線である。
この場合、2軸回動支持機構21aは、前記第1の回動軸線を、ボディ21の前記一端部の撮影レンズユニット22の他方の面およびそれに対応するボディ21の他方の扁平面に近い側、すなわち背面側、の縁部に配置している(図6参照)。2軸回動支持機構21aの第2の回動軸線は、撮影レンズユニット22が前記第1の回動軸線上で回動するように配置構成されている。
【0034】
図5および図6は、撮影レンズユニット22の周囲面がボディ21の周囲面の延長面を形成するように配置した収納状態を示しており、この状態で、ボディ21および撮影レンズユニット22が全体として、扁平で且つ細長い形状の直方体状を呈するように形成されている。この状態は、図1の構成と同様の状態であるので、このままで撮影を行なうこともできる。
図7〜図11は、撮影レンズユニット22を前記2軸回動支持機構21aにより適宜回動させた撮影状態を示している。図7は、図5の状態から撮影レンズユニット22を、第1の回動軸線により、ボディ21に対して背面側に90°回動させた状態を示しており、図8は、図5の状態から撮影レンズユニット22を、第2の回動軸線により、ボディ21に対して90°回動させた状態を示しており、図9は、図5の状態から撮影レンズユニット22を、第2の回動軸線により、ボディ21に対して180°回動させた状態を示している。図10は、図9の状態から撮影レンズユニット22を、第1の回動軸線により、ボディ21に背面側に対して適宜角度回動させた状態を示しており、図11は、図10の状態から撮影レンズユニット22を、第2の回動軸線により、第1の回動軸線に対して適宜角度回動させた状態を示している。
【0035】
図7の状態は、例えばボディ21をほぼ水平に構えた状態で前方の被写体を撮影する撮影状態であり、図8の状態は、例えばボディ21をほぼ水平に構えた状態で側方の被写体を撮影する撮影状態である。図9の状態は、例えばボディ21をほぼ垂直に構えた状態で撮影者自身または撮影者の背後の被写体を撮影する撮影状態、またはボディ21をほぼ水平に構えた状態で上方の被写体を撮影する撮影状態である。図10の状態は、例えばボディ21をほぼ水平に構えた状態で撮影者自身または撮影者の背後の被写体を撮影する撮影状態である。図11の状態は、例えばボディ21をほぼ水平に構えた状態で撮影者自身およびその近傍の被写体を撮影する撮影状態である。
液晶ディスプレイ23は、ボディ21の他方の扁平面の長手方向についての前記一端部寄り、すなわち2軸回動支持機構21aに近い位置に表示画面を配置しており、撮影中の画像、撮影後の画像、各種操作情報、および各種状態情報等を表示する。
【0036】
操作ダイヤル24は、この場合、ボディ21の前記他方の扁平面の長手方向についての他端部に設けられ、各種モード設定等のために用いる。撮影操作のためのレリーズボタン25は、ボディ21の前記他方の扁平面の長手方向についての中間部近傍の適宜個所で、且つボディ11の幅方向についてのほぼ中央部またはその近傍に設けられる。図6〜図11の場合、レリーズボタン25は、液晶ディスプレイ23と操作ダイヤル24との中間で且つ幅方向のほぼ中央に配置されている。このレリーズボタン25も、2段動作とし、1段目の操作で、測光動作の他、オートフォーカス動作、つまり被写体距離の測距を行ない、2段目の操作で、被写体画像の撮影を行なうようにしてもよい。
操作ボタン26は、複数のボタンからなり、このカメラの撮影操作、画像鑑賞、その他のための各種操作に用いる。ストロボ発光部27は、被写体光量が不足する際などに被写体を照射するためのもので、撮影レンズユニット22の撮影レンズ22aの対物入射面の近傍、この場合図5における左側方に設けられている。
【0037】
このようにしても、レリーズボタン25の操作方向は、把持した向きに対して前後方向であるので、把持が安定し、押操作時の手ぶれが生じにくい。また、このカメラで、俯瞰撮影を行なう際には、図12に示すように長手方向を水平として構えるとともに、図5および図6に示す収納状態から、撮影レンズユニット22を第2の回動軸線について適宜角度回動させて俯角を持たせれば、液晶ディスプレイ23による電子ファインダを見ながら適正な俯瞰撮影を容易に行なうことができる。
なお、図5〜図12においては、2軸回動支持機構21aは、前記第1の回動軸線を、ボディ21の前記一端部の撮影レンズユニット22の他方の面およびそれに対応するボディ21の他方の扁平面に近い側(背面側)の縁部に配置させるものとしたが、このようにすると、ボディ21、2軸回動支持機構21aおよび撮影レンズユニット22の構成および形態によっては、第1の回動軸線による特定方向についての回動角度に制限を受けるおそれがある。そこで、第1の回動軸線を、撮影レンズユニット22の前記一方の面およびそれに対応するボディ21の前記一方の扁平面に近い側の縁部に配置させるようにして、回動方向の制限を異ならせるようにしても良い。
【0038】
さらに、図13に示すように、ボディ21′、2軸回動支持機構21a′および撮影レンズユニット22′を配置構成し、第1の回動軸線を厚み方向についてのほぼ中央部に位置させるようにして、前後方向の回動角度に対する制限を低減するようにしても良い。さらに、2軸回動支持機構21aまたは21a′に代えて、あらゆる方向への自在な回動を可能とするボール軸受け等のいわゆるユニバーサルジョイントを用いるようにしても良い。
また、以上においては、本発明を電子カメラに適用した実施の形態について説明したが、ボディ1、11、21等の内部に携帯電話、通信端末、インターネット端末等の機能を組み込んで、電子カメラ機能付きの携帯端末装置として構成しても良く、銀塩フィルムを用いる銀塩カメラに上述と同様の構成を適用しても良い。
【0039】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、携帯に適し且つ操作ダイヤルおよびレリーズの操作が容易で特に、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易で、撮影時に手ぶれが生じにくいカメラおよび携帯端末装置を提供することができる。
すなわち、本発明の請求項1のカメラによれば、扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて収納されてなり、被写体像を撮影するための撮影レンズと、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備としたから、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、把持性に優れ、特に操作ダイヤルとレリーズ操作が容易で手ぶれが生じにくく、且つ電子ファインダ使用時の撮影操作が容易となる。
【0040】
本発明の請求項2のカメラによれば、扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して配置され、その扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記長手方向にほぼ直交し、且つ前記扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に設けられた撮影レンズ部と、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の一端部近傍から中間部にかけての範囲内で配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することにより、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、操作ダイヤルとレリーズの操作が容易で、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易で、特に、撮影方向の柔軟性および把持性に優れ、撮影操作が容易となる。
本発明の請求項3のカメラによれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を該撮影レンズ部のほぼ中央部を通るように位置させることにより、特に、撮影レンズ部の前後方向の回動制限を少なくし、且つ撮影時に嵩張らず、撮影操作が容易となる。
本発明の請求項4のカメラによれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を該撮影レンズ部の前記ボディ側縁部に位置させることにより、特に、撮影方向の柔軟性が向上し、撮影操作が容易となる。
【0041】
本発明の請求項5のカメラによれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線に直交するさらなる回動軸線に対してさらに回動可能とすることにより、特に、撮影レンズ部が3次元的に回動可能となり、撮影方向の柔軟性にさらに優れ、撮影操作が容易となる。
本発明の請求項6のカメラによれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の一方側の縁部に位置させることにより、特に、撮影方向、例えば、仰角方向の柔軟性が向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
本発明の請求項7のカメラによれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の他方側の縁部に位置させることにより、特に、撮影方向、例えば、俯角方向の柔軟性が他の一部について向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
本発明の請求項8のカメラによれば、前記撮影レンズ部が、前記さらなる回動軸線を前記回動軸線上のほぼ中央部にて直交すべく配置することにより、特に、撮影方向の柔軟性がさらに向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
【0042】
本発明の請求項9の携帯端末装置によれば、扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて収納されてなり、被写体像を撮影するための撮影レンズと、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することにより、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くて、しかもカメラ撮影時の構え方および向き等にかかわらず、手ぶれが生じにくく、且つ電子ファインダ使用時の撮影操作が容易となる。
【0043】
本発明の請求項10の携帯端末装置によれば、
扁平で且つ細長い形状を有するボディと、
前記ボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して配置され、その扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記長手方向にほぼ直交し、且つ前記扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に設けられた撮影レンズ部と、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の一端部近傍から中間部にかけての範囲内で配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することにより、携帯時に嵩張らず、衣服のポケットやバッグ等への収納性が良くてしかも撮影時の構え方および向き等にかかわらず、操作ダイヤルとレリーズ操作が容易で、電子ファインダ使用時の撮影操作が容易で、特に、撮影方向の柔軟性および把持性に優れ、撮影操作が容易となる。
【0044】
本発明の請求項11の携帯端末装置によれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を該撮影レンズ部のほぼ中央部を通るように位置させることにより、撮影レンズ部の前後方向の回動制限を少なくし、且つ撮影時に 嵩張らず、撮影操作が容易となる。
本発明の請求項12の携帯端末装置によれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を該撮影レンズ部の前記ボディ側縁部に位置させることにより、特に、撮影方向の柔軟性が向上し、撮影操作が容易となる。
本発明の請求項13の携帯端末装置によれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線に直交するさらなる回動軸線に対してさらに回動可能とすることにより、特に、撮影レンズ部が3次元的に回動可能となり、撮影方向の柔軟性にさらに優れ、撮影操作が容易となる。
本発明の請求項14の携帯端末装置によれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の一方側の縁部に位置させることにより、特に、撮影方向、例えば仰角方向の柔軟性が向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
【0045】
本発明の請求項15の携帯端末装置によれば、前記撮影レンズ部が、前記回動軸線を前記ボディの前記扁平面の他方側の縁部に位置させることにより、特に、撮影方向、例えば俯角方向の柔軟性が向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
本発明の請求項16の携帯端末装置によれば、前記撮影レンズ部が、前記さらなる回動軸線を前記回動軸線上のほぼ中央部にて直交すべく配置することにより、特に、撮影方向の柔軟性がさらに向上し、撮影方向の変更操作および撮影操作が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るカメラの構成を示す(a)正面図、(b)左側面図および(c)背面図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係るカメラの構成を示す正面側から見た斜視図である。
【図3】図2のカメラの一作動形態を示す背面側から見た斜視図である。
【図4】図2のカメラの変形例を示す要部の背面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係るカメラの構成を示す正面側から見た斜視図である。
【図6】図5のカメラの回動軸線位置を示す側面図である。
【図7】図5のカメラの一作動形態を示す背面側から見た斜視図である。
【図8】図5のカメラの他の作動形態を示す背面側から見た斜視図である。
【図9】図5のカメラのその他の作動形態を示す背面側から見た斜視図である。
【図10】図5のカメラのさらに他の作動形態を示す背面側から見た斜視図である。
【図11】図5のカメラのさらにその他の作動形態を示す背面側から見た斜視図である。
【図12】図5のカメラによる俯瞰撮影(俯角方向の撮影)の様子を示す斜視図である。
【図13】図5のカメラの変形例を示す要部の斜視図である。
【図14】従来の携帯電話機能付き電子カメラの構成を示す斜視図である。
【図15】図14のカメラの一作動形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1,11,11′,21,21′ ボディ
2,12a,22a 撮影レンズ
3,13,23 液晶ディスプレイ(LCD)
4,14,24 操作ダイヤル
5,15,25 レリーズボタン
6,16,26 操作ボタン
7,17,27 ストロボ発光部
8 電源スイッチ
9 マイクロフォン
11a,11b,11a′,11b′ 支持凸部
12,12′,22,22′ 撮影レンズユニット(撮影レンズ部)
21a,21a′ 2軸回動支持機構[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an arrangement configuration of functional elements in a camera or the like, and more particularly, to a camera and a portable terminal device suitable for an electronic camera and a portable terminal incorporating the function.
[0002]
[Prior art]
In recent years, it is called a digital camera or the like, and a subject image is picked up by a solid-state image pickup device such as a CCD (charge coupled device) image pickup device, and image data of a still image (still image) or a moving image (movie image) of the subject is obtained. As a result, electronic cameras that are digitally recorded on an IC (integrated circuit) memory medium using a flash memory or the like or a floppy disk or the like are widely used. This type of electronic camera can check the captured content on the built-in liquid crystal display (LCD) immediately after shooting, display and edit it with a personal computer (PC), or print it with a printer. it can. In this way, the electronic camera does not require the work and equipment for a developer or expert such as film development or printing on photographic paper as compared with a conventional camera using a silver salt film, that is, a silver salt camera. In addition to the convenience, there is an advantage that the photographing result can be easily corrected by image processing.
[0003]
By the way, the electronic camera has a higher degree of freedom in the layout of the functional configuration than a conventional silver salt camera, and therefore it is easy to incorporate a more innovative design and other devices. For example, a camera that is convenient to carry can be configured by housing the functional configuration of the camera in a flat and elongated body suitable for storage in a pocket or bag of clothes. As this type of electronic camera, for example, Design Registration No. 1042678 discloses an electronic camera incorporating the functions of an electronic still camera and the function of a mobile phone in a flat and elongated body.
As shown in FIGS. 14 and 15, the electronic still camera disclosed in the above-mentioned design registration No. 1042678 includes an
A
FIG. 14 shows a typical state when used as a mobile phone, that is, a state in which the photographing
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Incidentally, in an electronic camera having a flat and elongated shape as shown in FIGS. 14 and 15, a
[0005]
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and is suitable for carrying andOperation dial andReleaseofAn object of the present invention is to provide a camera and a portable terminal device that are easy to operate and do not cause camera shake during shooting.
The object of
Claims of the invention2The purpose ofIt is not bulky when it is carried, it is easy to store in a pocket or bag of clothes, and the operation dial and release are easy to operate, regardless of how you hold the camera and the orientation of the camera. so,In particular, it is an object of the present invention to provide a camera that is excellent in flexibility and gripping in the shooting direction and that can be easily shot.
Claims of the invention3The purpose of this is to provide a camera that is not bulky at the time of shooting and that can be easily taken.
Claims of the invention4In particular, the object of the present invention is to provide a camera that improves the flexibility of the shooting direction and is easy to perform the shooting operation.
[0006]
Claims of the invention5In particular, an object of the present invention is to provide a camera that is further excellent in flexibility in the shooting direction and that can be easily shot.
Claims of the invention6The object of the present invention is to provide a camera that can improve the flexibility of the shooting direction in part and can easily change and change the shooting direction.
Claims of the invention7The object of the present invention is to provide a camera that can improve the flexibility of the shooting direction in other parts and can easily change the shooting direction and perform the shooting operation.
Claims of the invention8In particular, it is an object of the present invention to provide a camera that can further improve the flexibility of the shooting direction and can easily change the shooting direction and perform the shooting operation.
BookClaims of the invention9The purpose of is not particularly bulky when it is carried, it is easy to store in a pocket or bag of clothes, and regardless of how it is held and oriented when taking a camera.Excellent grip, especially with operation dialReleaseofEasy operation and less camera shakeAnd easy shooting operation when using the electronic viewfinderThe object is to provide a portable terminal device having a camera function.
[0007]
BookClaims of the invention10The purpose ofIt is not bulky when it is carried, it is easy to store in a pocket or bag of clothes, and the operation dial and release are easy to operate, regardless of how you hold the camera and the orientation of the camera. so,In particular, it is an object of the present invention to provide a portable terminal device that is excellent in flexibility and gripping property in the shooting direction and that can easily perform a shooting operation.
Claims of the invention11In particular, the object of the present invention is to provide a portable terminal device that is not bulky at the time of photographing and that can be easily photographed.
Claims of the invention12In particular, an object of the present invention is to provide a portable terminal device that improves the flexibility of the shooting direction and facilitates the shooting operation.
Claims of the invention13In particular, an object of the present invention is to provide a portable terminal device that is further excellent in flexibility in the photographing direction and that can be easily photographed.
Claims of the invention14The object of the present invention is to provide a portable terminal device that can improve the flexibility of the shooting direction in part and can easily change and change the shooting direction.
[0008]
Claims of the invention15The object of the present invention is to provide a portable terminal device that can improve the flexibility of the shooting direction in other parts and can easily change the shooting direction and perform the shooting operation.
Claims of the invention16An object of the present invention is to provide a portable terminal device that can further improve the flexibility of the shooting direction and can easily change the shooting direction and the shooting operation..
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-described object, the camera according to the present invention described in
A flat and elongated body;
A photographing lens for photographing a subject image, wherein an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is looked into one of the flat surfaces; ,
On the other side of the flat surface in the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, the longitudinal directioninSpaceArrangedAnd a display screen used for displaying the electronic viewfinder and operation information;
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is characterized by comprising.
[0010]
In order to achieve the above-described object, a camera according to the present invention described in claim 2 is provided.
A flat and elongated body;
A photographic lens for photographing a subject image with an objective surface having an incident optical axis that is arranged substantially continuously in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface. A photographic lens unit provided so as to be rotatable within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially orthogonal to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface;
The display on the other side of the flat surface of the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, in the range from the vicinity of one end portion in the longitudinal direction to the intermediate portion and used for displaying an electronic viewfinder and operation information Screen,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is characterized by comprising.
According to a third aspect of the present invention, the photographing lens unit of the camera according to the present invention is characterized in that the rotation axis is positioned so as to pass through a substantially central part of the photographing lens unit.
According to a fourth aspect of the present invention, the photographing lens unit of the camera according to the present invention is characterized in that the rotation axis is positioned on the body side edge of the photographing lens unit.
[0011]
Claim5The photographic lens portion of the camera according to the present invention described in 1 is characterized in that it can be further rotated with respect to a further rotation axis perpendicular to the rotation axis.
Claim6The photographic lens unit of the camera according to the present invention described in the above item is characterized in that the rotation axis is located at one edge of the flat surface of the body.
Claim7The photographic lens unit of the camera according to the present invention described in the above item is characterized in that the rotation axis is located at the other edge of the flat surface of the body.
Claim8The photographic lens portion of the camera according to the present invention described in the above item is characterized in that the further rotation axis is arranged so as to be orthogonal at a substantially central portion on the rotation axis..
[0012]
In order to achieve the above-described object, the mobile terminal device according to the present invention described in claim 9
A flat and elongated body;
A photographing lens for photographing a subject image, wherein an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is looked into one of the flat surfaces; ,
On the other side of the flat surface in the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, the longitudinal directioninSpaceArrangedAnd a display screen used for displaying the electronic viewfinder and operation information;
The display screen in the body is disposed within the range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is characterized by comprising.
[0013]
In order to achieve the above-described object, the mobile terminal device according to the present invention described in claim 10
A flat and elongated body;
A photographic lens for photographing a subject image with an objective surface having an incident optical axis that is arranged substantially continuously in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface. A photographic lens unit provided so as to be rotatable within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially orthogonal to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface;
The display on the other side of the flat surface of the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, in the range from the vicinity of one end portion in the longitudinal direction to the intermediate portion and used for displaying an electronic viewfinder and operation information Screen,
The display screen in the body is disposed within the range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is characterized by comprising.
The photographing lens unit of the portable terminal device according to the present invention described in
[0014]
Claim12The photographing lens unit of the portable terminal device according to the present invention described in the above item is characterized in that the rotation axis is located at the body side edge of the photographing lens unit.
Claim13The photographic lens unit of the portable terminal device according to the present invention described above is characterized in that it can be further rotated with respect to a further rotation axis perpendicular to the rotation axis.
Claim14The photographing lens unit of the portable terminal device according to the present invention described in the above item is characterized in that the rotation axis is located at one edge of the flat surface of the body.
Claim15The photographing lens unit of the portable terminal device according to the present invention described in the above item is characterized in that the rotation axis is positioned at the other edge of the flat surface of the body.
[0015]
Claim16The photographing lens unit of the portable terminal device according to the present invention described in the above item is characterized in that the further rotation axis is arranged so as to be orthogonal to a substantially central portion on the rotation axis..
[0016]
[Action]
That is, in the camera according to the present invention, an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end portion in the longitudinal direction of the body having a flat and elongated shape and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is looked into one of the flat surfaces. Stores a photographic lens for photographing a subject image, and is in a range from the other middle portion of the flat surface of the body to the vicinity of the other end portion and at a substantially central portion in the width direction of the flat surface. In addition, a release button is provided for performing a photographing operation of the subject image by a pressing operation.
With such a configuration, it is suitable for carrying and is easy to perform a release operation, in particular, it is not bulky when carrying and is easy to store in a pocket or bag of clothes, etc. Shake is less likely to occur.
Further, the camera according to the present invention is provided on the other side of the flat surface of the body on the back side of the objective surface of the photographing lens., In the middle part in the longitudinal directionA display screen for an electronic viewfinder is provided.
Such a configuration facilitates shooting operations especially when using the electronic viewfinder..
[0017]
Also,Main departureClearlyThe camera according to the present invention is substantially continuous in the vicinity of one end in the longitudinal direction of a body having a flat and elongated shape, and is rotated within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially perpendicular to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface. A photographic lens unit is provided so as to be movable, and the photographic lens unit houses a photographic lens for photographing an object image by having an objective surface having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface look into one of the flat surfaces. The subject image is photographed by a pressing operation within a range from the other intermediate portion of the other flat portion of the flat surface of the body to the vicinity of the other end portion and substantially in the central portion in the flat width direction. A release button is provided for operation.
With such a configuration, in particular, the shooting direction is excellent in flexibility and gripping property, and the shooting operation is facilitated.
Also,Main departureClearlyThe photographing lens portion of the camera is positioned so that the rotation axis passes through the substantially central portion of the photographing lens portion.
With such a configuration, it is not bulky at the time of shooting, and the shooting operation is facilitated.
[0018]
Also,Main departureClearlyThe photographing lens unit of the camera according to the present invention has the rotational axis positioned at the body side edge of the photographing lens unit.
With such a configuration, in particular, the flexibility in the shooting direction is improved and the shooting operation is facilitated.
Also,Main departureClearlyThus, the photographing lens unit of the camera is further rotatable with respect to a further rotation axis perpendicular to the rotation axis.
With such a configuration, in particular, the shooting direction is more flexible and the shooting operation is facilitated.
Also,Main departureClearlyThe photographing lens unit of the camera according to the present invention has the rotation axis line positioned at one edge of the flat surface of the body.
With such a configuration, in particular, the flexibility of the shooting direction is improved in part, and the shooting direction changing operation and the shooting operation are facilitated.
[0019]
Also,Main departureClearlyThe photographing lens unit of the camera according to the present invention has the rotation axis positioned at the edge of the other side of the flat surface of the body.
With such a configuration, in particular, the flexibility of the shooting direction is improved for the other part, and the operation for changing the shooting direction and the shooting operation are facilitated.
Also,Main departureClearlyThe photographing lens portion of the camera is arranged so that the further rotation axis is orthogonal to the substantially central portion on the rotation axis.
With such a configuration, in particular, the flexibility of the shooting direction is further improved, and the shooting direction changing operation and the shooting operation are facilitated.
Also,Main departureClearlyAccording to the camera, a display screen for an electronic viewfinder is provided on the other flat surface of the body.
With such a configuration, it is particularly easy to perform a shooting operation while looking at the electronic viewfinder.
Also,Main departureClearlyAccording to this camera, a display screen for an electronic viewfinder is provided on the back side of the objective surface of the photographing lens in the photographing lens unit.
With such a configuration, in particular, the gripping portion and the operation portion can be widened, and the operability can be improved.
[0020]
In addition, the portable terminal device according to the present invention allows one of the flat surfaces to have an objective surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body having a flat and elongated shape and substantially perpendicular to the flat surface. An imaging lens for capturing a subject image, and in the range from the other middle portion of the flat surface of the body to the vicinity of the other end of the flat surface, and approximately in the center in the width direction of the flat surface A release button for performing the photographing operation of the subject image by a pressing operation is provided in the unit.
With such a configuration, it is suitable for carrying and is easy to release in the camera function. Especially, it is not bulky when carrying, it is easy to store in a pocket or bag of clothes, etc. Regardless of this, camera shake is less likely to occur.
Moreover, the portable terminal device according to the present invention is the back side of the objective surface of the photographing lens, which is the other flat surface of the body.In the middle part in the longitudinal directionA display screen for an electronic viewfinder is provided.
Such a configuration facilitates the photographing operation particularly when the electronic viewfinder is used.
[0021]
Also,Main departureClearlyThe portable terminal device according to the present invention has a predetermined angle with respect to a rotation axis that is substantially continuous in the vicinity of one end portion in the longitudinal direction of the body having a flat and elongated shape, substantially perpendicular to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface. A photographic lens unit is provided so as to be rotatable within a range, and the photographic lens unit shoots a subject image with an objective surface having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface viewed from one of the flat surfaces. The object image by a pressing operation within a range from the other middle part of the other flat side of the flat surface of the body to the vicinity of the other end and substantially in the center of the flat width direction. A release button is provided for performing the shooting operation.
With such a configuration, in particular, the photographing direction is excellent in flexibility and gripping properties, and the camera photographing operation is facilitated.
Also,Main departureClearlyIn the portable terminal device according to this aspect, the photographing lens unit is positioned so that the rotation axis passes through a substantially central portion of the photographing lens unit.
With such a configuration, it is not bulky at the time of shooting, and the shooting operation is facilitated.
Also,Main departureClearlyThus, the photographing lens unit of the portable terminal device has the rotation axis positioned on the body side edge of the photographing lens unit.
With such a configuration, in particular, the flexibility in the shooting direction is improved and the shooting operation is facilitated.
[0022]
Also,Main departureClearlyThus, the photographing lens unit of the portable terminal device can be further rotated with respect to a further rotation axis perpendicular to the rotation axis.
With such a configuration, in particular, the shooting direction is more flexible and the shooting operation is facilitated.
Also,Main departureClearlyThus, the photographing lens unit of the portable terminal device has the rotation axis line positioned on one edge of the flat surface of the body.
With such a configuration, in particular, the flexibility of the shooting direction is improved in part, and the shooting direction changing operation and the shooting operation are facilitated.
Also,Main departureClearlyThus, the photographing lens unit of the portable terminal device has the rotation axis positioned at the edge of the other side of the flat surface of the body.
With such a configuration, in particular, the flexibility of the shooting direction is improved for the other part, and the operation for changing the shooting direction and the shooting operation are facilitated.
Also,Main departureClearlyThe photographing lens portion of the portable terminal device is arranged so that the further rotation axis is orthogonal to the substantially central portion on the rotation axis.
With such a configuration, in particular, the flexibility of the shooting direction is further improved, and the shooting direction changing operation and the shooting operation are facilitated.
[0023]
Also,Main departureClearlyAccording to the portable terminal device, an electronic finder display screen is provided on the other flat surface of the body.
With such a configuration, it is particularly easy to perform a shooting operation while looking at the electronic viewfinder.
Also,Main departureClearlyAccording to the portable terminal device, an electronic viewfinder display screen is provided on the back side of the objective surface of the photographing lens in the photographing lens unit.
With such a configuration, in particular, the gripping portion and the operation portion can be widened, and the operability can be improved.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, based on an embodiment of the present invention, a camera of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 shows the configuration of a camera according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, (a) is a front view of the camera viewed from the objective surface side of the photographing lens, (b) is a left side view of the camera, and (c) is a rear view of the camera.
The camera shown in FIG. 1 is configured as an electronic camera capable of recording sound and the like, and includes a
The
[0025]
The
The release button 5 for photographing operation is an appropriate portion between the vicinity of the middle portion of the other flat surface of the
The operation button 6 includes a plurality of
[0026]
The power switch 8 is for turning on / off the operating power of the camera, and is provided on one side surface along the longitudinal direction of the
The camera shown in FIG. 1 grips the vicinity of the lower end portion of the
[0027]
2 and 3 show the configuration of a camera according to the second embodiment of the present invention. 2 is a perspective view of the camera as viewed from the front, that is, from the subject side, and FIG. 3 is a perspective view of the camera as viewed from the back.
2 and 3 includes a
The
[0028]
The taking
[0029]
The
[0030]
The
2, when photographing with the longitudinal direction of the
[0031]
During these photographing operations, the photographing operation is normally performed while looking at the
As shown in FIG. 4, the support
[0032]
5 to 11 show the configuration of a camera according to the third embodiment of the present invention. 5 is a perspective view of the camera viewed from the front, that is, from the subject side, FIG. 6 is a right side surface portion thereof, and FIGS. 7 to 11 are perspective views in various operating states viewed from the back side. .
The camera shown in FIGS. 5 to 11 includes a
The
[0033]
The
In this case, the biaxial
[0034]
5 and 6 show a storage state in which the peripheral surface of the
7 to 11 show a photographing state in which the photographing
[0035]
The state of FIG. 7 is a shooting state in which a front subject is photographed with the
The
[0036]
In this case, the
The
[0037]
Even in this case, since the operation direction of the
5 to 12, the biaxial
[0038]
Further, as shown in FIG. 13, a
In the above, the embodiment in which the present invention is applied to an electronic camera has been described. However, the functions of a mobile phone, a communication terminal, an Internet terminal, etc. are incorporated in the
[0039]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a camera and a portable terminal device that are suitable for carrying and that are easy to operate with an operation dial and a release, and that are particularly easy to shoot when using an electronic viewfinder and are less likely to cause camera shake during shooting Can be provided.
That is, according to the camera of
A photographing lens for photographing a subject image, wherein an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is looked into one of the flat surfaces; ,
On the other side of the flat surface in the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, the longitudinal directioninSpaceArrangedAnd a display screen used for displaying the electronic viewfinder and operation information;
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is not bulky when it is carried, it is easy to store in a pocket or bag of clothes, and it has excellent gripping properties regardless of how it is held and oriented, etc., especially the operation dial and release operation Therefore, camera shake is unlikely to occur, and photographing operation when using the electronic viewfinder becomes easy.
[0040]
According to the camera of claim 2 of the present invention, a flat and elongated body,
A photographic lens for photographing a subject image with an objective surface having an incident optical axis that is arranged substantially continuously in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface. A photographic lens unit provided so as to be rotatable within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially orthogonal to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface;
The display on the other side of the flat surface of the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, in the range from the vicinity of one end portion in the longitudinal direction to the intermediate portion and used for displaying an electronic viewfinder and operation information Screen,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is easy to operate the operation dial and release, regardless of how you hold the camera and the orientation when taking a picture, and is easy to use with an electronic viewfinder. The photographing operation at the time is easy, and in particular, the photographing direction is excellent in flexibility and gripping property, and the photographing operation becomes easy.
According to the camera of
According to the camera of claim 4 of the present invention, the photographic lens unit has the rotation axis positioned at the body side edge of the photographic lens unit. Shooting operation becomes easy.
[0041]
Claims of the invention5According to the camera, the photographing lens unit can be further rotated with respect to a further rotation axis orthogonal to the rotation axis, in particular, the photographing lens unit can be rotated three-dimensionally, The shooting direction is more flexible and the shooting operation becomes easier.
Claims of the invention6According to this camera, since the photographing lens unit positions the rotation axis at the edge of one side of the flat surface of the body, in particular, flexibility in a photographing direction, for example, an elevation angle direction is improved. The shooting direction changing operation and the shooting operation are facilitated.
Claims of the invention7According to the camera of the present invention, the photographic lens unit positions the rotation axis at the edge of the other side of the flat surface of the body. Improvements are made in part, and the shooting direction changing operation and shooting operation are facilitated.
Claims of the invention8According to this camera, in particular, the photographic lens unit is arranged so that the further rotation axis is orthogonal to the substantially central portion on the rotation axis, so that the flexibility in the shooting direction is further improved, and the shooting is performed. Direction change operation and photographing operation are facilitated.
[0042]
According to the portable terminal device of claim 9 of the present invention, a flat and elongated body,
A photographing lens for photographing a subject image, wherein an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is looked into one of the flat surfaces; ,
On the other side of the flat surface in the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, the longitudinal directioninSpaceArrangedAnd a display screen used for displaying the electronic viewfinder and operation information;
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
It is not bulky when it is carried, it is easy to store in a pocket or bag of clothes, and it is less likely to cause camera shake regardless of how you hold the camera when shooting it, or when you use the electronic viewfinder. Shooting operation becomes easy.
[0043]
According to the mobile terminal device of claim 10 of the present invention,
A flat and elongated body;
A photographic lens for photographing a subject image with an objective surface having an incident optical axis that is arranged substantially continuously in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface. A photographic lens unit provided so as to be rotatable within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially orthogonal to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface;
The display on the other side of the flat surface of the body, on the back side of the objective surface of the photographing lens, in the range from the vicinity of one end portion in the longitudinal direction to the intermediate portion and used for displaying an electronic viewfinder and operation information Screen,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end, and arranged in a substantially central part in the width direction of the flat,Used to set various modesAn operation dial operated by rotation;
So that it is not bulky when it is carried, it can be easily stored in a pocket or bag of clothes, and the operation dial and release operation are easy regardless of the orientation and orientation when shooting. The photographing operation is easy, and in particular, the photographing direction is excellent in flexibility and gripping property, and the photographing operation is easy.
[0044]
[0045]
Claims of the invention16According to this portable terminal device, the photographic lens unit is arranged so that the further rotation axis is orthogonal to the substantially central part on the rotation axis, in particular, the flexibility in the shooting direction is further improved. The shooting direction changing operation and the shooting operation are facilitated.
[Brief description of the drawings]
1A is a front view, FIG. 1B is a left side view, and FIG. 1C is a rear view illustrating a configuration of a camera according to a first embodiment of the present invention;
FIG. 2 is a perspective view showing a configuration of a camera according to a second embodiment of the present invention as viewed from the front side.
3 is a perspective view showing one operation mode of the camera of FIG. 2 as seen from the back side.
4 is a rear view of the main part showing a modification of the camera of FIG. 2; FIG.
FIG. 5 is a perspective view illustrating a configuration of a camera according to a third embodiment of the present invention as viewed from the front side.
6 is a side view showing a rotational axis position of the camera of FIG. 5. FIG.
7 is a perspective view showing one mode of operation of the camera of FIG. 5 as seen from the back side.
8 is a perspective view showing another operation mode of the camera of FIG. 5 as seen from the back side.
FIG. 9 is a perspective view showing another operation mode of the camera of FIG. 5 as seen from the back side.
10 is a perspective view showing still another operation mode of the camera of FIG. 5 as seen from the back side.
11 is a rear perspective view showing still another operation mode of the camera of FIG.
12 is a perspective view showing a state of overhead view photographing (photographing in a depression direction) by the camera of FIG. 5. FIG.
13 is a perspective view of a main part showing a modified example of the camera of FIG. 5. FIG.
FIG. 14 is a perspective view showing a configuration of a conventional electronic camera with a mobile phone function.
15 is a perspective view showing one operation mode of the camera of FIG. 14. FIG.
[Explanation of symbols]
1,11,11 ', 21,21' body
2,12a, 22a Photography lens
3, 13, 23 Liquid crystal display (LCD)
4, 14, 24 Operation dial
5, 15, 25 Release button
6, 16, 26 Operation buttons
7, 17, 27 Strobe flash
8 Power switch
9 Microphone
11a, 11b, 11a ', 11b' Support convex part
12, 12 ', 22, 22' Shooting lens unit (shooting lens unit)
21a, 21a ′ Biaxial rotation support mechanism
Claims (16)
前記ボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて収納されてなり、被写体像を撮影するための撮影レンズと、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴とするカメラ。A flat and elongated body;
A photographing lens for photographing a subject image, wherein an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is viewed from one of the flat surfaces; ,
The other of said flat surface in the body, on the back side of the object plane of the imaging lens, is arranged in the part between in said longitudinal direction, a display screen used to display the electronic viewfinder or operation information,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end and in the substantially central part in the width direction of the flat, various mode setting An operation dial operated by rotation used for ,
A camera comprising:
前記ボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して配置され、その扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記長手方向にほぼ直交し、且つ前記扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に設けられた撮影レンズ部と、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の一端部近傍から中間部にかけての範囲内で配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴とするカメラ。A flat and elongated body;
A photographic lens for photographing a subject image with an objective surface having an incident optical axis that is arranged substantially continuously in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface. A photographic lens unit provided so as to be rotatable within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially orthogonal to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface;
The display on the other side of the flat surface of the body, on the back side of the objective surface of the photographic lens, in the range from the vicinity of one end portion in the longitudinal direction to the intermediate portion and used for displaying an electronic viewfinder and operation information Screen,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end and in the substantially central part in the width direction of the flat, various mode setting An operation dial operated by rotation used for ,
A camera comprising:
前記ボディの長手方向の一端部近傍で且つその扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を前記扁平面の一方に覗かせて収納されてなり、被写体像を撮影するための撮影レンズと、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の中間部に配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴とする携帯端末装置。A flat and elongated body;
A photographing lens for photographing a subject image, wherein an object surface having an incident optical axis in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface is viewed from one of the flat surfaces; ,
The other of said flat surface in the body, on the back side of the object plane of the imaging lens, is arranged in the part between in said longitudinal direction, a display screen used to display the electronic viewfinder or operation information,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end and in the substantially central part in the width direction of the flat, various mode setting An operation dial operated by rotation used for ,
A portable terminal device comprising:
前記ボディの長手方向の一端部近傍にほぼ連続して配置され、その扁平面にほぼ垂直な入射光軸を有する対物面を該扁平面の一方に覗かせて被写体像を撮影するための撮影レンズを収納してなり、前記長手方向にほぼ直交し、且つ前記扁平面にほぼ平行な回動軸線に対して所定角度範囲回動可能に設けられた撮影レンズ部と、
前記ボディにおける前記扁平面の他方の、前記撮影レンズの対物面の背面側に、前記長手方向の一端部近傍から中間部にかけての範囲内で配設され、電子ファインダや操作情報の表示に用いる表示画面と、
前記ボディにおける前記表示画面が配設されている前記扁平面側の前記表示画面から他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、押操作により前記被写体像の撮影動作を行なわせるレリーズボタンと、
前記ボディにおける前記レリーズボタンが配設されている前記扁平面側の前記レリーズボタンから他端部近傍にかけての範囲内で且つ前記扁平の幅方向についてのほぼ中央部に配設され、各種モード設定のために用いる回転により操作される操作ダイヤルと、
を具備することを特徴とする携帯端末装置。A flat and elongated body;
A photographic lens for photographing a subject image with an objective surface having an incident optical axis that is arranged substantially continuously in the vicinity of one end in the longitudinal direction of the body and having an incident optical axis substantially perpendicular to the flat surface. A photographic lens unit provided so as to be rotatable within a predetermined angle range with respect to a rotation axis substantially orthogonal to the longitudinal direction and substantially parallel to the flat surface;
The display on the other side of the flat surface of the body, on the back side of the objective surface of the photographic lens, in the range from the vicinity of one end portion in the longitudinal direction to the intermediate portion and used for displaying an electronic viewfinder and operation information Screen,
The display screen in the body is disposed in a range from the display screen on the flat surface side to the vicinity of the other end and in the substantially central portion in the width direction of the flat, A release button for performing a subject image shooting operation,
In the range from the release button on the flat plane side where the release button in the body is arranged to the vicinity of the other end and in the substantially central part in the width direction of the flat, various mode setting An operation dial operated by rotation used for ,
A portable terminal device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000259988A JP4001314B2 (en) | 2000-08-29 | 2000-08-29 | Camera and portable terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000259988A JP4001314B2 (en) | 2000-08-29 | 2000-08-29 | Camera and portable terminal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002077687A JP2002077687A (en) | 2002-03-15 |
JP4001314B2 true JP4001314B2 (en) | 2007-10-31 |
Family
ID=18748072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000259988A Expired - Fee Related JP4001314B2 (en) | 2000-08-29 | 2000-08-29 | Camera and portable terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4001314B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7583313B2 (en) | 2003-06-26 | 2009-09-01 | Kyocera Corporation | Imaging apparatus |
JP2005020470A (en) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Kyocera Corp | Electronic camera |
WO2020158955A1 (en) * | 2019-02-01 | 2020-08-06 | エックスリープ株式会社 | Information processing device |
-
2000
- 2000-08-29 JP JP2000259988A patent/JP4001314B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002077687A (en) | 2002-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100982997B1 (en) | Portable terminal for folder | |
CN100496064C (en) | camera device | |
JP2004260676A (en) | Folding-type camera device and folding-type portable telephone | |
US7554595B2 (en) | Mobile terminal having rotatable camera and swivel hinge structure | |
JPH10271374A (en) | Electronic camera | |
KR100606797B1 (en) | Mobile terminal with dual camera | |
JP4001314B2 (en) | Camera and portable terminal device | |
JP2004208176A (en) | Portable terminal device | |
JPH1115072A (en) | Digital camera equipped with movable grip | |
US8279327B2 (en) | Dual camera apparatus | |
JP2006287288A (en) | Camera with image storage device | |
JP2004297272A (en) | Foldable portable terminal | |
JP2005057548A (en) | Mobile terminal device | |
JP3865539B2 (en) | Electronic camera | |
JP4263067B2 (en) | Portable device | |
JP4186618B2 (en) | Imaging device | |
JP2003131755A (en) | Portable communication terminal equipment | |
JP3833857B2 (en) | Electronic camera | |
JP2009239622A (en) | Imaging apparatus | |
JP4351222B2 (en) | Electronic camera | |
JP2022127311A (en) | Electronic apparatus | |
JP4120942B2 (en) | Imaging device | |
JP2004040382A (en) | Portable information terminal with camera | |
JP2001033866A (en) | Camera suitable for vertical and horizontal position photographing | |
JP4150304B2 (en) | Video camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070810 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |