JP3970159B2 - How to connect an electrical junction box to an electronic unit or meter - Google Patents
How to connect an electrical junction box to an electronic unit or meter Download PDFInfo
- Publication number
- JP3970159B2 JP3970159B2 JP2002322920A JP2002322920A JP3970159B2 JP 3970159 B2 JP3970159 B2 JP 3970159B2 JP 2002322920 A JP2002322920 A JP 2002322920A JP 2002322920 A JP2002322920 A JP 2002322920A JP 3970159 B2 JP3970159 B2 JP 3970159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic unit
- meter
- connection
- connector
- electrical connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から電気接続箱同士の接続にはワイヤ(ワイヤハーネス)が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
また、電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続にもワイヤを用いることは一般的である。
【0003】
【特許文献1】
特開平8−227738号公報(第4頁、第6図)
【0004】
図15に自動車等の車両における電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの従来の接続例が示されている。図15に示されるように、電気接続箱(J/B:Junction Block)100は、ワイヤ104を有しており、このワイヤ104を介してメータ102と電気的に接続される。
この接続は、ワイヤ104の先端に設けられたコネクタ103とメータ102のコネクタ105により為される。なお、電気接続箱100は、オプショナルパーツである電子ユニット(ECU: Electronic Control Unit)101との電気接続のためにワイヤ107も有しており、当該電子ユニット101との接続を必要とされる場合には、ワイヤ107の先端に設けられたコネクタ106と電子ユニット101のコネクタ108とを接続できるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述の従来の技術では、電子ユニット101との接続が必要とされないときでも電気接続箱100には電子ユニット101との接続用のワイヤ107が利用されずに存在するため無駄が生じてしまう。また、この場合、ワイヤ107先端のコネクタ106が電気的に接続されていない状態となるので静電気や外来ノイズの影響を受け易く好ましくない。
【0006】
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、当該課題を解消でき、そして構成が簡略化できるとともに配線およびメンテナンスを容易にすることができる電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために、本発明に係る車両用電気接続箱、電子ユニット及びメータの接続方法は、請求項1に記載したように、車両用電気接続箱とメータとの直接的電気接続に代えて、電子ユニットを介在させた前記車両用電気接続箱と前記メータとの間接的電気接続を可能にする接続方法であって、前記電子ユニットの外側に、前記間接的電気接続のときに前記車両用電気接続箱と電気的に接続する第1の外部接続用コネクタと、前記間接的電気接続のときに前記メータと電気的に接続する第2の外部接続用コネクタとを突出させるとともに、前記電子ユニットの内部において、前記第1の外部接続用コネクタと前記第2の外部接続用コネクタとを電気的に接続する配線を行い、前記第2の外部接続用コネクタの嵌合部分の形状を、前記車両用電気接続箱から延びる接続ケーブルの先端に接続され、且つ、前記直接的電気接続のときに前記メータのメータ側コネクタに嵌合される電気接続箱側コネクタと同一形状に設定し、前記第1の外部接続用コネクタの嵌合部分の形状を、前記メータ側コネクタと同一形状に設定し、前記間接的電気接続において、前記電気接続箱側コネクタを前記電子ユニットの第1の外部接続用コネクタに嵌合し、前記電子ユニットの第2の外部接続用コネクタを前記メータ側コネクタに嵌合することを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、電子ユニットを取付けない時は直接車両用電気接続箱からメータへ配線を変更しないで接続が可能となる。
【0008】
また、本発明に係る車両用電気接続箱、電子ユニット及びメータの接続方法は、請求項2に記載したように、前記接続ケーブルの長さを、前記車両用電気接続箱から前記電子ユニットまでの距離、または、前記車両用電気接続箱から前記メータまでの距離の内、長い方の距離に合わせて設定することを特徴としている。
請求項2に記載の発明によれば、部品点数の削減が可能となる。
【0009】
また、本発明に係る電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続方法は、請求項3に記載したように、車両用電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続ケーブルをフラットケーブル、テープ電線およびFPCのうち少なくとも一つとしたことを特徴としている。
請求項3に記載の発明によれば、接続ケーブルがフラットケーブル、テープ電線およびFPCのうちの何れかであるため、コネクタに組み付け易い。
【0013】
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明の実施の形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続方法の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0015】
(第1実施形態)
図1(A)〜(C)は第1実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図であり、図1(A)は自動車等の車両において電気接続箱、電子ユニットおよびメータが組み付けられている状態を示す斜視図、そして図1(B)および図1(C)は図1(A)における電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続形態2例を模式的に示す図である。図2は蓋体を取り除き、かつ、フラットワイヤが圧接端子に接続される前の状態の電子ユニットの斜視図である。図3は蓋体を取り除き、かつ、フラットワイヤが圧接端子に接続されている状態の電子ユニットの斜視図である。図4は図3のIV−IV矢視断面図である。図5は図3のV−V矢視断面図である。
【0016】
図1(A)に示されるように、本発明の第1実施形態においては、電気接続箱(すなわち、J/B)12がメータ10の下方に配置され、そして電子部品を内蔵した電子ユニット(すなわち、ECU) 1がメータ10の背面側に取り付けられている。
この電子ユニット1は、リーンフォース13とメータ10との間に位置している。
【0017】
また、図2、図4および図5に示されるように、電子ユニット1の箱体14の内周壁の近傍または該内周壁と一体的にコネクタ15,18,19,25がそれぞれ形成されるとともに、それぞれのコネクタ15,18,19,25の圧接端子15a,15b,18a,18bが箱体14の蓋体14a側に先端を向けて突設されている。コネクタ15,18,19,25のうちコネクタ19,25は、電子ユニット1の箱体14と一体成形により形成されており、それらの計2対の外部接続用コネクタ19a,19b,25a,25bがそれぞれ箱体14の外周壁に突設されている。
また、図3に示されるように、交差するように積層され、かつ、、任意の箇所で抵抗溶接等により互いに電気的に接続されたフラットワイヤ17a〜17cが、それぞれ対応する圧接端子15a,15b,18a,18bに圧接されて電気的に接続されている。なお、図4に示されるように、配線板16とフラットワイヤ17a〜17cとの間には絶縁基板20が配設されている。
【0018】
図5からも判るように、外部接続用コネクタ19a,19bのコネクタ端子はそれぞれコネクタ19の圧接端子15a,15bと一体成形されたものであり、図1(B)および図1(C)に示されるように、外部接続用コネクタ19a,19bは、接続ケーブル41a,41bの端部にそれぞれ設けられたコネクタ41c,41dと嵌合して電子ユニット1内のフラットワイヤ17a〜17cの何れかの部分と接続ケーブル41a,41bとを電気的に接続する。
なお、外部接続用コネクタ19aの圧接端子15aおよびコネクタ15の圧接端子15aは一方のフラットワイヤ17bに圧接し、外部接続用コネクタ19bの圧接端子15bおよびコネクタ15の圧接端子15bは他方のフラットワイヤ17bに圧接する。
また、一端から圧接端子15a,15bを突出させたコネクタ15,15の他端部分はそれぞれ電子ユニット1の箱体14の裏面(すなわち、蓋体14aと対向する壁部の外面)から突出して露出している。
【0019】
一方、外部接続用コネクタ25a,25bは、不図示の機器に電線を介して接続するためのコネクタであり、該電線端部に設けられるコネクタと嵌合すると、図4からも判るように外部接続用コネクタ25a,25bそれぞれのコネクタ端子がコネクタ25の圧接端子18a,18bと一体成形されているため、該電線と電子ユニット1内のフラットワイヤ17a〜17cの何れかの部分とを電気的に接続する。
【0020】
図2および図4に示すように、それぞれの圧接端子18a,18bが2列を形成し、かつ、内側列の端子18aが外側列の端子18bに対して低く配置されるように電子ユニット1内のコネクタ18およびコネクタ25がそれぞれ形成されている。
コネクタ18の圧接端子18a,18bは、その基端が配線板16にハンダ付け等により接続されている。なお、圧接端子18a,18aはフラットワイヤ17aに圧接し、圧接端子18b,18bはフラットワイヤ17cに圧接する。
【0021】
図1(B)に示されるように、電子ユニット1の外部接続用コネクタ19a,19bには接続ケーブル41a,41bの一端部のコネクタ41c,41dがそれぞれ嵌入され、そして該接続ケーブル41a,41bの他端部のコネクタ41e,41fは電気接続箱12の外部接続用コネクタ12a,12bにそれぞれ嵌入されて、電子ユニット1と電気接続箱12とが電気的に接続される。
また、電子ユニット1の外部に露出したコネクタ15,15はメータ10の外部接続用コネクタ42a,42bにそれぞれ嵌入されて、電子ユニット1とメータ10とが電気的に接続される。
【0022】
なお、図1(C)に示すように、電子ユニット1を除いてメータ10と電気接続箱12を直接接続することもできる。それ故、コネクタ41c,41dの外部接続用コネクタ19a,19bまたは外部接続用コネクタ42a,42bとの嵌合部分の形状と、電子ユニット1の外部に露出したコネクタ15,15の外部接続用コネクタ19a,19bまたは外部接続用コネクタ42a,42bとの嵌合部分の形状は少なくとも同一なければならない。
よって、外部接続用コネクタ19a,19bの形状と外部接続用コネクタ42a,42bの形状も同一である必要がある。
【0023】
図6は図1(B)に示される電気接続箱12、電子ユニット1およびメータ10の状態を示す斜視図、そして図7は電気接続箱12、電子ユニット1およびメータ10が接続された状態を示す斜視図である。また、図8は図1(C)に示される電気接続箱12およびメータ10が接続された状態を示す斜視図である。
【0024】
このように、電気接続箱12およびメータ10の入力配列は同一となっている。すなわち、電子ユニット1を介して電気接続箱12とメータ10が接続可能である。また、電子ユニット1と、電気接続箱12またはメータ10との接続ケーブル41a,41bの長さが距離の長い方に統一されている。
すなわち、図7と図8における接続ケーブル41a,41bの状態から判るように、電気接続箱12の外部接続用コネクタ12a,12bの位置から見て、電子ユニット1の外部接続用コネクタ19a,19bの位置よりもメータ10の外部接続用コネクタ42a,42bの位置の方が距離が長い(換言すれば、遠い)ため、接続ケーブル41a,41bの長さが距離の長い方に統一されている。なお、接続ケーブル41a,41bは、フラットケーブル:FFC(すなわち、Flexible Flat Cable)、テープ電線(リボン電線とも称する)およびFPC(すなわち、Flexible Printed Circuit)のうち少なくとも一つによって構成されている。
【0025】
(第2実施形態)
次に、本発明に係る電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続方法の第2実施形態について説明する。図9は第2実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図、そして図10は、図3の電子ユニットのV−V矢視断面図と同様な、図9の電子ユニットの矢視断面図である。なお、第2実施形態は、第1実施形態と異なる点を説明するのみにとどめ、第1実施形態と同様な部分については説明を省略または簡略化して明確化を図る。
【0026】
図9および図10に示されるように、第2実施形態における接続ケーブル41a,41bは、フラットワイヤ17bの代わりに電子ユニット1へ圧接により電気的に接続される。
これにより、接続ケーブル41a,41bは、フラットワイヤ17bと同様な機能を持ちながら、コネクタ41c,41dおよび外部接続用コネクタ19a,19bを不要にできてコストダウンを図れると共に接点が減ることにより信頼性が向上する。
【0027】
(第3実施形態)
次に、本発明に係る電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続方法の第3実施形態について説明する。図11は第3実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図、そして図12は、図3の電子ユニットのV−V矢視断面図と同様な、図11の電子ユニットの矢視断面図である。なお、第3実施形態は、第1実施形態および第2実施形態と異なる点を説明するのみにとどめ、第1実施形態および第2実施形態と同様な部分については説明を省略または簡略化して明確化を図る。
【0028】
図11および図12に示されるように、第3実施形態における接続ケーブル41a,41bは、フラットワイヤ17bの代わりに電子ユニット1またはコネクタ41c,41dへ圧接により電気的に接続される。これにより、接続ケーブル41a,41bは、フラットワイヤ17bと同様な機能を持ちながら、コネクタ15,15およびコネクタ41c,41dおよび外部接続用コネクタ19a,19bを不要にできてコストダウンを図れると共に接点が減ることにより信頼性が向上する。
【0029】
(第4実施形態)
次に、本発明に係る電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続方法の第4実施形態について説明する。図13は第4実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図、そして図14は、図3の電子ユニットのV−V矢視断面図と同様な、図13の電子ユニットの矢視断面図である。
なお、第4実施形態は、第1実施形態、第2実施形態および第3実施形態と異なる点を説明するのみにとどめ、第1実施形態、第2実施形態および第3実施形態と同様な部分については説明を省略または簡略化して明確化を図る。
【0030】
図13および図14に示されるように、第4実施形態における接続ケーブル41a,41bはコネクタ41c,41dへ圧接により電気的に接続され、更に、接続ケーブル41a,41bの中間に電子ユニット1のコネクタ19a,19bへ接続するコネクタ44,44を設けている。これにより、コネクタ15,15を不要にできてコストダウンを図れると共に接点が減ることにより信頼性が向上する。
【0031】
なお、本発明は、前述した各実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、前述した各実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
【0032】
例えば、前述した各実施形態では、一対の接続ケーブルおよび複数対のコネクタを設けて、電気接続箱、電子ユニットおよびメータに2系統の電気接続を行なっているが、1系統の電気接続でもよいことは言うまでもない。また、電気接続箱と電子ユニットとの間および電子ユニットとメータとの間をそれぞれ接続ケーブルで接続してもよいことも言うまでもない。
【0033】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によれば、電子ユニットおよびメータの入力配列を同一としたので、電子ユニットを取り付けない時は直接車両用電気接続箱からメータへ配線を変更しないで接続が可能となる(請求項1)。
また、車両用電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続ケーブルの長さを距離の長い方に統一したので、部品点数の削減が可能となる(請求項2)。
また、車両用電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続ケーブルをフラットケーブル、テープ電線、FPCとしたので、狭いところでも配線が容易になる(請求項3)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図であり、(A)は自動車等の車両において電気接続箱、電子ユニットおよびメータが組み付けられている状態を示す斜視図、そして(B)および(C)は(A)における電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの接続形態2例を模式的に示す図である。
【図2】蓋体を取り除き、かつ、フラットワイヤが圧接端子に接続される前の状態の電子ユニットの斜視図である。
【図3】蓋体を取り除き、かつ、フラットワイヤが圧接端子に接続されている状態の電子ユニットの斜視図である。
【図4】図3のIV−IV矢視断面図である。
【図5】図3のV−V矢視断面図である。
【図6】図1(B)に示される電気接続箱12、電子ユニット1およびメータ10の状態を示す斜視図である。
【図7】電気接続箱、電子ユニットおよびメータが接続された状態を示す斜視図である。
【図8】図1(C)に示される電気接続箱およびメータが接続された状態を示す斜視図である。
【図9】本発明の第2実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図である。
【図10】図3の電子ユニットのV−V矢視断面図と同様な、図9の電子ユニットの矢視断面図である。
【図11】本発明の第3実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図である。
【図12】図3の電子ユニットのV−V矢視断面図と同様な、図11の電子ユニットの矢視断面図である。
【図13】本発明の第4実施形態に係る電気接続箱、電子ユニットおよびメータの組み付け(接続)形態を示す図である。
【図14】図3の電子ユニットのV−V矢視断面図と同様な、図13の電子ユニットの矢視断面図である。
【図15】電気接続箱と電子ユニットまたはメータとの従来の接続例を示す図である。
【符号の説明】
1 電子ユニット
10 メータ
12 電気接続箱
41a,41b 接続ケーブル[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for connecting an electrical junction box to an electronic unit or meter.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, wires (wire harnesses) have been used to connect electrical junction boxes (see, for example, Patent Document 1).
Also, it is common to use a wire for connecting the electrical junction box to the electronic unit or meter.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-8-227738 (page 4, FIG. 6)
[0004]
FIG. 15 shows a conventional connection example between an electric junction box and an electronic unit or meter in a vehicle such as an automobile. As shown in FIG. 15, the electrical junction box (J / B: Junction Block) 100 has a
This connection is made by the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional technique, even when the connection with the
[0006]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to solve the problems, simplify the configuration, and facilitate wiring and maintenance. It is to provide a connection structure with a meter.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, a vehicle electrical junction box according to the present invention, a method of connecting the electronic unit and the meter, as described in
According to the first aspect of the present invention, when the electronic unit is not attached, the connection can be made directly from the vehicular electrical connection box to the meter without changing the wiring.
[0008]
Further, according to the electrical connection box for a vehicle , the electronic unit, and the meter according to the present invention, as described in claim 2, the length of the connection cable is set from the electrical connection box for the vehicle to the electronic unit. The distance is set according to the longer one of the distances from the vehicle electrical junction box to the meter .
According to the second aspect of the invention, the number of parts can be reduced.
[0009]
Further, according to the method for connecting the electrical junction box and the electronic unit or meter according to the present invention, the connection cable between the electrical junction box for a vehicle and the electronic unit or meter is a flat cable, a tape electric wire, and a tape cable. It is characterized by at least one of the FPCs.
According to the third aspect of the present invention, since the connection cable is one of a flat cable, a tape electric wire, and an FPC, it can be easily assembled to the connector.
[0013]
The present invention has been briefly described above. Further, details of the present invention will be further clarified by reading embodiments of the invention described below with reference to the accompanying drawings.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of a method for connecting an electrical junction box and an electronic unit or meter according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0015]
(First embodiment)
FIGS. 1A to 1C are views showing an assembled (connected) form of the electrical junction box, electronic unit and meter according to the first embodiment, and FIG. 1A is an electrical junction box in a vehicle such as an automobile. FIG. 1B is a perspective view showing a state in which an electronic unit and a meter are assembled, and FIGS. 1B and 1C are two examples of a connection form between the electrical junction box and the electronic unit or meter in FIG. It is a figure shown typically. FIG. 2 is a perspective view of the electronic unit in a state where the lid is removed and the flat wire is not connected to the press contact terminal. FIG. 3 is a perspective view of the electronic unit with the lid removed and the flat wire connected to the press contact terminal. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.
[0016]
As shown in FIG. 1 (A), in the first embodiment of the present invention, an electrical unit box (ie, J /
The
[0017]
In addition, as shown in FIGS. 2, 4 and 5,
Further, as shown in FIG. 3,
[0018]
As can be seen from FIG. 5, the connector terminals of the
The
Further, the other end portions of the
[0019]
On the other hand, the
[0020]
As shown in FIGS. 2 and 4, each of the
The base ends of the
[0021]
As shown in FIG. 1B,
Further, the
[0022]
As shown in FIG. 1C, the
Therefore, the shape of the
[0023]
6 is a perspective view showing the state of the
[0024]
Thus, the input arrangement of the
That is, as can be seen from the state of the
[0025]
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the method for connecting the electrical junction box and the electronic unit or meter according to the present invention will be described. 9 is a view showing an assembled (connected) form of the electric junction box, the electronic unit and the meter according to the second embodiment, and FIG. 10 is a view similar to the cross-sectional view taken along the line VV of the electronic unit in FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view of 9 of the electronic unit. In the second embodiment, only differences from the first embodiment will be described, and the description of the same parts as the first embodiment will be omitted or simplified for clarification.
[0026]
As shown in FIGS. 9 and 10, the
As a result, the
[0027]
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the method for connecting the electrical junction box and the electronic unit or meter according to the present invention will be described. 11 is a view showing an assembled (connected) form of the electric junction box, the electronic unit and the meter according to the third embodiment, and FIG. 12 is a view similar to the cross-sectional view taken along the line VV of the electronic unit in FIG. It is arrow sectional drawing of 11 electronic units. Note that the third embodiment only describes differences from the first embodiment and the second embodiment, and the description of the same parts as the first embodiment and the second embodiment is omitted or simplified for clarity. Plan
[0028]
As shown in FIGS. 11 and 12, the
[0029]
(Fourth embodiment)
Next, a description will be given of a fourth embodiment of a method for connecting an electrical junction box and an electronic unit or meter according to the present invention. 13 is a view showing an assembled (connected) form of the electric junction box, the electronic unit and the meter according to the fourth embodiment, and FIG. 14 is a view similar to the cross-sectional view of the electronic unit of FIG. It is arrow sectional drawing of 13 electronic units.
In the fourth embodiment, only the differences from the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment will be described, and the same parts as those of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment will be described. The explanation is omitted or simplified for clarity.
[0030]
As shown in FIGS. 13 and 14, the
[0031]
In addition, this invention is not limited to each embodiment mentioned above, A deformation | transformation, improvement, etc. are possible suitably. In addition, the material, shape, dimension, numerical value, form, number, arrangement location, and the like of each component in each embodiment described above are arbitrary and are not limited as long as the present invention can be achieved.
[0032]
For example, in each of the above-described embodiments, a pair of connection cables and a plurality of pairs of connectors are provided, and two electrical connections are made to the electrical connection box, the electronic unit, and the meter. However, one electrical connection may be used. Needless to say. Needless to say, the electrical connection box and the electronic unit and the electronic unit and the meter may be connected by a connection cable, respectively.
[0033]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, since the input arrangement of the electronic unit and the meter is the same, when the electronic unit is not attached, it is possible to connect directly from the vehicle electrical connection box to the meter without changing the wiring. (Claim 1).
Moreover, since the length of the connection cable between the vehicle electrical junction box and the electronic unit or meter is unified to the longer one, the number of parts can be reduced.
Further, since the connection cable between the vehicle electrical junction box and the electronic unit or meter is a flat cable, a tape electric wire, or an FPC, wiring is easy even in a narrow space (Claim 3).
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a view showing an assembly (connection) mode of an electrical junction box, an electronic unit, and a meter according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 (A) is an electrical junction box, an electronic unit, and a meter in a vehicle such as an automobile. FIG. 4B is a perspective view illustrating a state where the electric connection box is assembled, and FIGS. 5B and 5C are diagrams schematically illustrating two examples of the connection form of the electric connection box and the electronic unit or the meter in FIG.
FIG. 2 is a perspective view of the electronic unit in a state where the lid is removed and the flat wire is not connected to the press contact terminal.
FIG. 3 is a perspective view of the electronic unit in a state where a lid is removed and a flat wire is connected to a press contact terminal.
4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3;
5 is a cross-sectional view taken along the arrow VV in FIG. 3;
6 is a perspective view showing a state of the
FIG. 7 is a perspective view showing a state where an electrical junction box, an electronic unit, and a meter are connected.
FIG. 8 is a perspective view showing a state where the electrical junction box and the meter shown in FIG. 1C are connected.
FIG. 9 is a diagram showing an assembled (connected) form of an electrical junction box, an electronic unit, and a meter according to a second embodiment of the present invention.
10 is a cross-sectional view of the electronic unit of FIG. 9 similar to the cross-sectional view of the electronic unit of FIG.
FIG. 11 is a diagram showing an assembled (connected) form of an electrical junction box, an electronic unit, and a meter according to a third embodiment of the present invention.
12 is a cross-sectional view of the electronic unit of FIG. 11, similar to the cross-sectional view of the electronic unit of FIG.
FIG. 13 is a view showing an assembled (connected) form of an electrical junction box, an electronic unit, and a meter according to a fourth embodiment of the present invention.
14 is a cross-sectional view of the electronic unit of FIG. 13 similar to the cross-sectional view of the electronic unit of FIG.
FIG. 15 is a diagram showing a conventional connection example between an electrical junction box and an electronic unit or meter.
[Explanation of symbols]
1 Electronic unit
10 meters
12 Electrical junction box
41a, 41b connection cable
Claims (3)
前記電子ユニットの外側に、前記間接的電気接続のときに前記車両用電気接続箱と電気的に接続する第1の外部接続用コネクタと、前記間接的電気接続のときに前記メータと電気的に接続する第2の外部接続用コネクタとを突出させるとともに、前記電子ユニットの内部において、前記第1の外部接続用コネクタと前記第2の外部接続用コネクタとを電気的に接続する配線を行い、
前記第2の外部接続用コネクタの嵌合部分の形状を、前記車両用電気接続箱から延びる接続ケーブルの先端に接続され、且つ、前記直接的電気接続のときに前記メータのメータ側コネクタに嵌合される電気接続箱側コネクタと同一形状に設定し、前記第1の外部接続用コネクタの嵌合部分の形状を、前記メータ側コネクタと同一形状に設定し、
前記間接的電気接続において、前記電気接続箱側コネクタを前記電子ユニットの第1の外部接続用コネクタに嵌合し、前記電子ユニットの第2の外部接続用コネクタを前記メータ側コネクタに嵌合することを特徴とする車両用電気接続箱、電子ユニット及びメータの接続方法。 Instead of the direct electrical connection between the electric connection box and the vehicle meter, a connection method which permit indirect electrical connection between the electrical connection box for a vehicle which is interposed an electronic unit and the meter,
Outside the electronic unit, a first external connection connector electrically connected to the vehicle electrical connection box at the time of the indirect electrical connection, and electrically connected to the meter at the time of the indirect electrical connection Projecting a second external connection connector to be connected, and performing wiring for electrically connecting the first external connection connector and the second external connection connector inside the electronic unit;
The fitting portion of the second external connection connector is connected to the tip of a connection cable extending from the vehicle electrical connection box, and is fitted to the meter side connector of the meter during the direct electrical connection. Set to the same shape as the electrical connection box side connector to be combined, the shape of the fitting portion of the first external connection connector is set to the same shape as the meter side connector,
In the indirect electrical connection, the electrical connection box side connector is fitted to the first external connection connector of the electronic unit, and the second external connection connector of the electronic unit is fitted to the meter side connector. the vehicle electrical junction box, wherein the electronic unit and the connection method of the meter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002322920A JP3970159B2 (en) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | How to connect an electrical junction box to an electronic unit or meter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002322920A JP3970159B2 (en) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | How to connect an electrical junction box to an electronic unit or meter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004155312A JP2004155312A (en) | 2004-06-03 |
JP3970159B2 true JP3970159B2 (en) | 2007-09-05 |
Family
ID=32802974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002322920A Expired - Fee Related JP3970159B2 (en) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | How to connect an electrical junction box to an electronic unit or meter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3970159B2 (en) |
-
2002
- 2002-11-06 JP JP2002322920A patent/JP3970159B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004155312A (en) | 2004-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1104049B1 (en) | Flexible connector integrally having transmission line | |
US20030076650A1 (en) | Junction box | |
EP1037312B1 (en) | Circuit connection structure for a junction block | |
JP2023547032A (en) | Battery cell contacting device and battery module comprising such battery cell contacting device | |
JP2018133846A (en) | Battery monitoring device | |
EP1669247B1 (en) | Electric connection box | |
JPH097660A (en) | Signal transmission device | |
JP3651216B2 (en) | Branch connection box | |
JP2008066157A (en) | Branch connector | |
JP3970159B2 (en) | How to connect an electrical junction box to an electronic unit or meter | |
JPS61271707A (en) | Wire harness | |
JPH11191914A (en) | Electrical junction box | |
CN114724749B (en) | Flexible wiring member | |
JP5128179B2 (en) | Electrical junction box | |
JP4153353B2 (en) | Flat harness | |
JP2007220532A (en) | Electrical connection method, electrical connection device, and electrical connection structure | |
JP3545510B2 (en) | Automotive wire harness | |
JP3097531B2 (en) | Automotive electrical junction box | |
JPS6180712A (en) | Concentrated circuit boards for wire harnesses and automotive wire harnesses | |
JP3138200B2 (en) | Branch connection method and branch connection member | |
JP3888094B2 (en) | Junction block | |
JPH11204964A (en) | Bent wiring board | |
JP2025012244A (en) | Connection terminal and connector device | |
JP3652554B2 (en) | Electrical junction box | |
JP3956491B2 (en) | Electrical junction box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050223 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |