JP3851722B2 - Toner recycling device - Google Patents
Toner recycling device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3851722B2 JP3851722B2 JP10706598A JP10706598A JP3851722B2 JP 3851722 B2 JP3851722 B2 JP 3851722B2 JP 10706598 A JP10706598 A JP 10706598A JP 10706598 A JP10706598 A JP 10706598A JP 3851722 B2 JP3851722 B2 JP 3851722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- aggregation
- air pump
- collected
- conveyance path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トナーリサイクル装置に関し、詳細には、像担持体上に残ったトナーを、再利用するトナーリサイクル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、トナーを使用した電子写真方式のプリンタ、複写機及びファクシミリ装置等の画像形成装置においては、クリーナーによって感光体上から回収されたトナーは、廃棄されるか、そのまま画像形成を行う現像ユニットの現像部に戻されるのがほとんどであった。
【0003】
そこで、近時、資源の有効利用が要望されるなか、クリーナーによって感光体上から回収されたトナーを再利用(リサイクル)することが要望されており、感光体からクリーナーにより除去して回収したトナーを現像部に戻すトナーリサイクル装置を備えた画像形成装置が提案されている。
【0004】
ところが、この回収されたトナーを再利用する場合、回収されたトナーは、紙から剥がれ落ちた紙粉、紙片、紙の繊維に代表されるファイバー、埃、さらには、凝集し粒径が大きくなったトナー、また、逆に粒径が小さくなった微細トナーが、現像ユニット中の目詰まり、現像剤流動性の低下、画像欠陥、出力画像の地汚れなどの悪影響を及ぼすため、画像形成に適したトナー粒径(以下、適正トナー粒径という。)よりも大きな径の異物やトナー及び適正トナー粒径よりも小さい径の異物やトナーを除去して、リサイクルすることが行われている。
【0005】
このようなトナーをリサイクルする画像形成装置としては、例えば、特開平7−219349号公報、特開平7−210047号公報及び特開平5−249820号公報等に記載された画像形成装置があり、例えば、特開平7−219349号公報記載の画像形成装置は、カートリッジ内のクリーナに回収された使用済みトナーを、装置本体側に配設された使用済みトナーから混在物を分離する分離装置に搬送するトナー搬送手段、該トナー搬送手段に駆動力を伝達するトナー搬送駆動手段、前記分離装置で異物を除去された分離済みトナーをカートリッジ内の現像器に搬送するトナー搬送手段、分離済みトナー搬送手段の駆動を伝達する分離済みトナー搬送駆動手段を、備えている。
【0006】
そして、これらの画像形成装置に用いられているトナーリサイクル装置は、いずれも転写後に像担持体から回収したトナーを搬送するのに、重力による落下やスクリューコンベアを使用している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の画像形成装置やトナーリサイクル装置にあっては、回収トナーを現像部に搬送するのに重力による落下やスクリューコンベアを使用していたため、クリーニングユニットと現像ユニットへ回収トナーを搬送する部分とが隣接して配設されており、設計上の自由度が極めて少なく、画像形成装置の小型化を行う上で問題であった。また、感光体からクリーニングユニットの回収したトナーを現像部へ搬送する際に、当該搬送経路でトナー凝集やトナー詰まりが発生することに対しては、考慮されていなかったため、トナー凝集やトナー詰まりによりトナーの再利用を適切に行えない現象があった。
【0008】
すなわち、上述のように、回収されたトナーは、その粒径が一定しておらず、また、帯電していたり、未使用トナーに比較して多くの水分を含んでおり、回収トナーがクリーナーから現像部に搬送される搬送経路でトナー凝集やトナー詰まりを起こしやすく、特に、現像部への排出部でトナー凝集やトナー詰まりが発生しやすいという現象があった。
【0009】
このようなトナー詰まりが発生すると、回収トナーが現像部に搬送されず、トナーを再利用することができないだけでなく、画像形成装置を停止させて、メンテナンスを行う必要があり、画像形成装置の利用性が悪いという問題があった。この場合、アジテーター等の機械的な駆動力で回収トナーを現像部側に搬送すると、画像形成装置が大型化し、コストが高くなるという問題があった。
【0010】
そこで、各請求項記載の発明は、次のことを目的としてい。
【0011】
請求項1記載の発明は、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成し、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送するとともに、循環搬送経路管の途中に配設された逆エアポンプでエアポンプの空気流よりも弱くエアポンプの空気流と逆方向の空気流を生成することにより、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送するとともに、逆方向の空気流で循環搬送経路管内のトナー詰まりの原因となるトナー凝集をより一層防止し、効率的に、かつ、適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
【0012】
請求項2記載の発明は、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成して、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送することにより、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを、トナー詰まりの原因となるトナー凝集を防止しつつ、適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送し、効率的に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。更に、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する所定数のトナー凝集検出手段を設けることにより、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無に応じて、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行って、適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。更に、循環搬送経路管に所定の振動を付与する複数の加振手段を設け、複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている加振手段を所定時間駆動することにより、加振手段の付与する振動で循環搬送経路管に発生したトナー凝集を確実に解消し、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
【0013】
請求項3記載の発明は、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成して、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送することにより、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを、トナー詰まりの原因となるトナー凝集を防止しつつ、適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送し、効率的に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。更に、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生をトナー凝集検出手段が検出すると、エアポンプとは逆方向の空気流を生成するとともにエアポンプよりもその生成する空気流量の少ない空気流を生成する複数の逆エアポンプのうち、トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている逆エアポンプを、トナー凝集が解消されるまで駆動することにより、回収トナーの搬送を行いつつ、逆方向の空気流で循環搬送経路管内のトナー凝集を適切に解消し、効率的に、かつ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
請求項4記載の発明は、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する所定数のトナー凝集検出手段を設けることにより、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無に応じて、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行って、適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
【0014】
請求項5記載の発明は、トナー凝集検出手段を、循環搬送経路管内の静圧を計測してトナー凝集の発生の有無を検出するものとすることにより、簡単な構成で、かつ、適切にトナー凝集を検出し、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行って、安価にかつより一層適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
【0015】
請求項6記載の発明は、逆エアポンプを所定時間駆動しても、トナー凝集が解消されないと、エアポンプの駆動を停止させることにより、逆エアポンプの逆方向の空気流のみを循環搬送経路管内に流して、トナー凝集を確実に解消し、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
【0016】
請求項7記載の発明は、循環搬送経路管に所定の振動を付与する複数の加振手段を設け、複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている加振手段を所定時間駆動することにより、加振手段の付与する振動で循環搬送経路管に発生したトナー凝集を確実に解消し、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことのできるトナーリサイクル装置を提供することを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】
請求項1から7記載の発明のトナーリサイクル装置は、次の基本構成を有する。像担持体にトナーを供給してトナー画像を形成する現像ユニットへ前記トナーを供給するトナー供給ユニットに、前記像担持体上に残留するトナーを回収するクリーニングユニットから当該回収した回収トナーを搬送するトナーリサイクル装置において、前記現像ユニット側に配設され所定形状の中空部を有して前記搬送されてくる回収トナーを収納して前記トナー供給ユニットに当該回収トナーを供給する接続ユニットと、当該接続ユニットの前記中空部に連通されるとともに前記クリーニングユニット側に延在して配設されて前記クリーニングユニットの回収した前記回収トナーが供給される搬送管及び吸気管からなる循環搬送経路管と、当該循環搬送経路管の途中に配設され当該循環搬送経路管内に空気流を生成する複数のエアポンプと、を備え、前記クリーニングユニットから供給される前記回収トナーを、前記複数のエアポンプの生成する空気流により前記循環搬送経路管を通して前記接続ユニットに搬送する。
【0018】
上記基本構成によれば、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成して、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送しているので、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを、トナー詰まりの原因となるトナー凝集を防止しつつ、適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送することができ、効率的に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0019】
そして、請求項1記載の発明のトナーリサイクル装置は、上記基本構成に加え、次の構成を有する。すなわち、当該循環搬送経路管の途中に配設され前記エアポンプとは逆方向の空気流を生成するとともに前記エアポンプよりもその生成する空気流量の少ない所定数の逆エアポンプを備え、前記逆エアポンプの生成する前記逆方向の空気流により前記循環搬送経路管内での前記回収トナーの凝集を抑制しつつ、前記クリーニングユニットから供給される前記回収トナーを、前記複数のエアポンプの生成する空気流により前記循環搬送経路管を通して前記接続ユニットに搬送する。
【0020】
上記構成によれば、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成し、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送するとともに、循環搬送経路管の途中に配設された逆エアポンプでエアポンプの空気流よりも弱くエアポンプの空気流と逆方向の空気流を生成しているので、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送することができるとともに、逆方向の空気流で循環搬送経路管内のトナー詰まりの原因となるトナー凝集をより一層防止することができ、効率的に、かつ、適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0021】
上記基本構成や上記請求項1の構成において、請求項2や請求項4に記載するように、前記トナーリサイクル装置は、前記循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する所定数のトナー凝集検出手段を、さらに、備えていてもよい。
【0022】
上記構成によれば、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する所定数のトナー凝集検出手段を設けているので、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無に応じて、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行うことができ、適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0023】
また、上記基本構成において、請求項3に記載するように、前記トナーリサイクル装置は、前記循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する複数のトナー凝集検出手段が前記循環搬送経路管に配設され、前記エアポンプとは逆方向の空気流を生成するとともに前記エアポンプよりもその生成する空気流量の少ない空気流を生成する複数の逆エアポンプが前記循環搬送経路管に配設され、前記複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生を検出したトナー凝集検出手段の配設位置に最も近い位置に配設されている前記逆エアポンプを、前記トナー凝集検出手段が前記トナー凝集が解消されたことを検出するまで駆動させるものであってもよい。
【0024】
上記構成によれば、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生をトナー凝集検出手段が検出すると、エアポンプとは逆方向の空気流を生成するとともにエアポンプよりもその生成する空気流量の少ない空気流を生成する複数の逆エアポンプのうち、トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている逆エアポンプを、トナー凝集が解消されるまで駆動するので、回収トナーの搬送を行いつつ、逆方向の空気流で循環搬送経路管内のトナー凝集を適切に解消することができ、効率的に、かつ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0025】
さらに、例えば、請求項5に記載するように、前記トナー凝集検出手段は、前記循環搬送経路管内の静圧を計測して、前記トナー凝集の発生の有無を検出するものであってもよい。
【0026】
上記構成によれば、トナー凝集検出手段を、循環搬送経路管内の静圧を計測してトナー凝集の発生の有無を検出するものとしているので、簡単な構成で、かつ、適切にトナー凝集を検出して、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行うことができ、安価に、かつ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0027】
また、例えば、請求項6に記載するように、前記トナーリサイクル装置は、前記逆エアポンプを所定時間駆動しても、前記トナー凝集検出手段が前記トナー凝集が解消されたことを検出しないと、前記エアポンプの駆動を停止させるものであってもよい。
【0028】
上記構成によれば、逆エアポンプを所定時間駆動しても、トナー凝集が解消されないと、エアポンプの駆動を停止させるので、逆エアポンプの逆方向の空気流のみを循環搬送経路管内に流して、トナー凝集を確実に解消することができ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0029】
さらに、例えば、請求項7に記載するように、前記トナーリサイクル装置は、前記循環搬送経路管に所定の振動を付与する複数の加振手段を、さらに備え、前記複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生を検出したトナー凝集検出手段の配設位置に最も近い位置に配設されている前記加振手段を所定時間駆動させるものであってもよい。
【0030】
上記構成によれば、循環搬送経路管に所定の振動を付与する複数の加振手段を設け、複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている加振手段を所定時間駆動するので、加振手段の付与する振動で循環搬送経路管に発生したトナー凝集を確実に解消することができ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
【0032】
図1は、参考例に係るトナーリサイクル装置1の正面断面図である。
【0033】
図1において、トナーリサイクル装置1は、電子写真方式の画像形成装置の感光体(像担持体)からクリーニングユニット2で回収した回収トナーTa(図1中、白丸で表示)を、未使用トナーTb(図1中、黒丸で表示)と混合して図示しない現像ユニットに搬送するトナー供給ユニット10に、搬送するものである。
【0034】
この画像形成装置は、通常の電子写真方式によりトナー画像を転写紙に転写・記録する。すなわち、一様に帯電された感光体上に、画像データにより変調された書込光を照射して、感光体上に静電潜像を形成し、この静電潜像の形成された感光体に現像ユニットによりトナーを供給してトナー画像を感光体上に形成して現像する。この感光体上のトナー画像を転写部で転写紙に転写した後、感光体表面に残留したトナーをクリーニングユニット2で掻き取る等の方法により回収する。画像形成装置は、クリーニングユニット2で回収された回収トナーTaを、トナーリサイクル装置1によりトナー供給ユニット10に搬送して、トナー供給ユニット10により未使用トナーTbと混合して現像ユニット側に搬送し、現像ユニットで再度感光体に供給して、回収トナーTaを再利用(リサイクル)する。
【0035】
トナーリサイクル装置1は、主エアポンプ3、2個の副エアポンプ4、5、接続ユニット6及びエアポンプ3と接続ユニット6を連結・連通する排気チューブ7と吸気チューブ8等を備えている。
【0036】
クリーニングユニット2は、感光体から回収した回収トナーTaのうち、一定粒径のトナーのみを選別するトナー分級器を内蔵しており、連結チューブ9により排気チューブ7に連結されている。クリーニングユニット2は、回収トナーTaのうち、一定粒径のトナーのみを選別し、当該選別した回収トナーTaを連結チューブ9を介して排気チューブ7に供給する。
【0037】
主エアポンプ3は、上述のように、排気チューブ7と吸気チューブ8により接続ユニット6に連通されており、この排気チューブ7の途中に副エアポンプ4が、吸気中部8の途中に副エアポンプ5がそれぞれ配設されている。
【0038】
主エアポンプ3は、ゴム材料等で形成されたラバー部を備えており、当該ラバー部の中央部には、図示しないモータの軸が連結されて、モータが回転することにより、ラバー部を振動させる。主エアポンプ3は、ラバー部が振動することにより、図1中矢印で示すように、吸気チューブ8から空気を吸引して、排気チューブ7から空気を排出させる。副エアポンプ4は、排気チューブ7の連結チューブ9と主エアポンプ3との間に配設されており、主エアポンプ3から排出された空気をさらに接続ユニット6方向に送り出して、主エアポンプ3の空気の排出動作を補助する。副エアポンプ5は、吸気チューブ8の途中に配設されており、接続ユニット6から空気を吸引して主エアポンプ3方向に送り出して、主エアポンプ3の空気の吸引動作を補助する。
【0039】
そして、この排気チューブ7の副エアポンプ4と接続ユニット6との間にクリーニングユニット2に連通する連結チューブ9が連通しており、クリーニングユニット2から連結チューブ9に供給された回収トナーTaが、排気チューブ7内を接続ユニット6方向に流れる空気により排気チューブ7に吸引されて、排気チューブ7を通過して接続ユニット6に搬送される。
【0040】
そして、接続ユニット6には、その側面に上記排気チューブ7と吸気チューブ8が取り付けられており、排気チューブ7と吸気チューブ8は、所定の近接した状態で接続ユニット6に取り付けられている。
【0041】
接続ユニット6は、所定の箱形状、例えば、上部が下部よりも狭い直方形状あるいは円筒形状等に形成され、内部に接続ユニット6の形状に対応した中空部6aが形成されている。接続ユニット6は、トナー供給ユニット10上に配設されており、下部の開口部を通してトナー供給ユニット10に連通している。したがって、排気チューブ7を介して接続ユニット6の中空部6a内に搬送されてきた回収トナーTaは、接続ユニット6の下部開口部からトナー供給ユニット10に供給される。
【0042】
上記排気チューブ7及び連結チューブ9は、搬送管として機能し、吸気チューブ8は、吸気管として機能し、また、排気チューブ7、連結チューブ9及び吸気チューブ8は、全体として、循環搬送経路管として機能している。
【0043】
トナー供給ユニット10には、未使用トナーTbを収納するトナーボトル11が連結されており、トナー供給ユニット10は、トナーボトル11内の未使用トナーTbと接続ユニット6から供給される回収トナーTaを混合して、図外の現像ユニットに搬送する。
【0044】
次に、本参考例の作用を説明する。トナーリサイクル装置1は、主エアポンプ3に接続された排気チューブ7と吸気チューブ8を、トナー供給ユニット10に連通された接続ユニット6に取り付けるとともに、排気チューブ7と吸気チューブ8とに副エアポンプ4、5を配設して、複数のエアポンプ3〜5の空気流を活用して、トナー詰まりを防止しつつ、効率的に回収トナーTaを搬送するところに、その特徴がある。
【0045】
すなわち、トナーリサイクル装置1の適用されている画像形成装置は、静電潜像の形成された図示しない感光体に現像ユニットによりトナーを供給してトナー画像を形成し、感光体上のトナー画像を転写部で転写紙に転写する。転写後に感光体上に残留したトナーをクリーニングユニット2で回収し、クリーニングユニット2で回収トナーTaのうち、一定粒径の回収トナーTaのみを選別して、当該選別した回収トナーTaを連結チューブ9を通して排気チューブ7に供給する。排気チューブ7は、主エアポンプ3と接続ユニット6に連通されており、また、主エアポンプ3と接続ユニット6には、吸気チューブ8が連結されている。そして、排気チューブ7には、副エアポンプ4が配設されており、吸気チューブ8には、副エアポンプ5が配設されている。
【0046】
主エアポンプ3は、吸気チューブ8から空気を吸引して、排気チューブ7から接続ユニット6に空気を排出させ、副エアポンプ4は、主エアポンプ3の排気動作を補助し、また、副エアポンプ5は、主エアポンプ3の吸気動作を補助する。そして、この排気チューブ7の副エアポンプ4と接続ユニット6の間にクリーニングユニット2で選別された回収トナーTaが連結チューブ9を通して供給される。
【0047】
したがって、クリーニングユニット2で選別された回収トナーTaは、3個のエアポンプ3〜5により生成される強力な空気流により、連結チューブ9及び排気チューブ7を通して接続ユニット6の中空部6a内に搬送される。
【0048】
接続ユニット6に搬送された回収トナーTaは、下端の開口部を通して、トナー供給ユニット10に供給され、トナー供給ユニット10は、接続ユニット6から供給される回収トナーTaをトナーボトル11内の未使用トナーTbとともに図外の現像ユニットに搬送して、再度、現像ユニットで現像に供する。
【0049】
そして、主エアポンプ3が空気流を排出する排気チューブ7に、主エアポンプ3の生成する空気流と同じ方向の空気流を生成する副エアポンプ4が配設され、主エアポンプ3が空気流を吸引する吸気チューブ8に、主エアポンプ3の生成する空気流と同じ方向の空気流を生成する副エアポンプ5が配設されているため、主エアポンプ3から排出されて副エアポンプ4により補助され接続ユニット6の中空部6a内に排気チューブ7から流入した空気と略同じ体積の空気が吸気チューブ8に流入し、副エアポンプ5に補助されてエアポンプ3に還流される。したがって、強力な空気流を効率的に活用して、効率的に回収トナーTaの搬送を行うことができ、排気チューブ7及び吸気チューブ8等の循環搬送経路管に回収トナーTaが詰まって、トナー凝集が発生することを抑制することができる。その結果、回収トナーTaをトナー凝集の発生を抑制しつつ、適切に搬送することができる。
【0050】
また、排気チューブ7から空気流により接続ユニット6の中空部6a内に搬送されてきた回収トナーTaは、その自重により中空部6a内を落下して、下端の開口部からトナー供給ユニット10に供給される。したがって、空気流を効率的に活用しつつ、各エアポンプ3〜5の間の排気チューブ7及び吸気チューブ8の搬送経路間に静圧を加えて、トナー詰まりを防止することができる。その結果、回収トナーTaを適切に接続ユニット6に搬送して、適切にトナーリサイクルを行うことができる。
【0051】
なお、本参考例においては、主エアポンプ3と2個の副エアポンプ4、5の計3個のエアポンプを設けているが、エアポンプの数は、3個に限るものではなく、2個以上であれば、適宜の数のエアポンプを排気チューブ7及び吸気チューブに設けてもよい。
【0052】
図2は、本発明のトナーリサイクル装置の第1の実施の形態を示す図であり、本実施の形態は、搬送経路に主エアポンプの生成する空気流と逆方向の空気流を生成する逆エアポンプを配設したもので、請求項1に対応するものである。
【0053】
本実施の形態は、上記参考例と同様のトナーリサイクル装置に適用したものであり、本実施の形態の説明においては、上記参考例と同様の構成部分には、同一の符号を付して、その詳細な説明を省略する。
【0054】
図2は、本発明のトナーリサイクル装置の第1の実施の形態を適用したトナーリサイクル装置20の概略構成図である。
【0055】
図2において、本実施の形態のトナーリサイクル装置20は、上記参考例のトナーリサイクル装置1と同様に、排気チューブ7と吸気チューブ8により主エアポンプ3と接続ユニット6が連結・連通され、接続ユニット6は、トナー供給ユニット10にその中空部6aが連通する状態で配設されている。排気チューブ7の途中に、クリーニングユニット2に接続された連結チューブ9が接続されており、排気チューブ7の連結チューブ9との接続部と主エアポンプ3との間に副エアポンプ4が配設されている。また、吸気チューブ8の途中に副エアポンプ5が配設されており、副エアポンプ4及び副エアポンプ5は、図2に矢印で示すように、主エアポンプ3の生成する空気流と同じ方向の空気流を生成して、主エアポンプ3の補助を行う。
【0056】
そして、排気チューブ7には、主エアポンプ3と副エアポンプ4との間に、逆エアポンプ21が配設されており、吸気チューブ8には、主エアポンプ3と副エアポンプ5の間に、逆エアポンプ22が配設されている。逆エアポンプ21及び逆エアポンプ22は、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5の出力、すなわち、生成する空気流量よりも少ない空気流量を生成する能力を有しているとともに、図2に矢印で示すように、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5の生成する空気流と逆方向の空気流を生成し、排気チューブ7の主エアポンプ3と逆エアポンプ21との間及び逆エアポンプ21と副エアポンプ4との間に、主エアポンプ3及び副エアポンプ4の生成する静圧とは逆方向の静圧を生成し、また、吸気チューブ8の主エアポンプ3と逆エアポンプ22との間及び逆エアポンプ22と副エアポンプ5との間に、主エアポンプ3及び副エアポンプ5の生成する静圧とは逆方向の静圧を生成する。
【0057】
本実施の形態のトナーリサイクル装置20は、主エアポンプ3が、吸気チューブ8から空気を吸引して、排気チューブ7から接続ユニット6に空気を排出させ、副エアポンプ4が主エアポンプ3の排気動作を補助するとともに、逆エアポンプ21が主エアポンプ3及び副エアポンプ4の生成する空気流と逆方向であって主エアポンプ3及び副エアポンプ4の生成する空気流よりも出力の小さい空気流を生成し、また、副エアポンプ5が主エアポンプ3の吸気動作を補助するとともに、逆エアポンプ22が主エアポンプ3及び副エアポンプ5の生成する空気流と逆方向であって主エアポンプ3及び副エアポンプ5の生成する空気流よりも出力の小さい空気流を生成する。そして、この排気チューブ7の副エアポンプ4と接続ユニット6の間にクリーニングユニット2で選別された回収トナーTaが連結チューブ9を通して供給される。
【0058】
したがって、クリーニングユニット2で選別された回収トナーTaは、3個のエアポンプ3〜5により生成される強力な空気流により、連結チューブ9及び排気チューブ7を通して接続ユニット6の中空部6a内に搬送されるとともに、逆エアポンプ21及び逆エアポンプ22の生成する空気流により排気チューブ7及び吸気チューブ8内を流れる回収トナーTaの流れを乱し、排気チューブ7及び吸気チューブ8内での回収トナーTaの凝集をより一層抑制する。
【0059】
すなわち、排気チューブ7及び吸気チューブ8内に主エアポンプ3と副エアポンプ4、5による一方向の空気流だけが流れていると、トナー凝集が発生した場合に当該トナー凝集が安定するおそれがあるが、逆エアポンプ21、22による小さな逆方向の空気流があると、発生したトナー凝集を逆方向の空気流により破壊することができ、トナー凝集の発生をより一層抑制することができる。その結果、回収トナーTaをトナー凝集の発生をより一層抑制しつつ、より一層適切に搬送することができる。
【0060】
図3は、本発明のトナーリサイクル装置の第2の実施の形態を示す図であり、本実施の形態は、搬送経路にトナー凝集箇所を検出するトナー凝集検出手段を配設して、トナー凝集検出手段の検出結果に基づいて、エアポンプの動作を制御し、また、搬送経路へ振動を付与するもので、請求項2、4から請求項7に対応するものである。
【0061】
なお、本実施の形態は、上記参考例及び第1の実施の形態と同様のトナーリサイクル装置に適用したものであり、本実施の形態の説明においては、必要に応じて、上記参考例及び第1の実施の形態の説明で用いた符号を用いて、以下説明する。
【0062】
図3は、本発明のトナーリサイクル装置の第2の本実施の形態を適用したトナーリサイクル装置に用いられるトナー凝集検出部30の正面図である。
【0063】
図3において、トナーリサイクル装置は、上記参考例のトナーリサイクル装置1と同様のクリーニングユニット2、エアポンプ3〜5、接続ユニット6等を備え、エアポンプ3と接続ユニット6が、排気チューブ7と吸気チューブ8により連結されている。排気チューブ7の副エアポンプ4と接続ユニット6との間にクリーニングユニット2で選別された回収トナーTaが連結チューブ9を通して供給される。また、このトナーリサイクル装置には、排気チューブ7及び吸気チューブ8に、必要に応じて、上記第1の実施の形態と同様の逆エアポンプ21及び逆エアポンプ22が配設される。さらに、このトナーリサイクル装置には、必要に応じて、排気チューブ7や吸気チューブ8に所定の振動を付与する加振機構が配設される。
【0064】
そして、排気チューブ7及び吸気チューブ8、特に、排気チューブ7には、適当な箇所、トナー凝集Tgの発生しやすい箇所に、トナー凝集検出部(トナー凝集検出手段)30が配設されている。このトナー凝集検出部3を配設する箇所は、1箇所に限るものではなく、トナー凝集Tgの発生しやすい複数の箇所に配設してもよい。
【0065】
トナー凝集検出部30は、細管31、シリンダ32、U字型マノメータ33、LED(Light Emitting Diode)34及びLEDディテクタ35等を備えており、細管31は、排気チューブ7や吸気チューブ8のトナー凝集Tgの発生しやすい箇所に連通して接続されている。
【0066】
細管31は、シリンダ32に連通して接続されており、シリンダ32に、U字型マノメータ33が連通して接続されている。LED34は、U字型マノメータ33のU字型内に配設されているとともに、排気チューブ7あるいは吸気チューブ8にトナー凝集Tgが発生した際にU字型マノメータ33のマノメータ水位の上昇する方の管に向かって向かって配設されており、図3に矢印で示すように、当該U字型マノメータ33の管に向かって光を投射する。
【0067】
LEDディテクタ35は、LED34の投射する光の進行方向の適切な位置に配設されており、LED34から入射される光の有無を検出して、検出結果を図示しない制御部に出力する。制御部は、LED34からの検出信号に基づいて、主エアポンプ3、副エアポンプ4、5、逆エアポンプ21、22の駆動制御及び加振機構の駆動制御を行う。
【0068】
上記加振機構(加振手段)は、例えば、半円形の加振カムと、当該加振カムを回転駆動する加振モータ等で構成され、排気チューブ7や吸気チューブ8のトナー凝集Tgの発生しやすい箇所(複数の箇所であってもよい)に、加振カムを排気チューブ7や吸気チューブ8に近接させた状態で配設される。加振機構は、加振モータにより加振カムを回転駆動し、加振カムが回転することにより、排気チューブ7や吸気チューブ8に所定の衝撃振動を付与する。
【0069】
本実施の形態のトナーリサイクル装置は、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5を駆動させた状態で、クリーニングユニット2で選別された回収トナーTaを、連結チューブ9及び排気チューブ7を通して接続ユニット6に搬送し、接続ユニット6に送り込んだ空気流を吸気チューブ8を通して、主エアポンプ3に戻しながら順次回収トナーTaを接続ユニット6に搬送する。そして、トナーリサイクル装置は、接続ユニット6からトナー供給ユニット10に回収トナーTaを供給して、トナーボトル11内の未使用トナーTbとともに現像ユニットに搬送する。
【0070】
そして、上記回収トナーTaの搬送経路である排気チューブ7及び吸気チューブ8のトナー凝集Tgの発生しやすい箇所にトナー凝集検出部30が配設されており、トナー凝集検出部30は、トナー凝集TgをU字型マノメータ33のマノメータ水位の上昇、すなわち、静圧の変化をLED34とLEDディテクタ35によりトナー凝集Tgの発生の有無を検出して、検出結果を制御部に出力する。
【0071】
制御部は、トナー凝集検出部30が、図3に示すように、トナー凝集Tgを検出すると、排気チューブ7と吸気チューブ8に複数配設されているトナー凝集検出部30のうちいずれのトナー凝集検出部30がトナー凝集Tgを検出したかにより、排気チューブ7あるいは吸気チューブ8でのトナー凝集Tgの発生箇所を特定、例えば、いま、排気チューブ7と吸気チューブ8に1個ずつトナー凝集検出部30が配設されているとすると、いずれのチューブに配設されているトナー凝集検出部30がトナー凝集Tgを検出したかにより、排気チューブ7と吸気チューブ8のいずれでトナー凝集Tgが発生したかを特定する。制御部は、トナー凝集Tgの発生箇所を特定すると、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5を駆動させた状態のまま、すなわち、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5による回収トナーTaの搬送を継続しつつ、当該トナー凝集Tgの発生した排気チューブ7あるいは吸気チューブ8に配設されている逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22を駆動させて、トナー凝集Tgの発生している箇所に主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5の生成する空気圧とは逆方向の空気圧を印加する。逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22が駆動されることにより、トナー凝集Tg部分に主エアポンプ3と副エアポンプ4、5による空気流と逆方向の空気流が排気チューブ7あるいは吸気チューブ8に生成され、トナー凝集Tgが適切に解消される。
【0072】
制御部は、トナー凝集検出部30がトナー凝集Tgが解消されたことを検出するまで、上記逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22を駆動させ、トナー凝集Tgが解消されると、駆動させていた逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22の駆動を停止させる。
【0073】
したがって、本実施の形態のトナーリサイクル装置は、トナー凝集検出部30が、回収トナーTaの搬送中にトナー凝集Tgが発生したことを検出すると、当該トナー凝集Tgの発生した排気チューブ7あるいは吸気チューブ8の逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22をトナー凝集Tgが解消されるまで駆動し、回収トナーTaを接続ユニット6に搬送しつつ、適切にトナー凝集Tgを解消させることができる。
【0074】
また、この場合、制御部は、トナー凝集Tgが発生した場合に、上述のように、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5による回収トナーTaの搬送を継続しつつ、当該トナー凝集Tgの発生した排気チューブ7あるいは吸気チューブ8に配設されている逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22を駆動させ、所定時間経過しても、トナー凝集検出部30がトナー凝集Tgが解消されたことを検出しないと、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5の駆動を停止させて、逆エアポンプ21あるいは逆エアポンプ22の一方のみ、あるいは、逆エアポンプ21と逆エアポンプ22の双方を駆動させる。
【0075】
このようにすると、逆エアポンプ21と逆エアポンプ22の少なくとも一方の生成する逆方向の空気流、すなわち、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5の生成していた空気流の方向とは逆方向の空気流によりトナー凝集Tgを効率的に解消することができる。
【0076】
さらに、トナーリサイクル装置に、排気チューブ7や吸気チューブ8に所定の衝撃振動を付与する加振機構が配設されているときには、適時、例えば、トナー凝集検出部30がトナー凝集Tgを検出したときであって、主エアポンプ3及び副エアポンプ4、5のみを駆動させた状態で、あるいは、主エアポンプ3と副エアポンプ4、5及び逆エアポンプ21、22のうち少なくとも一方を駆動させた状態、あるいは、主エアポンプ3と副エアポンプ4、5を停止させて逆エアポンプ21、22のうち少なくとも一方を駆動させた状態で、当該トナー凝集Tgの発生した近くに配設されている加振機構を駆動させ、加振機構によりトナー凝集Tgの発生している近くの排気チューブ7あるいは吸気チューブ8に振動を付与してもよい。
【0077】
このようにすると、トナー凝集Tgに振動が付与されて、トナー凝集Tgをより一層効率的に解消させることができる。すなわち、回収トナーTaは、未使用トナーTbに比較して、水分量が多く、また、トナーの種類によっては、水分量の多いものがあり、このようなトナーは、排気チューブ7や吸気チューブ8の管壁に付着しやすい。このような管壁に付着した回収トナーTaを空気流だけで解消するのは困難なことが多いが、加振機構により振動を付与することにより、適切にトナー凝集Tgを解消することができる。
〈実施例〉図4は、上記参考例から第2の実施の形態のトナーリサイクル装置及びトナー凝集検出部を適用した実施例の電子写真方式の複写装置40の要部斜視図である。
【0078】
複写装置40は、トナーリサイクル装置41を備えており、トナーリサイクル装置41は、クリーニングユニット42、主エアポンプ43、接続ユニット44、排気チューブ45及び吸気チューブ46等を備えている。また、複写装置40は、トナー供給ユニット47及びトナーボトル48等を備えているとともに、図示しない現像ユニット、感光体(像担持体)、転写ユニット等の電子写真方式で画像を形成するのに必要な各ユニットを備えている。
【0079】
トナーリサイクル装置41の接続ユニット44は、トナー供給ユニット47上に配設されており、接続ユニット44と主エアポンプ43が排気チューブ45と吸気チューブ46により連通されている。排気チューブ45は、連結チューブ49によりクリーニングユニット42に連通されている。
【0080】
トナーリサイクル装置41は、感光体上に残留したトナーをクリーニングユニット42で回収して、一定粒径のトナーのみを分別して連結チューブ49を通して排気チューブ45に供給し、主エアポンプ43が吸気チューブ46を通して接続ユニット44から空気を吸引して、当該空気を排気チューブ45を通して接続ユニット44に送ることにより、連結チューブ49を通してクリーニングユニット42から供給される回収トナーTa(図示略)を、空気流により排気チューブ45を通して接続ユニット44に搬送する。
【0081】
接続ユニット44に搬送された回収トナーTaは、トナー供給ユニット47に供給され、トナー供給ユニット47には、さらに、トナーボトル48から未使用トナーTbが供給される。トナー供給ユニット47は、トナーボトル48から供給される未使用トナーTbと接続ユニット44から供給される回収トナーTaを撹拌しつつ、図外の現像ユニットに搬送する。
【0082】
上記構成のトナーリサイクル装置41を複写装置40に取り付けて、以下のような実験を行った。
【0083】
なお、主エアポンプ43は、その流量が約2.2立方m/分のものを使用し、排気チューブ45及び吸気チューブ46は、長さ5mで、直径が6mmφのものを使用している。この排気チューブ45と吸気チューブ46の長さは、通常の複写装置に用いられる長さよりも意図的に長くしてあり、トナー凝集の発生しやすい条件にしている。
【0084】
そして、以下の条件において、原稿の紙面内に占める画像の割合が6%の標準原稿(以下、6%原稿という。)と、原稿の紙面内に占める画像の割合が12%の原稿(以下、12%原稿という。)とを、それぞれ30000回連続複写を行って、トナーリサイクル装置41の評価を行った。
【0085】
〈条件〉条件A:排気チューブ45及び吸気チューブ46に副エアポンプを取り付けず、主エアポンプ43による空気流のみで、回収トナーTaを搬送する。副エアポンプは、その流量が約2.2立方m/分のものである。
【0086】
条件B:排気チューブ45及び吸気チューブ46に、上記参考例及び第1の実施の形態で示したような副エアポンプを取り付け、主エアポンプ43と合わせて3台のエアポンプによる空気流で、回収トナーTaを搬送する。
【0087】
条件C:排気チューブ45及び吸気チューブ46に、上記第2の実施の形態で示したようなトナー凝集検出部を設けるとともに、トナー凝集検出部がトナー凝集を検出した場合に駆動する逆エアポンプを、上記第1の実施の形態と同様に、排気チューブ45と吸気チューブ46の副エアポンプと主エアポンプ43との間に配設した。この逆エアポンプは、その流量が約0.8立方m/分のものである。
【0088】
条件D:条件Cの条件に加えて、排気チューブ45と吸気チューブ46にそれぞれ振動を付加する加振機構を配設した。
【0089】
〈評価〉条件Aの場合:トナーリサイクル装置41による回収トナーTaのリサイクル効率が悪く、途中で排気チューブ45内のトナー凝集が発生して、トナーリサイクル装置41の作動が停止した。
【0090】
条件Bの場合:条件Aの場合に比較して、リサイクル効率が向上し、6%原稿及び12%原稿ともに30000回複写を行うことができたが、後半において、複写画像が悪化する傾向が見られた。
【0091】
条件Cの場合:条件Bの場合に比較して、リサイクル効率がさらに向上し、6%原稿及び12%原稿ともに、30000回複写を行うことができたが、後半において、複写画像が悪化する傾向が見られた。また、排気チューブ45及び吸気チューブ46へのトナー凝集はほとんど発生しなかった。
【0092】
条件Dの場合:条件Bとに比較して、リサイクル効率がさらに向上し、6%原稿及び12%原稿ともに、30000回複写を行うことができた。また、排気チューブ45及び吸気チューブ46のトナー凝集は完全に解消され、トナー凝集による排気チューブ45及び吸気チューブ46の詰まりは、全く発生しなかった。また、複写画像の画像品質もほぼ一定であった。
【0093】
【発明の効果】
前述の基本構成を有するトナーリサイクル装置によれば、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成して、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送しているので、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを、トナー詰まりの原因となるトナー凝集を防止しつつ、適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送することができ、効率的に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0094】
請求項1記載の発明のトナーリサイクル装置によれば、像担持体からクリーニングユニットの回収した回収トナーを、クリーニングユニットと現像ユニット側の接続ユニットとを、搬送管と吸気管からなる循環搬送経路管で接続して、当該循環搬送経路管の途中に複数のエアポンプを配設して、循環搬送経路管内に当該複数のエアポンプで空気流を生成し、当該空気流で循環搬送経路管を通して回収トナーを接続ユニットに搬送するとともに、循環搬送経路管の途中に配設された逆エアポンプでエアポンプの空気流よりも弱くエアポンプの空気流と逆方向の空気流を生成しているので、接続ユニットを介して循環搬送経路管を循環する強力な空気流を複数のエアポンプで生成して、トナー凝集の発生しやすい回収トナーを適切にクリーニングユニット側から接続ユニットに搬送することができるとともに、逆方向の空気流で循環搬送経路管内のトナー詰まりの原因となるトナー凝集をより一層防止することができ、効率的に、かつ、適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0095】
請求項2あるいは4記載の発明のトナーリサイクル装置によれば、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する所定数のトナー凝集検出手段を設けているので、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無に応じて、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行うことができ、適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0096】
請求項3記載の発明のトナーリサイクル装置によれば、循環搬送経路管内のトナー凝集の発生をトナー凝集検出手段が検出すると、エアポンプとは逆方向の空気流を生成するとともにエアポンプよりもその生成する空気流量の少ない空気流を生成する複数の逆エアポンプのうち、トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている逆エアポンプを、トナー凝集が解消されるまで駆動するので、回収トナーの搬送を行いつつ、逆方向の空気流で循環搬送経路管内のトナー凝集を適切に解消することができ、効率的に、かつ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0097】
請求項5記載の発明のトナーリサイクル装置によれば、トナー凝集検出手段を、循環搬送経路管内の静圧を計測してトナー凝集の発生の有無を検出するものとしているので、簡単な構成で、かつ、適切にトナー凝集を検出して、適切にトナーリサイクル装置の動作の制御を行うことができ、安価に、かつ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0098】
請求項6記載の発明のトナーリサイクル装置によれば、逆エアポンプを所定時間駆動しても、トナー凝集が解消されないと、エアポンプの駆動を停止させるので、逆エアポンプの逆方向の空気流のみを循環搬送経路管内に流して、トナー凝集を確実に解消することができ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【0099】
請求項2あるいは7記載の発明のトナーリサイクル装置によれば、循環搬送経路管に所定の振動を付与する複数の加振手段を設け、複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生位置に最も近い位置に配設されている加振手段を所定時間駆動するので、加振手段の付与する振動で循環搬送経路管に発生したトナー凝集を確実に解消することができ、より一層適切に回収トナーの搬送を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 トナーリサイクル装置の参考例に係るトナーリサイクル装置の正面断面図。
【図2】 本発明のトナーリサイクル装置の第1の実施の形態を適用したトナーリサイクル装置の正面断面図。
【図3】 本発明のトナーリサイクル装置の第2の実施の形態を適用したトナーリサイクル装置のトナー凝集検出部の正面断面図。
【図4】 本発明のトナーリサイクル装置の実験例に使用した複写装置のトナーリサイクル装置部分の要部斜視図。
【符号の説明】
1 トナーリサイクル装置
2 クリーニングユニット
3 主エアポンプ
4、5 副エアポンプ
6 接続ユニット
6a 中空部
7 排気チューブ
8 吸気チューブ
9 連結チューブ
10 トナー供給ユニット
11 トナーボトル
Ta 回収トナー
Tb 未使用トナー
20 トナーリサイクル装置
21、22 逆エアポンプ
30 トナー凝集検出部
31 細管
32 シリンダ
33 U字型マノメータ
34 LED
35 LEDディテクタ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a toner recycling apparatus, and more particularly, to a toner recycling apparatus that reuses toner remaining on an image carrier.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as an electrophotographic printer, a copying machine, and a facsimile machine using toner, toner collected from a photosensitive member by a cleaner is discarded or a developing unit that forms an image as it is. Mostly returned to the development section.
[0003]
Therefore, in recent years, there has been a demand for recycling (recycling) toner collected from the photoconductor by a cleaner, while there is a demand for effective use of resources. An image forming apparatus including a toner recycling device that returns the toner to the developing unit has been proposed.
[0004]
However, when the collected toner is reused, the collected toner is a paper powder, a piece of paper, a fiber typified by paper fibers, dust, and agglomerated to increase the particle size. In addition, fine toner with a reduced particle size, on the other hand, is suitable for image formation because it has adverse effects such as clogging in the development unit, reduced developer fluidity, image defects, and background smudges in the output image. A foreign particle having a diameter larger than the toner particle size (hereinafter referred to as a proper toner particle size) or toner, and a foreign particle having a diameter smaller than the proper toner particle size or toner are removed and recycled.
[0005]
Examples of such an image forming apparatus for recycling toner include image forming apparatuses described in JP-A-7-219349, JP-A-7-210047, JP-A-5-249820, and the like. The image forming apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-219349 conveys used toner collected by a cleaner in the cartridge to a separation device that separates contaminants from used toner disposed on the apparatus main body side. A toner conveying means, a toner conveying driving means for transmitting a driving force to the toner conveying means, a toner conveying means for conveying the separated toner from which foreign matter has been removed by the separating device to a developing device in the cartridge, and a separated toner conveying means. A separated toner transport driving means for transmitting the drive is provided.
[0006]
The toner recycling devices used in these image forming apparatuses all use a drop due to gravity or a screw conveyor to convey the toner collected from the image carrier after the transfer.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional image forming apparatus and toner recycling apparatus, the fall of the gravity and a screw conveyor are used to convey the collected toner to the developing unit. Therefore, the collected toner is supplied to the cleaning unit and the developing unit. Since the conveyance part is disposed adjacent to each other, the degree of freedom in design is extremely small, which is a problem in reducing the size of the image forming apparatus. Further, when the toner collected by the cleaning unit from the photosensitive member is transported to the developing unit, toner aggregation and toner clogging are not considered in the transport path. There was a phenomenon that the toner could not be reused properly.
[0008]
That is, as described above, the collected toner has a non-constant particle size, is charged, or contains more water than unused toner, and the collected toner is removed from the cleaner. There is a phenomenon in which toner aggregation and toner clogging are likely to occur in the conveyance path conveyed to the developing unit, and in particular, toner aggregation and toner clogging are likely to occur in the discharge unit to the developing unit.
[0009]
When such toner clogging occurs, the collected toner is not conveyed to the developing unit and the toner cannot be reused, and it is necessary to stop the image forming apparatus and perform maintenance. There was a problem of poor usability. In this case, when the collected toner is conveyed to the developing unit side by a mechanical driving force such as an agitator, there is a problem that the image forming apparatus becomes large and the cost increases.
[0010]
Therefore,eachClaimEntryThe invention described isnextFor the purpose.
[0011]
Claim1In the described invention, the toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side by a circulation conveyance path pipe including a conveyance pipe and an intake pipe, and the circulation conveyance path A plurality of air pumps are arranged in the middle of the pipe, and an air flow is generated by the plurality of air pumps in the circulation conveyance path pipe, and the recovered toner is conveyed to the connection unit through the circulation conveyance path pipe by the air flow, and the circulation conveyance Strong air that circulates in the circulation conveyance path pipe via the connection unit by generating an air flow that is weaker than the air flow of the air pump and in the opposite direction to the air flow of the air pump by a reverse air pump arranged in the middle of the path pipe Flow is generated by multiple air pumps, and the collected toner, which is prone to toner aggregation, is properly conveyed from the cleaning unit side to the connection unit. In addition, a toner recycling apparatus that can further prevent toner aggregation that causes toner clogging in the circulation conveyance path tube by an air flow in the reverse direction and can efficiently and appropriately convey the collected toner. The purpose is that.
[0012]
According to the second aspect of the present invention, the toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side through a circulation conveyance path pipe including a conveyance pipe and an intake pipe. A plurality of air pumps are arranged in the middle of the circulation conveyance path pipe, an air flow is generated in the circulation conveyance path pipe by the plurality of air pumps, and the collected toner is conveyed to the connection unit through the circulation conveyance path pipe by the air flow. As a result, a powerful air flow that circulates through the circulation conveyance path pipe through the connection unit is generated by a plurality of air pumps, and the collected toner that is likely to cause toner aggregation is prevented while preventing toner aggregation that causes toner clogging. Providing a toner recycling device that can properly transport the recovered toner from the cleaning unit side to the connection unit. It is intended to be. Further, by providing a predetermined number of toner aggregation detection means for detecting the presence or absence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe, the operation of the toner recycling apparatus can be appropriately performed according to the presence / absence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe. It is an object of the present invention to provide a toner recycling apparatus capable of appropriately transporting the collected toner by performing the above control.Further, when a plurality of vibration means for applying a predetermined vibration to the circulation conveyance path pipe are provided, and one of the plurality of toner aggregation detection means detects the occurrence of toner aggregation, the position closest to the toner aggregation occurrence position. Is driven for a predetermined time, so that the toner agglomeration generated in the circulation conveyance path tube by the vibration applied by the vibration means is reliably eliminated, and the recovered toner is conveyed more appropriately. It is an object of the present invention to provide a toner recycling apparatus that can perform such a process.
[0013]
Claim3The described inventionThe collected toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side by a circulation conveyance path pipe including a conveyance pipe and an intake pipe, and a plurality of toners are disposed in the middle of the circulation conveyance path pipe. The plurality of air pumps generate an air flow in the circulation conveyance path pipe and convey the recovered toner through the circulation conveyance path pipe to the connection unit through the connection unit. A powerful air flow that circulates in the circulation conveyance path pipe is generated by multiple air pumps, and the collected toner, which is likely to cause toner aggregation, is properly connected from the cleaning unit side while preventing toner aggregation that causes toner clogging. To provide a toner recycling device that can be transported to a unit and efficiently transport the collected toner That. In addition,When the toner aggregation detecting means detects the occurrence of toner aggregation in the circulation conveyance path pipe, a plurality of reverse air pumps generate an air flow in a direction opposite to that of the air pump and generate an air flow having a smaller air flow rate than the air pump. Among them, the reverse air pump disposed at a position closest to the toner aggregation occurrence position is driven until the toner aggregation is eliminated, so that the recovered toner is conveyed and the circulation conveyance path is performed with the air flow in the reverse direction. It is an object of the present invention to provide a toner recycling apparatus that can appropriately eliminate toner aggregation in the tube and efficiently and more appropriately convey the collected toner.
According to a fourth aspect of the present invention, by providing a predetermined number of toner aggregation detecting means for detecting the presence or absence of the occurrence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe, it is possible to appropriately select the amount of toner aggregation within the circulation / conveyance path pipe. Another object of the present invention is to provide a toner recycling apparatus that can control the operation of the toner recycling apparatus and appropriately transport the collected toner.
[0014]
According to the fifth aspect of the present invention, the toner aggregation detecting means detects the presence or absence of toner aggregation by measuring the static pressure in the circulation conveyance path tube, so that the toner can be appropriately configured with a simple configuration. An object of the present invention is to provide a toner recycling apparatus that can detect the aggregation and appropriately control the operation of the toner recycling apparatus to convey the collected toner more appropriately at a low cost.
[0015]
According to the sixth aspect of the present invention, if the toner aggregation is not eliminated even if the reverse air pump is driven for a predetermined time, the air pump is stopped so that only the air flow in the reverse direction of the reverse air pump flows into the circulation conveyance path pipe. Thus, it is an object of the present invention to provide a toner recycling apparatus that can reliably eliminate toner aggregation and transport the collected toner more appropriately.
[0016]
According to the seventh aspect of the present invention, a plurality of vibration means for applying a predetermined vibration to the circulation conveyance path pipe are provided, and when one of the plurality of toner aggregation detection means detects the occurrence of toner aggregation, the toner aggregation is detected. By driving the vibration means arranged at the position closest to the generation position for a predetermined time, the toner aggregation generated in the circulation conveyance path pipe by the vibration applied by the vibration means is surely eliminated, and more appropriately. An object of the present invention is to provide a toner recycling apparatus capable of transporting collected toner.
[0017]
[Means for Solving the Problems]
Claim 1To 7The toner recycling apparatus of the described inventionHas the following basic configuration.The collected recovered toner is transported from a cleaning unit that recovers toner remaining on the image carrier to a toner supply unit that supplies the toner to a developing unit that supplies toner to the image carrier and forms a toner image. In the toner recycling apparatus, a connection unit that is disposed on the developing unit side and has a hollow portion having a predetermined shape, stores the collected toner conveyed and supplies the collected toner to the toner supply unit, and the connection A circulation conveyance path pipe comprising a conveyance pipe and an intake pipe which are communicated with the hollow portion of the unit and extended to the cleaning unit side and supplied with the collected toner collected by the cleaning unit; A plurality of air pumps disposed in the middle of the circulation conveyance path pipe and generating an air flow in the circulation conveyance path pipe Comprises, to convey the collected toner to be supplied from the cleaning unit, the connecting unit through the circulation transport path tube by the air flow generated by the plurality of air pumpThe
[0018]
the aboveBasicAccording to the configuration, the collected toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side through the circulation conveyance path pipe including the conveyance pipe and the intake pipe, and the circulation conveyance path Since a plurality of air pumps are arranged in the middle of the pipe, air flow is generated by the plurality of air pumps in the circulation conveyance path pipe, and the collected toner is conveyed to the connection unit through the circulation conveyance path pipe by the air flow. A powerful air flow that circulates in the circulation conveyance path pipe through the connection unit is generated by a plurality of air pumps, and the collected toner that is likely to cause toner aggregation is appropriately collected while preventing toner aggregation that causes toner clogging. In addition, the toner can be transported from the cleaning unit side to the connection unit, and the recovered toner can be transported efficiently.
[0019]
AndClaim1The toner recycling apparatus of the described inventionIn addition to the above basic configuration, the following configuration is provided. That is,A predetermined number of reverse air pumps arranged in the middle of the circulation conveyance path pipe and generating an air flow in a direction opposite to that of the air pump and generating less air flow than the air pump.TheThe recovered toner supplied from the cleaning unit is generated by the plurality of air pumps while the aggregation of the recovered toner in the circulation conveyance path pipe is suppressed by the reverse air flow generated by the reverse air pump. Transported to the connection unit through the circulation transport path pipe by an air flowThe
[0020]
According to the above configuration, the collected toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side by the circulation conveyance path pipe including the conveyance pipe and the intake pipe, and the circulation conveyance is performed. A plurality of air pumps are arranged in the middle of the path pipe, and an air flow is generated by the plurality of air pumps in the circulation transport path pipe, and the collected toner is transported to the connection unit through the circulation transport path pipe by the air flow and circulated. The reverse air pump arranged in the middle of the transfer path pipe generates an air flow that is weaker than the air flow of the air pump and in the opposite direction to the air flow of the air pump. Air flow is generated by multiple air pumps, and the collected toner, which is likely to cause toner aggregation, is properly transported from the cleaning unit side to the connection unit. In addition, the air flow in the opposite direction can further prevent toner aggregation that causes toner clogging in the circulation conveyance path tube, and the collected toner can be conveyed efficiently and appropriately. it can.
[0021]
The basic configuration and the configuration of claim 1In, ContractClaim2 and claim 4As described above, the toner recycling apparatus may further include a predetermined number of toner aggregation detecting means for detecting whether or not toner aggregation occurs in the circulation conveyance path pipe.
[0022]
According to the above configuration, since the predetermined number of toner aggregation detecting means for detecting the presence / absence of the occurrence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe is provided, depending on the presence / absence of the occurrence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe, The operation of the toner recycling apparatus can be controlled, and the collected toner can be appropriately conveyed.
[0023]
Also,In the above basic configuration,Claim3As described above, the toner recycling apparatus includes a plurality of toner aggregation detecting means for detecting presence / absence of occurrence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe, and the reverse direction to the air pump. And a plurality of reverse air pumps for generating an air flow with a lower air flow rate than the air pump are disposed in the circulation conveyance path pipe, and one of the plurality of toner aggregation detecting means is When the occurrence of toner aggregation is detected, the toner aggregation detection means eliminates the toner aggregation in the reverse air pump disposed at a position closest to the position of the toner aggregation detection means that has detected the occurrence of toner aggregation. It may be driven until it is detected.
[0024]
According to the above configuration, when the toner aggregation detection unit detects the occurrence of toner aggregation in the circulation conveyance path pipe, it generates an air flow in a direction opposite to that of the air pump and an air flow having a smaller air flow rate than the air pump. Among the plurality of reverse air pumps, the reverse air pump disposed at the position closest to the toner aggregation occurrence position is driven until the toner aggregation is eliminated. The toner aggregation in the circulation conveyance path pipe can be appropriately eliminated by the flow, and the recovered toner can be conveyed efficiently and more appropriately.
[0025]
Further, for example, as described in claim 5, the toner aggregation detection unit may measure the static pressure in the circulation conveyance path tube to detect the presence or absence of the toner aggregation.
[0026]
According to the above configuration, the toner aggregation detection unit measures the static pressure in the circulation conveyance path tube and detects the presence or absence of toner aggregation. Therefore, the toner aggregation is detected appropriately with a simple configuration. Thus, the operation of the toner recycling apparatus can be appropriately controlled, and the recovered toner can be conveyed more appropriately at a low cost.
[0027]
Further, for example, as described in
[0028]
According to the above configuration, even if the reverse air pump is driven for a predetermined time, if the toner aggregation is not eliminated, the drive of the air pump is stopped. Therefore, only the air flow in the reverse direction of the reverse air pump is caused to flow in the circulation conveyance path pipe, Aggregation can be reliably eliminated, and the recovered toner can be conveyed more appropriately.
[0029]
Further, for example, as described in
[0030]
According to the above configuration, when a plurality of vibration units for applying a predetermined vibration to the circulation conveyance path pipe are provided, and one of the plurality of toner aggregation detection units detects the occurrence of toner aggregation, the toner aggregation occurrence position is detected. Since the vibration means disposed at the position closest to the head is driven for a predetermined time, the toner aggregation generated in the circulation conveyance path pipe by the vibration applied by the vibration means can be surely eliminated, and more appropriately The collected toner can be conveyed.
[0031]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The embodiments described below are preferred embodiments of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. As long as there is no description which limits, it is not restricted to these aspects.
[0032]
Figure1 is, Toh according to the reference example2 is a front cross-sectional view of the toner recycling apparatus 1. FIG.
[0033]
In FIG. 1, the toner recycling apparatus 1 converts the collected toner Ta (indicated by white circles in FIG. 1) recovered from the photosensitive body (image carrier) of the electrophotographic image forming apparatus by the cleaning unit 2 into unused toner Tb. (Indicated by black circles in FIG. 1) is mixed and conveyed to a
[0034]
This image forming apparatus transfers and records a toner image on a transfer sheet by a normal electrophotographic method. That is, a uniformly charged photoconductor is irradiated with writing light modulated by image data to form an electrostatic latent image on the photoconductor, and the photoconductor on which the electrostatic latent image is formed. The toner is supplied from the developing unit to form a toner image on the photoreceptor and developed. After the toner image on the photoconductor is transferred to transfer paper at the transfer section, the toner remaining on the surface of the photoconductor is collected by a method such as scraping by the cleaning unit 2. The image forming apparatus transports the collected toner Ta collected by the cleaning unit 2 to the
[0035]
The toner recycling apparatus 1 includes a main air pump 3, two sub air pumps 4 and 5, a
[0036]
The cleaning unit 2 has a built-in toner classifier that selects only toner having a certain particle diameter from the collected toner Ta collected from the photoreceptor, and is connected to the
[0037]
As described above, the main air pump 3 is connected to the
[0038]
The main air pump 3 includes a rubber portion made of a rubber material or the like. A motor shaft (not shown) is connected to the central portion of the rubber portion, and the rubber portion is vibrated by rotating the motor. . The main air pump 3 sucks air from the intake tube 8 and discharges air from the
[0039]
A connecting tube 9 communicating with the cleaning unit 2 communicates between the auxiliary air pump 4 of the
[0040]
The
[0041]
The
[0042]
The
[0043]
A
[0044]
Then bookReference exampleThe operation of will be described. The toner recycling apparatus 1 attaches the
[0045]
That is, the image forming apparatus to which the toner recycling apparatus 1 is applied supplies toner by a developing unit to a photosensitive member (not shown) on which an electrostatic latent image is formed to form a toner image, and the toner image on the photosensitive member is formed. Transfer to transfer paper at transfer section. The toner remaining on the photoreceptor after the transfer is collected by the cleaning unit 2, and only the collected toner Ta having a certain particle size is selected from the collected toner Ta by the cleaning unit 2, and the collected collected toner Ta is connected to the connecting tube 9. To the
[0046]
The main air pump 3 sucks air from the intake tube 8 and discharges air from the
[0047]
Therefore, the collected toner Ta selected by the cleaning unit 2 is conveyed into the
[0048]
The collected toner Ta conveyed to the
[0049]
And the sub air pump 4 which produces | generates the air flow of the same direction as the air flow which the main air pump 3 produces | generates is arrange | positioned at the
[0050]
Further, the recovered toner Ta conveyed from the
[0051]
BookReference exampleIn FIG. 2, a total of three air pumps, ie, the main air pump 3 and the two sub air pumps 4 and 5, are provided. The air pump may be provided in the
[0052]
FIG. 2 shows a first embodiment of the toner recycling apparatus of the present invention.1In the present embodiment, a reverse air pump that generates an air flow in a direction opposite to the air flow generated by the main air pump is disposed in the transport path.1It corresponds to.
[0053]
This embodiment is the aboveReference exampleAnd is applied to the same toner recycling apparatus.Reference exampleThe same reference numerals are given to the same components as in FIG.
[0054]
FIG. 2 shows a first embodiment of the toner recycling apparatus of the present invention.1It is a schematic block diagram of the
[0055]
In FIG. 2, the
[0056]
The
[0057]
In the
[0058]
Therefore, the collected toner Ta selected by the cleaning unit 2 is conveyed into the
[0059]
That is, if only one-way air flow from the main air pump 3 and the sub air pumps 4 and 5 flows in the
[0060]
FIG. 3 shows a first embodiment of the toner recycling apparatus of the present invention.2In the present embodiment, toner aggregation detection means for detecting a toner aggregation location is provided in the conveyance path, and the operation of the air pump is controlled based on the detection result of the toner aggregation detection means. Control and impart vibration to the transport path,2,
[0061]
In addition, this Embodiment is the above-mentionedReference exampleAnd the second1The present invention is applied to a toner recycling apparatus similar to that in the above embodiment, and in the description of this embodiment,Reference exampleAnd the second1The following description will be made using the reference numerals used in the description of the embodiment.
[0062]
FIG. 3 shows a first embodiment of the toner recycling apparatus of the present invention.23 is a front view of a toner
[0063]
In FIG. 3, the toner recycling apparatusReference exampleThe cleaning unit 2, air pumps 3 to 5,
[0064]
The
[0065]
The toner
[0066]
The
[0067]
The
[0068]
The vibration mechanism (vibration means) includes, for example, a semicircular vibration cam and a vibration motor that rotationally drives the vibration cam, and generates toner aggregation Tg in the
[0069]
In the toner recycling apparatus of the present embodiment, the recovered toner Ta selected by the cleaning unit 2 is driven to the
[0070]
A toner
[0071]
When the toner
[0072]
The control unit drives the
[0073]
Therefore, in the toner recycling apparatus of the present embodiment, when the toner
[0074]
Further, in this case, when the toner aggregation Tg occurs, the control unit generates the toner aggregation Tg while continuing the transport of the collected toner Ta by the main air pump 3 and the sub air pumps 4 and 5 as described above. When the
[0075]
In this way, the air flow in the reverse direction generated by at least one of the
[0076]
Further, when the toner recycling apparatus is provided with a vibration mechanism for applying a predetermined shock vibration to the
[0077]
In this way, vibration is applied to the toner aggregation Tg, and the toner aggregation Tg can be more efficiently eliminated. That is, the collected toner Ta has a larger amount of water than the unused toner Tb, and some toners have a large amount of water depending on the type of toner. It is easy to adhere to the tube wall. In many cases, it is difficult to eliminate the collected toner Ta adhering to the tube wall only by the air flow, but the toner aggregation Tg can be appropriately eliminated by applying vibration by the vibration mechanism.
<Example> FIG.Reference exampleTo the second22 is a perspective view of a main part of an
[0078]
The copying
[0079]
The
[0080]
The
[0081]
The collected toner Ta conveyed to the
[0082]
The following experiment was conducted by attaching the
[0083]
The
[0084]
Under the following conditions, a standard original (hereinafter referred to as a 6% original) having a ratio of 6% of the image on the paper surface of the original and an original having a ratio of 12% of the image in the paper surface (hereinafter referred to as the following) The
[0085]
<Condition> Condition A: The sub-air pump is not attached to the
[0086]
Condition B: The
[0087]
Condition C: the
[0088]
Condition D: In addition to the condition C, an excitation mechanism for applying vibration to the
[0089]
<Evaluation> Condition A: The recycling efficiency of the collected toner Ta by the
[0090]
Condition B: Recycling efficiency was improved compared to Condition A, and both 6% and 12% originals could be copied 30000 times. It was.
[0091]
Condition C: Recycling efficiency is further improved compared to Condition B, and both 6% and 12% originals can be copied 30000 times, but the copy image tends to deteriorate in the second half. It was observed. Further, toner aggregation on the
[0092]
Condition D: Recycling efficiency was further improved as compared with Condition B, and both 6% and 12% originals could be copied 30000 times. Further, the toner aggregation in the
[0093]
【The invention's effect】
Having the basic configuration described aboveAccording to the toner recycling apparatus, the toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side through the circulation conveyance path pipe including the conveyance pipe and the intake pipe, and the circulation is performed. A plurality of air pumps are arranged in the middle of the conveyance path pipe, an air flow is generated by the plurality of air pumps in the circulation conveyance path pipe, and the collected toner is conveyed to the connection unit through the circulation conveyance path pipe by the air flow. Therefore, a powerful air flow that circulates through the circulation conveyance path pipe through the connection unit is generated by a plurality of air pumps, and the collected toner that easily causes toner aggregation is prevented while preventing toner aggregation that causes toner clogging. Thus, the toner can be appropriately conveyed from the cleaning unit side to the connection unit, and the recovered toner can be efficiently conveyed.
[0094]
Claim1According to the toner recycling apparatus of the described invention, the collected toner collected by the cleaning unit from the image carrier is connected to the cleaning unit and the connection unit on the developing unit side by the circulation conveyance path pipe including the conveyance pipe and the intake pipe. A plurality of air pumps are arranged in the middle of the circulation conveyance path pipe, and an air flow is generated by the plurality of air pumps in the circulation conveyance path pipe, and the recovered toner is supplied to the connection unit through the circulation conveyance path pipe. Since the reverse air pump disposed in the middle of the circulation conveyance path pipe generates an air flow that is weaker than the air pump air flow and in the opposite direction to the air pump air flow, the circulation conveyance path is connected via the connection unit. A powerful air flow that circulates in the tube is generated by multiple air pumps, and the recovered toner that is prone to toner aggregation is properly cleaned. From the toner to the connection unit, and the air flow in the opposite direction can further prevent toner aggregation that causes toner clogging in the circulation conveyance path tube, and can efficiently and appropriately collect the collected toner. Transport can be performed.
[0095]
Claim2 or 4According to the toner recycling apparatus of the described invention, since the predetermined number of toner aggregation detecting means for detecting the presence / absence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe is provided, the presence / absence of occurrence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe is determined. Accordingly, the operation of the toner recycling apparatus can be appropriately controlled, and the collected toner can be appropriately conveyed.
[0096]
Claim3According to the toner recycling apparatus of the described invention, when the toner aggregation detecting means detects the occurrence of toner aggregation in the circulation conveyance path pipe, the air flow in the direction opposite to that of the air pump is generated and the generated air flow rate is higher than that of the air pump. Among the plurality of reverse air pumps that generate a small air flow, the reverse air pump disposed at a position closest to the toner aggregation occurrence position is driven until the toner aggregation is eliminated. The toner flow in the circulation conveyance path pipe can be appropriately eliminated by the air flow in the reverse direction, and the recovered toner can be conveyed efficiently and more appropriately.
[0097]
According to the toner recycling apparatus of the fifth aspect of the invention, since the toner aggregation detection means detects the presence or absence of toner aggregation by measuring the static pressure in the circulation conveyance path pipe, In addition, it is possible to appropriately detect toner aggregation and appropriately control the operation of the toner recycling apparatus, and it is possible to convey the collected toner more appropriately at low cost.
[0098]
According to the toner recycling apparatus of the sixth aspect of the invention, even if the reverse air pump is driven for a predetermined time, if the toner aggregation is not eliminated, the drive of the air pump is stopped. Therefore, only the air flow in the reverse direction of the reverse air pump is circulated. It is possible to surely eliminate toner aggregation by flowing in the conveyance path tube, and to convey the recovered toner more appropriately.
[0099]
Claim2 orAccording to the toner recycling apparatus of the invention described in
[Brief description of the drawings]
[Figure 1]GRecyclerRelated to the reference exampleFIG. 3 is a front sectional view of the toner recycling apparatus.
FIG. 2 is a first view of the toner recycling apparatus of the present invention.1FIG. 3 is a front sectional view of a toner recycling apparatus to which the embodiment is applied.
FIG. 3 is a first view of the toner recycling apparatus of the present invention.2FIG. 6 is a front sectional view of a toner aggregation detection unit of the toner recycling apparatus to which the embodiment is applied.
FIG. 4 is a perspective view of a main part of a toner recycling device portion of a copying machine used in an experimental example of a toner recycling device of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Toner recycling device
2 Cleaning unit
3 Main air pump
4, 5 Sub air pump
6 Connection unit
6a Hollow part
7 Exhaust tube
8 Intake tube
9 Connecting tube
10 Toner supply unit
11 Toner bottle
Ta recovered toner
Tb unused toner
20 Toner recycling device
21, 22 Reverse air pump
30 Toner aggregation detection unit
31 tubule
32 cylinders
33 U-shaped manometer
34 LED
35 LED detector
Claims (7)
前記トナーリサイクル装置は、前記循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する所定数のトナー凝集検出手段と、前記循環搬送経路管に所定の振動を付与する複数の加振手段とを、さらに備え、前記複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生を検出したトナー凝集検出手段の配設位置に最も近い位置に配設されている前記加振手段を所定時間駆動させることを特徴とするトナーリサイクル装置。The collected recovered toner is transported from a cleaning unit that recovers toner remaining on the image carrier to a toner supply unit that supplies the toner to a developing unit that supplies toner to the image carrier and forms a toner image. In the toner recycling apparatus, a connection unit that is disposed on the developing unit side and has a hollow portion having a predetermined shape, stores the collected toner conveyed and supplies the collected toner to the toner supply unit, and the connection A circulation conveyance path pipe comprising a conveyance pipe and an intake pipe which are communicated with the hollow portion of the unit and extended to the cleaning unit side and supplied with the collected toner collected by the cleaning unit; A plurality of air pumps disposed in the middle of the circulation conveyance path pipe and generating an air flow in the circulation conveyance path pipe The provided, the collected toner to be supplied from the cleaning unit, characterized in that transport to the connection unit through the circulation transport path tube by the air flow generated by the plurality of the air pump,
The toner recycling apparatus includes a predetermined number of toner aggregation detecting means for detecting presence / absence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe, and a plurality of vibration means for applying a predetermined vibration to the circulation / conveyance path pipe . e Bei Furthermore, when the one of the plurality of toner aggregation detecting means is for detecting the occurrence of toner agglomeration, is disposed at a position closest to the arrangement position of the toner aggregation detection means detects the occurrence of the toner aggregation A toner recycling apparatus, wherein the vibrating means is driven for a predetermined time .
前記トナーリサイクル装置は、前記循環搬送経路管内のトナー凝集の発生の有無を検出する複数のトナー凝集検出手段が前記循環搬送経路管に配設され、前記エアポンプとは逆方向の空気流を生成するとともに前記エアポンプよりもその生成する空気流量の少ない空気流を生成する複数の逆エアポンプが前記循環搬送経路管に配設され、前記複数のトナー凝集検出手段のうちの1つがトナー凝集の発生を検出すると、当該トナー凝集の発生を検出したトナー凝集検出手段の配設位置に最も近い位置に配設されている前記逆エアポンプを、前記トナー凝集検出手段が前記トナー凝集が解消されたことを検出するまで駆動させることを特徴とするトナーリサイクル装置。The collected recovered toner is transported from a cleaning unit that recovers toner remaining on the image carrier to a toner supply unit that supplies the toner to a developing unit that supplies toner to the image carrier and forms a toner image. In the toner recycling apparatus, a connection unit that is disposed on the developing unit side and has a hollow portion having a predetermined shape, stores the collected toner conveyed and supplies the collected toner to the toner supply unit, and the connection A circulation conveyance path pipe comprising a conveyance pipe and an intake pipe which are communicated with the hollow portion of the unit and extended to the cleaning unit side and supplied with the collected toner collected by the cleaning unit; A plurality of air pumps disposed in the middle of the circulation conveyance path pipe and generating an air flow in the circulation conveyance path pipe The provided, the collected toner to be supplied from the cleaning unit, characterized in that transport to the connection unit through the circulation transport path tube by the air flow generated by the plurality of the air pump,
In the toner recycling apparatus, a plurality of toner aggregation detecting means for detecting presence / absence of occurrence of toner aggregation in the circulation / conveyance path pipe is disposed in the circulation / conveyance path pipe, and generates an air flow in a direction opposite to that of the air pump. In addition, a plurality of reverse air pumps that generate an air flow with a lower air flow rate than the air pump are disposed in the circulation conveyance path pipe, and one of the plurality of toner aggregation detection means detects the occurrence of toner aggregation. Then, the toner aggregation detection means detects that the toner aggregation has been eliminated by using the reverse air pump disposed at a position closest to the position of the toner aggregation detection means that has detected the occurrence of toner aggregation. A toner recycling apparatus that is driven to a minimum.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10706598A JP3851722B2 (en) | 1998-04-02 | 1998-04-02 | Toner recycling device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10706598A JP3851722B2 (en) | 1998-04-02 | 1998-04-02 | Toner recycling device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11288171A JPH11288171A (en) | 1999-10-19 |
JP3851722B2 true JP3851722B2 (en) | 2006-11-29 |
Family
ID=14449609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10706598A Expired - Fee Related JP3851722B2 (en) | 1998-04-02 | 1998-04-02 | Toner recycling device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3851722B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4457254B2 (en) | 2004-10-25 | 2010-04-28 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP5004208B2 (en) * | 2006-03-24 | 2012-08-22 | 株式会社リコー | Intake device and image forming apparatus having the same |
JP7388129B2 (en) * | 2019-10-29 | 2023-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Toner transport device and image forming apparatus including the toner transport device |
-
1998
- 1998-04-02 JP JP10706598A patent/JP3851722B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11288171A (en) | 1999-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103092031B (en) | Developing device and image forming apparatus comprising same | |
JPH1069200A (en) | Image forming device | |
CN104076669A (en) | Toner collecting device and image forming apparatus including the same | |
JP2024078600A (en) | Image forming device | |
US7289755B2 (en) | Development apparatus, process cartridge, and image forming apparatus | |
CN118112903A (en) | Developing device and image forming device | |
JP3851722B2 (en) | Toner recycling device | |
JPH09288397A (en) | Color image forming device | |
JP2001154556A (en) | Image forming device | |
JP3739904B2 (en) | Toner recycling device | |
KR101245853B1 (en) | image forming apparatus | |
JP2000227744A (en) | Image forming device | |
JP3562746B2 (en) | Toner recycling device | |
JP2006267251A (en) | Image forming apparatus | |
JP3585351B2 (en) | Toner recycling device | |
JP3940098B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH10268641A (en) | Powder transferring device | |
JP2007328048A (en) | Toner separation device and image forming apparatus | |
JP4027587B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3972483B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH1049020A (en) | Image forming device | |
JPH11338327A (en) | Toner carrying device | |
JP4312886B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2002162823A (en) | Image forming device | |
JPH10293459A (en) | Electrophotographic toner recovery device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |