[go: up one dir, main page]

JP3771775B2 - Merchandise sales registration data processing system and storage medium - Google Patents

Merchandise sales registration data processing system and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP3771775B2
JP3771775B2 JP2000127990A JP2000127990A JP3771775B2 JP 3771775 B2 JP3771775 B2 JP 3771775B2 JP 2000127990 A JP2000127990 A JP 2000127990A JP 2000127990 A JP2000127990 A JP 2000127990A JP 3771775 B2 JP3771775 B2 JP 3771775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
card
rewrite
data
rewrite card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000127990A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001307228A (en
Inventor
浩伸 実石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2000127990A priority Critical patent/JP3771775B2/en
Publication of JP2001307228A publication Critical patent/JP2001307228A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3771775B2 publication Critical patent/JP3771775B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、量販店や専門店等で使用されるPOS(Point of Sales:販売時点管理)端末やECR(Electric Cash Register)等の商品販売登録データ処理装置と、繰り返し印字可能なリライトカードに対するデータの読み取り及び書き込みを行なうリライトカードリーダライタと、を備える商品販売登録データ処理システム及び記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
量販店や専門店等においては、例えば、商品買上金額に応じたポイントを顧客カードに累積付加し、この累積ポイントに基づいて顧客に特典を与えるポイントサービスシステムが利用されている。このようなポイントサービスシステムによれば、顧客の購買意欲を高めるとともに、固定客を掴むための様々な販売促進活動を支援することができる。
【0003】
このようなポイントサービスシステムを実施するにあたっては、顧客データを管理する顧客ファイルの作成が不可欠である。この顧客ファイルは、POS端末等において作成され、例えば、顧客ナンバーに対応付けて、氏名や累積ポイント等の個人情報を記憶保持している。なお、このような個人情報を有する顧客ファイルのデータを新規に作成するにあたっては、まず、新規にサービスへの入会を希望する顧客に対して店側が予め準備した入会申込書を提示し、この入会申込書に顧客データに係る所定の事項を記入してもらうようにしている場合が多い。
【0004】
加えて、このようなポイントサービスシステムを実施するにあたっては、顧客毎にポイントを記憶するための各種のカードが用いられている。近年においては、ポイントを貯めるだけではなくポイントをその都度支払いにあてることができるポイントサービスシステムに対応すべく、温度変化によってデータ印字の書き換えが自在とされており繰り返し印字可能なリライトカードが多く用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このようなポイントサービスシステムで使用されるリライトカードは、予めカードナンバーのみが付番されており、入会の際に、そのカードナンバーが記載されている入会申込書とともに入会の際に顧客に手渡される場合が多い。つまり、顧客データに係る所定の事項が記入された入会申込書に基づいて顧客ファイルを作成する前に顧客に手渡されてしまうために、氏名が印字されていない状態でリライトカードは使用されることになり、その持ち主を一目で特定することが困難であり、不都合が生じている。
【0006】
また、従来においては、売上登録処理の際の顧客ファイルの累積ポイントの更新処理は顧客ナンバーの入力後に顧客キーを操作することにより実行され、リライトカードの累積ポイントの更新処理はリライトカードをリライトカードリーダライタへ挿入することにより実行されており、それぞれの更新処理は独立して実行されるために、例えばリライトカードの累積ポイントの更新処理のみを実行し、顧客ファイルの累積ポイントの更新処理を忘れてしまうことにより、各累積ポイントの整合性が維持できなくなる等の問題がある。
【0007】
本発明の目的は、リライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することができる商品販売登録データ処理システム及び記憶媒体を提供することである。
【0008】
本発明の目的は、リライトカードに氏名を確実に印字することができる商品販売登録データ処理システム及び記憶媒体を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明の商品販売登録データ処理システムは、少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとを顧客ナンバーに対応付けて記憶保持する顧客ファイルと、少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとをカードナンバーに対応付けて記憶保持して表面には温度変化によってデータ印字の書き換えが自在であるリライタブル材が成膜されたリライトカードに対して、前記記憶保持されたデータの読み取り及び書き込みと前記リライタブル材に対する書き換え自在のデータ印字とを行なうリライトカードリーダライタと、このリライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在する場合には、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードの前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記顧客ファイルの前記ポイントの更新を行なうポイント更新手段と、を備える。
【0010】
したがって、リライトカードリーダライタで読み取られたリライトカードのカードナンバーと同一の顧客ナンバーに対応付けられた顧客ファイルのポイントが更新されることにより、リライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することが可能になる。
【0011】
請求項記載の発明は、また、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在しない場合には、前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーを前記顧客ファイルに新規に登録する新規顧客登録手段を備える。
【0012】
したがって、顧客ナンバーに対応付けられたポイントを顧客ファイルに仮登録することが可能になることにより、例えばリライトカードの発行日においてもリライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することが可能になる。
【0013】
請求項記載の発明は、更に、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記氏名データが前記顧客ファイルに存在し、かつ、前記リライトカードの前記カードナンバーに対応付けられた前記氏名データがブランクである場合には、前記顧客ファイルの前記氏名データを前記リライトカードに登録するために記憶エリアに記憶させる氏名データ登録手段と、前記記憶エリアに記憶された前記氏名データを前記リライトカードに記憶させ、当該氏名データに基づく氏名を前記リライタブル材にデータ印字させる手段と、を備える。
【0014】
したがって、このリライトカードに登録された氏名データに基づいてリライトカードに氏名を確実に印字することが可能になる。
【0015】
請求項記載の発明の記憶媒体は、少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとを顧客ナンバーに対応付けて記憶保持する顧客ファイルと、少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとをカードナンバーに対応付けて記憶保持して表面には温度変化によってデータ印字の書き換えが自在であるリライタブル材が成膜されたリライトカードに対して、前記記憶保持されたデータの読み取り及び書き込みと前記リライタブル材に対する書き換え自在のデータ印字とを行なうリライトカードリーダライタと、を備える商品販売登録データ処理システムに用いられ、コンピュータに読み取り可能なプログラムを記憶している記憶媒体であって、前記プログラムは、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在する場合には、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードの前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記顧客ファイルの前記ポイントの更新を行なうポイント更新機能を前記コンピュータに実行させる。
【0016】
したがって、リライトカードリーダライタで読み取られたリライトカードのカードナンバーと同一の顧客ナンバーに対応付けられた顧客ファイルのポイントが更新されることにより、リライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することが可能になる。
【0017】
請求項記載の発明は、また、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在しない場合には、前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーを前記顧客ファイルに新規に登録する新規顧客登録機能を前記コンピュータに実行させる。
【0018】
したがって、顧客ナンバーに対応付けられたポイントを顧客ファイルに仮登録することが可能になることにより、例えばリライトカードの発行日においてもリライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することが可能になる。
【0019】
請求項記載の発明は、更に、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記氏名データが前記顧客ファイルに存在し、かつ、前記リライトカードの前記カードナンバーに対応付けられた前記氏名データがブランクである場合には、前記顧客ファイルの前記氏名データを前記リライトカードに登録するために記憶エリアに記憶させる氏名データ登録機能と、前記記憶エリアに記憶された前記氏名データを前記リライトカードに記憶させ、当該氏名データに基づく氏名を前記リライタブル材にデータ印字させる機能と、を前記コンピュータに実行させる。
【0020】
したがって、このリライトカードに登録された氏名データに基づいてリライトカードに氏名を確実に印字することが可能になる。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態を図1ないし図7に基づいて説明する。本実施の形態の商品販売登録データ処理システムは、商品販売登録データ処理装置であるPOS(Point of Sales:販売時点管理)端末と、繰り返し印字可能なリライトカードに対するデータの読み取り及び書き込みを行なうリライトカードリーダライタとにより構成されている。
【0022】
ここで、図1はリライトカードリーダライタ13を備えたPOS端末1を概略的に示す外観斜視図である。図1に示すように、POS端末1は、ドロワ2上に載置されており、このドロワ2の引出3の開閉を制御する。このPOS端末1には、各種のキーが集合するキーボード4、図示しない鍵によってPOS端末1の動作モードを登録モード・設定モード・精算モード・点検モード等の各業務モードに切り替え設定するためのコントロールキー5、プリンタ6(図5参照)によって印字される取引レシート等を発行するレシート発行口7及びジャーナル窓8が設けられている。また、POS端末1の右側上方には、操作者側の表示部として機能するディスプレイ9が配置され、このディスプレイ9の近傍には客側の表示部として機能する客側ディスプレイ10が立設されている。さらに、このPOS端末1には、商品に付される商品コードを光学的に読み取るためのバーコードスキャナ11が接続されている。加えて、クレジットカード(図示せず)の磁気ストライプに記録されたデータの読み取りを行なうための磁気カードリーダ12が、POS端末1の右側下方に設けられている。
【0023】
加えて、図1に示すように、このPOS端末1には、繰り返し印字可能なリライトカードCに対するデータの読み取り及び書き込みを行なうリライトカードリーダライタ13が接続されている。ここで、図2はリライトカードCを示し、(a)は表面図、(b)は裏面図である。図2(a)に示すように、リライトカードCの表面には、白濁タイプやロイコタイプのリライタブル材Rが成膜されている。このリライタブル材Rは、温度変化により可逆的に変色するものであり、温度変化によってデータ印字の書き換えが自在とされている。一方、リライトカードCの裏面には、データD(図3参照)を記憶した磁気ストライプMが形成されている。ここで、図3はリライトカードCの裏面に形成されている磁気ストライプMに記憶されているデータDのデータ構造の一例を示す模式図である。図3に示すように、磁気ストライプMに記憶されているデータDは、リライトカードCを所有する顧客の商品買上金額に応じた累計ポイントd1、リライトカードCごとに付番されるカードナンバーd2、リライトカードCを所有する顧客の氏名データd3により構成されている。
【0024】
このようなリライトカードCに対するデータの読み取り及び書き込みを行なうリライトカードリーダライタ13について説明する。リライトカードリーダライタ13には、カード挿入口13a(図1参照)が形成されており、操作者はこのカード挿入口13aからリライトカードCを挿入することになる。ここで、図4はリライトカードリーダライタ13の内部構造を概略的に示す説明図である。図4に示すように、リライトカードリーダライタ13には、カード挿入口13aから挿入されたリライトカードCが搬送されるカード搬送経路14の上下を一定の間隔を保ち挾むように対峙している回動自在な搬送ローラ対14aが、複数個配設されている。また、カード搬送経路14には、多数の発熱素子を有するサーマルプリンタヘッド15が配設されている。サーマルプリンタヘッド15はリライトカードCのリライタブル材Rに印字可能な位置に備えられ、このサーマルプリンタヘッド15に対向してプラテンローラ16が備えられている。このプラテンローラ16は、モータ(図示せず)を駆動源として回転することによりカード搬送部材としても機能する。つまり、搬送ローラ対14aとプラテンローラ16とを駆動することにより、カード挿入口13aから挿入されてリライトカードCを吸入し、排出することが可能となっている。加えて、カード搬送経路14には、リライトカードCの磁気ストライプMに記憶されているデータDの書き込み及び読み取りを行なう磁気ヘッド17が配設されている。
【0025】
次に、POS端末1に備えられる各部の電気的接続を図5に基づいて説明する。図5に示すように、このPOS端末1は、マイクロコンピュータ(以下、マイコンという。)18を内蔵し、このマイコン18が、前述したキーボード4、コントロールキー5、プリンタ6、ディスプレイ9、客側ディスプレイ10、バーコードスキャナ11、磁気カードリーダ12、リライトカードリーダライタ13等の各部をバスライン19と各種制御回路(図示せず)とを介して駆動制御する。また、マイコン18は、CPU20にバスライン19を介して、起動プログラム等の固定的データを格納する記録媒体であるROM21と各種データを書き換え自在に格納するRAM22とを接続することにより構成されている。RAM22は、可変的なデータを書き換え自在に格納する機能を利用して、各種ワークエリアの機能を果たす。なお、RAM22は、バッテリBTによってバックアップされている。
【0026】
また、マイコン18にはバスライン19を介してHDD(Hard Disk Drive)23が接続されており、このHDD23には、マイコン18を動作させる制御プログラムや商品マスタファイル、売上登録に係る売上情報を記憶保持する売上ファイル、顧客ファイル等が格納されている。ここで、図6は顧客ファイルFのファイル構造を示す模式図である。顧客ファイルFには、顧客の商品買上金額に応じた累計ポイントを記憶する累計ポイントエリアa、顧客ごとに付番される顧客ナンバーを記憶する顧客ナンバーエリアb、顧客の氏名データを記憶する氏名エリアcにより構成されている。このような顧客ファイルFに記憶される各種データは、例えば、顧客に対して店側が予め準備した入会申込書を提示し、この入会申込書に顧客データに係る所定の事項を記入してもらい、その入会申込書に記載されている各事項をキーボード4を介して入力したものである。
【0027】
さらに、マイコン18にはバスライン19を介して通信I/F24が接続されており、このPOS端末1は、外部のホストコンピュータ等に接続可能になっている。
【0028】
ここで、POS端末1に内蔵されたHDD23に格納された制御プログラムが、マイコン18に実行させる機能について説明する。なお、本実施の形態においては、従来のPOS端末によって行なわれる処理と同様の処理についてはその説明を省略する。
【0029】
図7は、顧客ファイル更新処理の流れを概略的に示すフローチャートである。顧客ファイル更新処理は、コントロールキー5の切り替えによって登録モードに設定されていることを条件として実行される。図7に示すように、顧客ファイル更新処理としては、まず、カード吸入・カードリードコマンドをリライトカードリーダライタ13に対して送信する(ステップS1)。この動作は、売上登録処理の際に所定のタイミングでキーボード4に設けられているカードキー(図示せず)を操作することにより実行される。
【0030】
続くステップS2においては、ステップS1で送信されたカード吸入・カードリードコマンドに基づいてリライトカードリーダライタ13の搬送ローラ対14aとプラテンローラ16とが駆動されてリライトカードリーダライタ13が吸入され、磁気ヘッド17によってリライトカードCの磁気ストライプMに記憶されているデータDが読み取られることから、そのリライトカードCの磁気ストライプMに記憶されているデータDの受信に待機する。
【0031】
そして、リライトカードCの磁気ストライプMに記憶されているデータDを受信した場合には(ステップS2のY)、受信したデータDをRAM22に設けられるワークエリアであるリードデータセーブエリア(図示せず)と、ライトデータセーブエリア(図示せず)とにそれぞれセーブする(ステップS3)。
【0032】
続くステップS4においては、RAM22のリードデータセーブエリアにセーブしたデータDと顧客ファイルFとを比較する。この比較の結果、リードデータセーブエリアにセーブされているデータDのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーが顧客ファイルFの顧客ナンバーエリアbに有り(ステップS5のY)、かつ、リードデータセーブエリアにセーブされているデータDに氏名データd3が無い場合には(ステップS6のN)、データDのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーに対応付けられた顧客ファイルFの氏名エリアcに記憶されている氏名データをライトデータセーブエリアにセットし(ステップS7)、ステップS8に進む。つまり、ステップS7によって、氏名データ登録手段の機能の一部が実行される。
【0033】
一方、リードデータセーブエリアにセーブされているデータDのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーが顧客ファイルFの顧客ナンバーエリアbに有り(ステップS5のY)、かつ、リードデータセーブエリアにセーブされているデータDに氏名データd3が有る場合には(ステップS6のY)、そのままステップS8に進む。
【0034】
ステップS8では、データDのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーに対応付けられた顧客ファイルFの累計ポイントエリアaに記憶されている累計ポイントを当該売上登録処理に係る売上データに基づき更新する。ここに、ポイント更新手段の機能が実行される。
【0035】
そして、RAM22のライトデータセーブエリアに更新された顧客ファイルFの累計ポイントエリアaに記憶されている累計ポイントをデータDの累計ポイントd1としてセーブし(ステップS9)、そのRAM22のライトデータセーブエリアのデータDをリライトカードリーダライタ13に送信し、リライトカードCの磁気ストライプMに記憶されているデータDを更新するとともに、そのデータDに従ってリライタブル材Rのデータ印字を書き換える(ステップS10)。これにより、ステップS7によって氏名データ登録手段の機能の一部が実行されていれば、リライトカードCに登録された氏名データd3に基づいてリライトカードCに氏名を確実に印字することが可能になる。
【0036】
また、ステップS4でのRAM22のリードデータセーブエリアにセーブしたデータDと顧客ファイルFとの比較の結果、リードデータセーブエリアにセーブされているデータDのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーが顧客ファイルFの顧客ナンバーエリアbに無い場合には(ステップS5のN)、顧客ファイルFの顧客ナンバーエリアbにデータDのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーを作成し(ステップS11)、ステップS8に進む。つまり、ステップS11によって、新規顧客登録手段の機能が実行される。これにより、顧客ナンバーに対応付けられたポイントを顧客ファイルFに仮登録することが可能になることにより、例えばリライトカードCの発行日においてもリライトカードCのポイントと顧客ファイルFのポイントとの整合性を確実に維持することが可能になる。
【0037】
ここに、リライトカードリーダライタ13で読み取られたリライトカードCのカードナンバーd2と同一の顧客ナンバーに対応付けられた顧客ファイルFのポイントが更新されることにより、リライトカードCのポイントと顧客ファイルFのポイントとの整合性を確実に維持することが可能になる。
【0038】
なお、本実施の形態では、制御プログラムがHDD23に格納されていたが、これに限るものではなく、FD、CD−ROM(いずれも図示せず)等の記憶媒体に制御プログラムを格納しても良い。なお、FD、CD−ROMは、POS端末1に固定的に設けられておらず、単体で取り扱える交換自在な記憶媒体としての形態を備え、図示しないFDドライブやCD−ROMドライブを用いることによって制御プログラムを読み出すことでマイコン18による各処理が可能になる。
【0039】
さらに、本実施の形態においては、商品販売登録データ処理装置としてPOS端末1に適用したが、これに限るものではなく、ECR(Electric Cash Register)に適用しても良い。
【0040】
【発明の効果】
本発明によれば、リライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することができる。
【0041】
また、例えばリライトカードの発行日においてもリライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することができる。
【0042】
更に、このリライトカードに登録された氏名データに基づいてリライトカードに氏名を確実に印字することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態のリライトカードリーダライタを備えたPOS端末を概略的に示す外観斜視図である。
【図2】リライトカードを示し、(a)は表面図、(b)は裏面図である。
【図3】リライトカードの裏面に形成されている磁気ストライプに記憶されているデータのデータ構造の一例を示す模式図である。
【図4】リライトカードリーダライタの内部構造を概略的に示す説明図である。
【図5】POS端末に備えられる各部の電気的接続を示すブロック図である。
【図6】顧客ファイルのファイル構造を示す模式図である。
【図7】顧客ファイル更新処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【符号の説明】
13 リライトカードリーダライタ
23 記憶媒体
C リライトカード
F 顧客ファイル
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a product sales registration data processing device such as a POS (Point of Sales) terminal or ECR (Electric Cash Register) used in a mass retailer or a specialty store, and data for a rewrite card that can be repeatedly printed. The present invention relates to a merchandise sales registration data processing system and a storage medium including a rewrite card reader / writer for reading and writing data.
[0002]
[Prior art]
In a mass retailer, a specialty store, etc., for example, a point service system is used in which points corresponding to the amount of merchandise purchase are cumulatively added to a customer card and a privilege is given to the customer based on the cumulative points. According to such a point service system, it is possible to increase customer's willingness to purchase and support various sales promotion activities for grasping fixed customers.
[0003]
In implementing such a point service system, it is essential to create a customer file for managing customer data. This customer file is created at a POS terminal or the like, and stores and holds personal information such as name and accumulated points in association with the customer number, for example. In order to create new customer file data with such personal information, first present the application form prepared in advance by the store to the customer who wishes to join the service. In many cases, application forms are filled in with predetermined items related to customer data.
[0004]
In addition, when implementing such a point service system, various cards for storing points for each customer are used. In recent years, in order to support a point service system that can not only collect points but also pay points each time, it is possible to rewrite data printing due to temperature changes, and many rewrite cards that can be repeatedly printed are used. It has been.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the rewrite card used in such a point service system is pre-numbered with a card number in advance, and at the time of enrollment, along with the enrollment application form with the card number, Often handed. In other words, the rewrite card must be used with no name printed on it, since it will be handed over to the customer before creating the customer file based on the membership application form in which the prescribed items related to customer data are entered. Therefore, it is difficult to identify the owner at a glance, resulting in inconvenience.
[0006]
Conventionally, the update process of the accumulated points of the customer file at the time of the sales registration process is executed by operating the customer key after inputting the customer number, and the update process of the accumulated points of the rewrite card is performed by replacing the rewrite card with the rewrite card. Since it is executed by inserting it into the reader / writer and each update process is executed independently, for example, only the update process of the accumulated points of the rewrite card is executed, and the update process of the accumulated points of the customer file is forgotten. As a result, there is a problem that the consistency of each accumulated point cannot be maintained.
[0007]
An object of the present invention is to provide a merchandise sales registration data processing system and a storage medium that can reliably maintain consistency between points of a rewrite card and points of a customer file.
[0008]
An object of the present invention is to provide a merchandise sales registration data processing system and a storage medium capable of reliably printing a name on a rewrite card.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The merchandise sales registration data processing system according to claim 1 includes a customer file that stores and holds at least customer name data and points corresponding to the customer's merchandise purchase price in association with a customer number, and at least the customer name. data and its customer points corresponding to the commodity purchase amount by association with each hold the card number rewriting Shi pairs rewrite card rewritable material is deposited which is capable of data printed by the temperature change on the surface The rewrite card reader / writer for reading and writing the stored data and printing the rewritable data on the rewritable material, and the card stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer The customer number that is the same as the number is the customer file And a point updating means for updating the point of the customer file associated with the customer number that is the same as the card number of the rewrite card read by the rewrite card reader / writer, if present. .
[0010]
Therefore, by updating the customer file points associated with the same customer number as the rewrite card card number read by the rewrite card reader / writer, the consistency between the rewrite card points and the customer file points is improved. It becomes possible to maintain reliably.
[0011]
Invention of claim 1, wherein, also when the card number and the same of the customer number that is stored in the rewritable card read by said rewritable card reader-writer is not present in the customer file, the card number New customer registration means for newly registering the same customer number in the customer file.
[0012]
Therefore, by making it possible to temporarily register the points associated with customer numbers in the customer file, for example, even when the rewrite card is issued, the consistency between the points of the rewrite card and the customer file is reliably maintained. It becomes possible to do.
[0013]
The invention of claim 1 wherein is further present in said rewritable card reader-writer in the read the name data associated with the card number same the customer number stored in said rewritable card is the customer file And, if the name data associated with the card number of the rewrite card is blank, the name data stored in the storage area for registering the name data of the customer file in the rewrite card Registration means; and means for storing the name data stored in the storage area in the rewritable card and printing the name based on the name data on the rewritable material .
[0014]
Therefore, the name can be surely printed on the rewrite card based on the name data registered in the rewrite card.
[0015]
The storage medium of the invention described in claim 2 includes a customer file for storing and storing at least customer name data and points corresponding to the customer's product purchase price in association with a customer number, at least customer name data and the customer. product purchase the point and the in association with each hold the card number surface in accordance with the amount of money against the rewrite card rewritable material can freely rewrite data printed by the temperature change is deposited, the memory a rewritable card reader writer reads the stored data and the write is performed and a rewritable data printing for the rewritable material is used in the commodity sales registration data processing system comprising, storing a readable program in a computer A storage medium, wherein the program is the rewrite card reader. When the same customer number as the card number stored in the rewrite card read by a writer exists in the customer file, the card number of the rewrite card read by the rewrite card reader / writer The computer is caused to execute a point update function for updating the points of the customer file associated with the same customer number.
[0016]
Therefore, by updating the customer file points associated with the same customer number as the rewrite card card number read by the rewrite card reader / writer, the consistency between the rewrite card points and the customer file points is improved. It becomes possible to maintain reliably.
[0017]
According to a second aspect of the invention, also in the case where the card number and the same of the customer number that is stored in the rewritable card read by said rewritable card reader-writer is not present in the customer file, the card number And causing the computer to execute a new customer registration function for newly registering the same customer number in the customer file.
[0018]
Therefore, by making it possible to temporarily register the points associated with customer numbers in the customer file, for example, even when the rewrite card is issued, the consistency between the points of the rewrite card and the customer file is reliably maintained. It becomes possible to do.
[0019]
According to a second aspect of the invention, further, present in said rewritable card reader-writer in the read the name data associated with the card number same the customer number stored in said rewritable card is the customer file And, if the name data associated with the card number of the rewrite card is blank, the name data stored in the storage area for registering the name data of the customer file in the rewrite card The computer executes a registration function and a function of storing the name data stored in the storage area in the rewritable card and printing the name based on the name data on the rewritable material .
[0020]
Therefore, the name can be surely printed on the rewrite card based on the name data registered in the rewrite card.
[0021]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The merchandise sales registration data processing system according to the present embodiment includes a POS (Point of Sales) terminal that is a merchandise sales registration data processing apparatus, and a rewrite card that reads and writes data to a rewrite card that can be repeatedly printed. It consists of a reader / writer.
[0022]
Here, FIG. 1 is an external perspective view schematically showing the POS terminal 1 provided with the rewrite card reader / writer 13. As shown in FIG. 1, the POS terminal 1 is placed on a drawer 2 and controls the opening and closing of the drawer 3 of the drawer 2. The POS terminal 1 includes a keyboard 4 on which various keys are gathered, and a control for switching the operation mode of the POS terminal 1 to each operation mode such as a registration mode, a setting mode, a checkout mode, and an inspection mode by a key (not shown). A receipt issuing port 7 for issuing a transaction receipt printed by the key 5 and the printer 6 (see FIG. 5) and a journal window 8 are provided. Further, a display 9 that functions as an operator-side display unit is disposed above the right side of the POS terminal 1, and a customer-side display 10 that functions as a customer-side display unit is provided in the vicinity of the display 9. Yes. Further, a bar code scanner 11 for optically reading a product code attached to a product is connected to the POS terminal 1. In addition, a magnetic card reader 12 for reading data recorded on a magnetic stripe of a credit card (not shown) is provided on the lower right side of the POS terminal 1.
[0023]
In addition, as shown in FIG. 1, the POS terminal 1 is connected with a rewrite card reader / writer 13 that reads and writes data to a rewrite card C that can be repeatedly printed. Here, FIG. 2 shows the rewrite card C, (a) is a front view, and (b) is a back view. As shown in FIG. 2A, a cloudy type or leuco type rewritable material R is formed on the surface of the rewritable card C. This rewritable material R is reversibly discolored by a temperature change, and data printing can be rewritten by the temperature change. On the other hand, a magnetic stripe M storing data D (see FIG. 3) is formed on the back surface of the rewrite card C. FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the data structure of data D stored in the magnetic stripe M formed on the back surface of the rewrite card C. As shown in FIG. 3, the data D stored in the magnetic stripe M includes accumulated points d1 corresponding to the purchase price of a customer who owns the rewrite card C, a card number d2 assigned to each rewrite card C, It consists of name data d3 of the customer who owns the rewrite card C.
[0024]
The rewrite card reader / writer 13 that reads and writes data to the rewrite card C will be described. The rewrite card reader / writer 13 is formed with a card insertion slot 13a (see FIG. 1), and the operator inserts the rewrite card C through the card insertion slot 13a. FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing the internal structure of the rewrite card reader / writer 13. As shown in FIG. 4, the rewrite card reader / writer 13 faces the upper and lower sides of the card transport path 14 through which the rewrite card C inserted from the card insertion slot 13 a is transported so as to hold a certain distance. A plurality of free conveying roller pairs 14a are arranged. A thermal printer head 15 having a large number of heating elements is disposed in the card transport path 14. The thermal printer head 15 is provided at a position where printing can be performed on the rewritable material R of the rewritable card C, and a platen roller 16 is provided facing the thermal printer head 15. The platen roller 16 also functions as a card transport member by rotating with a motor (not shown) as a drive source. That is, by driving the conveyance roller pair 14a and the platen roller 16, the rewrite card C inserted from the card insertion slot 13a can be sucked and discharged. In addition, a magnetic head 17 for writing and reading data D stored in the magnetic stripe M of the rewrite card C is disposed in the card transport path 14.
[0025]
Next, the electrical connection of each part provided in the POS terminal 1 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, the POS terminal 1 includes a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) 18, which includes the keyboard 4, control key 5, printer 6, display 9, and customer-side display. 10, the barcode scanner 11, the magnetic card reader 12, the rewrite card reader / writer 13, and the like are driven and controlled via a bus line 19 and various control circuits (not shown). Further, the microcomputer 18 is configured by connecting a CPU 21 via a bus line 19 to a ROM 21 as a recording medium for storing fixed data such as a startup program and a RAM 22 for storing various data in a rewritable manner. . The RAM 22 fulfills the functions of various work areas by using a function of storing variable data in a rewritable manner. The RAM 22 is backed up by the battery BT.
[0026]
Further, an HDD (Hard Disk Drive) 23 is connected to the microcomputer 18 via a bus line 19. The HDD 23 stores a control program for operating the microcomputer 18, a product master file, and sales information related to sales registration. Stored sales files, customer files, and the like. Here, FIG. 6 is a schematic diagram showing a file structure of the customer file F. The customer file F includes a cumulative point area “a” for storing cumulative points corresponding to the amount of merchandise purchased by the customer, a customer number area “b” for storing customer numbers assigned to each customer, and a name area for storing customer name data. c. The various data stored in such customer file F is, for example, presenting an application form for admission prepared by the store in advance to the customer, and filling in the admission application form with predetermined items relating to the customer data, Each item described in the membership application form is entered via the keyboard 4.
[0027]
Further, a communication I / F 24 is connected to the microcomputer 18 via a bus line 19, and the POS terminal 1 can be connected to an external host computer or the like.
[0028]
Here, a function that the control program stored in the HDD 23 built in the POS terminal 1 causes the microcomputer 18 to execute will be described. In the present embodiment, the description of the same processing as that performed by the conventional POS terminal is omitted.
[0029]
FIG. 7 is a flowchart schematically showing the flow of the customer file update process. The customer file update process is executed on condition that the registration mode is set by switching the control key 5. As shown in FIG. 7, in the customer file update process, first, a card inhalation / card read command is transmitted to the rewrite card reader / writer 13 (step S1). This operation is executed by operating a card key (not shown) provided on the keyboard 4 at a predetermined timing during the sales registration process.
[0030]
In the subsequent step S2, the transport roller pair 14a and the platen roller 16 of the rewrite card reader / writer 13 are driven based on the card inhalation / card read command transmitted in step S1, and the rewrite card reader / writer 13 is inhaled. Since the data D stored in the magnetic stripe M of the rewrite card C is read by the head 17, it waits for reception of the data D stored in the magnetic stripe M of the rewrite card C.
[0031]
When data D stored in the magnetic stripe M of the rewrite card C is received (Y in step S2), the received data D is read data save area (not shown) which is a work area provided in the RAM 22. ) And a write data save area (not shown) (step S3).
[0032]
In the subsequent step S4, the data D saved in the read data save area of the RAM 22 is compared with the customer file F. As a result of this comparison, the same customer number as the card number d2 of the data D saved in the read data save area exists in the customer number area b of the customer file F (Y in step S5), and in the read data save area. If there is no name data d3 in the saved data D (N in step S6), it is stored in the name area c of the customer file F associated with the same customer number as the card number d2 of the data D. The name data is set in the write data save area (step S7), and the process proceeds to step S8. That is, part of the function of the name data registration means is executed in step S7.
[0033]
On the other hand, the same customer number as the card number d2 of the data D saved in the read data save area exists in the customer number area b of the customer file F (Y in step S5) and is saved in the read data save area. If there is name data d3 in the existing data D (Y in step S6), the process directly proceeds to step S8.
[0034]
In step S8, the accumulated points stored in the accumulated point area a of the customer file F associated with the same customer number as the card number d2 of the data D are updated based on the sales data related to the sales registration process. Here, the function of the point update means is executed.
[0035]
Then, the accumulated points stored in the accumulated point area a of the customer file F updated in the write data save area of the RAM 22 are saved as accumulated points d1 of the data D (step S9), and in the write data save area of the RAM 22 are stored. The data D is transmitted to the rewritable card reader / writer 13, the data D stored in the magnetic stripe M of the rewritable card C is updated, and the data printing of the rewritable material R is rewritten according to the data D (step S10). Thus, if a part of the function of the name data registration means is executed in step S7, the name can be reliably printed on the rewrite card C based on the name data d3 registered in the rewrite card C. .
[0036]
Further, as a result of the comparison between the data D saved in the read data save area of the RAM 22 and the customer file F in step S4, the customer number identical to the card number d2 of the data D saved in the read data save area is the customer file. If it is not in the customer number area b of F (N in step S5), the same customer number as the card number d2 of the data D is created in the customer number area b of the customer file F (step S11), and the process proceeds to step S8. . That is, the function of the new customer registration means is executed in step S11. As a result, the point associated with the customer number can be provisionally registered in the customer file F, so that the points of the rewrite card C and the points of the customer file F can be matched even on the date of issue of the rewrite card C, for example. It is possible to reliably maintain the sex.
[0037]
Here, the points of the rewrite card C and the customer file F are updated by updating the points of the customer file F associated with the same customer number as the card number d2 of the rewrite card C read by the rewrite card reader / writer 13. It becomes possible to reliably maintain the consistency with the points.
[0038]
In this embodiment, the control program is stored in the HDD 23. However, the present invention is not limited to this, and the control program may be stored in a storage medium such as an FD or a CD-ROM (both not shown). good. Note that the FD and CD-ROM are not fixedly provided in the POS terminal 1 and have a form as a replaceable storage medium that can be handled alone, and are controlled by using an FD drive or CD-ROM drive not shown. Each process by the microcomputer 18 becomes possible by reading the program.
[0039]
Furthermore, in this embodiment, the merchandise sales registration data processing apparatus is applied to the POS terminal 1, but is not limited to this, and may be applied to an ECR (Electric Cash Register).
[0040]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to reliably maintain consistency with point point and customer file of rewrite card.
[0041]
Further , for example, the consistency between the points of the rewrite card and the customer file can be reliably maintained even on the date of rewrite card issuance.
[0042]
Furthermore , the name can be reliably printed on the rewrite card based on the name data registered in the rewrite card.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view schematically showing a POS terminal including a rewrite card reader / writer according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 shows a rewrite card, where (a) is a front view and (b) is a back view.
FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a data structure of data stored in a magnetic stripe formed on the back surface of the rewrite card.
FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing an internal structure of a rewrite card reader / writer.
FIG. 5 is a block diagram showing an electrical connection of each unit provided in the POS terminal.
FIG. 6 is a schematic diagram showing a file structure of a customer file.
FIG. 7 is a flowchart schematically showing the flow of a customer file update process.
[Explanation of symbols]
13 Rewrite Card Reader / Writer 23 Storage Medium C Rewrite Card F Customer File

Claims (2)

少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとを顧客ナンバーに対応付けて記憶保持する顧客ファイルと、
少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとをカードナンバーに対応付けて記憶保持して表面には温度変化によってデータ印字の書き換えが自在であるリライタブル材が成膜されたリライトカードに対して、前記記憶保持されたデータの読み取り及び書き込みと前記リライタブル材に対する書き換え自在のデータ印字とを行なうリライトカードリーダライタと、
このリライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在する場合には、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードの前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記顧客ファイルの前記ポイントの更新を行なうポイント更新手段と、
前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在しない場合には、前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーを前記顧客ファイルに新規に登録する新規顧客登録手段と、
前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記氏名データが前記顧客ファイルに存在し、かつ、前記リライトカードの前記カードナンバーに対応付けられた前記氏名データがブランクである場合には、前記顧客ファイルの前記氏名データを前記リライトカードに登録するために記憶エリアに記憶させる氏名データ登録手段と、
前記記憶エリアに記憶された前記氏名データを前記リライトカードに記憶させ、当該氏名データに基づく氏名を前記リライタブル材にデータ印字させる手段と、
を備える商品販売登録データ処理システム。
A customer file that stores and holds at least customer name data and points corresponding to the customer's product purchase price in association with a customer number;
Rewrite with at least the name data of the customer and the point corresponding to the customer's product purchase price associated with the card number stored and held on the surface with a rewritable material that can be rewritten by temperature changes and against the card, and rewritable card reader-writer to perform a rewritable data printing for reading and writing to the rewritable material data the stored and held,
When the customer file has the same customer number as the card number stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer, the rewrite card reader / writer reads the rewrite card Point update means for updating the points of the customer file associated with the customer number identical to the card number;
When the customer number identical to the card number stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer does not exist in the customer file, the customer number identical to the card number is set to the customer file. A new customer registration means for newly registering,
The name data associated with the same customer number as the card number stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer exists in the customer file, and the card of the rewrite card If the name data associated with the number is blank, name data registration means for storing the name data of the customer file in a storage area for registering in the rewrite card;
Means for storing the name data stored in the storage area in the rewritable card, and printing the name based on the name data on the rewritable material;
A product sales registration data processing system.
少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとを顧客ナンバーに対応付けて記憶保持する顧客ファイルと、少なくとも顧客の氏名データとその顧客の商品買上金額に応じたポイントとをカードナンバーに対応付けて記憶保持して表面には温度変化によってデータ印字の書き換えが自在であるリライタブル材が成膜されたリライトカードに対して、前記記憶保持されたデータの読み取り及び書き込みと前記リライタブル材に対する書き換え自在のデータ印字とを行なうリライトカードリーダライタと、を備える商品販売登録データ処理システムに用いられ、コンピュータに読み取り可能なプログラムを記憶している記憶媒体であって、
前記プログラムは、
前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在する場合には、前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードの前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記顧客ファイルの前記ポイントの更新を行なうポイント更新機能と、
前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーが前記顧客ファイルに存在しない場合には、前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーを前記顧客ファイルに新規に登録する新規顧客登録機能と、
前記リライトカードリーダライタで読み取られた前記リライトカードに記憶されている前記カードナンバーと同一の前記顧客ナンバーに対応付けられた前記氏名データが前記顧客ファイルに存在し、かつ、前記リライトカードの前記カードナンバーに対応付けられた前記氏名データがブランクである場合には、前記顧客ファイルの前記氏名データを前記リライトカードに登録するために記憶エリアに記憶させる氏名データ登録機能と、
前記記憶エリアに記憶された前記氏名データを前記リライトカードに記憶させ、当該氏名データに基づく氏名を前記リライタブル材にデータ印字させる機能と、
を前記コンピュータに実行させる記憶媒体。
A customer file that stores and holds at least customer name data and points according to the customer's product purchase price in association with the customer number, and at least customer name data and points according to the customer's product purchase price the surface is stored and held in association with the number in pairs to rewrite card rewritable material rewriting data printed by the temperature change can be freely is deposited, said the reading and writing of data the memory holding rewritable A rewrite card reader / writer that performs rewritable data printing on a material , and a storage medium that stores a computer-readable program used in a merchandise sales registration data processing system,
The program is
When the customer file has the same customer number as the card number stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer, the rewrite card reader / writer reads the rewrite card A point update function for updating the points of the customer file associated with the same customer number as the card number ;
When the customer number identical to the card number stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer does not exist in the customer file, the customer number identical to the card number is set to the customer file. A new customer registration function for newly registering
The name data associated with the same customer number as the card number stored in the rewrite card read by the rewrite card reader / writer exists in the customer file, and the card of the rewrite card When the name data associated with the number is blank, a name data registration function for storing the name data of the customer file in a storage area for registering in the rewrite card;
Storing the name data stored in the storage area in the rewritable card, and printing the name based on the name data on the rewritable material;
A storage medium that causes the computer to execute the above.
JP2000127990A 2000-04-27 2000-04-27 Merchandise sales registration data processing system and storage medium Expired - Fee Related JP3771775B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000127990A JP3771775B2 (en) 2000-04-27 2000-04-27 Merchandise sales registration data processing system and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000127990A JP3771775B2 (en) 2000-04-27 2000-04-27 Merchandise sales registration data processing system and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001307228A JP2001307228A (en) 2001-11-02
JP3771775B2 true JP3771775B2 (en) 2006-04-26

Family

ID=18637499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000127990A Expired - Fee Related JP3771775B2 (en) 2000-04-27 2000-04-27 Merchandise sales registration data processing system and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3771775B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001307228A (en) 2001-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102081824A (en) Commodity sales data processing apparatus and control method therefor
JP3771775B2 (en) Merchandise sales registration data processing system and storage medium
JP3891396B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP3204571B2 (en) Product sales data processing device
JP3180020B2 (en) Issuing method of credit card transaction slip and POS system
JP4170884B2 (en) Printer and product sales data processing apparatus
JP4484655B2 (en) Product sales data processing device
JP2001143159A (en) Product sales registration data processing device
JP4589090B2 (en) Rewrite card processing device and attendance and attendance management system
JP4064136B2 (en) Point card and its printing device
JP3643101B2 (en) Product sales data processing device
JP2005144837A (en) Membership card and printer
JP3139600B2 (en) Cash register
JP4437737B2 (en) Product sales data processing device
JP3747632B2 (en) Sales data processing apparatus and program recording medium thereof
JP2522602B2 (en) Card processing equipment
JP3771735B2 (en) Merchandise sales registration data processing apparatus and storage medium
JP3573409B2 (en) Product sales registration data processing device
JP2002042248A (en) Product sales registration data processing device
JP2000113326A (en) Point processor
JPH09326084A (en) Article sales registration data processor
JP4498576B2 (en) Card issuing device
JPH0546822A (en) Issuing method and processor for prepaid card
JPH03127197A (en) Pos system
JPH09147189A (en) Automatic transaction device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees