JP3837333B2 - インクジェット記録用インク組成物およびそれを含んでなるインクセット - Google Patents
インクジェット記録用インク組成物およびそれを含んでなるインクセット Download PDFInfo
- Publication number
- JP3837333B2 JP3837333B2 JP2001548625A JP2001548625A JP3837333B2 JP 3837333 B2 JP3837333 B2 JP 3837333B2 JP 2001548625 A JP2001548625 A JP 2001548625A JP 2001548625 A JP2001548625 A JP 2001548625A JP 3837333 B2 JP3837333 B2 JP 3837333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink composition
- ink
- formula
- weight
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 193
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- -1 ethyleneoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 35
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 24
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims abstract description 20
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 35
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 14
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 9
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 24
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 5
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 3
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XGEGHDBEHXKFPX-UHFFFAOYSA-N N-methylthiourea Natural products CNC(N)=O XGEGHDBEHXKFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol monomethyl ether acetate Natural products COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- ICYIIEFSHYSYRV-UHFFFAOYSA-N methylcarbamoylcarbamate Chemical compound COC(=O)NC(N)=O ICYIIEFSHYSYRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031723 1,2-octanediol Drugs 0.000 description 1
- CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 1-(1-butoxypropan-2-yloxy)propan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)OCC(C)O CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxypropoxy)propan-2-ol Chemical compound CCOC(C)COCC(C)O QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FENFUOGYJVOCRY-UHFFFAOYSA-N 1-propoxypropan-2-ol Chemical compound CCCOCC(C)O FENFUOGYJVOCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQCZPFJGIXHZMB-UHFFFAOYSA-N 1-tert-Butoxy-2-propanol Chemical compound CC(O)COC(C)(C)C GQCZPFJGIXHZMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMZHZAAOEWVPSE-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC(O)CO KMZHZAAOEWVPSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRWADRITRNUCIY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propan-2-yloxyethoxy)ethanol Chemical compound CC(C)OCCOCCO HRWADRITRNUCIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUFRRBHGGJPNGG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propan-2-yloxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CC(C)OC(C)COC(C)CO HUFRRBHGGJPNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCOCCOCCO DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCOC(C)COC(C)CO XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPALGXXLALUMLE-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(N(C)C)C(O)=O XPALGXXLALUMLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDLXTDLGTWNUFM-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]ethanol Chemical compound CC(C)(C)OCCO BDLXTDLGTWNUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GICQWELXXKHZIN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CC(C)(C)OCCOCCO GICQWELXXKHZIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMWUGZRYXRJLCX-UHFFFAOYSA-N 2-methoxypentan-2-ol Chemical compound CCCC(C)(O)OC GMWUGZRYXRJLCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTKBNCABAMQDIG-UHFFFAOYSA-N 3-butoxypropan-1-ol Chemical compound CCCCOCCCO NTKBNCABAMQDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBSGXZBOFKJGMG-UHFFFAOYSA-N 3-propan-2-yloxypropan-1-ol Chemical compound CC(C)OCCCO GBSGXZBOFKJGMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-QWWZWVQMSA-N D-Threitol Natural products OC[C@@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004348 Glyceryl diacetate Substances 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 240000007466 Lilium auratum Species 0.000 description 1
- 235000002159 Lilium auratum Nutrition 0.000 description 1
- VAYOSLLFUXYJDT-RDTXWAMCSA-N Lysergic acid diethylamide Chemical compound C1=CC(C=2[C@H](N(C)C[C@@H](C=2)C(=O)N(CC)CC)C2)=C3C2=CNC3=C1 VAYOSLLFUXYJDT-RDTXWAMCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N N-ethyldiethanolamine Chemical compound OCCN(CC)CCO AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 239000004288 Sodium dehydroacetate Substances 0.000 description 1
- 239000004283 Sodium sorbate Substances 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N [(2r)-2-[(2r,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 229940064004 antiseptic throat preparations Drugs 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- DHQJMKJYFOHOSY-UHFFFAOYSA-L disodium 4-amino-3-[[4-[4-[(2,4-diaminophenyl)diazenyl]-3-methylphenyl]-2-methylphenyl]diazenyl]-5-oxido-6-phenyldiazenyl-7-sulfonaphthalene-2-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].Cc1cc(ccc1N=Nc1ccc(N)cc1N)-c1ccc(N=Nc2c(N)c3c(O)c(N=Nc4ccccc4)c(cc3cc2S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)c(C)c1 DHQJMKJYFOHOSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000989 food dye Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000019443 glyceryl diacetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N octane-1,2-diol Chemical compound CCCCCCC(O)CO AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940083254 peripheral vasodilators imidazoline derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229940067265 pigment yellow 138 Drugs 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940113116 polyethylene glycol 1000 Drugs 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- 229920000056 polyoxyethylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- HXHCOXPZCUFAJI-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;styrene Chemical compound OC(=O)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 HXHCOXPZCUFAJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019259 sodium dehydroacetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079839 sodium dehydroacetate Drugs 0.000 description 1
- LROWVYNUWKVTCU-STWYSWDKSA-M sodium sorbate Chemical compound [Na+].C\C=C\C=C\C([O-])=O LROWVYNUWKVTCU-STWYSWDKSA-M 0.000 description 1
- 235000019250 sodium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M sodium;(1e)-1-(6-methyl-2,4-dioxopyran-3-ylidene)ethanolate Chemical compound [Na+].C\C([O-])=C1/C(=O)OC(C)=CC1=O DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M 0.000 description 1
- XNRNJIIJLOFJEK-UHFFFAOYSA-N sodium;1-oxidopyridine-2-thione Chemical compound [Na+].[O-]N1C=CC=CC1=S XNRNJIIJLOFJEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCJLVWUMMKIQIM-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3,4,5,6-pentachlorophenolate Chemical compound [Na+].[O-]C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl HCJLVWUMMKIQIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229940100515 sorbitan Drugs 0.000 description 1
- 229950006451 sorbitan laurate Drugs 0.000 description 1
- 235000011067 sorbitan monolaureate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical compound NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/38—Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/40—Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
発明の分野
本発明は、インクジェット記録用インク組成物、およびそれを含んでなるインクセットに関する。
背景技術
インクジェット記録方法は、インク組成物の小滴を飛翔させ、紙等の記録媒体に付着させて文字や図形等の印刷を行う印刷方法である。この方法は、比較的安価な装置で高解像度かつ高品位な画像を、高速で印刷可能であるという特徴を有する。
インクジェット記録方式としては、例えば、電歪素子を用いて電気信号を機械信号に変換し、ノズルヘッド部分に貯えたインクを断続的に吐出して被記録体表面に文字や記号を記録する方法、および、ノズルヘッド部分に貯えたインクのうち吐出部分に極近い一部を急速に加熱してその泡を発生させ、泡による体積膨張によって断続的に吐出させて、被記録体表面に文字や記号を記録する方法などが実用化されている。
このようなインクジェット記録方法に用いられるインク組成物には、印字後の乾燥性が良好であること、印字画像ににじみが少ないこと、慣用の記録媒体表面に均一に印字できること、および、多色印刷を行う場合に隣接する各色が互いに混じり合わないこと、などの特性が要求される。さらにインクジェット記録装置の実使用温度において、充分なインクの吐出安定性を確保することも、インク組成物においては重要である。
そのために従来からインク組成物の添加成分について種々の検討がなされている。
例えば、表面張力を低下させて紙への浸透速度を速くすることによりにじみを低減させる添加剤として、ジエチレングリコールモノブチルエーテル(米国特許第5156675号明細書)、アセチレングリコール系の界面活性剤であるサーフィノール465(エアプロダクツ社製)(米国特許第5183502号明細書)、またはジエチレングリコールモノブチルエーテルとサーフィノール465の同時使用(米国特許第5196056号明細書)が提案されている。さらに、湿潤剤として、ポリグリセリン(特開平3−152170号)、ポリグリセリンにエチレンオキシ基を付加したもの(特開平9−328644号)、またはグリセリンにエチレンオキシ基を付加したもの(特開平4−18465号)が提案されている。
しかしながら、このような従来のインク組成物は、依然として改善の余地を残すものである。例えば、グリセリンにエチレンオキシ基を付加したものをインク組成物に添加するのみでは、表面張力が高いため、普通紙上に印字した場合に乾燥時間が長くなることがある。このため、多数枚を連続印刷する場合には充分な乾燥時間を確保できず印刷後直ちに重ねることができないおそれがある。これは高速印刷には不利である。また、このインク組成物によっては、高い印字品質を得ることができない場合がある。
一方、インクジェット記録方法として電歪素子を用いる記録方法は、インク組成物に熱的ダメージを与えることなく印刷を行うことができる点で有利である。また、電歪素子を用いた記録用ヘッドはインク液滴の吐出を数億回行うことができ、そのヘッドを永久的に使用できるという優れた特徴を有している。また、着色剤等の固形物の量を比較的多く用いるインクでは、長い時間吐出を行わないと、記録ヘッドのノズル前面でインクが乾燥して増粘してしまい、印字が乱れる原因にもなることがある。電歪素子を用いたヘッドによれば、インクをノズル前面で吐出しない程度に微動させ、インクを攪拌することで、このような不都合を回避できる。このため、電歪素子を用いるインクジェット記録方法は、顔料のような着色剤を高濃度で含むインク組成物を用いた記録を行う場合に有利である。
特開平7−157698号には、染料のブリードを低減させために1,2−アルキレングリコールを添加したインク組成物の例が開示されている。ここには、顔料を用いたインク組成物については開示されていない。一般的に、顔料は、染料と比べて、耐水性、耐光性および耐候性に優れ、混色も起こし難いという特徴がある。また、本発明者が知る限りでは、1,2−アルキレングリコールをインク組成物に用いただけでは、電歪素子を用いたヘッドにおいて目詰まりを起こしやすい。
特開平4−18465号には、後記する一般式(I)で表される化合物の一部を含有するインクが開示されている。ここで、このインク組成物は、記録ヘッドのオリフィスから熱エネルギーの作用によってインクを飛翔させて記録を行うインクジェット記録方法に使用されるものであり、一般式(I)の化合物は、かかる記録方法の場合においてインクの吐出性を向上させるために使用されている。しかしながら、この文献には、グリセリンとの併用の開示はない。
[発 明 の 概 要]
本発明者らは、今般、特定の構造を有する化合物と着色剤とを少なくとも含んでなるインク組成物が優れた吐出安定性を有し、かつこの化合物の使用によりインク組成物の粘度を所望の値に容易に調整することができるとの知見を得た。また、本発明者らは、前記したインク組成物を少なくとも二種以上含んでなるインクセットにおいて、各インク組成物の粘度の値を所定の範囲内に調整することにより、該インクセットは印字品質を向上させることができるとの知見も得た。本発明はこれら知見に基づくものである。
したがって、本発明は、吐出安定性に優れたインクジェット記録用インク組成物、および前記インク組成物を含んでなる、印字品質と吐出安定性に優れたインクジェット記録用インクセットの提供をその目的とする。
そして、本発明によるインクジェット記録用インク組成物は、
下記式(I):
[上記式中、
EOはエチレンオキシ基を表し、
POはプロピレンオキシ基を表し、
m1、m2、m3、n1、n2、およびn3は0または1以上の自然数を表し、
EOおよびPOは、上記式の[]内においてその順序は問わず、ランダムであってもブロックであってもよく、
式(I)の化合物の混合物の数平均として表した場合、m1+m2+m3+n1+n2+n3が0.5〜10の範囲にある]
で表される化合物と、着色剤とを少なくとも含んでなり、但し、
式(I)において、n1、n2、およびn3がいずれも0である場合、グリセリンをさらに含んでなるものである。
本発明によるインクジェット記録用インクセットは、前記したインク組成物を少なくとも二種以上含んでなるものであって、少なくとも20℃において、下記式(a)の関係が成り立つことを特徴とするものである。
((μmax−μmin)/μmax)×100 ≦ 5 (%) (a)
[ここで、μmaxは前記インクセットに含まれるインク組成物の粘度のうちの最大値を示し、また、μminは前記インクセットに含まれるインク組成物の粘度のうちの最小値を示す]。
本発明によるインク組成物およびインクセットによれば、普通紙、例えば再生紙に対しても滲みのより少ない印字が可能であり、優れた印字品質の印刷を行うことができる。また、このインクセットは、電歪素子を用いた記録ヘッドに用いた場合でも目詰まりを起こしにくく、優れた吐出安定性を実現することができる。
[発明の具体的説明]
インク組成物
本発明によるインク組成物は、インクジェット記録方法に用いられるインクジェット記録用インク組成物である。ここでインクジェット記録方法は、一般的にインクの液滴を吐出させて記録媒体に付着させ印字を行う方法をいう。本発明においては、インクジェット記録方法には、電歪素子を用いてインク組成物の液滴を吐出し記録媒体に付着させて印字を行う方法と、部分的な加熱によって熱によるインク組成物の泡を発生させ、これを突出させて印字を行う方法とが含まれる。
本発明によるインク組成物は、好ましくは、電歪素子を用いてインクの液滴を吐出させて記録媒体に付着させ印字を行うインクジェット記録方法に用いられる。
本発明によるインクジェット記録用インク組成物は、基本的に、前記した式(I)で表される化合物と、着色剤とを少なくとも含んでなるものである。このとき、式(I)中において、EOはエチレンオキシ基を表し、POはプロピレンオキシ基を表し、m1、m2、m3、n1、n2、およびn3は0または1以上の自然数を表し、EOおよびPOは、式(I)中の[]内においてその順序は問わず、ランダムであってもブロックであってもよく、式(I)の化合物の混合物の数平均として表した場合、m1+m2+m3+n1+n2+n3は0.5〜10の範囲、好ましくは2〜8の範囲、より好ましくは3〜6の範囲である。m1+m2+m3+n1+n2+n3の値が0.5以上であると印字品質が向上し、また前記値が10以下であるとインク組成物の粘度が使用に適した程度となるため有利である。
但し、式(I)において、n1、n2、およびn3がいずれも0である場合には、本発明によるインクジェット記録用インク組成物は、前記した式(I)で表される化合物と着色剤とに加えて、さらにグリセリンを少なくとも含んでなる。
本発明によるインク組成物は、吐出安定性に優れるものである。インク組成物についての吐出安定性が良好であると、インクの周波数特性にばらつきを生じないので、インクの吐出を制御する機構を記録ヘッドにおいてインク毎に別々に設ける必要がなくなり、単一の機構のみでインクの吐出を制御することが可能となる。
本発明の一つの好ましい態様においては、式(I)において、n1、n2、およびn3がいずれも0でない場合であっても、本発明によるインクジェット記録用インク組成物はグリセリンをさらに含んでなることができる。
本発明においては、式(I)で表される化合物は、市販のものをそのままもしくは適宜改変して利用しても良く、またグリセリン等を原料として必要に応じて合成してもよい。したがって、式(I)で表される化合物は、例えば、グリセリンを出発原料として、アルカリ等の雰囲気下においてエチレンオキシドやプロピレンオキシドを目標モル量付加することによって形成する方法、または、グリセリンにエチレングリコール、ジエチレングリコール、もしくはプロピレングリコールなどのグリコール類を脱水付加させる方法などの方法を適用することにより製造することができる。
本発明において、式(I)で表される化合物は、前記した式(I)で表される化合物の群から選択される一種のみからなる単一化合物であってもよく、または、前記した式(I)で表される化合物の群から選択される少なくとも二種以上の化合物の混合物であってもよい。式(I)で表される化合物として、前記したような単一化合物を用いる場合には、必要に応じて、式(I)で表される化合物の二種以上の混合物から、蒸留などの慣用のプロセスを適用することによって分離して入手してもよい。
本発明においては、式(I)で表される化合物は、前記した式(I)で表される化合物の群から選択される少なくとも二種以上の化合物の混合物であることが好ましい。該混合物であると、電歪素子を用いたヘッドに本発明によるインク組成物を用いた場合に目詰まり性が良好となり、かつより優れた印字品質が達成できる点で有利である。
本発明の好ましい態様によれば、式(I)で表される化合物は、その平均分子量が1000以下であることが好ましく、より好ましくは800以下、さらに好ましくは600〜1000である。前記平均分子量が1000以下であると、インク組成物の粘度を使用に際して好適な範囲に抑えることができ、また印刷時の印字品質も向上するため、有利である。
本発明によるインク組成物においては、式(I)で表される化合物の添加量は、インク組成物全量に対して0.1〜30重量%であることが好ましく、より好ましくは1〜20重量%である。
本発明のさらに好ましい態様においては、本発明によるインクジェット記録用インク組成物の表面張力は、40mN/m以下であることが好ましく、より好ましくは28〜35mN/m以下、さらに好ましくは29〜33mN/m以下である。インク組成物の表面張力が40mN/m以下であると、普通紙等の通常の紙に用いたときにインクが染み込み易く、乾燥時間が短くなるので、連続印字したときに後から重ねられる紙に、前の印字の跡が残る現象(裏写り現象)という問題が起こりにくくなるため、高速で印字を実施する場合に有利である。
本発明の別の好ましい態様によれば、本発明によるインク組成物は、その表面張力を40mN/m以下にするために、アルキレン基部分が分岐していてもよい1,2−アルキレングリコールをさらに含んでなることが好ましい。このとき、本発明によるインク組成物における前記分岐していてもよい1,2−アルキレングリコールの添加量がインク組成物全量に対して3重量%以上であるとき、式(I)で表される化合物の添加量が少なくとも2重量%であることが好ましく、より好ましくは3〜20重量%である。
また、前記1,2−アルキレングリコールは、そのアルキレン基部分の炭素数が4〜10であることが好ましく、より好ましくは4〜6である。さらに好ましくは、前記1,2−アルキレングリコールは、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、またはそれらの混合物である。本発明によるインク組成物は、1,2−ペンタンジオールをインク組成物に対して0.5〜20重量%、より好ましくは5〜10重量%含むものであるか、1,2−ヘキサンジオールをインク組成物に対して0.3〜15重量%、より好ましくは1〜10重量%含むものであるか、またはそれらの混合物であることがより好ましい。
本発明によるインク組成物は、前記1,2−アルキレングリコールに加えて、(ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルをさらに含んでなることが好ましい。これにより、インク組成物の表面張力を40mN/m以下にしてもよい。また、本発明によるインク組成物においては、前記(ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルを添加することにより、インク組成物の浸透性を向上させることができる。
本発明によるインク組成物においては、(ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルの添加量はインク組成物全量に対して0〜10重量%あることが好ましく、より好ましくは0.5〜5重量%である。前記添加量が10重量%以下であることは、インク組成物の好ましい浸透性レベルを確保できる点で有利である。また、本発明によるインク組成物においては、前記1,2−アルキレングリコールと(ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルとの重量比が1:0〜1:10であることがより好ましく、さらに好ましくは1:0.5〜1:5である。
本発明によるインク組成物は、前記1,2−アルキレングリコールに加えて、アセチレングリコール系界面活性剤をさらに含んでなることが好ましい。これにより、インク組成物の表面張力を40mN/m以下にしてもよい。また、アセチレングリコール系界面活性剤を添加することにより印字品質をさらに向上させることができる。
本発明によるインク組成物においては、アセチレングリコール系界面活性剤の添加量はインク組成物全量に対して0〜5重量%であることが好ましく、より好ましくは0.1〜2重量%である。前記添加量が5重量%以下であると、インク組成物の粘度増加による影響を受けることなく、印字品質を向上させることができるため、有利である。
本発明によるインク組成物においては、前記1,2−アルキレングリコールとアセチレングリコール系界面活性剤との重量比が1:0〜1:3であることがより好ましく、さらに好ましくは1:0.1〜1:1である。このような比でアセチレングリコール系界面活性剤を添加することは、優れた印字品質を確保する上で望ましい。
本発明において好ましく使用されるアセチレングリコール系界面活性剤としては、例えば、エアープロダクツ社のサーフィノールシリーズが挙げられる。
本発明によるインク組成物は、前記1,2−アルキレングリコールに加えて、ジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルをさらに含んでなることが好ましい。これにより、インク組成物の表面張力を40mN/m以下にしてもよい。また、ジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルを添加することにより印字品質をさらに向上させることができ、またインク組成物の水溶性を確保することができる。
本発明によるインク組成物においては、ジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルの添加量はインク組成物全量に対して0〜20重量%であることが好ましく、より好ましくは、0.5〜10重量%である。
本発明によるインク組成物においては、前記1,2−アルキレングリコールとジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルとの重量比が1:0〜1:10であることがより好ましく、さらに好ましくは1:0.1〜1:5である。
本発明によるインク組成物にあっては、着色剤は、水溶性染料または顔料から適宜選択することができる。また、水溶性染料と顔料とは必要に応じて適宜組み合わせて使用しても良い。
本発明において、水溶性染料としては、直接染料、酸性染料、食用染料、塩基性染料、反応性染料、分散染料、建染染料、および可溶性建染染料などの通常インクジェット記録に使用する各種染料を使用することができる。
顔料としては、特に制限はなく、例えば、無機顔料または有機顔料等の各種顔料を使用することができる。したがって、本発明において、顔料は、分散剤または界面活性剤を用いることによりインク組成物に分散させることができるものであってもよいが、分散基をその表面に有する、分散剤なしに水性溶媒に分散可能な表面処理顔料であるのが好ましい。ここで、分散基とは、顔料を単独ですなわち分散剤の添加なしに水性溶媒に分散可能なものとする基を意味する。その具体例としては、カルボキシル基、カルボニル基、ヒドロキシル基、およびスルホン酸基等が挙げられる。
顔料表面への分散基の導入は、分散基の種類に応じて適宜なされてよいが、例えば、カルボキシル基、ヒドロキシル基を導入する場合には、酸化処理することが好ましい。ここで、酸化処理とは、顔料を酸化剤(例えば、オゾン、硝酸、過酸化水素、次亜ハロゲン酸、窒素酸化物、およびフッ素ガス等)により液相または気相で酸化処理する方法をいう。顔料表面をプラズマ処理することにより、カルボキシル基、ヒドロキシル基を導入することも可能である。また、分散基としてスルホン酸基を導入する場合には、スルホン化処理を行うことができる。
前記した表面処理顔料は、表面張力調整剤として使用する(ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルやジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルなどのグリコールエーテル類に対しても安定であるため、顔料を分散剤を用いて分散させた場合よりも、インク組成物は過酷な条件に耐えることができ、また、高温や低温の条件下においても安定して使用することが可能となる点で、有利である。
本発明においては、前記表面処理顔料の含量は、インク組成物に対して1〜15重量%であるのが好ましく、より好ましくは3〜10重量%である。
本発明によるインク組成物はさらに、ノズル目詰まり防止剤、防腐剤、防かび剤、酸化防止剤、導電率調整剤、pH調整剤、粘度調整剤、他の表面張力調整剤、または酸素吸収剤等の任意成分を適宜含んでなることができる。なお、これらの任意成分は、単独または各郡内および各群間において複数種選択して混合して使用してもよい。
記録ヘッドのノズル前面におけるインク組成物の乾燥を抑えるためのノズル目詰まり防止剤としては、水溶性のあるグリコール類、または糖類等を使用することができる。
水溶性のあるグリコール類の例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、分子量2000以下のポリエチレングリコール、1,3−プロピレングリコール、イソプロピレングリコール、イソブチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,8−オクタンジオール、1,2−オクタンジオール、グリセリン、メソエリスリトール、ペンタエリスリトールなどが挙げられる。
また、糖類としては、単糖類および多糖類が挙げられるが、より具体的には、例えば、グルコース、マンノース、フルクトース、リボース、キシロース、アラビノース、ラクトース、ガラクトース、アルドン酸、グルシトース、マルトース、セロビオース、スクロース、トレハロース、マルトトリオース等の他にアルギン酸およびその塩、シクロデキストリン類、または、セルロース類を用いることができる。
水と相溶性を有し、インク組成物に含まれる水との溶解性の低いグリコールエーテル類や、インク成分の溶解性を向上させ、さらに記録媒体、例えば紙に対する浸透性を向上させ、またはノズルの目詰まりを防止するために用いることのできるものも、本発明のインク組成物に適宜使用することができる。そのようなものとしては、例えば、炭素数1から4のアルキルアルコール類、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、1−メチル−1−メトキシブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテルなどのグリコールエーテル類、ホルムアミド、アセトアミド、ジメチルスルホキシド、ソルビット、ソルビタン、アセチン、ジアセチン、トリアセチン、スルホランなどが挙げられる。
本発明によるインク組成物は、その浸透性を制御する目的で、またはその表面張力を調整する目的で、他の界面活性剤をさらに添加することもできる。このような界面活性剤としては、本発明のインク組成物と相溶性に優れたものであるのが好ましく、また浸透性が高く安定したものであるのが好ましい。このような界面活性剤としては、例えば、両性界面活性剤、非イオン系界面活性剤などが挙げられる。
両性界面活性剤の具体例としては、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ポリオクチルポリアミノエチルグリシンその他イミダゾリン誘導体などが挙げられる。
また、非イオン系界面活性剤の具体例としては、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルなどのエーテル系、ポリオキシエチレンオレイン酸、ポリオキシエチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンジステアリン酸エステル、ソルビタンラウレート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレート、ポリオキシエチレンモノオレエート、ポリオキシエチレンステアレートなどのエステル系、その他フッ素アルキルエステル、パーフルオロアルキルカルボン酸塩などの含フッ素系界面活性剤などが挙げられる。
防腐剤、および防かび剤としては、例えば、安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、1,2−ジベンジソチアゾリン−3−オン(ICI社のプロキセルCRL、プロキセルBDN、プロキセルGXL、プロキセルXL−2、プロキセルTN)などが挙げられる。
pH調整剤、溶解助剤または酸化防止剤としては、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、プロパノールアミンなどのアルカノールアミン、メチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、エチルジエタノールアミン、ジエチルアタノールアミンなどのアルキルアルカノールアミン、モルホリンなどのアミン類およびそれらの変成物、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウムなどの無機塩類、水酸化アンモニウム、4級アンモニウム水酸化物(テトラメチルアンモニウムなど)、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸リチウムなどの炭酸塩類その他燐酸塩など、またはN−メチル−2−ピロリドン、尿素、チオ尿素、テトラメチル尿素などの尿素類、アロハネート、メチルアロハネートなどのアロハネート類、ビウレット、ジメチルビウレット、テトラメチルビウレットなどのビウレット類など、L−アスコルビン酸およびその塩などが挙げられる。
粘度調整剤としては、ロジン類、アルギン酸類、ポリビニルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリアクリル酸塩、ポリビニルピロリドン、アラビアゴムスターチなどが挙げられる。
インクセット
本発明によるインクジェット記録用インクセットは、前記したインク組成物を少なくとも二種以上含んでなるものであって、少なくとも20℃において、下記式(a)の関係が成り立つことを特徴とするものである。
((μmax−μmin)/μmax)×100 ≦ 5 (%) (a)
[ここで、μmaxは前記インクセットに含まれるインク組成物の粘度のうちの最大値を示し、また、μminは前記インクセットに含まれるインク組成物の粘度のうちの最小値を示す]。
本発明の好ましい態様によれば、前記インクセットにおいて、上記式(a)の関係が、15〜45℃において常に成り立つことが好ましい。なお、インクジェットプリンターにおけるインク組成物の実使用温度は、一般的に15〜45℃である。
本発明によるインクセットにおいては、それを構成する少なくとも二種以上の本発明によるインク組成物が、20℃において前記式(a)の関係を有することにより、インクの周波数特性が好ましいものとなるため、印刷に際しドットの大きさのばらつきが減少して、安定した印字を行うことが可能となる。
本発明によるインクセットにおいては、それを構成する各インク組成物について、式(I)で表される化合物の添加量を適宜調整することによって、該インクセットについて前記式(a)の関係を成立させることができる。
インクセットのインク組成物の成分の種類がインク組成物毎に異なると、その成分の分子量や粒径もインク毎に異なることとなるため、インクセット全体の粘度を調整する必要がある。そのためにグリセリン等の添加剤を加えることが一般的に行われている。含まれる物質の分子量や極性がインク毎に大きく異なる場合、インク組成物の周波数特性が大きく異なることがある。この場合、インクの粘度調整のためにはグリセリンのような添加剤の使用量を増加させる必要があるが、添加剤の量を増加させるとインク組成物自体の他の物性にも影響を及ぼすこととなるため望ましくないことがある。前記式(I)で表される化合物は、グリセリンに比べて少量の使用量により、インク組成物の粘度を変化させることができるという利点を有している。このため、本発明によるインクセットにおいては、式(I)で表される化合物の添加量を適宜調整して各インク組成物の粘度を調整することが容易に行える点で有利である。
本発明において、該インクセットに含まれるインク組成物がグリセリンをさらに含んでなる場合には、グリセリンと式(I)で表される化合物との合計量を調整することにより、インク組成物の粘度を容易に調整できる。グリセリンと式(I)で表される化合物とは互いに均一に混合でき、また、両方ともインクの周波数特性への影響が少ないためである。
本発明の別の好ましい態様によれば、インクセットに包含される少なくとも二種以上のインク組成物が、同一色系であって色濃度が異なるものであることが好ましい。ここで、同一色系であって色濃度が異なる二種以上のインク組成物とは、例えば、色濃度の濃いマゼンタインク組成物と、色濃度の淡いマゼンタインク組成物(ライトマゼンタ)との関係にあるものをいう。したがって、例えば、黒色、シアン色、イエロー色、オレンジ色、およびグリーン色などの他の色のインク組成物においても、それぞれ色について、色濃度の薄いインク組成物(ライトインク)が存在する場合には、各色のインク組成物について前記マゼンタインク組成物の場合と同様に扱うことができる。
本発明の他の好ましい態様によれば、本発明によるインクセットは、各インク組成物における着色剤が顔料であって、かつ、回転式粘度計を用いて測定されたトルク1mN・m〜100N・mにおける各インク組成物の粘度が前記式(a)の関係にあることが好ましい。ここで、回転式粘度計としては、具体的には例えば、レオメーターRIS−2(レオメトリックス社製)(測定条件:20℃)を好適に使用することができる。
回転式粘度計のトルクが上記の範囲である場合、インク組成物について測定された各粘度が上記前記式(a)の関係にあると、各インクの擬塑性流動特性が把握し易くなるため、インクジェット記録におけるインクの周波数特性に差を生じることが少なくなる。
本発明の一つの好ましい態様によれば、本発明によるインクセットに包含される少なくとも一種以上のインク組成物について、その着色剤の添加量が5重量%以上であることが好ましい。着色剤の添加量が5重量%以上であることは、インクジェット記録において記録物の発色性に優れる点で有利である。
記録方法
本発明によるインクセットは、インク組成物を付着させて記録媒体に印字を行う記録方式に用いることができる。
本発明の別の態様によれば、前記インクセットのインク組成物の液滴を吐出し、該液滴を記録媒体に付着させて印字を行うインクジェット記録方法が提供される。
また本発明によれば、これらの記録方法により記録された記録物も提供される。
さらに本発明によれば、前記したインクジェット記録用インクセットを用いるインクジェット記録装置が提供され、これにより安定した吐出を実現できるインクジェットシステムを提供することができる。
[実 施 例]
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。
インク組成物の調製
インク組成物1〜11を下記に示す各成分を混合して調製した。
下記において、顔料1〜4はいずれも、分散基をその表面に有する、分散剤なしに水性溶媒に分散可能な表面処理顔料である。これらはそれぞれ、粒径10〜300nmのカーボンブラックの表面を酸化処理することにより、分散基としてカルボニル基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、スルホン基などを導入して得られたものである。また、顔料5および6は、表面処理顔料ではなく、分散剤を用いて顔料粒子を分散させた顔料であり、具体的には、ランダム共重合型スチレンアクリル酸系の分散剤を用いて分散させたカーボンブラックである。
下記において顔料の後の()内の記載は、それぞれ顔料粒子の平均粒径を表し、その単位はnmである。
下記において、水溶性染料1〜4はそれぞれ以下の染料を意味する。
水溶性染料1: ダイレクトブラック154
水溶性染料2: ダイレクトイエロー132
水溶性染料3: ダイレクトブルー86
水溶性染料4: アシッドレッド52
また、下記のインク組成物において、残量の水の中には、インクジェット記録ヘッド部材の腐食防止のためのベンゾトリアゾールを0.001〜0.05%と、インク系中の金属イオンの影響を低減するためのEDTAを0.01〜0.03%とを添加した。
なお、下記においてインク組成物の各成分は、各成分の重量をインク組成物全量に対する重量%で表した。
また、下記において、DEGmBEはジエチレングリコールモノブチルエーテル、TEGmBEはトリエチレングリコールモノブチルエーテル、PGmBEはプロピレングリコールモノブチルエーテル、DPGmBEはジプロピレングリコールモノブチルエーテル、DEGmMEはジエチレングリコールモノメチルエーテルをそれぞれ示す。
なお、式(I)で表される化合物1は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が2であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物1の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
なお、式(I)で表される化合物2は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が0.8であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物2の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
なお、式(I)で表される化合物3は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が4であり、かつ、その式(I)中の[]内においては、エチレンオキシ基3に対してプロピレンオキシ基が1の比で存在する。
なお、式(I)で表される化合物4は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が1.5であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物4の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
なお、式(I)で表される化合物5は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が2.8であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物5の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
なお、式(I)で表される化合物6は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が3.5であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物6の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
なお、式(I)で表される化合物7は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が10であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物7の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
なお、式(I)で表される化合物8は、m1+m2+m3+n1+n2+n3が4.5であり、かつ、n1、n2、およびn3はいずれも0であるものである。すなわち該化合物8の式(I)中の[]内は、エチレンオキシ基(EO)のみで構成されている。
評価試験
評価試験A: 吐出安定性
調製されたインク組成物1〜8の吐出安定性はいずれも良好であり、後述する評価基準によればその評価はいずれも「A」であった。
インク組成物1〜8について、それぞれ例1〜8の一群のインク組成物を調製し、インク組成物の吐出安定性試験を行った。
前記したインク組成物1の組成を基本として、その組成の内の着色剤の添加量の半減させて、これに、それぞれ(1)該インク組成物において式(I)で表される化合物、(2)グリセリン、(3)ポリエチレングリコール1000、(4)グリセリンのエチレンオキシ30モル付加物、または(5)多糖類(4糖類以上の直鎖オリゴ糖混合物(商品名:テトラップH、林源商事社製))のいずれかの物質を添加して、インク組成物1−1〜1−5の5種類のものを調製した。このとき、得られた各インク組成物の粘度とインク組成物1の粘度との差が、インク組成物1の粘度に対して5%以内となるように調整した。すなわち、得られた各インク組成物は、インク組成物1との間において前記した式(a)の関係が成立するように調整した。以下において、これらインク組成物1の組成を基本とするインク組成物の一群を例1とする。
例1のインク組成物1−1〜1−5のそれぞれについて、下記のようなインク組成物の吐出安定性試験を行った。試験は、評価するインク組成物をインクジェットプリンターMJ−900C(セイコーエプソン株式会社製)に装填し、これを用いて、40℃において、A4版普通紙(Xerox 4024紙(ゼロックス社製))に1頁当たり1000文字平均で20000頁の連続印字を行うことにより実施した。
結果は下記の評価基準にしたがって判定した。
評価A: ドット抜けを生じる
評価B: 100頁当たり平均1〜5個所のドットの抜けが生じる
評価C: 100頁当たり平均6〜20個所のドットの抜けが生じる
評価D: 100頁当たり平均21個所以上のドットの抜けが生じる
同様にして、インク組成物2〜8についても、前記(1)〜(5)の物質で置換したものをそれぞれ作成し、例2〜8のインク組成物の群をそれぞれ調製した。調製したこれらインク組成物について、同様にして吐出安定性試験を行った。
以上より得られた結果は表1に示されるとおりであった。
評価試験B: 印字品質
調製したインク組成物1〜11を用意し、これらをそれぞれ下記の所定の試験紙に対して、大きさの異なる複数文字列パターンを双方向印刷して、得られた印刷物について文字のにじみおよび紙の繊維に沿ったヒゲ状の印刷乱れの発生を見ることにより、印字品質を評価した。
前記の印刷は、インクジェットプリンターMJ−930Cを用い、360dpiおよび普通紙ファインモードの条件において行った。また、この評価試験において使用された試験紙としては、ヨーロッパ、アメリカおよび日本において市販されている普通紙、具体的には、Conqueror紙(Arjo Wiggins社製)、Favorit紙(XEROGRAFIE社製)、Modo Copy紙(Modo社製)、Rapid Copy紙(igepa社製)、EPSON EPP紙(セイコーエプソン株式会社製)、Xerox P紙(ゼロックス社製)、Xerox 4024紙(ゼロックス社製)、Xerox 10紙(ゼロックス社製)、Neenha Bond紙(キンバリークラーク社製)、Ricopy 6200紙(リコー社製)、やまゆり紙(本州製紙社製)、および、Xerox R紙(ゼロックス社製)を用いた。
結果は下記の評価基準にしたがって判定した。
評価A: JIS明朝体3mm角の文字「書」が重なりなく印刷できる
評価B: JIS明朝体4mm角の文字「書」が重なりなく印刷できる
評価C: 印刷されたJIS明朝体4mm角の文字「書」に重なりが生ずる
評価D: 印刷されたJIS明朝体5mm角の文字「書」に重なりが生ずる
以上より得られた結果は表2に示されるとおりであった。
評価試験C: 目詰まり性
インクジェットプリンターMJ−930C(セイコーエプソン株式会社製)にインク組成物1を装填し、これを60℃で相対湿度40%で1週間放置した。一週間後、このプリンターは3回以下のクリーニングで全ノズル復帰した。
一方、式(I)で表される化合物を添加しないインク組成物についても同様に試験をおこなうと、復帰に際して3回以上のクリーニングが必要であった。なお、MJ−930Cは電歪素子であるピエゾ素子を用いたヘッドが採用されたプリンターである。
評価試験D: 印字品質
インク組成物1の組成を基本とし、このうち着色剤であるカーボンブラックのみを他の顔料と置き換えて、インク組成物1の組成を基本とする他色のインク組成物を調製した。このときの他色としては、シアン、マゼンタおよびイエローであった。それぞれ色の顔料としては、シアンはピグメントブルー15:3、マゼンタはピグメントレッド122、イエローはピグメントイエロー138を用い、それぞれスチレン−アクリル系の分散剤によってインク組成物中に分散させた。なお、各顔料の粒径はシアンが80nm、マゼンタが100nmおよびイエローが95nmであった。ただし、他色のインク組成物の調製にあたっては、カーボンブラックを用いたインク組成物1の粘度(20℃)を1として、他色のインク組成物にの粘度が所定の値(相対比)になるように、式(I)で表される化合物を添加した。
以上のようにして、インク組成物1の組成を基本とするブラック、シアン、マゼンタおよびイエローの各インク組成物からなるインクセット1を作成した。
インクセット1をインクジェットプリンターMJ−930C(セイコーエプソン株式会社製)に装填して、これを用いて、A4版普通紙にマイクロドットで所定のカラーパッチおよび4000文字を500ページ印刷し、その印字乱れの発生を調べて、印字の乱れを評価した。結果は下記の評価基準にしたがって判定した。評価の際に印刷したカラーパッチパターンは、ベタ部3割、縦ライン1割、横ライン1割および文字(英文字および和文字)3割、絵の部分2割のものであった。
評価A: 印字乱れが生じない
評価B: 1〜5回印字乱れが発生じる
評価C: 6〜10回印字乱れが生じる
評価D: 11回以上印字乱れが生じる
以上より得られた結果は表3に示されるとおりであった。
Claims (20)
- 着色剤が水溶性染料および/または顔料である、請求項1に記載のインク組成物。
- 顔料が、分散基をその表面に有する、分散剤なしに水性溶媒に分散可能な表面処理顔料である、請求項2に記載のインク組成物。
- 前記式(I)で表される化合物が、式(I)で表される化合物の群から選択される少なくとも二種以上の化合物の混合物である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のインク組成物。
- 前記式(I)で表される化合物の平均分子量が1000以下である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のインク組成物。
- インク組成物の表面張力が40mN/m以下である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のインク組成物。
- アルキレン基部分が分岐していてもよい1,2−アルキレングリコールをさらに含んでなる、請求項6に記載のインク組成物。
- 前記1,2−アルキレングリコールの添加量が3重量%以上であるとき、式(I)で表される化合物の添加量が少なくとも2重量%である、請求項7に記載のインク組成物。
- 前記1,2−アルキレングリコールのアルキレン基部分の炭素数が4〜10である、請求項8に記載のインク組成物。
- 前記1,2−アルキレングリコールが、0.5〜20重量%の1,2−ペンタンジオール、0.3〜15重量%の1,2−ヘキサンジオール、またはこれらの混合物である、請求項9に記載のインク組成物。
- (ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルを0〜10重量%さらに含んでなり、かつ、前記1,2−アルキレングリコールと(ジ)プロピレングリコールモノブチルエーテルとの重量比が1:0〜1:10である、請求項7〜10のいずれか一項に記載のインク組成物。
- アセチレングリコール系界面活性剤を0〜5重量%さらに含んでなり、かつ、前記1,2−アルキレングリコールとアセチレングリコール系界面活性剤との重量比が1:0〜1:3である、請求項7〜10のいずれか一項に記載のインク組成物。
- ジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルを0〜20重量%さらに含んでなり、かつ、前記1,2−アルキレングリコールとジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテルとの重量比が1:0〜1:10である、請求項7〜10のいずれか一項に記載のインク組成物。
- 請求項1〜13のいずれか一項に記載のインク組成物を少なくとも二種以上含んでなるインクジェット記録用インクセットであって、
少なくとも20℃において、下記式(a)の関係が成り立つことを特徴とする、インクセット:
((μmax−μmin)/μmax)×100 ≦ 5 (%) (a)
[ここで、μmaxは前記インクセットに含まれるインク組成物の粘度のうちの最大値を示し、また、μminは前記インクセットに含まれるインク組成物の粘度のうちの最小値を示す]。 - 15〜45℃において、前記式(a)の関係が常に成立する、請求項14に記載のインクセット。
- 少なくとも二種以上のインク組成物が同一色系であって色濃度が異なるものである、請求項14または15に記載のインクセット。
- 各インク組成物における着色剤が顔料であり、かつ、回転式粘度計を用いて測定されたトルク1mN・m〜100N・mにおける各インク組成物の粘度が前記式(a)の関係にある、請求項14〜16のいずれか一項に記載のインクセット。
- 少なくとも一種以上のインク組成物において、着色剤の添加量が5重量%以上である、請求項14〜17のいずれか一項に記載のインクセット。
- インク組成物の液滴を吐出し記録媒体に付着させて印字を行うインクジェット記録方法であって、インク組成物として請求項14〜18のいずれか一項に記載のインクセットのインク組成物を用いる、インクジェット記録方法。
- 請求項19に記載の方法によって記録が行われた、記録物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37531599 | 1999-12-28 | ||
PCT/JP2000/009437 WO2001048101A1 (fr) | 1999-12-28 | 2000-12-28 | Compositions pour encre pour impression par jet d'encre et jeu d'encres renfermant ces compositions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3837333B2 true JP3837333B2 (ja) | 2006-10-25 |
Family
ID=18505322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001548625A Expired - Fee Related JP3837333B2 (ja) | 1999-12-28 | 2000-12-28 | インクジェット記録用インク組成物およびそれを含んでなるインクセット |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6846352B2 (ja) |
EP (1) | EP1156086B1 (ja) |
JP (1) | JP3837333B2 (ja) |
AT (1) | ATE332942T1 (ja) |
DE (1) | DE60029310T2 (ja) |
WO (1) | WO2001048101A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017218543A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 日本化薬株式会社 | インク及びインクジェット記録方法 |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030097960A1 (en) | 2000-04-11 | 2003-05-29 | Hiroshi Ito | Ink composition |
JP4186150B2 (ja) * | 2000-07-19 | 2008-11-26 | セイコーエプソン株式会社 | 糖アルキレンオキシ誘導体及びインク |
DE10133971A1 (de) * | 2001-07-17 | 2003-02-06 | Basf Ag | Farbmittelzubereitungen |
JP2003041178A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水性顔料分散液の製造方法 |
EP1465956A1 (en) * | 2002-01-16 | 2004-10-13 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Smear resistant inkjet inks |
DE10254486A1 (de) * | 2002-11-22 | 2004-08-12 | J. S. Staedtler Gmbh & Co. Kg | Tintenbasis für pigmentierte Tinten, hieraus hergestellte Tinten sowie deren Verwendung |
JP4721403B2 (ja) * | 2003-02-20 | 2011-07-13 | キヤノン株式会社 | 水性インク及び該水性インクによる記録画像と画像形成方法 |
DE102004009940A1 (de) * | 2004-02-26 | 2005-09-15 | Basf Ag | Aufzeichnungsflüssigkeiten |
ATE486107T1 (de) * | 2004-06-28 | 2010-11-15 | Canon Kk | Wässrige tinte, wässriger tintensatz, tintenpatrone, tintenstrahlaufzeichner, tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und bilderzeugungsverfahren |
CN1973005B (zh) * | 2004-06-28 | 2010-09-29 | 佳能株式会社 | 青色墨水及成套墨水 |
BRPI0512003A (pt) * | 2004-06-28 | 2008-01-22 | Canon Kk | tintas ciano, magenta, amarela e preta, conjunto de tintas, e, método formador de imagem |
CN1977005B (zh) * | 2004-06-28 | 2011-03-30 | 佳能株式会社 | 青色墨水、成套墨水、成套的墨水与反应液、以及图像形成方法 |
US20060223074A1 (en) * | 2005-04-05 | 2006-10-05 | Bunch Thomas A | Spotting compositions and methods of use thereof |
US9233846B2 (en) * | 2005-10-14 | 2016-01-12 | The Regents Of The University Of California | Formation and encapsulation of molecular bilayer and monolayer membranes |
WO2007047498A2 (en) * | 2005-10-14 | 2007-04-26 | The Regents Of The University Of California | Formation and encapsulation of molecular bilayer and monolayer membranes |
DE602007008125D1 (de) | 2006-10-31 | 2010-09-09 | Surmodics Pharmaceuticals Inc | Kugelförmige polymer-teilchen |
US7442245B2 (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-28 | Eastman Kodak Company | Glycerol derivatives for inkjet inks |
EP2219620B1 (en) * | 2007-11-13 | 2017-07-19 | Surmodics, Inc. | Viscous terpolymers as drug delivery platform |
JP5489473B2 (ja) * | 2008-02-13 | 2014-05-14 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録液およびインクジェット記録方法 |
JP5376810B2 (ja) * | 2008-02-13 | 2013-12-25 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクセット、及び画像形成方法 |
JP5354936B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2013-11-27 | 富士フイルム株式会社 | 顔料分散液の製造方法及びインク組成物 |
US8772041B2 (en) * | 2008-05-22 | 2014-07-08 | The Regents Of The University Of California | Membrane precursors and membranes formed therefrom |
JP5484742B2 (ja) * | 2008-08-14 | 2014-05-07 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録液 |
JP5489441B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2014-05-14 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
US8974808B2 (en) * | 2008-12-23 | 2015-03-10 | Surmodics, Inc. | Elastic implantable composites and implants comprising same |
US9480643B2 (en) | 2008-12-23 | 2016-11-01 | Surmodics Pharmaceuticals, Inc. | Implantable composites and implants comprising same |
US20100168807A1 (en) * | 2008-12-23 | 2010-07-01 | Burton Kevin W | Bioactive terpolymer compositions and methods of making and using same |
US8951546B2 (en) * | 2008-12-23 | 2015-02-10 | Surmodics Pharmaceuticals, Inc. | Flexible implantable composites and implants comprising same |
US9415197B2 (en) * | 2008-12-23 | 2016-08-16 | Surmodics, Inc. | Implantable suction cup composites and implants comprising same |
JP5490419B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2014-05-14 | 富士フイルム株式会社 | インクセットおよびインクジェット画像形成方法 |
JP5352318B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2013-11-27 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット用インク、これを用いたインクセット及び画像形成方法 |
AU2010202421B2 (en) | 2009-06-15 | 2014-05-08 | Gojo Industries, Inc. | Method and compositions for use with gel dispensers |
JP2011093313A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-05-12 | Fujifilm Corp | 画像形成方法 |
WO2011085047A1 (en) | 2010-01-05 | 2011-07-14 | The Regents Of The University Of California | Droplet bilayer formation using throughput liquid handling techniques |
US20120013676A1 (en) * | 2010-07-15 | 2012-01-19 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Aqueous inkjet ink |
JP5241810B2 (ja) * | 2010-12-03 | 2013-07-17 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクセットおよび画像形成方法 |
US9309425B2 (en) | 2011-05-11 | 2016-04-12 | Fujifilm Imaging Colorants, Inc. | Ink and printing process |
JP5490176B2 (ja) | 2011-06-17 | 2014-05-14 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
US9150598B2 (en) | 2011-10-05 | 2015-10-06 | The Regents Of The University Of California | Masking apertures enabling automation and solution exchange in sessile bilayers |
JP5579767B2 (ja) | 2012-03-26 | 2014-08-27 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
JP5735021B2 (ja) | 2012-03-28 | 2015-06-17 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
JP6570027B2 (ja) * | 2015-03-17 | 2019-09-04 | 日本化薬株式会社 | インク組成物、インクジェット記録方法及び着色体 |
WO2016183279A1 (en) * | 2015-05-12 | 2016-11-17 | Rhodia Operations | Dispersing aids or blends thereof to prepare universal colorants for aqueous and non-aqueous paints and coating |
JP6753064B2 (ja) * | 2015-07-07 | 2020-09-09 | 株式会社リコー | インク、画像形成方法、画像形成装置及び画像形成物 |
US10287448B2 (en) * | 2016-07-08 | 2019-05-14 | Evonik Degussa Gmbh | Universal pigment preparation |
EP3606343A1 (en) | 2017-04-04 | 2020-02-12 | Gojo Industries Inc | Methods and compounds for increasing virucidal efficacy in hydroalcoholic systems |
US10870770B2 (en) * | 2017-07-07 | 2020-12-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous ink, ink cartridge and ink jet recording method |
US20200010718A1 (en) * | 2018-07-05 | 2020-01-09 | Rhodia Operations | Guar in multicolor water-based paint |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56163168A (en) * | 1980-05-21 | 1981-12-15 | Pilot Pen Co Ltd:The | Water ink composition for ink jet recording |
JPS6215270A (ja) * | 1985-07-15 | 1987-01-23 | Canon Inc | 記録液及びそれを用いた記録方法 |
US5183502A (en) | 1988-05-18 | 1993-02-02 | Hewlett-Packard Company | Water based ink for ink-jet printing |
JP2618363B2 (ja) * | 1988-11-08 | 1997-06-11 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法 |
JPH03152170A (ja) | 1989-11-09 | 1991-06-28 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | インクジェット記録液 |
JP2675898B2 (ja) * | 1990-05-10 | 1997-11-12 | キヤノン株式会社 | インク及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
US5196056A (en) | 1990-10-31 | 1993-03-23 | Hewlett-Packard Company | Ink jet composition with reduced bleed |
US5156675A (en) | 1991-05-16 | 1992-10-20 | Xerox Corporation | Ink for ink jet printing |
JP2999632B2 (ja) * | 1991-08-21 | 2000-01-17 | 三菱鉛筆株式会社 | 水性ボールペン用顔料インキ組成物 |
US5169437A (en) | 1991-10-24 | 1992-12-08 | Hewlett-Packard Company | Water based ink compositions exhibiting reduced crusting, clogging and kogation |
US5180425A (en) * | 1991-11-05 | 1993-01-19 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous ink jet inks containing polyol/alkylene oxide condensates as cosolvents |
JP2602404B2 (ja) * | 1992-09-08 | 1997-04-23 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 水性インク組成物 |
US5364461A (en) | 1993-10-28 | 1994-11-15 | Lexmark International, Inc. | Inks used in multi-color printing |
US6538049B1 (en) * | 1995-12-26 | 2003-03-25 | Lexmark International, Inc. | Ink compositions |
US5700315A (en) * | 1996-02-29 | 1997-12-23 | Hewlett-Packard Company | Anti-outgassing ink composition and method for using the same |
JPH09328644A (ja) | 1996-04-09 | 1997-12-22 | Sakata Corp | インクジェット記録用インク組成物 |
US5910211A (en) * | 1996-10-01 | 1999-06-08 | Minolta Co., Ltd. | Ink for ink-jet recording containing alkylene oxide adduct of acetylene glycol |
US5928419A (en) * | 1996-10-07 | 1999-07-27 | Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. | Surface-treated organic pigment and process for the production thereof |
JPH10211693A (ja) | 1997-01-31 | 1998-08-11 | Canon Inc | プリント装置およびプリント方法 |
JPH11349871A (ja) | 1998-05-22 | 1999-12-21 | Lexmark Internatl Inc | インク組成物 |
JP3582434B2 (ja) | 1998-12-17 | 2004-10-27 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット捺染用インク組成物 |
US6019828A (en) * | 1999-01-28 | 2000-02-01 | Hewlett-Packard Company | Ink compositions having superior smearfastness and reduced smudging and blot dry time |
US6447592B1 (en) * | 1999-03-12 | 2002-09-10 | Seiko Epson Corporation | Ink composition for ink jet textile printing |
JP2000265095A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-26 | Seiko Epson Corp | インク組成物 |
-
2000
- 2000-12-28 DE DE2000629310 patent/DE60029310T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-28 EP EP20000986005 patent/EP1156086B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-28 WO PCT/JP2000/009437 patent/WO2001048101A1/ja active IP Right Grant
- 2000-12-28 JP JP2001548625A patent/JP3837333B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-28 AT AT00986005T patent/ATE332942T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-12-28 US US09/914,482 patent/US6846352B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017218543A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 日本化薬株式会社 | インク及びインクジェット記録方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60029310T2 (de) | 2006-11-23 |
ATE332942T1 (de) | 2006-08-15 |
EP1156086A4 (en) | 2004-03-24 |
US6846352B2 (en) | 2005-01-25 |
EP1156086A1 (en) | 2001-11-21 |
EP1156086B1 (en) | 2006-07-12 |
US20030037699A1 (en) | 2003-02-27 |
DE60029310D1 (de) | 2006-08-24 |
WO2001048101A1 (fr) | 2001-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3837333B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物およびそれを含んでなるインクセット | |
US6475271B2 (en) | Ink jet ink compositions and printing processes | |
DE60110293T2 (de) | Tintezusammensetzung zur Tintenstrahlaufzeichnung | |
US6613136B1 (en) | Recording ink composition and ink-jet printing method using the same | |
JP3649388B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物およびインクジェット記録方法 | |
JP5051635B2 (ja) | 顔料誘導体及びこれを用いた顔料分散剤並びにこれらを含有する顔料分散体及び水性インク | |
JP2009179722A (ja) | イエローインク組成物およびインクセット、これを用いた記録方法、記録物 | |
JP2009167265A (ja) | イエローインク組成物およびインクセット、これを用いた記録方法、記録物 | |
US7229489B2 (en) | Water-color ink composition | |
JP4918772B2 (ja) | インクジェット記録用インク組成物 | |
JP2001072905A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP3508287B2 (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP3924993B2 (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2005082613A (ja) | 水性インク | |
JP2000345082A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2005225958A (ja) | インク組成物 | |
JP4453307B2 (ja) | インク組成物 | |
JP3552671B2 (ja) | インクジェット記録に好ましく用いられるインク組成物 | |
JP4470361B2 (ja) | 水性インク | |
JP2003213165A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP4168745B2 (ja) | 水性インク | |
JP4517585B2 (ja) | 水性インクセット | |
JP2000144026A (ja) | 印字品質に優れた画像を実現するインク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP4013430B2 (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2004027139A (ja) | インクジェット用インク組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040615 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |