JP3983073B2 - Packing cushioning material and packing box - Google Patents
Packing cushioning material and packing box Download PDFInfo
- Publication number
- JP3983073B2 JP3983073B2 JP2002083685A JP2002083685A JP3983073B2 JP 3983073 B2 JP3983073 B2 JP 3983073B2 JP 2002083685 A JP2002083685 A JP 2002083685A JP 2002083685 A JP2002083685 A JP 2002083685A JP 3983073 B2 JP3983073 B2 JP 3983073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packing
- cushioning material
- box
- convex
- corner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 139
- 238000012856 packing Methods 0.000 title claims description 99
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 41
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 18
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 49
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 6
- 239000002984 plastic foam Substances 0.000 description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000011359 shock absorbing material Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、梱包箱内に梱包対象物を収容して梱包する際に、梱包箱内に配置されて梱包対象物を支えて梱包対象物に対する外部からの力の影響を緩衝するための梱包用緩衝材および梱包箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図9は、従来用いられている梱包箱の例を示している。
梱包箱1000は、その内部にたとえば梱包対象物としてテレビジョン受像機1003を収容して梱包することができる。テレビジョン受像機1003は、保護用の袋1005に入れた後に、梱包箱1000の中に収容される。
テレビジョン受像機1003の下部の4つの角部1007は、それぞれ緩衝材1009を用いて梱包箱1000の底面1010の内面の上に置かれる。
緩衝材1009は、発泡スチロールのようなプラスチック発泡材料ではなく、紙のシート状部材をパルプモールド成形して作られている。
【0003】
プラスチック発泡材料は、家電関係の梱包対象物の梱包もしくは包装に用いられてきた。プラスチック発泡材料が使用されたのは、良好な力の緩衝性を持つことと、環境条件による劣化が少なく量産性や自動梱包機による高速な梱包作業性に優れていたからである。
しかし、近年になりゴミとして捨てられる使用済みのプラスチック発泡材料が急増していることから、地球環境を保護するためにも、紙材をパルプモールド成形した緩衝材が用いられるようになってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、たとえばテレビジョン受像機1003のような重量物を梱包箱1000の中に収容して梱包し搬送する場合には、パルプモールド成形により作られている緩衝材1009の材料強度に限界がある。この緩衝材1009の強度を大きくするためには、緩衝材1009の肉厚を通常より大幅に大きくするか、あるいは補強用の段ボールシート1010を別途用意して、この段ボールシート1010を梱包箱1000の底面1010の内面に配置して強度的な補強を行なう必要がある。
特にテレビジョン受像機1003の場合には、一例として画面サイズが25インチサイズの大型以上のものであるとこのような補強処置が必要となる。
【0005】
このように、テレビジョン受像機1003を梱包した梱包箱1000を搬送している途中に、梱包箱1000の4つの角部1014を床面等に落下させた場合の強度不足を補うために、上述したように緩衝材1009の肉厚を大きくするかあるいは段ボールシート1010を別途用意しなければならない。従って、梱包箱1000を用意する場合のコスト高が避けられないという問題がある。
そこで本発明は上記課題を解消し、梱包用の緩衝材の必要な部分のみ強度補強を行なうことにより、簡単に梱包用の緩衝材の強度補強を行なうことができる梱包用緩衝材および梱包箱を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、梱包箱内に梱包対象物を収容して梱包する際に、梱包箱内の底部コーナー部に配置されて梱包対象物に対する外部からの力の影響を緩衝する梱包用緩衝材であって、パルプモールド成形により、第1の底面部より上方に設けた複数の第1の凸部により梱包対象物の下方コーナー部を支持する形状が形成された第1の緩衝材と、パルプモールド成形により、第2の底面部より上方に設けられ複数の第1の凸部のうちの所定の第1の凸部に裏側下方より係合する第2の凸部と第2の底面部より立ち上がり第1の緩衝材と梱包箱の底部コーナー部の内壁面との間に密着されると共に底部コーナー部で近接するそれぞれの端部が互いに連なった2つの面部とが形成された第2の緩衝材と、を備えている。第1の緩衝材と第2の緩衝材とは、第1の凸部と第2の凸部とを上下方向で重ねるように互いに装着されると、第1の底面部の下面と第2の底面部の上面とが、また第1の凸部の下面と第2の凸部の上面とがそれぞれ密着するようになされていることを特徴とする梱包用緩衝材である。
【0007】
請求項1では、梱包用緩衝材の第2の緩衝材は、パルプモールド成形により形成されている。この第2の緩衝材の第2の凸部は、第1の緩衝材の第1の凸部と係合して第1の緩衝材に対して上下方向で重ねて装着することができる。
この第2の緩衝材は、シート状体をパルプモールド成形して形成されている第1の緩衝材と、梱包箱の底部コーナー部の内壁面の間に配置される。
これにより、梱包用緩衝材は、第1の凸部と第2の凸部を用いて第1の緩衝材に対して第2の緩衝材を上下方向で重ねて配置することで、梱包用緩衝材の強度的な補強を簡単に行なうことができる。そして梱包用緩衝材は、第1の緩衝材と、梱包箱の底部コーナー部の内壁面の間に第2の緩衝材を配置することにより、梱包箱の底部コーナー部をたとえば床面等に落下してしまった場合でも、梱包対象物の下方コーナー部の損傷を防ぐことができる。
【0011】
請求項2の発明は、梱包対象物に対する外部からの力の影響を緩衝する梱包用緩衝材を底部コーナー部に配置し、前記梱包対象物を収容して梱包する梱包箱であって、梱包用緩衝材は、パルプモールド成形により、第1の底面部より上方に設けた複数の第1の凸部により前記梱包対象物の下方コーナー部を支持する形状が形成された第1の緩衝材と、パルプモールド成形により、第2の底面部より上方に設けられ複数の第1の凸部のうちの所定の第1の凸部に裏側下方より係合する第2の凸部と第2の底面部より立ち上がり前記第1の緩衝材と梱包箱の底部コーナー部の内壁面との間に密着されると共に底部コーナー部で近接するそれぞれの端部が互いに連なった2つの面部とが形成された第2の緩衝材と、を備えている。そして、第1の緩衝材と第2の緩衝材とは、第1の凸部と第2の凸部とを上下方向で重ねるように互いに装着されると、第1の底面部の下面と第2の底面部の上面とが、また第1の凸部の下面と第2の凸部の上面とがそれぞれ密着するようになされていることを特徴とする梱包箱である。
【0012】
請求項2では、梱包用緩衝材の第2の緩衝材は、パルプモールド成形により形成されている。この第2の緩衝材の第2の凸部は、第1の緩衝材の第1の凸部と係合して第1の緩衝材に対して上下方向で重ねて装着することができる。
この第2の緩衝材は、シート状体をパルプモールド成形して形成されている第1の緩衝材と、梱包箱の底部コーナー部の内壁面の間に配置される。
これにより、梱包用緩衝材は、第1の凸部と第2の凸部を用いて第1の緩衝材に対して第2の緩衝材を上下方向で重ねて配置することで、梱包用緩衝材の強度的な補強を簡単に行なうことができる。そして梱包用緩衝材は、第1の緩衝材と、梱包箱の底部コーナー部の内壁面の間に第2の緩衝材を配置することにより、梱包箱の底部コーナー部をたとえば床面等に落下してしまった場合でも、梱包対象物の下方コーナー部の損傷を防ぐことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるものではない。
【0017】
図1は、本発明の梱包用緩衝材を備える梱包箱の好ましい実施の形態を示している。
図1に示す梱包箱10は、包装箱とも呼び、梱包用緩衝材は、包装用緩衝材とも呼ぶ。
梱包箱10は、たとえば直方体形状の箱体13、下部側の4つの梱包用緩衝材20,21,22,23、2つの補強部材30,31、そして上部側の3つの緩衝材40,41,42を有している。
【0018】
梱包箱10の箱体13は、底面部50と4つの側面部51,52,53,54と、4つの上部フラップ60,61,62,63から構成されている。
上部フラップ60〜63は、上部の開口部70を開閉可能に閉じることができる。
梱包箱10は、たとえば段ボール紙のような紙又は板状のプラスチックにより作られている。
梱包対象物として、図1の例ではテレビジョン受像機100を示している。このテレビジョン受像機100は、たとえば25インチサイズのテレビジョン受像機であり、比較的重量物である。テレビジョン受像機100は、保護用の透明袋101に収容されている。
【0019】
図1に示す第1の緩衝材である下部側の梱包用緩衝材20は、テレビジョン受像機100の左下前の隅部110を支持するものである。同様にして第1の緩衝材である梱包用緩衝材21は、テレビジョン受像機100の右下前の隅部111を支持するものである。梱包用緩衝材22は、テレビジョン受像機100の左下後の隅部112を支持するものである。梱包用緩衝材23は、テレビジョン受像機100の右下後の隅部113を支持するものである。
梱包用緩衝材20,21,22,23は、箱体13の底面部50の内壁面である内面50A上に置かれる。つまり梱包用緩衝材20は、箱体13の左下前の底部コーナー部である角部120の内面に設定され、梱包用緩衝材21は、箱体13の右下前の底部コーナー部である角部121の内面に設定される。また梱包用緩衝材22は、箱体13の左下後の角部122の内面に設定され、梱包用緩衝材23は、箱体13の右下後の角部123の内面に設定される。
【0020】
上部の緩衝材40は、テレビジョン受像機100の上部の隅部130に設定され、緩衝材41はテレビジョン受像機100の上部の右の隅部131に設定され、そして緩衝材42は、テレビジョン受像機100の上部の後の部分133に設定される。
これにより、テレビジョン受像機100は、上下の緩衝材を用いて、梱包箱10の中に収容されることにより、各緩衝材はテレビジョン受像機100に対して外部からの力の影響を緩衝するかもしくは緩和することができるのである。
【0021】
図1に示すように、特徴的なのは、左下前の梱包用緩衝材20と右下前の梱包用緩衝材21には、それぞれ第2の緩衝材である補強部材30,31が重ねるようにして装着されていることである。
このように梱包用緩衝材20,21に対して補強部材30,31がそれぞれ装着され、後側の梱包用緩衝材22,23には補強部材は装着されていない。これは、テレビジョン受像機100の前側の下部の下方コーナー部である隅部110,111が、後側の隅部112,113よりも床面等に落下した時に損傷を受け易いからである。つまり、図示例のテレビジョン受像機100では、後側の隅部112,113は、前側の隅部110,111に比べてやや絞った外形形状になっているので、隅部110,111の方が落下した場合に隅部112,113に比べて損傷を受け易いので、この点を考慮して補強部材30,31を装着しているのである。
このために、梱包用緩衝材20,21には、緩衝材20,21の強度を補強するために補強部材30,31がそれぞれ付属されている。
【0022】
図1に示す梱包用緩衝材20と補強部材30の組み合わせと、梱包用緩衝材21と補強部材31の組み合わせは、図1において、側面部51方向に対して左右対称形状である。このために、図1における右側の梱包用緩衝材21と補強部材31のアセンブリを部分Aとして、図2に代表して拡大して示す。
【0023】
図2に示す部分Aは、図1の梱包用緩衝材21と補強部材31の構造を見易くするために後側から見た斜視図である。図2において、梱包用緩衝材21に対して、補強部材31が矢印方向に重ねるようにして着脱可能に配置されることにより、補強部材31は梱包用緩衝材21を強度的に補強することができる。このような構造は、図1に示す梱包用緩衝材20と補強部材30の組立体においても同じであるので、その説明を用いることにする。
【0024】
図2における梱包用緩衝材21と補強部材31は、共に紙のシート状体をパルプモールド成形して形成されている。つまり梱包用緩衝材21と補強部材31は、発泡スチロールのようなプラスチック発泡材料ではなく、段ボールのような紙材からパルプモールド成形により作られている。このようなパルプモールド成形した梱包用緩衝材と補強部材は、廃棄体積が嵩張らなく回収ゴミの減量化が容易であり、また再生使用することもできるので、廃棄公害の少ない材料と言える。
【0025】
図2に示す梱包用緩衝材21は、第1の底面部である底部21A、側部21B、21Cを有している。底部21Aは、複数の第1の凸部である凸部21Dを有している。側部21Bと側部21Cは、それぞれやはり第1の凸部である凸部21Eを有している。各凸部の形状は、図1のテレビジョン受像機100の隅部111を支えるためのものである。側部21B,21Cは、底部21Aに対して垂直に立てて形成されている。底部21Aは、ほぼ長方形状である。
【0026】
図2の補強部材31は、ほぼ三角形状の第2の底面部である第1面部140、第2面部141、第3面部142を有している。第1面部140の上面には、凸部状の第2の凸部であるはめ込み部143を有している。これらのはめ込み部143の突出方向は、第2面部141と第3面部142の立てて形成された方向と平行である。第2面部141と第3面部142は、第1面部140に対して垂直に立てて形成されている。
緩衝材21に対して補強部材31を重ね合せると、第1面部140の上面は、底部21Aの下面側にほぼ密着する。第2面部141の内面は、側部21Bの外面にほぼ密着する。第3面部142の内面は、側部21Cの外面にほぼ密着する。
補強部材31を梱包用緩衝材21に対して重ねるようにして組み立てることにより、上述した第1面部140〜第3面部142が、梱包用緩衝材21の底部21A、側部21B,21Cにそれぞれ密着して重なり合うのである。そしてこの時に、はめ込み部143は、凸部21Eの中に上下方向ではまり込むことで、補強部材31と梱包用緩衝材21の位置決めを行なうことができ、重ね合せた補強部材31と梱包用緩衝材21の位置ずれを防ぐことができる。
【0027】
図3は、補強部材31と梱包用緩衝材21を重ねて組み立てた例の断面を示している。
補強部材31のはめ込み部143は、梱包用緩衝材21の凸部21Eにはめ込まれている。補強部材31の第2面部141の内面141Aは、梱包用緩衝材21の凸部21Eの外面21Fに密着している。そして補強部材31の第1面部140の上面140Aは、底部21Aの下面21Gに密着している。
このようにして、補強部材31と梱包用緩衝材21は、はめ込み部143と凸部21Eを用いてはめ込んで組み立てることができる。
【0028】
図4(A)は、図1に示す一対の補強部材30,31を1つの集合体150から分割して得る場合の例を示している。
図4(A)は、補強部材30,31の集合体150の平面図であり、図4(B)は集合体150のR1方向から見た側面図である。図4(C)は、図4(A)の集合体150をR2の方向から見た側面図である。図5は、この集合体150の斜視図である。
図4(A)に示すように、平面で見て正方形状の集合体150は、対角線155により分割することにより、対角線155を中心とする左右対称形状の補強部材30,31を得ることができる。
【0029】
次に、上述した梱包用緩衝材の補強部材を有する梱包箱の使用例について説明する。
図1に示すように、梱包箱10の箱体13の開口部70を開けて、梱包用緩衝材20〜23を用いて、テレビジョン受像機100の隅部110〜113を箱体13の底面部50の内面50Aに置く。これによりテレビジョン受像機100は、箱体13の中に収容される。
この時に、テレビジョン受像機100の前側の隅部110,111を特に落下等の危険から保護するために、前側の梱包用緩衝材20と梱包用緩衝材21に対してそれぞれ補強部材30,31を重ね合わせて設定する。
上部の緩衝材40,41,42は、テレビジョン受像機100の上に載せて、その後箱体13の上部フラップ60〜63を閉じることにより、テレビジョン受像機100は梱包箱10により完全に梱包することができる。
【0030】
梱包箱10を搬送する際に、たとえば図6に示すように箱体13の隅部121側をたとえば床面Fに対して落下させてしまった場合であっても、図1に示すように角部121に対応して補強部材31が梱包用緩衝材21に対して設けられているので、梱包用緩衝材21の補強および緩衝能力を増加させることができる。これによって、テレビジョン受像機100の前側の隅部111の損傷を防ぐことができる。
テレビジョン受像機100のもう1つの隅部110についても同様の機能を有していて、補強部材30が梱包用緩衝材20の強度および緩衝力を補強しているので、図6に示す箱体13の角部120を床面Fに落下させたとしても、隅部110の損傷を防ぐことができる。
【0031】
図1〜図6の実施の形態では、第2の緩衝材である補強部材31は、図2に示すように第1面部140、第2面部141、第3面部142を有する形状のものであった。
これに対して図7に示す実施の形態の第2の緩衝材である補強部材31は、第2の底面である第1面部140が、長方形状を有している。この第1面部140の上面には、複数個の突起状の第2の凸部であるはめ込み部143が形成されている。第2面部141と第3面部142は、第1面部140に対してほぼ垂直に立てて形成されている。第1面部140の形状が三角形状ではなく長方形状であると、第1補強部材31が梱包用緩衝材21に対して重ねて組み立てられるのであるが、このような実施の形態では、箱体13の角部121を床面に落下した場合だけではなく、図8に示すように、箱体13の底面部50を床面Fに対して落下させた場合でも対応することができる。
【0032】
本発明の実施の形態の梱包用緩衝材は、環境保護のために優れたシート状体をパルプモールド成形して形成されたものである。梱包用緩衝材についても同様に環境対策に優れたシート状体をパルプモールド成形して形成されている。梱包用緩衝材全体の肉厚を増加させたり、他の大きなサイズの段ボールシートを用意して梱包用緩衝材の補強をするのではなく、必要な箇所の梱包用緩衝材に対して補強部材を重ね合わせるようにして配置するだけで、不要な部分まで補強する必要がなくなり、コスト高を避けて、少ないコストで効果的な補強を行なうことができる。
【0033】
図2のような補強部材の形状を採用することにより、箱体の角部を落下させた場合や箱体の底面部を落下させた場合における補強が可能であり、梱包対象物の隅部の損傷を防ぐことができる。
図7に示すような実施の形態のような補強部材の形状にすることにより、図1に示す箱体13の底面部50が床面に対して落下した場合においても、図1に示すテレビジョン受像機100の隅部110,111の損傷を防止することができるのである。
尚、図1に示すすべての緩衝材20,21,22,23に対して、補強部材を付属するようにしてももちろんかまわない。
【0034】
ところで本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明は、梱包対象物としては、テレビジョン受像機以外に、PDP(プラズマディスプレイパネル)、背面型プロジェクタ表示装置、その他比較的重量を有する電子機器あるいは電子機器以外の他の種類の機器や装置又は家具等を梱包する場合にも勿論適用することができる。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、梱包用緩衝材の必要な部分のみ強度補強を行なうことにより、簡単に緩衝材の強度補強を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の梱包用緩衝材を有する梱包箱を示す斜視図。
【図2】 図1の部分Aに示す第1の緩衝材である梱包用緩衝材と第2の緩衝材である補強部材の形状を示す斜視図。
【図3】図2の梱包用緩衝材および補強部材の重ね合わせた例を示す断面図。
【図4】図2の補強部材の形状例を示す図。
【図5】図4の補強部材の形状例を示す斜視図。
【図6】箱体の角部を床面に落下させた場合の状態を示す図。
【図7】 本発明の梱包用緩衝材の別の実施の形態を示す斜視図。
【図8】箱体の底面を床面に対して落下させた状態を示す図。
【図9】従来の梱包箱を示す斜視図。
【符号の説明】
10・・・梱包箱、13・・・箱体、20,21,22,23・・・梱包用緩衝材、30,31・・・補強部材、100・・・テレビジョン受像機(梱包対象物の一例)、140・・・補強部材の第1面部、141・・・補強部材の第2面部、142・・・補強部材の第3面部、143・・・補強部材のはめ込み部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is for packaging for buffering the influence of an external force on a packing object that is arranged in the packing box and supports the packing object when the packing object is accommodated in the packing box and packed. The present invention relates to a cushioning material and a packing box.
[0002]
[Prior art]
FIG. 9 shows an example of a conventionally used packaging box.
The
The four
The
[0003]
Plastic foam materials have been used for packaging or packaging of packaging objects related to home appliances. The reason why the plastic foam material was used is that it has a good shock-absorbing property and is less deteriorated due to environmental conditions, and is excellent in mass production and high-speed packing workability by an automatic packing machine.
However, in recent years, the number of used plastic foam materials that are thrown away as trash has increased rapidly, and so buffer materials made from pulp-molded paper have been used to protect the global environment. .
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, for example, when a heavy object such as the
Particularly in the case of the
[0005]
As described above, in order to compensate for the lack of strength when the four
Accordingly, the present invention solves the above-described problems, and provides a packing cushioning material and a packing box that can easily reinforce the strength of the packing cushioning material by reinforcing the strength of only the necessary portion of the packing cushioning material. It is intended to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, when the packing object is accommodated in the packing box and packed, the packing buffer is arranged at the bottom corner of the packing box to buffer the influence of external force on the packing object. A first cushioning material formed by pulp molding to form a shape that supports a lower corner portion of an object to be packed by a plurality of first convex portions provided above the first bottom surface portion ; A second convex portion and a second bottom surface portion that are provided above the second bottom surface portion and are engaged with a predetermined first convex portion of the plurality of first convex portions from the lower back side by pulp molding. The second surface portion is formed in such a manner that the first cushioning material and the inner wall surface of the bottom corner portion of the packaging box are in close contact with each other, and two end portions adjacent to each other at the bottom corner portion are connected to each other . And a cushioning material. A first buffer material and the second buffer material, the first protrusion and Ru are attached to each other so as to overlap with the second protrusions vertically, the first bottom portion bottom surface and the second The packing cushioning material is characterized in that the upper surface of the bottom surface portion and the lower surface of the first convex portion and the upper surface of the second convex portion are in close contact with each other.
[0007]
In claim 1, the second cushioning material of the packaging cushioning material is formed by pulp molding. The second convex portion of the second cushioning material can be attached to the first cushioning material in an up-down direction by engaging with the first convex portion of the first cushioning material .
The second cushioning material is disposed between the first cushioning material formed by pulp molding the sheet-like body and the inner wall surface of the bottom corner portion of the packaging box.
Thereby, the cushioning material for packing arrange | positions the 2nd cushioning material in the up-down direction with respect to the 1st cushioning material using the 1st convex part and the 2nd convex part. It is possible to easily reinforce the material. The packaging buffer material is dropped and the first cushioning member, by arranging the second buffer material between the inner wall surface of the bottom corners of the packing box, the bottom corners of the packing box, for example the floor or the like Even if it has done, damage of the lower corner part of a packing subject can be prevented.
[0011]
The invention according to claim 2 is a packaging box in which a cushioning material for packaging that cushions the influence of external force on the packaging object is disposed at the bottom corner, and the packaging object is accommodated and packaged. The cushioning material is a first cushioning material formed by pulp molding to form a shape that supports the lower corner portion of the packing object by a plurality of first convex portions provided above the first bottom surface portion , A second convex portion and a second bottom surface portion that are provided above the second bottom surface portion and are engaged with a predetermined first convex portion of the plurality of first convex portions from the lower back side by pulp molding. The second is formed with two surface portions that rise from the first cushioning material and are in close contact with the inner wall surface of the bottom corner portion of the packaging box and that are adjacent to each other at the bottom corner portion . Buffer material. Then, the first buffer material and the second buffer material, the first protrusion and Ru are attached to each other so as to overlap with the second protrusions vertically, the lower surface of the first bottom surface portion first The packaging box is characterized in that the upper surface of the bottom surface portion of the second surface is in close contact with the lower surface of the first convex portion and the upper surface of the second convex portion .
[0012]
In Claim 2 , the 2nd shock absorbing material of the packing shock absorbing material is formed by pulp molding. The second convex portion of the second cushioning material can be attached to the first cushioning material in an up-down direction by engaging with the first convex portion of the first cushioning material .
The second cushioning material is disposed between the first cushioning material formed by pulp molding the sheet-like body and the inner wall surface of the bottom corner portion of the packaging box.
Thereby, the cushioning material for packing arrange | positions the 2nd cushioning material in the up-down direction with respect to the 1st cushioning material using the 1st convex part and the 2nd convex part. It is possible to easily reinforce the material. The packaging buffer material is dropped and the first cushioning member, by arranging the second buffer material between the inner wall surface of the bottom corners of the packing box, the bottom corners of the packing box, for example the floor or the like Even if it has done, damage of the lower corner part of a packing subject can be prevented.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
The embodiment described below is a preferred specific example of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these forms.
[0017]
FIG. 1 shows a preferred embodiment of a packaging box provided with the cushioning material for packaging of the present invention.
The
The
[0018]
The
The upper flaps 60 to 63 can close the upper opening 70 so as to be openable and closable.
The
As an example of the packing object, the television receiver 100 is shown in the example of FIG. The television receiver 100 is, for example, a 25-inch television receiver and is relatively heavy. The television receiver 100 is accommodated in a protective
[0019]
The
The packing
[0020]
The
Thus, the television receiver 100 is accommodated in the
[0021]
As shown in FIG. 1, the characteristic is that reinforcing
Thus, the reinforcing
Therefore, reinforcing
[0022]
The combination of the packing
[0023]
A portion A shown in FIG. 2 is a perspective view seen from the rear side in order to make the structure of the
[0024]
Both the packing
[0025]
The cushioning
[0026]
The reinforcing
When the reinforcing
By assembling the reinforcing
[0027]
FIG. 3 shows a cross-section of an example in which the reinforcing
The
In this way, the reinforcing
[0028]
4A shows an example in which the pair of reinforcing
4A is a plan view of the
As shown in FIG. 4A, the square-shaped
[0029]
Next, the usage example of the packing box which has the reinforcement member of the buffer material for packing mentioned above is demonstrated.
As shown in FIG. 1, the opening 70 of the
At this time, in order to protect the corners 110 and 111 on the front side of the television receiver 100 from dangers such as dropping in particular, the reinforcing
The
[0030]
Even when the
The other corner 110 of the television receiver 100 has the same function, and the reinforcing
[0031]
In the embodiment of FIGS. 1 to 6 , the reinforcing
In contrast , in the reinforcing
[0032]
The packing cushioning material of the embodiment of the present invention is formed by pulp molding a sheet-like body excellent for environmental protection. The packing cushioning material is also formed by pulp molding a sheet-like body excellent in environmental measures. Rather than increasing the wall thickness of the packing cushioning material or preparing other large-sized cardboard sheets to reinforce the packing cushioning material, a reinforcing member is attached to the packing cushioning material at the required location. It is not necessary to reinforce unnecessary portions only by arranging them so as to overlap each other, and effective reinforcement can be performed at a low cost while avoiding high costs.
[0033]
By adopting the shape of the reinforcing member as shown in FIG. 2, it is possible to reinforce when the corner of the box is dropped or when the bottom of the box is dropped. Damage can be prevented.
By adopting the shape of the reinforcing member as in the embodiment shown in FIG. 7, even when the
Of course, reinforcing members may be attached to all the
[0034]
By the way, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and the present invention is not limited to a television receiver as a packaging object, but includes a PDP (plasma display panel), a rear-type projector display device, and other relatively heavy objects. Needless to say, the present invention can also be applied to the case of packing electronic equipment having a squeeze or other types of equipment or devices other than electronic equipment or furniture.
[0035]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the strength of the cushioning material can be easily reinforced by reinforcing the strength of only the necessary portion of the packing cushioning material.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a packaging box having a cushioning material for packaging according to the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing the shape of a packing cushioning material that is a first cushioning material and a reinforcing member that is a second cushioning material shown in part A of FIG. 1;
3 is a cross-sectional view showing an example in which the packing cushioning material and the reinforcing member in FIG. 2 are overlapped.
4 is a view showing a shape example of a reinforcing member in FIG. 2;
5 is a perspective view showing a shape example of a reinforcing member in FIG. 4. FIG.
FIG. 6 is a diagram illustrating a state where a corner portion of a box is dropped on a floor surface.
FIG. 7 is a perspective view showing another embodiment of the cushioning material for packing according to the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a state in which the bottom surface of the box is dropped with respect to the floor surface.
FIG. 9 is a perspective view showing a conventional packaging box.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
パルプモールド成形により、第1の底面部より上方に設けた複数の第1の凸部により前記梱包対象物の下方コーナー部を支持する形状が形成された第1の緩衝材と、
パルプモールド成形により、第2の底面部より上方に設けられ前記複数の第1の凸部のうちの所定の第1の凸部に裏側下方より係合する第2の凸部と前記第2の底面部より立ち上がり前記第1の緩衝材と前記梱包箱の前記底部コーナー部の内壁面との間に密着されると共に前記底部コーナー部で近接するそれぞれの端部が互いに連なった2つの面部とが形成された第2の緩衝材と、
を備え、
前記第1の緩衝材と前記第2の緩衝材とは、前記第1の凸部と前記第2の凸部とを上下方向で重ねるように互いに装着されると、前記第1の底面部の下面と前記第2の底面部の上面とが、また前記第1の凸部の下面と前記第2の凸部の上面とがそれぞれ密着するようになされている
ことを特徴とする梱包用緩衝材。When storing and packing an object to be packed in a packing box, the packing cushioning material is arranged at the bottom corner in the packing box and cushions the influence of external force on the packing object,
A first cushioning material in which a shape that supports a lower corner portion of the packing object is formed by a plurality of first convex portions provided above the first bottom surface portion by pulp molding,
By pulp molding, the second convex portion provided above the second bottom surface portion and engaged with the predetermined first convex portion of the plurality of first convex portions from the lower back side and the second Two surface portions that rise from the bottom surface and are in close contact with the inner wall surface of the bottom corner portion of the packing box and that are adjacent to each other at the bottom corner portion, are connected to each other. A formed second cushioning material;
With
Wherein the first buffer material and the second buffer material, the first when the convex portion and the second projecting portion vertically Ru mounted together to overlap with, the first bottom portion A cushioning material for packing , wherein the lower surface and the upper surface of the second bottom surface portion are in close contact with each other, and the lower surface of the first convex portion and the upper surface of the second convex portion are in close contact with each other. .
前記梱包用緩衝材は、
パルプモールド成形により、第1の底面部より上方に設けた複数の第1の凸部により前記梱包対象物の下方コーナー部を支持する形状が形成された第1の緩衝材と、
パルプモールド成形により、第2の底面部より上方に設けられ前記複数の第1の凸部のうちの所定の第1の凸部に裏側下方より係合する第2の凸部と前記第2の底面部より立ち上がり前記第1の緩衝材と前記梱包箱の前記底部コーナー部の内壁面との間に密着されると共に前記底部コーナー部で近接するそれぞれの端部が互いに連なった2つの面部とが形成された第2の緩衝材と、
を備え、
前記第1の緩衝材と前記第2の緩衝材とは、前記第1の凸部と前記第2の凸部とを上下方向で重ねるように互いに装着されると、前記第1の底面部の下面と前記第2の底面部の上面とが、また前記第1の凸部の下面と前記第2の凸部の上面とがそれぞれ密着するようになされている
ことを特徴とする梱包箱。A packing box that cushions the influence of external force on the packing object is disposed at the bottom corner, and accommodates and packs the packing object,
The packing cushioning material is:
A first cushioning material in which a shape that supports a lower corner portion of the packing object is formed by a plurality of first convex portions provided above the first bottom surface portion by pulp molding,
By pulp molding, the second convex portion provided above the second bottom surface portion and engaged with the predetermined first convex portion of the plurality of first convex portions from the lower back side and the second Two surface portions that rise from the bottom surface and are in close contact with the inner wall surface of the bottom corner portion of the packing box and that are adjacent to each other at the bottom corner portion, are connected to each other. A formed second cushioning material;
With
Wherein the first buffer material and the second buffer material, the first when the convex portion and the second projecting portion vertically Ru mounted together to overlap with, the first bottom portion A packaging box , wherein the lower surface and the upper surface of the second bottom surface portion are in close contact with each other, and the lower surface of the first convex portion and the upper surface of the second convex portion are in close contact with each other .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002083685A JP3983073B2 (en) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | Packing cushioning material and packing box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002083685A JP3983073B2 (en) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | Packing cushioning material and packing box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003276771A JP2003276771A (en) | 2003-10-02 |
JP3983073B2 true JP3983073B2 (en) | 2007-09-26 |
Family
ID=29231354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002083685A Expired - Fee Related JP3983073B2 (en) | 2002-03-25 | 2002-03-25 | Packing cushioning material and packing box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3983073B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107697397B (en) * | 2017-09-30 | 2023-12-26 | 日海智能科技股份有限公司 | Packaging structure and packaging method |
-
2002
- 2002-03-25 JP JP2002083685A patent/JP3983073B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003276771A (en) | 2003-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5445855B2 (en) | Packing equipment | |
JP5724288B2 (en) | Package | |
US20030146128A1 (en) | Tray pack and packaging structure | |
US20110049000A1 (en) | Package structure for thin display apparatus and method of packing thin display apparatus | |
JP2008105683A (en) | Packing structure and shock-absorbing member | |
US5249685A (en) | Reusable and recyclable packaging for shock and static sensitive objects | |
JP4915510B2 (en) | Collective packaging box | |
JP3983073B2 (en) | Packing cushioning material and packing box | |
MXPA06004791A (en) | Bottom lifting see-through baseloid handling package for appliances. | |
JP5155419B2 (en) | Packaging structure for flat-screen television | |
EP2590873B1 (en) | Dual-purpose packaging insert and packaging box for sensitive flat objects | |
JP2003292051A (en) | Cushioning material for packaging and corrugated board pallet | |
CN209921791U (en) | Packing box | |
JP2000326961A (en) | Packaging exterior facing case | |
CN215884422U (en) | Packing boxes | |
JP7600642B2 (en) | Lead-acid battery transport structure | |
CN219668935U (en) | Packing box body of gas barbecue oven | |
JP2014156265A (en) | Packing member for hot water storage type water heater | |
JP3108122U (en) | Packing material | |
CN101269730A (en) | Packaging and Cushioning Corner Pads | |
KR200235390Y1 (en) | Packing box | |
KR20050107709A (en) | Packaging container | |
JP3063199U (en) | Packing case | |
KR20060105332A (en) | Pulp pads for electronic packaging | |
JP4475228B2 (en) | Returnable packing box for heating cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040727 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070703 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |