JP3922265B2 - インテグラル型パワーステアリング装置 - Google Patents
インテグラル型パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3922265B2 JP3922265B2 JP2004119064A JP2004119064A JP3922265B2 JP 3922265 B2 JP3922265 B2 JP 3922265B2 JP 2004119064 A JP2004119064 A JP 2004119064A JP 2004119064 A JP2004119064 A JP 2004119064A JP 3922265 B2 JP3922265 B2 JP 3922265B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- pressure chamber
- plunger
- piston
- power steering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 22
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/061—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle provided with effort, steering lock, or end-of-stroke limiters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Description
イ)前記ハウジングは、円筒部と、この円筒部の軸方向一方側を閉塞する底部とからなるステアリングボディと、前記円筒部の軸方向他方側を閉塞するバルブハウジングとから構成される。
ロ)前記第1バルブは前記ステアリングボディの底部に設けられる。
ハ)前記第2バルブは前記バルブハウジングに設けられる。
ニ)前記第2バルブは前記入力軸に対して傾斜して設けられる。
ホ)前記伝達機構は、前記ピストンの外周に設けられたラックと、このラックに噛み合い、ラックの軸方向運動を回転運動に変換するセクタギヤとから構成される。
ヘ)前記第1圧力室は、前記ピストンの軸方向一方側に形成され、前記第2圧力室は、前記ピストンの軸方向他方側に形成されるピストン側圧力室と、前記セクタギヤを収容するギヤ室とから構成される。
ト)前記第2バルブは、前記ギヤ室に対向して前記ハウジング内壁に設けられる。
チ)前記第1バルブおよび第2バルブは、前記ハウジングに設けられたバルブ本体と、このバルブ本体内に進退動自在に収容されたプランジャと、前記バルブ本体に設けられ、前記プランジャが当接することにより前記第1圧力室または第2圧力室と前記連通路とを遮断する弁座と、前記プランジャをこの弁座に当接する方向に付勢するスプリングとを有する。
リ)前記第1バルブのプランジャは、前記ピストンに当接する当接部を備え、この当接部が前記ピストンに当接することによって前記プランジャが前記スプリングの付勢力に抗して軸方向移動し、前記第1圧力室と前記連通路とを連通させる。
ヌ)前記第1バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第1圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記ピストンとの相対距離を調整可能にした。
ル)前記第2バルブのプランジャは、前記ピストンに当接する当接部を備え、この当接部が前記ピストンに当接することによって前記プランジャが前記スプリングの付勢力に抗して軸方向移動し、前記第2圧力室と前記連通路とを連通させる。
ヲ)前記第2バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第2圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記ピストンとの相対距離を調整可能にした。
ワ)前記伝達機構は、前記ピストンの外周に設けられたラックと、このラックに噛み合い、ラックの軸方向運動を回転運動に変換するセクタギヤとから構成され、前記第1圧力室は、前記ピストンの軸方向一方側に形成され、前記第2圧力室は、前記ピストンの軸方向他方側に形成されるピストン側圧力室と、前記セクタギヤを収容するギヤ室とから構成され、前記第2バルブのプランジャは、前記セクタギヤに当接する当接部を備え、この当接部が前記セクタギヤに当接することによって前記プランジャが前記スプリングの付勢力に抗して軸方向に移動し、前記第2圧力室と前記連通路とを連通させる。
カ)前記第2バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第2圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記セクタギヤとの相対距離を調整可能にした。
ヨ)ハウジングと、ステアリングホイールに接続される入力軸と、前記ハウジングに収容され、前記入力軸にトーションバーを介して接続されるウオームシャフトと、前記ウオームシャフトの外周側に摺動自在に設けられるとともに、前記ハウジング内部を第1圧力室および第2圧力室に区画するピストンと、前記ウオームシャフトとピストンとの間に設けられ、前記ウオームシャフトの回転運動を前記ピストンの軸方向運動に変換するボールねじ機構と、前記入力軸とウオームシャフトとの相対回転によるトーションバーの捩れ量に応じて、外部の油圧源から供給される作動油を前記第1圧力室と第2圧力室とに選択的に供給するコントロールバルブと、前記ピストンの軸方向一方側であって、前記入力軸と反対側に形成される第1圧力室と前記コントロールバルブとを連通する第1通路と、前記ピストンの軸方向他方側であって、前記第1圧力室の反対側に形成される第2圧力室と前記コントロールバルブとを連通する第2通路と、前記ピストンの軸方向運動を操舵輪に伝達する伝達機構と、前記第1圧力室に対向して前記ハウジング内壁に設けられた第1バルブと、前記第2圧力室に対向して前記ハウジング内壁に設けられた第2バルブと、これら第1バルブおよび第2バルブを連通する連通路とを備え、前記第1バルブは、前記第1圧力室の内部圧力が所定圧以上の時に、前記連通路および前記第2バルブを介して前記第2圧力室側へ作動油を排出し、前記第2バルブは、前記第2圧力室の内部圧力が所定圧以上の時に、前記連通路および前記第1バルブを介して前記第1圧力室側へ作動油を排出する。
4 シリンダ
6 ピストン
6a ピストンシール
8 圧力室
10 圧力室
12 ラック
14 セクタギヤ
15 ギヤ室
34 コントロールバルブ
36 ストロークリミッタのバルブ
38 ストロークリミッタのバルブ
40 バルブ本体
42 バルブ本体
48 プランジャ
48d プランジャ先端の孔
50 プランジャ
50d プランジャ先端の孔
52 スプリング
54 スプリング
56a 弁座
58a 弁座
62 スプリングピン
64 スプリングピン
74 連通路
Claims (12)
- 円筒部と、この円筒部の軸方向一方側を閉塞する底部とからなるステアリングボディと、前記円筒部の軸方向他方側を閉塞するバルブハウジングとから構成されるハウジングと、ステアリングホイールに接続される入力軸と、前記ハウジングに収容され、このハウジング内を第1圧力室および第2圧力室に区画するピストンと、前記入力軸の回転を前記ピストンの軸方向移動に変換する変換機構と、外部の油圧源から供給される作動油を前記第1圧力室と第2圧力室とに選択的に供給するコントロールバルブと、前記ピストンの軸方向運動を操舵輪に伝達する伝達機構と、前記第1圧力室に対向して前記ステアリングボディの底部に設けられた第1バルブと、前記第2圧力室に対向して前記ハウジング内壁に設けられた第2バルブと、前記ステアリングボディの円筒部であって、一端側が前記第1バルブに隣接して設けられ、前記第1バルブおよび第2バルブを連通する連通路とを備え、
前記第1バルブは、前記第1圧力室の内部圧力が所定圧以上の時に、前記連通路および前記第2バルブを介して前記第2圧力室側へ作動油を排出し、前記第2バルブは、前記第2圧力室の内部圧力が所定圧以上の時に、前記連通路および前記第1バルブを介して前記第1圧力室側へ作動油を排出することを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項1に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記伝達機構は、前記ピストンの外周に設けられたラックと、このラックに噛み合い、ラックの軸方向運動を回転運動に変換するセクタギヤとから構成され、前記第1圧力室は、前記ピストンの軸方向一方側に形成され、前記第2圧力室は、前記ピストンの軸方向他方側に形成されるピストン側圧力室と、前記セクタギヤを収容するギヤ室とから構成され、
前記第2バルブは、前記ギヤ室に対向して前記ハウジング内壁に設けられることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項2に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第2バルブのプランジャは、前記セクタギヤに当接する当接部を備え、この当接部が前記セクタギヤに当接することによって前記プランジャが前記スプリングの付勢力に抗して軸方向に移動し、前記第2圧力室と前記連通路とを連通させることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項2に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第2バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第2圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記セクタギヤとの相対距離を調整可能にしたことを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項1に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第1バルブおよび第2バルブは、前記ハウジングに設けられたバルブ本体と、このバルブ本体内に進退動自在に収容されたプランジャと、前記バルブ本体に設けられ、前記プランジャが当接することにより前記第1圧力室または第2圧力室と前記連通路とを遮断する弁座と、前記プランジャをこの弁座に当接する方向に付勢するスプリングとを有することを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項5に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第1バルブのプランジャは、前記ピストンに当接する当接部を備え、この当接部が前記ピストンに当接することによって前記プランジャが前記スプリングの付勢力に抗して軸方向移動し、前記第1圧力室と前記連通路とを連通させることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項1に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第1バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第1圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記ピストンとの相対距離を調整可能に構成されることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項1に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第2バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第2圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記ピストンとの相対距離を調整可能に構成されることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 円筒部と、この円筒部の軸方向一方側を閉塞する底部とからなるステアリングボディと、前記円筒部の軸方向他方側を閉塞するバルブハウジングとから構成されるハウジングと、ステアリングホイールに接続される入力軸と、前記ハウジングに収容され、このハウジング内を第1圧力室および第2圧力室に区画するピストンと、前記入力軸の回転を前記ピストンの軸方向移動に変換する変換機構と、外部の油圧源から供給される作動油を前記第1圧力室と第2圧力室とに選択的に供給するコントロールバルブと、前記ピストンの軸方向運動を操舵輪に伝達する伝達機構と、前記第1圧力室に対向して前記ハウジング内壁に設けられた第1バルブと、前記第2圧力室に対向して前記バルブハウジングに設けられた第2バルブと、前記ステアリングボディの円筒部であって、一端側が前記第2バルブに隣接して設けられ、前記第1バルブおよび第2バルブを連通する連通路とを備え、
前記第1バルブは、前記第1圧力室の内部圧力が所定圧以上の時に、前記連通路および前記第2バルブを介して前記第2圧力室側へ作動油を排出し、前記第2バルブは、前記第2圧力室の内部圧力が所定圧以上の時に、前記連通路および前記第1バルブを介して前記第1圧力室側へ作動油を排出することを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項9に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第2バルブは前記入力軸に対して傾斜して設けられることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項9に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第1バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第1圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記ピストンとの相対距離を調整可能に構成されることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。 - 請求項9に記載のインテグラル型パワーステアリング装置において、
前記第2バルブのプランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の前記第2圧力室側先端部に設けられたスプリングピンとから構成され、このスプリングピンは、前記プランジャ本体に対して進退動可能に設けられ、このスプリングピンと前記ピストンとの相対距離を調整可能に構成されることを特徴とするインテグラル型パワーステアリング装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004119064A JP3922265B2 (ja) | 2003-06-09 | 2004-04-14 | インテグラル型パワーステアリング装置 |
DE102004027301A DE102004027301B4 (de) | 2003-06-09 | 2004-06-04 | Integrierte Servolenkvorrichtung |
US10/861,428 US6896093B2 (en) | 2003-06-09 | 2004-06-07 | Integral power steering apparatus |
CNB2004100592316A CN100360363C (zh) | 2003-06-09 | 2004-06-09 | 整体式动力转向装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003163864 | 2003-06-09 | ||
JP2004119064A JP3922265B2 (ja) | 2003-06-09 | 2004-04-14 | インテグラル型パワーステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005022636A JP2005022636A (ja) | 2005-01-27 |
JP3922265B2 true JP3922265B2 (ja) | 2007-05-30 |
Family
ID=33513404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004119064A Expired - Lifetime JP3922265B2 (ja) | 2003-06-09 | 2004-04-14 | インテグラル型パワーステアリング装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6896093B2 (ja) |
JP (1) | JP3922265B2 (ja) |
CN (1) | CN100360363C (ja) |
DE (1) | DE102004027301B4 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007168674A (ja) * | 2005-12-23 | 2007-07-05 | Hitachi Ltd | パワーステアリング装置およびその制御方法 |
JP2008037192A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Hitachi Ltd | パワーステアリング装置 |
DE102006001301A1 (de) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Zf Lenksysteme Gmbh | Lenkvorrichtung für Kraftfahrzeug |
US20080277187A1 (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-13 | Trw Automotive U.S. Llc | Power steering apparatus |
JP4584303B2 (ja) | 2007-12-25 | 2010-11-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワーステアリング装置およびその製造方法 |
JP5498421B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2014-05-21 | 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 | インテグラル型パワーステアリング装置 |
JP5592319B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2014-09-17 | 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 | インテグラル型パワーステアリング装置 |
DE112013006484B4 (de) | 2013-01-23 | 2024-10-31 | Knorr-Bremse Commercial Vehicle Systems Japan Ltd. | Integrierte Servolenkvorrichtung |
US9156494B2 (en) * | 2013-10-18 | 2015-10-13 | GM Global Technology Operations LLC | Vehicle steering systems |
CN103921840A (zh) * | 2014-05-03 | 2014-07-16 | 顾志强 | 双输入端循环球式转向器 |
CN104228931A (zh) * | 2014-09-06 | 2014-12-24 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种随动转向器总成 |
CN108698631B (zh) * | 2016-03-18 | 2021-04-06 | 克诺尔转向系统日本有限公司 | 动力转向装置 |
US10647347B2 (en) | 2016-09-29 | 2020-05-12 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Power steering gear assembly having an end of travel valve assembly |
US20180086370A1 (en) * | 2016-09-29 | 2018-03-29 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Power steering gear assembly having an end of travel valve assembly |
CN109707868A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-05-03 | 合肥长源液压股份有限公司 | 一种用于液压转向系统的油口压力可调的换向阀和阀片 |
CN113103837A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-07-13 | 徐州重型机械有限公司 | 独立悬架系统和工程机械 |
CN113236629A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-08-10 | 徐州重型机械有限公司 | 液压缸和工程机械 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1138903B (it) * | 1981-07-30 | 1986-09-17 | Riva Calzoni Spa | Dispositivo di fine corsa per servosterzi idraulici |
JP2518888Y2 (ja) * | 1990-10-12 | 1996-11-27 | 自動車機器株式会社 | インテグラル型パワーステアリング装置 |
DE4305932A1 (de) * | 1993-02-26 | 1994-09-01 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Hilfskraftlenkung für Kraftfahrzeuge |
US5419235A (en) * | 1994-02-28 | 1995-05-30 | Trw Inc. | Power steering gear assembly |
CN2321685Y (zh) * | 1996-09-10 | 1999-06-02 | 纪国庆 | 正圆形油槽的整体式汽车动力转向器 |
US6230009B1 (en) * | 1996-12-27 | 2001-05-08 | At&T Wireless Services, Inc. | Method and apparatus for alerting a station in one network of a requested communication from a second network |
DE19717796C2 (de) * | 1997-04-26 | 1999-03-04 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Hilftskraftlenkung mit hydraulischer Hilfskraftunterstützung |
US6408975B1 (en) * | 2000-08-09 | 2002-06-25 | Visteon Global Technologies, Inc. | Variable displacement pump with electronic control |
US6779625B2 (en) * | 2001-05-28 | 2004-08-24 | Unisia Jkc Steering Systems Co., Ltd. | Steering damper |
US6782966B2 (en) * | 2001-07-06 | 2004-08-31 | Trw Inc. | Power-assisted steering apparatus with a one-piece, monolithic component |
DE10203384B9 (de) * | 2002-01-29 | 2007-01-18 | Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co Kg | Servolenksystem |
-
2004
- 2004-04-14 JP JP2004119064A patent/JP3922265B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-04 DE DE102004027301A patent/DE102004027301B4/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-07 US US10/861,428 patent/US6896093B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-09 CN CNB2004100592316A patent/CN100360363C/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040251075A1 (en) | 2004-12-16 |
CN100360363C (zh) | 2008-01-09 |
CN1572624A (zh) | 2005-02-02 |
DE102004027301B4 (de) | 2010-12-30 |
DE102004027301A1 (de) | 2005-01-05 |
US6896093B2 (en) | 2005-05-24 |
JP2005022636A (ja) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3922265B2 (ja) | インテグラル型パワーステアリング装置 | |
JP5592319B2 (ja) | インテグラル型パワーステアリング装置 | |
JP5498421B2 (ja) | インテグラル型パワーステアリング装置 | |
WO2022264890A1 (ja) | ステアリング装置 | |
US20040055808A1 (en) | Steering dumper | |
US4294325A (en) | Power assisted steering system for vehicles | |
JP2024066137A (ja) | ステアリング装置 | |
JP6106196B2 (ja) | インテグラル型パワーステアリング装置 | |
JP2556183Y2 (ja) | インテグラル型パワーステアリング装置 | |
JP4075326B2 (ja) | ステアリングダンパ | |
JP2518888Y2 (ja) | インテグラル型パワーステアリング装置 | |
JP2850146B2 (ja) | インテグラル型動力舵取装置 | |
JPH11115783A (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP2521979Y2 (ja) | インテグラル型動力舵取装置 | |
JP2850148B2 (ja) | 動力舵取装置 | |
JP3868212B2 (ja) | 動力舵取装置 | |
JP2521978Y2 (ja) | インテグラル型動力舵取装置 | |
JP5528382B2 (ja) | 油圧式パワーステアリングシステムの油圧コントローラ | |
JP2000255439A (ja) | 油圧式動力舵取装置 | |
WO1995023086A1 (fr) | Dispositif de commande de pression | |
JP2012201224A (ja) | 油圧式パワーステアリングシステムの油圧コントローラ | |
JPH11180321A (ja) | パワーステアリング装置 | |
JPH10181623A (ja) | パワーステアリング装置 | |
JPH10194147A (ja) | パワーステアリング装置 | |
JPH10217993A (ja) | パワーステアリング装置の制御弁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3922265 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |