JP3911666B2 - Servo signal generation device, servo pattern simulator, and servo signal generation method - Google Patents
Servo signal generation device, servo pattern simulator, and servo signal generation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3911666B2 JP3911666B2 JP2002027406A JP2002027406A JP3911666B2 JP 3911666 B2 JP3911666 B2 JP 3911666B2 JP 2002027406 A JP2002027406 A JP 2002027406A JP 2002027406 A JP2002027406 A JP 2002027406A JP 3911666 B2 JP3911666 B2 JP 3911666B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- servo
- pattern
- servo signal
- servo pattern
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
- Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ハードディスク装置で使用されるサーボパターンについて評価解析を行うことが可能な、サーボ信号生成装置、サーボパターンシミュレータ、および、サーボ信号生成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図12は、従来のハードディスク装置の構成例を示す。
【0003】
図12(a)のハードディスク装置100は、図12(b)のメディア101上に磁気記録されたサーボパターン104より、磁気ヘッド102の現在位置と目標位置との誤差を検出し、この差が小さくなるようにヘッドアクチュエータ103を駆動し、磁気ヘッド102を位置決めする。
【0004】
図12において、サーボ復調回路105は、サーボパターン104から磁気ヘッド102が読み取ったサーボ信号をもとに、位置誤差信号を求める回路であり、サーボコントローラ106は、位置誤差信号をもとに、誤差が小さくなるよう、ヘッドアクチュエータ103への指令値を演算するユニットである。
【0005】
図13に示すように、従来のサーボパターン104は、サーボトラックライター108と呼ばれる装置を使用して、ビット毎に書き込まれてきた。近年、書き込み時間の短縮、サーボトラックライター108の削減を狙い、磁気転写と呼ばれる方式により、サーボパターン104の原盤であるマスターディスク110からメディア101にサーボパターン104を一括して書き込む技術が提案されている。
【0006】
図14および図15は、従来における磁気転写プロセスの概略を示す。図14は初期磁化、図15は磁気転写である。
【0007】
まず、図14において、メディア101近傍に磁石109を近接させ、メディア101を一方向に磁化する。
【0008】
次に、図15において、サーボパターン104の原盤であるマスターディスク110をメディア101に密着させた後、マスターディスク110上から初期磁化と逆向きの磁界を発生する磁石111を近接して、サーボ信号を転写する。マスターディスク110はSi基板表面に、軟磁性体によるパターン112を形成したものである。軟磁性体のギャップで発生する漏れ磁界により、メディア101は軟磁性パターン112のない部分(スペーシング部分)のみ初期磁界と逆向きに磁化される。
【0009】
そして、最後に、マスターディスク110とメディア101とを引き離す。
【0010】
このように磁気転写方式の場合、サーボパターン104の原版であるマスターディスク110は、半導体の製造技術を用いて、軟磁性体をパターン形成するものであるから、かなり複雑な形状のサーボパターンを生成・導入することが可能である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
一般に、サーボパターン104の品質は、そのサーボパターン104を採用したハードディスク装置100のヘッド位置決め精度が高いか低いかにより評価できる。
【0012】
パターンが単純であれば、机上検討により、これを考察できるが、パターンが複雑になると机上検討だけでは不十分ゆえ、実機検証が必須となる。
【0013】
前述した従来例のように、サーボパターン104の品質は、そのサーボパターン104を採用したハードディスク装置100のヘッド位置決め精度を測定することによって判定できる。
【0014】
しかし、磁気転写方式を採用するハードディスク装置100の場合、上記従来の測定には、次の作業が必要である。
【0015】
▲1▼開発したサーボパターンに対応するマスターディスクを製造する。
【0016】
▲2▼製造したマスターディスクを使い、磁気転写により、媒体にサーボパターンを書き込む。
【0017】
▲3▼開発したサーボパターンに対応したサーボ復調回路を新規開発する。
【0018】
▲4▼転写したメディア、サーボ復調回路をドライブに組み込む。
【0019】
▲5▼サーボをかけ、そのときのヘッド位置決め精度を測定する。
【0020】
▲6▼サーボパターンとヘッド位置決め精度との相関を調べる。
【0021】
つまり、ドライブを組み立てる設備と共に、長いリードタイムも必要になる。
【0022】
そこで、本発明の目的は、短いリードタイムで、かつ、開発設備をもつことなく低コストでサーボパターンの評価を実施することが可能な、サーボ信号生成装置、サーボパターンシミュレータ、および、サーボ信号生成方法を提供することにある。
【0023】
また、本発明の他の目的は、磁気転写に固有な現象を利用して、高精度な信号検出処理を実行することが可能な、サーボ信号生成装置、サーボパターンシミュレータ、および、サーボ信号生成方法を提供することにある。
【0024】
【課題を解決するための手段】
本発明は、特定サーボパターンを用い、所定の媒体に記録されている所望のサーボパターンに対するサーボ信号を生成する装置であって、前記特定サーボパターンとして、磁気転写若しくは磁気ヘッドによる記録の固有現象を考慮し、該特定サーボパターンを再生して得られる孤立した再生波形に対して所望の分解能が得られるように、パターン長手方向に対して一定以上の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列されたパターンを用い、前記所定の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターンから、該パターンのエッジに対応して孤立した再生波形を生成する再生手段と、前記所望のサーボパターンが転写された媒体のサーボ信号分布を算出する分布算出手段と、前記生成された各孤立した再生波形を、前記算出された所望のサーボパターンのサーボ信号分布に重ね合わせて、1次元サーボ信号列を作成する重ね合わせ手段と、前記所望のサーボパターンを採用したハードディスク装置の磁気ヘッドの軌道に対するサーボ信号を、前記作成された1次元サーボ信号列の補間処理によって算出する補間手段とを具えることによって、サーボ信号生成装置を構成する。
【0025】
ここで、特定サーボパターンは、前記所望のサーボパターンに対するサーボ信号の少なくとも数倍の周期を有する長周期パターンとしてもよい。
【0026】
本発明は、所望のサーボパターンを採用したハードディスク装置の磁気ヘッドの位置決め精度を推定することが可能なサーボパターンシミュレータであって、特定サーボパターンから再生されるサーボ信号の実測値に基づいて、前記所望のサーボパターンに対するサーボ信号を求めるサーボ信号生成手段として構成された、上記サーボ信号生成装置と、前記サーボ信号生成装置から出力された前記サーボ信号から、磁気ヘッドの位置誤差信号を復調するサーボ復調手段と、前記復調された位置誤差信号から、前記磁気ヘッドを駆動するための駆動電流を算出するサーボコントロール手段と、前記算出された駆動電流が入力され、前記磁気ヘッドの位置を求めるアクチュエータモデルとを具えることによって、サーボパターンシミュレータを構成する。
【0027】
本発明は、特定サーボパターンを用い、所定の媒体に記録されている所望のサーボパターンに対するサーボ信号を生成する方法であって、前記特定サーボパターンとして、磁気転写若しくは磁気ヘッドによる記録の固有現象を考慮し、該特定サーボパターンを再生して得られる孤立した再生波形に対して所望の分解能が得られるように、パターン長手方向に対して一定以上の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列されたパターンを用い、前記所定の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターンから、該パターンのエッジに対応して孤立した再生波形を生成する工程と、前記所望のサーボパターンが転写された媒体のサーボ信号分布を算出する工程と、前記生成された各孤立した再生波形を、前記算出された所望のサーボパターンのサーボ信号分布に重ね合わせて、1次元サーボ信号列を作成する工程と、前記所望のサーボパターンを採用したハードディスク装置の磁気ヘッドの軌道に対するサーボ信号を、前記作成された1次元サーボ信号列の補間処理によって算出する工程とを具えることによって、サーボ信号生成方法を提供する。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
<システム構成>
図1は、本発明に係るパターンシミュレータ1のシステム構成例を示す。なお、本発明のサーボパターンを採用したハードディスク装置100の磁気ヘッド102の構成は、前述した図12と同様な構成を用いるものとする。
【0029】
本システムは、所望のサーボパターンに対し、このパターンを採用したハードディスク装置100の磁気ヘッド102のサーボ信号を求めることが可能なものであり、サーボ信号生成部2と、サーボ復調部3と、サーボコントロール部4と、ヘッドアクチュエータモデル5とからなる。
【0030】
サーボ信号生成部2は、特定サーボパターン200から再生されるサーボ信号300の実測値をもとに、所望のサーボパターン220に対するサーボ信号300を求める機能をもつ。
【0031】
ここでいう、特定サーボパターン200とは、使用するサーボ信号300の少なくとも数倍の周期(例えば、2倍〜5倍程度の長周期)を有する長周期パターンのことをいう。また、所望のサーボパターン220とは、所望のメディア7に記録されたパターンであり、このパターンを採用したハードディスク装置100の磁気ヘッド102のサーボ信号300に対応する。
【0032】
サーボ復調部3は、サーボ信号300から磁気ヘッド102の位置誤差信号31を復調する機能をもつ。
【0033】
サーボコントロール部4は、位置誤差信号31からヘッドアクチュエータモデル5に入力する駆動電流41を求め、磁気ヘッド102の位置を計算する機能をもつ。
【0034】
ヘッドアクチュエータモデル5は、算出された駆動電流41が入力され、磁気ヘッド102の位置を求め、ヘッド位置信号51としてサーボ信号生成部2に送る機能をもつ。
【0035】
これにより、本システムは、サーボ信号生成部2により求めたサーボ信号300を、サーボ復調部3に入力して、磁気ヘッド102の位置誤差信号31を復調し、得られた位置誤差信号31をサーボコントロール部4に入力して、ヘッドアクチュエータモデル5の駆動電流41を計算し、駆動電流41をヘッドアクチュエータモデル5に入力して、磁気ヘッド102の位置を示すヘッド位置信号51を求め、得られたヘッド位置信号51を再度サーボ信号生成部2に導いて、サーボ信号300を再度求める計算プロセスを実行する。
【0036】
以下、各部の構成を詳細に説明する。
(サーボ信号生成部)
図5は、サーボ信号生成部2の構成例を示す。
【0037】
サーボ信号生成部2は、孤立波形再生部10と、1次元パターン列抽出部11と、線形重ね合わせ部12と、補間演算部13とからなっている。
【0038】
孤立波形再生部10は、所定の長さに設定されかつ該長さに対応した間隔で配置された特定サーボパターン200から、該パターンのエッジに対応して孤立した再生波形210を生成する機能をもつ。
【0039】
1次元パターン列抽出部11は、所望のサーボパターン(2次元サーボパターン220)が転写されたメディア7のサーボ信号分布(1次元パターンデータ列221)を算出する機能をもつ。
【0040】
線形重ね合わせ部12は、生成された各孤立した再生波形210を、算出された2次元サーボパターン220の1次元パターンデータ列221に重ね合わせて、1次元サーボ信号列230を作成する機能をもつ。
【0041】
補間演算部13は、所望のサーボパターン(2次元サーボパターン220)を採用したハードディスク装置100の磁気ヘッド102の軌道に対するサーボ信号300を、作成された1次元サーボ信号列230の補間処理によって算出する機能をもつ。
【0042】
より具体的には、1次元パターン列抽出部11において、2次元サーボパターン220から、1次元パターンデータ列221(後述する(1)式のai ,bj )を求め、線形重ね合わせ部12において、式(1)の通り、この1次元パターンデータ列221と孤立した再生波形210の線形重ね合わせにより、1次元サーボ信号列230を求める。そして、補間演算部13において、軌道近傍の1次元サーボ信号列230から、磁気ヘッド102の軌道上のサーボ信号300を求める。実機Read/Write 系で混入するノイズは、ランダムノイズとして表現し、出力に加算する。
【0043】
以上説明したように、サーボ信号生成部2は、▲1▼長周期パターンである特定サーボパターン200に対する、孤立した再生波形(実測データ)210と、所望の2次元サーボパターン220とから、2次元サーボパターン220を転写したメディア7のサーボ信号分布を求めておき、▲2▼入力された磁気ヘッド102の位置に対応したサーボ信号300を出力するものである。
【0044】
(サーボ復調部)
図3は、サーボ復調部3の構成例を示す。
【0045】
サーボ復調部3は、サーボ信号300からクロック信号33を抽出するクロック再生部14と、クロック信号33とサーボ信号300とから位置誤差信号31を求める位置検出部15と、クロック信号33とサーボ信号300とから各種タイミング信号を生成するタイミング信号生成部16とからなる。
【0046】
このサーボ復調部3は、磁気ヘッド102から得られるサーボ信号300をもとに、位置誤差信号31を求める機能であり、実機のサーボ復調回路105(図12参照)と同様な構成である。
【0047】
(サーボコントロール部)
図4は、サーボコントロール部4の構成例を示す。
【0048】
サーボコントロール部4は、制御指令値を求める補償器17と、指令値をタイミング信号に合わせて出力するラッチ18と、指令値を駆動電流41に切り替える電流アンプ19とからなる。
【0049】
このサーボコントロール部4は、位置誤差信号31をもとに、ヘッドアクチュエータ103(図12参照)の制御指令値を演算するものである。
【0050】
(ヘッドアクチュエータモデル)
ヘッドアクチュエータモデル5は、磁気ヘッド102を駆動するヘッドアクチュエータ103の動特性を模擬するものである。2次バネ・マス系と高次共振系との直列結合で近似する。
【0051】
(背景/現象)
次に、本発明に係る処理において”磁気転写の固有現象”を考慮した理由について、また、その磁気転写の固有現象である、パルスアシンメトリとサブパルスと呼ばれる現象について説明する。
【0052】
パルスアシンメトリは、磁化遷移点が、軟磁性パターンとスペーシングの境界から軟磁性パターンの内側にシフトする現象である。軟磁性パターンでの磁気飽和現象が、軟磁性パターンのエッジよりも内側で発生することによる。
【0053】
一方、サブパルスは、転写プロセスにおいて、外部磁界が弱く、スペーシング中央部での磁化反転が十分でない場合、もしくは外部磁界が強すぎ、本来外部磁界による影響を受けないはずの軟磁性パターンの中央部で磁化反転が生じる場合に発生する。
【0054】
前者のパルスアシンメトリは、スペーシング下において、メインパルスとは逆向きにサブパルスが発生する。後者のサブパルスは、軟磁性体下において、メインパルスとは逆向きのサブパルスが発生する。また、パルスアシンメトリおよびサブパルスは、長周期パターンにおいて顕著に現れる現象である。
【0055】
図5および図6は、サーボ信号生成部2において発生する2つの現象(パルスアシンメトリ、サブパルス)を説明したものである。
【0056】
図5は、本発明に係る長周期パターンとして構成された軟磁性パターン9に対するサーボ信号300を示す。
【0057】
図6は、任意のサーボパターンとして構成された軟磁性パターン9に対するサーボ信号300を示す。
【0058】
パルスアシンメトリは、サーボ信号生成部2では、孤立した再生波形210として実測値を用いているため、そのピーク点は、設計上の磁化遷移点ではなく、パルスアシンメトリを含んだ実効的な磁化遷移点となる(図5参照)。線形重ね合わせ後も、パルスアシンメトリは保存される。
【0059】
サブパルスは、長周期パターンに対する孤立波を取り込むので、もともと基本波の中にサブパルス成分を含んでいる。これを長周期で重ね合わせた場合は、サブパルス成分が顕著に現れるが、短周期で重ね合わせた場合は、サブパルス成分同士が干渉し、影響が小さくなる(図6参照)。これは、実際の磁気転写で見られる傾向と一致している。
【0060】
なお、長周期パターンを磁気ヘッドにより記録しておき、この長周期パターンから再生される孤立再生信号を取り込み、この孤立再生信号をもとに任意パターンに対する再生信号を生成することもできる。孤立再生信号はヘッド形状に起因する非線形(パルス振幅のアシンメトリやパルスの前後のアシンメトリ)を全て含むものであるから、上記生成した任意パターンに対する再生信号は実際に磁気ヘッドで任意パターンを記録した場合の再生信号を模擬したものとなる。
【0061】
<システム動作>
次に、本システムの動作について説明する。
(検出原理)
本システムの動作説明を行う前に、サーボ信号300のサーボパターンの検出原理を、図7〜図10について説明する。
【0062】
まず、図7および図8について説明する。
【0063】
長周期(使用するサーボ信号の5倍以上の周期)のサーボパターンが形成されたマスターディスク6を使用して、メディア7に長周期のサーボ信号を磁気転写し、磁化遷移点a(マスターディスク6では、スペーシング部分8から軟磁性部分9に切り替わる箇所、図7では長手記録方向が右向きから左向きに変わる箇所)での孤立波形Va(t)と、磁化遷移点b(マスターディスク6では、軟磁性体部分9から、スペーシング部分8に切り替わる箇所、図8では長手方向Yが左向きから右向きに変わる箇所)での孤立波形Vb(t)をそれぞれメモリに記録する(例えば、磁気ヘッド102が、長周期パターンを通過したときのサーボ信号をデジタルオシロスコープに順次記録していけばよい)。
【0064】
図8に示すように、長手方向(メディア7の径方向Xに交差するトラック方向)Yの1次元のみに限定すれば、任意のサーボ信号は、磁化遷移点a,bでの孤立波形の線形重ね合わせで表現することができる。
【0065】
【数1】
【0066】
ただし、t、ti 、tj は時間である。
【0067】
ai は、時間(t−ti )において、磁化遷移点aが存在すれば1、そうでなければ0となる係数である。
【0068】
bj は、時間(t−tj )において、磁化遷移点bが存在すれば1、そうでなければ0となる係数である。
【0069】
なお、記録信号周波数の帯域では、線形重ね合わせだけではなく、非線型のビットシフトが報告されているが、サーボ信号帯域では、非線型効果を考慮する必要はない。
【0070】
(1)式を用い、ディスクの径方向に対して、十分小さい間隔(例えばトラック間隔)で長手方向Yの1次元サーボ信号列を求める。任意の磁気ヘッド102の軌道に対するサーボ信号は、1次元サーボ信号列の補間演算により計算する。
【0071】
ここで、図9に示すような軟磁性パターンを例に考える。磁気ヘッド102の軌道上のサーボ信号は、近傍にある1次元サーボ信号列の線形補間により求めることができる。例えば、記録の長手方向Yが右向きから左向きに変わる箇所は、ラインkとラインk+1との間にあるので、ラインkに対する1次元サーボ信号v(k,t)とラインk+1に対するサーボ信号v(k+1,t)の線形補間、
Vhead(t)=p×v(k,t)+(1−p)×v(k+1,t)
…(2)
により求めることができる(ただし、pは0≦p≦1の任意数)。
【0072】
一方、記録の長手方向Yが左向きから右向きに変わる箇所は、ラインk+1とラインk+2との間にあるので、ラインk+1に対する1次元サーボ信号v(k+1,t)とラインk+2に対するサーボ信号v(k+2,t)の線形補間、
Vhead(t)=q×v(k+1,t)+(1−q)×v(k+2,t)
…(3)
により求めることができる(ただし、qは0≦q≦1の任意数)。
【0073】
また、他の例として、磁気ヘッド102のセンサ幅を考慮して、求める方法もある。図10に示すような軟磁性パターンを例に考える。
【0074】
磁気ヘッド102は、軌道中心から±dに対して感度を有しているものとする(センサ幅2d)。このとき、磁気ヘッド102により検出されるサーボ信号は、軌道中心から±dの範囲内にある1次元サーボ信号列の線形結合によって求めることができる。
【0075】
例えば、記録の長手方向Yが右向きから左向きに変わる箇所は、ラインk〜ラインk+7に対するサーボ信号v(i,t)(i=k,…,k+7)を用い、
【0076】
【数2】
【0077】
により求めることができる。
【0078】
一方、記録の長手方向Yが左向きから右向きに変わる箇所は、ラインk+1〜ラインk+8に対するサーボ信号v(j,t)(j=k+1,…,k+8)を用い、
【0079】
【数3】
【0080】
により求めることができる。
【0081】
(サーボ信号の生成処理:フローチャート)
次に、サーボ信号の生成処理について説明する。
【0082】
図11は、サーボ信号の生成処理を示すフローチャートである。
【0083】
本処理は、特定サーボパターン200を用いて、所定の媒体(すなわち、メディア7)に記録されている所望のサーボパターン(すなわち、2次元サーボパターン220)に対するサーボ信号300を生成するための処理である。
【0084】
ステップS1では、メディア7に記録されている特定サーボパターン200の長手方向Yへの長さを設定する。すなわち、前述したような磁気転写の固有現象(パルスアシンメトリ、サブパルス)若しくは磁気ヘッドによる記録の固有現象(パルス振幅のアシンメトリやパルスの前後のアシンメトリ)を考慮し、特定サーボパターン200を再生して得られる孤立した再生波形210に対して所望の分解能が得られるように、パターン長手方向Yに対して一定以上の長さを有し、かつ、該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターン200を構成する。例えば、特定サーボパターン200の周期が、採用した所望のサーボパターン120に対応したサーボ信号300の数倍(5倍程度)となるような長さを有する長周期パターンに設定し、しかも、このパターン長さと略同一間隔をあけて順次トラック上に該パターンを記録する。
【0085】
ステップS2では、所定の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターン200(長周期パターン)から、該パターンのエッジに対応して孤立した再生波形210を検出し再生する。
【0086】
ステップS3では、所望のサーボパターン220が転写されたメディア7のサーボ信号分布を算出する。なお、この分布処理は、別途予め算出しておいてもよい。
【0087】
ステップS4では、生成された各孤立した再生波形210を、算出された所望のサーボパターン220のサーボ信号分布に重ね合わせて、1次元サーボ信号列230を作成する。
【0088】
ステップS5では、所望のサーボパターン220を採用したハードディスク装置100の磁気ヘッド102の軌道に対するサーボ信号300を、作成された1次元サーボ信号列230の補間処理によって算出する。
【0089】
(サーボ復調/サーボコントロール/ヘッド位置)
そして、図1において、このようなサーボ信号生成部2によって求めたサーボ信号を、サーボ復調部3に入力して、磁気ヘッド102の位置誤差信号31と、タイミング信号32と、クロック信号33と、を復調する。
【0090】
得られた位置誤差信号31、タイミング信号32、クロック信号33をサーボコントロール部4に入力して、ヘッドアクチュエータモデル5の駆動電流41を計算する。ヘッドアクチュエータモデル5では、駆動電流41の入力に対するアクチュエータ動作を求め、磁気ヘッド102の位置を導く。このようにして得られた磁気ヘッド102の位置を示すヘッド位置信号51をサーボ信号生成部2に入力する。サーボ信号生成部2では、アップデートされたヘッド位置に基づいてサーボバースト信号を再計算する。
【0091】
以上のような演算処理を繰り返して十分細かいサンプル時間刻みで実行することにより、実機ハードディスク装置でのサーボコントロールと同等の動作を模擬することができる。
【0092】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、磁気転写若しくは磁気ヘッドによる記録の固有現象を考慮し、特定サーボパターンを再生して得られる孤立した再生波形に対して所望の分解能が得られるように、パターン長手方向に対して一定以上の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターンを用い、サーボ信号生成機能として、特定サーボパターンのエッジに対応して孤立した再生波形を生成し、その一方で所望のサーボパターンが転写された媒体のサーボ信号分布を算出しておき、生成された各孤立した再生波形を、算出された所望のサーボパターンのサーボ信号分布に重ね合わせて1次元サーボ信号列を作成し、所望のサーボパターンを採用したハードディスク装置の磁気ヘッドの軌道に対するサーボ信号を、その作成された1次元サーボ信号列の補間処理によって算出し、この算出により得られたヘッド位置の信号を再度サーボ信号の生成処理に利用してループ演算を行うようにしたので、実機ハードディスク装置でのサーボコントロールと同等の動作を模擬することができ、これにより、実機ハードディスク装置を組み立てることなく、新規サーボパターンを採用したハードディスク装置でのヘッド位置決め精度を推定することが可能となり、短いリードタイムでかつハードディスク装置の開発設備をもつことなく、サーボパターンの評価を実現できる。
【0093】
また、本発明によれば、サーボ信号生成機能は、長周期のサーボパターンを、磁気転写した媒体若しくは磁気ヘッドによる記録からの孤立再生波(実測)を基本波として、サーボ信号を生成するので、磁気転写に特徴的なパルスアシンメトリやサブパルスを模擬することもでき、これにより、高精度な信号検出処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である、サーボパターンシミュレータのシステム構成例を示すブロック図である。
【図2】サーボパターンシミュレータのサーボ信号生成機能を示すブロック図である。
【図3】サーボパターンシミュレータのサーボ復調機能を示すブロック図である。
【図4】サーボパターンシミュレータのサーボコントロール機能を示すブロック図である。
【図5】長周期パターンに対するサーボ信号の生成機能(パルスアシンメトリとサブパルスの模擬)を示す説明図である。
【図6】任意パターンに対するサーボ信号の生成機能(パルスアシンメトリとサブパルスの模擬)を示す説明図である。
【図7】孤立再生波形を示す説明図である。
【図8】孤立再生波形の線形重ね合わせを示す説明図である。
【図9】サーボパターンシミュレータのサーボ信号生成における補間演算処理を示す説明図である。
【図10】補間演算処理の他の例を示す説明図である。
【図11】サーボ信号生成処理を示すフローチャートである。
【図12】従来のハードディスク装置の概略構成を示すものであり、(a)はシステム全体の構成を示す説明図、(b)はサーボパターンが記録されたメディアを示す平面図である。
【図13】サーボトラックライターによるサーボトラックライティングの説明図である。
【図14】サーボライティングの初期磁化を示す説明図である。
【図15】サーボライティングの磁気転写を示す説明図である。
【符号の説明】
1 サーボパターンシミュレータ
2 サーボ信号生成部
3 サーボ復調部
4 サーボコントロール部
5 ヘッドアクチュエータモデル
6 マスターディスク
7 メディア
8 スペーシング
9,112 軟磁性パターン
10 孤立波形再生部
11 1次元パターン列抽出部
12 線形重ね合わせ部
13 補間演算部
14 クロック再生部
15 タイミング信号発生部
16 位置検出部
17 補償器
17a 磁性層
18 ラッチ
19 電流アンプ
31 位置誤差信号
32 タイミング信号
33 クロック信号
41 駆動電流
51 ヘッド位置信号
100 ハードディスク装置
101 メディア
102 磁気ヘッド
103 ヘッドアクチュエータ
104 サーボパターン
105 サーボ復調回路
106 サーボコントローラ
107 スピンドルモータ
108 サーボトラックライター
109 磁石
110 マスターディスク
111 磁石
200 特定サーボパターン
210 孤立した再生波形
220 2次元サーボパターン
221 1次元パターンデータ列
230 1次元サーボ信号列
300 サーボ信号[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a servo signal generation device, a servo pattern simulator, and a servo signal generation method capable of performing an evaluation analysis on a servo pattern used in a hard disk device.
[0002]
[Prior art]
FIG. Hard disk drive The example of a structure is shown.
[0003]
The
[0004]
In FIG. 12, a
[0005]
As shown in FIG. 13, the
[0006]
14 and 15 schematically show a conventional magnetic transfer process. FIG. 14 shows initial magnetization, and FIG. 15 shows magnetic transfer.
[0007]
First, in FIG. 14, the
[0008]
Next, in FIG. 15, after the
[0009]
Finally, the
[0010]
In this manner, in the case of the magnetic transfer method, the
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
In general, the quality of the
[0012]
If the pattern is simple, this can be considered by desktop examination. However, if the pattern becomes complicated, the desk examination alone is not sufficient, and actual machine verification is essential.
[0013]
As in the conventional example described above, the quality of the
[0014]
However, in the case of the
[0015]
(1) A master disk corresponding to the developed servo pattern is manufactured.
[0016]
(2) A servo pattern is written on the medium by magnetic transfer using the manufactured master disk.
[0017]
(3) A new servo demodulation circuit corresponding to the developed servo pattern will be developed.
[0018]
(4) Install the transferred media and servo demodulation circuit in the drive.
[0019]
(5) Apply servo and measure the head positioning accuracy.
[0020]
(6) Check the correlation between the servo pattern and the head positioning accuracy.
[0021]
In other words, a long lead time is required together with the equipment for assembling the drive.
[0022]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a servo signal generator, a servo pattern simulator, and a servo signal generator capable of evaluating a servo pattern with a short lead time and at a low cost without having a development facility. It is to provide a method.
[0023]
Another object of the present invention is to provide a servo signal generation device, a servo pattern simulator, and a servo signal generation method capable of executing a highly accurate signal detection process using a phenomenon inherent to magnetic transfer. Is to provide.
[0024]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is an apparatus for generating a servo signal for a desired servo pattern recorded on a predetermined medium by using a specific servo pattern, wherein the specific servo pattern is a characteristic phenomenon of magnetic transfer or recording by a magnetic head. In consideration of the length of the pattern in the longitudinal direction so that a desired resolution can be obtained with respect to an isolated reproduction waveform obtained by reproducing the specific servo pattern. Reproduction that uses a pattern arranged at intervals and generates an isolated reproduction waveform corresponding to the edge of the pattern from a specific servo pattern having the predetermined length and arranged at intervals corresponding to the length Means, a distribution calculating means for calculating a servo signal distribution of the medium on which the desired servo pattern is transferred, and each of the generated isolated reproduction waveforms, Superimposing means for superimposing the servo signal distribution of the desired servo pattern that has been issued to create a one-dimensional servo signal sequence, and a servo signal for the trajectory of the magnetic head of the hard disk device employing the desired servo pattern, The servo signal generation apparatus is configured by including an interpolation unit that calculates by interpolation processing of the generated one-dimensional servo signal sequence.
[0025]
Here, the specific servo pattern may be a long period pattern having a period at least several times as long as the servo signal with respect to the desired servo pattern.
[0026]
The present invention is a servo pattern simulator capable of estimating the positioning accuracy of a magnetic head of a hard disk device adopting a desired servo pattern, and based on the actual measurement value of a servo signal reproduced from a specific servo pattern, Servo demodulation that demodulates the position error signal of the magnetic head from the servo signal generation device configured as servo signal generation means for obtaining a servo signal for a desired servo pattern and the servo signal output from the servo signal generation device Means, servo control means for calculating a drive current for driving the magnetic head from the demodulated position error signal, and an actuator model for obtaining the position of the magnetic head by inputting the calculated drive current; By configuring the servo pattern simulator To.
[0027]
The present invention relates to a method for generating a servo signal for a desired servo pattern recorded on a predetermined medium using a specific servo pattern, wherein the specific servo pattern is a characteristic phenomenon of magnetic transfer or recording by a magnetic head. In consideration of the length of the pattern in the longitudinal direction so that a desired resolution can be obtained with respect to an isolated reproduction waveform obtained by reproducing the specific servo pattern. A step of generating an isolated reproduction waveform corresponding to an edge of the pattern from a specific servo pattern having the predetermined length and arranged at an interval corresponding to the length, using a pattern arranged at an interval Calculating a servo signal distribution of the medium onto which the desired servo pattern is transferred, and each of the generated isolated reproduction waveforms is calculated as follows. The servo signal distribution of the servo pattern is superimposed on the servo signal distribution to create a one-dimensional servo signal sequence, and the servo signal for the trajectory of the magnetic head of the hard disk device adopting the desired servo pattern is generated. A servo signal generation method is provided by including a step of calculating by interpolation processing of a signal sequence.
[0028]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<System configuration>
FIG. 1 shows a system configuration example of a
[0029]
This system can obtain a servo signal of the
[0030]
The servo
[0031]
Here, the
[0032]
The
[0033]
The
[0034]
The
[0035]
As a result, the system inputs the
[0036]
Hereinafter, the configuration of each unit will be described in detail.
(Servo signal generator)
FIG. 5 shows a configuration example of the
[0037]
The servo
[0038]
The isolated waveform reproducing unit 10 has a function of generating an isolated reproduced
[0039]
The one-dimensional pattern
[0040]
The
[0041]
The
[0042]
More specifically, the one-dimensional pattern
[0043]
As described above, the servo
[0044]
(Servo demodulator)
FIG. 3 shows a configuration example of the
[0045]
The
[0046]
The
[0047]
(Servo control part)
FIG. 4 shows a configuration example of the
[0048]
The
[0049]
The
[0050]
(Head actuator model)
The
[0051]
(Background / Phenomenon)
Next, the reason why the “magnetic transfer intrinsic phenomenon” is considered in the processing according to the present invention and the phenomenon called pulse asymmetry and sub-pulse, which are the intrinsic phenomena of the magnetic transfer, will be described.
[0052]
Pulse asymmetry is a phenomenon in which the magnetization transition point shifts from the boundary between the soft magnetic pattern and the spacing to the inside of the soft magnetic pattern. This is because the magnetic saturation phenomenon in the soft magnetic pattern occurs inside the edge of the soft magnetic pattern.
[0053]
On the other hand, in the transfer process, the sub-pulse has a weak external magnetic field and the magnetization reversal at the center of the spacing is not sufficient, or the external magnetic field is too strong and should not be affected by the external magnetic field. This occurs when magnetization reversal occurs.
[0054]
In the former pulse asymmetry, sub-pulses are generated in the opposite direction to the main pulse under spacing. The latter sub-pulse generates a sub-pulse opposite to the main pulse under the soft magnetic material. Further, pulse asymmetry and sub-pulses are phenomena that appear prominently in long-period patterns.
[0055]
5 and 6 illustrate two phenomena (pulse asymmetry and sub-pulse) that occur in the
[0056]
FIG. 5 shows a
[0057]
FIG. 6 shows a
[0058]
In the pulse asymmetry, since the servo
[0059]
Since the subpulse captures the solitary wave with respect to the long-period pattern, the subpulse component is originally included in the fundamental wave. When superposed with a long period, the sub-pulse components appear remarkably. However, when superposed with a short period, the sub-pulse components interfere with each other and the influence is reduced (see FIG. 6). This is consistent with the trend seen in actual magnetic transfer.
[0060]
It is also possible to record a long period pattern with a magnetic head, take an isolated reproduction signal reproduced from this long period pattern, and generate a reproduction signal for an arbitrary pattern based on this isolated reproduction signal. Since the isolated reproduction signal includes all non-linearities (asymmetry of the pulse amplitude and asymmetry before and after the pulse) due to the head shape, the reproduction signal for the generated arbitrary pattern is reproduced when the arbitrary pattern is actually recorded by the magnetic head. Simulates a signal.
[0061]
<System operation>
Next, the operation of this system will be described.
(Detection principle)
Before explaining the operation of this system, the principle of detecting the servo pattern of the
[0062]
First, FIG. 7 and FIG. 8 will be described.
[0063]
Using a
[0064]
As shown in FIG. 8, if limited to only one dimension in the longitudinal direction (track direction intersecting the radial direction X of the medium 7) Y, an arbitrary servo signal is linear in the isolated waveform at the magnetization transition points a and b. It can be expressed by superposition.
[0065]
[Expression 1]
[0066]
However, t, ti and tj are time.
[0067]
ai is a coefficient that is 1 if the magnetization transition point a exists at time (t-ti), and 0 otherwise.
[0068]
bj is a coefficient that is 1 if the magnetization transition point b exists at time (t-tj), and 0 otherwise.
[0069]
In the recording signal frequency band, not only linear superposition but also nonlinear bit shift has been reported, but in the servo signal band, it is not necessary to consider nonlinear effects.
[0070]
Using the equation (1), a one-dimensional servo signal sequence in the longitudinal direction Y is obtained with a sufficiently small interval (for example, a track interval) with respect to the radial direction of the disk. A servo signal for the trajectory of an arbitrary
[0071]
Here, a soft magnetic pattern as shown in FIG. 9 is considered as an example. The servo signal on the track of the
Vhead (t) = p × v (k, t) + (1−p) × v (k + 1, t)
... (2)
(Where p is an arbitrary number of 0 ≦ p ≦ 1).
[0072]
On the other hand, the portion where the longitudinal direction Y of the recording changes from the left to the right is between the line k + 1 and the
Vhead (t) = q × v (k + 1, t) + (1−q) × v (k + 2, t)
... (3)
(Where q is an arbitrary number of 0 ≦ q ≦ 1).
[0073]
Further, as another example, there is a method of obtaining in consideration of the sensor width of the
[0074]
The
[0075]
For example, the servo signal v (i, t) (i = k,..., K + 7) with respect to the line k to the line k + 7 is used at a place where the longitudinal direction Y of the recording changes from right to left.
[0076]
[Expression 2]
[0077]
It can ask for.
[0078]
On the other hand, where the longitudinal direction Y of the recording changes from left to right, servo signals v (j, t) (j = k + 1,..., K + 8) for the lines k + 1 to k + 8 are used.
[0079]
[Equation 3]
[0080]
It can ask for.
[0081]
(Servo signal generation processing: flowchart)
Next, servo signal generation processing will be described.
[0082]
FIG. 11 is a flowchart showing a servo signal generation process.
[0083]
This process is a process for generating a
[0084]
In step S1, the length in the longitudinal direction Y of the
[0085]
In step S2, an isolated reproduced
[0086]
In step S3, the servo signal distribution of the medium 7 to which the desired
[0087]
In step S4, each isolated reproduced
[0088]
In
[0089]
(Servo demodulation / servo control / head position)
In FIG. 1, the servo signal obtained by the servo
[0090]
The obtained
[0091]
By repeating the above arithmetic processing and executing it in sufficiently fine sample time increments, it is possible to simulate an operation equivalent to servo control in an actual hard disk device.
[0092]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a desired resolution can be obtained with respect to an isolated reproduction waveform obtained by reproducing a specific servo pattern in consideration of an inherent phenomenon of magnetic transfer or recording by a magnetic head. Using a specific servo pattern having a certain length or more in the longitudinal direction of the pattern and arranged at intervals corresponding to the length, the servo signal generation function is isolated corresponding to the edge of the specific servo pattern. A reproduction waveform is generated, and on the other hand, a servo signal distribution of a medium on which a desired servo pattern is transferred is calculated, and each generated isolated reproduction waveform is converted into a servo signal distribution of the calculated desired servo pattern. A one-dimensional servo signal sequence is created by superposition, and the servo signal for the trajectory of the magnetic head of the hard disk drive adopting the desired servo pattern is Since the calculation is performed by interpolation processing of the generated one-dimensional servo signal sequence, and the head position signal obtained by this calculation is used again for the servo signal generation processing, the loop operation is performed. It is possible to simulate the same operation as servo control, which makes it possible to estimate the head positioning accuracy in a hard disk device adopting a new servo pattern without assembling the actual hard disk device, and with a short lead time and Servo pattern evaluation can be realized without having hard disk device development facilities.
[0093]
Further, according to the present invention, the servo signal generation function generates a servo signal with a long-period servo pattern as a fundamental wave from an isolated reproduction wave (measured) from a magnetic transfer medium or recording by a magnetic head. It is also possible to simulate pulse asymmetry and sub-pulses that are characteristic of magnetic transfer, whereby highly accurate signal detection processing can be performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration example of a servo pattern simulator according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a servo signal generation function of a servo pattern simulator.
FIG. 3 is a block diagram showing a servo demodulation function of a servo pattern simulator.
FIG. 4 is a block diagram showing a servo control function of a servo pattern simulator.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a servo signal generation function (simulation of pulse asymmetry and sub-pulses) for a long-period pattern.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a servo signal generation function (simulation of pulse asymmetry and sub-pulses) for an arbitrary pattern.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an isolated reproduction waveform.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing linear superposition of isolated reproduction waveforms.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an interpolation calculation process in servo signal generation of the servo pattern simulator.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing another example of interpolation calculation processing.
FIG. 11 is a flowchart showing a servo signal generation process.
FIGS. 12A and 12B show a schematic configuration of a conventional hard disk device, where FIG. 12A is an explanatory diagram showing the configuration of the entire system, and FIG. 12B is a plan view showing a medium on which a servo pattern is recorded.
FIG. 13 is an explanatory diagram of servo track writing by a servo track writer.
FIG. 14 is an explanatory diagram showing initial magnetization of servo writing.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing magnetic transfer of servo writing.
[Explanation of symbols]
1 Servo pattern simulator
2 Servo signal generator
3 Servo demodulator
4 Servo control section
5 Head actuator model
6 Master disk
7 Media
8 Spacing
9,112 Soft magnetic pattern
10 Isolated waveform playback section
11 One-dimensional pattern sequence extraction unit
12 Linear superposition part
13 Interpolation calculator
14 Clock recovery unit
15 Timing signal generator
16 Position detector
17 Compensator
17a Magnetic layer
18 Latch
19 Current amplifier
31 Position error signal
32 Timing signal
33 Clock signal
41 Drive current
51 Head position signal
100 hard disk drive
101 media
102 Magnetic head
103 Head actuator
104 Servo pattern
105 Servo demodulation circuit
106 Servo controller
107 spindle motor
108 servo track writer
109 magnet
110 Master disk
111 magnet
200 Specific servo pattern
210 Isolated playback waveform
220 Two-dimensional servo pattern
221 One-dimensional pattern data string
230 One-dimensional servo signal sequence
300 Servo signal
Claims (5)
前記特定サーボパターンとして、磁気転写若しくは磁気ヘッドによる記録の固有現象を考慮し、該特定サーボパターンを再生して得られる孤立した再生波形に対して所望の分解能が得られるように、パターン長手方向に対して一定以上の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列されたパターンを用い、
前記所定の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターンから、該パターンのエッジに対応して孤立した再生波形を生成する再生手段と、
前記所望のサーボパターンが転写された媒体のサーボ信号分布を算出する分布算出手段と、
前記生成された各孤立した再生波形を、前記算出された所望のサーボパターンのサーボ信号分布に重ね合わせて、1次元サーボ信号列を作成する重ね合わせ手段と、
前記所望のサーボパターンを採用したハードディスク装置の磁気ヘッドの軌道に対するサーボ信号を、前記作成された1次元サーボ信号列の補間処理によって算出する補間手段とを具えたことを特徴とするサーボ信号生成装置。A device that generates a servo signal for a desired servo pattern recorded on a predetermined medium using a specific servo pattern,
As the specific servo pattern, in consideration of an inherent phenomenon of magnetic transfer or recording by a magnetic head, in the longitudinal direction of the pattern so that a desired resolution can be obtained with respect to an isolated reproduction waveform obtained by reproducing the specific servo pattern. On the other hand, using a pattern having a certain length or more and arranged at intervals corresponding to the length,
Reproduction means for generating an isolated reproduction waveform corresponding to an edge of the pattern from a specific servo pattern having the predetermined length and arranged at intervals corresponding to the length;
A distribution calculating means for calculating a servo signal distribution of the medium onto which the desired servo pattern is transferred;
Superimposing means for superimposing the generated isolated reproduction waveforms on the servo signal distribution of the calculated desired servo pattern to create a one-dimensional servo signal sequence;
A servo signal generation device comprising: an interpolation means for calculating a servo signal for the trajectory of the magnetic head of the hard disk device adopting the desired servo pattern by interpolation processing of the created one-dimensional servo signal sequence .
特定サーボパターンから再生されるサーボ信号の実測値に基づいて、前記所望のサーボパターンに対するサーボ信号を求めるサーボ信号生成手段として構成された、請求項1又は2記載のサーボ信号生成装置と、
前記サーボ信号生成装置から出力された前記サーボ信号から、磁気ヘッドの位置誤差信号を復調するサーボ復調手段と、
前記復調された位置誤差信号から、前記磁気ヘッドを駆動するための駆動電流を算出するサーボコントロール手段と、
前記算出された駆動電流が入力され、前記磁気ヘッドの位置を求めるアクチュエータモデルとを具えたことを特徴とするサーボパターンシミュレータ。A servo pattern simulator capable of estimating the positioning accuracy of a magnetic head of a hard disk device adopting a desired servo pattern,
The servo signal generation device according to claim 1 or 2, configured as servo signal generation means for obtaining a servo signal for the desired servo pattern based on an actual measurement value of a servo signal reproduced from a specific servo pattern,
Servo demodulating means for demodulating a position error signal of the magnetic head from the servo signal output from the servo signal generating device;
Servo control means for calculating a drive current for driving the magnetic head from the demodulated position error signal;
A servo pattern simulator, comprising: an actuator model to which the calculated drive current is input and which determines the position of the magnetic head.
前記特定サーボパターンとして、磁気転写若しくは磁気ヘッドによる記録の固有現象を考慮し、該特定サーボパターンを再生して得られる孤立した再生波形に対して所望の分解能が得られるように、パターン長手方向に対して一定以上の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列されたパターンを用い、
前記所定の長さを有しかつ該長さに対応した間隔で配列された特定サーボパターンから、該パターンのエッジに対応して孤立した再生波形を生成する工程と、前記所望のサーボパターンが転写された媒体のサーボ信号分布を算出する工程と、
前記生成された各孤立した再生波形を、前記算出された所望のサーボパターンのサーボ信号分布に重ね合わせて、1次元サーボ信号列を作成する工程と、
前記所望のサーボパターンを採用したハードディスク装置の磁気ヘッドの軌道に対するサーボ信号を、前記作成された1次元サーボ信号列の補間処理によって算出する工程とを具えたことを特徴とするサーボ信号生成方法。A method of generating a servo signal for a desired servo pattern recorded on a predetermined medium using a specific servo pattern,
As the specific servo pattern, in consideration of an inherent phenomenon of magnetic transfer or recording by a magnetic head, in the longitudinal direction of the pattern so that a desired resolution can be obtained with respect to an isolated reproduction waveform obtained by reproducing the specific servo pattern. On the other hand, using a pattern having a certain length or more and arranged at intervals corresponding to the length,
Generating a reproduction waveform isolated corresponding to an edge of the pattern from a specific servo pattern having the predetermined length and arranged at intervals corresponding to the length, and transferring the desired servo pattern Calculating a servo signal distribution of the recorded medium;
Superimposing the generated isolated reproduction waveforms on the servo signal distribution of the calculated desired servo pattern to create a one-dimensional servo signal sequence;
A servo signal generation method comprising: calculating a servo signal for the trajectory of a magnetic head of a hard disk device adopting the desired servo pattern by interpolation processing of the created one-dimensional servo signal sequence.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002027406A JP3911666B2 (en) | 2002-02-04 | 2002-02-04 | Servo signal generation device, servo pattern simulator, and servo signal generation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002027406A JP3911666B2 (en) | 2002-02-04 | 2002-02-04 | Servo signal generation device, servo pattern simulator, and servo signal generation method |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003228931A JP2003228931A (en) | 2003-08-15 |
JP2003228931A5 JP2003228931A5 (en) | 2005-07-14 |
JP3911666B2 true JP3911666B2 (en) | 2007-05-09 |
Family
ID=27748938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002027406A Expired - Fee Related JP3911666B2 (en) | 2002-02-04 | 2002-02-04 | Servo signal generation device, servo pattern simulator, and servo signal generation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3911666B2 (en) |
-
2002
- 2002-02-04 JP JP2002027406A patent/JP3911666B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003228931A (en) | 2003-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7589924B2 (en) | Characteristic evaluation method for magnetic disk medium | |
KR100808611B1 (en) | Lsi for magnetic recording/reproduction and device for magnetic recording/reproduction | |
KR980700655A (en) | Method Using Matched Filters for Determining Head Positioner Micro-Jog in Hard Disk Drive Employing Magneto-Resistive Heads | |
Tang et al. | A technique for measuring nonlinear bit shift | |
EP0168155B1 (en) | Method for testing components of a magnetic storage system | |
US8107180B2 (en) | Hard-disk drive and control method for magnetic recording on a patterned medium of the hard-disk drive | |
JP3911666B2 (en) | Servo signal generation device, servo pattern simulator, and servo signal generation method | |
JP2005322391A (en) | Data recording system by servo pattern with pseudo noise sequence | |
US5872664A (en) | Distortion of an isolated pulse | |
US6081114A (en) | Method and apparatus for testing magnetic head with magnetoresistive element | |
JP4286711B2 (en) | Apparatus and method for measuring magnetic field of recording head | |
US7109701B2 (en) | Method for testing magnetic hard disk or magnetic head | |
JP2000099932A (en) | Spin valve magnetoresistive element evaluation method and spin valve magnetoresistive element evaluation apparatus | |
JP3522994B2 (en) | Magnetic recording / reproducing device | |
JP2954104B2 (en) | Barkhausen noise detection method | |
Steiner et al. | Write bubble measurement under realistic recording conditions | |
JP3057282B2 (en) | Digital recording / reproducing characteristics evaluation method | |
JP2762489B2 (en) | Test method of magnetic disk | |
JP2588007B2 (en) | Inspection method and inspection device for wiggle of thin film head | |
JPH0760481B2 (en) | Inspection method of magnetic recording medium | |
JP2008198325A (en) | Magnetic head characteristics evaluation method | |
Wilson | On a method for characterizing read sensor nonlinearity using read-back signals | |
JP2006277906A (en) | Method and device for evaluating magnetic recording medium | |
JP2009158036A (en) | Method and apparatus for evaluating characteristics of magnetic head | |
US20110317301A1 (en) | Nonlinearity measurement apparatus, nonlinearity measurement method, and magnetic recording and reproduction apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |