JP3920556B2 - 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体及びその用途 - Google Patents
短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体及びその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3920556B2 JP3920556B2 JP2000330325A JP2000330325A JP3920556B2 JP 3920556 B2 JP3920556 B2 JP 3920556B2 JP 2000330325 A JP2000330325 A JP 2000330325A JP 2000330325 A JP2000330325 A JP 2000330325A JP 3920556 B2 JP3920556 B2 JP 3920556B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tmk
- antibody
- protein
- monoclonal antibody
- cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 108010092801 Midkine Proteins 0.000 title claims description 62
- 102000016776 Midkine Human genes 0.000 title claims description 59
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title description 38
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title description 34
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 40
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 31
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 claims description 22
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 12
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 claims description 12
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 claims description 6
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 26
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 20
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 18
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 14
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 14
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 12
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 11
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 11
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 11
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 10
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 10
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 10
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 9
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 9
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 9
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 9
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 8
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 8
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 8
- YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 6
- ZTOJFFHGPLIVKC-YAFCTCPESA-N (2e)-3-ethyl-2-[(z)-(3-ethyl-6-sulfo-1,3-benzothiazol-2-ylidene)hydrazinylidene]-1,3-benzothiazole-6-sulfonic acid Chemical compound S\1C2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=C2N(CC)C/1=N/N=C1/SC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=C2N1CC ZTOJFFHGPLIVKC-YAFCTCPESA-N 0.000 description 5
- 208000008383 Wilms tumor Diseases 0.000 description 5
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 5
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 5
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 108010089804 glycyl-threonine Proteins 0.000 description 4
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 4
- 239000006152 selective media Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 4
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 3
- 241000672609 Escherichia coli BL21 Species 0.000 description 3
- 101000990990 Homo sapiens Midkine Proteins 0.000 description 3
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 3
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 3
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 239000000439 tumor marker Substances 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPXQRXLUHJKZIE-UHFFFAOYSA-N 8-azaguanine Chemical compound NC1=NC(O)=C2NN=NC2=N1 LPXQRXLUHJKZIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005508 8-azaguanine Drugs 0.000 description 2
- CVHJIWVKTFNGHT-ACZMJKKPSA-N Ala-Gln-Cys Chemical compound C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O)N CVHJIWVKTFNGHT-ACZMJKKPSA-N 0.000 description 2
- QUIGLPSHIFPEOV-CIUDSAMLSA-N Ala-Lys-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O QUIGLPSHIFPEOV-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 2
- VCSABYLVNWQYQE-UHFFFAOYSA-N Ala-Lys-Lys Natural products NCCCCC(NC(=O)C(N)C)C(=O)NC(CCCCN)C(O)=O VCSABYLVNWQYQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100023635 Alpha-fetoprotein Human genes 0.000 description 2
- JUWQNWXEGDYCIE-YUMQZZPRSA-N Arg-Gln-Gly Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(O)=O JUWQNWXEGDYCIE-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 2
- BWMMKQPATDUYKB-IHRRRGAJSA-N Arg-Tyr-Asn Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 BWMMKQPATDUYKB-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 2
- DAYDURRBMDCCFL-AAEUAGOBSA-N Asn-Trp-Gly Chemical compound C1=CC=C2C(=C1)C(=CN2)C[C@@H](C(=O)NCC(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)N)N DAYDURRBMDCCFL-AAEUAGOBSA-N 0.000 description 2
- 102000012406 Carcinoembryonic Antigen Human genes 0.000 description 2
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 description 2
- SBDVXRYCOIEYNV-YUMQZZPRSA-N Cys-His-Gly Chemical compound C1=C(NC=N1)C[C@@H](C(=O)NCC(=O)O)NC(=O)[C@H](CS)N SBDVXRYCOIEYNV-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 2
- JUUMIGUJJRFQQR-KKUMJFAQSA-N Cys-Lys-Tyr Chemical compound C1=CC(=CC=C1C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CS)N)O JUUMIGUJJRFQQR-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 2
- IQXSTXKVEMRMMB-XAVMHZPKSA-N Cys-Thr-Pro Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CS)N)O IQXSTXKVEMRMMB-XAVMHZPKSA-N 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNZPKVQURDQFFS-FXQIFTODSA-N Gln-Glu-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O ZNZPKVQURDQFFS-FXQIFTODSA-N 0.000 description 2
- JQFILXICXLDTRR-FBCQKBJTSA-N Gly-Thr-Gly Chemical compound NCC(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCC(O)=O JQFILXICXLDTRR-FBCQKBJTSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101001046529 Homo sapiens Mevalonate kinase Proteins 0.000 description 2
- AZEYWPUCOYXFOE-CYDGBPFRSA-N Ile-Arg-Val Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)O)N AZEYWPUCOYXFOE-CYDGBPFRSA-N 0.000 description 2
- MPGHETGWWWUHPY-CIUDSAMLSA-N Lys-Ala-Asp Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCCCN MPGHETGWWWUHPY-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 2
- WSXTWLJHTLRFLW-SRVKXCTJSA-N Lys-Ala-Lys Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O WSXTWLJHTLRFLW-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 2
- CIOWSLJGLSUOME-BQBZGAKWSA-N Lys-Asp Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(O)=O CIOWSLJGLSUOME-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 2
- NKKFVJRLCCUJNA-QWRGUYRKSA-N Lys-Gly-Lys Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCCN NKKFVJRLCCUJNA-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- ZJSZPXISKMDJKQ-JYJNAYRXSA-N Lys-Phe-Glu Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 ZJSZPXISKMDJKQ-JYJNAYRXSA-N 0.000 description 2
- YKBSXQFZWFXFIB-VOAKCMCISA-N Lys-Thr-Lys Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O YKBSXQFZWFXFIB-VOAKCMCISA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HAQLBBVZAGMESV-IHRRRGAJSA-N Met-Lys-Lys Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O HAQLBBVZAGMESV-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 2
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 2
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- MECLEFZMPPOEAC-VOAKCMCISA-N Thr-Leu-Lys Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N)O MECLEFZMPPOEAC-VOAKCMCISA-N 0.000 description 2
- WFAUDCSNCWJJAA-KXNHARMFSA-N Thr-Lys-Pro Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(O)=O WFAUDCSNCWJJAA-KXNHARMFSA-N 0.000 description 2
- DXPURPNJDFCKKO-RHYQMDGZSA-N Thr-Lys-Val Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)O)C(O)=O DXPURPNJDFCKKO-RHYQMDGZSA-N 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 2
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 2
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000003593 chromogenic compound Substances 0.000 description 2
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 239000012470 diluted sample Substances 0.000 description 2
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- VPZXBVLAVMBEQI-UHFFFAOYSA-N glycyl-DL-alpha-alanine Natural products OC(=O)C(C)NC(=O)CN VPZXBVLAVMBEQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 102000053521 human MDK Human genes 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 2
- 108010003700 lysyl aspartic acid Proteins 0.000 description 2
- 108010045397 lysyl-tyrosyl-lysine Proteins 0.000 description 2
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 201000008026 nephroblastoma Diseases 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000002331 protein detection Methods 0.000 description 2
- 239000012460 protein solution Substances 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 2
- 108010071097 threonyl-lysyl-proline Proteins 0.000 description 2
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(butanoylsulfanyl)propyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OCC(SC(=O)CCC)CSC(=O)CCC NHBKXEKEPDILRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKDFYOWSKOHCCO-YPVLXUMRSA-N 20-hydroxyecdysone Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@@](C)(O)[C@H](O)CCC(C)(O)C)CC[C@]33O)C)C3=CC(=O)[C@@H]21 NKDFYOWSKOHCCO-YPVLXUMRSA-N 0.000 description 1
- HRGUSFBJBOKSML-UHFFFAOYSA-N 3',5'-di-O-methyltricetin Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC(C=2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C(=O)C=2)=C1 HRGUSFBJBOKSML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTOJFFHGPLIVKC-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-2-[(3-ethyl-6-sulfo-1,3-benzothiazol-2-ylidene)hydrazinylidene]-1,3-benzothiazole-6-sulfonic acid Chemical compound S1C2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=C2N(CC)C1=NN=C1SC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=C2N1CC ZTOJFFHGPLIVKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPOBTYJRKAJERX-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-n-[(3-ethyl-1,3-benzothiazol-2-ylidene)amino]-1,3-benzothiazol-2-imine Chemical compound S1C2=CC=CC=C2N(CC)C1=NN=C1SC2=CC=CC=C2N1CC CPOBTYJRKAJERX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 4-aminofolic acid Chemical compound C1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- LVSPDZAGCBEQAV-UHFFFAOYSA-N 4-chloronaphthalen-1-ol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=C(Cl)C2=C1 LVSPDZAGCBEQAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007173 Abies balsamea Nutrition 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 101100136076 Aspergillus oryzae (strain ATCC 42149 / RIB 40) pel1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000004857 Balsam Substances 0.000 description 1
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-WFVLMXAXSA-N DEAE-cellulose Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)O[C@H]1O[C@@H]1C(CO)OC(O)C(O)C1O GUBGYTABKSRVRQ-WFVLMXAXSA-N 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- -1 E-RDF Substances 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017993 Gastrointestinal neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102000018251 Hypoxanthine Phosphoribosyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010091358 Hypoxanthine Phosphoribosyltransferase Proteins 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000018716 Impatiens biflora Species 0.000 description 1
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 239000006142 Luria-Bertani Agar Substances 0.000 description 1
- 208000007433 Lymphatic Metastasis Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241000711408 Murine respirovirus Species 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- IDDMFNIRSJVBHE-UHFFFAOYSA-N Piscigenin Natural products COC1=C(O)C(OC)=CC(C=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2)=O)=C1 IDDMFNIRSJVBHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000013566 Plasminogen Human genes 0.000 description 1
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- 108010026331 alpha-Fetoproteins Proteins 0.000 description 1
- 229940024546 aluminum hydroxide gel Drugs 0.000 description 1
- SMYKVLBUSSNXMV-UHFFFAOYSA-K aluminum;trihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] SMYKVLBUSSNXMV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960003896 aminopterin Drugs 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 238000011091 antibody purification Methods 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 210000003969 blast cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- KCFYHBSOLOXZIF-UHFFFAOYSA-N dihydrochrysin Natural products COC1=C(O)C(OC)=CC(C2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C(=O)C2)=C1 KCFYHBSOLOXZIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- MAHXCOMHJBHBGO-RTKIROINSA-N hematoxin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2C[C@]2(O)[C@H](OC)C11C=CC(=O)C(O)=C1OC2 MAHXCOMHJBHBGO-RTKIROINSA-N 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 238000003119 immunoblot Methods 0.000 description 1
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 229940100601 interleukin-6 Drugs 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010807 negative regulation of binding Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 101150040383 pel2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150050446 pelB gene Proteins 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 210000004976 peripheral blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 229940066827 pertussis vaccine Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N pyridoxal 5'-phosphate Chemical compound CC1=NC=C(COP(O)(O)=O)C(C=O)=C1O NGVDGCNFYWLIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 238000003118 sandwich ELISA Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000011537 solubilization buffer Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 1
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 101150118483 tmk gene Proteins 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- BMCJATLPEJCACU-UHFFFAOYSA-N tricin Natural products COc1cc(OC)c(O)c(c1)C2=CC(=O)c3c(O)cc(O)cc3O2 BMCJATLPEJCACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/22—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/32—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57484—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
- G01N33/57492—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Oncology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質に特異的なモノクローナル抗体又はその断片、該モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ、該モノクローナル抗体を用いた短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質の検出方法及び腫瘍細胞の検出方法ならびに該モノクローナル抗体を含む短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質検出キットに関する。
【0002】
【従来の技術】
ミッドカイン(Midkine:MK)は、胚性腫瘍細胞の分化時のレチノイン酸応答遺伝子産物として発見された成長因子である。MKは、ヘパリン結合能を持ち、神経成長・分化作用、造血管作用、内皮細胞におけるプラスミノーゲン活性増強等の作用が報告されており、これらの作用を介して発癌過程に関与していると推察されている。またウィルムス(Wilms’)腫瘍や胃ガン、結腸ガン等では正常組織と比較して発現が増強されており、MK遺伝子を導入したマウス繊維芽細胞NIH3T3でMKを過剰発現させることによって、細胞がガン化することが報告されている [K.Kadomatsu et al., Br. J. Cancer, 75, 354-359 (1997)]。MKは塩基性アミノ酸に富み、分子量13,000のタンパク質で [M.Tomomura et al., J. Biol. Chem., 265, 10765-10770 (1990)] 、二つのドメイン(N−ドメイン;1-61アミノ酸, C−ドメイン;62-121アミノ酸) から成り [L. Fabri et al., J. Chromatogr., 213-225 (1993)]、活性部位はC−ドメインに偏在する [H. Muramatsu et al., Biochem. Biophys. Res. Commn., 203, 1131-1139 (1994) ] 。
【0003】
一方、1996年、MKに対するプライマーを用いたPCR法によって、そのプライマーによって増幅されるMKmRNAよりも全長の短い、280bpのmRNAが腫瘍細胞において発現していることが発見された [I.Miyashiro et al., Cancer Letters, 106, 287-291 (1996) ; T.Kaname et al., Biochemical and Biophysical Reseach Communications, 219, 256-260 (1996)] 。この短縮型 MK(Truncated Midkine:tMK) mRNA (tMKmRNA)は、5個のエキソンから成るMK遺伝子から第3エキソンが欠損した変異体である。mRNAの配列から予測されるそのタンパク質構造は、MKにおけるN-ドメインを持たず、N−末端の一部とMKの主要活性部位のC−ドメインを保持したものと考えられている。しかしながら、tMK タンパク質としての存在は明らかではなく、その検出法も確立されていない。
【0004】
これまでtMKmRNA の発現が確認されている腫瘍細胞には、ウィルムス腫瘍、膵臓癌・胃癌・肺癌・直腸上皮癌等があるが、対応する正常細胞では、tMKmRNAの発現をしていないことが明らかとなっている[K.Aridome et al., British Journal of Cancer, 78, 472-477 (1998)等] 。また、tMK発現の有無によって胃腸癌でのリンパ節転移の診断マーカーになるとの報告がある [K. Aridome et al, Cancer Research Campaign, 78(4), 472-477 (1998)]。
【0005】
腫瘍の確認・特性づけは診断及び治療の最も重要な項目である。現在行われている腫瘍診断の一般的な方法は、細胞又は組織片を顕微鏡下で観察することによって行われる。しかし、このような形態学的診断法である顕微鏡下での細胞診は幾つかの問題が存在する。たとえば、検査に必要な量の試料が採取できず、その量が不十分である場合は診断が非常に困難であり、また、試料採取自体が不可能である場合がある。これらの理由によって、腫瘍であるか無いかの判断ができない例が50%以上となり、明らかに癌であるという証拠や、癌であるといった確信が持てない場合が多い。また、かかる診断では、剥離細胞等が得られない場合は穿刺による試料採取を行わねばならず患者への負担が大きいこと、判定には熟練した技術を要し誰もがわかるといった一般性に欠けていること、多数の検体を迅速に判定することが困難であること等の問題も存在する。
【0006】
一方、予後の判定も、顕微鏡下で検視された場合の細胞の外観に依存する。一般に、原発腫瘍細胞が異様であるほど、転移の可能性が高くなるが、その関連性はわかっていない。何が最も効果的な処置であるかを判断するには、転移が起こる可能性があるか否かを正確に予知することが有効である。
【0007】
近年、特異性の高いモノクローナル抗体の製造が可能になったことにより、腫瘍診断の領域は著しく進歩した。ここで検出のターゲットとなる腫瘍マーカーの選定が特に重要である。腫瘍マーカーとは、腫瘍細胞の産生物で、腫瘍細胞のみで産生する物質、正常細胞でも産生するがとりわけ腫瘍細胞での産生が増加している物質、あるいは、悪性増殖に対しての生体反応として正常細胞で形成される物質を意味する。既知の腫瘍マーカーの例として、αフェトプロテイン(AFP)、ガン胎児性抗原(CEA)等が知られており、腫瘍患者の治療と進行のモニタリングに利用される。しかしながら、現実には腫瘍マーカーは、正常時においても検出されるケースがあったり、腫瘍組織がある程度の大きさにならないと検出されない等の問題があり、また、特定の腫瘍でしか判定できないという欠点もある。
これに対し、前述のようにtMKは他の腫瘍マーカーとは異なって、多種類の腫瘍で発現し、正常細胞では発現しないことから、これを特異的に検出することが可能となれば、広範囲にわたる腫瘍診断の優れた指標になると考えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、腫瘍マーカーとして有効な短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質に特異的なモノクローナル抗体、及び当該モノクローナル抗体を利用した腫瘍細胞の検出方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質で免疫化したマウス脾細胞とマウス骨髄腫細胞とを融合し、得られたハイブリドーマから短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質を特異的に認識するモノクローナル抗体を得ることに成功し、本発明を完成するに至った。
【0010】
すなわち、本発明は以下の(1) 〜(7) の発明である。
(1) 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質とは反応するが、ミッドカイン(MK)タンパク質とは反応しない、モノクローナル抗体又はその断片。
(2) 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質が、ミッドカイン(MK) タンパク質の完全長アミノ酸配列から第3エキソン部分にコードされるアミノ酸配列を除いたアミノ酸配列からなることを特徴とする、上記(1)のモノクローナル抗体又はその断片。
【0011】
(3) 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質で免疫化したマウス脾細胞とマウス骨髄腫細胞とを融合させて得られ、上記(1) のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ。
(4) 上記(1) のモノクローナル抗体又はその断片を用いて腫瘍細胞に特異的に発現している短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質を検出することを特徴とする、短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質の検出方法。
【0012】
(5) 上記(1) のモノクローナル抗体又はその断片を用いて腫瘍細胞に特異的に発現している短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質を検出することを特徴とする、腫瘍細胞の検出方法。
(6) 上記(1) のモノクローナル抗体又はその断片を含むことを特徴とする、短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質を検出するためのキット。
(7) 上記(1) のモノクローナル抗体又はその断片により特異的に認識される、短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質及びその相同体。
以下、本発明を詳細に説明する。
【0013】
【発明の実施の形態】
1.組換え短縮型ミッドカインタンパク質の産生
組換え短縮型ミッドカインタンパク質は、ヒトMK遺伝子から第3エキソン部分を欠損させた遺伝子断片を大腸菌で発現させ、精製することによって得ることができる。
【0014】
本発明において、「ミッドカインタンパク質」とは、図1に示すような121 個の完全長のアミノ酸配列からなるタンパク質をいい、「短縮型ミッドカインタンパク質」とは、前記完全長のアミノ酸配列から、MK遺伝子の第3エキソン部分にコードされるアミノ酸配列を除いた、65個のアミノ酸配列からなるタンパク質をいう。
以下、「ミッドカインタンパク質」を「MK」と、「短縮型ミッドカインタンパク質」を「tMK 」と表記する。
【0015】
2.本発明モノクローナル抗体の製造
本発明のtMK タンパク質特異的モノクローナル抗体は、次の各工程を経て製造される。
(1) 動物の免疫及び抗体産生細胞の採取
1.で得られた組換えtMK タンパク質を抗原として、3〜10週齢、好ましくは4週齢のマウスに投与する。免疫は、既存の方法であれば何れの方法をも用いることができるが、主として静脈内、皮下、腹腔内に適当なアジュバンド、例えば市販のフロイント完全アジュバンド、フロイントの不完全アジュバンド、BCG、水酸化アルミニウムゲル、百日咳菌ワクチン等とともに注入するのが好ましい。免疫の間隔は特に限定されないが、例えば1〜2週間おきに、2〜5回免疫すればよい。抗原の免疫量は例えば1回にマウス1匹当たり、10〜500μg 用いればよい。
【0016】
最終の免疫日から3〜10日後に、抗体産生細胞を採集する。抗体産生細胞としては、脾臓細胞、リンパ節細胞、胸腺細胞、末梢血細胞が挙げられるが、脾臓細胞を用いるのが一般的である。かかる抗体産生細胞は、マウスから脾臓、リンパ節、胸腺、末梢血等を摘出又は採取し、これら組織を破砕する。得られる破砕物をPBS 、DMEM、RPMI1640、E-RDF 等の培地又は緩衝液に懸濁し、 200〜250 μm のステンレスメッシュ等で濾過後、遠心分離を行うこと等により目的とする抗体産生細胞を調製する。
【0017】
(2) 細胞融合
上記の抗体産生細胞と融合させる骨髄腫(ミエローマ)細胞としては、マウスから得られた当業者が一般に入手可能な株化細胞を使用する。使用する細胞株としては、薬剤抵抗性を有し、未融合の状態では選択培地(例えばHAT培地)で生存できず、抗体産生細胞として融合した状態でのみ生存できる性質を有するものが好ましい。一般的に8−アザグアニン耐性株が用いられ、この細胞株は、ヒポキサンチン−グアニンホスフォリボシルトランスフェラーゼを欠損し(HGPRT-) 、ヒポキサンチン・アミノプテリン・チミジン(HAT)培地に生育できない。骨髄腫細胞の具体例としては、Sp2/0-Ag14 [ATCC CRL-1581 ; Nature, 276, 271 (1978)]、P3X63Ag8[ATCC TIB-9; Nature, 256, 495-497(1978)]、P3 X63 Ag8U.1(P3U1) [ATCC CRL-1580; Current Topics in Microbiology and Immunology, 81, 1-7(1978) ]、P3X63Ag8.653[ATCC TIB-18; Europian J. Immunology, 6, 511-519(1976) ]、P2/NSI/1-Ag4-1[ATCC CRL-1581; Nature, 276, 269-270(1978) ]等のマウス骨髄腫細胞株等が挙げられる。
【0018】
(1) で免疫した抗体産生細胞と上記で得られた骨髄腫細胞とを細胞融合させる。細胞融合はMEM 、DMEM、RPMI-1640 、E-RDF 等の動物細胞培養用培地中で107 〜108 細胞/mLの骨髄腫細胞と抗体産生細胞とを、混合比1:1〜1:10で、例えば約1:5の割合で、融合促進剤存在下、30〜37℃で1〜3分間細胞同士を接触させることによって効率的に融合反応を進めることができる。細胞融合を促進させるためには、平均分子量 1,000〜6,000 のポリエチレングリコール、ポリビニールアルコール、又はセンダイウイルス等の融合促進剤や融合ウイルスを使用することができる。また、電気刺激(例えばエレクトロポレーション)を利用した市販の細胞融合装置を用いて抗体産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させてもよい。
【0019】
(3) ハイブリドーマの選択及びクローニング
細胞融合処理後の細胞から目的とするハイリドーマを選別する。その方法として、選択培地における細胞の選択的増殖を利用する方法を用いることができる。細胞懸濁液を例えばHATサプリメント(Gibco BRL)及びインターロイキン−6(1unit/mL) を添加したイスコフ培地(IMDM)に103 〜107 細胞/mL となるよう希釈後、96ウェルの細胞培養用マイクロプレートに102 〜106 細胞/ ウェルまき、各ウェルに選択培地、例えば HAT培地等を加え、以後適当に選択培地を交換して培養を行う。
【0020】
骨髄腫細胞として8−アザグアニン耐性株、選択培地として HAT培地を用いた場合は、未融合の骨髄腫細胞は培養約7〜10日目には死滅し、正常細胞である抗体産生細胞もインビトロでは長く生存できず、培養約7〜10日目には死滅する。その結果、培養6〜10日前後から生育してくる細胞をハイブリドーマとして得ることができる。
【0021】
増殖してきた細胞の培養上清につき、目的とするtMK 抗体の産生があるか否かをスクリーニングする。ハイブリドーマのスクリーニングは通常の方法によれば良く、特に限定はされない。例えば、ハイブリドーマとして生育したウェルに含まれる培養上清の一部を採集し、固相化したtMK 抗原に該上清を添加した後、標識した第二抗体を加えてインキュベートし、その結合能を酵素免疫測定法(EIA, ELISA) 、放射線免疫測定法(RIA)によって測定することができる。
【0022】
具体的には、まず、免疫源として使用したtMK 抗原を吸着させた96ウェルマイクロプレートにモノクローナル抗体を含む培養上清を添加して抗原と反応させる。次いで、結合した特異的抗体に酵素標識抗免疫グロブリン抗体を反応させ、各ウェルに酵素基質を加えて発色させる。免疫源として使用したtMK 抗原を固相化したウェルでのみ発色する培養上清を選別することにより、tMK 抗原に対して結合性を有する抗体を産生するハイブリドーマを検索することができる。
ハイブリドーマのクローニングは、限界希釈法、軟寒天法、フィブリンゲル法、蛍光励起セルソーター法等により行い、最終的にモノクローナル抗体産生ハイブリドーマを取得できる。
【0023】
(4) モノクローナル抗体の採取
取得したハイブリドーマからモノクローナル抗体を採取する方法としては、通常の細胞培養法や腹水形成法等を用いる。
細胞培養法においては、ハイブリドーマを10〜20%仔ウシ血清含有IMDM、RPMI-1640 、MEM 、E-RDF 又は無血清培地等の動物細胞培養培地中で、通常の培養条件(例えば37℃,5%CO2 濃度)で2〜14日間培養し、その培養上清から抗体を取得することができる。
【0024】
腹水形成法においては、骨髄腫細胞由来の哺乳動物と同種の動物の腹腔内にプリスタン(2,6,10,14-テトラメチルペンタデカン)等の鉱物油を投与し、その後ハイブリドーマ1×107〜1×109 個、好ましくは5×107 〜1×108 個を腹腔内に投与し、ハイブリドーマを大量に増殖させる。そして、1〜4週間、好適には2〜3週間後に腹水又は血清を採集する。
【0025】
上記抗体の採取方法において、抗体の精製が必要とされる場合は、硫安塩析法、DEAEセルロース等の陰イオン交換体を利用するイオン交換クロマトグラフィー、プロテインAセファロース等を用いるアフィニティークロマトグラフィー、分子量や構造によってふるい分ける分子ふるいクロマトグラフィー等の公知の方法を適宜に選択して、又はこれらを組み合わせることにより精製することが可能である。かくして、本発明のtMK 特異的モノクローナル抗体を得ることができる。
【0026】
3.本発明のモノクローナル抗体によるtMK の検出
本発明におけるtMK 特異的モノクローナル抗体を用いたtMKの検出は、例えばイムノブロット法、酵素抗体法(EIA)、放射線免疫測定法(RIA)、蛍光抗体法、免疫細胞染色等より行うことが可能であるが、それらに限定されるものではない。
試料としては、例えば、腫瘍が疑われる組織切片、血液、リンパ液、喀痰、肺洗浄液、尿、便、組織培養上清等があるが、これらに特に限定されるものではない。
【0027】
また、上記tMK 特異的モノクローナル抗体は、その断片であってもよく、具体的には、当該抗体の一本鎖抗体断片(scFv)が挙げられる。
具体的には、ELISA 法による場合は、以下の通り行う。まず、希釈した血液等の試料を96ウェルマイクロプレートに吸着させた後、一次抗体として本発明のtMK 特異的モノクローナル抗体を反応させる。次いで、発色反応に必要なPOD(ペルオキシダーゼ) 等の特異的酵素で標識した抗グロブリン抗体を反応させ、洗浄後、発色基質としてABTS(2,2'-アジノ-ジ-(3-エチル-ベンゾチアゾリン-6-スルホン酸) 等を添加して発色させ、比色法により測定することによって試料中のtMK を検出する。
【0028】
あるいは、サンドイッチELISA 法による場合は、以下の通り行う。まず、希釈した血液等の試料を、予め本発明のtMK 特異的モノクローナル抗体を吸着させた96ウェルマイクロプレートに添加して一定時間インキュベートする。その後、プレートを洗浄し、ビオチンで標識した精製抗体を各ウェルに添加して一定時間インキュベートした後、プレートを洗浄し、酵素標識アビジンを添加してさらにインキュベートする。インキュベート後、プレートを洗浄し、発色基質としてオルトフェニレンジアミン等を添加して発色させ、比色法によって測定する。
【0029】
4.本発明のモノクローナル抗体を含むtMK 検出用キット
本発明のtMK 検出用キットは、少なくとも本発明のtMK 特異的モノクローナル抗体を含むものであればよいが、固相に固定されるモノクローナル抗体、及び当該モノクローナル抗体とは抗原認識部位が異なり、二次抗体として用いられるモノクローナル抗体を含むものである。二次抗体として用いられるモノクローナル抗体は、例えば酵素等で標識されていてもよく、これら2つの抗体の他に、各種試薬(例えば、酵素基質、緩衝液、希釈液等)を含んでいてもよい。
【0030】
以上のように、本発明のtMK 特異的モノクローナル抗体を用いて細胞や組織等の生体試料中のtMK を精度よく検出することができることから、当該モノクローナル抗体は、例えば、腫瘍診断やリスクグループのスクリーニング、癌転移の予知及び癌疾患のモニタリング等に利用することができる。
また、当該抗体を投与することによって腫瘍形成を阻害したり、当該抗体に腫瘍成長阻害剤を付加することによって腫瘍細胞の選択的排除が行うことができ、腫瘍の治療・予防にも有効である。
【0031】
【実施例】
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明する。但し、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
〔実施例1〕(組み換えtMK タンパク質の調製)
tMKmRNA[T. Kaname et al., Biochemical and Biophysical Reseach Communications vol.219, pp.256-260 (1996)] の情報に基づき、ヒトMKの断片アミノ酸配列 (60-121)のN-末端に4 つの付加的アミノ酸(Met-Lys-Lys-Lys) を導入することによって、tMK 発現用プラスミドを構築した。まず、MK配列を含むプラスミドベクター(pUC118-MK vector) 上で、センスプライマー; 5'-GCC CAT GGG GAT GAA AAA GAA AGC CGA CTG-3'(配列番号1)(CC CAT GGの部位はNcoI制限酵素部位) 、アンチセンスプライマー;5'-CCC AAG CTT AGT CCT TTC CCT TCC CTT TCT-3'(配列番号2)(AAG CTTの部位はHind III制限酵素部位) を用いたPCRを行うことによって、tMK タンパクをコードするDNA断片を調製した。PCRサイクルは、30サイクル行った(94℃、1分 →55℃、1分 →72℃、30秒) 。PCR 産物(217bp) の配列は、TA配列ベクター(Novagen, USA)を用いる自動DNA配列解析装置(DSQ-1000, Shimadzu, Japan) によって確認した。そのDNA配列を配列番号3に、またそれに対応するアミノ酸配列を配列番号4に示す。
【0032】
tMK 遺伝子を含むプラスミドをNcoI及びHindIII にて消化し、この制限酵素処理物をアガロース電気泳動にかけ、DNA断片をGene Clean Kit (Bio 101 Inc., USA)によって精製した。精製したDNA断片を T4 DNA リガーゼを用いて発現ベクターpET-25b(+)内のT7プロモーターの下流に存在するpelBリーダー配列にライゲートし (Ligiation Kit, Takara, Japan) 、pET-25b(+)-tMKプラスミドを作成した。このpET-25b(+)-tMKプラスミドをE.coli BL21に形質転換し、陽性クローンをアンピシリン(100μg/mL)を含むLB寒天平板上で得た。
【0033】
pET-25b(+)-tMKプラスミドを含むE.coli BL21を、アンピシリン(100μg/mL)と0.1mM IPTG(Isopropyl-1-thio-D-galactopyranoside)を含む2×YT培地中で培養し、遠心分離によって集菌し、ソニケーションによって菌を破砕した。遠心分離によって得られた沈殿に可溶化緩衝液 [20mM Tris-HCl (pH7.6), 8.0M urea, 10mM DTT, 0.1mM PMSF(Phenylmethanesulfonyl fluoride)] を加え、室温で6時間置き、遠心上清を得た。これを緩衝液 [20mM Tris-HCl(pH8.5), 0.1M NaCl, 0.1mM PMSF, 1.0mM CaCl2, 1.0mM MgCl2]中で透析を行った。更に遠心し、上清を緩衝液A(50mM sodium phosphate buffer, pH6.8, 0.1mM PMSF) で透析した。これをHi-Trap Heparin column(volume 5mL; Pharmacia Biotech, Uppsala)にかけ、1.5M NaClを含む緩衝液Aで溶出した。このようにして得られた組換えtMKタンパク質の純度はCBB 染色によるSDS-PAGEと、抗MK抗体 [S.Kato et al., J. Neuropath. and Exp. Neurogy, 58, 430-441 (1999)]を用いたウェスタンブロッティングによってtMKであることを確認した。
【0034】
〔実施例2〕(抗tMK特異的抗体の調製)
(1) 抗tMK特異的抗体産生細胞の作製
実施例1で調製した組換えtMKタンパク質を抗原として用いて7週齢BALB/C系雌マウスに2週間おきに合計3回免疫した。初回免疫、追加免疫にはそれぞれFCA(フロイント完全アジュバンド)、FICA(フロイント不完全アジュバンド) を等量混合し、乳状化したものを皮下接種した。最終免疫には、同量の抗原を尾静脈より接種した。最終免疫3日後、脾細胞とマウスミエローマ細胞P3X63-AG8.653を5:1の比率でPEGを用いて融合し、HAT選択培地中で培養しハイブリドーマのみを選択培養した。得られたハイブリドーマを限界希釈法によって0.5 cell/ ウェルで、96ウェルプレートに播き、ウェル中に単一コロニーとして発育したハイブリドーマのみクローンとし、この限界希釈法を2度繰り返すことによりクローニングを行った。クローン化されたハイブリドーマの培養上清を下記の抗tMK特異的抗体の検出法を用いて試験し、抗tMK特異的抗体を産生するハイブリドーマを樹立した。
【0035】
(2) 抗tMK特異的抗体の検出
96ウェルプレートに実施例1で調製したtMKタンパク質溶液(抗原溶液)100ng/ウェルとなるよう分注し、一晩4℃又は室温で2時間、静置して固相化した。対照として他のウェルにMKタンパク質溶液を同様に固相化した。抗原溶液の除去後、1%BSA/PBS溶液を用いてブロッキングを行い、抗tMK特異的抗体の検出用及び対照プレートとした。該プレートの各ウェルに上記(1)で作製したハイブリドーマ培養上清液を滴下し、室温で、60分間インキュベートした。インキュベート後、ハイブリドーマ培養上清液を廃棄し、PBSを用いてウェル内の残留ハイブリドーマ培養上清液を洗浄し、続いて二次抗体としてPOD標識抗マウスIgG抗体液(和光純薬社製 1:200希釈液)を50uL/ウェルずつ滴下し、室温で60分間インキュベートした。インキュベート後、POD標識抗マウスIgG抗体液を廃棄し、PBSを用いてウェル内の洗浄を行った。洗浄後、POD用基質液としてABTS(2,2'-azino-di-(3-ethyl-benzothiazoline-6-sulfonic acid)溶液(市販品)を100uL/ウェルずつ滴下し、室温で10〜20分間インキュベートし、マイクロプレートリーダーを用いて415nmの吸光度を測定した。結果を表1に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
tMKタンパク質を固相化したウェルで0.3以上の吸光度を示し、MKタンパク質を固相化したウェル(対照)で0.3以下の吸光度を示すハイブリドーマ培養上清液を陽性としたところ、2クローンが陽性であった。そのうち、クローン番号MiStMK-V3ハイブリドーマが産生する抗tMK特異的抗体を抗tMK-MiStMK-V3抗体と命名した。
なお、抗tMK-MiStMK-V3抗体を産生するハイブリドーマ株MiStMK-V3は、平成12年10月3日付けで工業技術院生命工学工業技術研究所に、FERM P- 18069として寄託されている。
【0038】
〔実施例3〕 (腫瘍細胞中のtMKのウェスタンブロッティングによる検出)
(1) G401細胞上清の調製
ウィルムス腫瘍由来G401細胞をMcCoy's5A培地に10% FBSを添加した培地を用いて90mmシャーレ上でコンフルエントまで培養し、その培養上清をHeparin-Sepharose column で精製したものを用いた。
【0039】
(2) G401細胞培養上清からのtMK検出(ELISA)
上記 (1)の培養上清を抗原として、ELISA用96ウェルプレートに固相化した。プレートのウェルに一次抗体として抗tMK-MiStMK-V3抗体を、対照として抗MK抗体を分注してインキュベートし、洗浄後、二次抗体としてPOD標識抗マウスIgG、POD標識抗ラットIgGを分注してインキュベートした。洗浄後、発色基質としてABTSを用い、415nmの吸光度を測定した。結果を表2に示す。表2より明らかなように、G401細胞培養上清中にtMKの存在を確認できた。
【0040】
【表2】
【0041】
(3) G401細胞培養上清からのtMK 検出(ウェスタンブロッティング)
上記(1) 培養上清をSchaggerらの方法に準じてTricin SDS-PAGEを行い、泳動後Towbinらの方法に準じてPVDF膜に転写した。この時対照として、実施例1で作成したtMKタンパク質についても同様の処理を行った。
【0042】
転写後のPVDF膜を1%スキムミルクPBSでブロッキングし、抗tMK-MiStMK-V3抗体を一次抗体としてインキュベートし、洗浄後POD標識抗マウスIgGを二次抗体としてインキュベートした。洗浄後、4クロロナフトールを発色基質としてPVDF膜をインキュベートし検出されるバンドの観察を行った。
図2に示すように、G401細胞培養上清を泳動したレーン及びtMK抗原を泳動したレーンの分子量約8,000 の位置に各々単一のバンドが認められた。
【0043】
〔実施例4〕(免疫細胞染色による腫瘍細胞中のtMKの観察)
(1) 固定サンプルの調製
カバーガラス上にてG401細胞を培養し、PLP液(periodate-lysine-paraformaldehyde) にて固定した。
【0044】
(2) 免疫細胞染色
上記(1) で作製したカバーガラスに3%ヤギ正常血清を50μL/glassで滴下して30分室温で静置後、抗tMK-MiStMK-V3抗体を50μL/glass滴下し、1時間室温で静置した。0.1%BSA/PBS溶液中で十分に洗浄後、ビオチン付加抗マウスIgGを50μL/glass滴下し、室温で30分間静置した。0.1%BSA/PBS溶液中にて洗浄後、1mL MeOH+8.6μL H2O2溶液を50μL/glassで滴下し、先ほどと同様に洗浄を行い、ABCkit添付のA、B液を50μL/glassずつ滴下し、室温で30分間静置した。PBS(-)にて、十分に洗浄後、DABを基質として100μL/glass滴下し、発色を行った。十分な発色が確認できたら大量のDW中にて洗浄を行い、50〜100 %EtOH 、EtOH/Xylen(1:1)溶液、100%Xyleneによって段階的に脱水を行い、カナダバルサムによってスライドガラス上に封入した。
その結果、図3に示すように、細胞質中に強く染色された部位がみられ、G401細胞質中にtMKが発現されていることが示唆された。
【0045】
(3)ヒト組織切片の染色
人腎腫瘍(Wilms' tumor)の組織切片を10% phosphate buffered formalin(pH7.6)で固定し、上記(2) と同様にして染色した。対照としてヘマトキシン・エオジン染色を行った。その結果、図4に示すように管状に分化した腫瘍細胞の細胞質(長矢印部分)及び芽体細胞(腫瘍細胞)(短矢印部分)の細胞質は強く発色し、正常細胞は染色されなかった。
【0046】
〔実施例5〕(抗体断片の調製及びそれを用いたtMK の検出)
(1) 遺伝子組換えによる抗tMK抗体断片 (抗tMK-scFV断片) の作製
前記の抗tMK-MiStMK-V3抗体を産生するハイブリドーマ株MiStMK-V3より市販のキットを用いてmRNAを分離し、cDNAライブラリーを作製した。次に、VH : 5'-CGG AAT TCG GTG CAG CTG CAG CAG TCT GG-3' (5’末端;配列番号5)、5'-CGG CTC GAG TGA GGA GAC GGT GAC TGA GG-3'(3’末端;配列番号6)、VL : 5'-GCG GAT CCT GAT GTT TTG ATG ACC CAA-3'(5’末端;配列番号7)、5'-CCC AAG CTT TTC CAA TTT GGT GCC CGC TCC GG-3'(3’末端;配列番号8)プライマーを用いてPCR を行い、VH、VL領域を複製し、間にliner:(GGC GGC GGT GGC TCG)3をVL-liner-VH となるように結合させ、発現ベクターpET-22b(+)に組み込んだ。このベクターをE.coli BL21 に形質転換し、0.1mM IPTGを含む2 ×YT培地で培養することで、抗tMK-scFV断片の発現を誘導し、ニッケルキレートカラムを用いて精製した。
【0047】
(2) ELISA による組換えtMKとの反応
ELISA プレートにtMK(200ng/100μL)を固定化し、ブロッキングした後に、抗tMK-scFV断片を一次抗体として0, 0.25, 0.5, 2, 5μg/wellの濃度で加え室温で2時間でインキュベートした。反応後、プレートを洗浄し、二次抗体として抗His-Tag (マウスIgG)を加え室温で1.5 時間インキュベートし、洗浄後、三次抗体POD 標識抗マウスIgG 抗体を加えて室温で1時間インキュベートした。反応後、プレートを洗浄し、酵素基質としてABTSを加えて室温で15分間インキュベートし、415nm の吸光度を測定した。図5に示すように、添加する抗tMK-scFV断片濃度の上昇とともに吸光度の上昇が見られ、抗tMK-scFV断片がtMK と結合することが確認された。
【0048】
(3) MKタンパク質又はその部分タンパク質との反応
ELISA プレートに全長MK(fMK)、MKc-half(MKのアミノ酸配列62-121)又は組換えtMK を0, 31.25, 62.5, 125, 250, 500μg/wellの濃度で固定化し、一次抗体に抗tMK-scFV断片を、二次抗体、三次抗体は前記抗体を加えて同様にELISA を行った。その結果、図6に示すように、tMK との反応が最も高く、全長MKではわずかに反応し、MKc-halfでは見られなかった。これより、抗tMK-scFV断片は、tMK が持つ特異的配列を認識するタンパク質であることが示唆された。
【0049】
(4) 抗tMK-MiStMK-V3 抗体と抗tMK-scFV断片の拮抗反応
ELISAプレートに組換えtMK(200ng/μL)を固定化し、1μg/wellの抗tMK-MiStMK-V3抗体と図7に示した濃度の抗tMK-scFV断片をそれぞれ添加し、室温で2時間インキュベートした。反応後、プレートを洗浄し、二次抗体としてPOD標識抗マウスIgG抗体を加えて室温で1時間インキュベートした。反応後、プレートを洗浄し、酵素基質としてABTSを加えて室温で15分間インキュベートし、415nmの吸光度を測定した。図7に示すように、抗tMK-scFV断片の添加量とともに吸光度の減少が認められた。抗tMK-scFV断片はPOD 標識抗マウスIgG 抗体と反応せず、吸光度はプレートに結合した抗tMK-MiStMK-V3 抗体量を反映しているため、tMK に対して抗tMK-MiStMK-V3 抗体と抗tMK-scFV断片は拮抗的に結合する、即ちtMK の同一部分に結合することが示唆された。
【0050】
【発明の効果】
本発明によれば、腫瘍細胞に発現している短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質を特異的に認識するモノクローナル抗体が提供される。本発明のモノクローナル抗体は、腫瘍細胞に特異的に発現しているtMK とのみ反応し、正常細胞にも発現しているミッドカイン(MK)とは反応しないので、当該抗体を生体試料と反応させ、免疫学的手法にて検出することにより、特別な機器を用いることなく腫瘍診断を簡便かつ高精度に行うことができ、また、tMKは他の腫瘍マーカーと比べて多種の腫瘍で発現していることから、特定の癌種に限定されることなくその検出を行える点で臨床上非常に有効である。
【0051】
【配列表】
SEQUENCE LISTING
<110> DENKA SENIKEN CO., LTD.
<120> Monoclonal antibody specific for truncated Midkine and its use
<130> A000505099
<140> JP Unknown
<141> 2006-05-15
<150> JP 2000-330325
<151> 2000-10-30
<160> 8
<170> Patent in Ver. 2.0
<210> 1
<211> 30
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<400> 1
gcccatgggg atgaaaaaga aagccgactg 30
<210> 2
<211> 30
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<400> 2
cccaagctta gtcctttccc ttccctttct 30
<210> 3
<211> 198
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<220>
<221> CDS
<222> 1..66
<400> 3
ATG AAA AAG AAA GCC GAC TGC AAG TAC AAG TTT GAG AAC TGG GGT GCG 48
Met Lys Lys Lys Ala Asp Cys Lys Tyr Lys Phe Glu Asn Trp Gly ALa
5 10 15
TGT CAT GGG GGC ACA GGC ACC AAA GTC CGC CAA GGC ACC CTG AAG AAG 96
Cys His Gly Gly Thr Gly Thr Lys Val Arg Gln Gly Thr Leu Lys Lys
20 25 30
GCG CGC TAC AAT GCT CAG TGC CAG GAG TCC ATC CGC GTC ACC AAG CCC 144
Ala Arg Tyr Asn Ala Gln Cys Gln Glu Ser Ile Arg Val Thr Lys Pro
35 40 45
TGC ACC CCC AAG ACC AAA GCA AAG GCC AAA GCC AAG AAA GGG AAG GGA 192
Cys Thr Pro Lys Thr Lys Ala Lys Ala Lys Ala Lys Lys Gly Lys Gly
50 55 60
AAG GAC 198
Lys Asp
<210> 4
<211> 66
<212> PRT
<213> Artificial sequence
<400> 4
Met Lys Lys Lys Ala Asp Cys Lys Tyr Lys Phe Glu Asn Trp Gly ALa
5 10 15
Cys His Gly Gly Thr Gly Thr Lys Val Arg Gln Gly Thr Leu Lys Lys
20 25 30
Ala Arg Tyr Asn Ala Gln Cys Gln Glu Ser Ile Arg Val Thr Lys Pro
35 40 45
Cys Thr Pro Lys Thr Lys Ala Lys Ala Lys Ala Lys Lys Gly Lys Gly
50 55 60
Lys Asp
<210> 5
<211> 29
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<400> 5
cggaattcgg tgcagctgca gcagtctgg 29
<210> 6
<211> 29
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<400> 6
cggctcgagt gaggagacgg tgactgagg 29
<210> 7
<211> 27
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<400> 7
gcggatcctg atgttttgat gacccaa 27
<210> 8
<211> 32
<212> DNA
<213> Artificial Sequence
<400> 8
cccaagcttt tccaatttgg tgcccgctcc gg 32
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒトミッドカインタンパク質のアミノ酸配列、組換え短縮型ミッドカインタンパク質のアミノ酸配列を示す。
【図2】 G401細胞培養上清中のtMK のウェスタンブロットによる検出を示す。
レーン1:精製組換えtMK(2.5μg/レーン)
レーン2:G401細胞培養上清中の部分精製タンパク質(8μg/レーン)
標準タンパク質の相対分子量(kDA)を左に示す。
【図3】抗tMK-MiStMK-V3抗体を用いたG401細胞の免疫細胞染色を示す。
【図4】抗tMK-MiStMK-V3抗体を用いたヒトWilms’腫瘍組織切片の免疫組織染色を示す。
【図5】 抗MK-scFV断片の、tMKへの結合をELISAにより測定した結果を示す。
【図6】抗tMK-scFV断片の、全長MK(fMK)、MK c-half(MKのアミノ酸配列62-121)、組換えtMKへの結合をELISAにより測定した結果を示す。
【図7】抗tMK-scFV断片による抗tMK-MiStMK-V3抗体のMKへの結合阻害を示す。
Claims (4)
- 短縮型ミッドカインタンパク質と反応するが、ミッドカインタンパク質とは反応しないモノクローナル抗体又はその結合性断片であって、受託番号FERM P−18069のハイブリドーマによって産生されるモノクローナル抗体。
- 請求項1に記載のモノクローナル抗体又はその結合性断片を用いて、腫瘍細胞に特異的に発現している短縮型ミッドカインタンパク質を検出することを特徴とする、短縮型ミッドカインタンパク質の検出方法。
- 請求項1に記載のモノクローナル抗体又はその結合性断片を用いて、腫瘍細胞に特異的に発現している短縮型ミッドカインタンパク質を検出することを特徴とする、腫瘍細胞の検出方法。
- 短縮型ミッドカインタンパク質で免疫化したマウス脾細胞とマウス骨髄腫細胞とを融合させて得られ、請求項1に記載のモノクローナル抗体を産生する、受託番号FERM P−18069のハイブリドーマ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000330325A JP3920556B2 (ja) | 2000-10-30 | 2000-10-30 | 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体及びその用途 |
US10/427,961 US20040219614A1 (en) | 2000-10-30 | 2003-05-02 | Monoclonal antibody specific to truncated midkine (tMK) protein and uses thereof |
US11/609,834 US20070154949A1 (en) | 2000-10-30 | 2006-12-12 | Monoclonal antibody specific to truncated midkine (tmk) protein and uses thereof |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000330325A JP3920556B2 (ja) | 2000-10-30 | 2000-10-30 | 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体及びその用途 |
US10/427,961 US20040219614A1 (en) | 2000-10-30 | 2003-05-02 | Monoclonal antibody specific to truncated midkine (tMK) protein and uses thereof |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006135686A Division JP2006271390A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002125666A JP2002125666A (ja) | 2002-05-08 |
JP3920556B2 true JP3920556B2 (ja) | 2007-05-30 |
Family
ID=33554291
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000330325A Expired - Fee Related JP3920556B2 (ja) | 2000-10-30 | 2000-10-30 | 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体及びその用途 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20040219614A1 (ja) |
JP (1) | JP3920556B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2007320657B8 (en) * | 2006-11-14 | 2012-09-20 | Cellmid Limited | Antibody recognizing C-domain of midkine |
CN101294164B (zh) * | 2007-04-23 | 2013-01-16 | 南京大学 | 重组人中期因子(rh-Midkine)的表达及其单克隆抗体的制备和应用 |
FR2932681B1 (fr) * | 2008-06-20 | 2012-08-31 | Commissariat Energie Atomique | Peptides immunogenes issus de la proteine midkine comme vaccin anticancereux |
US9664682B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-05-30 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Assay to measure midkine or pleiotrophin level for diagnosing a growth |
WO2019136516A1 (en) * | 2018-01-09 | 2019-07-18 | Cellmid Limited | Methods of treating myocarditis and/or cardiomyopathy and reagents therefor |
-
2000
- 2000-10-30 JP JP2000330325A patent/JP3920556B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-02 US US10/427,961 patent/US20040219614A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-12-12 US US11/609,834 patent/US20070154949A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040219614A1 (en) | 2004-11-04 |
US20070154949A1 (en) | 2007-07-05 |
JP2002125666A (ja) | 2002-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2312109C2 (ru) | Моноклональное антитело и продуцирующая его гибридома | |
SK154896A3 (en) | Monoclonal antibody active against cd44v6 and their use | |
CA2635849A1 (en) | An antibody against periostin, and a pharmaceutical composition comprising it for preventing or treating a disease in which periostin is involved | |
WO2015089881A1 (zh) | 全人源抗cd26抗体及其应用 | |
KR102486507B1 (ko) | 플렉틴-1 결합 항체 및 그의 용도 | |
JP3920556B2 (ja) | 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体及びその用途 | |
CN117402251B (zh) | 一种抗小g蛋白rbj的抗体及其应用 | |
CA2058041A1 (en) | Anti-igf-ii monoclonal antibody | |
WO2022068895A1 (zh) | 抗SARS-CoV-2刺突蛋白膜外区的单克隆抗体及其应用 | |
JP2001122900A (ja) | 抗−DNaseγ抗体並びにその製造及び使用 | |
JP2006271390A (ja) | 短縮型ミッドカイン(tMK)タンパク質特異的モノクローナル抗体の製造方法 | |
JP4651495B2 (ja) | Isg15タンパク質と特異的に反応するモノクローナル抗体及びそれを産生するハイブリドーマ並びに癌およびウイルス感染の検出方法 | |
JPH09235300A (ja) | ヒトtimp−3及び抗ヒトtimp−3モノクローナル抗体並びにその用途 | |
US5196307A (en) | Cloned human centromere autoantigen | |
JPH04252954A (ja) | タンパクの測定方法、試薬及びキット | |
JPH07309900A (ja) | 抗ヒトプロカテプシンbモノクローナル抗体、それを産生するハイブリドーマ及びそれを用いたヒトプロカテプシンb又はヒトカテプシンbの測定方法 | |
MXPA01007261A (es) | Anticuerpos y fragmentos fv que reconocen el antigeno ior c2. | |
WO2024012434A1 (en) | Antibody, antigen-binding fragment thereof, and pharmaceutical use thereof | |
KR102688094B1 (ko) | Cobll1 단백질 특이 항체 또는 이의 항원 결합 단편, 및 이의 용도 | |
CN111349157B (zh) | 钙粘附蛋白6的单克隆抗体及其应用 | |
CN111349164B (zh) | 糖基磷脂酰肌醇锚定糖蛋白(c4.4a)的单克隆抗体及其应用 | |
CN119462920A (zh) | 抗p16蛋白抗体及其制备方法和应用 | |
JPH06125784A (ja) | モノクローナル抗体,ハイブリドーマ,その製造法および用途 | |
JP3472664B2 (ja) | 抗繊維芽細胞増殖因子5モノクローナル抗体 | |
JP3522877B2 (ja) | 抗チロシナーゼモノクローナル抗体F(ab’)2フラグメント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060515 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060713 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |