JP3841176B2 - 汚れた表面を清浄するクリーニングクロス - Google Patents
汚れた表面を清浄するクリーニングクロス Download PDFInfo
- Publication number
- JP3841176B2 JP3841176B2 JP51250896A JP51250896A JP3841176B2 JP 3841176 B2 JP3841176 B2 JP 3841176B2 JP 51250896 A JP51250896 A JP 51250896A JP 51250896 A JP51250896 A JP 51250896A JP 3841176 B2 JP3841176 B2 JP 3841176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning cloth
- cloth
- yarn
- cleaning
- fineness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D27/00—Woven pile fabrics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L13/00—Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
- A47L13/10—Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
- A47L13/16—Cloths; Pads; Sponges
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L13/00—Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
- A47L13/10—Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
- A47L13/20—Mops
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B1/00—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B1/02—Pile fabrics or articles having similar surface features
- D04B1/04—Pile fabrics or articles having similar surface features characterised by thread material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23907—Pile or nap type surface or component
- Y10T428/23929—Edge feature or configured or discontinuous surface
- Y10T428/23936—Differential pile length or surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Description
この発明は、汚れた表面を清浄するクリーニングクロス及び前記クリーニングクロスを取り付けたモップに関する。
従来の技術
汚れた表面を清浄するまたは布拭きするための構造は、古くから数多く知られている。最も一般的な道具はおそらく様々な種類の布きれ(クロス)であるが、特に近年では、より機械化された構造が使用されている。清浄すべき表面は、垂直面であったり、水平面であったり傾斜面であったりするため、清浄作業を行う構造は、このような表面の位置、形状及び特性に大きく左右される。床表面を清浄するための一般的で非常に多く使用されている道具は、いわゆるモップである。
モップは、主として長く延びたシャフトからなり、シャフトの下端面には円板状部材がヒンジ固定されている。そして、この円板状部材の下側面に、例えば布きれなどのクリーニング部材自体が取り付けられている。通常、モップは次のように用いられる。すなわち、湿らせたまたは水に漬けたモップを、床表面上で引っ張ったり押したりすることにより、埃が一部は溶解し、一部はモップに回収される。モップによる床のクリーニングが終わると、揮発性溶剤とともに床の水分は蒸発する。ところが、このとき、一時溶解するが後に乾燥して現れる埃の膜が床を覆うように残る。
技術的課題
布きれ及びモップの使用は、本質的には容認できる結果を生むことが多いかもしれない。しかしながら、布に関しては、しばしば、複数の布で繰り返し汚れを拭く必要がある。一方、モップの場合には上述の汚れの膜が残ってしまう。さらには、次のような問題もある。すなわち、クリーニング対象となる表面とクリーニングツールとの間には特定の摩擦が存在するが、この摩擦は大きすぎてはならない。このため、この摩擦を最適化することが望ましい。
解決手段
このように、クリーニングクロス及び、例えばクリーニングクロスを下側部に取り付けたモップを改良し、クリーニングをより効果的かつ楽にすることが、長年にわたって望まれていた。
本発明によれば、このような要望に応えて、汚れた表面を清浄するクリーニングクロスが提供される。本発明のクリーニングクロスは、以下のようなベースファブリック(base fabric)を特徴とする。すなわち、ベースファブリックは、その一方の面に、通常の繊維繊度のヤーンの長ループと、埃及び液体の吸収に優れたマイクロフィラメントヤーンの短ループとを有する。さらに、他方の面には、優れた液体吸収力の実質的なマイクロフィラメントヤーンを、好ましくは短ループの形で有する。
本発明によれば、ベースファブリックは、全体にまたは一部にマイクロファイバまたはマイクロフィラメントを織り込んだあるいは編み込んだクロスであることが好ましい。
本発明によれば、短ループは、最大1Dtexの繊度を有するマイクロフィラメントまたはマイクロファイバのヤーンからなるのが好ましい。
本発明によれば、長ループは、最低1Dtexの繊度を有するフィラメントまたはステープルファイバのヤーンで構成されていなければならない。
また、本発明によれば、クロスの一方の面における短ループと長ループの割合は、75%から25%、好ましくは50%を短ループが占めるように設定される。
本発明により用いられるマイクロフィラメントヤーンは、好ましくは、例えば70:30の割合で混合されるポリエステルとポリアミドの合成繊維からなる。
本発明によれば、通常の繊維繊度を有するヤーンは、全体または一部がポリエステルの合成繊維で構成されなければならない。
本発明の別の態様においては、本発明のクリーニングクロスはモップにおいて用いられ、クリーニングクロスは、モップの汚れた表面に対向する側に取り付けられる。
本発明によるモップは、汚れた表面に対向するクリーニングクロスの側が、長ループと短ループの両方を含む方の側であることをさらに特徴とする。
本発明によれば、クリーニングクロスを有するモップが次のようであることが好ましい。すなわち、クリーニングクロスは別のクロスとともに縫い込まれ、これらのクロスの間に、好ましくは本発明によるクリーニングクロスの形で、一つ以上の吸収層が設けられている。
図面の説明
添付の図面に関連させて、本発明を以下に詳細に説明する。
図1は、本発明によるクリーニングクロスを断面図で示している。
図2は、モップの主要デザインを示す。
図3は、図1のクリーニングクロスの使用例を示す。
詳細な説明
図1は、本発明によるクリーニングクロスの断面を示し、ベースファブリックと、ベースファブリックの両側に設けられた短ループ2と、ベースファブリック1の片側に設けられた長ループ3とを含む。このファブリックには、両側のループを織り込んでもあるいは編み込んでもよい。あるいは、ループを織り込む代わりに、ヤーンループを縫いつけてループを形成してよい。また、長さの短いループの代わりに、長ループを構成しない別の形状の同じ材料のループを同じ側に設けてもよい。
クリーニングクロス中のすべてのヤーンは、合成材料からなるのが好ましい。
好ましくは織り込まれてあるいは編み込まれて構成されるベースファブリックはマイクロファイバまたはマイクロフィラメントまたは通常のフィラメントからなる。マイクロフィラメントを用いる場合、好ましい材料組成は、70%のポリエステルと30%のポリアミドであり、フィラメントの繊度は約0.3Dtexが好ましい。このマイクロフィラメントのヤーンは、1スレッドにつき1050のフィラメントを有するため、1ヤーンスレッドあたりの繊度は330Dtexとなる。
ベースファブリックは、5.8Dtexのフィラメント繊度を有する100%ポリエステルフィラメントヤーンから構成することもできる。この場合は、48のフィラメントからなるスレッドの繊度は約280Dtexである。
短ループ2は、非常に細かい多数のファイバまたはフィラメントのヤーンで構成される。これらのファイバまたはフィラメントは非常の細いので、用語上の慣例に従い、マイクロファイバまたはマイクロフィラメントと呼ぶ。すなわち、これらのファイバまたはフィラメントの繊度は1Dtex以下である。長ループ3は、より通常に近い繊維繊度すなわち実質的に1Dtex以上のヤーンから構成される。このヤーンは、エンドレスファイバ(フィラメント)から作ることもできるし、ステープルファイバを紡いで作ることもできる。紡いで作ったヤーンは、単一より(single-ply)のヤーンでもよいし、複数のスレッドをねじったものでもよい。長ループと短ループの両方を有するクロスの側において、表面単位あたりの長ループと短ループの割合は、75%から25%が適当であり、50%が好ましい。長ループと短ループが均等に配分されれば好ましい。
上述のクロス材料、ヤーンの構成、及び繊維の形成によって、クリーニング目的に応じた独自の特性が得られる。長さの異なるループを有するクロスの側を表面上で引っ張ると、長ループがブラッシングまたは清掃効果を有し、マイクロフィラメントの短ループが、埃とちりの粒子及び清掃後の表面における水分を吸収して蓄積する効果を有する。クロスの両側に設けられたマイクロファイバのループ、及びこのようなファイバを有するベースファブリックのヤーンは、非常に繊維数が多いことと平坦な形状のために、合成繊維材料からなる非常に大きい全体材料表面を提供する。
クロスが乾燥した状態では、静電効果により、埃及びちりの粒子が吸着されて、繊維表面に、またはその間に結合する。
一方、クロスが濡れた状態では、繊維の表面層周囲および繊維間に毛状に液体が結合される。
ブラッシング及び清掃効果を有する長ループは、それ自身もある程度の吸収能力を有するが、その主な機能は、より優れた吸着力及び蓄積力を有するマイクロファイバに、ちり、埃及び水分を運ぶ機能である。マイクロファイバは、この表面層上のループ、クロスの反対側のループ、及びベースファブリックのヤーンに存在し、その強力な吸収力のために、清浄された表面からちりや水分を吸収して蓄積する。
別の重要な機能としては、清浄対象の表面に抗するクロスの摩擦がある。極めて大きいクロスの全体繊維表面と、別々のマイクロフィラメントの形状により、接触表面が完全にマイクロフィラメントで構成されていれば、表面に対する摩擦は、実際の作業に対して長時間の間かなり大きいものとなる。このような効果は、特に水分が用いられた場合に適用されるが、効果的なクリーニング作業には特定の摩擦力が好ましい。すなわち、より丸みのある形状できめの粗い繊維の長ループは、支持部に対する摩擦がかなり小さい。このような長ループは、完全には均一でない表面においてブラッシング特性を有する以外に、クロスが表面を引っ張られる際に、これらのループ上に乗るように意図されている。これらの長ループの材料、長さ及び特性を調節することにより、摩擦、ブラッシング効果、及び蓄積効果に関するクロスの特性が最適化される。
合成材料の別の重要な特性は、以下の通りである。すなわち、水分が材料の表面上に結合し、かつ表面間に毛状に結合し、さらには、非常にわずかではあるが、例えば綿の場合のように繊維内部に分子状に結合する。したがって、水を使ってクリーニングを行う場合に、使用前に材料を濡らせば、この水分をクリーニング作業に効果的に使用できる。
材料中のマイクロファイバ全体の含む水分量は多く、大きな表面を清浄するのに十分であるにもかかわらず、クロスの優れた吸収及び保持特性により、清掃表面上にはごくわずかな水分しか残らない。
また、このクロス材料は、大量の水分または液体が必要な場合のクリーニングでも効果的に用いることができる。この場合、清浄後に乾燥用クロスまたは絞り取り(wrung-out)クロスを使用してもよい。
短ループの例としては、フィラメントあたり約0.3Dtexの繊度を有する、全体繊度が330Dtexで、70%及び30%のポリアミドからなる材料組成を有するマイクロフィラメントヤーンがあげられる。
長ループは、例えば、ヤーン繊度が約300Dtexで、繊維あたりの繊度が1.5Dtexである100%ポリエステルからなるステープルファイバを紡いだヤーンから構成される。このヤーンは、単一のヤーンでもよいし、2本の細いヤーンをねじって構成し、約300Dtexの繊度になるようにしてもよい。
図2は、本発明によるクリーニングクロスと共に用いられるモップを示している。モップは、入れ子式パイプまたはシャフト4を主として含み、アルミニウムまたは同様の材料からなる円板状部材5がこのシャフトにヒンジ接合されている。円板状部材の下側面には、溝にモールド成形され「凸状部」となるベロクロテープが取り付けられている。モップの使用時には、下側部にベロクロバンドを有するアルミニウム円板5を、使用するクリーニングクロス要素に抗して押しつけるだけで、取り付けが完了する。クリーニング要素を取り外す場合には、足でこれを押さえつけながらアルミニウム円板5を引き剥がせばよい。
上記のように、モップをベロクロテープと共に使用するには、クリーニング要素の上側面を、ベロクロテープの取り付け時に凹状部として機能するよう構成する必要がある。したがって、本発明によれば、クロス7をクリーニングクロス6に縫いつけることが好ましい。クロス7は、ベロクロバンドに取り付けることができるという特性を有し、クリーニングクロスの上端面になる。これらのクロス16及び7の間には、水の吸収層をさらに設けることができる。このためには、本発明によるクリーニングクロス6の層を一つ以上挿入するのが好ましいが、これ以外の吸収層を使用してもよい。
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲内で異なる方法による変更が可能である。したがって、図1においてクリーニングクロスの短ループ2のみが示されている側に長ループ3を使用することも可能である。ただし、この場合は、短ループ2のみがこの側に使用される場合に比べて吸水能力が低くなる。さらに、短いファイバ2の材料は、ループ形状である必要はなく、吸収材料を生成する別の方法でも構成できる。また、ベースファブリック1は、マイクロフィラメントから製造される場合には、このような吸収要素で構成することもできる。
Claims (10)
- 汚れた表面に対向する側において、ファイバ繊度が最低1Dtexのフィラメントまたはステープルファイバからなるヤーンの長ループ(3)と、ちり及び液体の吸収に優れた、繊度が最高1Dtexのマイクロフィラメントヤーンの短ループ(2)とを有し、もう一方の側には、優れた液体吸収力を有する、繊度が最高1Dtexのフィラメントヤーンを、有するベースファニリック(1)を特徴とする、汚れた表面を清浄するクリーニングクロス。
- 請求の範囲1に記載のクリーニングクロスにおいて、前記優れた液体吸収力を有する繊度が最高1Dtexのフィラメントヤーンが短ループの形であることを特徴とするクリーニングクロス。
- 請求の範囲1または2のいずれかに記載のクリーニングクロスにおいて、ベースファブリック(1)は、全体または一部にマイクロフィラメントを織り込んでまたは編み込んでなることを特徴とするクリーニングクロス。
- 請求の範囲1から3のいずれかに記載のクリーニングクロスにおいて、長ループ(3)と短ループ(2)の両方を有する前記クロスの側における短ループ(2)と長ループ(3)の数の割合は、75%から25%の間であることを特徴とするクリーニングクロス。
- 請求の範囲4に記載のクリーニングクロスにおいて、前記短ループ(2)と長ループ(3)の数の割合は、50%であることを特徴とするクリーニングクロス。
- 請求の範囲1から5のいずれかに記載のクリーニングクロスにおいて、マイクロフィラメントヤーンは、ポリエステルとポリアミドを70:30の割合で混合した合成繊維からなることを特徴とするクリーニングクロス。
- 請求の範囲1から5のいずれかに記載のクリーニングクロスにおいて、最低1Dtexの繊度を有する前記ヤーンは、ポリエステルの合成繊維からなることを特徴とするクリーニングクロス。
- 汚れた表面を清浄するために請求の範囲1から7のいずれかに記載のクリーニングクロスをモップに取り付けて使用する方法であって、
汚れた表面に対向するモップの下側面に、前記クリーニングクロスを取り付けたことを特徴とする使用方法。 - 請求の範囲8に記載の使用方法において、前記クリーニングクロス(6)は別のクロス(7)と共に縫いつけられ、これらのクロス(6,7)の間に一つ以上の水分吸収層(8)が、設けられていることを特徴とする使用方法。
- 請求の範囲9に記載の使用方法において、前記水分吸水層(8)は、前記クリーニングクロス(6)の形であることを特徴とする使用方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9403398-2 | 1994-10-07 | ||
SE9403398A SE503414C2 (sv) | 1994-10-07 | 1994-10-07 | Rengöringstyg för avtorkning av smutsiga ytor och användning av detta rengöringstyg på en mopp för rengöring av smutsiga ytor |
PCT/SE1995/001035 WO1996010946A1 (en) | 1994-10-07 | 1995-09-14 | Cleaning cloth for cleaning dirty surfaces |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10506820A JPH10506820A (ja) | 1998-07-07 |
JP3841176B2 true JP3841176B2 (ja) | 2006-11-01 |
Family
ID=20395514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51250896A Expired - Fee Related JP3841176B2 (ja) | 1994-10-07 | 1995-09-14 | 汚れた表面を清浄するクリーニングクロス |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5804274A (ja) |
EP (1) | EP0784446B1 (ja) |
JP (1) | JP3841176B2 (ja) |
CN (1) | CN1098669C (ja) |
AT (1) | ATE179581T1 (ja) |
AU (1) | AU3690295A (ja) |
CA (1) | CA2201875C (ja) |
DE (1) | DE69509542D1 (ja) |
FI (1) | FI106917B (ja) |
NO (1) | NO313445B1 (ja) |
SE (1) | SE503414C2 (ja) |
WO (1) | WO1996010946A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101558843B1 (ko) * | 2015-05-19 | 2015-10-08 | 김영국 | 고리형태의 분섬사를 갖는 원단 |
Families Citing this family (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19713709C2 (de) * | 1997-04-03 | 2001-10-11 | Hermann Weber | Wischsystem für Fußböden |
DK71397A (da) * | 1997-06-18 | 1998-12-19 | Tytex As | Fremgangsmåde til fremstilling af en strikvare |
SE9801307D0 (sv) * | 1998-04-16 | 1998-04-16 | Act Ab | Matta för användning vid entréer och liknande för avtorkning av skor eller andra smutsiga föremål |
EP0953314B1 (de) * | 1998-04-30 | 2006-12-27 | Sanamundi Aktiengesellschaft | Reinigungstextil |
SE518804C2 (sv) * | 1998-06-02 | 2002-11-26 | Act Ab | Torrmoppstyg |
DE29810240U1 (de) * | 1998-06-09 | 1998-09-24 | Scheibler Peltzer GmbH & Co, 47803 Krefeld | Reinigungstuch |
US6258455B1 (en) * | 1999-03-29 | 2001-07-10 | Sweports Limited | Antimicrobial ultra-microfiber cloth |
US6256831B1 (en) * | 1999-06-16 | 2001-07-10 | Confirm Personal Care Industrial Corp. | Bath scrubber |
JP2001020158A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-23 | Malden Mills Ind Inc | 改良された動的断熱性能を有する両面ベロア布製品 |
FR2801489B1 (fr) * | 1999-11-29 | 2002-02-15 | H20 | Article d'essuyage |
DE10010162A1 (de) * | 2000-03-03 | 2001-09-06 | Gregor Kohlruss | Textile Hautreinigungsvorrichtung |
DE10012692B4 (de) * | 2000-03-15 | 2007-09-27 | Vermop Salmon Gmbh | Moppbezug |
NO314914B1 (no) * | 2000-07-03 | 2003-06-10 | Dyno Nobel Asa | Anordning og fremgangsmåte for anbringelse av primer med tenner i et borehull |
US20030021944A1 (en) * | 2000-12-29 | 2003-01-30 | Morin Brian G. | Combination loop textile |
EP1370174A1 (en) * | 2001-03-09 | 2003-12-17 | William Hockey-Smith | Cleaning cloth |
CN1494610A (zh) * | 2001-04-12 | 2004-05-05 | 3M创新有限公司 | 针织微纤维清洁用布 |
FR2829682A1 (fr) * | 2001-09-19 | 2003-03-21 | Alain Potencier | Article textile de nettoyage, notamment chiffon, et procede de fabrication d'un tel article |
ES1052080Y (es) * | 2002-05-14 | 2003-12-16 | Fernandez Casimiro Lianes | Utensilio friegasuelos. |
EP1405591A1 (en) * | 2002-10-04 | 2004-04-07 | Carl Freudenberg KG | Yarn mop |
DE10327583A1 (de) * | 2003-06-18 | 2005-01-05 | Klotz E.K. Peter | Vorrichtung zum Reinigen oder Behandeln von Oberflächen mit unterschiedlichen Materialien |
DE10327584A1 (de) * | 2003-06-18 | 2005-01-05 | Klotz E.K. Peter | Vorrichtung zum Reinigen und/oder Behandeln von Oberflächen mit einer Oberfläche, die zumindest zwei Materialien umfasst |
US20050044650A1 (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-03 | Goldberg David S. | Microfiber mop head |
US8028365B2 (en) | 2003-09-02 | 2011-10-04 | Tennant Company | Hard and soft floor cleaning tool and machine |
US20050060829A1 (en) * | 2003-09-22 | 2005-03-24 | Silvers Gary M. | Polishing and buffing pad |
US7601655B2 (en) * | 2003-09-27 | 2009-10-13 | Tactix Llc | Engineered toweling |
JP4562481B2 (ja) * | 2003-12-01 | 2010-10-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 清掃用シート |
JP2007513266A (ja) * | 2003-12-02 | 2007-05-24 | テゴ カンパニー,リミティド | 交互に配置される剛性繊維および高吸収性繊維を有する布地およびそのモップ |
CA2555380A1 (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Yamada, Chiyoe | Cleaning tool and method of manufacturing cleaning part thereof |
US20050241094A1 (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-03 | 3M Innovative Properties Company | Applicator pad and related methods |
US7578023B2 (en) * | 2004-04-30 | 2009-08-25 | 3M Innovative Properties Company | Applicator pad |
US20050250404A1 (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-10 | George Clarke | Utility textile with microfiber core |
US7513956B2 (en) | 2004-09-16 | 2009-04-07 | Filmop S.R.L. | Top-down floor cleaning system |
JP2006149987A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Duskin Co Ltd | 清掃部材 |
US20070022555A1 (en) * | 2005-08-01 | 2007-02-01 | Penzes Jay H | Cleaning apparatus |
JPWO2007029335A1 (ja) * | 2005-09-09 | 2009-03-12 | 株式会社サンコー | 洗浄布 |
US7749600B1 (en) | 2005-10-13 | 2010-07-06 | Patrick Yarn Mills | Microfiber core mop yarn and method for producing same |
CN100571597C (zh) * | 2005-11-03 | 2009-12-23 | 杨雅菁 | 除尘布结构 |
JP2007151803A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Three M Innovative Properties Co | 払拭部材 |
US20070157355A1 (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-12 | Katsin Daniel H | Engineered toweling |
JP2007307142A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Yamazaki Corp | 清掃布 |
US20080148506A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-06-26 | Carrand Companies, Inc. | Automobile Washing Device |
US20080206511A1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-08-28 | Txf Products, Inc. | Synthetic microfiber material |
FR2915075B1 (fr) * | 2007-04-19 | 2009-07-24 | Decitex Soc Par Actions Simpli | Article d'entretien. |
US8060973B2 (en) * | 2007-05-07 | 2011-11-22 | Tietex International, Ltd. | Cleaning and personal care articles |
SE533617C2 (sv) * | 2007-09-17 | 2010-11-09 | Vikan Ab | Putsmopp och förfarande för att ta bort fläckar från glasytor |
US20090106924A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-04-30 | Charles Park | Microfiber multi-purpose cleaning tool |
FR2926205B1 (fr) * | 2008-01-16 | 2012-08-03 | Concept Microfibre | Bandeau de nettoyage comportant un motif en zigzag et ensemble le comprenant |
US8281451B2 (en) | 2008-08-08 | 2012-10-09 | Unger Marketing International, Llc | Cleaning sheets |
US8291542B2 (en) * | 2009-04-17 | 2012-10-23 | Tietex International Ltd. | Stitch bonded multi-surface foam cleaning pad |
US8863347B2 (en) | 2009-04-17 | 2014-10-21 | Tietex International Ltd | Cleaning system incorporating stitch bonded cleaning pad with multi-filament stitches |
US20120060312A1 (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-15 | 3M Innovative Properties Company | Cleaning tool |
USD661442S1 (en) | 2011-03-04 | 2012-06-05 | Freudenberg Household Products Lp | Spray mop head |
KR20120138637A (ko) * | 2011-06-15 | 2012-12-26 | 트리콜 재팬 가부시키가이샤 | 파일직물 |
US8935824B2 (en) * | 2011-11-14 | 2015-01-20 | Tietex International, Ltd | Stitch bonded cleaning material |
US20150096140A1 (en) * | 2013-10-03 | 2015-04-09 | John Temple | Anti-fog wipe construction |
CN103584806A (zh) * | 2013-10-28 | 2014-02-19 | 江苏波波熊纺织品有限公司 | 一种双层清洁布 |
CN103710976B (zh) * | 2013-12-31 | 2016-01-20 | 滨州亚光家纺有限公司 | 一种高低毛毛巾的生产方法 |
DE102014002232B4 (de) * | 2014-02-21 | 2019-10-02 | Carl Freudenberg Kg | Mikrofaser-Verbundvliesstoff |
ES2805798T3 (es) | 2014-04-11 | 2021-02-15 | Hydroflex Group GmbH | Mopa plana, en particular mopa plana de un solo uso |
US10674887B2 (en) * | 2014-07-15 | 2020-06-09 | Decitex | Maintenance item and a cleaning device including such a maintenance item |
EP3087895B1 (de) | 2015-04-29 | 2018-10-17 | Hydroflex OHG | Flachmopp |
US9850599B2 (en) * | 2015-09-24 | 2017-12-26 | Standard Textile Co., Inc. | Woven terry fabric with controlled weight distribution and articles made therefrom |
US20170150864A1 (en) * | 2015-11-30 | 2017-06-01 | Dan Lennart Blom | Cleaning pad |
WO2017095379A1 (en) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | Blom Dan Lennart | Dusting pad |
CN105640468A (zh) * | 2016-01-25 | 2016-06-08 | 金华市丹妮日用品有限公司 | 一种清洁球及其加工方法 |
CN105496338A (zh) * | 2016-01-25 | 2016-04-20 | 金华市丹妮日用品有限公司 | 一种清洁球及其加工方法 |
CN106618407B (zh) * | 2016-10-13 | 2019-01-08 | 宁波洒哇地咔电器有限公司 | 一种一次性拖布 |
USD817574S1 (en) | 2017-02-28 | 2018-05-08 | The Libman Company | Mop frame |
TWI660080B (zh) * | 2018-01-10 | 2019-05-21 | 秉鑫實業有限公司 | Cloth structure |
CN108193402A (zh) * | 2018-03-23 | 2018-06-22 | 苍南县亨利棉纺制品有限公司 | 一种清洁毯 |
CN108937769A (zh) * | 2018-09-10 | 2018-12-07 | 海宁市威灵顿新材料有限公司 | 一种拖把清洁布及其制作方法 |
USD1050654S1 (en) * | 2024-07-31 | 2024-11-05 | Yantai Mengma Enterprise Management Co., Ltd. | Mop head |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3030691A (en) * | 1960-03-17 | 1962-04-24 | Fieldcrest Mills Inc | High-low terry pile fabric and method |
US3126572A (en) * | 1963-06-27 | 1964-03-31 | Wiping cloth | |
US3638270A (en) * | 1969-10-22 | 1972-02-01 | Norman C Schlegel Jr | Monofilament pile cleaning tool |
GB1527622A (en) * | 1975-06-24 | 1978-10-04 | Smith Ass Ltd | Carpeting |
EP0030566B1 (en) * | 1979-12-06 | 1986-07-30 | Toray Industries, Inc. | Pile fabric |
SE431158B (sv) * | 1980-06-26 | 1984-01-23 | Bele Research Ab | Sett att rengora golvytor samt rengoringsduk for genomforande av settet |
US4659602A (en) * | 1985-11-12 | 1987-04-21 | Jorgen Birch | Broad spectrum camouflage mat |
US4820566A (en) * | 1987-05-08 | 1989-04-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Tufted carpet with tufts of fine fibers and tufts of crimped coarse fibers |
US5525393A (en) * | 1988-06-29 | 1996-06-11 | Raab; Hans | Method for the manufacture of a plush-type cleaning cloth and cleaning cloth or cleaning glove thereby obtained |
DE3821857A1 (de) * | 1988-06-29 | 1990-01-04 | Hans Raab | Verfahren zur herstellung eines plueschartigen reinigungstuches und nach dem verfahren hergestelltes reinigungstuch oder hergestellter reinigungshandschuh |
US4906513A (en) * | 1988-10-03 | 1990-03-06 | Kimberly-Clark Corporation | Nonwoven wiper laminate |
US5055333A (en) * | 1989-01-09 | 1991-10-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Tufted carpet |
JP2974384B2 (ja) * | 1990-08-22 | 1999-11-10 | 松下電器産業株式会社 | 輝度信号および色信号雑音低減回路 |
JPH04157990A (ja) * | 1990-10-22 | 1992-05-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | テレビジョン受像機 |
JPH0546624A (ja) * | 1991-08-20 | 1993-02-26 | Sony Corp | 記録媒体および情報読出し装置 |
JP3430489B2 (ja) * | 1991-10-07 | 2003-07-28 | ソニー株式会社 | インデックスエリアに文字情報を記録するビデオテープレコーダの記録方法 |
US5591507A (en) * | 1995-04-04 | 1997-01-07 | Jones; Samuel S. | Absorbant cloth with agitating feature |
-
1994
- 1994-10-07 SE SE9403398A patent/SE503414C2/sv not_active IP Right Cessation
-
1995
- 1995-09-14 AU AU36902/95A patent/AU3690295A/en not_active Abandoned
- 1995-09-14 DE DE69509542T patent/DE69509542D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-14 WO PCT/SE1995/001035 patent/WO1996010946A1/en active IP Right Grant
- 1995-09-14 CA CA002201875A patent/CA2201875C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-09-14 AT AT95934366T patent/ATE179581T1/de active
- 1995-09-14 US US08/809,505 patent/US5804274A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-09-14 CN CN95196466A patent/CN1098669C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1995-09-14 EP EP95934366A patent/EP0784446B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-14 JP JP51250896A patent/JP3841176B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-04-04 NO NO19971570A patent/NO313445B1/no not_active IP Right Cessation
- 1997-04-04 FI FI971416A patent/FI106917B/fi not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101558843B1 (ko) * | 2015-05-19 | 2015-10-08 | 김영국 | 고리형태의 분섬사를 갖는 원단 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI971416A0 (fi) | 1997-04-04 |
CA2201875C (en) | 2005-05-10 |
CN1166778A (zh) | 1997-12-03 |
NO313445B1 (no) | 2002-10-07 |
EP0784446A1 (en) | 1997-07-23 |
WO1996010946A1 (en) | 1996-04-18 |
NO971570L (no) | 1997-06-06 |
EP0784446B1 (en) | 1999-05-06 |
CA2201875A1 (en) | 1996-04-18 |
CN1098669C (zh) | 2003-01-15 |
SE503414C2 (sv) | 1996-06-10 |
US5804274A (en) | 1998-09-08 |
NO971570D0 (no) | 1997-04-04 |
FI106917B (fi) | 2001-05-15 |
AU3690295A (en) | 1996-05-02 |
FI971416L (fi) | 1997-04-04 |
JPH10506820A (ja) | 1998-07-07 |
SE9403398D0 (sv) | 1994-10-07 |
ATE179581T1 (de) | 1999-05-15 |
SE9403398L (sv) | 1996-04-08 |
DE69509542D1 (de) | 1999-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3841176B2 (ja) | 汚れた表面を清浄するクリーニングクロス | |
US5887311A (en) | Flat mop head for cleaning floors | |
JP2007513266A (ja) | 交互に配置される剛性繊維および高吸収性繊維を有する布地およびそのモップ | |
US20060191092A1 (en) | Multi-purpose mitt | |
US6233777B1 (en) | Flat floor-mop-type covering with peripheral brush ring | |
KR100530787B1 (ko) | 경질섬유와 고흡수성섬유가 교차 배치된 직편물 및 이를이용한 걸레 | |
US7533438B1 (en) | Tasseled woven mop | |
KR101561033B1 (ko) | 린트 발생이 없는 고 흡수성 크리너 | |
KR20140137559A (ko) | 크리너용 원단을 이용한 청소 패드 | |
KR200282234Y1 (ko) | 고흡착성 걸레 포 | |
EP1102557B1 (de) | Reinigungstextil und reinigungsgerät mit textiler reinigungsoberfläche | |
KR200336386Y1 (ko) | 경질섬유와 고흡수성섬유가 교차 배치된 원단 및 이를 이용한 걸레 | |
EP2398370B1 (en) | Long-lasting mop | |
KR200394724Y1 (ko) | 스팀 청소기용 청소 패드 | |
KR102028454B1 (ko) | 스크럽 및 고흡수성 기능을 동시에 갖는 고기능성 청소패드 | |
WO2005044552A1 (en) | Multi surfaced cleaning cloth | |
JPS6327664Y2 (ja) | ||
KR100574743B1 (ko) | 스팀 청소기용 청소 패드 | |
KR100568163B1 (ko) | 스팀 청소기용 청소 패드 | |
CN215152530U (zh) | 清洁巾 | |
KR200255795Y1 (ko) | 고흡착성 매트 | |
JPS6022930B2 (ja) | モツプ及びモツプとホルダ−との組立体 | |
JP2509118B2 (ja) | 複合コ―ド糸 | |
CN106618407A (zh) | 一种一次性拖布 | |
JP2000041927A (ja) | ワイパー用払拭布 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060427 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |