JP3937125B2 - Trigger type liquid ejector - Google Patents
Trigger type liquid ejector Download PDFInfo
- Publication number
- JP3937125B2 JP3937125B2 JP2000396614A JP2000396614A JP3937125B2 JP 3937125 B2 JP3937125 B2 JP 3937125B2 JP 2000396614 A JP2000396614 A JP 2000396614A JP 2000396614 A JP2000396614 A JP 2000396614A JP 3937125 B2 JP3937125 B2 JP 3937125B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- trigger
- ejector
- opening
- seal member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 43
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トリガ式の液体噴出器に関し、その噴出器を構成するボディとインティクとの間からの、液体の漏洩を確実に防止しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
トリガ式の液体噴出器は、黴びとり剤や洗剤等を充てんする容器に多用されており、その構成は、一般に、図8に示すように、先端部分にノズル20を取り付けたボディ部分21と、このボディ部分21に組み合わさりその内部に液体の逆流防止用の逆止弁を備えたインティク22と、このインティク22をボディ部分21とともに容器の口部23に固定保持するねじ止め式のキャップ24からなっている。
【0003】
かかる噴出器によれば、そのボディ部分21に取り付けられたトリガ25の牽曳を繰り返すことにより、これにつながるピストン26が作動し、ピストンシリンダ27内で液体の吸引と加圧が交互に効率よく実行され、インティク22及びボディ部分21を通してノズル20から容器本体内の液体を連続的に噴射させることができる。
【0004】
ここに、従来のトリガ式噴出器は、インティク22については容器本体の口部とこの口部23にねじ止めされるキャップ24にてシール部材28を介して挟持されるため確実な固定がなされる一方、ボディ21とインティク22との連結はインティク22の先端部分をボディ部分21に設けられた凹部に適合させ、その両者をアンダーカットによって抜け止め保持されているところ、インティク22の突端部分には容器本体内に大気を導入して容器の減圧変形を防止する開孔29が設けられており、容器本体内の液体が該開孔29から流出した場合に、ボディ部分21とインティク22の合わせ面を伝わって外部に漏洩することも懸念され、シール性能のより一層の改善が求められる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、構造の複雑化を伴ったり、構成部材の部品点数を増加させることなしにシール性能の改善を図ることができる新規なトリガ式液体噴出器を提案するところにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、先端部分にノズルを装着するボディと、このボディに組み合わさりその内部に液体の逆流防止用の逆止弁を備えるインティクと、このインティクをボディとともに容器本体の口部に固定保持するねじ止めキャップからなり、
トリガの牽曳とその解除にてピストンを往復動させて、容器本体内の液体をピストンシリンダ内に吸引するとともに加圧してインティク及びボディを通してノズルの先端から液体を連続的に噴出させるトリガ式の液体噴出器であって、
前記インティクに、少なくともその先端部分をボディに接触させ、該ボディとの合わせ面における液密状態を保持して該開孔から不可避的に流出する液体の漏洩を防止する弾性変形可能なシール部材を配置し、
前記シール部材の先端部分が接触する前記ボディの壁面に、その壁面と一体になる凸部を設けた、ことを特徴とするトリガ式液体噴出器である。
【0007】
上記の構成になる噴出器において、シール部材はインティクと一体的に成形され、大気を導入する開孔の周りを取り囲む壁部とするのが望ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】
インティクに設けられた開孔の近傍域に、該インティクから直接立ち上がってボディの内側で接触するシール部材を設けて、このシール部材にてインティクとボディとの間をシールする。
【0010】
【実施例】
以下、図面を参照して本発明をより具体的に説明する。
図1はトリガ式液体噴出器であり、図において1はボディ、2はボディ1の先端部分に装着されたノズル、3はインティクであり、このインテイク3はベース部分3aと、このベース部分3aに一体成形され、ボディ1に内挿されるチューブ3bと、同じくベース部分3a一体成形され、ボディ1の内側に接触して液密状態に保持するシール部材3cとを備え、ベース部分3aの突端部分にはトリガの牽曳をより有利に導くための大気導入用の開孔3dが設けられている。
【0011】
また、4は容器本体の口部5に固定保持されるねじ止めキャップ、6はインティク3と口部5の相互間に配置されるシール部材、そして8はインティク3につながり容器本体内の液体を吸引するための吸引パイプである。
【0012】
ボディ1はその内部に容器本体内の液体をノズル2に送給するための通路1aを有しており、ここには、さらに、液体の吸引と加圧を交互に行うためのピストン1bと、このピストン1bを摺動可能に内装してその相互間で空間rを形成するピストンシリンダ1cと、該ピストン1bの押圧を司るトリガ1dがそれぞれ設けられている。
【0013】
インティク3のベース部分3aは図2に示すようなボディ1の環状空間1eに嵌合するとともに、その状態を拡大して図3に示すように、該ベース部分3aの内外面に設けられた凸部3e、3fが、ボディ1の環状空間1eを形成する壁面の凹部1f、1gに適合する、いわゆるアンダーカットによる係合にてインティク3とボディ1とが連結されるようになっている。
【0014】
インティク3のシール部材3cについては、この例では、ベース部分3aの上端から直接立ち上がって開孔3dを取り囲む壁部として示してあり、その先端部分がボディ1に接触しインティク3との合わせ面を液密状態に保持して開孔3dから不可避的に流出する液体の漏洩を防止する。
【0015】
インティク3はボティ1との連結状態を保持したままで、キャップ4にて容器本体の口部5に固定保持され、該キャップ4はボディ1とインティク3の連結領域を取り囲むガイド壁4aにてボディ1の傾きを防止する。
【0016】
図4〜図6にトリガ式液体噴出器のインティク3の側面、平面及び外観斜視図をそれぞれ示し、図7に従来形式になる噴出器に用いられているインティクの外観斜視図を示す。
【0017】
図7に示したようなインティクを組み込んだ図8に示す如き構造になる噴出器においては、例えば液体を充てんする容器本体を横向きにして噴出させるような場合を想定すると、液体が大気を流入させる開孔29から流出し、流出した液体はボディ部分21とインティク22の間から漏洩するケースが発生する場合があるが、上掲図1〜 6 示したトリガ式液体噴出器においては、液体を噴出させる際に、たとえ開孔3dから液体が流出するようなことがあってもシール部材3cによって確実にシールされることになる。
【0018】
上掲図1に示した構成になるトリガ式液体噴出器によって液体を噴出させるには以下の要領に従う。
【0019】
まず、トリガ1dを矢印に従い牽曳し、ピストン1bは押圧されピストンシリンダ1cの末端に当接させる。このとき、ピストンシリンダ1cの側壁に設けられた開孔h及びこの開孔hにつながる開孔3dを通して容器本体内に大気が導入される。
【0020】
この状態でトリガ1dの牽曳を解除すると、ピストン1bはそれに内装するスプリングsの弾性力にて初期位置に復帰することとなり、その際、空間rは負圧になることから、容器本体内の液体は吸引パイプ8及びポートPを経て空間rに流入する。
【0021】
この状態に引き続き、さらにトリガ1dを牽曳してピストン1bを押圧すると、空間rに流入した液体は加圧されてポートPから排出される。この時、インティク3の通路は逆止弁vによって閉塞状態に保持され、加圧された液体は第2ポートP1及びボディ1の通路1aを通り、ノズル2の先端から外界へ向けて噴射されることとなり、この一連の動作を複数回繰り返すことによって連続的な噴射が可能となる。
【0022】
本発明に従う射出器は、インティク3のシール部材3cは薄肉化等によって弾性変形可能なものにて構成し、その先端部分が常にボディ1の内壁面に向かって接触するようにしておくとともに、より有利なシールを導くために、シール部材3cが接触するボディ1の壁面にその壁面と一体になる図9に示すような凸部1hを設ける。
【0023】
本発明に従うトリガ式液体噴出器は合成樹脂にて構成することができるものであり、各構成部材の製造にはインジェクション成形法が適用される。
【0024】
【発明の効果】
本発明によれば、構造の複雑化や部品点数の増加を招くことなしに、とくにインティクとボディとの相互間におけるシール性能のより一層の強化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 トリガ式液体噴出器の構成説明図である。
【図2】 ボディの環状空間を示した図である。
【図3】 ボディとインティクの連結部分を拡大して示した図である。
【図4】 インティクの側面を示した図である。
【図5】 インティクの平面を示した図である。
【図6】 インティクの外観斜視図である。
【図7】 従来の噴出器に用いられているインティクの外観斜視図である。
【図8】 従来形式のトリガ式液体噴出器の構成を示した図である。
【図9】 ボディとインティクの連結部分を拡大して示した図である。
【符号の説明】
1 ボディ
1a 通路
1b ピストン
1c ピストンシリンダ
1d トリガ
1e 環状空間
1f 凹部
1g 凹部
1h 凸部
2 ノズル
3 インティク
3a ベース部分
3b ロート部分
3c シール部材
3d 開孔
3e 凸部
3f 凸部
4 ねじ止めキャップ
4a ガイド壁
5 口部
6 シール部材
8 吸引パイプ
9 ボディ
10 インティク
11 ねじ止めキャップ
20 ノズル
21 ボティ部分
22 インティク
23 口部
24 キャップ
25 トリガ
26 ピストン
27 ピストンシリンダ
28 シール部材
29 開孔
h 開孔
r 空間
v 逆止弁
P ポート
P1 第2ポート[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a trigger type liquid ejector, and is intended to surely prevent leakage of liquid from between a body and an intick constituting the ejector.
[0002]
[Prior art]
The trigger type liquid ejector is often used in a container filled with a mildew agent, a detergent, or the like, and generally includes a
[0003]
According to such an ejector, by repeatedly checking the trigger 25 attached to the
[0004]
Here, the conventional trigger type ejector is securely fixed because the Intick 22 is sandwiched between the mouth portion of the container main body and the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
An object of the present invention is to propose a novel trigger type liquid ejector that can improve the sealing performance without increasing the complexity of the structure or increasing the number of components.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention includes a body in which a nozzle is attached to a tip portion, an intique that is combined with the body and includes a check valve for preventing a backflow of liquid, and the intick is fixedly held at the mouth of the container body together with the body. It consists of a screw cap,
By triggering and releasing the trigger, the piston is reciprocated to suck the liquid in the container body into the piston cylinder and pressurize it to continuously eject the liquid from the tip of the nozzle through the intake and body. A liquid ejector,
An elastically deformable seal member that prevents at least the tip portion of the intic from contacting the body, maintains a liquid-tight state on the mating surface with the body, and prevents leakage of liquid that inevitably flows out of the opening. Place and
The trigger type liquid ejector according to claim 1, wherein a convex portion integrated with the wall surface is provided on the wall surface of the body with which a tip portion of the seal member contacts .
[0007]
In the ejector configured as described above, it is desirable that the seal member be formed integrally with the intic and be a wall portion surrounding the opening for introducing the atmosphere.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In the vicinity of the opening provided in the intick, a seal member that rises directly from the intick and contacts the inside of the body is provided, and the seal is sealed between the intick and the body.
[0010]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a trigger-type liquid ejector . In the figure, 1 is a body, 2 is a nozzle attached to the tip of the
[0011]
Also, 4 is a screw cap that is fixedly held in the
[0012]
The body 1 has a passage 1a for supplying the liquid in the container body to the
[0013]
The
[0014]
In this example, the sealing
[0015]
Intique 3 is held in a state where it is connected to body 1 and is fixedly held to
[0016]
FIGS. 4 to 6 show a side view, a plan view, and an external perspective view of the intic 3 of the trigger type liquid ejector, respectively, and FIG. 7 shows an external perspective view of the intic used in the conventional ejector.
[0017]
In the ejector having the structure as shown in FIG. 8 incorporating the intic as shown in FIG. 7, for example, assuming that the container body filled with the liquid is ejected sideways, the liquid flows in the atmosphere. It flows out from the
[0018]
In order to eject liquid by the trigger type liquid ejector having the configuration shown in FIG. 1, the following procedure is followed.
[0019]
First, the trigger 1d is checked according to the arrow, and the piston 1b is pressed and brought into contact with the end of the piston cylinder 1c. At this time, the atmosphere is introduced into the container body through the opening h provided in the side wall of the piston cylinder 1c and the opening 3d connected to the opening h.
[0020]
When the check of the trigger 1d is released in this state, the piston 1b is returned to the initial position by the elastic force of the spring s incorporated therein, and the space r becomes negative pressure at that time. The liquid flows into the space r through the suction pipe 8 and the port P.
[0021]
If the trigger 1d is further checked and the piston 1b is pressed subsequently to this state, the liquid flowing into the space r is pressurized and discharged from the port P. At this time, the passage of
[0022]
Injector according to the invention, with the
[0023]
The trigger type liquid ejector according to the present invention can be made of a synthetic resin, and an injection molding method is applied to manufacture each constituent member.
[0024]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to further enhance the sealing performance particularly between the Intique and the body without causing a complicated structure and an increase in the number of parts.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of a configuration of a trigger type liquid ejector.
FIG. 2 is a view showing an annular space of a body.
FIG. 3 is an enlarged view showing a connecting portion between a body and an intick.
FIG. 4 is a view showing a side surface of an intick.
FIG. 5 is a view showing a plane of an intick.
FIG. 6 is an external perspective view of an intic.
FIG. 7 is an external perspective view of an intic used in a conventional ejector.
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a conventional trigger type liquid ejector.
FIG. 9 is an enlarged view showing a connecting portion between a body and an intick.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Body 1a Passage 1b Piston 1c Piston cylinder 1d Trigger 1e Annular space 1f
10 Intic
11
Claims (2)
トリガの牽曳とその解除にてピストンを往復動させ、容器本体内の液体をピストンシリンダ内に吸引するとともに加圧してインティク及びボディを通してノズルの先端から液体を連続的に噴出させるトリガ式の液体噴出器であって、
前記インティクに、少なくともその先端部分をボディに接触させ、ボディとの合わせ面における液密状態を保持して該開孔から不可避的に流出する液体の漏洩を防止する弾性変形可能なシール部材を配置し、
前記シール部材の先端部分が接触する前記ボディの壁面に、その壁面と一体になる凸部を設けた、ことを特徴とするトリガ式液体噴出器。A body with a nozzle at the tip, an int with an opening for introducing air into the container body and a check valve for preventing liquid backflow inside the container body, and the container body with the intique connected to the body It consists of a screw cap that is fixedly held in the mouth,
A trigger-type liquid that causes the piston to reciprocate by checking and releasing the trigger, sucking the liquid in the container body into the piston cylinder, and pressurizing the liquid continuously from the tip of the nozzle through the intake and the body. An ejector,
An elastically deformable seal member is disposed on the intic so that at least a tip portion thereof is brought into contact with the body and a liquid-tight state at a mating surface with the body is maintained to prevent leakage of liquid inevitably flowing out from the opening. And
A trigger type liquid ejector characterized in that a convex portion integrated with the wall surface is provided on the wall surface of the body with which the tip portion of the seal member contacts .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000396614A JP3937125B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Trigger type liquid ejector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000396614A JP3937125B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Trigger type liquid ejector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002192029A JP2002192029A (en) | 2002-07-10 |
JP3937125B2 true JP3937125B2 (en) | 2007-06-27 |
Family
ID=18861873
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000396614A Expired - Lifetime JP3937125B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Trigger type liquid ejector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3937125B2 (en) |
-
2000
- 2000-12-27 JP JP2000396614A patent/JP3937125B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002192029A (en) | 2002-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100692457B1 (en) | Accumulator liquid jet | |
CA2514016A1 (en) | Spray nozzle | |
JP3937125B2 (en) | Trigger type liquid ejector | |
US20080017670A1 (en) | Pump Dispenser | |
JPH09141147A (en) | Push-down head for liquid jetting device | |
JP4038344B2 (en) | Accumulated liquid ejector | |
JP2004230316A (en) | Pump for jetting liquid | |
JP5638816B2 (en) | Trigger type liquid ejector | |
JP4592433B2 (en) | Trigger type liquid ejector | |
JP3901444B2 (en) | All resin pump | |
JPH1034039A (en) | Liquid discharge device | |
JP3929241B2 (en) | Trigger type liquid ejector | |
JP3889853B2 (en) | Reciprocating pump for ejector | |
JP3827408B2 (en) | Ejector | |
JP2002273278A (en) | Accumulation type liquid ejector made of synthetic resin | |
JP2006297216A (en) | Spray device and sprayer | |
JP4017381B2 (en) | Fluid dispenser | |
JPH07328496A (en) | Ejector | |
JP3929240B2 (en) | Trigger type liquid ejector | |
JP4236748B2 (en) | Liquid ejector | |
JP3246459U (en) | Aerosol valve for double container and sprayer using same | |
KR102714172B1 (en) | Pump Device | |
JP2004000860A (en) | Liquid jet apparatus | |
JP4077186B2 (en) | Fluid dispenser | |
KR102478899B1 (en) | Tubeless dispenser container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3937125 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |