JP3874114B2 - Cable connection device for water heater - Google Patents
Cable connection device for water heater Download PDFInfo
- Publication number
- JP3874114B2 JP3874114B2 JP2003121315A JP2003121315A JP3874114B2 JP 3874114 B2 JP3874114 B2 JP 3874114B2 JP 2003121315 A JP2003121315 A JP 2003121315A JP 2003121315 A JP2003121315 A JP 2003121315A JP 3874114 B2 JP3874114 B2 JP 3874114B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- cable connection
- cable
- shaft
- engaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、給湯機の外板に取り付けられるケーブル接続ユニットの接続端子台に、給湯機側のケーブルと外部端末側のケーブルとを接続するケーブル接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、給湯機の制御ユニットにリモコンケーブルを介して外部操作装置を接続し、その外部操作装置により、出湯温度の設定等、給湯機を遠隔操作できるようにしたものが多い。この種の給湯機の設置工事の際には、リモコンケーブルである給湯機側ケーブルと外部端末側ケーブルとを接続することになるが、これらケーブルを接続するために、給湯機の外板に接続端子台を取り付けた種々のケーブル接続装置が実用に供されている。
【0003】
図14に示すように、本願出願人が実用化しているケーブル接続装置100 は、接続装置本体101 、接続端子台102 、端子カバー103 を有し、接続端子台102 が接続装置本体101 に固定的に設けられ、端子カバー103 が接続装置本体101 に取り外し可能に装着されている。端子カバー103 が接続装置本体101 に装着されると、端子カバー103 により接続端子台102 がカバーされ、端子カバー103 が接続装置本体101 から取り外されると、接続端子台102 が外部へ露出する。
【0004】
接続装置本体101 は給湯機の底板104 に例えば2本のビス105 により固定され、端子カバー103 は接続装置本体101 に例えば1本のビスにより固定されている。接続端子台102 へのケーブルの接続は、基本的に、底板104 に接続端子本体101 を装着し、その接続端子本体101 に端子カバー103 を装着した状態から行われ、端子カバー103 を取り外してから、接続端子台102 にケーブルを接続し、その後再び、端子カバー103 を装着することになる。
【0005】
特許文献1のケーブル接続装置では、接続端子台が底板にビス止めされ、この接続端子台をカバーする保護カバーが底板に取り外し可能に装着されている。保護カバーは係合爪とフランジとを有し、係合爪が底板の係合穴部に係合した状態で、フランジが底板にビス止めされている。
【0006】
特許文献2のケーブル接続装置では、接続端子台が支持板に固定され、その支持板は係合溝部を有し、その係合溝部が底板側の軸部に係合し、その係合溝部から離隔した部位が底板にビス止めされ、接続端子台は底板の内側に収容された状態となる。支持板のビス止めを解除した状態で、前記軸部の回りに支持板と共に接続端子台を回動させて、接続端子台を外部へ露出させることができる。
【0007】
特許文献3のケーブル接続装置では、接続端子台が底板にビス止めされ、この接続端子台を収容可能な電線管接続接手が底板に着脱可能に装着されている。電線管接続接手は、弾性変形可能な係止爪とストッパーを有し、これら係止爪とストッパーとの間に底板が挟持されて、電線管接続接手が装着される。
【0008】
【特許文献1】
特開平9−199874号公報
【特許文献2】
特開平9−280650号公報
【特許文献3】
特開2000−292005号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
図14のケーブル接続装置では、接続装置本体に固定的に設けた接続端子台をカバーするために、接続装置本体と別体の端子カバーが設けられ、更に、底板に接続装置本体を取り付けるためにビスが必要であり、その接続装置本体に端子カバーを取り付けるためにもビスが必要であるため、部品点数が多く製作コストが高価になり、また、接続端子本体を外板に、端子カバーを接続端子本体に夫々ビス止めして取り付ける作業も面倒である。
【0010】
接続端子台へのケーブルの接続は、基本的に、底板に接続装置本体を装着し、その接続装置本体に端子カバーを装着した状態から行われるが、この場合、ビス止めを解除して端子カバーを取り外し、ケーブル接続後は再び端子カバーをビス止めして取り付けなければならないし、端子カバーを取り外して接続端子台を露出させても、接続装置本体は底板に最終的な取付姿勢で取り付けられたままであり、接続端子台は底板に接近した位置で露出するため、この接続端子台にケーブルを接続する作業性が非常に悪いという問題があった。
【0011】
特許文献1、3のケーブル接続装置でも、接続端子台をカバーするカバー部材(保護カバー、電線管接続接手)が別体で設けられており、接続端子台やカバー部材を夫々底板に取り付ける為にビスが必要となるため、部品点数が多く製作コストが高価になり、また、接続端子台やカバー部材を取り付ける作業が面倒であり、カバー部材を取り外す作業も面倒であるため、接続端子台にケーブルを接続する作業性を改善することは難しい。
【0012】
しかも、特許文献1のケーブル接続装置では、接続端子台が底板の下側へ突出した状態で取り付けられ、この状態のまま保護カバーでカバーするため、保護カバーが底板の下側へ大きく張り出して、給湯機の取り付けに制約を受け、また、特許文献3のケーブル接続装置では、接続端子台が底板の内側へある程度挿入された状態で取り付けられ、電線管接続接手を取り外しても接続端子台が大きく露出しないため、その接続端子台にケーブルを接続する作業性が悪い。
【0013】
特許文献2のケーブル接続装置では、接続端子台が支持板に固定され、その支持板は係合溝部を底板側の軸部に係合させ回動可能であり、この回動動作を介して接続端子台を外部へ露出させることができるが、接続端子台を露出させた状態で固定保持できる構成ではなく、それ故、この接続端子台にケーブルを容易に接続するは難しく、ケーブル接続作業をスムースに行えないという虞がある。
【0014】
本発明の目的は、構造を簡単化して製作コストを低く抑え、しかも、給湯機の外板への取り付け、及び、ケーブルの接続作業を簡単且つ確実に能率よく行うことができる、給湯機のケーブル接続装置を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
請求項1の給湯機のケーブル接続装置は、給湯器の外板に取り付けられる接続端子台を有するケーブル接続ユニットを備え、この接続端子台に給湯器側のケーブルと外部端子側のケーブルとを接続するケーブル接続装置において、
前記ケーブル接続ユニットに軸状部を設ける共に、前記軸状部が係合・係合解除可能な軸係合部を前記外板に設け、前記軸状部を軸係合部に回動自在に係合させた状態で、ケーブル接続ユニットを、最終取付姿勢と、この最終取付姿勢から外側へ90度回動させた接続用姿勢とに亙って切り換え可能に構成し、前記ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で外板に取り付けた状態で接続端子台をカバー可能なカバー部をケーブル接続ユニットに一体的に形成し、前記ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で外板に固定する為の1対の係止爪をケーブル接続ユニットに設けると共に、その1対の係止爪が係合する1対の係止爪係合部を外板に設け、前記ケーブル接続ユニットを接続用姿勢で外板に回動規制状に保持する為の弾性のある1対の係止部材をケーブル接続ユニットに一体的に設け、その1対の係止部材の1対の係合爪が係脱可能に係合する1対の係合部を外板に設けたことを特徴とするものである。
【0016】
ケーブル接続ユニットが最終取付姿勢で給湯機の外板に取り付けられると、このケーブル接続ユニットの接続端子台が、ケーブル接続ユニットに一体的に設けられたカバー部でカバーされた状態になる。最終取付姿勢と接続用姿勢の両姿勢において、ケーブル接続ユニットの軸状部が外板の軸係合部に係合されており、この係合状態において、ケーブル接続ユニットは、最終取付姿勢と、この最終取付姿勢から外側へ90度回動させた接続用姿勢に亙って切り換え可能である。最終取付姿勢では、1対の係止爪が外板の1対の係止爪係合部に係合している。
ケーブル接続ユニットを接続用姿勢にした状態で、ケーブル接続ユニットに設けられた1対の係止部材の1対の係合爪が外板の1対の係合部に係合してケーブル接続ユニットが回動規制状に外板に保持されて、接続端子台が外部へ露出した状態になるので、その接続端子台へのケーブル接続作業を実行できる。このケーブル接続作業後、ケーブル接続ユニットを外板の方へ90度回動させて、1対の係合爪を1対の係合部から係合解除して、ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢に切り換えて1対の係止爪と1対の係止爪係合部を介 して外板に固定することができる。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
請求項2の給湯機のケーブル接続装置は、請求項1の発明において、前記1対の係合爪を外板に形成した1対の初期係合部に係合させてから、ケーブル接続ユニットを外板の面平行方向にスライドさせることにより、前記ケーブル接続ユニットを接続用姿勢にした状態で前記1対の係合爪を1対の係合部に係合させ且つ前記軸状部を軸係合部に係合させ且つケーブル接続ユニットの側壁部の一部を外板に当接させるように構成したことを特徴としている。先ず、係合爪を初期係合部に係合させてから、ケーブル接続ユニットを外板の面平行方向にスライドさせることにより、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢にした状態で、係合爪を係合部に簡単・確実に係合させると共に、軸状部を軸係合部に簡単・確実に係合させることができる。
【0021】
請求項3の給湯機のケーブル接続装置は、請求項2の発明において,前記1対の係止部材はその弾性変形方向に並べてケーブル接続ユニットに一体形成され、前記1対の係合部及び1対の初期係合部が外板の開口部の縁部分に形成されたことを特徴としている。
1対の係止部材をその弾性変形方向に並べて設けることにより、これら1対の係合爪を外板の開口部の縁部分に形成された1対の係合部に係合させて、ケーブル接続ユニットを外板に確実に保持することができ、係合爪を初期係合部に係合させた状態から、ケーブル接続ユニットを外板の面平行方向にスライドさせることにより、係合爪を初期係合部から係合解除させると共に係合部に確実且つ円滑に係合させることができる。
【0022】
尚、これら係合部と初期係合部の間において、外板の開口部の縁部分を、開口部の内側へ張り出す張出部に形成し、その張出部に係止部材を係合させることにより、係合爪が係合部に係合している状態、或いは、係合爪が初期係合部に係合している状態を保持できるように構成してもよい。
【0023】
請求項4の給湯機のケーブル接続装置は、請求項3の発明において、前記1対の係止部材は前記軸状部を中心とする円弧状に形成され、前記軸状部を軸係合部に係合させて、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、前記1対の係止部材が前記外板の開口部から外板の内側に突出するように構成したことを特徴としている。
【0024】
1対の係止部材は軸状部を中心とする円弧状に形成されているため、ケーブル接続ユニットが接続用姿勢と最終取付姿勢とに亙って切り換えられる際に、1対の係止部材が円弧軌跡を描いて開口部の1対の係合部の内側を通るように回動移動するため、この係止部材と外板との相互干渉を防止でき、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、1対の係止部材が外板の開口部から外板の内側に突出するので、邪魔にならないように給湯機内に収容できる。
【0025】
請求項5の給湯機のケーブル接続装置は、請求項1〜4の何れかの発明において、前記1対の係止爪は、ケーブル接続ユニットのうちの軸状部から離隔した部分に設けられたことを特徴としている。ケーブル接続ユニットが最終取付姿勢に切り換えられると、軸状部と軸係合部との係合が維持されたまま、ケーブル接続ユニットのうちの軸状部から離隔した部分に設けられた1対の係止爪が外板に設けられた1対の係止爪係合部に係合するため、ケーブル接続ユニットが最終取付姿勢で外板に強固に固定される。
【0026】
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。本実施形態のケーブル接続装置は、給湯機の外板に取り付けられる接続端子台を有するケーブル接続ユニットを備え、この接続端子台に給湯機側のケーブルと外部端末側のケーブルとを接続する為の装置である。
【0028】
図1、図2に示すように、給湯機1は上下左右前後の外板を有し、その底板2にケーブル接続装置10が設けられ、ケーブル接続装置10により、給湯機1側のコントロールユニット3に接続されるケーブル3a,3bと、外部操作装置4に接続されるケーブル4a,4bとが接続され、外部操作装置4により出湯温度の設定等、給湯機1を遠隔操作できる。尚、ケーブル接続装置10を挿通するように電力線5等も配線されている。
【0029】
ケーブル接続装置10は、図1〜図7に示すように、給湯機1の底板2に取り付けられる接続端子台13a,13bを有するケーブル接続ユニット11を備えている。このケーブル接続ユニット11を図13に示す最終取付姿勢で底板2に取り付けるが、図12に示す接続用姿勢で底板2に固定することができ、この接続用姿勢で外部端子側のケーブル4a,4bの接続作業が行われる。また、ケーブル接続装置10は、図8、図9に示すように、底板2のうちのケーブル接続ユニット11が取り付けられる部分に設けられた、開口部20、左右1対の初期係合部21、左右1対の係合部22、左右1対の張出部23、軸係合部24、左右1対の係止爪係合部25、移動規制部26を備えている。
【0030】
1対の初期係合部21は、底板2の開口部20の前部左右の縁部分に形成され、1対の係合部22は、底板2の開口部20の前後方向中央部左右の縁部分に形成されている。1対の初期係合部21間の距離と1対の係合部22間の距離は同じで、これら初期係合部21と係合部22の間における底板2の開口部20の左右縁部分が、開口部20の内側へ張り出す1対の張出部23に形成され、この張出部23の初期係合部21側にテーパ部23aが形成され、係合部22側に段部23bが形成されている。軸係合部24は、底板2の開口部20の後端縁部分を下方へ円弧状に切り起こして形成されている。1対の係止爪係合部25は、開口部20の前側の底板2にやや前後に長細い1対の矩形孔に形成され、移動規制部26は、1対の係止爪係合部25の間の底板2に丸穴に形成されている。
【0031】
図1〜図7に示すように、ケーブル接続ユニット11は、合成樹脂製の接続ユニット本体12と、この接続ユニット本体12に固定された導電性の部材からなる接続端子台13a,13bを有し、接続端子台13aにケーブル3a,4aが接続され、接続端子台13bにケーブル3b,4bが接続される。接続ユニット本体12には上側が開口する収容凹部14が形成され、ケーブル接続ユニット11が図13に示す最終取付姿勢で、この収容凹部14を形成する側壁の上面が底板2に当接した状態になる。
【0032】
収容凹部14の底面前端部分には台座15が形成され、その台座15に接続端子台13aと接続端子台13bが接触しないように左右に配設され、夫々2本のビス16により固定され、このビス16により外部端末側の2本のケーブル4a,4bが接続端子台13a,13bに押えられ接続される。接続端子台13a,13bに接続された給湯機1側の2本のケーブル3a,3bは、開口部20を通って給湯機1の内部に延び、その端部に接続された端子部材3cがコントロールユニット3に接続される。尚、接続ユニット本体12には、2本のケーブル3a,3bを束ねて掛けるコード掛け部17が形成されている。
【0033】
接続ユニット本体12の主に収容凹部14を形成する部分が、ケーブル接続ユニット11に一体的に設けられたカバー部18に相当し、このカバー部18により、底板2にケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢で取り付けた状態(図13参照)で接続端子台13a,13bをカバー可能になる。接続ユニット本体12の後下部には筒部19が形成され、この筒部19の孔と収容凹部14が連通し、図2に示すように、接続端子台13a,13bに接続されたケーブル4a,4bは筒部19の孔を通って外部操作装置4まで延びている。尚、電力線5は、筒部19の孔と開口部20を挿通して給湯機1の内部まで延びている。
【0034】
ケーブル接続装置10は、ケーブル接続ユニット11に設けられた、1対の初期係合部21及び1対の係合部22に係合・係合解除可能な1対の係合爪30を有する弾性部材からなる1対の係止部材31と、軸係合部24に係合・係合解除可能な軸状部32と、1対の係止爪係合部25に係合・係合解除可能な1対の係止爪33と、移動規制部26に係合・係合解除可能な突出部34を備えている。1対の係止部材31、軸状部32、1対の係止爪33、突出部34は、ケーブル接続ユニット11の接続ユニット本体12に一体形成されている。
【0035】
1対の係止部材31は、接続ユニット本体12の後部において、上側へ突出するように、その弾性変形方向である左右方向に並べて形成されている。ここで、軸状部32は接続ユニット本体12に左右方向向きに形成され、1対の係止部材31は軸状部32を中心とする約90度円弧状に形成され、1対の係合爪30は軸状部32の略上側に位置する。
【0036】
各係合爪30は、外側部分(もう一方の係合爪30の反対側部分)に形成された係合凹部30aとこの係合凹部30aの前後両側に形成されたテーパ部30bを有するものであり、1対の係止部材31が弾性変形していない状態で、1対の係合爪30の係合凹部30a間の間隔は、1対の係合部22間(1対の初期係合部21間)の間隔と同じかやや長く、1対の係合爪30(係合凹部30a)が1対の初期係合部21と1対の係合部22に確実に係合し離脱しにくい。
【0037】
接続ユニット本体12の筒部19よりも前側部分に、筒部19の上端と同高さレベルの水平部12aが形成され、その水平部12aの下面側後端に軸状部32が形成されている。この軸状部32と1対の係合爪30間の距離は、底板2に設けられた軸係合部24と1対の係合部22間の距離と略同じであり、これにより、1対の係合爪30が1対の係合部22に係合した状態で、軸状部32が軸係合部24に係合可能である。
【0038】
ここで、接続ユニット本体12の水平部12aの左右両側部分に、上下幅がある程度長くその後端面がフラットな面に形成された1対の側壁部12bが形成され、ケーブル接続ユニット11が図12に示す接続用姿勢になった状態で、これら1対の側壁部12bの端面が底壁2に当接する。軸係合部24は、これら側壁部12bと干渉することなく軸状部32に係合・係合解除可能であり、この係合状態が保持されて、ケーブル接続ユニット11が図12に示す接続用姿勢と図13に示す最終取付姿勢とに亙って切り換え可能である。
【0039】
接続ユニット本体12の収容凹部14の前側部分に、収容凹部14の底部と同高さレベルの水平部12cが形成され、その水平部12cに弾性変形可能な左右1対の係止爪アーム33aが上方へ突出するように、その弾性変形方向である左右方向に並べて形成され、これら係止爪アーム33aの先端部に1対の係止爪33が形成されている。このように、ケーブル接続ユニット11のうちの軸状部32から離隔した部分に1対の係止爪33が設けられている。
【0040】
1対の係止爪33は収容凹部14の側壁部上面から底板2の板厚分上側に形成され、1対の係止爪33と軸状部32間の距離は、底板2に設けられた1対の係止爪係合部25と軸係合部24間の距離と同じである。突出部34は、1対の係止爪アーム33aの間において、収容凹部14の側壁部上面よりも上側へ突出するように軸状に形成されている。
【0041】
以上説明したケーブル接続装置10の構造により、図12に示すように、ケーブル接続ユニット11を、接続端子台13a,13bを外部へ露出させた接続用姿勢にした状態で1対の係合爪30を1対の係合部22に係合させて固定し、接続端子台13a,13bへのケーブル4a,4bの接続作業を実行可能に構成し、また、軸状部32を軸係合部24に係合させて、ケーブル接続ユニット11を回動可能に支持した状態で、図13の最終取付姿勢と図12の接続用姿勢とに亙って約90度切り換え可能に構成し、また、図12に示すように、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢にした状態で、1対の係合爪30が1対の係合部22に係合すると共に軸状部32が軸係合部24に係合し、この状態で1対の係合爪30を1対の係合部22から係合解除可能に構成してある。
【0042】
また、図10、図11に示すように、1対の係合爪30を1対の初期係合部21に係合させてから後方へスライドさせることにより、図12に示すように、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢にした状態で1対の係合爪30を1対の係合部22に係合すると共に軸状部32が軸係合部24に係合するように構成し、また、軸状部32を軸係合部24に係合させて、ケーブル接続ユニット11を図12の接続用姿勢から図13の最終取付姿勢に切り換えた状態で、1対の係止部材31が底板2の開口部20から底板2の内側へ突出するように構成してある。
【0043】
次に、このケーブル接続装置10の作用・効果について説明する。尚、適宜、図1〜図6におけるケーブル接続ユニット11の下面(側)を表面(側)、上面(側)を裏面(側)として説明する。本実施形態では、給湯機1の組み立て時に、その給湯機1へのケーブル接続装置10の組み付けを想定しているが、給湯機の設置工事の際に、つまり、ケーブル接続作業の際に、給湯機1にケーブル接続装置10を組み付けてもよい。
【0044】
ケーブル接続装置10の組み付けは、ケーブル接続ユニット11の接続ユニット本体12に接続端子台13a,13bが固定され、その接続端子台13a,13bに、給湯機1側のケーブル3a,3bが接続された状態で行われる。
先ず、図10に示すように、ケーブル接続ユニット11の裏面を前方へ向けて、1対の係止部材31を開口部20の1対の初期係合部21に沿って挿入していく。すると、1対の係合爪30の先端側のテーパ部30bが1対の初期係合部21で押されて、1対の係止部材31が弾性変形し、図11に示すように、接続ユニット本体12の上面が底板2に当接すると、1対の係止部材31が復帰して、1対の係合爪30が1対の初期係合部21に係合する。
【0045】
尚、1対の初期係合部21は底板2の開口部20の前端部分に形成され、1対の初期係合部21の後側には1対の張出部23があるため、1対の係合爪30が1対の初期係合部21に係合すると、初期係合部21から不要に係合解除されることはない。次に、図11に示すように、1対の係合爪30を1対の初期係合部21に係合させてから、ケーブル接続ユニット11を図11の矢印で示す底板2の面平行方向の後方へスライド移動させる。
【0046】
すると、1対の係合爪30が1対の張出部23のテーパ部23aに係合しながら移動し、これら1対の張出部23で1対の係止部材31が押されて弾性変形し、1対の係合爪30が段部23aを超えると1対の係止部材31が復帰して、図12に示すように、接続ユニット本体12の上面が底板2に当接した状態で、1対の係合爪30が1対の係合部22に係合すると共に、軸状部32が軸係合部24に係合する。1対の係合爪30は1対の張出部23の段部23bにも係合しているため、ケーブル接続ユニット11は前方へも後方へも移動しなくなり、この接続用姿勢で底板2に回動規制状に固定保持される。
【0047】
次に、1対の係止部材31を指の力等で弾性変形させて、1対の係合爪30を1対の係合部22から係合解除して、ケーブル接続ユニット11を、軸状部32を中心として図12の矢印で示す方向へ回動させる。その際、円弧状に形成された1対の係止部材31が、1対の張出部23の段部23bに係合した状態を維持して回動されるため、ケーブル接続ユニット11が前方へ移動して軸状部32が軸係合部24から係合解除することはなく、ケーブル接続ユニット11が確実にスムースに回動して、接続用姿勢から図13の最終取付姿勢に切り換えられる。
【0048】
ケーブル接続ユニット11が最終取付姿勢に切り換えられると、1対の係止爪33が1対の係止爪アーム33aの弾性変形を介して1対の係止爪係合部25に係合すると共に、突出部34が移動規制部26に係合し、また、軸状部32も軸係合部24に係合された状態となっているため、ケーブル接続ユニット11がこの最終取付姿勢で底板2に強固に固定されて取り付けられる。こうしてケーブル接続ユニット11が組み付けられた給湯機1が設置される。
【0049】
さて、給湯機1を設置する際のケーブル接続作業については、ケーブル接続ユニット11が最終取付姿勢で底板2に取り付けられた状態となっているが、先ず、指の力等で1対の係止爪アーム33aを弾性変形させて、1対の係止爪33を係止爪係合部25から係合解除し、ケーブル接続ユニット11を、軸状部32を中心として図13の矢印で示す方向へ回動させて、最終取付姿勢から図12に示す接続用姿勢に切り換える。
【0050】
ケーブル接続ユニット11が接続用姿勢に切り換えられる際、1対の係合爪30の基端側のテーパ部30bが1対の係合部22で押されて、1対の係止部材31が弾性変形し、図12に示すように、接続ユニット本体12の上面が底板2に当接すると、1対の係止部材31が復帰して、1対の係合爪30が1対の係合部22に係合して、ケーブル接続ユニット11が接続用姿勢に切り換えられる。
【0051】
そして、ケーブル接続ユニット11が接続用姿勢に切り換えられた状態で、外部端末側のケーブル4a,4bを、筒部19の孔に表面側から挿入し、これら
ケーブル4a,4bの端部を接続端子台13a,13bに夫々取り付ける。その後、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えて終了するが、このことについては前述したので省略する。
【0052】
以上説明したケーブル接続装置10によれば、底板2にケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢で取り付けた状態で、ケーブル接続ユニット11に一体的に設けたカバー部18で接続端子台13a,13bをカバーして保護することができ、このケーブル接続ユニット11を接続用姿勢にした状態で、ケーブル接続ユニット11に設けた係止部材31の係合爪30を、係止部材31の弾性変形を介して底板2に設けた係合部22に係合・係合解除することができ、係合爪30を係合部22に係合させてケーブル接続ユニット11を接続用姿勢で底板2に固定し、安定した状態にして、接続端子台13a,13bを外部へ露出させ、その接続端子台13a,13bをへのケーブル接続作業を実行することができる。
【0053】
つまり、接続端子台13a,13bをカバーする部材を別途設けなくても、ケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢にして接続端子台13a,13bをカバーでき、ケーブル接続ユニット11を接続用位置にして接続端子台13a,13bを露出させケーブル接続作業を実行でき、これらの機能を達成して、構造を簡単化し製作コストを低く抑えることができる。しかも、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢にして底板2に容易に着脱でき、接続用姿勢で底板2に取り付けたケーブル接続ユニット11を安定させ、その接続端子台13a,13bをケーブルの接続が行い易い位置(底板2から下側へある程度離隔した位置)及び姿勢(接続端子台13a,13bのコード取り付け面を前方へ向けた姿勢)で露出させることができ、その結果、ケーブルの接続作業を簡単且つ確実に能率よく行うことが可能になる。
【0054】
ケーブル接続ユニット11に軸状部32を設けると共に、この軸状部32が係合・係合解除可能な軸係合部24を底板2に設け、軸状部32を軸係合部24に係合させて、ケーブル接続ユニット11を回動自在に支持した状態で最終取付姿勢と接続用姿勢とに亙って約90度切り換え可能に構成したので、接続端子台13a,13bへのケーブル接続作業を実行するために、ケーブル接続ユニット11の最終取付姿勢から接続用姿勢への切り換えと、ケーブル接続作業後の接続用姿勢から最終取付姿勢への切り換えを容易に行うことができ、ケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢で底板2に簡単・確実に取り付けることが可能になる。
【0055】
ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢にした状態で、係合爪30が係合部22に係合すると共に軸状部32が軸係合部24に係合し、この状態で係合爪30を係合部22から係合解除可能に構成したので、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢で底板2に確実に固定することができ、係合爪30を係合部22から係合解除することにより、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢から最終取付姿勢に、また、最終取付姿勢から接続用姿勢へも切り換えることができる。
【0056】
底板2に係合爪30が係合・係合解除可能な初期係合部21を設け、係合爪30を初期係合部21に係合させてから、ケーブル接続ユニット11を底板2の面平行方向にスライドさせることにより、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢にした状態で係合爪30が係合部22に係合すると共に軸状部32が軸係合部24に係合するように構成したので、係合爪30の係合部22への係合と、軸状部32の軸係合部24への係合とを簡単・確実に行うことが可能になる。
【0057】
1対の係止部材31は軸状部32を中心とする円弧状に形成され、軸状部32を軸係合部24に係合させて、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、1対の係止部材31が底板2の開口部20から底板2の内側に突出するように構成したので、ケーブル接続ユニット11が接続用姿勢と最終取付姿勢とに亙って切り換えられる際に、1対の係止部材31が円弧軌跡を描いて開口部20の1対の係合部22の内側を通るように回動移動するため、この係止部材31と底板2との相互干渉を防止でき、ケーブル接続ユニット11を接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、1対の係止部材31が底板2の開口部20から外板の内側に突出するので、邪魔にならないように給湯機1の内部に収容できる。
【0058】
開口部20は接続端子台13a,13bへ至る給湯機側のケーブル3a、3b等が通るところでもあり、この開口部20を有効利用し、別途部品を設けることなく、1対の係合部22と1対の初期係合部21を設けることができ、また、ケーブル接続ユニット11に1対の係止部材31を一体形成することから部品点数を低減でき、ケーブル接続装置10の製作コスト的に非常に有利になる。
【0059】
ケーブル接続ユニット11のうちの軸状部32から離隔した部分に係止爪33を設けると共に、ケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢に切り換えた状態で係止爪33が係合・係合解除可能な係止爪係合部25を底板2に設けたので、ケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢に切り換えると、軸状部32と軸係合部24との係合を維持したまま、ケーブル接続ユニット11の係止爪33が底板2の係止爪係合部25に係合して、ケーブル接続ユニット11を最終取付姿勢で外板に強固に固定することができる。
【0060】
尚、このケーブル接続装置10においては、開口部20をバーリング加工を施し、開口部20の縁に沿って切り起こし部を形成し、その切り起こし部により水の侵入を防止するようにしてもよい。また、ケーブル接続装置10を底板以外の側板等に装備してもよいし、このケーブル接続装置10をリモコンケーブル以外のケーブルを接続する為に用いてもよい。尚、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を付加して実施可能である。
【0061】
【発明の効果】
請求項1の給湯機のケーブル接続装置によれば、外板にケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で取り付けた状態で、ケーブル接続ユニットに一体的に設けたカバー部で接続端子台をカバーして保護することができ、このケーブル接続ユニットを接続用姿勢にした状態で、ケーブル接続ユニットの軸状部が外板の軸係合部に係合しており、そして、ケーブル接続ユニットに設けた1対の係止部材の1対の係合爪を、係止部材の弾性変形を介して外板に設けた1対の係合部に係合・係合解除することができ、1対の係合爪を1対の係合部に係合させてケーブル接続ユニットを接続用姿勢で外板に固定的に保持し、安定した状態にして、接続端子台を外部へ露出させ、その接続端子台へのケーブル接続作業を実行することができる。
【0062】
つまり、接続端子台をカバーする部材を別途設けなくても、ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢にして接続端子台をカバーでき、ケーブル接続ユニットを接続用位置にして接続端子台を露出させケーブル接続作業を実行でき、これらの機能を達成して、構造を簡単化し製作コストを低く抑えることができる。
しかも、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢にして外板に容易に着脱でき、接続用姿勢で外板に取り付けたケーブル接続ユニットを安定させ、その接続端子台をケーブルの接続が行い易い位置及び姿勢で露出させることができ、その結果、ケーブルの接続作業を簡単且つ確実に能率よく行うことが可能になる。
【0063】
そして、前記最終取付姿勢と接続用姿勢とに亙って約90度切り換え可能に構成したので、接続端子台へのケーブル接続作業を実行するために、ケーブル接続ユニットの最終取付姿勢から接続用姿勢への切り換えと、ケーブル接続作業後の接続用姿勢から最終取付姿勢への切り換えを容易に行うことができ、ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で外板に簡単・確実に取り付けることが可能になる。
【0064】
【0065】
請求項2の給湯機のケーブル接続装置によれば、1対の係合爪を外板に形成した1対の初期係合部に係合させてから、ケーブル接続ユニットを外板の面平行方向にスライドさせることにより、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢にした状態で1対の係合爪を1対の係合部に係合させ且つ軸状部を軸係合部に係合させ且つケーブル接続ユニットの側壁部の一部を外板に当接させるように構成したので、係合爪の係合部への係合と、軸状部の軸係合部への係合とを簡単・確実に行うことが可能になる。
【0066】
請求項3の給湯機のケーブル接続装置によれば、1対の係止部材はその弾性変形方向に並べてケーブル接続ユニットに一体形成され、前記1対の係合部及び1対の初期係合部が外板の開口部の縁部分に形成されたので、1対の係合爪を1対の係合部に係合させて、ケーブル接続ユニットを外板に確実に固定することができ、係合爪を初期係合部に係合させた状態から、ケーブル接続ユニットを外板の面平行方向にスライドさせることにより、係合爪を初期係合部から係合解除させると共に係合部に確実且つ円滑に係合させることができる。また、開口部は接続端子台へ至る給湯機側ケーブルが通るところでもあり、この開口部を有効利用し、別途部品を設けることなく、1対の係合部と1対の初期係合部を設けることができ、また、ケーブル接続ユニットに1対の係止部材を一体形成することから部品点数を低減でき、ケーブル接続装置の製作コスト的に非常に有利になる。
【0067】
請求項4の給湯機のケーブル接続装置によれば、1対の係止部材は軸状部を中心とする円弧状に形成され、軸状部を軸係合部に係合させて、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、1対の係止部材が前記外板の開口部から外板の内側に突出するように構成したので、ケーブル接続ユニットが接続用姿勢と最終取付姿勢とに亙って切り換えられる際に、1対の係止部材が円弧軌跡を描いて開口部の1対の係合部の内側を通るように回動移動するため、この係止部材と外板との相互干渉を防止でき、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、1対の係止部材が外板の開口部から外板の内側に突出するので、邪魔にならないように給湯機内に収容できる。
【0068】
請求項5の給湯機のケーブル接続装置によれば、前記1対の係止爪は、ケーブル接続ユニットのうちの軸状部から離隔した部分に設けられたので、ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢に切り換えると、軸状部と軸係合部との係合を維持したまま、ケーブル接続ユニットのうちの軸状部から離隔した部分に設けられた1対の係止爪が外板に設けられた1対の係止爪係合部に係合して、ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で外板に強固に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る給湯機とケーブル接続装置等の正面図である。
【図2】ケーブル接続ユニット(結線時)の平面図である。
【図3】ケーブル接続ユニットの平面図である。
【図4】図3のIV矢視図である。
【図5】図3のV−V線断面図である。
【図6】図3のVI矢視図である。
【図7】ケーブル接続ユニットの背面図である。
【図8】給湯機の底板の背面図である。
【図9】給湯機の底板の側面図である。
【図10】ケーブル接続ユニットを底板に取付ける際の図である。
【図11】ケーブル接続ユニットを底板に取付けた図である。
【図12】ケーブル接続ユニットを接続用姿勢で底板に取付けた図である。
【図13】ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で底板に取付けた図である。
【図14】従来技術に係るケーブル接続ユニットの正面図である。
【符号の説明】
1 給湯機
2 底板
3a,3b ケーブル
4a,4b ケーブル
10 ケーブル接続装置
11 ケーブル接続ユニット
13a,13b 接続端子台
18 カバー部
20 開口部
21 初期係合部
22 係合部
24 軸係合部
25 係止爪係合部
30 係合爪
31 係止部材
32 軸状部
33 係止爪[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a cable connection device for connecting a water heater-side cable and an external terminal-side cable to a connection terminal block of a cable connection unit attached to an outer plate of a water heater.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, an external operation device is connected to a control unit of a hot water supply device via a remote control cable, and the external operation device can be used to remotely control the hot water supply device such as setting a hot water temperature. When installing this type of water heater, the remote controller cable is connected to the water heater side cable and the external terminal side cable. To connect these cables, connect to the outer plate of the water heater. Various cable connection devices with terminal blocks are put into practical use.
[0003]
As shown in FIG. 14, the
[0004]
The connection device
[0005]
In the cable connection device of
[0006]
In the cable connection device of
[0007]
In the cable connection device of
[0008]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 9-199874
[Patent Document 2]
JP-A-9-280650
[Patent Document 3]
JP 2000-292005 A
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
In the cable connection device of FIG. 14, a terminal cover separate from the connection device main body is provided to cover the connection terminal block fixedly provided on the connection device main body, and for attaching the connection device main body to the bottom plate. Screws are required, and screws are also required to attach the terminal cover to the connection device body, which increases the number of parts and the manufacturing cost, and connects the terminal cover with the connection terminal body as the outer plate. The work of fixing the screws to the terminal body is also troublesome.
[0010]
The connection of the cable to the connection terminal block is basically performed from the state in which the connection device body is mounted on the bottom plate and the terminal cover is mounted on the connection device body. After the cable is connected and the cable is connected, the terminal cover must be screwed again and attached, and even if the terminal cover is removed and the connection terminal block is exposed, the connection device body remains attached to the bottom plate in the final mounting position. Since the connection terminal block is exposed at a position close to the bottom plate, there is a problem that workability of connecting a cable to the connection terminal block is very poor.
[0011]
Even in the cable connection devices of
[0012]
Moreover, in the cable connection device of
[0013]
In the cable connection device of
[0014]
An object of the present invention is to provide a cable for a water heater that simplifies the structure, keeps the manufacturing cost low, and that can be easily and reliably and efficiently attached to the outer plate of the water heater and connected to the cable. It is to provide a connection device.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
A cable connection device for a water heater according to
The cable connection unit is provided with a shaft-like portion, and a shaft engaging portion that can be engaged and disengaged with the shaft-like portion is provided on the outer plate so that the shaft-like portion can be rotated to the shaft engaging portion. In the engaged state, the cable connection unit is configured to be switchable between a final attachment posture and a connection posture rotated 90 degrees outward from the final attachment posture. A pair of members for integrally forming a cover portion that can cover the connection terminal block in a state of being attached to the outer plate in the attachment posture, and fixing the cable connection unit to the outer plate in the final attachment posture. A pawl is provided on the cable connection unit, and a pair of latching claw engaging portions that engage with the pair of latching claws are provided on the outer plate, and the cable connection unit is rotated to the outer plate in a connection posture. A pair of elastic locks to keep them regulated Provided integrally with the timber to the cable connecting unit, the engagement claws of the pair of the pair of the locking member is provided with engagement portions of the pair which is disengageably engaged in the outer plateIt is characterized by this.
[0016]
When the cable connection unit is attached to the outer plate of the water heater in the final mounting orientation, the connection terminal block of this cable connection unit is covered with a cover portion that is integrally provided with the cable connection unit.Get into a state.In both the final mounting posture and the connecting posture, the shaft-like portion of the cable connection unit is engaged with the shaft engaging portion of the outer plate, and in this engaged state, the cable connection unit has the final mounting posture, It is possible to switch over the connection posture rotated 90 degrees outward from this final mounting posture. In the final mounting posture, the pair of locking claws are engaged with the pair of locking claw engaging portions of the outer plate.
Installed in the cable connection unit with the cable connection unit in the connection orientationOne pair of engaging claws of one pair of locking members is one pair of outer plates.The cable connection unit engages with the engaging part.Rotation restriction on the outer plateSo that the connection terminal block is exposed to the outside.BecauseThe cable connection work to the connection terminal block can be executed. After this cable connection work,Rotate the cable connection unit 90 degrees toward the outer plate,Engaging clawA pair ofRelease the engagement from the engaging part and switch the cable connection unit to the final mounting position.Via a pair of locking claws and a pair of locking claws do itOn the outer plateFixCan.
[0017]
[0018]
[0019]
[0020]
Claim2In the invention of
[0021]
Claim3The water heater cable connection device is claimed in claim2In the invention ofA pair ofLocking memberIs thatArranged in the direction of elastic deformationTekeIntegrated into cable connection unitAnd saidA pair of engaging portions and a pair of initial engaging portionsButFormed at the edge of the opening of the outer plateWasWith featuresis doing.
By providing a pair of locking members side by side in the elastic deformation direction, the pair of engaging claws are formed at the edge portion of the opening of the outer plate.PartEngage and securely connect the cable connection unit to the outer plateRetentionThe engagement claw is disengaged from the initial engagement portion by sliding the cable connection unit in a direction parallel to the surface of the outer plate from the state where the engagement claw is engaged with the initial engagement portion. At the same time, the engagement portion can be reliably and smoothly engaged.
[0022]
In addition, the edge part of the opening part of an outer plate is formed in the overhang | projection part projected inside the opening part between these engagement parts and the initial engagement part, and a locking member is engaged with the overhang part. By doing so, the engaging claw may be engaged with the engaging portion, or the engaging claw engaged with the initial engaging portion may be maintained.
[0023]
Claim4The water heater cable connection device is claimed in claim3In the invention, the pair of locking members are formed in an arc shape centered on the shaft-shaped portion, and the shaft-shaped portion is engaged with the shaft-engaging portion, so that the cable connection unit is finally connected from the connection posture. The pair of locking members is configured to protrude from the opening of the outer plate to the inside of the outer plate in a state where the mounting posture is switched.
[0024]
Since the pair of locking members are formed in an arc shape centered on the shaft-shaped portion, when the cable connection unit is switched over between the connection posture and the final mounting posture, the pair of locking members Since it moves so as to pass inside the pair of engaging portions of the opening portion while drawing an arc trajectory, mutual interference between the locking member and the outer plate can be prevented, and the cable connecting unit can be removed from the connecting posture. Since the pair of locking members protrudes from the opening of the outer plate to the inside of the outer plate in the state of switching to the final mounting posture, it can be accommodated in the water heater so as not to get in the way.
[0025]
Claim5The water heater cable connection device is claimed in claim1-4In any of the inventions,The pair of locking claws are:Install in the part of the cable connection unit that is separated from the shaft.Was kickedIt is characterized by that. When the cable connection unit is switched to the final mounting posture, the engagement between the shaft-like portion and the shaft engagement portion is maintained, and the cable connection unit is provided in a portion separated from the shaft-like portion of the cable connection unit.A pair ofLocking claw is provided on the outer plateA pair ofIn order to engage with the engaging claw engaging portion, the cable connection unit is firmly fixed to the outer plate in the final mounting posture.
[0026]
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The cable connection device of the present embodiment includes a cable connection unit having a connection terminal block attached to the outer plate of the water heater, and connects the water heater side cable and the external terminal side cable to the connection terminal block. Device.
[0028]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0029]
As shown in FIGS. 1 to 7, the
[0030]
The pair of initial
[0031]
As shown in FIGS. 1 to 7, the
[0032]
A
[0033]
A portion of the connection unit
[0034]
The
[0035]
The pair of locking
[0036]
Each
[0037]
A
[0038]
Here, a pair of
[0039]
A
[0040]
The pair of locking
[0041]
Due to the structure of the
[0042]
Also, as shown in FIGS. 10 and 11, a pair ofEngagement claw 30Is engaged with the pair of initial
[0043]
Next, the operation and effect of the
[0044]
When assembling the
First, as shown in FIG. 10, the pair of locking
[0045]
The pair of initial
[0046]
Then, the pair of engaging
[0047]
Next, the pair of locking
[0048]
When the
[0049]
Now, regarding the cable connection work when installing the
[0050]
When the
[0051]
Then, with the
The ends of the
[0052]
According to the
[0053]
That is, even if a member for covering the
[0054]
The
[0055]
With the
[0056]
The
[0057]
The pair of locking
[0058]
The
[0059]
A locking
[0060]
In this
[0061]
【The invention's effect】
According to the cable connection device of the water heater of
[0062]
In other words, even without providing a separate member to cover the connection terminal block, it is possible to cover the connection terminal block with the cable connection unit in the final mounting posture, and to expose the connection terminal block with the cable connection unit in the connection position to connect the cable. These functions can be achieved to simplify the structure and keep the manufacturing cost low.
Moreover, the cable connection unit can be easily attached to and detached from the outer plate in the connection posture, the cable connection unit attached to the outer plate in the connection posture is stabilized, and the connection terminal block is in a position and posture where the cable can be easily connected. As a result, it is possible to easily and reliably perform the cable connection work efficiently.
[0063]
And beforeSince it is configured to be able to switch about 90 degrees between the final mounting posture and the connection posture, in order to execute the cable connection work to the connection terminal block, the cable connection unit is changed from the final mounting posture to the connection posture. Switching and switching from the connection posture after cable connection work to the final mounting posture can be easily performed, and the cable connection unit can be easily and reliably attached to the outer plate in the final mounting posture.
[0064]
[0065]
Claim2According to the water heater cable connection deviceOne pairThe clawsA pair of outer platesAfter engaging the initial engagement part, slide the cable connection unit in the direction parallel to the surface of the outer plate.A pair ofEngaging clawA pair ofEngage with engaging partLetShaftTheEngage with shaft engaging partAnd a part of the side wall of the cable connection unit is brought into contact with the outer plateSince it comprised in this way, it becomes possible to perform the engagement to the engaging part of an engaging claw, and the engagement to the shaft engaging part of a shaft-shaped part easily and reliably.
[0066]
Claim3According to the water heater cable connection deviceA pair of locking membersArranged in the direction of elastic deformationTekeIntegrated into cable connection unitAnd saidA pair of engaging portions and a pair of initial engaging portionsButFormed at the edge of the opening of the outer plateWasSo, a pair of engaging claws is a pair of engagingPartThe cable connection unit can be securely fixed to the outer plate by being engaged, and the cable connection unit is slid in the plane parallel direction of the outer plate from the state in which the engagement claw is engaged with the initial engagement portion. Thus, the engagement claw can be released from the initial engagement portion and can be reliably and smoothly engaged with the engagement portion. Also, the opening is where the hot water heater side cable leading to the connection terminal block passes, and this opening can be used effectively to provide a pair of engaging portions and a pair of initial engaging portions without providing additional parts. In addition, since a pair of locking members are integrally formed on the cable connection unit, the number of parts can be reduced, which is very advantageous in terms of manufacturing cost of the cable connection device.
[0067]
Claim4According to the cable connecting device of the hot water heater, the pair of locking members are formed in an arc shape centered on the shaft-shaped portion, and the cable-connecting unit is connected by engaging the shaft-shaped portion with the shaft engaging portion. Since the pair of locking members protrudes from the opening of the outer plate to the inner side of the outer plate in the state where the working posture is switched to the final mounting posture, the cable connection unit has the connection posture and the final mounting posture. When the switching member is switched over, the pair of locking members draws a circular arc trajectory and moves so as to pass inside the pair of engaging portions of the opening. In the state where the cable connection unit is switched from the connection posture to the final mounting posture, the pair of locking members protrudes from the opening of the outer plate to the inside of the outer plate, so that it does not get in the way. Can be accommodated in a water heater.
[0068]
Claim5According to the water heater cable connection deviceThe pair of locking claws are:Install in the part of the cable connection unit that is separated from the shaft.BecauseWhen the cable connection unit is switched to the final mounting posture, the cable connection unit is provided at a portion separated from the shaft-shaped portion of the cable connection unit while maintaining the engagement between the shaft-shaped portion and the shaft engagement portion.A pair ofLocking claw is provided on the outer plateA pair ofBy engaging with the engaging claw engaging portion, the cable connection unit can be firmly fixed to the outer plate in the final mounting posture.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a water heater and a cable connection device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a plan view of a cable connection unit (when connected).
FIG. 3 is a plan view of the cable connection unit.
4 is a view taken along arrow IV in FIG. 3. FIG.
5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.
6 is a view taken along arrow VI in FIG. 3;
FIG. 7 is a rear view of the cable connection unit.
FIG. 8 is a rear view of the bottom plate of the water heater.
FIG. 9 is a side view of the bottom plate of the water heater.
FIG. 10 is a view when the cable connection unit is attached to the bottom plate.
FIG. 11 is a diagram of the cable connection unit attached to the bottom plate.
FIG. 12 is a diagram of the cable connection unit attached to the bottom plate in a connection posture.
FIG. 13 is a diagram of the cable connection unit attached to the bottom plate in a final attachment posture.
FIG. 14 is a front view of a cable connection unit according to the prior art.
[Explanation of symbols]
1 Water heater
2 Bottom plate
3a, 3b cable
4a, 4b cable
10 Cable connection device
11 Cable connection unit
13a, 13b Connection terminal block
18 Cover part
20 opening
21 Initial engagement part
22 Engagement part
24 Shaft engaging part
25 Locking claw engaging part
30 engaging claw
31 Locking member
32 Shaft-shaped part
33 Claw
Claims (5)
この接続端子台に給湯器側のケーブルと外部端子側のケーブルとを接続するケーブル接続装置において、
前記ケーブル接続ユニットに軸状部を設ける共に、前記軸状部が係合・係合解除可能な軸係合部を前記外板に設け、
前記軸状部を軸係合部に回動自在に係合させた状態で、ケーブル接続ユニットを、最終取付姿勢と、この最終取付姿勢から外側へ90度回動させた接続用姿勢とに亙って切り換え可能に構成し、
前記ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で外板に取り付けた状態で接続端子台をカバー可能なカバー部をケーブル接続ユニットに一体的に形成し、
前記ケーブル接続ユニットを最終取付姿勢で外板に固定する為の1対の係止爪をケーブル接続ユニットに設けると共に、その1対の係止爪が係合する1対の係止爪係合部を外板に設け、
前記ケーブル接続ユニットを接続用姿勢で外板に回動規制状に保持する為の弾性のある1対の係止部材をケーブル接続ユニットに一体的に設け、その1対の係止部材の1対の係合爪が係脱可能に係合する1対の係合部を外板に設け、
たことを特徴とする給湯機のケーブル接続装置。A cable connection unit having a connection terminal block attached to the outer plate of the water heater;
In the cable connection device for connecting the water heater side cable and the external terminal side cable to this connection terminal block,
The cable connection unit is provided with a shaft-like portion, and the shaft-like portion is provided with a shaft engaging portion that can be engaged and disengaged in the outer plate,
With the shaft-like portion pivotably engaged with the shaft engaging portion, the cable connection unit is placed in a final mounting posture and a connecting posture rotated 90 degrees outward from the final mounting posture. Is configured to be switchable,
A cover part capable of covering the connection terminal block in a state where the cable connection unit is attached to the outer plate in the final mounting posture is integrally formed with the cable connection unit,
A pair of locking claws for fixing the cable connection unit to the outer plate in the final mounting posture is provided on the cable connection unit, and a pair of locking claw engaging portions with which the pair of locking claws engage. On the outer plate,
A pair of elastic locking members for holding the cable connection unit in a connecting posture in a rotationally restricted manner on the outer plate is integrally provided on the cable connection unit, and a pair of the pair of locking members is provided. A pair of engaging portions that are detachably engaged with the engaging claws are provided on the outer plate,
A cable connection device for a water heater characterized by the above.
前記軸状部を軸係合部に係合させて、ケーブル接続ユニットを接続用姿勢から最終取付姿勢に切り換えた状態で、前記1対の係止部材が前記外板の開口部から外板の内側に突出するように構成したことを特徴とする請求項3に記載の給湯機のケーブル接続装置。The pair of locking members are formed in an arc shape centered on the shaft-shaped portion,
With the shaft-like portion engaged with the shaft engaging portion and the cable connection unit being switched from the connection posture to the final mounting posture, the pair of locking members are moved from the opening of the outer plate to the outer plate. The water heater cable connection device according to claim 3 , wherein the cable connecting device is configured to protrude inward.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003121315A JP3874114B2 (en) | 2003-04-25 | 2003-04-25 | Cable connection device for water heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003121315A JP3874114B2 (en) | 2003-04-25 | 2003-04-25 | Cable connection device for water heater |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004324996A JP2004324996A (en) | 2004-11-18 |
JP3874114B2 true JP3874114B2 (en) | 2007-01-31 |
Family
ID=33499924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003121315A Expired - Lifetime JP3874114B2 (en) | 2003-04-25 | 2003-04-25 | Cable connection device for water heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3874114B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6750452B2 (en) * | 2016-10-25 | 2020-09-02 | 株式会社ノーリツ | Wiring joint and outer case including the same |
JP2021196099A (en) * | 2020-06-12 | 2021-12-27 | 株式会社パロマ | Water heater |
-
2003
- 2003-04-25 JP JP2003121315A patent/JP3874114B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004324996A (en) | 2004-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6935874B1 (en) | Cooking assembly with a safety device | |
JP6368954B2 (en) | Vehicle door latch device | |
JP6651518B2 (en) | Linear actuator system | |
JPH07192804A (en) | Charging connector | |
JP4970983B2 (en) | TV camera device for surveillance | |
GB2398438A (en) | Incomplete fitting prevention connector | |
JP3874114B2 (en) | Cable connection device for water heater | |
KR101508352B1 (en) | A Fixing Structure of Wiring Harness | |
JP2007015636A (en) | Wiper device | |
JP2008274581A (en) | Door handle device for vehicle | |
JP2004040879A (en) | Fitting structure of electric connection box | |
JP4701819B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP2021081766A (en) | Baseboard for programmable controller and programmable controller system | |
US9979263B2 (en) | Vertical power tool | |
JP4749147B2 (en) | Breaker mounting structure | |
JPH01247679A (en) | Hinge | |
JP2020094436A (en) | Outer handle device for vehicle door | |
JP2000353451A (en) | Vehicle room lamp | |
KR20070094153A (en) | Lever Rotary Power Circuit Breaker | |
JP6378008B2 (en) | Service plug mounting structure | |
JP2019040738A (en) | Attachment method and attachment structure of circuit breaker to attachment panel | |
JP2000082538A (en) | Connector | |
JP3845196B2 (en) | Meter unit mounting structure | |
JP7020961B2 (en) | Circuit breaker mounting structure on the mounting panel | |
JP5422241B2 (en) | Vehicle door operation handle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3874114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |