JP4001201B2 - Dispensing container - Google Patents
Dispensing container Download PDFInfo
- Publication number
- JP4001201B2 JP4001201B2 JP2002054814A JP2002054814A JP4001201B2 JP 4001201 B2 JP4001201 B2 JP 4001201B2 JP 2002054814 A JP2002054814 A JP 2002054814A JP 2002054814 A JP2002054814 A JP 2002054814A JP 4001201 B2 JP4001201 B2 JP 4001201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- pair
- cylinder
- piece
- pouring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 38
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 14
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 8
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、注出ノズルを有した容器から容易な操作で内容物を噴出させる、さらに詳言すれば、手で胴体部を掴持する押圧動作により注出ノズルを押し下げることができる注出容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、或る種の染毛剤のように、2種の内容物を使用時に一緒に注出するタイプのもので、内容物を個々にエアゾール式容器に収納し、使用時に、この一対のエアゾール式容器から内容物を同時に噴出させると共に、この噴出した内容物を一緒に一か所から注出する容器として、特開平4−102569号公報に開示された技術がある。
【0003】
この従来技術は、内容物を収納した一対のエアゾール式容器と、この一対のエアゾール式容器を並列に隣接して収納する有底の収納ケースと、この収納ケースの上端開口部を塞ぐ形態でヒンジ結合され、下面に各エアゾール式容器の注出ノズルが密嵌入して突き当たる段付き孔と、上面に吐出口と、そして両段付き孔と吐出口とを連通させる案内路とを形成したガイド部材の前端に、収納ケースの外側の前下方に垂下した押動レバーを連設した可動カバーと、から構成されている。
【0004】
この従来技術にあっては、容器を掴持した片手の指で押動レバーを収納ケース側に押圧することにより、ヒンジ結合部を軸としてガイド部材を下降傾動させ、これにより一対のエアゾール式容器の注出ノズルを同時に押し下げて開放し、両エアゾール式容器の内容物を、段付き孔、案内路そして吐出口を経て、一緒に吐出するので、一つの押動レバーに対する簡単な押圧操作により、二つのエアゾール式容器の内容物を、同時にかつ一緒にした状態、すなわちそのまま使用することのできる状態で吐出する、と云う優れた効果を発揮する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来技術にあっては、吐出口を設けた可動カバーを収納ケースにヒンジ結合する必要があるので、その組付け構造が簡潔ではなく、かつ片側に対する力の作用による可動カバーの傾動下降により、エアゾール式容器の注出ノズルを開放するので、吐出バランスの変化により内容物が適切な混合比を保てなくなる場合がある恐れがあった。
【0006】
同様に、可動カバーの傾動下降によりエアゾール式容器の注出ノズルを開放するので、可動カバーの段付き孔と注出ノズルとの間のシールを確保するのが難しい、と云う問題があった。
【0007】
そこで、本発明は、上記した従来技術における問題点を解消すべく創案されたもので、容器を掴持した片手の指先の操作により、エアゾール式容器、ポンプ式容器等の注出ノズルを有した容器の注出ノズルを押し下げる部分を、簡単にかつ安定して下降変位させるようにすることを技術的課題とし、もって内容物を注出する部分の姿勢を一定させると共に、強固で安定したシール性を確保し、さらに良好で安全な取扱い性を有した注出容器を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記技術的課題を解決する本発明の内、請求項1記載の発明の手段は、頭部の上面中央に、開閉機能付きの注出ノズルを起立させ、この注出ノズルの押し下げ動作により内容物の注出が可能な容器体を有すること、容器体の胴部に外嵌する外装筒の上端に連設された頂板の中央に、注出ノズルが突出する開口部を開設して構成され、容器体の上部に不動に外装する装着体を有すること、注出ノズルが密嵌入して突き当たる段付き孔を下面に開設すると共に、上面中央に注出筒片を立設して、この注出筒片が形成する注出口と段付き孔とを連通させる注出路を内部に形成した押圧ブロックを有し、この押圧ブロックの側面から、外装筒の外表面に沿って垂下片を垂下設したキャップ体を有すること、容器体と装着体とキャップ体を組み付けた状態で、外装筒の前後面に対向する位置になるように、垂下片の外面から肩部、およびこの肩部の下端に薄肉横断状に形成されるヒンジ部を介して、このヒンジ部を支点として外側および内側方向への弾性的な変形可能に、内側面のヒンジ部直下の位置に、先端部を内側に突き出した作用突片を付設した、一対の操作片を一体垂下設すること、先端部が下方から当接する係止段部を、外装筒の外面に形成すること、一対の操作片の容器体側への押圧により、注出ノズルを押し下げるように構成すること、にある。
【0009】
請求項1の上記構成により、容器体の上端部に、上方から装着体を不動に外装組付けし、この装着体の外装筒の上部にキャプ筒を外嵌するようにキャップ体を組付けて注出容器の組立てを完了するが、キャップ体の組み付けにより、装着体の開口部から突出した容器体の注出ノズルがキャップ体の段付き孔に密嵌入すると共に、操作片に付設した作用突片は、その先端部を外装筒に設けた当接段部に係止した姿勢で保持される。
【0010】
この状態から、容器を掴持した片手の親指と人指し指とで、注出容器の前後面に対向して位置する一対の操作片を摘むように押圧すると、操作片が注出容器の方向に変形するが、作用突片がヒンジ部を支点とし回転すると共に、その先端部が外装筒の係止段部を上方に押す作用を及ぼし、その分キャップ体と装着体が相対的に上下動する。
【0011】
装着体は容器体の上端部に不動に外装し、また注出ノズルを段付き孔に密嵌入させ、キャップ体を組み付ける構成であるので、上記キャップ体と装着体との相対的な上下動により、注出ノズルを押下げることができる。
【0012】
注出ノズルが押し下げられると、容器体内の内容物が注出ノズルから噴出され、段付き孔から注出路を経て注出筒片内に進入し、注出口から外部に注出される。
【0013】
上記した作用はヒンジ部を支点、操作片の指が掛かる部分を力点、先端部と係止段部の係止部を作用点とした梃子の作用機構を利用したものであり、一対の操作片の指先による押圧動作により、注出ノズルを容易にかつ、安定して押し下げることができる。
【0014】
注出ノズルの押し下げ、すなわちキャップ体の押圧ブロックの引き下げは、一対の操作片による、垂下片の容器体および装着体に対する相対的な引き下げによって達成されるので、容器体の注出ノズルに対する押圧ブロックの姿勢が、内容物の注出時に変化することがなく、段付き孔に対する注出ノズルの姿勢を常に一定に保持することができ、これにより注出ノズルとの間の強固なシールを安定して保持することができる。
【0015】
また、キャップ体の押圧ブロックは、両操作片が押圧されない限り、下降変位しないので、不本意に片方の操作片が押圧されたとしても下降変位せず、容器体の内容物を不都合に注出することがない。
【0016】
請求項2記載の発明の手段は、請求項1記載の発明において、左右に並列に隣接組合せた一対の容器体を用いること、
外装筒が一対の容器体の上端部に外嵌し、装着体が一対の容器体の上端部に不動に外装すること、
押圧ブロックの下面に一対の段付き孔を開設し、注出筒片が形成する注出口と該両段付き孔とを連通すること、
一対の操作片を外装筒の前後面の中央部に対向する位置に垂下設する構成とすること、
にある。
【0017】
請求項2記載の上記構成は一対の容器体を用いたものであるが、両注出ノズルの押し下げ、すなわちキャップ体の押圧ブロックの引き下げは、一対の操作片を介した、この押圧ブロックから垂下設された垂下片の容器体および装着体に対する相対的な引き下がりによって達成されるので、押圧ブロックは傾くことなく引き下げられ、段付き孔と注出ノズルとの間のシールを確実に保持することができる。
【0018】
また、両注出ノズルは同時に開放操作されることになり、さらに注出筒片はその姿勢を傾動変化させることがない
【0019】
また、両容器体の注出ノズルが等しく押し下げられ、注出ノズルが押し下げられると、両容器体内の内容物が注出ノズルから噴出され、両段付き孔から注出路を経て注出筒片内に進入し、ここで合流して注出容器から外部に注出される。
【0020】
上記作用機構により、両容器体から吐出される内容物の量を常時一定にすることができ、使用者は特に意識することなく、常時適切な混合比で使用することができる。
【0021】
請求項3記載の発明の手段は、請求項1または2記載の発明において、押圧ブロックの側周面から外鍔状に連設した頂壁を介して、外装筒上部に上下に摺動変位自在に外嵌する筒状の垂下筒を垂下設し、垂下片とすること、にある。
【0022】
請求項3記載の上記構成により、垂下筒が上下に摺動変位自在に外装筒に外嵌しており、装着体とキャップ体の相対的な上下方向の動作をより安定して達成することが可能となり、また、筒状に外装筒に外嵌しているので垂下筒の変形は抑制され、操作片の押圧操作をより安定して達成することができる。
【0023】
請求項4記載の発明の手段は、請求項1または2記載の発明において、押圧ブロックの前後面から、外装筒の外表面に沿って一対の垂下片を垂下設することにある。
【0024】
請求項4記載の上記構成は、一対の垂下片を垂下設したもであり、垂下片を筒状にする場合に比較して、材料コストを軽減でき、また容器の軽量化が可能である。
【0025】
請求項5記載の発明の手段は、請求項1、2または4の発明において、頂板の上面に一対のガイド片を立設し、押圧ブロックの一部に、このガイド片が上下に摺動変位自在に遊嵌する一対のガイド孔を開設すること、にある。
【0026】
請求項5記載の上記構成により、装着体とキャップ体の相対的な上下方向の動作をより安定して達成することが可能となる。
【0027】
請求項6記載の発明の手段は、請求項1、2、3、4または5記載の発明において、容器体をエアゾール式容器とすること、にある。
【0028】
請求項6記載の上記構成により、特に左右に並列に隣接組合せた一対の容器体を有するエアゾール式容器では、両操作片の押圧操作により容器体の注出ノズルが開状態となり、内容物が噴出、両段付き孔から注出路を経て注出筒片内に進入し、ここで合流して注出容器から外部に注出されるが、注出ノズルが押圧ブロックにより傾くことなく、また両容器が等しく押し下げられるので、高圧で噴出するエアゾールにおいても充分なシール性を確保すると共に、両容器の内容物の混合を均一に達成することが可能となる。
【0029】
請求項7記載の発明の手段は、請求項1、2、3、4、5または6記載の発明において、キャップ体上に、塗布体を付設し、この塗布体上に容器体の内容物を注出する構成とすること、にある。
【0030】
塗布体としては、たとえば櫛状のものあるいはブラシ状のものを等を使用することできるが、請求項7の上記構成により、容器体の内容物を直接このようなブラシあるいは櫛等の上に注出することができ、容易な操作で頭髪等へ塗布することが可能となり、特に一対の容器体を用いる場合には、両内容物を混合した状態で塗布体上に注出することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の注出容器の第1実施例を、図面(図1〜図5)を参照しながら説明する。
容器体1はエアゾール式容器であり(図2、図3参照)、細長有底円筒状をした金属製本体の縮径した口部に、弁による開閉機能部を備えた注出ノズル3を有する金属製あるいは硬質樹脂製のキャップをカシメ固定して頭部2を形成し、注出ノズル3は、この頭部2上面に起立した状態となっている。
【0032】
装着体11は、並列に隣接配置された一対の容器体1の上端部に外嵌する長円筒状の外装筒12の上端に、開口部14を開設して内鍔状となった頂板13を連設し、この頂板13の下面の左右両端部に、容器体1の頭部2に外嵌して、頭部2直下の周溝部4にアンダーカット結合する、略半円弧筒片状の嵌着筒状片15を垂下設している。
【0033】
また、外装筒12の前後面の中央部の下端部近傍に水平方向に横条45を付設して、係止段部44を形成している。
【0034】
キャップ体21は、主として押圧ブロック22と、垂下筒30aと、操作片31の部分から構成され、押圧ブロック22は下面の左右両端部に、注出ノズル3が密嵌入して突き当たる段付き孔23を開設すると共に、上面の中央に注出口25を形成する注出筒片24を起立設し、内部に両段付き孔23と注出口25とを連通する注出路26を形成している。
【0035】
上記押圧ブロック22の側周面から、頂壁29を介して、外装筒11の上部に上下に摺動変位自在に外嵌する長円筒状の垂下筒30aを垂下設し、この垂下筒30aの前後面の中央部の下端部から、肩部32およびこの肩部31の下端部に設けたヒンジ部42を介して、このヒンジ部42を支点として外側および内側方向への弾性的な変形可能に、一対の操作片31を垂下設している。
【0036】
操作片31の外側の面には指での押圧動作が容易になるように、指当て部33を形成しており、内側の面のヒンジ部42の直下の位置に、一つの角部を先端部43として内側に突き出るように、三角板片状の作用突片41を付設しており、本第1実施例では、作用突片41の三角形の形状は略直角三角形であり、直角部分をヒンジ部42の直下に位置させた構成である。(図3参照)
【0037】
本第1実施例の容器体1、装着体11、およびキャップ体21の組み立てた状態および使用状態について説明する。
装着体11は、並列に隣接配置された一対の容器体1に、上方から被嵌状に組付けることにより、両嵌着筒状片15の下端部が容器体1の頭部2の周溝部4に係止することにより、強固にかつ不動に外嵌結合して組付き、また注出ノズル3は開口部14から突出した状態となる。
【0038】
また、外装筒12は長円筒状となっており、その下部は容器体1の胴部に略外接した状態となるが、前後壁の中央部分では両容器体1との間に、両容器体1の隣接部に形成される谷状部により、空間が形成される。
【0039】
次に、一対の容器体1の両注出ノズル3が、一対の段付き孔23に嵌入するように、また、外装筒12を垂下筒30aで外嵌しながら、装着体11の上方から、キャプ体21を組付けるが、操作片31は外側および内側方向に弾性変形可能であり、この組付けは容易に実施することができる。
【0040】
操作片31は外装筒12の前後面の中央部に対向して位置し、作用突片41の先端部が43が外装筒12の下端部に形成された係止段部44に下方から当接し、直角三角形の一辺が操作片31から操作段部44へ水平な姿勢に保持される。
【0041】
上記のように、容器体1に装着体11、およびキャップ体21を組付けた状態で、注出容器を手で掴持し、指先で一対の操作片31を容器体1方向への押圧すると、ヒンジ部42を支点として、作用突片41が回転して、先端部43の高さ位置が上方に持ちあがる。
【0042】
すなわち、ヒンジ部42を支点、操作片41の指が掛かる部分を力点、先端部43と係止段部44の係止部を作用点とした梃子の作用機構により、作用突片41の先端部43が、外装筒12の係止段部44を押上げる作用効果を及ぼし、その結果として、注出ノズル3が押し下げられる。(図5参照)
【0043】
内容物の注出が終わって、操作片31への押圧を解除すると、操作片31は弾性により元の位置に戻ると共に、注出ノズル3が元の位置に戻り、閉の状態となる。
【0044】
この際、垂下筒30aが外装筒12に、上下に摺動変位自在に外嵌した構成であるので、押圧ブロック22は両注出ノズル3に対して傾くことなく安定した姿勢を保持することができ、また、操作片41を押圧した状態でも垂下片30a下端部の変形を抑制することができる。
【0045】
なお、本実施例の場合、押圧ブロック22は、注出路26の成形の都合から、上蓋状の本体部分と、この本体部分の下面側に密に嵌まり込み、一対の段付き孔23を開設した下蓋板片27とから構成されている。
【0046】
また、注出筒片24は短円筒状となっているが、この注出筒片24の上方に、たとえば、図9に示すような櫛体50や、多数のブラシ片を立設したブラシ体等の塗布体を付設する構成とすることもできる。
【0047】
図9をさらに詳細に説明すると、櫛体50は注出筒片24を上方に延長し、上端部と略中央高さ位置に枠櫛片52を付設した起立筒51と、内部に櫛歯注出路57と櫛歯注出口58を有した複数の櫛歯片55を連結体54で一体にした櫛歯体部53から構成され、この櫛歯体部53は各櫛歯片55の嵌入筒片56が起立筒51に形成された貫通孔59に嵌入して起立筒51に結合組付けされる。
【0048】
一対の容器体1から噴出した内容物は押圧ブロック22内で混合され、起立筒51内、櫛歯注出路57を流動し、櫛歯注出口58から櫛歯片55および枠櫛歯片52上に注出される。
【0049】
図6は、本発明の注出容器の第2実施例であり、1ケの容器体1を用いたものであり、段付き孔23を1ケとし、外装筒12およびキャップ筒は円筒状とするが、操作片31、作用突片41等の他の構成は略第1実施例の構成に準じたものとしている。
【0050】
特に、エアゾール式容器を用いる場合、注出ノズル3を指で押すと、かなりの押下げ力を要し、またその押下げのストロークが短いため注出量の加減がし難いが、本実施例の注出容器では、キャップ体21により押圧ブロック22を介して注出ノズル3に押し下げ力を作用させることができ、比較的小さな力で、注出量を加減しながら内容物を注出させることが可能となり、本発明は一対の容器体1に限らず1ケの容器体1を用いても良好な注出性等の効果が発揮される。
【0051】
図7および図8は本発明の注出容器の第3実施例であり、第1実施例における垂下筒30aの替わりに、一対の垂下片30を外装筒12の前後面の中央部に垂下設し、装着体11の頂板13の上面の開口部14の左右開口縁に、半円弧筒状のガイド片16を起立設し、押圧ブロック22の左右両端部に、ガイド片16が上下に摺動変位自在に遊嵌するガイド孔28を形成している。
【0052】
図10は本発明の注出容器の第4実施例であり、外装筒12を、第1実施例の外装筒12の下端の前後面の中央部から一対の延長片17を垂下設した構成とし、この延長片17の下端近傍に横条45を付設して、係止段部44を形成したものであり、このような外装筒12の下部を筒状としない構成も可能である。
【0053】
【発明の効果】
本発明は、上記した構成となっているので、以下に示す効果を奏する。
請求項1記載の発明においては、ヒンジ部を支点、作用突片の先端部と係止段部の係止部を作用点、操作片を力点とした梃子の作用機構を利用したものであり、一対の操作片の指先による押圧動作により、注出ノズルを容易にかつ、安定して押し下げることができる。
【0054】
容器体の注出ノズルに対する押圧ブロックの姿勢が、内容物の注出時に変化することがなく、段付き孔に対する注出ノズルの姿勢を常に一定に保持することができ、これにより注出ノズルとの間の強固なシールを安定して保持することができる。
【0055】
請求項2記載の発明においては、一対の容器体を用いたものであるが、押圧ブロックは傾くことなく引き下げられ、段付き孔と注出ノズルとの間のシールを確実に保持することができる。
【0056】
また、両注出ノズルは同時に開放操作されることになり、注出筒片はその姿勢を傾動変化させることがないので、両容器体の注出ノズルが等しく押し下げられ、両容器体から吐出される内容物の量を常時一定にすることができ、使用者は特に意識することなく、常時適切な混合比で使用することができる。
【0057】
請求項3記載の発明においては、垂下筒が上下に摺動変位自在に外装筒に外嵌しており、装着体とキャップ体の相対的な上下方向の動作をより安定して達成することが可能となり、また、垂下片の変形を抑制することができ、操作片の押圧操作をより安定して達成することができる。
【0058】
請求項4記載の発明においては、一対の垂下片を垂下設したもであり、垂下片を筒状にする場合に比較して、材料コストを軽減でき、また容器の軽量化が可能である。
【0059】
請求項5記載の発明においては、ガイド孔とガイド片により装着体とキャップ体の相対的な上下方向の動作を傾くことなくより安定して達成することができる。
【0060】
請求項6記載の発明においては、高圧でも充分なシール性を確保でき、両容器の内容物の混合を均一に達成することが可能な、エアゾール式の注出容器を提供することができ、また比較的小さな力で、注出量を加減しながら内容物を注出させることが可能となる。
【0061】
請求項7記載の発明においては、容器体の内容物を、直接ブラシあるいは櫛等の塗布体に注出することができ、容易な操作で頭髪等へ塗布することができ、特に一対の容器体を用いる場合には、両内容物を混合した状態でブラシ状に注出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の注出容器の第1実施例を示す、使用状態の全体斜視図。
【図2】第1実施例の、装着体とキャップ体を半縦断した正面図。
【図3】第1実施例の、右側は容器体中心部、左側は注出容器中心部で装着体とキャップ体を半縦断した側面図。
【図4】第1実施例の、全体平面図。
【図5】第1実施例の動作を示す、容器体中心部で装着体とキャップ体を縦断した側面図。
【図6】本発明の注出容器の第2実施例を示す、全体斜視図。
【図7】本発明の注出容器の第3実施例を示す、全体斜視図。
【図8】第3実施例の動作を示す、容器体中心部で装着体とキャップ体を縦断した側面図。
【図9】本発明の注出容器の第1実施例の先端に櫛体を付設した状態を、一部破断して示した、斜視図。
【図10】本発明の注出容器の第4実施例を示す、使用状態の全体斜視図。
【符号の説明】
1 ; 容器体
2 ; 頭部
3 ; 注出ノズル
4 ; 周溝部
11 ; 装着体
12 ; 外装筒
13 ; 頂板
14 ; 開口部
15 ; 嵌着筒状片
16 ; ガイド片
17 ; 延長片
21 ; キャップ体
22 ; 押圧ブロック
23 ; 段付き孔
24 ; 注出筒片
25 ; 注出口
26 ; 注出路
27 ; 下蓋板片
28 ; ガイド孔
29 ; 頂壁
30 ; 垂下片
30a ; 垂下筒
31 ; 操作片
32 ; 肩部
33 ; 指当て部
41 ; 作用突片
42 ; ヒンジ部
43 ; 先端部
44 ; 係止段部
45 ; 横条
50 ; 櫛体
51 ; 起立筒
52 ; 枠櫛歯片
53 ; 櫛歯体部
54 ; 連結体
55 ; 櫛歯片
56 ; 嵌入筒片
57 ; 櫛歯注出路
58 ; 櫛歯注出口
59 ; 貫通孔[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a dispensing container that ejects contents from a container having a dispensing nozzle by an easy operation, more specifically, a dispensing container that can push down the dispensing nozzle by a pressing operation that grips the body part by hand. It is about.
[0002]
[Prior art]
For example, it is of a type in which two kinds of contents are poured out together at the time of use, such as a certain hair dye, and the contents are individually stored in an aerosol container, and this pair of aerosols is used at the time of use. Japanese Patent Laid-Open No. Hei 4-10269 discloses a technique for ejecting contents from a type container at the same time and pouring the ejected contents together from one place.
[0003]
This prior art includes a pair of aerosol containers that contain contents, a bottomed storage case that stores the pair of aerosol containers adjacent in parallel, and a hinge that closes the upper end opening of the storage case. A guide member that is coupled and has a stepped hole on which the pouring nozzle of each aerosol container is tightly fitted and abutted on the lower surface, a discharge port on the upper surface, and a guide path that communicates both the stepped hole and the discharge port. And a movable cover in which a push lever that hangs down to the front lower side outside the storage case is connected to the front end of the storage case.
[0004]
In this prior art, the guide member is lowered and tilted around the hinge coupling portion by pressing the push lever toward the storage case with the finger of one hand holding the container, thereby a pair of aerosol containers. The dispensing nozzles are simultaneously pushed down and opened, and the contents of both aerosol containers are discharged together through the stepped holes, guide passages and discharge ports, so by a simple pressing operation on one push lever, An excellent effect of discharging the contents of the two aerosol containers at the same time and together, that is, in a state where they can be used as they are, is exhibited.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described prior art, since it is necessary to hinge-connect the movable cover provided with the discharge port to the storage case, the assembly structure is not simple and the movable cover is tilted by the action of force on one side. Since the dispensing nozzle of the aerosol-type container is opened by the lowering, there is a possibility that the content may not be able to maintain an appropriate mixing ratio due to a change in the discharge balance.
[0006]
Similarly, there is a problem that it is difficult to secure a seal between the stepped hole of the movable cover and the dispensing nozzle because the dispensing nozzle of the aerosol-type container is opened by tilting down the movable cover.
[0007]
Therefore, the present invention was devised to solve the above-described problems in the prior art, and had a dispensing nozzle such as an aerosol-type container or a pump-type container by operating the fingertip of one hand holding the container. The technical challenge is to easily and stably displace the part that pushes down the dispensing nozzle of the container, so that the posture of the part where the contents are dispensed is made constant, and the seal is strong and stable. The purpose is to obtain a pouring container having better and safe handling.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
Among the present invention for solving the above technical problems, the means of the invention according to
[0009]
According to the above configuration of the first aspect, the mounting body is fixedly mounted on the upper end of the container body from above, and the cap body is mounted on the upper portion of the mounting cylinder of the mounting body so that the cap cylinder is externally fitted. Although the assembly of the dispensing container is completed, the assembly of the cap body causes the container body dispensing nozzle that protrudes from the opening of the mounting body to fit tightly into the stepped hole of the cap body, and the operating protrusion attached to the operation piece. The piece is held in such a posture that its tip is locked to a contact step provided on the exterior cylinder.
[0010]
From this state, when the pair of operation pieces positioned opposite the front and rear surfaces of the extraction container are pressed with the thumb and index finger of one hand holding the container, the operation piece is deformed in the direction of the extraction container. However, while the action projecting piece rotates with the hinge portion as a fulcrum, the tip end portion acts to push the locking step portion of the outer cylinder upward, and the cap body and the mounting body move up and down relatively.
[0011]
The mounting body is fixedly mounted on the upper end of the container body, and the pouring nozzle is fitted into the stepped hole so that the cap body is assembled. The pouring nozzle can be pushed down.
[0012]
When the extraction nozzle is pushed down, the contents in the container are ejected from the extraction nozzle, enter the extraction cylinder piece through the extraction hole from the stepped hole, and are extracted from the extraction outlet to the outside.
[0013]
The above-described action uses a lever action mechanism with the hinge part as a fulcrum, the part where the finger of the operation piece is applied as a force point, and the engagement part between the tip part and the engagement step part as the action point. By the pressing operation with the fingertip, the dispensing nozzle can be pushed down easily and stably.
[0014]
Since the pushing down of the dispensing nozzle, that is, the pushing down of the cap body pressing block is achieved by the pair of operating pieces being pulled down relative to the container body and the mounting body, the pressing block of the container body against the dispensing nozzle is provided. The position of the dispensing nozzle does not change when the contents are dispensed, and the attitude of the dispensing nozzle with respect to the stepped hole can always be kept constant, which stabilizes the strong seal with the dispensing nozzle. Can be held.
[0015]
In addition, since the pressing block of the cap body does not move downward unless both operating pieces are pressed, even if one operating piece is inadvertently pressed, it does not move downward, and the contents of the container body are poured out inconveniently. There is nothing to do.
[0016]
The means of the invention described in
The outer cylinder is fitted on the upper ends of the pair of container bodies, and the mounting body is externally mounted on the upper ends of the pair of container bodies;
Opening a pair of stepped holes on the lower surface of the pressing block, and communicating the spout formed by the pouring cylinder piece with the stepped holes;
A configuration in which a pair of operation pieces is suspended from a position facing the central portion of the front and rear surfaces of the outer cylinder,
It is in.
[0017]
The above-described configuration according to
[0018]
In addition, both the pouring nozzles are opened simultaneously, and the pouring cylinder piece does not tilt and change its posture.
In addition, when the dispensing nozzles of both container bodies are pushed down equally and the dispensing nozzle is pushed down, the contents in both containers are ejected from the dispensing nozzles, and the inside of the dispensing cylinder piece passes through the dispensing path from both stepped holes. And then merged and poured out from the dispensing container.
[0020]
With the above action mechanism, the amount of the contents discharged from both container bodies can be made constant at all times, and the user can always use the appropriate mixing ratio without being aware of it.
[0021]
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, the upper and lower cylinders can be slidably displaced up and down via a top wall that is continuous from the side peripheral surface of the pressing block in the form of an outer casing. A cylindrical drooping tube that fits externally is provided as a drooping piece.
[0022]
According to the above configuration of the third aspect, the drooping cylinder is externally fitted to the exterior cylinder so as to be slidable up and down, and the relative vertical movement of the mounting body and the cap body can be achieved more stably. In addition, since the outer cylinder is externally fitted to the outer cylinder, deformation of the drooping cylinder is suppressed, and the pressing operation of the operation piece can be achieved more stably.
[0023]
According to a fourth aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, a pair of hanging pieces are suspended from the front and rear surfaces of the pressing block along the outer surface of the outer cylinder.
[0024]
The above-described configuration according to the fourth aspect is that a pair of drooping pieces are hung down, and the material cost can be reduced and the weight of the container can be reduced as compared with the case where the drooping pieces are cylindrical.
[0025]
According to a fifth aspect of the present invention, in the first, second, or fourth aspect of the invention, a pair of guide pieces are erected on the top surface of the top plate, and the guide pieces are slid up and down in part of the pressing block. The purpose is to open a pair of guide holes that are freely loosely fitted.
[0026]
According to the above configuration of the fifth aspect, it is possible to more stably achieve the relative vertical movement of the mounting body and the cap body.
[0027]
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the invention according to the first, second, third, fourth or fifth aspect, wherein the container body is an aerosol container.
[0028]
With the above-described configuration according to claim 6, in particular, in an aerosol-type container having a pair of container bodies adjacently combined side by side in the left and right directions, the dispensing nozzle of the container body is opened by the pressing operation of both operation pieces, and the contents are ejected. , It enters into the extraction cylinder piece through the extraction path from both stepped holes, and merges here and is extracted from the extraction container, but the extraction nozzle is not inclined by the pressing block, and both containers are Since it is pushed down equally, it is possible to ensure sufficient sealing even in aerosols ejected at high pressure and to achieve uniform mixing of the contents of both containers.
[0029]
According to a seventh aspect of the present invention, in the first, second, third, fourth, fifth or sixth aspect of the invention, an application body is provided on the cap body, and the contents of the container body are placed on the application body. The structure is to be ordered.
[0030]
As the coated body, for example, a comb-shaped or brush-shaped one can be used. With the above-described configuration of claim 7, the contents of the container body are poured directly onto such a brush or comb. It can be applied to the hair and the like by an easy operation. In particular, when a pair of container bodies are used, the contents can be poured onto the application body in a mixed state.
[0031]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a first embodiment of the dispensing container of the present invention will be described with reference to the drawings (FIGS. 1 to 5).
The
[0032]
The mounting
[0033]
In addition, a
[0034]
The
[0035]
From the side peripheral surface of the
[0036]
A
[0037]
The assembled state and usage state of the
The mounting
[0038]
The
[0039]
Next, from the upper side of the mounting
[0040]
The
[0041]
As described above, when the mounting
[0042]
That is, the distal end portion of the
[0043]
When the dispensing of the contents is finished and the pressing to the
[0044]
At this time, since the drooping
[0045]
In the case of the present embodiment, the
[0046]
Further, the dispensing
[0047]
Referring to FIG. 9 in further detail, the
[0048]
The contents ejected from the pair of
[0049]
FIG. 6 shows a second embodiment of the dispensing container according to the present invention, which uses one
[0050]
In particular, when an aerosol-type container is used, if the dispensing
[0051]
7 and 8 show a third embodiment of the dispensing container according to the present invention. Instead of the hanging
[0052]
FIG. 10 shows a fourth embodiment of the dispensing container according to the present invention, and the
[0053]
【The invention's effect】
Since the present invention has the above-described configuration, the following effects can be obtained.
In the invention of
[0054]
The posture of the pressing block with respect to the dispensing nozzle of the container body does not change when the contents are poured out, and the posture of the dispensing nozzle with respect to the stepped hole can always be kept constant. A strong seal between the two can be stably held.
[0055]
In the invention described in
[0056]
In addition, since both the pouring nozzles are opened simultaneously and the pouring cylinder piece does not change its tilt, the pouring nozzles of both the container bodies are pushed down equally and discharged from both container bodies. The amount of content to be kept can be made constant at all times, and the user can always use it at an appropriate mixing ratio without being particularly conscious.
[0057]
In the invention according to
[0058]
In the invention described in
[0059]
According to the fifth aspect of the present invention, the relative vertical movement of the mounting body and the cap body can be achieved more stably without tilting by the guide hole and the guide piece.
[0060]
In the invention of claim 6, it is possible to provide an aerosol-type dispensing container capable of ensuring sufficient sealing performance even at high pressure and capable of achieving uniform mixing of the contents of both containers. The contents can be dispensed with a relatively small force while adjusting the amount dispensed.
[0061]
In the invention according to claim 7, the contents of the container body can be poured directly onto the application body such as a brush or a comb, and can be applied to the hair etc. by an easy operation. Can be poured out in the form of a brush with both contents mixed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall perspective view showing a first embodiment of a dispensing container according to the present invention in use.
FIG. 2 is a front view of the first embodiment in which a mounting body and a cap body are cut halfway.
FIG. 3 is a side view of the first embodiment, in which the right side is the container body center portion and the left side is the dispensing container center portion, with the mounting body and the cap body cut halfway.
FIG. 4 is an overall plan view of the first embodiment.
FIG. 5 is a side view showing an operation of the first embodiment, in which a mounting body and a cap body are vertically cut at a central portion of a container body.
FIG. 6 is an overall perspective view showing a second embodiment of the dispensing container of the present invention.
FIG. 7 is an overall perspective view showing a third embodiment of the dispensing container of the present invention.
FIG. 8 is a side view showing the operation of the third embodiment, in which a mounting body and a cap body are vertically cut at the center of the container body.
FIG. 9 is a perspective view, partially broken away, showing a state in which a comb is attached to the tip of the first embodiment of the dispensing container of the present invention.
FIG. 10 is an overall perspective view showing a fourth embodiment of the dispensing container of the present invention in use.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002054814A JP4001201B2 (en) | 2002-02-28 | 2002-02-28 | Dispensing container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002054814A JP4001201B2 (en) | 2002-02-28 | 2002-02-28 | Dispensing container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003252391A JP2003252391A (en) | 2003-09-10 |
JP4001201B2 true JP4001201B2 (en) | 2007-10-31 |
Family
ID=28665860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002054814A Expired - Fee Related JP4001201B2 (en) | 2002-02-28 | 2002-02-28 | Dispensing container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4001201B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015231854A (en) * | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 株式会社ダイゾー | Spray product and spray container used in the spray product |
-
2002
- 2002-02-28 JP JP2002054814A patent/JP4001201B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003252391A (en) | 2003-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4051412B2 (en) | Mixed dispenser | |
US5873494A (en) | Dual stream liquid dispensing structure | |
KR101631827B1 (en) | Pump type Compact case | |
US20060060618A1 (en) | Multiple lid closure with open lid retention feature | |
JP2007536036A (en) | Manual dispenser with protective cap | |
JP5115932B2 (en) | Dispensing device for aerosol container | |
JP4019309B2 (en) | Dispensing container | |
JP4001201B2 (en) | Dispensing container | |
JP4003930B2 (en) | Dispensing container | |
KR101688623B1 (en) | Tube type cosmetic case | |
JP4071086B2 (en) | Dispensing container | |
JP2002326679A (en) | Aerosol can spout | |
JP4301367B2 (en) | Aerosol container with comb | |
JP4001203B2 (en) | Dispensing container | |
JP2002326685A (en) | Pour container | |
JP2002326684A (en) | Pour container | |
KR200311496Y1 (en) | a dispenser vessel | |
JP3954883B2 (en) | Dispensing container | |
JP3937279B2 (en) | Liquid container | |
JP2005239244A (en) | Attachment for discharging implement | |
JP4257410B2 (en) | Dispensing container | |
JP4061621B2 (en) | Dispensing container | |
JP2009525924A (en) | Dispensing closure for containers | |
JP4071151B2 (en) | Dispensing container | |
JP4203945B2 (en) | Comb discharge tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070807 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4001201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |