[go: up one dir, main page]

JP3967230B2 - Image information display system - Google Patents

Image information display system Download PDF

Info

Publication number
JP3967230B2
JP3967230B2 JP2002247143A JP2002247143A JP3967230B2 JP 3967230 B2 JP3967230 B2 JP 3967230B2 JP 2002247143 A JP2002247143 A JP 2002247143A JP 2002247143 A JP2002247143 A JP 2002247143A JP 3967230 B2 JP3967230 B2 JP 3967230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
score
maximum value
video
image
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002247143A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004088454A (en
Inventor
聡哉 栗島
浩 竹野
久 茨木
佳織 楢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002247143A priority Critical patent/JP3967230B2/en
Publication of JP2004088454A publication Critical patent/JP2004088454A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3967230B2 publication Critical patent/JP3967230B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像の表示方法やその際のインターフェースに関する技術分野に属するもので、特に、画像に対して、その画像の重要度に比例した大きさを設定し、適切なレイアウトを自動的に作成する際に用いて好適な画像情報表示システムに関数する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットなどのコンピュータネットワークの発達に伴い、従来では不可能であったような動画データのような非常にデータ量が大きなファイルをネットワークでやり取りすることが可能になった。それに伴い、動画ファイルの数が増えてきており、大量に存在する動画ファイルを閲覧する様々なインターフェースが実現されている。その中でも動画ファイルの一画面をサンプルイメージとして、複数の画像を並べて表示するインターフェースが一般的に利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の動画を閲覧するインターフェースだと必要だと思われる動画ファイルを検索する場合に一画面に表示可能な画像(サンプルイメージ)数が制限されてしまう。また、一画面に多数の画像を表示させるためには一つの画像の大きさが小さくなってしまうため中身を把握するのが難しくなる。そのため、本発明は、重要性の高い動画のサンプルイメージは大きく、そうではないものは小さく表示することで多くの画像を中身の把握を行いながら一覧できるシステムを提供することを目的とする。
【0004】
また、本発明は、重要性の高い動画とそうでない動画の重み付けを行った値から、自動的に表示する画像の大きさを計算し、そのレイアウトを自動的に作成するシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、映像とその属性情報をもつ映像情報データベースと、前記映像情報データベースから、属性情報に基づいて、指定された検索条件に一致する映像を抽出し、得点を付与する得点計算部と、前記得点計算部で付与された得点に応じて、抽出された映像に対応するサンプル画像の大きさと配置を示すレイアウト情報を決定するレイアウト計算部と、前記レイアウト計算部で決定されたレイアウト情報に基づいて出力時の大きさと配置座標を決定し、抽出された映像に対応するサンプル画像を出力するレイアウト出力部とを備え、前記レイアウト計算部では、前記得点計算部においてそれぞれのサンプル画像に付与された得点のうちの最大値をkとして、当該最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の大きさを、最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形として定め、前記最大値kの次に大きな得点のサンプル画像から得点の順にn個の各サンプル画像を特定するとともに、それらn個のサンプル画像の得点の合計値と、(最大値kを基準として算出される所定の大きさS)÷nで表される値とを比較し、当該比較結果が最小となるnを定め、前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形に対して、縦横比が同じで縦横の各辺の長さが1÷nとなる方形を、前記n個のサンプル画像それぞれの大きさと定め、前記n個の各サンプル画像のそれぞれについて、前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の一辺に接するように一列に並べた配置と決定することを特徴とする画像情報表示システムである。
また本発明は、上述の画像情報表示システムにおいて、前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSは、当該最大値kの正規化により得られた「1」を示す大きさの値であり、前記n個のサンプル画像の得点の合計値は、前記最大値kによって正規化された各値の合計であることを特徴とする。
また本発明は、上述の画像情報表示システムにおいて、前記レイアウト計算部が、配置済みのイメージのサンプル画像へ付与した得点の、次に高い得点のサンプル画像を前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像であるとし、前記得点計算部における処理を、前記配置されるイメージの辺の合計が画面の大きさに達するまで順次繰り返すことを特徴とする。
【0006】
また本発明は、映像とその属性情報をもつ映像情報データベースから、属性情報に基づいて、指定された検索条件に一致する映像を抽出し、得点を付与する得点計算過程と、前記得点計算過程で付与された得点に応じて、抽出された映像に対応するサンプル画像の大きさと配置を示すレイアウト情報を決定するレイアウト計算過程と、前記レイアウト計算過程で決定されたレイアウト情報に基づいて出力時の大きさと配置座標を決定し、抽出された映像に対応するサンプル画像を出力するレイアウト出力過程とをコンピュータに実行させ、さらに、前記レイアウト計算過程において、前記得点計算部においてそれぞれのサンプル画像に付与された得点のうちの最大値をkとして、当該最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の大きさを、最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形として定める過程と、前記最大値kの次に大きな得点のサンプル画像から得点の順にn個の各サンプル画像を特定するとともに、それらn個のサンプル画像の得点の合計値と、(最大値kを基準として算出される所定の大きさS)÷nで表される値とを比較し、当該比較結果が最小となるnを定める過程と、前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形に対して、縦横比が同じで縦横の各辺の長さが1÷nとなる方形を、前記n個のサンプル画像それぞれの大きさと定める過程と、前記n個の各サンプル画像のそれぞれについて、前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の一辺に接するように一列に並べた配置と決定する過程とをコンピュータに実行させるプログラムである。
また本発明は、上記プログラムの処理において、前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSは、当該最大値kの正規化により得られた「1」を示す大きさの値であり、前記n個のサンプル画像の得点の合計値は、前記最大値kによって正規化された各値の合計である場合の処理をコンピュータに実行させるプログラムである。
また本発明は、前記レイアウト計算過程において、配置済みのイメージのサンプル画像へ付与した得点の、次に高い得点のサンプル画像を前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像であるとし、前記処理を、前記配置されるイメージの辺の合計が画面の大きさに達するまで順次繰り返すプログラムである。
【0007】
すなわち、より具体的に説明すると、本発明は、データベースに保存した映像ファイルに関する情報を読み出し、読み出した映像ファイルに関する情報から利用者が必要としている映像ファイルを抽出し、その映像ファイルの得点を特定する手段と、映像ファイルの得点から映像ファイルの一覧を作成する手段と、得点から映像ファイルに対応するサンプル画像を配置する位置、大きさを自動的に特定する手段と、特定した位置、大きさから実際のレイアウトを作成しクライアントにおいて表示させる手段と備えることを特徴とする。
【0008】
本発明では、例えば、映像ファイルに付随するサンプルイメージやタイトル、説明文、長さ、フォーマット、ジャンル、作成日時、重要度等の属性情報をメモリやハードディスクなどの記憶媒体に保存しているデータベースを持つことができる。映像ファイルのデータベースから映像ファイルとその属性の情報を読み取り、利用者が入力した検索条件に一致する映像ファイルの得点をデータベースから取得あるいは計算する。この計算した得点から、サンプルイメージを表示する大きさ、表示位置の計算を行う。こうして計算したサンプルイメージの大きさ、表示位置からサンプルイメージの一覧画面を作成し利用者に表示する。これにより、得点の高いサンプルイメージは大きく、そうではないものは小さく表示することでより多くのサンプルイメージを表示しながら、利用者に対して見てもらいたい映像ファイルを大きく表示することで、よりわかりやすく動画ファイルの内容を把握することが可能になり、利用者に見てもらいたい映像ファイルを高い確率で視聴してもらうことが可能になる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に基づいて説明を行う。図1は、本発明で実現する一実施の形態のシステムの構成を示すブロック図である。図1に示す映像情報表示システム1は、コンピュータのハードウェア資源を用いてプログラムを実行することで実現される画像情報表示システム10と、画像情報表示システム10から通信回線等の回線を介してアクセス可能に設けられている映像情報データベース3とから構成されている。画像情報表示システム10は、映像情報データベース3から利用者が設定した検索条件に基づいてその検索条件と合致する映像ファイルを抽出し、映像ファイルの属性情報等の取得した情報、検索条件などから抽出した映像ファイルに対する得点を計算する得点計算部11と、計算した得点から映像ファイルのサンプルイメージに対する表示画面の中の表示位置と表示する大きさを計算するレイアウト計算部12と、計算したレイアウトの情報から実際にサンプルイメージを画面上に配置し、表示するクライアント2に情報を渡すレイアウト出力部13とを備えている。
【0010】
映像情報データベース3は、データベース内に、複数の映像ファイルと、各映像ファイルの属性情報を示す各種データ(映像ファイルID(認識符号)、サンプルイメージ名、タイトル、説明文、長さ、フォーマット、ジャンル、作成日時、重要度)と、各映像ファイルのサンプルイメージとが含まれる映像情報データベースである。重要度とは、その映像情報がどれぐらい利用者、あるいは情報提供者にとって重要かという値で、具体的には利用者、情報提供者が独自に設定した特定の値、コンテンツの情報提供者が払ったコマーシャル代金に比例する値、利用者の好みのキーワードがタイトルや説明文に含まれる数、作成された日付に比例する値などが考えられる。図2に、映像情報データベース3の管理データの一実施形態例を示している。映像情報データベース3は映像ファイルを識別するID情報、その映像ファイルに付随する上述したような様々な各種属性情報を保存している。
【0011】
以下に、映像情報表示システム1の動作の説明を行う。図3は、得点計算部11の処理フローである。ステップS101では映像情報データベース3から、利用者の検索条件に基づいて映像情報データリストを作成する。映像情報データリストは、検索条件に合致して抽出された映像ファイルのファイルIDと、抽出された映像ファイルに対応する図2に示すような属性情報のすべて又は一部とを一覧にして示す情報である。検索条件としては、設定したキーワードが含まれるようなものや、設定した日時以降に作成されたようなもの、特定のジャンルのもの、等のような検索条件が考えられる。
【0012】
ステップS102ではステップS101で作成した映像情報データリストと設定している様々な条件から映像情報データリストに含まれる全ての映像情報の得点を計算する。設定している条件とは、キーワードが含まれる数、映像情報データベース3から取得した重要度、作成日時などである。
【0013】
また、上記で取得した数値から順位を決定し、順位により決定される得点をあらかじめ設定しておき、それを得点とする方法も考えられる。
【0014】
ステップS103ではステップS102で計算した得点をメモリやハードディスク上に保存し、レイアウト計算部12に受け渡す。図4は、レイアウト計算部12の処理フローである。
【0015】
ステップS201では得点計算部11で計算した得点を取得し、取得した得点から映像情報ファイルIDを得点順に並び替える。ステップS202では取得した得点を一番得点の高かった値で割り得点を正規化する。また得点の合計を計算する。
【0016】
ステップS203では事前に設定した出力する画面の縦横比とステップS202で計算した値から、一番得点の高かった映像情報ファイルのサンプルイメージの大きさを1としたときに、各サンプルイメージを表示するレイアウトの縦横の長さを計算する。縦横の長さの計算方法はステップS202で計算した合計値を、事前に設定した画面の縦横比を掛け合わせた値で割り、得られたその値の平方根を縦横比の値に掛け合わせて得る。
【0017】
ステップS204ではステップS202で計算した得点を基に、図6に示すようにイメージを右方向に追加していく。イメージを追加する方法としては一番左上のイメージを1×1の大きさの正方形としそれ以降は一辺が1/nの大きさの正方形をn個追加する。追加する正方形の大きさは追加するイメージの最初の番号をstとすると、stからst+nまでの得点を合計した値と(1/n)^2*n(=1/n)の値との差を計算し、最もその値が小さくなるnを求め、stをst+n+1とする。これをステップS203で計算した横方向の長さが超えるまで追加する。
【0018】
ステップS205ではステップS202で計算した得点を基に、図7で示すようにイメージを下方向に追加していく。イメージを追加する方法としてはステップS204で最終的に追加した横方向の長さを変数lenとすると一辺の長さがlen/nの正方形をn個追加する。追加する正方形の大きさはステップS204と同様に正規化したイメージの得点の合計と追加する正方形の面積の差が少ないnを求める。これを追加するイメージがなくなるまで続ける。もし追加するイメージがなくなった場合は最も得点の小さなものが連なっていると考えnを求める。
【0019】
このようにして、計算したイメージの正方形の大きさと座標、およびそのイメージの元になる映像ファイルのIDやサンプルイメージの情報を、レイアウト情報として、メモリやハードディスクなどの記憶媒体に記録しレイアウト出力部11に受け渡す。
【0020】
図5は、レイアウト出力部11の処理フローである。ステップS301ではレイアウト計算部12が計算したレイアウト情報を取得する。ステップS302ではステップS301が取得したレイアウト情報に含まれる大きさと座標の情報を、実際のサンプルイメージと縦横の比、および出力する表示画面の大きさに適合する大きさに変更する。これは、ステップS204で求めた全体の横の長さと実際に表示する横の長さの比を求めその縮尺をかけてレイアウト情報の数値を変更する。
【0021】
ステップS303ではステップS302で変更したレイアウト情報の数値と、画像(サンプルイメージ)の情報をクライアントが表示可能なHTML(Hyper Text Markup Languae)や画像などのフォーマットの情報とに基づいてレイアウトを作成し、クライアントに対して送る。
【0022】
なお、上記実施の形態は、本発明の実施の形態の一例を示したものであって、本発明は、上記のものに限定されることはない。例えば、本発明の構成から映像情報データベース3を除き、画像情報表示システム10において同様な任意のあるいは指定されたデータベースへアクセスする機能を持たせることによって、画像情報表示システム10単体においてもサンプル画像の提供視してとし成立することが可能である。さらに、例えば、画像情報表示システム10内の各構成をネットワーク等を介して分散して配置するようにしたり、あるいは、画像情報表示システム10内に映像情報データベース3の全部又は一部(例えば映像ファイルを除く属性情報やサンプルイメージ)のデータベースを単独あるいは重複して設けるようにしたり、あるいは画像情報表示システム10が映像情報データベース3内の映像ファイルのクライアント2への配信を管理する機能を持つようにしたり、あるいは、サンプルイメージとして静止画像と短時間の動画像とを出力できるようにしたりする変更を行ったものも、本発明の実施の形態として考えることができる。本発明は、また、コンピュータとコンピュータで実行されるプログラムとから構成されるが、そのプログラムはコンピュータ読み取り可能な記録媒体あるいは通信回線を介して配布することが可能である。
【0023】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、利用者や情報提供者が重要と考えるような画像(サンプルイメージ)を大きく、そうではないものは小さく表示することが可能になる。これにより、利用者が検索した映像情報の中から、より重要だと思われるものに対しては画像(サンプルイメージ)を大きく見せることによりより詳細な情報を得ることが可能になる、またあまり重要ではないと考えられるような情報に対しても画像(サンプルイメージ)を小さく表示することでより多くの画像(サンプルイメージ)を表示することで詳細な情報は得ることが出来なくても一覧性が増す事で必要な情報を検索されずに見過ごすことが少なくなる。
【0024】
また、情報提供者にとっては自ら重要だと考える情報を大きく見せることで利用者に対してより訴えかけることが可能になる。これにより例えば、料金に比例してコマーシャルの面積を大きく見せることや、現在一番見てほしい最新の映像などをより利用者に訴えかけることでそのような映像ファイルを見てもらう回数を増加することが考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具備するシステムの一実施形態例である。
【図2】図1の映像情報データベース3の一実施形態例である。
【図3】図1の本発明の得点計算部11が実行する処理フローの一実施形態例である。
【図4】図1の本発明のレイアウト計算部12が実行する処理フローの一実施形態例である。
【図5】図1の本発明のレイアウト出力部13が実行する処理フローの一実施形態例である。
【図6】図1の本発明のレイアウト計算部12が行うイメージの追加するの処理の一実施参考例である。
【図7】図1の本発明のレイアウト計算部12が行うイメージの追加するの処理の一実施参考例である。
【符号の説明】
1 映像情報表示システム
2 クライアント
3 映像情報データベース
10 画像情報表示システム
11 得点計算部
12 レイアウト計算部
13 レイアウト出力部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention belongs to a technical field related to an image display method and an interface at that time. In particular, a size proportional to the importance of the image is set for the image, and an appropriate layout is automatically created. Function in a suitable image information display system to use.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the development of computer networks such as the Internet, it has become possible to exchange files with a very large amount of data such as moving image data, which has been impossible in the past, over the network. Accordingly, the number of moving image files has increased, and various interfaces for browsing a large amount of moving image files have been realized. Among them, an interface that displays a plurality of images side by side using one screen of a moving image as a sample image is generally used.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, the number of images (sample images) that can be displayed on one screen is limited when searching for a moving image file that is considered necessary for a conventional moving image browsing interface. In addition, in order to display a large number of images on one screen, the size of one image becomes small, so it is difficult to grasp the contents. Therefore, an object of the present invention is to provide a system that can display a large number of images while grasping the contents by displaying a sample image of a highly important moving image large and displaying a small sample image small.
[0004]
In addition, the present invention provides a system that automatically calculates the size of an image to be displayed from a weighted value of a highly important movie and a non-important movie, and automatically creates the layout. Objective.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention extracts a video that matches a specified search condition based on attribute information from the video information database having the video and its attribute information, and scores. A score calculation unit that determines the layout information indicating the size and arrangement of the sample image corresponding to the extracted video according to the score given by the score calculation unit, and the layout calculation unit A layout output unit that determines a size and arrangement coordinates at the time of output based on the layout information determined in step (b) and outputs a sample image corresponding to the extracted video, the layout calculation unit includes: The maximum value of the scores assigned to each sample image is k, and the sample image of the video to which the score of the maximum value k is assigned The size is defined as a square having a predetermined size S calculated with reference to the maximum value k, and each of the n sample images is specified in the order of the score from the sample image having the next highest score after the maximum value k, and The total value of the scores of the n sample images is compared with a value represented by (predetermined size S calculated with reference to the maximum value k) ÷ n, and n which minimizes the comparison result is determined. A square having the same aspect ratio and a length of each side of 1 / n with respect to a square having a predetermined size S calculated based on the maximum value k is defined as the n sample images. Each of the n sample images is determined to be arranged in a line so as to be in contact with one side of the sample image of the video to which the score of the maximum value k is given. This is an image information display system.
Further, according to the present invention, in the image information display system described above, the predetermined size S calculated based on the maximum value k is a value indicating “1” obtained by normalization of the maximum value k. The total value of the scores of the n sample images is the sum of the values normalized by the maximum value k.
Further, according to the present invention, in the above-described image information display system, the maximum k score is assigned to a sample image having the next highest score after the score given to the sample image of the arranged image by the layout calculation unit. It is assumed that the image is a sample image, and the process in the score calculation unit is sequentially repeated until the total of the sides of the arranged image reaches the size of the screen.
[0006]
In addition, the present invention extracts a video that matches a specified search condition based on attribute information from a video information database having the video and its attribute information, and assigns a score. A layout calculation process for determining layout information indicating the size and arrangement of the sample image corresponding to the extracted video according to the given score, and a size at the time of output based on the layout information determined in the layout calculation process And a layout output process for outputting a sample image corresponding to the extracted video, and causing the computer to execute the layout output process, and in the layout calculation process, the score calculation unit assigns the sample image to each sample image The maximum value of the scores is k, and the size of the sample image of the video to which the score of the maximum value k is given A process of determining a square having a predetermined size S calculated with reference to the maximum value k, and specifying each of the n sample images in the order of the score from the sample image having the next highest score after the maximum value k, and The total value of the scores of the n sample images is compared with a value represented by (predetermined size S calculated with reference to the maximum value k) ÷ n, and n that minimizes the comparison result is determined. A square having the same aspect ratio and the length of each side in the vertical and horizontal directions divided by 1 / n with respect to a square having a predetermined size S calculated on the basis of the maximum value k is the n samples. A process of determining the size of each image, and a process of determining the arrangement of each of the n sample images in a row so as to be in contact with one side of the sample image of the video to which the score of the maximum value k is given To run on a computer Is a program.
Further, according to the present invention, in the processing of the program, the predetermined size S calculated based on the maximum value k is a value indicating “1” obtained by normalization of the maximum value k. The total value of the scores of the n sample images is a program that causes a computer to execute processing when the total value of each of the values normalized by the maximum value k is obtained.
Further, the present invention, in the layout calculation process, it is assumed that the next highest score sample image of the score given to the sample image of the arranged image is a video sample image to which the maximum value k is given, In the program, the processing is sequentially repeated until the total of the sides of the arranged image reaches the screen size.
[0007]
More specifically, the present invention reads information on a video file stored in the database, extracts a video file required by the user from the read information on the video file, and specifies the score of the video file. Means for creating a list of video files from the score of the video file, means for automatically specifying the position and size of the sample image corresponding to the video file from the score, and the specified position and size And means for creating an actual layout and displaying it on a client.
[0008]
In the present invention, for example, a database in which attribute information such as a sample image, title, description, length, format, genre, creation date, importance, etc. attached to a video file is stored in a storage medium such as a memory or a hard disk is stored. Can have. The video file and its attribute information are read from the video file database, and the score of the video file that matches the search condition input by the user is acquired or calculated from the database. From this calculated score, the size and display position for displaying the sample image are calculated. A list screen of sample images is created from the size and display position of the sample image thus calculated and displayed to the user. As a result, high-scoring sample images are large, and those that are not large are displayed small, while more sample images are displayed, and the video file that the user wants to see is displayed larger. It becomes possible to grasp the contents of the moving image file in an easy-to-understand manner, and to allow the user to view the video file that the user wants to see with a high probability.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a system according to an embodiment realized by the present invention. The video information display system 1 shown in FIG. 1 is accessed by an image information display system 10 realized by executing a program using hardware resources of a computer and a line such as a communication line from the image information display system 10. It is composed of a video information database 3 that is provided. The image information display system 10 extracts a video file that matches the search condition from the video information database 3 based on the search condition set by the user, and extracts it from the acquired information such as the attribute information of the video file, the search condition, etc. A score calculation unit 11 for calculating a score for the video file, a layout calculation unit 12 for calculating a display position and a display size in the display screen for the sample image of the video file from the calculated score, and information on the calculated layout A layout output unit 13 that actually arranges the sample image on the screen and passes information to the client 2 to be displayed is provided.
[0010]
The video information database 3 includes a plurality of video files and various data indicating attribute information of each video file (video file ID (recognition code), sample image name, title, description, length, format, genre). , Creation date / time, importance) and a video information database including sample images of each video file. The importance is the value of how important the video information is to the user or information provider. Specifically, the user, a specific value uniquely set by the information provider, and the content information provider Possible values include a value proportional to the commercial price paid, the number of keywords preferred by the user included in the title or description, and a value proportional to the date created. FIG. 2 shows an example of management data in the video information database 3. The video information database 3 stores ID information for identifying a video file and various attribute information as described above accompanying the video file.
[0011]
The operation of the video information display system 1 will be described below. FIG. 3 is a processing flow of the score calculation unit 11. In step S101, a video information data list is created from the video information database 3 based on the search conditions of the user. The video information data list is a list of file IDs of video files extracted in accordance with search conditions and all or part of attribute information as shown in FIG. 2 corresponding to the extracted video files. It is. As the search condition, a search condition such as one containing a set keyword, one created after a set date and time, one of a specific genre, and the like can be considered.
[0012]
In step S102, the scores of all the video information included in the video information data list are calculated from the video information data list created in step S101 and various conditions set. The set conditions are the number of keywords included, the importance acquired from the video information database 3, the creation date and time, and the like.
[0013]
A method is also conceivable in which the rank is determined from the numerical values obtained above, and a score determined by the rank is set in advance and used as the score.
[0014]
In step S103, the score calculated in step S102 is stored on a memory or a hard disk and transferred to the layout calculation unit 12. FIG. 4 is a processing flow of the layout calculation unit 12.
[0015]
In step S201, the score calculated by the score calculation unit 11 is acquired, and the video information file IDs are rearranged in the score order from the acquired score. In step S202, the obtained score is normalized by dividing the obtained score by the value having the highest score. The total score is also calculated.
[0016]
In step S203, each sample image is displayed when the size of the sample image of the video information file having the highest score is set to 1 from the aspect ratio of the screen to be output set in advance and the value calculated in step S202. Calculate the length of the layout. The aspect length calculation method is obtained by dividing the total value calculated in step S202 by a value obtained by multiplying the preset aspect ratio of the screen and multiplying the obtained square root by the aspect ratio value. .
[0017]
In step S204, based on the score calculated in step S202, an image is added in the right direction as shown in FIG. As a method for adding an image, the upper left image is a square having a size of 1 × 1, and thereafter, n squares each having a size of 1 / n are added. The size of the square to be added is the difference between the sum of the scores from st to st + n and the value of (1 / n) ^ 2 * n (= 1 / n), where st is the first number of the added image. Is calculated to obtain n with the smallest value, and st is set to st + n + 1. This is added until the length in the horizontal direction calculated in step S203 is exceeded.
[0018]
In step S205, based on the score calculated in step S202, an image is added downward as shown in FIG. As a method of adding an image, if the lateral length finally added in step S204 is a variable len, n squares each having a length of len / n are added. As for the size of the square to be added, n is obtained in which the difference between the total score of the normalized image and the area of the square to be added is small as in step S204. Continue until there are no more images to add. If there are no more images to add, it is assumed that the ones with the smallest score are connected, and n is obtained.
[0019]
In this way, the calculated square size and coordinates of the image, the ID of the video file that is the source of the image, and the information of the sample image are recorded as layout information on a storage medium such as a memory or a hard disk, and a layout output unit 11 is handed over.
[0020]
FIG. 5 is a processing flow of the layout output unit 11. In step S301, the layout information calculated by the layout calculation unit 12 is acquired. In step S302, the size and coordinate information included in the layout information acquired in step S301 is changed to a size that matches the actual sample image to aspect ratio and the size of the output display screen. In this process, the ratio of the overall horizontal length obtained in step S204 and the horizontal length actually displayed is obtained, and the numerical value of the layout information is changed by applying the scale.
[0021]
In step S303, a layout is created based on the numerical value of the layout information changed in step S302 and information on the format of HTML (Hyper Text Markup Language) or image that the client can display information on the image (sample image), Send to client.
[0022]
The above embodiment shows an example of the embodiment of the present invention, and the present invention is not limited to the above. For example, by excluding the video information database 3 from the configuration of the present invention, the image information display system 10 has a function of accessing a similar arbitrary or designated database, so that the image information display system 10 alone can also store sample images. It can be established as viewed. Further, for example, each component in the image information display system 10 is distributed and arranged via a network or the like, or all or part of the video information database 3 (for example, a video file) in the image information display system 10 The database of attribute information and sample images (except for) is provided alone or in duplicate, or the image information display system 10 has a function of managing distribution of video files in the video information database 3 to the client 2. In addition, a configuration in which a still image and a short-time moving image can be output as a sample image can be considered as an embodiment of the present invention. The present invention also includes a computer and a program executed by the computer. The program can be distributed via a computer-readable recording medium or a communication line.
[0023]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to display an image (sample image) that is considered important by a user or an information provider, and display a small image that is not so. This makes it possible to obtain more detailed information by making the image (sample image) look larger for what seems to be more important from the video information searched by the user. Even if it is not possible to obtain detailed information by displaying more images (sample images) by displaying smaller images (sample images) even for information that is not considered to be a list, Increasing the number of necessary information can be overlooked without being searched.
[0024]
Moreover, it becomes possible to appeal to the user more by showing a large amount of information that is considered important for the information provider. This increases the number of times such video files are viewed by, for example, showing the commercial area larger in proportion to the price, or appealing to the user the latest video that they want to see the most. It is possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an example embodiment of a system comprising the present invention.
FIG. 2 is an example of an embodiment of the video information database 3 of FIG.
FIG. 3 is an example of a processing flow executed by the score calculation unit 11 of the present invention shown in FIG. 1;
4 is an example of a processing flow executed by the layout calculation unit 12 of the present invention shown in FIG. 1; FIG.
FIG. 5 is an example of a processing flow executed by the layout output unit 13 of the present invention shown in FIG. 1;
FIG. 6 is a reference example of an image addition process performed by the layout calculation unit 12 of the present invention shown in FIG. 1;
7 is a reference example of an image adding process performed by the layout calculation unit 12 of the present invention shown in FIG. 1; FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image | video information display system 2 Client 3 Image | video information database 10 Image information display system 11 Score calculation part 12 Layout calculation part 13 Layout output part

Claims (6)

映像とその属性情報をもつ映像情報データベースと、
前記映像情報データベースから、属性情報に基づいて、指定された検索条件に一致する映像を抽出し、得点を付与する得点計算部と、
前記得点計算部で付与された得点に応じて、抽出された映像に対応するサンプル画像の大きさと配置を示すレイアウト情報を決定するレイアウト計算部と、
前記レイアウト計算部で決定されたレイアウト情報に基づいて出力時の大きさと配置座標を決定し、抽出された映像に対応するサンプル画像を出力するレイアウト出力部とを備え、
前記レイアウト計算部では、
前記得点計算部においてそれぞれのサンプル画像に付与された得点のうちの最大値をkとして、当該最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の大きさを、最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形として定め、
前記最大値kの次に大きな得点のサンプル画像から得点の順にn個の各サンプル画像を特定するとともに、それらn個のサンプル画像の得点の合計値と、(最大値kを基準として算出される所定の大きさS)÷nで表される値とを比較し、当該比較結果が最小となるnを定め、
前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形に対して、縦横比が同じで縦横の各辺の長さが1÷nとなる方形を、前記n個のサンプル画像それぞれの大きさと定め、
前記n個の各サンプル画像のそれぞれについて、前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の一辺に接するように一列に並べた配置と決定する
ことを特徴とする画像情報表示システム。
A video information database with video and its attribute information;
From the video information database, based on the attribute information, a video that matches the specified search condition is extracted, and a score calculation unit that gives a score;
A layout calculation unit that determines layout information indicating the size and arrangement of the sample image corresponding to the extracted video according to the score given by the score calculation unit;
A layout output unit that determines a size and arrangement coordinates at the time of output based on the layout information determined by the layout calculation unit, and outputs a sample image corresponding to the extracted video;
In the layout calculation unit,
The maximum value of the scores assigned to each sample image in the score calculation unit is k, and the size of the sample image of the video to which the score of the maximum value k is assigned is calculated based on the maximum value k. Determined as a square of a predetermined size S,
Each of the n sample images is specified in the order of the score from the sample image with the next highest score after the maximum value k, and the total value of the scores of the n sample images is calculated based on the maximum value k. A predetermined size S) ÷ n is compared with a value represented by n, and n that minimizes the comparison result is determined;
Against the square of a given size S is calculated the maximum value k as a reference, the length of each side of the aspect and the aspect ratio is the same is the square to be 1 ÷ n, said n sample images, respectively Size and
The image information display system, wherein each of the n sample images is determined to be arranged in a line so as to be in contact with one side of the video sample image to which the score of the maximum value k is given.
前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSは、当該最大値kの正規化により得られた「1」を示す大きさの値であり、The predetermined size S calculated based on the maximum value k is a value indicating “1” obtained by normalization of the maximum value k.
前記n個のサンプル画像の得点の合計値は、前記最大値kによって正規化された各値の合計である  The total score of the n sample images is the sum of the values normalized by the maximum value k.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像情報表示システム。  The image information display system according to claim 1.
前記レイアウト計算部は、The layout calculation unit
配置済みのイメージのサンプル画像へ付与した得点の、次に高い得点のサンプル画像を前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像であるとし、前記得点計算部における処理を、前記配置されるイメージの辺の合計が画面の大きさに達するまで順次繰り返すThe next highest score sample image of the score assigned to the sample image of the arranged image is the sample image of the video to which the score of the maximum value k is given, and the processing in the score calculation unit is the placement Repeat until the total image side reaches the screen size.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像情報表示システム。  The image information display system according to claim 1 or 2, wherein
映像とその属性情報をもつ映像情報データベースから、属性情報に基づいて、指定された検索条件に一致する映像を抽出し、得点を付与する得点計算過程と、
前記得点計算過程で付与された得点に応じて、抽出された映像に対応するサンプル画像の大きさと配置を示すレイアウト情報を決定するレイアウト計算過程と、
前記レイアウト計算過程で決定されたレイアウト情報に基づいて出力時の大きさと配置座標を決定し、抽出された映像に対応するサンプル画像を出力するレイアウト出力過程をコンピュータに実行させ、
さらに、前記レイアウト計算過程において、
前記得点計算部においてそれぞれのサンプル画像に付与された得点のうちの最大値をkとして、当該最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の大きさを、最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形として定める過程と、
前記最大値kの次に大きな得点のサンプル画像から得点の順にn個の各サンプル画像を特定するとともに、それらn個のサンプル画像の得点の合計値と、(最大値kを基準として算出される所定の大きさS)÷nで表される値とを比較し、当該比較結果が最小となるnを定める過程と、
前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSの方形に対して、縦横比が同じで縦横の各辺の長さが1÷nとなる方形を、前記n個のサンプル画像それぞれの大きさと定める過程と、
前記n個の各サンプル画像のそれぞれについて、前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像の一辺に接するように一列に並べた配置と決定する過程と
をコンピュータに実行させるプログラム。
From the video information database having video and its attribute information, based on the attribute information, the video that matches the specified search condition is extracted, and a score calculation process for assigning a score,
Layout calculation process for determining layout information indicating the size and arrangement of the sample image corresponding to the extracted video according to the score given in the score calculation process;
The layout calculation process based on the determined layout information to determine the size and position coordinates at the output, the extracted layout output step of outputting a sample image corresponding to the image is executed by a computer,
Furthermore, in the layout calculation process,
The maximum value of the scores assigned to each sample image in the score calculation unit is k, and the size of the sample image of the video to which the score of the maximum value k is assigned is calculated based on the maximum value k. A process of determining a square of a predetermined size S;
Each of the n sample images is specified in the order of the score from the sample image with the next highest score after the maximum value k, and the total value of the scores of the n sample images is calculated based on the maximum value k. A process of comparing a value represented by a predetermined size S) ÷ n and determining n that minimizes the comparison result;
Against the square of a given size S is calculated the maximum value k as a reference, the length of each side of the aspect and the aspect ratio is the same is the square to be 1 ÷ n, said n sample images, respectively The process of determining the size,
A program for causing a computer to execute a process of determining the arrangement of each of the n sample images arranged in a row so as to be in contact with one side of the sample image of the video to which the score of the maximum value k is given.
前記最大値kを基準として算出される所定の大きさSは、当該最大値kの正規化により得られた「1」を示す大きさの値であり、The predetermined size S calculated based on the maximum value k is a value indicating “1” obtained by normalization of the maximum value k.
前記n個のサンプル画像の得点の合計値は、前記最大値kによって正規化された各値の合計である  The total score of the n sample images is the sum of the values normalized by the maximum value k.
場合の処理をコンピュータに実行させる請求項4に記載のプログラム。  The program of Claim 4 which makes a computer perform the process in case.
前記レイアウト計算過程において、In the layout calculation process,
配置済みのイメージのサンプル画像へ付与した得点の、次に高い得点のサンプル画像を前記最大値kの得点が付与された映像のサンプル画像であるとし、前記処理を、前記配置されるイメージの辺の合計が画面の大きさに達するまで順次繰り返すThe next highest score sample image of the score assigned to the sample image of the arranged image is a sample image of the video to which the score of the maximum value k is given, and the processing is performed on the side of the image to be arranged Sequentially until the total of reaches the size of the screen
コンピュータに実行させる請求項4または請求項5に記載のプログラム。  The program according to claim 4 or 5 to be executed by a computer.
JP2002247143A 2002-08-27 2002-08-27 Image information display system Expired - Fee Related JP3967230B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002247143A JP3967230B2 (en) 2002-08-27 2002-08-27 Image information display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002247143A JP3967230B2 (en) 2002-08-27 2002-08-27 Image information display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004088454A JP2004088454A (en) 2004-03-18
JP3967230B2 true JP3967230B2 (en) 2007-08-29

Family

ID=32054865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002247143A Expired - Fee Related JP3967230B2 (en) 2002-08-27 2002-08-27 Image information display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3967230B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5198400B2 (en) * 2009-09-29 2013-05-15 株式会社エクシング Video content search apparatus and video content search method
JP4954319B2 (en) * 2010-08-02 2012-06-13 シャープ株式会社 Video processing apparatus, video processing method, and computer program
EP3126940A4 (en) 2014-04-02 2018-01-24 Google LLC Systems and methods for optimizing content layout using behavior metrics
JP2017134854A (en) * 2017-03-22 2017-08-03 グーグル インコーポレイテッド Systems and methods for optimizing content layout using behavior metrics

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004088454A (en) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240152570A1 (en) Website builder with integrated search engine optimization support
US9569541B2 (en) Evaluating preferences of content on a webpage
JP5572596B2 (en) Personalize the ordering of place content in search results
US9002895B2 (en) Systems and methods for providing modular configurable creative units for delivery via intext advertising
JP6231472B2 (en) Method for searching on the web, computing device, and computer-readable storage medium
RU2501078C2 (en) Ranking search results using edit distance and document information
JP6050327B2 (en) Dynamic image display area and image display in web search results
CN104428768B (en) Knowledge panel
JP7333832B2 (en) Systems and methods for generation and interactive editing of living documents
TW201118620A (en) Systems and methods for providing advanced search result page content
JP2007128523A (en) IMAGE SUMMARIZING METHOD, IMAGE DISPLAY DEVICE, k-TREE DISPLAY SYSTEM, k-TREE DISPLAY PROGRAM AND k-TREE DISPLAY METHOD
JP2011520193A (en) Search results with the next object clicked most
US9344507B2 (en) Method of processing web access information and server implementing same
KR100672277B1 (en) Personalized Search Method and Search Server
JP2009266204A (en) Method for classifying content data to category, server, and program
Sisodia et al. Fast prediction of web user browsing behaviours using most interesting patterns
US9536445B2 (en) System and method for visually tracking a learned process
JP2005107688A (en) Information display method and system and information display program
JP2007323315A (en) Cooperative filtering method, cooperative filtering device, cooperative filtering program and recording medium with the same program recorded thereon
US20090292998A1 (en) Aggregating and sharing keys of web pages over page viewers
JPH11282875A (en) Information filtering device
JP5284064B2 (en) Product ID server device and method for controlling product ID server device
US20160267087A1 (en) Enhanced template curating
US9292883B2 (en) System and method for managing a trail
JP3967230B2 (en) Image information display system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070530

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees