JP3815254B2 - ink cartridge - Google Patents
ink cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP3815254B2 JP3815254B2 JP2001149788A JP2001149788A JP3815254B2 JP 3815254 B2 JP3815254 B2 JP 3815254B2 JP 2001149788 A JP2001149788 A JP 2001149788A JP 2001149788 A JP2001149788 A JP 2001149788A JP 3815254 B2 JP3815254 B2 JP 3815254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- ink
- grip
- holder
- cartridge holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷信号に対応してインク滴を吐出する記録ヘッドにインクを供給するインクジェット記録装置用のインクカートリッジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、インクジェット記録装置は、記録用紙の紙幅方向に往復動するカートリッジホルダに、印刷信号に対応してインク滴を吐出するインクジェット記録ヘッドを搭載し、外部のインクタンクから記録ヘッドにインクを供給するように構成されている。このようなインクタンク等のインク貯蔵容器は、小型の記録装置にあってはカートリッジホルダに着脱可能に搭載され、大型の記録装置にあっては函体に設置されてインク供給チューブにより記録ヘッドに接続されている。
【0003】
カートリッジホルダに搭載されるインクカートリッジは、内部にスポンジ等の多孔質材を収容し、この多孔質材にインクを含浸させるタイプや、インクのみが収容されたインク収容部の供給口近傍に差圧弁を配置したタイプのものがある。
【0004】
これらのインクカートリッジにおいては、多孔質材および差圧弁によって記録ヘッドのノズル開口にかかるインク圧力を所定の値にすることができ、ノズル開口からのインク漏れの防止が可能になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のようなインクカートリッジに関するものであり、カートリッジホルダへの着脱時の操作性を改良したインクカートリッジの提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明のインクカートリッジは、カートリッジ本体にインクを収容するとともに、記録装置のカートリッジホルダに装着された状態で上記カートリッジ本体に連通するインク供給口を介して記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジであって、上記カートリッジホルダに装着された状態におけるカートリッジ本体の上面に、カートリッジホルダに搭載された状態において正面に向かって下り傾斜する傾斜面が形成されていることを要旨とする。
【0007】
すなわち、本発明のインクカートリッジは、カートリッジホルダに装着された状態におけるカートリッジ本体の上面に、カートリッジホルダに搭載された状態において正面に向かって下り傾斜する傾斜面が形成されている。このため、カートリッジホルダへのインクカートリッジの着脱作業は、多くは正面側から行なわれるため、上記傾斜面によってカートリッジを把持しやすくなり、カートリッジホルダへの着脱時の操作性が改良される。
【0008】
本発明のインクカートリッジにおいて、インク供給口がカートリッジ本体の底面における背面側に設けられている場合には、上記傾斜面を押圧することにより、インク供給針のようなカートリッジホルダのインク供給部に対してインク供給口を強く押して確実に嵌合させることができる。
【0009】
本発明のインクカートリッジにおいて、カートリッジ本体の背面に、カートリッジホルダに設けられた電気的接点と接触して導通する電気的接点が設けられている場合には、上記傾斜面を押圧することにより、インクカートリッジ背面の電気的接点をカートリッジホルダの電気的接点に対して押し付けることができ接点同士の導通を確保できる。
【0010】
本発明のインクカートリッジにおいて、カートリッジ本体の上面におけるインク供給口と対向する部分に、インクカートリッジの押圧位置を示す表示が設けられている場合には、インクカートリッジをカートリッジホルダに装着する際、上記表示を目印にして押圧することにより、インク供給口に対して加わる押圧力があまり分散されず、インク供給針のようなカートリッジホルダのインク供給部に対してインク供給口を強く押して確実に嵌合させることができる。
【0011】
本発明のインクカートリッジにおいて、カートリッジ本体の正面および背面に、インクカートリッジの着脱の際に把持される把持部材が設けられている場合には、上記把持部材を把持することによりカートリッジを把持しやすくなり、カートリッジホルダへの着脱時の操作性が改良される。
【0012】
本発明のインクカートリッジにおいて、上記把持部材のうち背面側の把持部材の把持部が、正面側の把持部材の把持部より高い位置に設けられている場合には、カートリッジホルダへのインクカートリッジの着脱作業は、多くは正面側から行なわれるため、背面側の把持部材の把持部を正面側の把持部材の把持部より高い位置に設けることにより、正面側に下り傾斜した傾斜面とあいまって、カートリッジを把持しやすくなり、カートリッジホルダへの着脱時の操作性が改良される。
【0013】
本発明のインクカートリッジにおいて、上記把持部材の把持部の中央に凸部が形成されている場合には、把持部を手指で把持したときに上記凸部が手指の先端に当たるため、手指を把持部の中央に位置決めしやすい。したがって、例えば、カートリッジをカートリッジホルダから取り外すときに、隣接して装着されたカートリッジの把持部に誤って指をかけて外してしまいそうになることが防止される。
【0014】
本発明のインクカートリッジにおいて、上記両把持部材のうち一方の把持部材が、カートリッジホルダにインクカートリッジを係止する係止部材を兼ねている場合には、ユーザーがカートリッジを装着するときに、ひとつの係止部材の係止によりカートリッジの装着が完了するため、両方の把持部材を係止部材とした場合に比べ、装着完了時がわかりやすく、装着ミスを防止できる。
【0015】
本発明のインクカートリッジにおいて、上記係止部材を兼ねている把持部材が、背面側の把持部材である場合には、正面側に下り傾斜した傾斜面とあいまって、背面の係止部材側をより強く押圧して確実に係止することができ、操作性の改良と装着感の向上を同時に行なうことができる。さらに、この場合において、背面側にインク供給口を設けた場合、インク供給口とインク供給部との嵌合をより確実に行なうことができる。さらに、背面に電気的接点を設けた場合、電気的接続をより確実に行なうことができる。
【0016】
本発明のインクカートリッジにおいて、上記インクカートリッジが、少なくとも2つ以上隣接した状態でカートリッジホルダに装着されて使用されるものである場合には、カートリッジをカートリッジホルダから取り外すときに、隣接して装着されたカートリッジの把持部に誤って指をかけて外してしまいそうになることが防止され効果が顕著に現れる。
【0017】
【発明の実施の形態】
つぎに、本発明の実施の形態を詳しく説明する。
【0018】
図1は、本発明のインクカートリッジが使用されるインクジェット式記録装置の一例を示す図である。この装置は、本発明が適用されたインクカートリッジ(以下「カートリッジ」という)1が搭載されるとともに、記録ヘッド23が取り付けられたカートリッジホルダ20を備えている。
【0019】
上記カートリッジホルダ20は、タイミングベルト31を介してステッピングモータ32に接続されている。そして、背面側に設けられたガイドバー33に案内されて記録紙34の紙幅方向(主走査方向)に往復移動するようになっている。上記カートリッジホルダ20は、上部に開放する大略箱型を呈し、記録紙34と対向する面(この例では下面)に、記録ヘッド23のノズル面が露呈するよう取り付けられるとともに、カートリッジ1が搭載されるようになっている。
【0020】
そして、上記記録ヘッド23にカートリッジ1からインクが供給され、カートリッジホルダ20を移動させながら記録紙34上面にインク滴を吐出させて記録紙34に画像や文字をドットマトリックスにより印刷するようになっている。印刷された記録紙34は、記録装置の正面側に排出される。
【0021】
図2および図3は、本発明のカートリッジ1の一実施の形態を示す。このカートリッジ1では、扁平な略矩形状のカートリッジ本体2の内部にインクが収容されている。
【0022】
上記カートリッジ本体2の底面には、カートリッジ本体2内部と連通してインク供給針に挿通されるインク供給口3が形成され、このインク供給口3の前後には、コ字状を呈する一対の位置決め部材4が突設されている。
【0023】
この例では、上記カートリッジ1は、インク供給口3を下にしてカートリッジホルダに装着され使用される。以下の説明では、便宜上カートリッジ1のインク供給口3が形成された側を下側とし、その反対側を上側として説明する。また、カートリッジホルダに装着された状態で、記録装置の正面に位置する側を正面とし、その反対側を背面として説明する。
【0024】
上記カートリッジ1は、そのカートリッジ本体2の上面に、正面に向かって下り傾斜する傾斜面9が形成されている。また、上記カートリッジ1では、上記インク供給口3は、カートリッジ本体2の底面における背面側、すなわち、上記傾斜面9の高さが高い側寄りに設けられている。
【0025】
さらに、上記傾斜面9には、カートリッジ本体2内に収容されたインク色等のインク種類を表示するラベル10が貼着されている。このラベル10の、インク供給口3と対向する部分に、カートリッジ1の押圧位置を示す表示11が設けられている。このようにすることにより、カートリッジ1をカートリッジホルダに装着する際、上記表示11を目印にして押圧することにより、インク供給口3に対して加わる押圧力があまり分散されず、カートリッジホルダに形成されたインク供給針に対してインク供給口3を強く押して確実に嵌合させることができる。
【0026】
また、上記カートリッジ本体2には、その正面と背面に、それぞれ、下端の薄肉ヒンジ部7,8を支点に回動する把持レバー5,6が一体的に形成されている。上記把持レバー5,6には、その上端部外側の中央部に、外側に向かって湾曲する把持凸部12が形成されている。上記把持レバー5,6は、カートリッジ1をカートリッジホルダに着脱する際に、その上端部の把持凸部12が手指で把持される。
【0027】
そして、上記カートリッジ1では、上記両把持レバー5,6のうち、背面側に形成された把持レバー6の把持凸部12が、正面側の把持部材5の把持凸部12より高い位置に設けられている。カートリッジホルダへのカートリッジ1の着脱作業は、ほとんどの場合正面側から行なわれるため、背面側の把持レバー6の把持凸部12を正面側のそれより高い位置に設けることにより、正面側に下り傾斜した傾斜面9とあいまって、カートリッジ1を把持しやすくなり、カートリッジホルダへの着脱時の操作性が飛躍的に改良される。
【0028】
また、上記両把持レバー5,6のうち背面側の把持レバー6には、その外側面にカートリッジホルダに係合する係合爪13が設けられ、背面側の把持レバー6が、カートリッジホルダにカートリッジ1を係止する係止部材を兼ねている。
【0029】
一方、カートリッジ本体2の背面下部には、カートリッジ1の種類やインク量等のデータが格納された記憶手段14が取り付けられている。上記記憶手段14は、カートリッジホルダに設けられた接点と接触して導通する電極15と、裏面に記憶素子(図では隠れて見えない)が実装された回路基板16とから構成されている。
【0030】
また、上記カートリッジ本体2には、その右側面に、カートリッジ本体2内に収容されたインク色等のインク種類や、適用可能な記録装置の型番等の情報が表示されるラベルシート17が貼着されている。上記ラベルシート17には、カートリッジ本体2の下面の一部を覆う折り返し部19が設けられている。この例では、上記折り返し部19は、カートリッジ本体2にインクを注入する際のインク注入口(図では隠れて見えない)を覆っている。
【0031】
さらに、上記カートリッジ本体には、その下面の正面側に、後述するカートリッジホルダの識別片が挿入される識別凹部18が形成されている。
【0032】
図4〜図6は、上述したカートリッジ1が装着されるカートリッジホルダの一例を示す。
【0033】
上記カートリッジホルダ20は、上面に開放する全体として大略箱状を呈しており、内部が複数(この例では3つ)のリブ21により複数(この例では4つ)のカートリッジ収容領域に分割され、それぞれのカートリッジ収容領域の底面に、記録へッド23に連通するインク供給針22が立設されている。上記カートリッジホルダ20には、その背面側に、記録装置のガイドバーが挿通されてカートリッジホルダ20の主走査方向への往復移動をガイドするガイド穴24が設けられている。
【0034】
上記インク供給針22の周囲には、カートリッジ1の位置決め部材4が嵌合されて、インク供給針22とインク供給口3の位置決めを行なう位置決め枠25が形成されている。
【0035】
上記カートリッジホルダ20には、各カートリッジ収容領域の背面側上端部に、カートリッジ1の背面側の把持レバー6に形成された係合爪13と係合してカートリッジ1を係止する係止部27が形成されている。また、上記カートリッジホルダ20の底部正面側には、装着されたカートリッジ1の底面を上方に向かって押し上げ付勢する付勢部材28が取り付けられている。
【0036】
さらに、上記カートリッジホルダ20には、各カートリッジ収容領域の底部正面側に、各カートリッジ収容領域に適したカートリッジ1だけが装着できるように識別片29が突出形成されている。上記識別片29は、インクカートリッジ1の底面に形成された識別凹部18に挿入されることにより、適合するインクカートリッジ1だけが装着され、適合しないカートリッジ1は識別片29が識別凹部18に挿入されずにつかえて装着できないようになっている。
【0037】
一方、上記カートリッジホルダ20には、各カートリッジ収容領域の背面側に、カートリッジ1の記憶手段14の電極15と接触する接点26が設けられている。
【0038】
上記のようなカートリッジ1は、把持レバー5,6を親指と人差し指で挟んで、図7に示すように、装着時に奥側となる背面をカートリッジホルダ20のカートリッジ収容領域に合わせて装着される。
【0039】
このとき、カートリッジ1の上面に、正面側に向かって下り傾斜する傾斜面9が設けられているとともに、背面側に形成された把持レバー6の把持凸部12が、正面側の把持部材5の把持凸部12より高い位置に設けられているため、カートリッジ1を把持しやすく、カートリッジホルダ20への着脱時の操作性が極めて良好である。
【0040】
ついで、カートリッジ1をカートリッジ収容領域に挿入すると、カートリッジ1の底面が付勢部材28に当接して押込み力に対する押込み抵抗が発生する。この付勢部材28の付勢力に抗してさらにカートリッジ1を押込むと、その装着位置に適合したカートリッジ1であれば、カートリッジホルダ20の識別片29が問題なくカートリッジ1の識別凹部18に挿入されてカートリッジ1がそのカートリッジ収容領域に収容される。このとき、その装着位置に適合したカートリッジ1でなければ、識別片29が識別凹部18に挿入されずに引っかかり、カートリッジ1はそのカートリッジ収容領域に収容されない。
【0041】
そして、さらにカートリッジ1を押込むと、カートリッジ1下面の位置決め部材4がカートリッジホルダ20底部の位置決め枠25に嵌合される。この状態でインク供給針22がカートリッジ1のインク供給口3に位置決めされ、さらにカートリッジ1を押込むことにより、インク供給針22がインク供給口3に挿入される。
【0042】
この際、カートリッジ1の傾斜面9に貼付されたラベル10の押圧位置を示す表示11に人差し指を当ててカートリッジ1を強く押込むことが行なわれ、図8に示すように、背面側の把持レバー6の係合爪13がカートリッジホルダ20の係止部27にカチッと音がして係合するまで押込むことにより、カートリッジ1の装着が完了する。
【0043】
このとき、把持レバー6の弾性力によりユーザにクリック感を与え、ユーザはカートリッジ1が規定の位置まで押込まれたことを感知してそれ以上の無用な押し込みを中止する。そして、上記カートリッジ1では、1回のクリック感でカートリッジ1の装着を完了することから、装着完了の状態がユーザにわかりやすく、装着ミスを防止できる。
【0044】
すなわち、例えば、前後の把持レバー5,6の両方を係止部材とした場合には、2回のクリック感で装着が完了することになるが、ユーザは1回のクリック感を感じたときに装着動作が完了したと勘違いして装着ミスにつながりやすい。上記カートリッジ1では、1回のクリック感でカートリッジ1の装着を完了することから、そのようなミスの発生を防止できるのである。
【0045】
この状態で、カートリッジ1の記憶手段14の電極15がカートリッジホルダ20の接点26と接触して導通が確保される。また、カートリッジ1は、その把持レバー6が常時外側に付勢された状態となり、若干の外力が把持レバー6に作用しても係合状態が維持される。
【0046】
そして、図9および図10に示すように、カートリッジホルダ20の全てのカートリッジ収容領域に、それぞれ適合するカートリッジ1を装着することが行なわれる。
【0047】
上記のように、上記カートリッジ1では、傾斜面9に形成された表示11に指を当ててカートリッジ1を押圧することにより、インク供給口3に対して加わる押圧力があまり分散されず、インク供給針22に対してインク供給口3を強く押して確実に嵌合させることができる。
【0048】
また、傾斜面9の高くなる背面側にインク供給口3と電極15が設けられ、正面に向かって下り傾斜する傾斜面9を押圧してカートリッジ1を押込むことから、カートリッジ1に対する押圧力が、同時にインク供給口3と電極15とに向かって働くこととなり、インク供給針22の挿入と電極15の接触との双方を効率的な動作で行なうことができる。
【0049】
一方、カートリッジ1内のインクが消費され尽くした場合には、2本の把持レバー5,6を親指と人差し指とで挟むと、把持レバー5,6が弾性変形して係合爪13とカートリッジホルダ20の係止部27との係合が解除される。
【0050】
このとき、両把持レバー5,6の先端部外側中央に、把持凸部12が形成されているため、把持レバー5,6を手指で把持したときに上記把持凸部12が指の先端に当たることから、指を把持レバー5,6の中央に位置決めしやすい。したがって、カートリッジ1をカートリッジホルダ20から取り外すときに、隣接して装着されたカートリッジ1の把持レバー5,6に誤って指をかけて外してしまいそうになることが防止される。
【0051】
そして、把持レバー5,6を把持して係合爪13の係合を解除すると、付勢部材28の付勢力によりカートリッジ1が押し上げられて、容易に引き上げることができ、インク供給口3がインク供給針22から抜け、カートリッジ1をカートリッジホルダ20から取出すことができる。
【0052】
このように、上記カートリッジ1では、カートリッジ本体2の上面に正面に向かって下り傾斜する傾斜面9が形成されていため、カートリッジホルダ20へのカートリッジ1の着脱作業の際、上記傾斜面9によってカートリッジ1を把持しやすくなり、カートリッジホルダ20への着脱時の操作性が改良される。
【0053】
【発明の効果】
以上のように、本発明のインクカートリッジによれば、カートリッジホルダに装着された状態におけるカートリッジ本体の上面に、カートリッジホルダに搭載された状態において正面に向かって下り傾斜する傾斜面が形成されているため、カートリッジホルダへのインクカートリッジの着脱作業は、多くは正面側から行なわれるため、上記傾斜面によってカートリッジを把持しやすくなり、カートリッジホルダへの着脱時の操作性が改良される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクカートリッジが用いられるインクジェット式記録装置の周辺構造を示す斜視図である。
【図2】本発明のインクカートリッジの一実施の形態を示す図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は右側面図である。
【図3】上記インクカートリッジを示す図であり、(A)は左側面図、(B)は背面図、(C)は底面図である。
【図4】上記カートリッジが装着されるカートリッジホルダの一例を示す斜視図である。
【図5】上記カートリッジホルダを示す斜視図である。
【図6】上記カートリッジホルダを示す断面図である。
【図7】カートリッジホルダにカートリッジを装着する状態を示す断面図である。
【図8】カートリッジホルダにカートリッジを装着した状態を示す断面図である。
【図9】カートリッジホルダにカートリッジを装着した状態を示す斜視図である。
【図10】カートリッジホルダにカートリッジを装着した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 カートリッジ
2 カートリッジ本体
3 インク供給口
4 位置決め部材
5 把持レバー
6 把持レバー
7 薄肉ヒンジ部
8 薄肉ヒンジ部
9 傾斜面
10 ラベル
11 表示
12 把持凸部
13 係合爪
14 記憶手段
15 電極
16 回路基板
17 ラベルシート
18 識別凹部
19 折り返し部
20 カートリッジホルダ
21 リブ
22 インク供給針
23 記録ヘッド
24 ガイド穴
25 位置決め枠
26 接点
27 係止部
28 付勢部材
29 識別片
31 タイミングベルト
32 ステッピングモータ
33 ガイドバー
34 記録紙[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an ink cartridge for an ink jet recording apparatus that supplies ink to a recording head that ejects ink droplets in response to a print signal.
[0002]
[Prior art]
In general, an ink jet recording apparatus includes an ink jet recording head that ejects ink droplets in response to a print signal mounted on a cartridge holder that reciprocates in the paper width direction of a recording paper, and supplies ink from an external ink tank to the recording head. It is configured as follows. An ink storage container such as an ink tank is detachably mounted on a cartridge holder in a small recording apparatus, and is installed in a box in a large recording apparatus and is attached to a recording head by an ink supply tube. It is connected.
[0003]
The ink cartridge mounted on the cartridge holder contains a porous material such as sponge inside, and a type in which the porous material is impregnated with ink, or a differential pressure valve in the vicinity of the supply port of the ink containing portion containing only ink. There is a type of which is arranged.
[0004]
In these ink cartridges, the ink pressure applied to the nozzle opening of the recording head can be set to a predetermined value by the porous material and the differential pressure valve, and ink leakage from the nozzle opening can be prevented.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention relates to an ink cartridge as described above, and an object thereof is to provide an ink cartridge having improved operability when attached to and detached from a cartridge holder.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the ink cartridge of the present invention accommodates ink in the cartridge main body and supplies ink to the recording head through the ink supply port communicating with the cartridge main body in a state of being mounted on the cartridge holder of the recording apparatus. In the ink cartridge, the upper surface of the cartridge body in a state of being mounted in the cartridge holder is formed with an inclined surface that is inclined downward toward the front in the state of being mounted on the cartridge holder. To do.
[0007]
That is, in the ink cartridge of the present invention, the upper surface of the cartridge body in a state where the ink cartridge is mounted on the cartridge holder is formed with an inclined surface which is inclined downward toward the front surface when mounted on the cartridge holder. For this reason, since the attachment / detachment work of the ink cartridge to / from the cartridge holder is mostly performed from the front side, the inclined surface can easily grip the cartridge, and the operability when attaching / detaching to the cartridge holder is improved.
[0008]
In the ink cartridge of the present invention, when the ink supply port is provided on the back side of the bottom surface of the cartridge body, the inclined surface is pressed to the ink supply part of the cartridge holder such as the ink supply needle. Thus, the ink supply port can be firmly pressed to be securely fitted.
[0009]
In the ink cartridge of the present invention, when an electrical contact that is brought into contact with and electrically connected to an electrical contact provided on the cartridge holder is provided on the back surface of the cartridge main body, the ink is pressed by pressing the inclined surface. The electrical contacts on the back side of the cartridge can be pressed against the electrical contacts of the cartridge holder, so that conduction between the contacts can be ensured.
[0010]
In the ink cartridge of the present invention, when a display indicating the pressed position of the ink cartridge is provided in a portion facing the ink supply port on the upper surface of the cartridge body, the above display is performed when the ink cartridge is mounted on the cartridge holder. The pressing force applied to the ink supply port is not dispersed so much as the mark is pressed, and the ink supply port is strongly pressed against the ink supply part of the cartridge holder such as the ink supply needle to be surely fitted. be able to.
[0011]
In the ink cartridge of the present invention, when a gripping member that is gripped when the ink cartridge is attached or detached is provided on the front and back of the cartridge body, the cartridge can be easily gripped by gripping the gripping member. The operability when attaching to and detaching from the cartridge holder is improved.
[0012]
In the ink cartridge of the present invention, when the grip portion of the grip member on the back side among the grip members is provided at a position higher than the grip portion of the grip member on the front side, the ink cartridge is attached to and detached from the cartridge holder. Since most of the work is performed from the front side, by providing the grip portion of the grip member on the back side at a position higher than the grip portion of the grip member on the front side, the cartridge is combined with the inclined surface that is inclined downward to the front side. Is easier to grip, and the operability when attaching to and detaching from the cartridge holder is improved.
[0013]
In the ink cartridge of the present invention, when the convex portion is formed at the center of the grip portion of the grip member, the convex portion hits the tip of the finger when the grip portion is gripped by a finger. Easy to position in the center. Therefore, for example, when removing the cartridge from the cartridge holder, it is possible to prevent the gripping portion of the cartridge mounted adjacently from being accidentally put on with a finger.
[0014]
In the ink cartridge of the present invention, when one gripping member of both the gripping members also serves as a locking member for locking the ink cartridge to the cartridge holder, when the user mounts the cartridge, Since the mounting of the cartridge is completed by the locking of the locking member, compared to the case where both of the gripping members are the locking members, it is easier to understand when the mounting is completed, and a mounting error can be prevented.
[0015]
In the ink cartridge of the present invention, when the gripping member that also serves as the locking member is a gripping member on the back side, the back side of the locking member side is further combined with the inclined surface that is inclined downward toward the front side. It can be pressed firmly and securely locked, and the operability can be improved and the wearing feeling can be improved at the same time. Further, in this case, when the ink supply port is provided on the back side, the ink supply port and the ink supply unit can be more reliably fitted. Furthermore, when an electrical contact is provided on the back surface, electrical connection can be more reliably performed.
[0016]
In the ink cartridge of the present invention, when the ink cartridge is used by being attached to the cartridge holder in a state where at least two or more of the ink cartridges are adjacent to each other, the ink cartridge is attached adjacently when the cartridge is removed from the cartridge holder. This prevents the cartridge from being accidentally put on and removed from the gripping portion of the cartridge, and the effect is remarkable.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described in detail.
[0018]
FIG. 1 is a diagram showing an example of an ink jet recording apparatus in which the ink cartridge of the present invention is used. This apparatus includes an ink cartridge (hereinafter referred to as “cartridge”) 1 to which the present invention is applied and a
[0019]
The
[0020]
Then, ink is supplied from the
[0021]
2 and 3 show an embodiment of the
[0022]
An
[0023]
In this example, the
[0024]
In the
[0025]
Furthermore, a
[0026]
The
[0027]
In the
[0028]
Further, of the grip levers 5 and 6, the
[0029]
On the other hand, a storage means 14 storing data such as the type of
[0030]
Also, a
[0031]
Further, the cartridge body is formed with an
[0032]
4 to 6 show an example of a cartridge holder to which the above-described
[0033]
The
[0034]
A
[0035]
The
[0036]
Further, the
[0037]
On the other hand, the
[0038]
The
[0039]
At this time, the upper surface of the
[0040]
Next, when the
[0041]
When the
[0042]
At this time, the
[0043]
At this time, a click feeling is given to the user by the elastic force of the
[0044]
That is, for example, when both the front and rear grip levers 5 and 6 are used as locking members, the mounting is completed with two clicks, but when the user feels one click Misunderstanding that the mounting operation has been completed, which is likely to lead to a mounting error. In the
[0045]
In this state, the
[0046]
Then, as shown in FIGS. 9 and 10, the
[0047]
As described above, in the
[0048]
Further, the
[0049]
On the other hand, when the ink in the
[0050]
At this time, since the gripping
[0051]
When the
[0052]
As described above, in the
[0053]
【The invention's effect】
As described above, according to the ink cartridge of the present invention, the upper surface of the cartridge body in the state of being mounted on the cartridge holder is formed with the inclined surface that is inclined downward toward the front in the state of being mounted on the cartridge holder. For this reason, since the attachment / detachment work of the ink cartridge to / from the cartridge holder is mostly performed from the front side, the inclined surface makes it easy to grip the cartridge, and the operability during attachment / detachment to the cartridge holder is improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a peripheral structure of an ink jet recording apparatus using an ink cartridge of the present invention.
FIGS. 2A and 2B are diagrams illustrating an ink cartridge according to an embodiment of the invention, in which FIG. 2A is a plan view, FIG. 2B is a front view, and FIG. 2C is a right side view.
3A and 3B are diagrams illustrating the ink cartridge, wherein FIG. 3A is a left side view, FIG. 3B is a rear view, and FIG. 3C is a bottom view.
FIG. 4 is a perspective view showing an example of a cartridge holder in which the cartridge is mounted.
FIG. 5 is a perspective view showing the cartridge holder.
FIG. 6 is a cross-sectional view showing the cartridge holder.
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a state in which the cartridge is mounted on the cartridge holder.
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state where a cartridge is mounted on a cartridge holder.
FIG. 9 is a perspective view showing a state in which the cartridge is mounted on the cartridge holder.
FIG. 10 is a cross-sectional view showing a state where a cartridge is mounted on a cartridge holder.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (8)
上記カートリッジホルダに装着された状態におけるカートリッジ本体の上面に、上記カートリッジホルダに搭載された状態における記録装置の正面側と同一側である上記カートリッジ本体の正面に向かって下り傾斜する傾斜面と、
上記カートリッジ本体の上記正面および上記正面と対向する背面にそれぞれ形成され、インクカートリッジの着脱の際に把持される把持部材とを備え、
上記背面側の把持部材の把持部が、正面側の把持部材の把持部より高い位置に設けられていることを特徴とするインクカートリッジ。A cartridge main body for containing ink and an ink supply port formed in the cartridge main body, and recording ink stored in the cartridge main body through the ink supply port in a state of being attached to the cartridge holder of the recording apparatus. An ink cartridge formed so as to be supplied to the head,
On the upper surface of the cartridge main body in the state of being mounted on the cartridge holder, an inclined surface that is inclined downward toward the front of the cartridge main body, which is the same side as the front side of the recording apparatus in the state of being mounted on the cartridge holder,
A gripping member formed on the front surface of the cartridge body and on the back surface facing the front surface, and gripped when the ink cartridge is attached or detached,
The ink cartridge according to claim 1, wherein the grip portion of the grip member on the back side is provided at a position higher than the grip portion of the grip member on the front side.
Priority Applications (42)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001149788A JP3815254B2 (en) | 2001-05-18 | 2001-05-18 | ink cartridge |
CA2491005A CA2491005C (en) | 2001-04-03 | 2002-04-02 | Ink cartridge |
CA002379725A CA2379725C (en) | 2001-04-03 | 2002-04-02 | Ink cartridge |
ES05005631T ES2387088T3 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge, inkjet recording device, and ink cartridge set |
US10/116,499 US6955422B2 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
AT02007300T ATE299098T1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | INK CARTRIDGE |
CN2007100800064A CN101011886B (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | ink cartridge |
DE20221597U DE20221597U1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge for supply of ink in ink-jet recording device uses memory means with electrodes to indicate correct insertion of cartridge into holder |
MYPI20021201A MY135331A (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
MYPI20070339A MY146980A (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
DE60204922T DE60204922T2 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | ink cartridge |
CNU022360409U CN2654348Y (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink box |
KR1020020018306A KR100573262B1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink Cartridges, Ink Cartridge Sets, and Inkjet Recording Devices |
ES10164262.7T ES2545889T3 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge, inkjet recording device, and ink cartridge set |
TW091106750A TW580442B (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
SG200804931-4A SG157983A1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
DK02007300T DK1247651T3 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | ink cartridge |
CNB021206937A CN100369751C (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | ink cartridge |
DE20221509U DE20221509U1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge for supply of ink in ink-jet recording device uses memory means with electrodes to indicate correct insertion of cartridge into holder |
ES02007300T ES2244691T3 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | INK CARTRIDGE. |
CN2007101517439A CN101125491B (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | ink cartridge |
EP02007300A EP1247651B1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
EP05005630A EP1541360A3 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
EP05005631A EP1541361B1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge, ink jet recording apparatus, and set of ink cartridges |
EP10164262.7A EP2216179B1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge, ink jet recording apparatus and set of ink cartridges |
SG200503416-0A SG146433A1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
MYPI20070338A MY147122A (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
SG200201996A SG126695A1 (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | Ink cartridge |
PT02007300T PT1247651E (en) | 2001-04-03 | 2002-04-03 | CARTRIDGE |
HK02109185.4A HK1047566B (en) | 2001-04-03 | 2002-12-18 | Ink cartridge |
US11/058,659 US7237882B2 (en) | 2001-04-03 | 2005-02-15 | Ink cartridge having retaining structure and recording apparatus for receiving the ink cartridge |
US11/061,395 US7325915B2 (en) | 2001-04-03 | 2005-02-18 | Ink cartridge having retaining structure |
KR1020050078964A KR100714656B1 (en) | 2001-04-03 | 2005-08-26 | Ink cartridge, ink-jet recording device, and set of ink cartridges |
KR1020060068564A KR100836965B1 (en) | 2001-04-03 | 2006-07-21 | Ink cartridge |
US11/677,348 US7614732B2 (en) | 2001-04-03 | 2007-02-21 | Ink cartridge |
KR1020070035953A KR100900603B1 (en) | 2001-04-03 | 2007-04-12 | Ink cartridge |
HK08100329.4A HK1109603A1 (en) | 2001-04-03 | 2008-01-10 | An ink cartridge |
HK08107188.9A HK1117104A1 (en) | 2001-04-03 | 2008-06-27 | Ink cartridge |
US12/237,764 US7934794B2 (en) | 2001-04-03 | 2008-09-25 | Ink cartridge |
KR1020080132139A KR100971802B1 (en) | 2001-04-03 | 2008-12-23 | Ink cartridge |
KR1020090058981A KR20090088831A (en) | 2001-04-03 | 2009-06-30 | Ink cartridge |
US12/501,037 US7934822B2 (en) | 2001-04-03 | 2009-07-10 | Ink cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001149788A JP3815254B2 (en) | 2001-05-18 | 2001-05-18 | ink cartridge |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005362808A Division JP2006082567A (en) | 2005-12-16 | 2005-12-16 | ink cartridge |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002337358A JP2002337358A (en) | 2002-11-27 |
JP3815254B2 true JP3815254B2 (en) | 2006-08-30 |
Family
ID=18994916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001149788A Expired - Fee Related JP3815254B2 (en) | 2001-04-03 | 2001-05-18 | ink cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3815254B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4696613B2 (en) * | 2005-03-16 | 2011-06-08 | ブラザー工業株式会社 | ink cartridge |
GB2424997B (en) | 2005-03-31 | 2007-06-13 | Seiko Epson Corp | Liquid Container And Circuit Board For Liquid Container |
JP5880286B2 (en) * | 2011-08-24 | 2016-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid container |
KR102437831B1 (en) | 2018-07-13 | 2022-08-29 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | printing liquid supply |
US12145373B2 (en) | 2018-07-13 | 2024-11-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print liquid supply |
EP3687807B1 (en) | 2018-07-13 | 2022-12-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print liquid supply |
PT3612395T (en) | 2018-07-13 | 2021-02-04 | Hewlett Packard Development Co | Print liquid supply |
EP4140749B1 (en) | 2018-07-13 | 2025-02-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print liquid supply |
-
2001
- 2001-05-18 JP JP2001149788A patent/JP3815254B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002337358A (en) | 2002-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101585265B (en) | Ink bag adapter, adapter-equipped ink bag, and printing apparatus | |
EP1541361B1 (en) | Ink cartridge, ink jet recording apparatus, and set of ink cartridges | |
JP3596871B2 (en) | Liquid storage container | |
JP4058436B2 (en) | Ink storage container | |
US7566112B2 (en) | Ink cartridge and ink-jet recording apparatus | |
US20030076391A1 (en) | Supply adaptor for an on-axis printer | |
EP1757456A1 (en) | Ink cartridge | |
JP3815254B2 (en) | ink cartridge | |
US20090244224A1 (en) | Liquid jetting system, liquid container, holder, and liquid jetting apparatus having holder | |
JP2006116786A (en) | Liquid storing container and holder for container | |
JP2006082567A (en) | ink cartridge | |
CN208006488U (en) | Print cartridge | |
JP3856451B2 (en) | cartridge | |
JP2003053994A (en) | Ink cartridge and ink jet recording apparatus | |
US20050024447A1 (en) | Replaceable printing consumable with features facilitating intuitive installation by a user | |
JPH01291947A (en) | Ink jet recorder and ink jet recording head | |
JPH01290487A (en) | Cartridge for typewriter ribbon | |
JPH08197750A (en) | Inkjet recording unit | |
JP2015199331A (en) | Liquid container and cartridge | |
CN212353315U (en) | Electrical contact protection member and ink jet printer having the same | |
JP3584069B2 (en) | Ink jet recording unit and ink jet recording apparatus | |
JP2004074732A (en) | Ink cartridge holder | |
JP2025019369A (en) | Recording device | |
JPH043807Y2 (en) | ||
JP2003127423A (en) | Ink jet recording apparatus and ink cartridge mounting position setting method in the apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |