JP3811968B2 - Lighting device - Google Patents
Lighting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3811968B2 JP3811968B2 JP12866395A JP12866395A JP3811968B2 JP 3811968 B2 JP3811968 B2 JP 3811968B2 JP 12866395 A JP12866395 A JP 12866395A JP 12866395 A JP12866395 A JP 12866395A JP 3811968 B2 JP3811968 B2 JP 3811968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote control
- lighting device
- lighting
- unit
- inverter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、複数の放電ランプをそれぞれインバータ部から供給される高周波電力により点灯させる照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、複数の放電ランプと、各放電ランプへ高周波電力を供給する複数のインバータ部と、各インバータ部の入力端に接続され交流電源から直流電圧を作成し出力する電源部とを備えた照明装置の一例として、図28及び図29に示すようなものがある。図28は従来の照明装置のプリント基板上の部品配置を示したものであり、図29は図28の照明装置を照明器具に備えたときの結線状態の略図である。以下、各図について説明する。
【0003】
まず、図28はプリント基板1に実装される各部品の配置を示しており、大別して交流電源2から直流電圧を出力する電源部3と、交流電源2と電源部3を接続する電源入力端子部20と、各放電ランプへ個別に高周波電力を供給する複数のインバータ部4とで構成されている。上記のように、複数の放電ランプに対して個別にインバータ回路を設けることにより、例えば、一方の放電ランプが寿命末期等の原因により不点灯となっても、他方の放電ランプは何等影響を受けずに、インバータ回路によって点灯させることができるから、照明装置全体が不点灯になることが無いという特徴を有している。
【0004】
図28の照明装置は、5本の放電ランプを点灯させるものであり、インバータ部4には各ランプを個別に点灯させるために、5個のインバータ回路が備えられている。インバータ部4を構成するための代表的な部品として、発振チョーク5、共振チョーク6、共振コンデンサ7、スイッチング素子8、制御部9が各5個ずつある構成となっており、5本の放電ランプを個別に点灯している。各放電ランプはプリント基板1に設けられた速結端子10〜15に接続され、インバータ部4から高周波電力を供給される。なお、速結端子10は各ランプすべてに接続され、速結端子11〜15はそれぞれ放電ランプ21〜25に接続される。電源部3は照明器具に別付けされている切替スイッチ部17を介して交流電源2と接続されており、放電ランプの点灯、調光点灯、消灯の切替えを切替スイッチ部17の操作にて行えるようになっている。速結端子16は放電ランプを調光点灯させるための信号を切替スイッチ部17から受けるために設けられている。なお、切替スイッチ部17は、一般には引き紐を引っ張ることにより点灯モードが切り替わるプルスイッチや、リモートコントローラから送信される照明制御信号を受信するリモコン信号受信部と、リモコン信号受信部にて受信したリモートコントロール信号に基づいて放電ランプの点灯、消灯及び調光点灯を行うリモコン制御部とからなるリモコン受信ブロックなどで構成される。
【0005】
図29は、図28の照明装置が照明器具に備えられたときの結線図を示したものである。照明装置18は、図28に示したプリント基板1を金属ケース内に収めたものである。交流電源は電源プラグ19に接続され、電源線31、32、調光線33を備えた切替スイッチ部17の操作に応じて照明装置18に交流電源が供給される。なお、電源線32は照明装置18の電源入力端子部20に接続され、調光線33は速結端子16に接続される。放電ランプ21〜25は図29のように照明器具に配置されており、各ランプは照明器具に備えられたランプソケット41〜50にて固定されており、ランプソケット41と46、42と47、43と48、44と49、45と50はそれぞれ照明器具に備えられた予熱始動用のコンデンサ26〜30を介して結線されている。速結端子10にて接続された各ランプ共通のランプ線51は各ランプソケット41〜45に接続され、速結端子11〜15に接続されたランプ線52〜56はそれぞれランプソケット46〜50に接続されている。以上のように、複数の放電ランプを個別のインバータ部にて点灯制御を行う照明装置のプリント基板上の部品配置及び照明器具の配線は図28、図29のような構成になっていた。
【0006】
また、リモートコントローラから赤外線等の無線媒体で送信されてくる照明制御信号に応じて照明装置の点灯、消灯及び調光点灯を行う照明装置においては、前記切替スイッチ部17に前記リモコン受信ブロックを配した構成になっていた。
【0007】
さらに、従来の照明装置では、照明装置の電源部に豆球点灯回路及び豆球を装着するための豆球口金が備えられており、豆球を装着する際には、照明装置の金属ケースに設けられた穴を通してプリント基板に配置された豆球口金に豆球を装着する構成になっていた。また、従来の照明装置においては、電源部と交流電源とを接続するための電源入力端子部は、照明装置の端部に配置される構成になっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来例の図28及び図29に示されるようなプリント基板上の部品配置及び照明器具配線による構成においては、5本の放電ランプに高周波電力を供給する個々のインバータ回路が図28のプリント基板の右側に配置されているにもかかわらず、各インバータ回路と各放電ランプを接続するためのランプ線は、放電ランプ21、23、25ではプリント基板の右端に配置された速結端子に、放電ランプ22、24ではプリント基板の左端に配置された速結端子にそれぞれ接続される。このため、放電ランプ22、24に高周波電力を供給するには、プリント基板のパターン配線を右側に配置されているインバータ回路から左端に配置された速結端子まで引き延ばしてやらねばならず、引き延ばされたパターン配線にインバータ回路や電源部からのノイズが重畳しやすくなり、放電ランプ21、23、25に対し、放電ランプ22、24の点灯始動時間がばらつく等の問題が生じる。
【0009】
また、上記従来例の図28にあるような複数のインバータ回路がすべてプリント基板の片側に配置される構成においては、各インバータ回路の相互干渉により、インバータ回路が誤動作等を起こし、放電ランプがちらつく等の点灯が不安定となる問題が生じる。また、インバータ回路にはスイッチング素子やチョークコイル等の発熱部品があり、上記従来例にあるような複数のインバータ回路がすべてプリント基板の片側に配置される構成においては、前記発熱部品が一箇所に集めて配置される構成となるため、照明装置の温度上昇が著しくなり、照明装置の寿命低下及び発煙、発火等の問題が生じる。
【0010】
また、上記従来例にあるリモートコントローラから赤外線等の無線媒体で送信されてくる照明制御信号に応じて照明装置の点灯、消灯及び調光点灯を行うためにリモコン受信ブロックを照明器具に備えた構成においては、照明装置とリモコン受信ブロックを照明器具に配置しなければならず、また、リモコン制御ブロックはリモートコントローラからの照明制御信号を受けやすくするために、照明制御信号を受信するリモコン受信ブロックに備えられたリモコン信号受信部をできるだけ照明器具のセード面に近くなるように高さを設定してやらねばならない。このため、リモコン受信ブロックは大型化してしまい、照明装置とリモコン受信ブロックが照明器具に占める面積の割合はかなり大きくなってしまうという問題が生じる。また、リモコン制御ブロックと照明装置とが照明器具に別付けされることにより照明器具内の配線が複雑化し、照明器具の組立て工程において、非常に手間がかかるという問題も生じる。
【0011】
また、上記従来例にある照明装置の電源部に豆球点灯回路及び豆球を装着するための豆球口金を有した照明装置において、豆球を豆球口金に装着する際に、豆球を斜め方向に金属ケースの穴へ挿入すると、豆球が金属ケース内に入り込んでしまうという問題が生じる。また、豆球不良あるいは豆球寿命末期等の原因により豆球が短絡しているものを点灯しようとすると、照明装置の電源部に設けられた例えばヒューズのような過電流保護素子の動作により照明装置に交流電源を供給できなくするため、豆球及び放電ランプが不点灯となってしまうという問題も生じる。
【0012】
また、上記従来例のように、照明装置の電源部と交流電源とを接続するために、照明装置に設けられた電源入力端子部が照明装置の端部に配置される構成においては、照明器具は通常その中央部に、交流電源を接続する電源プラグがあるので、照明装置の端部に配置された電源入力端子部まで電源配線を引き延ばしてやらないといけないため、電源線から発生するノイズや照明器具のコスト上昇等の問題が生じる。
【0013】
本発明は、上述のような課題を解決しようとするものであり、プリント基板のパターン配線の引き廻しや複数のインバータ回路の相互干渉による各放電ランプの点灯始動時間のばらつき、インバータ回路の誤動作による放電ランプのちらつき等の点灯が不安定となる問題を改善し、且つリモコン受信ブロックを備えた照明装置の小型化及びリモコン制御信号の受信感度の向上を図り、且つ豆球の照明装置ケース内への入り込みや豆球短絡時の放電ランプ不点灯を防止し、且つ照明器具の電源線引き延ばしにより発生するノイズの低減や照明器具のコスト低減を目的とした照明装置を提供しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、上記目的を達成するために、複数の放電ランプへ高周波電力を供給する複数のインバータ部と、各インバータ部の入力端に接続され交流電源から直流電圧を作成し出力する電源部と、リモートコントローラから赤外線等の無線媒体で送信されてくる照明制御信号を受信するリモコン信号受信部及び受信した照明制御信号に応じて前記インバータ部を制御するリモコン制御部を備えるリモコン受信ブロックとを有する照明装置において、複数のインバータ部と電源部を収納したケースカバーの略中間部に電源部を配置し、複数のインバータ部を電源部の周辺部に分割して配置し、前記リモコン受信ブロックを前記ケースカバーの上方で且つ前記ケースカバーの略中間部に配置された前記電源部の上方に配置したことを特徴とするものである。
【0015】
請求項2の発明は、請求項1において、インバータ部のみをユニット化し、インバータ部の入力端および出力端に設けた接続手段にて電源部が実装されたプリント基板からインバータ部が実装されたプリント基板ユニットを着脱可能としたことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1または2のいずれかにおいて、前記リモコン受信ブロックの照明器具セード側に対向する面を曲面にしたことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれかにおいて、前記リモコン受信ブロックにケースカバーの上方へリモコン受信ブロックを配置するための脚部を設けたことを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれかにおいて、照明装置は豆球を備え、前記リモコン受信ブロックに備えられた赤外線リモコン信号受信部を前記豆球から照射される赤外線による照明制御信号の受信不具合を生じない程度に前記豆球から極力離れたリモコン受信ブロック上に配置したことを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項5において、照明装置は豆球点灯回路を備え、この豆球点灯回路に、電源部に備えられた過電流保護素子よりも低い電流値で動作する過電流保護素子を設けたことを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項5において、豆球用受口金の周囲部に豆球用受口金より背の高い絶縁部品を配置したことを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれかに記載の照明装置と複数の放電ランプを備えることを特徴とする照明器具である。
【0016】
【作用】
請求項1の発明によれば、複数のインバータ部と電源部を収納したケースカバーの略中 間部に電源部を配置し、複数のインバータ部を電源部の周辺部に分割して配置し、リモコン受信ブロックを前記ケースカバーの上方で且つ前記ケースカバーの略中間部に配置された前記電源部の上方に配置したので、プリント基板のパターン配線の引き廻しや複数のインバータ回路の相互干渉による各放電ランプの点灯始動時間のばらつき、インバータ回路の誤動作により放電ランプがちらつく等の点灯が不安定となる問題の改善を図ることができ、且つリモコン受信ブロックを備えた照明装置の小型化及びリモコン制御信号の受信感度の向上を図ることができる。
【0017】
請求項2の発明によれば、インバータ部のみをユニット化し、インバータ部の入力端及び出力端に設けた接続手段にて電源部が実装されたプリント基板からインバータ部が実装されたプリント基板ユニットを着脱可能としたので、容易に照明装置の放電ランプの灯数を変更することができる。
【0018】
請求項3の発明によれば、リモコン受信ブロックの照明器具セード側に対向する面を曲面にしたので、照明器具セードに現れるリモコン受信ブロックの影を目立たなくすることができる。
【0019】
請求項6の発明によれば、照明装置に備えられた豆球点灯回路に、電源部に備えられた過電流保護素子より低い電流値で動作する過電流保護素子を設けたので、豆球短絡時における照明装置の電源部に設けられた過電流保護素子の動作により放電ランプが不点灯となることを防止することができる。
【0020】
請求項7の発明によれば、豆球用受口金の周囲部に豆球用受口金より背の高い絶縁部品を配置したので、豆球の照明装置ケース内への入り込みを防止することができる。
【0021】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。なお、以下の実施例における照明装置の基本回路構成及び照明器具配線は、前記従来例の図28及び図29における照明装置と共通であり、図28及び図29も参照して本実施例を説明する。本実施例は、照明装置の電源部を照明装置の略中間部に配置し、複数のインバータ部を電源部の周辺部に分割して配置することにより、プリント基板のパターン配線の引き廻しや、複数のインバータ回路の相互干渉による放電ランプの点灯不具合を改善するものである。
【0022】
図1は照明装置のプリント基板1に実装される各部品配置の平面図を示している。図1において、回路構成は前記従来例の図28に示した照明装置と共通であり、5本の放電ランプに5個のインバータ回路にて個別に高周波電力を供給する構成になっているが、本実施例では、電源部3をプリント基板1の略中間部に配置し、2個のインバータ回路を備えた二回路インバータ部57を速結端子12及び14が配置されている側に配置し、3個のインバータ回路を備えた三回路インバータ部58を速結端子11及び13及び15が配置されている側に配置している。
【0023】
上記構成において、二回路インバータ部57と三回路インバータ部58の各部品配置は、電源部3を中心に、制御部9、スイッチング素子8、共振コンデンサ7、発振チョーク5、共振チョーク6、そして各放電ランプとインバータ回路を接続するための各速結端子等、インバータ部を構成する主な部品はほぼ左右対称に構成されている。同様にプリント基板1のパターン配線もほぼ左右対称となるため、パターン配線の引き廻しをすることなく、各インバータ回路からの高周波電力を各放電ランプへ供給することができる。また、複数のインバータ回路をプリント基板1に分割して配置することにより、複数のインバータ回路の相互干渉による各インバータ回路の誤動作等の問題を無くし、且つ、インバータ回路に備えられた発熱部品も分割して配置されるため、各発熱部品の輻射熱による照明装置内部の各部品の温度上昇を低減することができる。
【0024】
なお、本実施例では5本の放電ランプを5個のインバータ回路にて個別に点灯制御を行う照明装置について述べたが、照明装置の略中間部に電源部を配置し、複数のインバータ部を電源部の周辺部に分割して配置する構成であれば、放電ランプ及びインバータ回路の個数、インバータ回路の回路構成、放電ランプの種類、照明器具の配線状態などは問わないことは言うまでもない。
【0025】
図2は本発明の第2実施例の照明装置のプリント基板1に実装される各部品配置の平面図を示している。本実施例は、照明装置の略中間部に配置された電源部から見て、各部品配置及びプリント基板のパターン配線がほぼ点対称となるように複数のインバータ部を電源部の周辺部に分割して配置することにより、プリント基板のパターン配線の引き廻しや複数のインバータ回路の相互干渉による放電ランプの点灯不具合を改善するものである。
【0026】
図2において、照明装置の基本回路構成は第1実施例の図1と同じであるが、本実施例では、4本の放電ランプに対して4個のインバータ回路にて個別に高周波電力を供給する構成になっている。
【0027】
上記構成において、本実施例では、図1の三回路インバータ部58から1回路分のインバータ回路の各部品を取り除き、二回路インバータ部59としているが、そのとき、各個別インバータ回路及びインバータ回路の各部品の配置は、電源部3を中心とするほぼ点対称な位置にプリント基板1上に配置されている。このように構成することにより、分割されたインバータ部57と59の各部品配置、及びプリント基板1のパターン配線が電源部3から見てほぼ等しくなるため、パターン配線の引き廻しや、複数のインバータ回路の相互干渉による各放電ランプの点灯不具合を改善でき、照明装置内部の各部品の温度上昇も照明装置内部のある一部分に熱が集中することなく、各インバータ回路の各部品がそれぞれほぼ同一の温度上昇となるため、各インバータ回路の寿命時間のばらつきが無くなり、且つ、プリント基板に実装される各部品の重量バランスも良くなる。
【0028】
図3は本発明の第3実施例のユニット化した一回路インバータ部のプリント基板60に実装される各部品の平面図を示しており、図4は本実施例のプリント基板60の側面図を示し、図5は本実施例のプリント基板1の側面図を示している。また、図6は本実施例のプリント基板60がプリント基板1に装着された状態の側面図を示し、図7は本実施例の全体構成の平面図を示している。本実施例は、インバータ部のみをユニット化し、インバータ部の入力端及び出力端に設けられた接続手段にて電源部が実装されたプリント基板からインバータ部が実装されたプリント基板ユニットを着脱可能とすることにより、プリント基板のパターン引き廻しや、複数のインバータ回路の相互干渉による放電ランプの点灯不具合を改善し、且つ、容易に照明装置の放電ランプ灯数の変更を可能とするものである。
【0029】
図3及び図4において、インバータ回路の構成は第1実施例と同じであるが、インバータ回路の一回路分の各部品をプリント基板60に実装し、インバータ回路の入力端及び出力端はそれぞれ凸状接続手段61及び62に接続され、プリント基板60の両端にそれぞれ設けられている。図5において、プリント基板1には、電源部3と、各放電ランプを接続するための各速結端子部(図示せず)と、接続手段61及び62を接続するための凹状接続手段63及び64が実装されており、凹状接続手段63は電源部3に、凹状接続手段64は速結端子部にそれぞれプリント基板1のパターン配線で結ばれている。
【0030】
上記構成において、プリント基板60の凸状接続手段61及び62と、プリント基板1の凹状接続手段63及び64が接続されると、図6のようになり、インバータ回路には電源部3から直流電圧が供給され、インバータ回路からの高周波電力は各放電ランプへ供給される構成となる。第1実施例の図1と同様の構成を本実施例を用いて表すと図7に示すようになり、図7を例えば第2実施例の図2と同様の構成にするには、(右下の)プリント基板60をプリント基板1から1つ取り外すだけで良い。このように、インバータ回路が実装されたプリント基板60を着脱可能とすることにより、照明装置の放電ランプの灯数の変更を容易に行うことができる。
【0031】
図8は本発明の第4実施例であり、照明装置18にリモコン受信ブロック65を配置したときの斜視図を示している。また、図9は本実施例の照明装置18を照明器具73に取り付けたときの側面図である。本実施例では、リモコン受信ブロック65を照明装置18の上方に配置することにより、リモコン受信ブロック65を備えた照明装置の小型化およびリモコンから送信されてくる照明制御信号の受信感度を向上させるものである。
【0032】
図8において、照明装置18はケースカバーにて全体を覆われており、端子台72の内部に収められた各速結端子に接続された各ランプ線を介して各放電ランプに高周波電力を供給する構成になっている。リモコン受信ブロック65には、リモートコントローラ(以下リモコンと略す)から赤外線等の無線媒体で送信されてくる照明制御信号を受信するリモコン信号受信部66と、リモコン信号受信部に入力される照明制御信号に基づいて複数のインバータ部を制御し、各放電ランプの点灯、消灯および調光点灯を行うリモコン制御部(図示せず)と、複数の照明装置を個別にリモコン操作するために設けられたチャンネルスイッチ部67と、照明装置18に設けられた豆球の調光を行うための豆球調光スイッチ部68と、前記リモコン制御部に誤動作等の不具合が生じたときに照明装置を初期設定状態に戻すためのリセットスイッチ部69と、リモコン操作をしなくても放電ランプの点灯、消灯を行うための補助スイッチ部70と、照明制御信号を受信すると発するアンサーバック音の有無を操作するためのブザースイッチ部71とが設けてあり、リモコン受信ブロック65は照明装置18のケースカバーの上方に配置される。
【0033】
図9は、天上面に取り付けられた照明器具73に対して、前記リモコン受信ブロック65を配置した照明装置18を取り付けた状態を示している。リモコン受信ブロック65に設けられたリモコン信号受信部66は、ソケット部42及び46に取り付けられた放電ランプ22及び21よりも距離d2ほど照明器具73のセードカバー面74に近い距離に位置しており、また、リモコン信号受信部66とセードカバー面74の距離d1も近くなるため、リモコン75から赤外線で送信されてくる照明制御信号76を、放電ランプ22及び21から発生する赤外線による受光感度の低下を起こすことなく、確実に受信できるようになり、且つ、リモコン受信ブロック65は照明装置18の上方に配置するため、リモコン受信ブロック65の形状は、上記の照明制御信号76を受信しやすい位置に小さな形状にて配置することができる。
【0034】
図10は本発明の第5実施例についての照明装置の側面図を示し、図11は本実施例の照明装置を照明器具に配置した状態の平面図を示している。本実施例はリモコン受信ブロックを照明装置の電源部上方に配置することにより、リモコン受信ブロックを備えた照明装置の小型化及びリモコンから送信されてくる照明制御信号の受信感度を向上させるものである。
【0035】
図10において、照明装置18のプリント基板1に実装された各部品の配置及び回路構成は第1実施例と同じある。照明装置18の略中間部に電源部が配置されており、電源部は豆球口金81、電解コンデンサ82、83、整流素子84、高調波対策チョーク85、トランス86、コネクタ部80などで構成されている。電源部の周辺部には、インバータ部が配置されており、インバータ部は制御部9、スイッチング素子8、共振コンデンサ7、発振チョーク5、共振チョーク6、放熱板87などで構成されている。照明装置の両端にはインバータ部と放電ランプを接続するための各速結端子が収められた端子台72が設けてある。リモコン受信ブロック65は、プリント基板77に実装されたリモコン信号受信部66、リモコン制御部78、コネクタ部88及び各種スイッチ部で構成されている。
【0036】
リモコン受信ブロック65を起動させるための電力は、電源部に設けられたコネクタ部80とリモコン受信ブロック65に設けられたコネクタ部88とに接続されたテープ電線79によって電源部からリモコン受信ブロック65へ供給される。また、リモコンから送信されてくる照明制御信号は前記テープ電線79によって照明装置18の各インバータ部に伝達される。ここで、リモコン受信ブロック65は照明装置18の電源部上方に配置されているため、テープ電線79の長さを極力短くできるので、インバータ部からのノイズがテープ電線79に流れる各信号に重畳することなく、安定した電力をリモコン受信ブロック65に供給することができ、また、複数のインバータ部に伝達する照明制御信号も安定したものとなる。
【0037】
また、インバータ部からのノイズによるリモコン受信ブロック65の誤動作等の不具合の発生を考慮すると、照明装置の上方にリモコン受信ブロックを配置する場合、ノイズ発生レベルの低い電源部の上方にリモコン受信ブロックを配置することにより、インバータ部からのノイズに影響されることなく、リモコンから送信されてくる照明制御信号の受信感度を向上できる照明装置を提供することができる。
【0038】
また、図11において、照明器具73に照明装置18を取り付けたとき、リモコン受信ブロック65は放電ランプのフィラメント部から最も離れた所に位置する構成となる。放電ランプから照射される赤外線はフィラメント近傍から最も発生しているため、リモコンから赤外線として送信されてくる照明制御信号を受信するリモコン受信部71を備えたリモコン受信ブロック65は、放電ランプのフィラメント部から最も離れた位置、つまり、照明装置18の略中間部の上方に配置するのが良い。
【0039】
このように、照明装置の略中間部に配置した電源部の上方にリモコン受信ブロックを配置することにより、照明装置のインバータ部からのノイズ、及び放電ランプからの赤外線に影響されず、確実にリモコンによる照明器具を制御できる照明装置を提供することができる。
【0040】
図12は本発明の第6実施例のリモコン受信ブロックの斜視図を示している。本実施例は第4又は第5実施例のリモコン受信ブロックの照明器具セード側に対向する面を曲面としたことにより、照明器具セードに現れるリモコン受信ブロックの影を目立たなくしたものである。
【0041】
図12において、リモコン受信ブロック65の構成は前記第4実施例と同じであるが、図9に示した第4実施例のリモコン受信ブロック65のように、セード74に対向する面が平面である形状では、放電ランプ21、22から照射される光が均一に反射されにくいため、セード74にリモコン受信ブロック65の部分が影となって現れてしまう。そこで、本実施例では、リモコン受信ブロック65の照明器具セード側に対向する面89を曲面とした。こうすることにより、放電ランプから照射される光をリモコン受信ブロック65の曲面部89にてほぼ均一に反射するようになるので、照明器具セード74にリモコン受信ブロック65の影が現れなくなる。
【0042】
図13は本発明の第7実施例の照明装置の分解斜視図を示しており、図14は金属ケース93にリモコン受信ブロック65を配置したときの図13のA−A’線に沿う断面図を簡略化して示している。本実施例は第6実施例のリモコン受信ブロックにおいて、照明装置の上方にリモコン受信ブロックを配置するための脚部を設けたものである。
【0043】
図13において、照明装置のプリント基板1は絶縁シート94と共に金属ケース93に収納されている。リモコン受信ブロック65には取付穴部91を設けた脚部90が4本設けられており、金属ケース93には前記リモコン受信ブロック65の脚部90に設けた取付穴部91と接続するための凸部92が4箇所設けてある。
【0044】
図14において、リモコン受信ブロック65は脚部90に設けられた取付穴部91と金属ケース93に設けられた凸部92が接続されることにより、リモコン受信ブロック65は脚部91によって、ある一定の高さに固定して配置することが可能となり、また、リモコン受信ブロックを大きくすることもなく、配置する高さを確保することができる。
【0045】
図15は本発明の第8実施例の照明装置の分解斜視図を示しており、図16は図15の分解された照明装置を組み立てたときの図15のB−B’線に沿う断面図を簡略化して示している。また、図17は図16の照明装置の側面図を示している。本実施例は、第7実施例のリモコン受信ブロックを照明装置のケースカバーで押さえ付けるように固定したものである。
【0046】
図15において、本実施例の照明装置は、金属ケース93に、絶縁シート94、プリント基板1を収納し、脚部90を設けたリモコン受信ブロック65を金属ケース93に第7実施例で述べた方法にて配置し、その上からリモコン受信ブロック65が入り込む穴の開いたケースカバー95を取り付ける構成になっている。図16において、リモコン受信ブロック65に設けられた脚部90は、ケースカバー95に押さえられるような構成となり、図17において、ケースカバー95に設けられた固定用ピン96によってケースカバー95は金属ケース93に固定されるため、同時にケースカバー95に押さえられているリモコン受信ブロック65も固定される。
【0047】
このように、リモコン受信ブロック65をケースカバー95にて固定することにより、リモコン受信ブロックを固定する際、ネジ止め等の取り付け手段を用いることなく、簡単な構成にてリモコン受信ブロック65を固定することができる。
【0048】
図18は本発明の第9実施例のリモコン受信ブロックの斜視図を示している。本実施例は、第7実施例のリモコン受信ブロックを金属カバーで覆うことにより、外来輻射ノイズによる誤動作及び静電破壊を防止したものである。
【0049】
図18において、リモコン受信ブロック65の構成は第7実施例と同じであるが、リモコン受信ブロック65を金属にて覆うための金属カバー97と、金属カバー97を固定するための穴部98と、凸部99を設けている。リモコン受信ブロック65の外形ケースは、その複雑な形状により合成樹脂にて形成されているが、金属カバー97にて覆うことにより、リモコン受信ブロック65のケース表面に帯電される静電気がアースされ、また、人体に帯電した静電気も金属カバー97にアースされるため、リモコン受信ブロック65に設けられた各種スイッチ類を操作する際に起こり得る照明装置の静電破壊を防止でき、且つリモコン受信ブロック65は金属カバー97にてシールドされるため、外来の輻射ノイズに対してノイズ耐量が向上し、照明装置の誤動作等を防止することができる。また、金属カバーで覆うことにより、光の反射が良くなり、第6実施例で述べた効果をさらに向上させることもできる。
【0050】
図19は本発明の第10実施例の照明装置の分解斜視図を示しており、図20は図19の分解された照明装置を組み立てたときの図19のC−C’線に沿う断面図を簡略化したものを示している。本実施例は、第8及び第9実施例の構成を用いて、リモコン受信ブロックを覆う金属カバーを照明装置のケースカバーで押さえ付けるように固定することにより、金属カバーは照明装置のケースカバーにアースされるため、リモコン受信ブロックの各種スイッチ類を操作する際に起こり得る静電破壊を防止することができる。
【0051】
図19において、金属カバー97を除いた他の構成は第8実施例と同じであり、金属カバー97は第9実施例と同様に、リモコン受信ブロック65に取り付けられるような構成になっているが、本実施例では、金属カバー97にケースカバー95が接触するように金属片100が設けてある。なお、本実施例におけるケースカバー95は少なくとも金属にて生成されたものである。
【0052】
図20において、金属カバー97は金属片100がケースカバー95に押さえ付けられることにより、リモコン受信ブロック65と共に固定され、同時に金属ケース97はケースカバー95に接触することにより、リモコン受信ブロック65のケース表面に帯電される静電気がアースされ、また、人体に帯電した静電気も金属カバー97にアースされるため、リモコン受信ブロック65に設けられた各種スイッチ類を操作する際に起こり得る照明装置の静電破壊を防止できる。
【0053】
図21は本発明の第11実施例の照明装置の分解斜視図を示したものである。本実施例は、照明装置のケースカバーにてリモコン受信ブロックに設けられた各操作スイッチ部を覆うことにより、前記操作スイッチ部の静電破壊を防止するものである。
【0054】
図21において、基本構成は第10実施例と同じであるが、ケースカバー95にリモコン受信ブロック65の操作スイッチ部102を覆うための金属カバー片101が設けてある。図21の照明装置を組み立てると、リモコン受信ブロック65の操作スイッチ部102は金属カバー片101で覆われる構成になるため、第10実施例と同様の効果により、前記操作スイッチ部102を操作する際に起こり得る照明装置の静電破壊を防止できる。
【0055】
図22は本発明の第12実施例の照明装置の平面図を示したものである。本実施例は、リモコン受信ブロックに備えられたリモコン信号受信部を照明装置の電源部に備えられた豆球から極力離れたリモコン受信ブロック上に配置したことにより、豆球点灯時に豆球から照射される赤外線によるリモコンからの照明制御信号の受信不具合を改善するものである。
【0056】
図22において、豆球103は照明装置の電源部に配置された豆球用受口金に装着されると、豆球103の先端部は保護ケースカバー95から露出する構成となる。リモコン受信ブロック65に備えられたリモコン信号受信部66は、豆球103から極力離れた位置に配置してあるため、豆球点灯時に豆球103から照射される赤外線をリモコン信号受信部66は受けにくくなるので、豆球点灯時のリモコンからの照明制御信号の受信感度を向上できる。
【0057】
図23は本発明の第13実施例の回路構成のブロック回路図を示したものである。本実施例は、電源部に備えられた過電流保護素子より低い電流値で動作する過電流保護素子を、照明装置に備えられた豆球点灯回路に設けたことにより、豆球短絡時における照明装置の電源部に設けられた過電流保護素子の動作による放電ランプが不点灯となることを防止するものである。
【0058】
図23において、電源部201には、例えばヒューズのような過電流保護素子F1が、豆球点灯回路部202には過電流保護素子F1よりも低い電流値にて動作する過電流保護素子F2が備えられており、過電流保護素子F1は交流電源Vが電源部201に供給される直後の箇所に配置され、過電流保護素子F2は豆球点灯回路部202に配置されている。電源部201および豆球点灯回路部202には他に高調波対策チョークCF1、CF2、CF3、整流回路D1 、平滑用コンデンC1 、整流素子D2 、D3 、D4 、スイッチ素子Q1 などが備えられており、制御部にて、インバータ部及び豆球点灯回路部202の動作を制御することにより、放電ランプ及び豆球の点灯、消灯を行う構成になっている。
【0059】
ここで、豆球用受口金203に豆球不良や豆球の寿命末期時等の何らかの原因で短絡状態となった豆球を装着した状態にて、制御部からの信号によりスイッチ素子Q1 がオンしたとき、豆球点灯回路部202には、過電流が流れるが、過電流保護素子F2の動作により豆球点灯回路部202の電流路は遮断され、豆球点灯回路部202及び電源部201には電流が流れなくなる。しかし、過電流保護素子F1は動作していないため、以後、豆球は点灯できないが、放電ランプは点灯を維持することができる。このように、豆球短絡時においても放電ランプは点灯を維持することができる照明装置を提供することができる。
【0060】
なお、複数のインバータ回路のすべてに、前記電源部に備えられた過電流保護素子よりも低い電流値で動作する過電流保護素子を設けることにより、1つのインバータ回路の故障により過電流が流れたとしても、故障したインバータ回路に備えられた過電流保護素子が動作するため、故障したインバータ回路には電流は流れないが、他のインバータ回路は、問題なく動作することができる。
【0061】
図24は本発明の第14実施例について、豆球を豆球用受口金に装着したときの平面図を示しており、図25は図24の側面図を示している。また、図26は豆球を斜めに挿入したときの側面図を示したものである。本実施例は、豆球用受口金の周囲部に豆球用受口金より背の高い絶縁部品を配置することにより、豆球の照明装置ケース内への入り込みを防止するものである。
【0062】
図24において、豆球用受口金81の周辺部に、少なくとも豆球103の直径d3よりも間隔が狭くなるようなd4という距離を空けて豆球用受口金81よりも背の高い絶縁部品104を配置した構成になっている。なお、絶縁部品104とは、絶縁されたケースに収納されているチョークコイルやトランス等の部品のようなものである。
【0063】
図25において、豆球用受口金81の周囲部に絶縁部品104が配置された構成となっているが、絶縁部品の高さはケースカバーに近ければ近いほど良い。図26において、豆球103を斜め方向に挿入した場合、豆球103の直径d3は絶縁部品の配置間隔d4より大きいため、豆球103は図26のような位置までしか照明装置内に入り込まない。このように豆球の照明装置ケース内への入り込みを防止できる照明装置を提供することができる。
【0064】
図27は本発明の第15実施例の照明器具の平面図を示したものである。本実施例は、交流電源を照明装置の電源部に接続するための電源入力端子部を照明装置の略中間部に配置することにより、照明器具内での電源線の引き延ばしによるノイズを低減することができ、且つ、照明器具のコスト低下が図れるものである。
【0065】
図27において、照明装置18が取り付けられた照明器具73は、その照明器具73の中央部に設けられた穴部105より電源プラグ19が交流電源と接続され、電源プラグ19に設けられた電源線106は、照明装置18の中間部に配置された電源入力端子部20と接続されることにより照明装置18に交流電源を供給する構成になっている。
【0066】
このように、電源入力端子部20を照明装置の略中間部に配置することにより、照明器具73の電源線106を極力短く構成できるので、電源線106の照明器具73上での引き延ばしによる雑音ノイズを低減することができ、且つ、電源線106を短くすることにより照明器具73のコスト低下を図ることができる。
【0067】
【発明の効果】
請求項1の発明は、複数の放電ランプへ高周波電力を供給する複数のインバータ部と、各インバータ部の入力端に接続され交流電源から直流電圧を作成し出力する電源部と、リモートコントローラから赤外線等の無線媒体で送信されてくる照明制御信号を受信するリモコン信号受信部及び受信した照明制御信号に応じて前記インバータ部を制御するリモコン制御部を備えるリモコン受信ブロックとを有する照明装置において、複数のインバータ部と電源部を収納したケースカバーの略中間部に電源部を配置し、複数のインバータ部を電源部の周辺部に分割して配置し、前記リモコン受信ブロックを前記ケースカバーの上方で且つ前記ケースカバーの略中間部に配置された前記電源部の上方に配置したものであるから、プリント基板のパターン配線の引き廻しや複数のインバータ回路の相互干渉による各放電ランプの点灯始動時間のばらつき、インバータ回路の誤動作により放電ランプがちらつく等の点灯が不安定となる問題の改善を図ることができ、且つ、リモコン受信ブロックを備えた照明装置の小型化及びリモコン制御信号の受信感度の向上を図ることができるという効果がある。
【0068】
請求項2の発明は、インバータ部のみをユニット化し、インバータ部の入力端及び出力端に設けた接続手段にて電源部が実装されたプリント基板からインバータ部が実装されたプリント基板ユニットを着脱可能としたものであるから、容易に照明装置の放電ランプ灯数の変更を図ることができるという効果がある。
【0069】
請求項3の発明は、前記リモコン受信ブロックの照明器具セード側に対向する面を曲面にしたものであるから、照明器具セードに現れるリモコン受信ブロックの影を目立たなくすることができるという効果がある。
【0070】
請求項6の発明は、照明装置に備えられた豆球点灯回路に、電源部に備えられた過電流保護素子より低い電流値で動作する過電流保護素子を設けたものであるから、豆球短絡時における照明装置の電源部に備えられた過電流保護素子の動作による放電ランプが不点灯となることを防止することができるという効果がある。
【0071】
請求項7の発明は、豆球用受口金の周囲部に豆球用受口金より背の高い絶縁部品を配置したものであるから、豆球の照明装置ケース内への入り込みを防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の照明装置のプリント基板に実装される各部品の配置を示す平面図である。
【図2】本発明の第2実施例の照明装置のプリント基板に実装される各部品の配置を示す平面図である。
【図3】本発明の第3実施例のユニット化した一回路インバータ部のプリント基板に実装される各部品の平面図である。
【図4】本発明の第3実施例のインバータ回路を実装されたプリント基板の側面図である。
【図5】本発明の第3実施例の電源回路を実装されたプリント基板の側面図である。
【図6】本発明の第3実施例のプリント基板が結合された状態を示す側面図である。
【図7】本発明の第3実施例の全体構成を示す平面図である。
【図8】本発明の第4実施例の照明装置にリモコン受信ブロックを配置した状態を示す斜視図である。
【図9】本発明の第4実施例の照明装置を照明器具に取り付けた状態を示す側面図である。
【図10】本発明の第5実施例の照明装置の側面図である。
【図11】本発明の第5実施例の照明装置を照明器具に配置した状態の平面図である。
【図12】本発明の第6実施例のリモコン受信ブロックの斜視図である。
【図13】本発明の第7実施例の照明装置の分解斜視図である。
【図14】本発明の第7実施例の金属ケースにリモコン受信ブロックを配置したときの図13のA−A’線についての断面図である。
【図15】本発明の第8実施例の照明装置の分解斜視図である。
【図16】本発明の第8実施例の照明装置を組み立てたときの図15のB−B’線についての断面図である。
【図17】本発明の第8実施例の照明装置の側面図である。
【図18】本発明の第9実施例のリモコン受信ブロックの斜視図である。
【図19】本発明の第10実施例の照明装置の分解斜視図である。
【図20】本発明の第10実施例の照明装置を組み立てたときの図19のC−C’線についての断面図である。
【図21】本発明の第11実施例の照明装置の分解斜視図である。
【図22】本発明の第12実施例の照明装置の平面図である。
【図23】本発明の第13実施例の回路構成を示すブロック回路図である。
【図24】本発明の第14実施例の照明装置の豆球用受口金に豆球を装着したときの平面図である。
【図25】本発明の第14実施例の照明装置の豆球用受口金に豆球を装着したときの側面図である。
【図26】本発明の第14実施例の照明装置の豆球用受口金に豆球を斜めに挿入したときの側面図である。
【図27】本発明の第15実施例の照明器具の平面図である。
【図28】従来の照明装置のプリント基板上の部品配置を示す平面図である。
【図29】従来の照明装置を照明器具に備えたときの結線状態の略図である。
【符号の説明】
1 プリント基板
2 交流電源
3 電源部
57 インバータ部
58 インバータ部[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to a lighting device that lights a plurality of discharge lamps with high-frequency power supplied from an inverter unit.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a lighting device comprising a plurality of discharge lamps, a plurality of inverter units that supply high-frequency power to each discharge lamp, and a power source unit that is connected to an input terminal of each inverter unit and generates and outputs a DC voltage from an AC power source An example is shown in FIGS. 28 and 29. FIG. FIG. 28 shows an arrangement of components on a printed circuit board of a conventional lighting device, and FIG. 29 is a schematic diagram of a connection state when the lighting device of FIG. 28 is provided in a lighting fixture. Each figure will be described below.
[0003]
First, FIG. 28 shows the arrangement of components mounted on the printed
[0004]
The lighting device of FIG. 28 is for lighting five discharge lamps, and the inverter unit 4 is provided with five inverter circuits for lighting each lamp individually. As a representative part for constituting the inverter unit 4, there are five
[0005]
FIG. 29 shows a connection diagram when the lighting device of FIG. 28 is provided in a lighting fixture. The
[0006]
In addition, in a lighting device that turns on, turns off, and dimms a lighting device according to a lighting control signal transmitted from a remote controller through a wireless medium such as infrared rays, the remote control receiving block is arranged in the
[0007]
Further, in the conventional lighting device, the power supply unit of the lighting device is provided with a bean ball lighting circuit and a bean ball base for mounting the bean ball, and when mounting the bean ball, the metal case of the lighting device The bean ball was mounted on the bean ball base disposed on the printed circuit board through the provided hole. Moreover, in the conventional illuminating device, the power supply input terminal part for connecting a power supply part and AC power supply was the structure arrange | positioned at the edge part of an illuminating device.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
28 and 29 of the conventional example shown above, the individual inverter circuits for supplying high-frequency power to the five discharge lamps are arranged on the printed circuit board shown in FIG. Despite being arranged on the right side, the lamp line for connecting each inverter circuit and each discharge lamp is a discharge lamp21,23,25, the discharge lamp is connected to the quick connection terminal located at the right end of the printed circuit board.22,24 is connected to a quick connection terminal arranged at the left end of the printed circuit board. For this reason, the discharge lamp22,2In order to supply high frequency power to 4, the pattern wiring of the printed circuit board must be extended from the inverter circuit arranged on the right side to the quick connection terminal arranged on the left end, and the inverter is connected to the extended pattern wiring. Noise from the circuit and power supply is easily superimposed, and the discharge lamp21,23,25 for discharge lamp22,2There arises a problem that the lighting start time of 4 varies.
[0009]
Further, in the configuration in which a plurality of inverter circuits as shown in FIG. 28 of the conventional example are all arranged on one side of the printed circuit board, the inverter circuit malfunctions due to mutual interference of each inverter circuit, and the discharge lamp flickers. Such a problem that lighting of the light becomes unstable. In addition, the inverter circuit has a heat generating component such as a switching element or a choke coil. In a configuration in which a plurality of inverter circuits as in the conventional example are all arranged on one side of the printed circuit board, the heat generating component is provided at one location. Since it is configured to be collected and arranged, the temperature of the lighting device rises significantly, causing problems such as a reduction in the life of the lighting device and smoke and ignition.
[0010]
In addition, the lighting apparatus includes a remote control receiving block for turning on, turning off, and dimming the lighting device in accordance with a lighting control signal transmitted by a wireless medium such as infrared rays from the remote controller in the conventional example. In this case, the lighting device and the remote control receiving block must be arranged in the lighting fixture, and the remote control block is a remote control receiving block that receives the lighting control signal in order to easily receive the lighting control signal from the remote controller. The height of the remote control signal receiver provided must be set so as to be as close as possible to the shade surface of the lighting fixture. For this reason, the remote control receiving block is increased in size, and there is a problem that the ratio of the area occupied by the lighting device and the remote control receiving block to the lighting fixture becomes considerably large. Further, the remote control block and the lighting device are separately attached to the lighting fixture, so that the wiring in the lighting fixture becomes complicated, and there is a problem that much labor is required in the assembly process of the lighting fixture.
[0011]
Further, in the lighting device having a bean ball lighting circuit and a bean ball base for mounting the bean ball to the power supply unit of the lighting device in the conventional example, when mounting the bean ball to the bean ball base, When it is inserted into the hole of the metal case in an oblique direction, there arises a problem that the bean ball enters the metal case. If an attempt is made to turn on a light bulb that is short-circuited due to a defective bean bulb or the end of the bean bulb life, etc., the illumination is performed by the operation of an overcurrent protection element such as a fuse provided in the power supply unit of the lighting device. Since the AC power supply cannot be supplied to the apparatus, there also arises a problem that the bean bulb and the discharge lamp are not lit.
[0012]
Further, in the configuration in which the power input terminal portion provided in the lighting device is arranged at the end portion of the lighting device in order to connect the power source unit of the lighting device and the AC power source as in the above-described conventional example, Since there is usually a power plug for connecting an AC power supply at the center, the power supply wiring must be extended to the power input terminal located at the end of the lighting device. Problems such as an increase in the cost of lighting equipment arise.
[0013]
The present invention is intended to solve the above-described problems, and is caused by variations in the lighting start time of each discharge lamp due to the routing of pattern wiring on a printed circuit board and the mutual interference of a plurality of inverter circuits, and malfunctions of inverter circuits. Improve the problem of unstable lighting such as flickering of the discharge lamp, reduce the size of the lighting device equipped with the remote control receiving block, improve the reception sensitivity of the remote control signal, and into the case of the light bulb lighting device It is an object of the present invention to provide an illuminating device that prevents the discharge lamp from being turned off when the light bulb enters or the bean ball is short-circuited, and that reduces noise generated by extending the power line of the luminaire and reduces the cost of the luminaire.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to
[0015]
Claim2The invention of claim1In, the inverter unit only is unitized, and the printed circuit board unit on which the inverter unit is mounted can be attached to and detached from the printed circuit board on which the power source unit is mounted by connecting means provided at the input end and output end of the inverter unit. And
Claim3The invention of claim 1Or 2In any of the above, the surface of the remote control receiving block that faces the lighting fixture shade side is a curved surface.
Claim4The invention of
Claim5The invention of
Claim6The invention of claim5The lighting device includes a miniature bulb lighting circuit, and the miniature bulb lighting circuit is provided with an overcurrent protection element that operates at a current value lower than that of the overcurrent protection element provided in the power supply unit.
Claim7The invention of claim5In this embodiment, an insulating part having a height higher than that of the bean ball receptacle is arranged around the bean ball receptacle.
Claim8The invention of
[0016]
[Action]
According to the invention of
0017]
Claim2According to the invention, only the inverter part is unitized, and the printed circuit board unit on which the inverter part is mounted can be detached from the printed circuit board on which the power supply part is mounted by the connecting means provided at the input end and output end of the inverter part. Because,The number of discharge lamps of the lighting device can be easily changed.
0018]
Claim3According to the present invention, the surface of the remote control receiving block that faces the lighting fixture shade side is curved.,The shadow of the remote control receiving block that appears on the lighting fixture shade can be made inconspicuous.
0019]
Claim6According to the invention, since the bean bulb lighting circuit provided in the lighting device is provided with the overcurrent protection element that operates at a lower current value than the overcurrent protection element provided in the power supply unit.,It is possible to prevent the discharge lamp from being turned off by the operation of the overcurrent protection element provided in the power supply unit of the lighting device when the ball is short-circuited.
0020]
Claim7According to the invention, because the insulating parts taller than the bean ball socket are arranged around the bean ball socket,,It is possible to prevent the bean ball from entering the lighting device case.
0021]
【Example】
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The basic circuit configuration and lighting fixture wiring of the lighting device in the following embodiments are the same as those in the conventional lighting device in FIGS. 28 and 29, and this embodiment will be described with reference to FIGS. To do. In this embodiment, the power supply unit of the lighting device is arranged in a substantially middle portion of the lighting device, and the plurality of inverter units are divided and arranged in the peripheral part of the power supply unit, thereby routing the pattern wiring on the printed circuit board, It is intended to improve the discharge lamp lighting failure due to mutual interference of a plurality of inverter circuits.
0022]
FIG. 1 shows a plan view of each component arrangement mounted on the printed
0023]
In the above configuration, the component arrangement of the two-
0024]
In the present embodiment, the lighting device that individually controls the lighting of five discharge lamps with five inverter circuits has been described. However, a power supply unit is arranged in a substantially middle portion of the lighting device, and a plurality of inverter units are arranged. Needless to say, the number of discharge lamps and inverter circuits, the circuit configuration of inverter circuits, the type of discharge lamp, the wiring state of the lighting fixture, and the like are not particularly limited as long as the configuration is divided and arranged around the power supply unit.
0025]
FIG. 2 shows a plan view of the arrangement of each component mounted on the printed
0026]
In FIG. 2, the basic circuit configuration of the lighting apparatus is the same as that of FIG. 1 of the first embodiment, but in this embodiment, high frequency power is individually supplied to four discharge lamps by four inverter circuits. It is configured to do.
0027]
In the above configuration, in this embodiment, each part of the inverter circuit for one circuit is removed from the three-
0028]
FIG. 3 is a plan view of each component mounted on the printed
0029]
3 and 4, the configuration of the inverter circuit is the same as that of the first embodiment, but each part of the inverter circuit is mounted on the printed
0030]
In the above configuration, when the convex connection means 61 and 62 of the printed
0031]
FIG. 8 shows a fourth embodiment of the present invention, and shows a perspective view when the remote
0032]
In FIG. 8, the
0033]
FIG. 9 shows a state in which the
0034]
FIG. 10 shows a side view of a lighting device according to the fifth embodiment of the present invention.1These show the top view of the state which has arrange | positioned the illuminating device of a present Example to the lighting fixture. In this embodiment, the remote control receiving block is arranged above the power supply unit of the lighting device, thereby reducing the size of the lighting device including the remote control receiving block and improving the reception sensitivity of the illumination control signal transmitted from the remote control. .
0035]
In FIG. 10, the arrangement and circuit configuration of each component mounted on the printed
0036]
The power for starting up the remote
0037]
Considering the occurrence of malfunctions such as malfunction of the remote
0038]
In FIG. 11, when the
0039]
In this way, by arranging the remote control receiving block above the power supply unit arranged in the substantially middle part of the lighting device, the remote control can be reliably performed without being affected by noise from the inverter unit of the lighting device and infrared rays from the discharge lamp. It is possible to provide a lighting device capable of controlling the lighting fixture according to the above.
0040]
FIG. 12 is a perspective view of a remote control receiving block according to the sixth embodiment of the present invention. In this embodiment, the surface of the remote control receiving block of the fourth or fifth embodiment facing the luminaire shade side is curved so that the shadow of the remote control reception block appearing on the luminaire shade is inconspicuous.
0041]
In FIG. 12, the configuration of the remote
0042]
FIG. 13 is an exploded perspective view of the illumination device according to the seventh embodiment of the present invention, and FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of FIG. 13 when the remote
0043]
In FIG. 13, the printed
0044]
In FIG. 14, the remote
0045]
FIG. 15 is an exploded perspective view of the lighting device of the eighth embodiment of the present invention, and FIG. 16 is a sectional view taken along the line BB ′ of FIG. 15 when the exploded lighting device of FIG. 15 is assembled. Is shown in a simplified manner. FIG. 17 shows a side view of the illumination device of FIG. In this embodiment, the remote control receiving block of the seventh embodiment is fixed so as to be pressed by the case cover of the lighting device.
0046]
In FIG. 15, in the lighting device of the present embodiment, the remote
0047]
In this way, by fixing the remote
0048]
FIG. 18 is a perspective view of a remote control receiving block according to the ninth embodiment of the present invention. In this embodiment, the remote control receiving block of the seventh embodiment is covered with a metal cover to prevent malfunction and electrostatic breakdown due to external radiation noise.
0049]
In FIG. 18, the configuration of the remote
0050]
FIG. 19 is an exploded perspective view of the lighting device of the tenth embodiment of the present invention, and FIG. 20 is a sectional view taken along the line CC ′ of FIG. 19 when the exploded lighting device of FIG. 19 is assembled. Is a simplified version. In the present embodiment, the metal cover covering the remote control receiving block is fixed so as to be pressed by the case cover of the lighting device by using the configuration of the eighth and ninth embodiments, so that the metal cover is attached to the case cover of the lighting device. Since it is grounded, it is possible to prevent electrostatic breakdown that may occur when various switches of the remote control receiving block are operated.
0051]
In FIG. 19, the other configuration except for the
0052]
In FIG. 20, the
0053]
FIG. 21 is an exploded perspective view of the lighting apparatus according to the eleventh embodiment of the present invention. In this embodiment, each operation switch portion provided in the remote control receiving block is covered with a case cover of the lighting device, thereby preventing electrostatic breakdown of the operation switch portion.
0054]
21, the basic configuration is the same as that of the tenth embodiment, but a
0055]
FIG. 22 shows a plan view of the illumination device of the twelfth embodiment of the present invention. In this embodiment, the remote control signal receiving unit provided in the remote control receiving block is arranged on the remote control receiving block as far as possible from the bean bulb provided in the power supply unit of the lighting device, so that the bean bulb is irradiated when the bean bulb is lit. The problem of receiving illumination control signals from a remote controller using infrared rays is improved.
0056]
In FIG. 22, when the
0057]
FIG. 23 is a block circuit diagram showing a circuit configuration according to the thirteenth embodiment of the present invention. In this embodiment, an overcurrent protection element that operates at a current value lower than that of the overcurrent protection element provided in the power supply unit is provided in the bean bulb lighting circuit provided in the lighting device, so that the illumination at the time of the short bulb is short-circuited. It is intended to prevent the discharge lamp from being turned off due to the operation of the overcurrent protection element provided in the power supply unit of the apparatus.
0058]
In FIG. 23, the
0059]
Here, in a state where the bean ball that is short-circuited for some reason, such as a defective bean ball or at the end of the life of the bean ball, is mounted on the bean
0060]
In addition, by providing an overcurrent protection element that operates at a lower current value than the overcurrent protection element provided in the power supply unit in all of the plurality of inverter circuits, an overcurrent has flowed due to a failure of one inverter circuit. However, since the overcurrent protection element provided in the failed inverter circuit operates, no current flows through the failed inverter circuit, but other inverter circuits can operate without problems.
0061]
FIG. 24 shows a plan view of a fourteenth embodiment of the present invention when a bean ball is mounted on a bean ball receptacle, and FIG. 25 is a side view of FIG. FIG. 26 shows a side view when the bean ball is inserted obliquely. In the present embodiment, the bean ball is prevented from entering the lighting device case by disposing an insulating part taller than the bean ball receptacle around the bean ball receptacle.
0062]
In FIG. 24, an insulating
0063]
In FIG. 25, the insulating
0064]
FIG. 27 shows the first aspect of the present invention.15The top view of the lighting fixture of an Example is shown. In this embodiment, the power input terminal portion for connecting the AC power source to the power source portion of the lighting device is disposed at a substantially middle portion of the lighting device, thereby reducing noise due to the extension of the power line in the lighting fixture. The cost of the lighting fixture can be reduced.
0065]
In FIG. 27, a
0066]
Thus, by arranging the power
0067]
【The invention's effect】
The invention of
0068]
Claim2In the invention, only the inverter part is unitized, and the printed circuit board unit on which the inverter part is mounted can be attached to and detached from the printed circuit board on which the power supply part is mounted by connecting means provided at the input end and output end of the inverter part. Because,There is an effect that the number of discharge lamps of the lighting device can be easily changed.
0069]
Claim3The invention of,Since the surface facing the lighting fixture shade side of the remote control receiving block is a curved surface,There is an effect that the shadow of the remote control receiving block appearing on the lighting fixture shade can be made inconspicuous.
0070]
Claim6The invention of,Since the bean bulb lighting circuit provided in the lighting device is provided with an overcurrent protection element that operates at a lower current value than the overcurrent protection element provided in the power supply unit.,There is an effect that it is possible to prevent the discharge lamp from being turned off due to the operation of the overcurrent protection element provided in the power supply unit of the lighting device when the ball is short-circuited.
0071]
Claim7The invention of,Insulation parts that are taller than the bean ball socket are placed around the bean ball socket.,There is an effect that the bean ball can be prevented from entering the lighting device case.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing an arrangement of components mounted on a printed circuit board of a lighting device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing an arrangement of components mounted on a printed circuit board of a lighting device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a plan view of each component mounted on a printed circuit board of a unitized one-circuit inverter unit according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a side view of a printed circuit board on which an inverter circuit according to a third embodiment of the present invention is mounted.
FIG. 5 is a side view of a printed circuit board on which a power supply circuit according to a third embodiment of the present invention is mounted.
FIG. 6 is a side view showing a state where a printed circuit board according to a third embodiment of the present invention is coupled.
FIG. 7 is a plan view showing an overall configuration of a third embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a perspective view showing a state in which a remote control receiving block is arranged in the illumination apparatus of the fourth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a side view showing a state in which the lighting apparatus of the fourth embodiment of the present invention is attached to a lighting fixture.
FIG. 10 is a side view of a lighting apparatus according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a plan view of a lighting apparatus according to a fifth embodiment of the present invention arranged in a lighting fixture.
FIG. 12 is a perspective view of a remote control receiving block according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 13 is an exploded perspective view of a lighting device according to a seventh embodiment of the present invention.
14 is a cross-sectional view taken along line A-A ′ of FIG. 13 when a remote control receiving block is arranged in the metal case of the seventh embodiment of the present invention.
FIG. 15 is an exploded perspective view of a lighting apparatus according to an eighth embodiment of the present invention.
16 is a cross-sectional view taken along line B-B ′ of FIG. 15 when the illumination device according to the eighth embodiment of the present invention is assembled.
FIG. 17 is a side view of an illumination apparatus according to an eighth embodiment of the present invention.
FIG. 18 is a perspective view of a remote control receiving block according to a ninth embodiment of the present invention.
FIG. 19 is an exploded perspective view of a lighting apparatus according to a tenth embodiment of the present invention.
20 is a cross-sectional view taken along the line C-C ′ of FIG. 19 when the lighting device of the tenth embodiment of the present invention is assembled.
FIG. 21 is an exploded perspective view of a lighting device according to an eleventh embodiment of the present invention.
FIG. 22 is a plan view of a lighting device according to a twelfth embodiment of the present invention.
FIG. 23 is a block circuit diagram showing a circuit configuration of a thirteenth embodiment of the present invention.
FIG. 24 is a plan view of when a bean ball is mounted on the bean ball receptacle of the illuminating device of the fourteenth embodiment of the present invention.
FIG. 25 is a side view of the lighting device according to the fourteenth embodiment of the present invention when a bean ball is mounted on the bean ball receiving base.
FIG. 26 is a side view when a bean ball is inserted obliquely into the bean ball receptacle of the lighting device of the fourteenth embodiment of the present invention.
FIG. 27 is a plan view of a luminaire according to a fifteenth embodiment of the present invention.
FIG. 28 is a plan view showing a component arrangement on a printed board of a conventional lighting device.
FIG. 29 is a schematic diagram of a connection state when a conventional lighting device is provided in a lighting fixture.
[Explanation of symbols]
1 Printed circuit board
2 AC power supply
3 Power supply
57 Inverter section
58 Inverter section
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12866395A JP3811968B2 (en) | 1995-05-26 | 1995-05-26 | Lighting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12866395A JP3811968B2 (en) | 1995-05-26 | 1995-05-26 | Lighting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08321388A JPH08321388A (en) | 1996-12-03 |
JP3811968B2 true JP3811968B2 (en) | 2006-08-23 |
Family
ID=14990375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12866395A Expired - Fee Related JP3811968B2 (en) | 1995-05-26 | 1995-05-26 | Lighting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3811968B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3718939B2 (en) * | 1997-01-14 | 2005-11-24 | 松下電工株式会社 | Discharge lamp lighting device |
FR2804572B1 (en) * | 2000-02-01 | 2002-04-19 | Dev Ind Et Commercial D Aldim | MEDIUM FREQUENCY GENERATOR DEVICE FOR POWERING A DISCHARGE LAMP |
JP5166358B2 (en) * | 2009-06-19 | 2013-03-21 | パナソニック株式会社 | Switch device |
US10222039B2 (en) | 2015-02-23 | 2019-03-05 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Luminaire |
JP7280068B2 (en) * | 2019-03-12 | 2023-05-23 | 株式会社Screenホールディングス | Inspection device and inspection method |
-
1995
- 1995-05-26 JP JP12866395A patent/JP3811968B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08321388A (en) | 1996-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200144548Y1 (en) | Ballasts for Compact Fluorescent Lamps | |
US3949211A (en) | Luminaire having ballast circuitry in photocontrol housing | |
JP2002304904A (en) | Led lighting system | |
JP3279476B2 (en) | Lighting device for discharge lamp | |
JP3811968B2 (en) | Lighting device | |
JPH08195262A (en) | Power saving lamp | |
JP2001345014A (en) | Lighting fixture | |
US7708440B2 (en) | Electric ballast and a lighting system | |
CA2277527C (en) | End mount ballast/socket bridge | |
US5811937A (en) | Bulb-type electronic energy-saving lamp | |
JP2865267B2 (en) | Discharge lamp and lighting device using this lamp | |
JP2001284071A (en) | Discharge lamp lighting device and lighting equipment | |
JPH02247902A (en) | Lighting appliance | |
JP2004146321A (en) | Fluorescent tube lighting fixture | |
KR0117834Y1 (en) | Ballasts for Compact Fluorescent Lamps | |
JPH09282927A (en) | Lighting device for discharge lamp | |
JPH0719634B2 (en) | Adapter for small fluorescent lamps | |
JPH10129345A (en) | Interior illumination device for vehicle | |
JP4428217B2 (en) | lighting equipment | |
JP2000207931A (en) | lighting equipment | |
JP2009295311A (en) | Load control device and electric equipment | |
JP4592266B2 (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2000182785A (en) | Luminaire | |
JP2002056715A (en) | Lighting fixture | |
JPS6230722Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |