JP3964044B2 - Inspection port panel structure - Google Patents
Inspection port panel structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3964044B2 JP3964044B2 JP10231498A JP10231498A JP3964044B2 JP 3964044 B2 JP3964044 B2 JP 3964044B2 JP 10231498 A JP10231498 A JP 10231498A JP 10231498 A JP10231498 A JP 10231498A JP 3964044 B2 JP3964044 B2 JP 3964044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection port
- port panel
- ceiling
- panel
- finishing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、天井に設けられる点検口パネルの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
互いに平行に配列される天井仕上材間に互いに同一の外形寸法を有する複数の天井パネルを設けることにより、天井を形成することは知られている。デザイン上、天井仕上材が表面に現れることが好ましくない場合には、これら複数の天井パネルを互いに近接して配置させ且つ該天井仕上材に懸垂支持させることにより、天井パネルが天井仕上材を覆い隠すようにする。また、剛性も高く、中に断熱材を収容することができることから、天井パネルとして箱形のものが用いられることがある。
【0003】
このようにして形成された天井に点検口を設ける場合、点検口パネルはその表面が天井パネルと同一の外形寸法を有することが外観上好ましい。その一方で、与えられた天井パネル一枚の大きさでは不十分な場合には、より大きな開口部を有する点検口とすることが望まれる。
【0004】
また、点検口は、天井裏および室内の設備配置などの条件により、最適な位置を選択して設けることが便利である。したがってまた、これらの条件の変化により、点検口の設置位置を容易に変更できるとさらに都合がよい。
【0005】
操作上の面からみれば、点検口パネルは、開閉が容易かつ確実で、しかも安全に行われることが必要である。
【0006】
しかしながら、従来の点検口の構造は、このような要求を十分に満たすものではなかった。例えば実開昭48−41020号公報および特公平4−7420号公報に記載の点検口は、天井パネルを所望の大きさに切り取って開口部を形成し、該開口部内に点検口パネルを嵌め込み、該点検口パネルの一側部の両端付近を、天井パネルの開口部の内周縁部に枢着して、点検口パネルを開閉できるようにしたものであるが、点検口の設置位置は固定的であり、開口部を選択的に拡大することもできない。
【0007】
実開昭54−84127号公報および特開平6−240808号に記載の点検口における点検口パネルは、一側部に横方向に延びる突起を有している。点検口パネルに隣接する天井パネルの対向側部には、該突起が挿入されるスリットが形成されている。点検口パネルを開けるとき、点検口パネルは、まず突起をスリットから引き出す方向へと動かされる。突起の先端に形成されたフック部がスリットに係止され、点検口パネルは次に該フック部を支点として下方に回動される。このような突起およびスリットの構成と点検口パネル開閉時における2段階操作とは、厚みのある箱形の点検口パネルを、近接して配置された箱形天井パネルに干渉することなく、下方に回動させることを可能にする。しかしながら、突起とスリットとが不正に引っ掛かってしまわないよう、スムーズな作業を確実に行うためには、複数の作業員が必要とされよう。さらに、点検口パネルに隣接するパネルには必ずスリットを形成しておく必要があるので、点検口の配置場所も限られた位置になってしまう。点検口をどこにでも配置できるようにするには、すべての天井パネルにスリットを開設しておかなければならず、過剰仕様となりコスト高を招く。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明が解決しようとする課題は、互いに平行に配列される天井仕上材間に互いに同一の外形寸法を有する複数の箱形天井パネルを互いに近接して配置させるようにした天井に用いられる点検口パネル構造において、所望の位置に設置することができ、また設置位置の変更も容易であり、より広い開口部を選択的に確保することが可能で、点検口パネルの開閉が容易かつ確実で安全に行うことができる点検口パネル構造を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明によれば、
互いに平行に配列される天井仕上材間に互いに同一の外形寸法を有する複数の箱形天井パネルを互いに近接して配置させるようにした天井に用いられる点検口パネル構造であって、
表面が前記天井パネルと同一の外形寸法を有する箱形の点検口パネルと、
該点検口パネルの一側部の裏面に設けられた回転機構にして、該回転機構の回転軸線を中心に前記点検口パネルが前記天井パネルと面一となる閉位置と前記一側部を上にして垂下した状態となる開位置との間を回転可能となるようにした回転機構と、
前記点検口パネルを前記閉位置に保持するための係止機構と、
を備えた点検口パネル構造において、
前記回転機構が、前記点検口パネルの前記一側部の裏面下部に取り付けられた軸受部材にして、該一側部に沿った孔を有する軸受部材と、内端が前記軸受部材の前記孔内に延びて該軸受部材に対して相対回転可能となるようにするとともに、外端がその上方で前記天井仕上材の上面に載置して支持されるようになされた軸部材と、を備えており、
前記係止機構が、前記天井仕上材に設けられた係止部と、前記点検口パネルの表面側から操作可能なように該点検口パネルに設けられ、前記係止部と解放可能に係合する可動部材と、を備えている、
点検口パネル構造が提供される。
【0010】
前記軸部材は、前記内端から前記点検口パネルの前記一側部に対向する側部に向けて曲げられ、続いて上方に曲げられ、さらに前記内端と平行となるように前記点検口パネルの外方に向けて曲げられて前記外端を形成する形態とすることができる。
【0011】
前記軸部材の前記内端を、前記軸受部材の前記孔内を軸方向に摺動可能とし、それによって前記軸部材が、前記外端が前記点検口パネルの長辺寸法の範囲内に納まるところの後退位置と、前記外端が前記天井仕上材の上面を越えて延び、点検口パネルを該天井仕上材の上面に載置し得るところの突出位置とを選択的にとることができるようにすることができる。
【0012】
箱形の前記点検口パネルの前記一側部におけるパネル立ち上げ部分は、前記軸部材の前記内端より外方の部分に対向する箇所で回転に干渉しない高さに定めることができる。
【0013】
前記係止部を、前記天井仕上材に設けられたナットを有するものとし、前記可動部材を、前記点検口パネルに回転可能に設けられて前記ナットと螺合可能なボルトを有するものとすることができる。
【0014】
あるいはまた、前記係止部を、前記天井仕上材の上面とし、前記可動部材を、前記点検口パネルに回転可能に設けられて前記天井仕上材の前記上面と係合可能な舌状部材を有するものとすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1および図2に本発明の一実施例による点検口パネル構造を天井に設置した状態を示す。本発明の点検口パネル構造が設置される天井は、天井仕上材を覆うように互いに近接して配置された複数の箱形の天井パネル1により形成されている。個々の天井パネル1は、互いに同一の外形寸法を有しており、天井仕上材2に懸垂支持されている。天井パネル1は、互いに平行に配列される天井仕上材2間に複数枚配置されている。天井仕上材2は、天井スラブ(図示せず)から垂下される吊りボルト3に支持され且つ互いに平行に延びている天井下地材4の下方に取り付けられている。天井下地材4は、天井仕上材2と直交するように延び、天井仕上材2とともに格子状の天井材を構成している。天井仕上材2は、その横断面形状から、Jバーとも呼ばれる長尺材であって(勿論TバーとかIバーの場合もある。)前述のように天井下地材に支持せしめられている。天井パネル1には、照明器具、空調用の空気吹き出し口、スピーカー等の設備を取り付けるための開口を有する設備パネル(図示せず)が含まれる。
【0016】
点検口パネル5は、その表面が天井パネル1と同一の外形寸法を有する箱形のパネルである。箱形を形成する4辺の立ち上げ部分は、点検口パネルの剛性を高めることと、箱形内部に断熱材や防音材を納めることに役立つ。したがって、寸法上は、天井パネル1が設けられるいずれの位置にも点検口パネル5を設置することが可能である。また、2枚の点検口パネル5を互いに隣接させて対向配置することも可能である。点検口パネル5の一側部(図2で右側部)の裏面には回転機構6が設けられ、点検口パネル5が開き戸形式の開閉動作を行うことを可能にしている。図2に示すように、点検口パネル5は、閉位置にて、天井パネル1と面一となり、開位置にて、回転機構6を設けた一側部を上にして垂下した状態となる。
【0017】
点検口パネル5は、係止機構7の作用により、閉位置に保持されることができる。係止機構7は、後述するように、天井仕上材2に設けられた係止部と、点検口パネル5の表面側から操作可能なように該点検口パネル5に設けられて上記係止部と解放可能に係合する可動部材とを備えている。
【0018】
図3に示すように、回転機構6は、点検口パネル5の一側部の両端にそれぞれ設けられている。それぞれの回転機構6は、箱形の点検口パネル5の一側部の裏面下部に取り付けられた軸受部材8と、軸部材9とを備えている。軸受部材8は、点検口パネル5の上記一側部に沿って延びる孔10を有しており、軸部材9の内端11は該孔10内に延びている。軸部材9の内端11と軸受部材8の孔10とは、相対回転可能な嵌合状態となっている。このようにして軸部材9の内端11は、箱形の点検口パネル5の一側部の下部に、回転機構6の回転軸線を形成している。
【0019】
図4に示すように、軸部材9は、棒状部材を互いに異なる3つの方向に90度ずつ曲げた形状をしている。すなわち、下方に位置付けられた内端11から、まず点検口パネル5の上記一側部に対向する側部に向けて90度曲げられ、続いて上方に90度曲げられ、さらに内端11と平行となるように点検口パネル5の外方に向けて90度曲げられて、外端12が形成されている。このようにして軸部材9の外端12は、天井仕上材2の上面に載置して支持させるために上方に位置づけられている。
【0020】
軸部材9を軸受部材8に組み付ける際には、図5に示すように、軸部材9の内端11を軸受部材8の孔10に通した後、孔10から突出した内端11の端面に形成したネジ穴13に止めネジ14を螺合させる。止めネジ14の頭部の径は孔10の径よりも大きいので、止めネジ14は、軸部材9の抜け止めとなる。一方、軸部材9の内端11は、軸受部材8よりも長く形成されているので、止めネジ14の頭部が軸受部材8の端面に当接している位置から軸部材9を点検口パネル5の内方へ向けて軸方向に摺動させることが可能である。この軸部材9の軸方向摺動により、軸部材9の外端12を点検口パネル5の長辺寸法の範囲内に引き込めることができるので、後述するように、点検口パネル構造を天井の開口部内に設置する際に点検口パネル5を真下から開口部内へと嵌め込むことができる。
【0021】
図3および図6から理解できるように、回転機構6が設けられた点検口パネル5の一側部の両端では、パネル立ち上げ部分15が、軸部材9の内端11より外方の部分に対向する箇所で高さが低くなっている。また、前述したように、軸部材9は内端11から点検口パネル5の上記一側部に対向する側部に向けて90度曲げられている。このように、パネル立ち上げ部分15の高さを低くしたり、軸部材9を内方へ逃がしたりすることにより、箱形の点検口パネル5が軸部材9により形成された回転軸線のまわりを回転して図2に示すような十分に開いた開位置をとるときに、パネル立ち上げ部分15と軸部材9とが互いに干渉しあわないようにすることができる。この立ち上げ部分の高さが回転を干渉しない程度に低いときは、この設定は不必要である。
【0022】
図7に、軸部材9の外端12を天井仕上材2に固定支持させる態様の一例を示す。この例の場合、天井仕上材2はアルミニウム材で作られている。(a)に示すように、外端12にはH形をした軸端部支持部材16が予め溶接され、軸部材9の天井仕上材側端部が形成される。該天井仕上側端部は、(b)に示すように、天井仕上材2の上面に形成された溝17内に挿通したボルト18とナット19とによって、天井仕上材2に固定支持される。ボルト18を天井仕上材2の溝17内に挿通させるときには、図8に示すように、ボルト18の下端の横方向に延びる突起20の長手方向を溝17の上方狭幅開口21の長手方向に整合させ、突起20を溝17内に挿入した後、ボルト18を90度回転させて突起20が溝17内から上方へと抜けないようにする。
【0023】
図9には、天井パネル1に四方を囲まれた開口部内に点検口パネル5を設置する際の手法が示される。端部支持部材16を外端12に溶接された軸部材9は、点検口パネル5が設置される前の段階では、(a)に示すように外端12が完全に点検口パネル5の領域内に納まるところの後退位置にある。かかる位置付けは、前述したように軸部材9を軸受部材8に対して軸方向内方に摺動させることにより可能となる。このように点検口パネル5の外周から突出した部材が無い状態にすることにより、回転機構6を備えた点検口パネル5を真下から持ち上げて開口部内へと嵌め込むことができる。その後、軸部材9を軸受部材8に対して軸方向外方に摺動させて突出位置とさせ、(b)に示すように、軸部材9の外端12を点検口パネル5の領域を越えて外方に延ばし、外端12に取り付けられた軸端部支持部材16を図7の手法で天井仕上材2に固定支持させる。
【0024】
図10および図11に係止機構7の一例が示される。この例では、ビスによって天井仕上材2に固定されたパネル支持部材22を介して天井仕上材2に取り付けられたナット23が天井仕上材側の係止部となり、点検口パネル5に固定された設備プレート24を介して点検口パネル5に回転可能に取り付けられたボルト25が点検口パネル側の可動部材となる。ボルト25には、抜け防止のための止め輪26が嵌められている。ボルト25の頭部27は、点検口パネル5に形成された開口28を通して外部から操作可能とされている。点検口パネル5を閉じてボルト25を回転させ、対応する位置にあるナット23に螺合させることにより、点検口パネル5を閉位置に保持させることができる。パネル支持部材22は、点検口パネル5が隣接する天井パネル1と面一となる閉位置よりもさらに上方に移動することのないよう抑止する浮き上がり防止手段も兼ねている。点検口パネル5を開くには、ボルト25を緩めてナット23から外せばよい。そうすることにより、点検口パネル5は、軸部材9の内端11により形成される回転軸線の回りを重力によって回転し、軸部材9に支持されるようにして下方に垂下する。
【0025】
図1(a)に示すように、係止部としてのナット23および可動部材としてのボルト25を有する係止機構7は、回転機構6が設けられる点検口パネル5の一側部に対向する側部の両端付近に一対設けられる。
【0026】
閉位置にある点検口パネル5は、回転機構6および係止機構7を介して天井仕上材2によって支持されることになる。
【0027】
図12には、点検口パネル5が回転するときの、回転機構6が設けられた一側部の位置関係が示されている。図中、ボルト29およびナット30は、軸受部材8を点検口パネル5の立ち上げ部分15に固定するための手段である。前述したように、軸部材9の内端11によって形成される回転軸線Pは箱形の点検口パネル5の一側部の下部に位置付けられているので、点検口パネル5と天井パネル1とが互いにある程度近接して配置されたとしても、点検口パネル5が回転するときに一側部の隅縁31が隣の天井パネル1の対向する立ち上げ部分32に干渉することを避けることができる。また、図12中、Hは点検口パネル5の立ち上げ部分15のうち図6で説明したように高さが低減された部分の高さを示すが、このように軸部材9を上方へ曲げる箇所で点検口パネル5の立ち上げ部分15の高さを低くし、しかも軸部材9をいったん点検口パネル5の内方へと曲げて逃がすことにより、点検口パネル5を90度以上の角度で開いても、立ち上げ部分15と軸部材9とが互いに干渉しないようにすることができる。
【0028】
図13および図14は、本発明による点検口パネル構造の第2の実施例を示す。図1ないし図12に示した第1の実施例と異なる点は、回転機構6の軸部材9の天井仕上材側端部を天井仕上材に取り付ける手法、および、係止機構7の構成である。
【0029】
第2実施例における軸部材9の内端12には、図15(a)に示すように、断面L字形の軸端部支持部材16’が予め溶接され、軸部材9の天井仕上材側端部が形成される。該天井側端部は、軸端部支持部材16’に形成された孔33とそれに対応してスチール製の天井仕上材2’に形成された孔とを通して延びるビス34によって、天井仕上材2’に固定支持される。
【0030】
図16ないし図18は、第2実施例における係止機構7の構成を示す。第2実施例では、天井仕上材2’そのものの上面が天井仕上材側の係止部となり、点検口パネル5に固定された設備プレート35を介して点検口パネル5に回転可能に取り付けられたパネルロック部材36およびクランク状の舌状部材37が点検口パネル側の可動部材となる。図17に示すように、パネルロック部材36の上端にはナット38によって舌状部材37が固着されており、パネルロック部材36の下端には拡大端部39が形成されている。
【0031】
パネルロック部材36の形態は図18に示されている。不完全ネジ部40の上方は全長にわたってネジが切られている。パネルロック部材36は、設備プレート35に形成された孔内を回転可能な遊嵌状態で挿通されており、両側を切り欠いた状態の上端部41(切り欠いていない部分にはネジが切られている)は、舌状部材37の内端に形成されたスロット42を通ってナット38と螺合し、該ナット38との間に舌状部材37の内端を挟持する。
【0032】
パネルロック部材36の拡大端部39は、設備プレート35の下方に位置付けられる点検口パネル5に形成された開口(図示せず)を通して外部から操作可能とされている。拡大端部39を手または適当な器具で回すことにより、舌状部材37を図16に示すような天井仕上材2’上面と係合する係合位置と、係合解除位置との間で回動させることができる。このような回動を所定の約90度の範囲に限定するため、設備プレート35の上面には切り起こしによるストッパ43が形成されている。また、舌状部材37の外端中央部には、舌状部材37を天井仕上材2’との係合から解放しようとする動きに抵抗する働きをする下方変形部44が形成されている。
【0033】
第2実施例における係止機構7もまた、図13(a)に示すように、回転機構6が設けられる点検口パネル5の一側部に対向する側部の両端付近に一対設けられる。
【0034】
図16および図17における係止機構7は係止状態にある。したがって、点検口パネル5は閉位置にあり、可動部材の一部である舌状部材37は係止部である天井仕上材2’の上面に係合している。この状態の点検口パネル5は、回転機構6および係止機構7を介して天井仕上材2’によって支持されることになる。したがって、舌状部材37は点検口パネルの部分荷重の力をもって天井仕上材2’上に押し付けられていることになるので、前述した下方変形部44が形成されていることも併せて考慮すると、舌状部材37を天井仕上材2’との係合から解放するには意図的に前記部分荷重を越えた大きな力を作用させることが必要となる。したがって、係止機構7が不用意に解除状態となることはない。また、閉位置における点検口パネル5の長辺立ち上げ部分は、天井仕上材2’に設置された浮き上がり防止手段と当接し、当該点検口パネルが隣接する天井パネルと面一になる閉位置よりもさらに上方に回転しようとしても、また天井面に風圧がかかったり、地震による上下動が加わって浮き上がろうとしても、それらは確実に抑止される。
【0035】
係止機構7を係止解除状態にして点検口パネル5を開くには、パネルロック部材36の拡大端部39を下から見て反時計方向(13図(a)の右側の係止機構では時計方向)に約90度回転させ、舌状部材37を天井仕上材2’の上面との係合から外す。このとき舌状部材37は、回転するにつれて下方変形部44が天井仕上材2の縁を乗り越えてその変形分だけ上向きに弾性変形し、さらに回転が進められ、やがて天井仕上材2に載置されている状態から解放される。両側の係止機構7とも係止解除状態にすることにより、点検口パネル5は、軸部材9の内端11により形成される回転軸線の回りを重力によって回転し、軸部材9に支持されるようにして下方に垂下する。
【0036】
本発明の2つの実施例について個別に説明してきたが、各実施例の構成を組み合わせることも可能である。例えば、軸部材9の外端12を天井仕上材2に固定するのに図7の手法を採用し、係止機構7には図16ないし図18の構成を採用するようにしてもよい。また、軸部材9の外端12を図15の手法で天井仕上材2’に固定し、係止機構7に図10および図11の構成を採用してもよい。さらに、公知の係止機構を採用することもできる。
【0037】
【発明の効果】
本発明の点検口パネル構造によれば、天井パネルと同一の外形寸法を有する点検口パネルの回転支持および閉位置における係止の双方が、隣接天井パネルに依存することなく、天井仕上材に対して行われるので、天井パネルが配置可能な場所であれば所望の任意の位置に設置することができる。
【0038】
また、設置位置を変更したければ、変更希望位置の天井パネルと本発明による点検口パネル構造とを交換すればよい。
【0039】
本発明による点検口パネル構造を2つ用意し、点検口パネルが観音開きとなるように並設させれば、開口部を2倍の大きさにすることができる。
【0040】
点検口パネルを開くには、係止機構の可動部材を操作して係止部との係合を解除することにより、点検口パネルを下方に回転させればよい。軸受部材とその孔内に挿入される軸部材との間の回転可能な結合は確実で安心感があり、安全性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明による点検口パネル構造の一実施例を天井に設置した状態を天井裏側から見た平面図。(b)は図1(a)におけるA−A断面図。
【図2】図1(a)におけるB−B断面図。
【図3】本発明の一実施例における点検口パネルおよび回転機構を示す斜示図。
【図4】本発明の一実施例における回転機構の軸部材の斜示図。
【図5】本発明の一実施例における回転機構の軸部材と軸受部材とを組み立てる状況を示す斜示図。
【図6】本発明の一実施例における点検口パネルの隅部形状と回転機構の軸部材との関係を示す断片斜示図。
【図7】(a)は、本発明の一実施例における回転機構の軸部材の天井仕上材側端部の形態を示す断片斜示図。(b)は該端部を天井仕上材に取り付けた状態を示す断片斜示図。
【図8】図7の実施例において軸部材の端部を天井仕上材に取り付ける際に用いる固定ボルトの使用方法を示すための断片斜示図。
【図9】本発明の一実施例における点検口パネル構造を天井に設置する際に回転機構の軸部材の端部を天井仕上材に取り付ける手順を示す断面図であり、(a)は取り付け前の状態、(b)は図7に示す手法で取り付けた後の状態を示す。
【図10】本発明の一実施例における係止機構の係止部と可動部材とを係止解除状態で示す断片斜示図。
【図11】図10における係止機構の係止部と可動部材とを係止状態で示す断片断面図。
【図12】本発明の一実施例における点検口パネルが回転する際の回転機構側の動きを示す断片断面図。
【図13】(a)は本発明による点検口パネル構造の別の実施例を天井に設置した状態を天井裏側から見た平面図。(b)は図1(a)におけるA−A断面図。
【図14】図13(a)におけるB−B断面図。
【図15】(a)は、図13の実施例における回転機構の軸部材の天井仕上材側端部の形態を示す断片斜示図。(b)は該端部を天井仕上材に取り付けた状態を示す断片斜示図。
【図16】図13の実施例における係止機構の係止部と可動部材とを係止状態で示す断片斜示図。
【図17】図16に示す係止機構の可動部材のパネルロックと係止部受けとを示す図であり、係止部受けは上部を省略してある。(a)は断片正面図、(b)は断片側面図。
【図18】図16および図17に示す係止機構の可動部材のパネルロックと係止部受けとを分解して示す斜示図。
【符号の説明】
1 天井パネル、2 天井仕上材、2’ 天井仕上材、3 吊りボルト、4 天井下地材、5 点検口パネル、6 回転機構、7 係止機構、8 軸受部材、9軸部材、10 軸受部材の孔、11 軸部材の内端、12 軸部材の外端、13 軸部材の内端のネジ穴、14 止めネジ、15 点検口パネルの立ち上げ部分、16 軸端部支持部材、16’ 軸端部支持部材、17 天井仕上材上面の溝、18 ボルト、19 ナット、20 突起、21 天井仕上材上面の溝の上方狭幅開口、22 パネル支持部材、23 ナット、24 設備プレート、25ボルト、26 止め輪、27 ボルトの頭部、28 開口、29 ボルト、30 ナット、31 隅縁、32 天井パネルの立ち上げ部分、33 孔、34 ビス、35 設備プレート、36 パネルロック部材、37 舌状部材、38 ナット、39 パネルロック部材の拡大端部、40 不完全ネジ部、41 パネルロック部材の上端部、42 スロット、43 ストッパ、44 下方変形部。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a structure of an inspection port panel provided on a ceiling.
[0002]
[Prior art]
It is known to form a ceiling by providing a plurality of ceiling panels having the same external dimensions between ceiling finishing materials arranged in parallel to each other. If it is not desirable for the ceiling finishing material to appear on the surface due to the design, the ceiling panel covers the ceiling finishing material by arranging the plurality of ceiling panels close to each other and supporting the ceiling finishing material in a suspended manner. Try to hide. Moreover, since the rigidity is high and a heat insulating material can be accommodated therein, a box-shaped ceiling panel may be used.
[0003]
When the inspection port is provided in the ceiling thus formed, the surface of the inspection port panel preferably has the same external dimensions as the ceiling panel. On the other hand, when the size of a given ceiling panel is insufficient, it is desired to provide an inspection port having a larger opening.
[0004]
In addition, it is convenient to select and provide the inspection port according to conditions such as the back of the ceiling and the arrangement of equipment in the room. Therefore, it is more convenient if the installation position of the inspection port can be easily changed by changing these conditions.
[0005]
From the viewpoint of operation, the inspection port panel needs to be opened and closed easily, reliably and safely.
[0006]
However, the structure of the conventional inspection port does not sufficiently satisfy such a requirement. For example, in the inspection port described in Japanese Utility Model Publication No. 48-41020 and Japanese Patent Publication No. 4-7420, the ceiling panel is cut to a desired size to form an opening, and the inspection port panel is fitted into the opening. The inspection port panel can be opened and closed by pivoting the vicinity of one end of one side of the inspection port panel to the inner peripheral edge of the opening of the ceiling panel, but the installation position of the inspection port is fixed. And the opening cannot be selectively enlarged.
[0007]
The inspection port panel in the inspection port described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 54-84127 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-240808 has a protrusion extending laterally on one side. A slit into which the protrusion is inserted is formed on the opposite side of the ceiling panel adjacent to the inspection port panel. When opening the inspection port panel, the inspection port panel is first moved in a direction to pull out the protrusion from the slit. The hook portion formed at the tip of the protrusion is locked by the slit, and the inspection port panel is then rotated downward with the hook portion as a fulcrum. The structure of such protrusions and slits and the two-step operation when opening and closing the inspection port panel are as follows: a thick box-shaped inspection port panel can be moved downward without interfering with a box-shaped ceiling panel arranged in proximity. Allows to rotate. However, a plurality of workers will be required to ensure a smooth operation so that the protrusion and the slit are not caught illegally. Furthermore, since it is necessary to form a slit in the panel adjacent to the inspection port panel, the location of the inspection port is limited. In order to be able to place the inspection port anywhere, it is necessary to open slits in all the ceiling panels, resulting in excessive specifications and high costs.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
Therefore, the problem to be solved by the present invention is used for a ceiling in which a plurality of box-shaped ceiling panels having the same external dimensions are arranged close to each other between ceiling finishing materials arranged in parallel to each other. In the inspection port panel structure, it can be installed at a desired position, and the installation position can be easily changed, and a wider opening can be selectively secured, so that the inspection port panel can be opened and closed easily and reliably. It is in providing the inspection port panel structure which can be performed safely by.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, according to the present invention,
An inspection port panel structure used for a ceiling in which a plurality of box-shaped ceiling panels having the same external dimensions are arranged between ceiling finishing materials arranged in parallel to each other,
A box-shaped inspection port panel having the same outer dimensions as the ceiling panel;
A rotating mechanism provided on the back surface of one side of the inspection port panel is provided with a closed position where the inspection port panel is flush with the ceiling panel and the one side above the rotation axis of the rotation mechanism. And a rotation mechanism that can rotate between the open position where it hangs down,
A locking mechanism for holding the inspection port panel in the closed position;
In the inspection port panel structure with
The rotating mechanism is a bearing member attached to a lower part of the back surface of the one side portion of the inspection port panel, and a bearing member having a hole along the one side portion, and an inner end in the hole of the bearing member. A shaft member that extends relative to the bearing member so that it can rotate relative to the bearing member, and has an outer end placed on and supported by the upper surface of the ceiling finishing material. And
The locking mechanism is provided in the inspection port panel so as to be operable from the locking portion provided in the ceiling finishing material and the surface side of the inspection port panel, and is releasably engaged with the locking portion. A movable member,
An inspection port panel structure is provided.
[0010]
The shaft member is bent from the inner end toward a side portion facing the one side portion of the inspection port panel, subsequently bent upward, and further parallel to the inner end. The outer end can be formed by being bent outward.
[0011]
The inner end of the shaft member is slidable in the axial direction in the hole of the bearing member, whereby the shaft member is placed within the range of the long side dimension of the inspection port panel. And a protruding position where the outer end extends beyond the upper surface of the ceiling finishing material and the inspection port panel can be placed on the upper surface of the ceiling finishing material. can do.
[0012]
The panel rising portion in the one side portion of the box-shaped inspection port panel can be set to a height that does not interfere with rotation at a location facing the outer portion from the inner end of the shaft member.
[0013]
The locking portion has a nut provided on the ceiling finishing material, and the movable member has a bolt that is rotatably provided on the inspection port panel and can be screwed onto the nut. Can do.
[0014]
Alternatively, the locking portion may be an upper surface of the ceiling finishing material, and the movable member may be provided on the inspection port panel so as to be rotatable and engage with the upper surface of the ceiling finishing material. Can be.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
1 and 2 show a state in which an inspection port panel structure according to one embodiment of the present invention is installed on a ceiling. The ceiling on which the inspection port panel structure of the present invention is installed is formed by a plurality of box-shaped
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
As shown in FIG. 3, the
[0019]
As shown in FIG. 4, the
[0020]
When the
[0021]
As can be understood from FIG. 3 and FIG. 6, at both ends of one side portion of the
[0022]
FIG. 7 shows an example of a mode in which the
[0023]
FIG. 9 shows a method for installing the
[0024]
An example of the
[0025]
As shown in FIG. 1A, the
[0026]
The
[0027]
FIG. 12 shows the positional relationship of one side portion where the
[0028]
13 and 14 show a second embodiment of the inspection port panel structure according to the present invention. The difference from the first embodiment shown in FIGS. 1 to 12 is a method of attaching the end of the
[0029]
As shown in FIG. 15A, a shaft
[0030]
16 to 18 show the configuration of the
[0031]
The form of the
[0032]
The
[0033]
As shown in FIG. 13A, a pair of locking
[0034]
The
[0035]
In order to open the
[0036]
Although the two embodiments of the present invention have been described individually, the configurations of the embodiments can be combined. For example, the method shown in FIG. 7 may be adopted to fix the
[0037]
【The invention's effect】
According to the inspection port panel structure of the present invention, both the rotation support of the inspection port panel having the same external dimensions as the ceiling panel and the locking in the closed position are not dependent on the adjacent ceiling panel, and the ceiling finishing material is used. Therefore, it can be installed at any desired position as long as the ceiling panel can be arranged.
[0038]
If the installation position is to be changed, the ceiling panel at the desired change position and the inspection port panel structure according to the present invention may be exchanged.
[0039]
If two inspection port panel structures according to the present invention are prepared and are arranged side by side so that the inspection port panel has a double door opening, the opening can be made twice as large.
[0040]
In order to open the inspection port panel, the inspection port panel may be rotated downward by operating the movable member of the locking mechanism to release the engagement with the locking portion. The rotatable coupling between the bearing member and the shaft member inserted into the hole is reliable and secure, and the safety is high.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1A is a plan view of an inspection port panel structure according to an embodiment of the present invention installed on a ceiling as viewed from the back of the ceiling. (B) is AA sectional drawing in Fig.1 (a).
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
FIG. 3 is a perspective view showing an inspection port panel and a rotation mechanism in an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a perspective view of a shaft member of a rotation mechanism in an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a perspective view showing a state in which the shaft member and the bearing member of the rotating mechanism in the embodiment of the present invention are assembled.
FIG. 6 is a fragmentary oblique view showing the relationship between the corner shape of the inspection port panel and the shaft member of the rotation mechanism in one embodiment of the present invention.
FIG. 7A is a fragmentary oblique view showing the form of the end portion on the ceiling finishing material side of the shaft member of the rotation mechanism in one embodiment of the present invention. (B) is a fragmentary oblique view showing a state in which the end is attached to a ceiling finishing material.
8 is a fragmentary oblique view showing how to use the fixing bolt used when attaching the end portion of the shaft member to the ceiling finishing material in the embodiment of FIG. 7;
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a procedure for attaching the end of the shaft member of the rotating mechanism to the ceiling finishing material when the inspection port panel structure according to one embodiment of the present invention is installed on the ceiling; FIG. 7B shows a state after mounting by the method shown in FIG.
FIG. 10 is a fragmentary oblique view showing the locking portion and the movable member of the locking mechanism in one embodiment of the present invention in the unlocked state.
11 is a fragmentary cross-sectional view showing the locking portion and the movable member of the locking mechanism in FIG. 10 in a locked state.
FIG. 12 is a fragmentary sectional view showing the movement of the rotation mechanism side when the inspection port panel rotates in one embodiment of the present invention.
FIG. 13A is a plan view of a state in which another embodiment of the inspection port panel structure according to the present invention is installed on a ceiling as viewed from the back side of the ceiling. (B) is AA sectional drawing in Fig.1 (a).
14 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
15A is a fragmentary oblique view showing the form of the end portion on the ceiling finishing material side of the shaft member of the rotation mechanism in the embodiment of FIG. 13; FIG. (B) is a fragmentary oblique view showing a state in which the end is attached to a ceiling finishing material.
16 is a fragmentary oblique view showing the locking portion and the movable member of the locking mechanism in the embodiment of FIG. 13 in a locked state.
17 is a diagram showing a panel lock and a locking portion receiver of the movable member of the locking mechanism shown in FIG. 16, and the locking portion receiver is omitted from the upper part. (A) is a fragment front view, (b) is a fragment side view.
18 is an exploded perspective view showing the panel lock and the engaging portion receiver of the movable member of the engaging mechanism shown in FIGS. 16 and 17. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (6)
表面が前記天井パネルと同一の外形寸法を有する箱形の点検口パネルと、
該点検口パネルの一側部の裏面に設けられた回転機構にして、該回転機構の回転軸線を中心に前記点検口パネルが前記天井パネルと面一となる閉位置と前記一側部を上にして垂下した状態となる開位置との間を回転可能となるようにした回転機構と、
前記点検口パネルを前記閉位置に保持するための係止機構と、
を備えた点検口パネル構造において、
前記回転機構が、前記点検口パネルの前記一側部の裏面下部に取り付けられた軸受部材にして、該一側部に沿った孔を有する軸受部材と、内端が前記軸受部材の前記孔内に延びて該軸受部材に対して相対回転可能となるようにするとともに、外端がその上方で前記天井仕上材の上面に載置して支持されるようになされた軸部材と、を備えており、
前記係止機構が、前記天井仕上材に設けられた係止部と、前記点検口パネルの表面側から操作可能なように該点検口パネルに設けられ、前記係止部と解放可能に係合する可動部材と、を備えている、
点検口パネル構造。An inspection port panel structure used for a ceiling in which a plurality of box-shaped ceiling panels having the same external dimensions are arranged between ceiling finishing materials arranged in parallel to each other,
A box-shaped inspection port panel whose surface has the same outer dimensions as the ceiling panel;
A rotating mechanism provided on the back surface of one side of the inspection port panel is provided with a closed position where the inspection port panel is flush with the ceiling panel and the one side above the rotation axis of the rotation mechanism. And a rotation mechanism that can rotate between the open position where it hangs down,
A locking mechanism for holding the inspection port panel in the closed position;
In the inspection port panel structure with
The rotating mechanism is a bearing member attached to a lower part of the back surface of the one side portion of the inspection port panel, and a bearing member having a hole along the one side portion, and an inner end in the hole of the bearing member. A shaft member that extends relative to the bearing member so that it can rotate relative to the bearing member, and has an outer end placed on and supported by the upper surface of the ceiling finishing material. And
The locking mechanism is provided in the inspection port panel so as to be operable from the locking portion provided in the ceiling finishing material and the surface side of the inspection port panel, and is releasably engaged with the locking portion. A movable member,
Inspection port panel structure.
前記軸部材が、前記内端から前記点検口パネルの前記一側部に対向する側部に向けて曲げられ、続いて上方に曲げられ、さらに前記内端と平行となるように前記点検口パネルの外方に向けて曲げられて前記外端を形成していること、を特徴とする点検口パネル構造。In the inspection port panel structure according to claim 1,
The inspection port panel is bent so that the shaft member is bent from the inner end toward a side portion opposite to the one side portion of the inspection port panel, and is then bent upward and further parallel to the inner end. An inspection port panel structure characterized by being bent outwardly to form the outer end.
前記軸部材の前記内端が、前記軸受部材の前記孔内を軸方向に摺動可能であり、それによって前記軸部材は、前記外端が前記点検口パネルの長辺寸法の範囲内に納まるところの後退位置と、前記外端が前記天井仕上材の上面を越えて延び、点検口パネルを該天井仕上材の上面に載置し得るところの突出位置とを選択的にとることができるようになされていること、を特徴とする点検口パネル構造。In the inspection port panel structure according to claim 1 or 2,
The inner end of the shaft member is slidable in the axial direction in the hole of the bearing member, so that the outer end of the shaft member is within the range of the long side dimension of the inspection port panel. However, the retracted position and the protruding position where the outer end extends beyond the upper surface of the ceiling finishing material and the inspection port panel can be placed on the upper surface of the ceiling finishing material can be selectively taken. Inspection port panel structure characterized by being made to.
箱形の前記点検口パネルの前記一側部におけるパネル立ち上げ部分が、前記軸部材の前記内端より外方の部分に対向する箇所で回転に干渉しない高さに定められていること、を特徴とする点検口パネル構造。In the inspection port panel structure according to any one of claims 1 to 3,
The panel rising portion on the one side of the box-shaped inspection port panel is set to a height that does not interfere with rotation at a location facing the outer portion from the inner end of the shaft member. Characteristic inspection panel structure.
前記係止部が、前記天井仕上材に設けられたナットを有しており、前記可動部材が、前記点検口パネルに回転可能に設けられて前記ナットと螺合可能なボルトを有していること、を特徴とする点検口パネル構造。In the inspection port panel structure according to any one of claims 1 to 4,
The locking portion has a nut provided on the ceiling finishing material, and the movable member has a bolt that is rotatably provided on the inspection port panel and can be screwed onto the nut. The inspection port panel structure characterized by that.
前記係止部が、前記天井仕上材の上面であり、前記可動部材が、前記点検口パネルに回転可能に設けられて前記天井仕上材の前記上面と係合可能な舌状部材を有していること、を特徴とする点検口パネル構造。In the inspection port panel structure according to any one of claims 1 to 4,
The locking portion is an upper surface of the ceiling finishing material, and the movable member includes a tongue-like member that is rotatably provided on the inspection port panel and engageable with the upper surface of the ceiling finishing material. Inspection port panel structure characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10231498A JP3964044B2 (en) | 1998-04-14 | 1998-04-14 | Inspection port panel structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10231498A JP3964044B2 (en) | 1998-04-14 | 1998-04-14 | Inspection port panel structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11293840A JPH11293840A (en) | 1999-10-26 |
JP3964044B2 true JP3964044B2 (en) | 2007-08-22 |
Family
ID=14324140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10231498A Expired - Fee Related JP3964044B2 (en) | 1998-04-14 | 1998-04-14 | Inspection port panel structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3964044B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5873967B2 (en) * | 2011-08-11 | 2016-03-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Discharge product generator |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2690281B2 (en) * | 1995-03-15 | 1997-12-10 | 株式会社ダイケン | Ceiling access door |
-
1998
- 1998-04-14 JP JP10231498A patent/JP3964044B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11293840A (en) | 1999-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3964044B2 (en) | Inspection port panel structure | |
KR101282462B1 (en) | Cover device for inspection hole | |
JP3326346B2 (en) | Air conditioner | |
JP6735048B1 (en) | Door interlock | |
JP4740044B2 (en) | Equipment storage cabinet | |
PT2220296T (en) | Manhole cover | |
JP3355162B2 (en) | Wall panel fixture | |
JP2007302367A (en) | Elevator platform door fixture | |
JP2008240490A (en) | Panel fixing bracket and panel fixing method | |
US7690702B2 (en) | Lock bar for railroad gate warning mechanism | |
JP4954532B2 (en) | Ceiling access door | |
KR100508054B1 (en) | Manhole cover opening fastening device | |
JP4726103B2 (en) | Ceiling access door | |
CN216866447U (en) | Access door | |
CN215483130U (en) | Inspection well cover | |
JP2002241059A (en) | Face plate opening/closing device of operation panel in cage | |
JP4781090B2 (en) | Hook holding device | |
JP2001090425A (en) | Opening-section device | |
JPH0424725Y2 (en) | ||
JP2000318940A (en) | Elevator control panel | |
JP4443427B2 (en) | Locking device | |
JPH0645479Y2 (en) | Iron lid hinge | |
JP3094852U (en) | Door locking device | |
WO2007084064A1 (en) | A device for supporting an air supply front panel | |
JP2807180B2 (en) | Front frame hinge structure of pachinko machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |