JP3802295B2 - Showcase - Google Patents
Showcase Download PDFInfo
- Publication number
- JP3802295B2 JP3802295B2 JP31489099A JP31489099A JP3802295B2 JP 3802295 B2 JP3802295 B2 JP 3802295B2 JP 31489099 A JP31489099 A JP 31489099A JP 31489099 A JP31489099 A JP 31489099A JP 3802295 B2 JP3802295 B2 JP 3802295B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- windshield
- glass
- showcase
- handrail
- glass cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、本体を構成する断熱壁の前壁の上方にガラスを設けたショーケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種のショーケースは、第1の例として、例えば、図6に示す如く、ショーケースの前壁上部に設けられたフロントガラス受け40に設けられた溝41にフロントガラス10が立設され、このフロントガラス10にネジ止め用の孔42を穿設し、この孔42を利用してネジ43によりフロントガラス10を固定する方法が採られていた。
【0003】
また、第2の例として、例えば、図7に示す如く、ショーケースの前壁上部に設けられたフロントガラス受け40に設けられた溝41にフロントガラス10が立設されている。そして、このフロントガラス10の前方に設けられた鋼板製のハンドレール44に、前記フロントガラス10の前面部と上部を覆うガラスカバー20を固定し、このガラスカバー20をハンドレール44にネジ止め固定することにより、フロントガラス10を固定する方法が採られていた。
【0004】
さらにまた、第3の例として、特開平5−305018号(A47F3/04)公報に示される如く、ショーケースの前壁上部に設けられた接続部材の上面後部に段差部を段落形成し、この段落部にフロントガラスが立設され、押さえ板によって後方よりフロントガラスを押さえ付け、段差部の前壁とともにフロントガラスを挟持している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、第1の従来例では、フロントガラス10に孔42を穿設しなければならず、加工費用が高く、またネジ止めする際や取付け後の接触の衝撃等により、その孔42からフロントガラスにクラックを生じ割れてしまうことがあった。
【0006】
また、第2の従来例では、フロントガラス10の前面部と上部とを覆うガラスカバー20を鋼板製のハンドレール44に固定することにより、フロントガラス10を固定する方法であるので、ネジ止めの位置からフロントガラス10の上部まで距離が遠く、前後に動き甚だ不安定で、顧客が購入商品を収容するバスケットをガラス上面カバー11に載置した場合、その重量で揺らぐこともあり、取付強度上問題があった。さらに、板厚の薄いハンドレール44に固定しているので、徐々にネジ43の締付け強度が弱くなり、遂には外れてしまうことさえあった。
【0007】
さらにまた、第3の従来例では、押さえ板によって後方よりフロントガラスを押さえ付け、段差部の前壁とともにフロントガラスを挟持しており、板厚の薄い内面材にネジ止めしているため、フロントガラスが所望の強度まで、外力に耐えることができなかった。すなわち、フロントガラスはその下部しか固定されておらず、押さえ板の押さえが弱い場合には、フロントガラスの上部が前後に動いてしまい、甚だ不安定であり、取付け強度上問題があった。
【0008】
この発明はこのような問題を解決するためになされたもので、フロントガラスに穿設する孔を必要としないため割れ難くなり、さらに安定性が増し取付け強度上の問題を解消するとともに、美観を向上させることを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明のショーケースは、本体を構成する断熱壁と、この断熱壁の前壁の上部に設けられたハンドレールと、このハンドレールの溝に立設するガラスとを設けたものであって、このガラスの両端に位置し、このガラスの前面の一部と前記ハンドレールの一部とを覆うガラスカバーと、このガラスカバーを固定する固定具とを設け、前記ガラスカバー、前記ハンドレールおよび前記固定具を係合させる係合孔をそれぞれ設けるとともに、前記固定具は、前記ガラスの後面下部を前後から挟持するフランジを有するものである。
【0010】
本発明によれば、フロントガラスに孔を穿設する必要がなく割れ難く、さらに安定性を増し、取付け強度上の問題を解消するとともに、美観を向上させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明を適用したショーケースの斜視図、図2は本発明のショーケースの要部斜視図、図3は本発明のショーケースの要部断面図、図4はハンドレールと左右の固定具を示す斜視図を示している。尚、従来例と構成的に同一又は相当する部分には同一番号を付す。
【0012】
図1において、上面に商品取出用の開口部2を有する本体ケース1は、断熱壁で構成される図示しない外箱と、この外箱と間隔を存して配置された仕切板3との間に冷気循環通路を形成しているとともに、仕切板3の内方に庫内4を形成している。冷気循環路は前記開口部2の後方に位置する部分に吹出口5を形成するとともに、前方に位置する部分に図示しない吸込口を形成しており、内部に送風機および冷却器等を配置して、開口部2にはエアカーテンを形成している。庫内4の底部には、図示しないワイヤラック上に、図示しない商品を載置するデッキパンを配置している。また、外箱の両側面には、内面材と外面材間にポリウレタン等の断熱材を発泡充填することにより構成された側板7が設けられている。
【0013】
外箱の前面には、店内において使用されるカート等の台車の衝突からケース本体1を保護するために前方に張り出したバンパー8が設けられ、バンパー8の上面には、バンパー8全体を覆うとともに、吸込口の外気侵入を防止しつつ、庫内4の商品を透視できるフロントガラス10を保持するハンドレール9が設けられている。また、フロントガラス10の上面には、フロントガラス10の端部の破損および顧客のけがを防止するために、フロントガラス上面カバー11が設けられている。
【0014】
ハンドレール9はABS樹脂を押出し成型した後、両端を切断し、所定の取付孔9B、9Bを穿設したもので、ケース本体1に載置された商品の価格等を表示する図示しないプライスカードを保持するためのプライスレール部12が設けられている。そして、このハンドレール9の下方後部には溝部9Aが設けられ、この溝9Aにフロントガラス10が立設している。
【0015】
フロントガラス10の左右両端部と前記側板7との突合わせ部分は、ショーケースの前面部に位置し、顧客から見えやすい部分であるので、外観上美観が要求される。そこで、図2の如く、この部分にはガラスカバー20と称される目隠しのための部材を使用し、突合わせ部分の隙間を見えなくし、外観を向上させている。このガラスカバー20は、PP(ポリプロピレン樹脂)を射出成型により成型加工されたもので、フロントガラス10の前面部を覆う前面部21と、上部を覆う上面部22と、後部の一部を覆う後面部23と、ネジ等の取付具13によりハンドレール9に取付けられる取付部24とを有するものである。
【0016】
また、フロントガラス10の左右両端部には、板厚の厚い鋼板をプレス加工した左右対称な形状の固定具35、35がそれぞれ固定されている。この固定具35、35は、図4に示すように、その前後にフランジ部36、36が設けられるとともに、さらにそのフランジ部の前方にはハンドレールに設けられた係合孔9Bに係合する取付孔37が設けられている。
【0017】
以上の構成により、本発明の要部の実施例を説明する。固定具35、35には、フランジ部36、36が設けられ、このフランジ部36、36によりハンドレール9の溝部9Aを形成する前後のリブ38、38が挟持され、したがってフロントガラス10が挟持されている。すなわち、この固定具35、35は、前後のフランジ部36、36によりハンドレール9の溝部9Aを前後から挟むことにより、フロントガラス10の取付け強度を向上させている。
【0018】
さらに、前記ガラスカバー20にも対応する位置に係合孔25が設けられ、ネジ等の取付具13により板厚の厚い固定具35、35に固定することができるので、ガラスカバー20の上面部22と後面部23とによりフロントガラス10が強固に固定され、図5(ガラスカバー20等は省略して示す)の如くフロントガラス10の上部が前後に動くことがなくなり、取付け強度上の問題を解消することができる。
【0019】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、フロントガラスに穿設する孔を必要としないため割れ難くなり、さらに安定性が増し取付け強度上の問題を解消するとともに、美観を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すショーケースの斜視図である。
【図2】この発明の実施例のショーケースの要部斜視図である。
【図3】この発明の実施例のショーケースの要部断面図である。
【図4】ハンドレールと固定具を示す斜視図である。
【図5】フロントガラスの取付け強度が弱い場合を示す要部断面図である。
【図6】第1の従来例を示す要部断面図である。
【図7】第2の従来例を示す要部断面図である。
【符号の説明】
10 フロントガラス
20 ガラスカバー
22 上面部
23 後面部
24 取付部
35 固定具
36 フランジ部
38 リブ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a showcase in which glass is provided above a front wall of a heat insulating wall constituting a main body.
[0002]
[Prior art]
As a first example of this type of showcase, for example, as shown in FIG. 6, the
[0003]
As a second example, for example, as shown in FIG. 7, the
[0004]
Furthermore, as a third example, as shown in JP-A-5-305018 (A47F3 / 04), a stepped portion is formed in a paragraph at the rear upper surface of the connecting member provided on the upper front wall of the showcase. A windshield is erected at the paragraph, and the windshield is pressed from behind by a pressing plate, and the windshield is sandwiched together with the front wall of the stepped portion.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the first conventional example, the
[0006]
In the second conventional example, the
[0007]
Furthermore, in the third conventional example, the front glass is pressed from behind by the pressing plate, and the windshield is sandwiched together with the front wall of the stepped portion, and is screwed to the thin inner surface material. The glass could not withstand external forces to the desired strength. That is, only the lower part of the windshield is fixed, and when the press of the pressing plate is weak, the upper part of the windshield moves back and forth, which is extremely unstable, and there is a problem in mounting strength.
[0008]
The present invention has been made to solve such a problem, and since it does not require a hole to be drilled in the windshield, it is difficult to break, and further, stability is improved and a problem in terms of mounting strength is solved. The purpose is to improve.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The showcase of the present invention is provided with a heat insulating wall constituting the main body, a hand rail provided on the upper part of the front wall of the heat insulating wall, and a glass standing up in a groove of the hand rail, A glass cover that is located at both ends of the glass and covers a part of the front surface of the glass and a part of the handrail, and a fixture for fixing the glass cover are provided, and the glass cover, the handrail, and the Engagement holes for engaging the fixture are provided, respectively , and the fixture has a flange for clamping the lower rear surface of the glass from the front and rear.
[0010]
According to the present invention, it is not necessary to make a hole in the windshield, and it is difficult to break. Further, the stability can be increased, the problem of the mounting strength can be solved, and the aesthetic appearance can be improved.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is a perspective view of a showcase to which the present invention is applied, FIG. 2 is a perspective view of an essential part of the showcase of the present invention, FIG. 3 is a sectional view of an essential part of the showcase of the present invention, and FIG. The perspective view which shows a fixing tool is shown. In addition, the same number is attached | subjected to the part which is the same as that of a prior art example, or corresponds.
[0012]
In FIG. 1, a
[0013]
A bumper 8 projecting forward is provided on the front surface of the outer box in order to protect the
[0014]
The
[0015]
The abutting portion between the left and right end portions of the
[0016]
Also, left and right both ends of the
[0017]
With the above configuration, an example of the main part of the present invention will be described. The fixing
[0018]
Furthermore, since the
[0019]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a hole to be drilled in the windshield is not required, so that it is difficult to break, the stability is increased, the problem on the mounting strength is solved, and the aesthetics can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a showcase showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of a main part of a showcase according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a cross-sectional view of a main part of a showcase according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a perspective view showing a handrail and a fixture.
FIG. 5 is a cross-sectional view of the main part showing a case where the windshield mounting strength is weak.
FIG. 6 is a cross-sectional view of a main part showing a first conventional example.
FIG. 7 is a cross-sectional view of an essential part showing a second conventional example.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
このガラスの両端に位置し、このガラスの前面の一部と前記ハンドレールの一部とを覆うガラスカバーと、このガラスカバーを固定する固定具とを設け、前記ガラスカバー、前記ハンドレールおよび前記固定具を係合させる係合孔をそれぞれ設けるとともに、前記固定具は、前記ガラスの後面下部を前後から挟持するフランジを有することを特徴とするショーケース。In a showcase provided with a heat insulating wall constituting the main body, a hand rail provided on the upper part of the front wall of the heat insulating wall, and glass standing up in a groove of the hand rail,
A glass cover that is located at both ends of the glass and covers a part of the front surface of the glass and a part of the handrail, and a fixture for fixing the glass cover are provided, and the glass cover, the handrail, and the The showcase is provided with an engagement hole for engaging the fixture, and the fixture has a flange for clamping the lower rear portion of the glass from the front and rear.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31489099A JP3802295B2 (en) | 1999-11-05 | 1999-11-05 | Showcase |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31489099A JP3802295B2 (en) | 1999-11-05 | 1999-11-05 | Showcase |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001128810A JP2001128810A (en) | 2001-05-15 |
JP3802295B2 true JP3802295B2 (en) | 2006-07-26 |
Family
ID=18058868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31489099A Expired - Fee Related JP3802295B2 (en) | 1999-11-05 | 1999-11-05 | Showcase |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3802295B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4593958B2 (en) * | 2004-04-02 | 2010-12-08 | 株式会社岡村製作所 | Open showcase |
-
1999
- 1999-11-05 JP JP31489099A patent/JP3802295B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001128810A (en) | 2001-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170057425A1 (en) | Truck bed rail cap assembly | |
CN105258438A (en) | Refrigerator with handle groove | |
AU2017379159B2 (en) | A vehicle load carrier | |
JP3802295B2 (en) | Showcase | |
USD359944S (en) | Support rack for mounting between opposite side vehicle windows | |
US20090039750A1 (en) | Adjusting rail | |
JP2000050980A5 (en) | ||
US20040020925A1 (en) | Insulating unit for an electrical box | |
JP3773687B2 (en) | Showcase | |
KR100975334B1 (en) | Kimchi Refrigerator Outcase | |
KR20000011274U (en) | Refrigerator Shelf | |
KR101002576B1 (en) | Kimchi Refrigerator Outcase | |
USD475469S1 (en) | Insert trim for garage door windows | |
JPH0618523Y2 (en) | Shelf board for display fixtures | |
JP3406778B2 (en) | Mounting devices such as shelf support brackets in partitions | |
JPS6238212Y2 (en) | ||
KR960012743B1 (en) | Open showcase | |
JP2024077465A (en) | Shelf, refrigerator, and method for manufacturing shelf | |
JP2533845Y2 (en) | Assembled cabinet | |
JPS6123272Y2 (en) | ||
JPS6123273Y2 (en) | ||
JP2566387Y2 (en) | Open showcase | |
JP2000245596A (en) | Showcase | |
JP3913390B2 (en) | Showcase | |
JP2859032B2 (en) | Open showcase |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050901 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060427 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |