JP3826753B2 - Mobile terminal and computer program - Google Patents
Mobile terminal and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP3826753B2 JP3826753B2 JP2001288973A JP2001288973A JP3826753B2 JP 3826753 B2 JP3826753 B2 JP 3826753B2 JP 2001288973 A JP2001288973 A JP 2001288973A JP 2001288973 A JP2001288973 A JP 2001288973A JP 3826753 B2 JP3826753 B2 JP 3826753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timer value
- paging signal
- library
- power consumption
- normal operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アプリケーションソフトの動作の休止時間を表すタイマ値がライブラリに設定されると共に、制御手段が通常動作よりも消費電力の低い低消費電力動作を行うことが可能に構成された携帯端末ならびに前記携帯端末にて実行されるコンピュータプログラムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
近年、例えばインターネット上のサーバから無線回線を通じてダウンロードされたゲームソフト(ソフトウェア)や地図表示ソフトなどの不特定多数のアプリケーションソフトを動作可能な携帯電話機が供されている。このものによれば、ユーザは、携帯電話機に最初から組込まれているアプリケーションソフトのみでなく、例えばインターネット上のサーバからダウンロードされた不特定多数のアプリケーションソフトを動作させることによって、娯楽性を高めることができたり、また、利便性を高めたりすることができる。
【0003】
ところで、この種の携帯電話機に搭載されているCPU(Central Processing Unit )にあっては、例えばクロックの出力周波数を低下させ、通常動作(ウェイクアップ動作)よりも消費電力の低い低消費電力動作(スリープ動作)を行うことによって、端末自体としての消費電力の低減を実現し得る構成となっている。ところが、アプリケーションソフトが動作を開始した後では、CPUが低消費電力動作を無作為に行うことが困難である。これは、アプリケーションソフトが動作を開始した後に、CPUが低消費電力動作を無作為に行ってしまうと、アプリケーションソフトが誤動作したり、不安定な状態に陥るなどの虞があるからである。
【0004】
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、アプリケーションソフトが動作を開始した後に、制御手段が低消費電力動作を適切に行うことができ、それによって、端末自体としての消費電力を適切に低減することができる携帯端末ならびにコンピュータプログラムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載した携帯端末によれば、基地局からのページング信号を間欠的に受信する電話機能を有する場合に、制御手段は、受信手段によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値がライブラリに設定され、そのタイマ値がタイムアウトするよりも先に、受信手段による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始する場合には、そのタイマ値がライブラリに設定された直後の受信手段によるページング信号の受信を終了するタイミングに基づいて低消費電力動作を行うように構成したので、受信手段によるページング信号の受信を終了すると速やかに、低消費電力動作を行うことができる。
【0008】
請求項2に記載した携帯端末によれば、基地局からのページング信号を間欠的に受信する電話機能を有する場合に、制御手段は、受信手段によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値がライブラリに設定され、受信手段による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するよりも先に、そのタイマ値がタイムアウトする場合には、そのタイマ値がタイムアウトし、アプリケーションソフトが動作を再開し、アプリケーションソフトが動作を終了するタイミングに基づいて低消費電力動作を行うように構成したので、タイマ値がタイムアウトし、アプリケーションソフトが動作を再開し、アプリケーションソフトが動作を終了すると速やかに、低消費電力動作を行うことができる。
【0009】
請求項3に記載した携帯端末によれば、基地局からのページング信号を間欠的に受信する電話機能を有する場合に、制御手段は、受信手段によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値がライブラリに設定され、そのタイマ値が第1の所定時間よりも長い場合や、そのタイマ値がタイムアウトするタイミングと受信手段による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するタイミングとの間の時間差が第2の所定時間よりも短い場合には、そのタイマ値がタイムアウトするタイミングを無視し、受信手段による次のページング信号の受信を開始するタイミングに基づいて通常動作を行うように構成したので、第1の所定時間がページング信号の受信間隔よりも極めて長い時間である場合や、第2の所定時間がページング信号の受信間隔よりも極めて短い時間である場合には、タイマ値がタイムアウトするタイミングを無視することによる影響が殆どないことから、タイマ値がタイムアウトするタイミングを無視することによって、通常動作を効率良く行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の携帯端末を携帯電話機に適用した一実施例について、図面を参照して説明する。
まず、図5は、携帯電話機の機能ブロックならびに周辺の構成を概略的に示している。携帯電話機1は、マイクロコンピュータを主体としてなるCPU(Central Processing Unit )2(本発明でいう制御手段)に、RF(Radio Frequency )処理を行うRF部3(本発明でいう受信手段)、送話音声を入力するマイクロホン4、受話音声を出力するレシーバ5、「通話開始」キー、「通話終了」キー、「0」〜「9」の「数字」キーなどの多数のキーを配列してなるキーパッド6、日付・時刻や電話番号などを表示する液晶ディスプレイ7ならびに着信したときなどに点滅するLED(Light Emitting Diode)8が接続された構成となっている。
【0014】
CPU2は、ソフトウェアの構成として、インターネット9上のサーバ10から携帯電話回線11を通じてRF部3によりダウンロードされた不特定多数のアプリケーションソフトが動作するライブラリ(プラットフォーム)2aを備えており、アプリケーションソフトが動作を開始すると、そのアプリケーションソフトの動作の休止時間を表すタイマ値がライブラリ2aに設定されるようになっている。また、CPU2は、例えばクロックの出力周波数を低下させることによって、通常動作(ウェイクアップ動作)よりも消費電力の低い低消費電力動作(スリープ動作)を行うことが可能であり、低消費電力動作を行うことによって、携帯電話機1自体としての消費電力を低減することが可能となっている。尚、インターネット9上のサーバ10からダウンロードされる不特定多数のアプリケーションソフトとは、例えばゲームソフトや地図表示ソフトなどである。
【0015】
次に、上記した構成の作用について、図1ないし図4も参照して説明する。 まず、図1に示すように、ライブラリ2aは、アプリケーションソフトが動作を開始し、アプリケーションソフトから「タイマ設定」の要求を受付けると、そのアプリケーションソフトの動作の休止時間を表すタイマ値を設定する。そして、ライブラリ2aは、そのタイマ値がタイムアウト(タイマの計時が終了)したか否かを監視し、そのタイマ値がタイムアウトすると、タイムアウトしたことを通知すべく「タイムアウト通知」をアプリケーションソフトに通知する。
【0016】
他の処理は、自身の処理が終了すると、その時点でライブラリ2aに設定されているタイマ値を確認すべく「タイマ値確認」をライブラリ2aに要求する。尚、ここでいう他の処理とは、例えばRF部3が基地局からのページング信号を間欠的に受信する処理など、アプリケーションソフトの動作とは特に関係のない処理である。
【0017】
さて、ライブラリ2aは、アプリケーションソフトから「タイマ設定」の要求を受付け、そのタイマ値を設定した後に、そのタイマ値がタイムアウトするよりも先に、他の処理から「タイマ値確認」の要求を受付けると、その時点で設定されているタイマ値のうちの最小のタイマ値を抽出し、その最小のタイマ値を通知すべく「既設定最小タイマ値通知」を他の処理に通知する。
【0018】
すなわち、ライブラリ2aは、図1に示すように、1つのアプリケーションソフトのみが動作を開始しており、他の処理から「タイマ値確認」の要求を受付けた時点で、1つのタイマ値のみが設定されている場合には、そのタイマ値を既設定最小タイマ値として確認し、「既設定最小タイマ値通知」を他の処理に通知する。これに対して、ライブラリ2aは、図2に示すように、複数(図2では2つ)のアプリケーションソフトが動作を開始しており、他の処理から「タイマ値確認」の要求を受付けた時点で、複数のタイマ値が設定されている場合には、それら複数のタイマ値を比較し、それら複数のタイマ値のうちの最小のタイマ値を既設定最小タイマ値として確認し、「既設定最小タイマ値通知」を他の処理に通知する。
【0019】
他の処理は、このようにしてライブラリ2aから「既設定最小タイマ値通知」が通知されると、そのライブラリ2aから通知された「既設定最小タイマ値通知」からタイマ値を抽出し、詳しくは後述するように、その抽出されたタイマ値に基づいてCPU2が低消費電力動作を行っても良いか否かを判定する。そして、他の処理は、CPU2が低消費電力動作を行っても良いと判定すると、低消費電力動作を行っても良いことを通知すべく「スリープタイマ設定」をCPU2に通知する。尚、このとき、他の処理は、CPU2が低消費電力動作を行っても良い時間、つまり、CPU2が通常動作を再開すべきまでの時間を、抽出されたタイマ値や自身の処理に基づいて決定し、CPU2に通知する。
【0020】
CPU2は、他の処理から「スリープタイマ設定」が通知されると、そのスリープタイマ値を設定し、通常動作を中断し、低消費電力動作を開始する。携帯電話機1は、このようにしてCPU2が低消費電力動作を行うことによって、端末自体としての消費電力の低減を実現することが可能となる。
【0021】
そして、CPU2は、そのスリープタイマ値がタイムアウトしたか否かを監視し、そのスリープタイマ値がタイムアウトすると、タイムアウトしたことを通知すべく「タイムアウト通知」を他の処理に通知し、低消費電力動作を終了し、通常動作を再開する。
【0022】
さて、ここで、CPU2がライブラリ2aに設定されるタイマ値に応じて低消費電力動作を行う場合の幾つかの例を、図3ならびに図4を参照して説明する。尚、以下の説明においては、
(1)CPU2がRF部3によるページング信号の受信に応じて通常動作を開始した後にタイマ値が設定され、タイマ値がタイムアウトするよりも先に、CPU2がRF部3による次のページング信号の受信に応じて通常動作を開始する場合
(2)CPU2がRF部3によるページング信号の受信に応じて通常動作を開始した後にタイマ値が設定され、CPU2がRF部3による次のページング信号の受信に応じて通常動作を開始するよりも先に、タイマ値がタイムアウトする場合
(3)複数のタイマ値が連続する場合
(4)タイマ値が第1の所定時間よりも長い場合や、タイマ値がタイムアウトするタイミングとCPU2がRF部3による次のページング信号の受信に応じて通常動作を開始するタイミングとの間の時間差が第2の所定時間よりも短い場合
の各々について順次説明する。
【0023】
(1)CPU2がRF部3によるページング信号の受信に応じて通常動作を開始した後にタイマ値が設定され、タイマ値がタイムアウトするよりも先に、CPU2がRF部3による次のページング信号の受信に応じて通常動作を開始する場合
この場合は、図3(a)に示すように、CPU2は、RF部3によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後に(図中、t1参照)、タイマ値がライブラリ2aに設定されると(図中、t2参照)、タイマ値がタイムアウトするよりも先に(図中、t3参照)、RF部3による次のページング信号の受信を開始すべく次の通常動作を開始することから(図中、t4参照)、次の通常動作を開始するまで低消費電力動作を行っても良く、RF部3によるページング信号の受信を終了した直後に、低消費電力動作を行うことになる(図中、t5参照)。
【0024】
(2)CPU2がRF部3によるページング信号の受信に応じて通常動作を開始した後にタイマ値が設定され、CPU2がRF部3による次のページング信号の受信に応じて通常動作を開始するよりも先に、タイマ値がタイムアウトする場合
この場合は、図3(b)に示すように、CPU2は、RF部3によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後に(図中、t1参照)、タイマ値がライブラリ2aに設定されると(図中、t2参照)、RF部3による次のページング信号の受信を開始すべく次の通常動作を開始するよりも先に(図中、t4参照)、タイマ値がタイムアウトすることから(図中、t6参照)、RF部3によるページング信号の受信を終了した直後に、低消費電力動作を行うことはなく(図中、t5参照)、タイマ値がタイムアウトし、アプリケーションソフトが動作を再開し、アプリケーションソフトが動作を終了した直後に、低消費電力動作を行うことになる(図中、t7参照)。
【0025】
(3)複数のタイマ値が連続する場合
この場合は、図4(a)に示すように、CPU2は、タイマ値Aがタイムアウトしても(図中、t6参照)、別のタイマ値Bが設定されていることから、タイマ値Aを設定したアプリケーションソフトが動作を終了した直後に、低消費電力動作を行うことはない(図中、t7参照)。また、これと同様にして、タイマ値Bがタイムアウトしても(図中、t8参照)、別のタイマ値Cが設定されていることから、タイマ値Bを設定したアプリケーションソフトが動作を終了した直後に、低消費電力動作を行うことはない(図中、t9参照)。そして、CPU2は、タイマ値Cがタイムアウトすると(図中、t10参照)、これ以上別のタイマ値が設定されていないことから、タイマ値Cを設定したアプリケーションソフトが動作を終了した直後に、低消費電力動作を行うことになる(図中、t11参照)。
【0026】
(4)タイマ値が第1の所定時間よりも長い場合や、タイマ値がタイムアウトするタイミングとCPU2がRF部3による次のページング信号の受信に応じて通常動作を開始するタイミングとの間の時間差が第2の所定時間よりも短い場合
CPU2は、本来であれば、タイマ値がタイムアウトしたタイミングでは通常動作を行う必要があるものであるが、図4(b)に示すように、タイマ値がページング信号の受信間隔よりも極めて長い第1の所定時間よりも長い場合や、タイマ値がタイムアウトするタイミング(図中、t12参照)とRF部3による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するタイミング(図中、t13参照)との間の時間差がページング信号の受信間隔よりも極めて短い第2の所定時間よりも短い場合には、タイマ値がタイムアウトするタイミングを無視することによる影響が殆どないことから、タイマ値がタイムアウトしても、低消費電力動作を継続して行うことになる。
【0027】
以上に説明したように本実施例によれば、携帯電話機1において、アプリケーションソフトが動作を開始すると、CPU2は、ライブラリ2aに設定されたアプリケーションソフトの動作の休止時間を表すタイマ値に基づいて低消費電力動作を行うように構成したので、アプリケーションソフトが動作を休止している間に限って、低消費電力動作を行うことになる。したがって、アプリケーションソフトの動作に何ら悪影響が及ぼされることがなく、低消費電力動作を適切に行うことができ、これによって、携帯電話機1自体としての消費電力を適切に低減することができる。
【0028】
この場合、その動作の一例として、CPU2は、RF部3によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値がライブラリ2aに設定され、そのタイマ値がタイムアウトするよりも先に、RF部3による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始する場合には、そのタイマ値がライブラリ2aに設定された直後のRF部3によるページング信号の受信を終了するタイミングに基づいて低消費電力動作を行うように構成したので、ページング信号の受信を終了すると速やかに、低消費電力動作を行うことができる。
【0029】
また、CPU2は、RF部3によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値がライブラリ2aに設定され、RF部3による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するよりも先に、そのタイマ値がタイムアウトする場合には、そのタイマ値がタイムアウトし、アプリケーションソフトが動作を再開し、アプリケーションソフトが動作を終了するタイミングに基づいて低消費電力動作を行うように構成したので、タイマ値がタイムアウトし、アプリケーションソフトが動作を再開し、アプリケーションソフトが動作を終了すると速やかに、低消費電力動作を行うことができる。
【0030】
さらに、CPU2は、RF部3によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値がライブラリ2aに設定され、そのタイマ値が第1の所定時間よりも長い場合や、そのタイマ値がタイムアウトするタイミングとRF部3による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するタイミングとの間の時間差が第2の所定時間よりも短い場合には、そのタイマ値がタイムアウトするタイミングを無視し、RF部3による次のページング信号の受信を開始するタイミングに基づいて通常動作を行うように構成したので、第1の所定時間がページング信号の受信間隔よりも極めて長い時間である場合や、第2の所定時間がページング信号の受信間隔よりも極めて短い時間である場合には、タイマ値がタイムアウトするタイミングを無視することによる影響が殆どないことから、タイマ値がタイムアウトするタイミングを無視することによって、通常動作を効率良く行うことができる。
【0031】
本発明は、上記した実施例にのみ限定されるものでなく、次のように変形または拡張することができる。
携帯端末は、携帯電話機に限らず、他の通信端末であっても良い。
【0032】
インターネット上のサーバからダウンロードされた不特定多数のアプリケーションソフトを対象とする構成に限らず、最初から組込まれているアプリケーションソフトを対象とする構成であっても良い。
【0033】
CPUが実行するコンピュータプログラムは、最初(例えば製品化の段階)から記憶されているものに限らず、例えば特定のサーバからネットワークを通じてダウンロードされたり、或いは、CD−ROMやカードなどの記録媒体から転送されてインストールされるものであっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の処理の流れを概略的に示す図
【図2】図1相当図
【図3】タイムチャート
【図4】図3相当図
【図5】携帯電話機の機能ブロックならびに周辺の構成を概略的に示す図
【符号の説明】
図面中、1は携帯電話機(携帯端末)、2はCPU(制御手段)、2aはライブラリ、3はRF部(受信手段)である。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a portable terminal configured such that a timer value indicating a pause time of operation of application software is set in a library, and a control unit can perform a low power consumption operation with a lower power consumption than a normal operation, and The present invention relates to a computer program executed on the portable terminal.
[0002]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, mobile phones that can operate an unspecified number of application software such as game software (software) and map display software downloaded from a server on the Internet through a wireless line have been provided. According to this, the user can enhance not only the application software built in the mobile phone from the beginning but also the entertainment by operating an unspecified number of application software downloaded from a server on the Internet, for example. It is possible to improve convenience.
[0003]
By the way, in a CPU (Central Processing Unit) mounted on this type of mobile phone, for example, the output frequency of the clock is lowered, and the low power consumption operation (the power consumption is lower than the normal operation (wake-up operation)) ( By performing the sleep operation, the power consumption of the terminal itself can be reduced. However, after the application software starts operating, it is difficult for the CPU to randomly perform the low power consumption operation. This is because if the CPU randomly performs a low power consumption operation after the application software starts operating, the application software may malfunction or enter an unstable state.
[0004]
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and its purpose is to allow the control means to appropriately perform the low power consumption operation after the application software starts to operate, thereby enabling the terminal itself. An object of the present invention is to provide a portable terminal and a computer program that can appropriately reduce the power consumption.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
According to the portable terminal of the first aspect , when having a telephone function for intermittently receiving the paging signal from the base station, the control means starts normal operation to start receiving the paging signal by the receiving means. After the timer value is set in the library, the timer value is set in the library when normal operation is started to start receiving the next paging signal by the receiving means before the timer value times out. Since the low power consumption operation is performed based on the timing of ending the reception of the paging signal by the receiving means immediately after being received, the low power consumption operation is performed promptly after the reception of the paging signal by the receiving means is completed. Can do.
[0008]
According to the portable terminal of the second aspect , when having a telephone function of intermittently receiving the paging signal from the base station, the control means starts normal operation to start receiving the paging signal by the receiving means. After that, the timer value is set in the library, and if the timer value times out before starting normal operation to start receiving the next paging signal by the receiving means, the timer value times out, Since the application software resumes operation and is configured to perform low power consumption operation based on the timing when the application software finishes operation, the timer value times out, the application software resumes operation, and the application software resumes operation. As soon as the operation is completed, a low power consumption operation can be performed.
[0009]
According to the portable terminal of the third aspect , when having a telephone function for intermittently receiving the paging signal from the base station, the control means starts normal operation to start receiving the paging signal by the receiving means. After that, the timer value is set in the library, and when the timer value is longer than the first predetermined time, or when the timer value times out and the normal operation starts to start receiving the next paging signal by the receiving means If the time difference from the timing to perform is shorter than the second predetermined time, the timing at which the timer value times out is ignored, and normal operation is performed based on the timing at which reception of the next paging signal by the receiving means is started. If the first predetermined time is extremely longer than the paging signal reception interval, or the second place If the time is much shorter than the paging signal reception interval, there is almost no influence from ignoring the timing when the timer value times out, so normal operation is ignored by ignoring the timing when the timer value times out. Can be performed efficiently.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment in which a mobile terminal of the present invention is applied to a mobile phone will be described with reference to the drawings.
First, FIG. 5 schematically shows a functional block and a peripheral configuration of the mobile phone. The
[0014]
As a software configuration, the
[0015]
Next, the operation of the above-described configuration will be described with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 1, when the application software starts to operate and receives a “timer setting” request from the application software, the
[0016]
When the other processing is completed, the other processing requests “timer value confirmation” to the
[0017]
The
[0018]
That is, in the
[0019]
In other processes, when the “notified minimum timer value notification” is notified from the
[0020]
When “sleep timer setting” is notified from another process, the
[0021]
Then, the
[0022]
Now, some examples in the case where the
(1) The timer value is set after the
[0023]
(1) The timer value is set after the
[0024]
(2) The timer value is set after the
[0025]
(3) When a plurality of timer values are continuous In this case, as shown in FIG. 4 (a), even if the timer value A times out (see t6 in the figure), the
[0026]
(4) Time difference between when the timer value is longer than the first predetermined time or when the timer value times out and when the
[0027]
As described above, according to the present embodiment, when the application software starts operating in the
[0028]
In this case, as an example of the operation, the
[0029]
The
[0030]
Further, the
[0031]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be modified or expanded as follows.
The mobile terminal is not limited to the mobile phone and may be another communication terminal.
[0032]
The configuration is not limited to an unspecified number of application software downloaded from a server on the Internet, and may be a configuration that targets application software that has been incorporated from the beginning.
[0033]
The computer program executed by the CPU is not limited to the one stored from the beginning (for example, at the stage of commercialization), but is downloaded from a specific server through a network, or transferred from a recording medium such as a CD-ROM or a card. And may be installed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram schematically showing a processing flow of an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram corresponding to FIG. 1. FIG. 3 is a time chart. Schematic diagram of block and surrounding configuration 【Explanation of symbols】
In the drawings, 1 is a mobile phone (mobile terminal), 2 is a CPU (control means), 2a is a library, and 3 is an RF unit (reception means).
Claims (3)
前記制御手段は、前記ライブラリに設定されているタイマ値に基づいてクロックの出力周波数を低下させることによって低消費電力動作を行うようになっており、
基地局からのページング信号を間欠的に受信する受信手段を備え、
前記制御手段は、前記受信手段によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値が前記ライブラリに設定され、そのタイマ値がタイムアウトするよりも先に、前記受信手段による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始する場合には、そのタイマ値が前記ライブラリに設定された直後の前記受信手段によるページング信号の受信を終了するタイミングに基づいて前記低消費電力動作を行うことを特徴とする携帯端末。 A timer value representing a pause time of the operation of the application software is set in the library, and the control means is a portable terminal configured to be able to perform a low power consumption operation with a lower power consumption than a normal operation,
It said control means is adapted to low power operation in the row Migihitsuji by reducing the output frequency of the clock in accordance with the timer value set in said library,
A receiving means for intermittently receiving a paging signal from the base station;
The control means sets a timer value in the library after starting a normal operation to start receiving a paging signal by the receiving means, and before the timer value times out, When normal operation is started in order to start signal reception, the low power consumption operation is performed based on the timing at which reception of the paging signal by the reception unit immediately after the timer value is set in the library is completed. A portable terminal characterized by that.
前記制御手段は、前記ライブラリに設定されているタイマ値に基づいてクロックの出力周波数を低下させることによって低消費電力動作を行うようになっており、
基地局からのページング信号を間欠的に受信する受信手段を備え、
前記制御手段は、前記受信手段によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値が前記ライブラリに設定され、前記受信手段による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するよりも先に、そのタイマ値がタイムアウトする場合には、そのタイマ値がタイムアウトし、アプリケーションソフトが動作を再開し、アプリケーションソフトが動作を終了するタイミングに基づいて前記低消費電力動作を行うことを特徴とする携帯端末。 A timer value representing a pause time of the operation of the application software is set in the library, and the control means is a portable terminal configured to be able to perform a low power consumption operation with a lower power consumption than a normal operation,
It said control means is adapted to low power operation in the row Migihitsuji by reducing the output frequency of the clock in accordance with the timer value set in said library,
A receiving means for intermittently receiving a paging signal from the base station;
The control means starts a normal operation to start receiving a paging signal by the receiving means, and then a timer value is set in the library and starts a normal operation to start receiving the next paging signal by the receiving means. If the timer value times out before the timer value, the timer value times out, the application software resumes operation, and the low power consumption operation is performed based on the timing at which the application software terminates the operation. A mobile terminal characterized by.
前記制御手段は、前記ライブラリに設定されているタイマ値に基づいてクロックの出力周波数を低下させることによって低消費電力動作を行うようになっており、
基地局からのページング信号を間欠的に受信する受信手段を備え、
前記制御手段は、前記受信手段によるページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始した後にタイマ値が前記ライブラリに設定され、そのタイマ値が第1の所定時間よりも長い場合や、そのタイマ値がタイムアウトするタイミングと前記受信手段による次のページング信号の受信を開始すべく通常動作を開始するタイミングとの間の時間差が第2の所定時間よりも短い場合には、そのタイマ値がタイムアウトするタイミングを無視し、前記受信手段による次のページング信号の受信を開始するタイミングに基づいて通常動作を行うことを特徴とする携帯端末。 A timer value representing a pause time of the operation of the application software is set in the library, and the control means is a portable terminal configured to be able to perform a low power consumption operation with a lower power consumption than a normal operation,
It said control means is adapted to low power operation in the row Migihitsuji by reducing the output frequency of the clock in accordance with the timer value set in said library,
A receiving means for intermittently receiving a paging signal from the base station;
The control unit sets a timer value in the library after starting a normal operation to start receiving a paging signal by the receiving unit, and if the timer value is longer than a first predetermined time, or the timer value When the time difference between the timing at which the timer expires and the timing at which the normal operation is started to start reception of the next paging signal by the receiving means is shorter than the second predetermined time, the timing at which the timer value times out And a normal operation is performed based on the timing at which reception of the next paging signal by the receiving means is started.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001288973A JP3826753B2 (en) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | Mobile terminal and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001288973A JP3826753B2 (en) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | Mobile terminal and computer program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003099162A JP2003099162A (en) | 2003-04-04 |
JP3826753B2 true JP3826753B2 (en) | 2006-09-27 |
Family
ID=19111536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001288973A Expired - Lifetime JP3826753B2 (en) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | Mobile terminal and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3826753B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7305700B2 (en) | 2002-01-08 | 2007-12-04 | Seven Networks, Inc. | Secure transport for mobile communication network |
JP4649926B2 (en) * | 2004-09-24 | 2011-03-16 | 富士ゼロックス株式会社 | Data processing device |
US9002828B2 (en) | 2007-12-13 | 2015-04-07 | Seven Networks, Inc. | Predictive content delivery |
US8862657B2 (en) | 2008-01-25 | 2014-10-14 | Seven Networks, Inc. | Policy based content service |
US8495403B2 (en) | 2008-12-31 | 2013-07-23 | Intel Corporation | Platform and processor power management |
EP2599003B1 (en) * | 2010-07-26 | 2018-07-11 | Seven Networks, LLC | Mobile network traffic coordination across multiple applications |
US8838783B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-09-16 | Seven Networks, Inc. | Distributed caching for resource and mobile network traffic management |
WO2012060995A2 (en) | 2010-11-01 | 2012-05-10 | Michael Luna | Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request |
-
2001
- 2001-09-21 JP JP2001288973A patent/JP3826753B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003099162A (en) | 2003-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111278171B (en) | Discontinuous reception DRX configuration method and terminal | |
CN103782634B (en) | The wake-up control method and device of intelligent terminal | |
US6965763B2 (en) | Event coordination in an electronic device to reduce current drain | |
US7898994B2 (en) | Power saving in multi-processor device | |
CN103684495B (en) | A kind of circuit arrangement and the method for low-power mode management | |
CN115767743A (en) | Monitoring method, wake-up signal transmission method, device, terminal and network side equipment | |
WO2019154270A1 (en) | Information transmission method, network device and terminal | |
US20060034611A1 (en) | Method and system for reducing power consumption of IrDA enabled handsets by turning on/off an IrDA port dynamically | |
CN101171755A (en) | Control of sleep modes in a wireless transceiver | |
JP2008263520A (en) | Portable electronic device, and program | |
CN110169143B (en) | Parameter configuration method, equipment and computer readable medium | |
CN110268755A (en) | Inactivity timer timeout treatment method and device | |
CN107567080A (en) | Method for reducing power consumption and terminal equipment | |
KR20080087987A (en) | Method and device for polling email from a mobile device | |
CN103491240B (en) | A kind of alarm clock ringing method, device and mobile terminal | |
CN103324273A (en) | Electronic equipment and control method thereof | |
JP3826753B2 (en) | Mobile terminal and computer program | |
JP5229740B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, TRANSMISSION DEVICE, RECEPTION DEVICE, FIRMWARE UPDATE METHOD, AND PROGRAM | |
CN110169091A (en) | A kind of method of communication, wearable device, mobile terminal and system | |
CN100524167C (en) | Multiple-CPU portable terminal with communication function and control method | |
CN112153214A (en) | Terminal state control method and terminal | |
CN106851737B (en) | Method for sending uplink data and terminal equipment | |
CN110543333B (en) | Sleep processing method and device for processor, mobile terminal and storage medium | |
CN101394625A (en) | Communication device and related network searching method thereof | |
KR20050023822A (en) | Method for performing low power mode in mobile communication terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050928 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060524 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3826753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |