JP3767971B2 - 耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル - Google Patents
耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル Download PDFInfo
- Publication number
- JP3767971B2 JP3767971B2 JP13339997A JP13339997A JP3767971B2 JP 3767971 B2 JP3767971 B2 JP 3767971B2 JP 13339997 A JP13339997 A JP 13339997A JP 13339997 A JP13339997 A JP 13339997A JP 3767971 B2 JP3767971 B2 JP 3767971B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- ethylene
- parts
- resin
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 21
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 17
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 62
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 62
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 32
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 24
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims description 23
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 23
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 20
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 19
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 13
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 12
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 claims description 9
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 11
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 5
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 4
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004708 Very-low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005042 ethylene-ethyl acrylate Substances 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001866 very low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMOUUZVZFBCRAM-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,6-tetrahydrophthalic anhydride Chemical compound C1C=CCC2C(=O)OC(=O)C21 KMOUUZVZFBCRAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVORCBKUUYGUOL-UHFFFAOYSA-N 1-ethynyl-2,4-dimethoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(C#C)C(OC)=C1 IVORCBKUUYGUOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOAHRBQLKIZLKG-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylperoxybutane Chemical compound CCCCOOC(C)(C)C GOAHRBQLKIZLKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJMUIXMLTVKITM-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-4,5,6,7-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C(C)CCC2=C1C(=O)OC2=O XJMUIXMLTVKITM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNDQHSIWLOJIGP-UHFFFAOYSA-N 826-62-0 Chemical compound C1C2C3C(=O)OC(=O)C3C1C=C2 KNDQHSIWLOJIGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 LLDPE Polymers 0.000 description 1
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCTGMCJBQGBLKT-UHFFFAOYSA-N Sudan IV Chemical compound CC1=CC=CC=C1N=NC(C=C1C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 RCTGMCJBQGBLKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- XBJJRSFLZVLCSE-UHFFFAOYSA-N barium(2+);diborate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[Ba+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] XBJJRSFLZVLCSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- ZIWYFFIJXBGVMZ-UHFFFAOYSA-N dioxotin hydrate Chemical compound O.O=[Sn]=O ZIWYFFIJXBGVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011980 kaminsky catalyst Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 1
- SONHXMAHPHADTF-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methylprop-2-enoate Chemical compound [Na+].CC(=C)C([O-])=O SONHXMAHPHADTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N trichloro(ethenyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)C=C GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N trizinc;diborate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005050 vinyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- XKMZOFXGLBYJLS-UHFFFAOYSA-L zinc;prop-2-enoate Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C XKMZOFXGLBYJLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブルに関し、より詳しくは、シングルサイト触媒で製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体を樹脂主成分とし、燃焼時にハロゲンガス等の有毒ガスの発生がなく、難燃性に優れると共に、耐外傷性にも優れ、特に電線・ケーブルの絶縁層やシース層に好適に使用される樹脂組成物、および該組成物を被覆してなる電線・ケーブルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、電線被覆材等の難燃材料としてポリ塩化ビニル樹脂組成物が使用されてきた。しかしながら、ポリ塩化ビニル樹脂組成物は燃焼する際に有毒なハロゲン含有ガスを生じたり、また、安定剤として重金属や、耐熱性、耐候性、柔軟性、加工性等の付与のために可塑剤等が配合されているが、これらが樹脂表面にブリードして、成形品の表面がべとついたり、風合いが悪くなったり、接触している他の樹脂から製造した部品に移行したり、さらには耐油性、印刷性等に問題を生じることがあり、改善が求められていた。
【0003】
ポリ塩化ビニル樹脂組成物の上記欠点を克服するため、ポリオレフィン系樹脂に水酸化アルミニウムまたは水酸化マグネシウム等の金属水酸化物を配合した樹脂組成物が提案されているが、十分な難燃性を得るためには、上記金属水酸化物を大量に配合する必要があるため、加工した最終製品の表面に傷がつきやすく(耐外傷性が低く)、機械的強度、絶縁性、耐アーク性等が低下したり、外観を損ねたりしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記したポリ塩化ビニル樹脂組成物または金属水酸化物を配合したポリオレフィン系樹脂組成物の欠点を克服し、難燃性はもちろんのこと、耐外傷性に優れると共に、要求されるその他の特性である絶縁性、耐アーク性、加工性、耐低温脆化性、耐熱性、耐油性、柔軟性等も良好で、かつ、燃焼時に有害ガスの発生がなく、しかも安全性にも優れている、電線・ケーブルの被覆層の成形材料等として好適に使用できる樹脂組成物および該組成物を被覆してなる電線・ケーブルの提供を課題する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者は上記課題を解決するために鋭意研究した結果、シングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体が機械的強度に優れ、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂が金属水酸化物を多量に配合しても機械的強度の低下を防止し、さらに、有機過酸化物含有エチレン系樹脂が燃焼時に火垂れ(ドリップ)現象防止の作用を示すことを見出し、これら樹脂によりポリ塩化ビニル樹脂を置き換え、ノンハロゲン系難燃剤である金属水酸化物を配合し、さらにオルガノポリシロキサンおよびアゾ系有機顔料を配合した場合に、耐外傷性が改善できることを見出し、そして上記3種類のエチレン系樹脂と特定の難燃剤等の添加剤とを、特定の配合割合で組み合わせた場合に、上記課題が全て解決できることを実験で実証し、さらに検討を加えて本発明を完成させた。
【0006】
すなわち、本発明は、メルトインデックス0.1〜10g/10分、密度0.870〜0.930g/cm3である、シングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体100重量部、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂5〜40重量部および有機過酸化物の含有量がエチレン系樹脂100重量部に対して0.5〜5重量部である有機過酸化物含有エチレン系樹脂1〜10重量部からなる樹脂成分100重量部、金属水酸化物40〜250重量部、23℃での動粘度が0.06〜2m2/sのオルガノポリシロキサン0.1〜40重量部およびアゾ系有機顔料0.01〜1重量部からなることを特徴とする耐外傷性の難燃性樹脂組成物に関する。
本発明はまた、上記本発明の難燃性樹脂組成物を被覆してなる電線・ケーブルに関する。
【0007】
本発明において使用されるシングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体は、下で詳細に説明するシングルサイト触媒により、エチレンとα−オレフィン、例えば炭素原子数3ないし12のα−オレフィンとの共重合体である。α−オレフィンの具体例としては、プロピレン、ブテン−1、ヘキセン−1、4−メチルペンテン−1、オクテン−1、デセン−1、ドデセン−1等を挙げることができる。
【0008】
また、本発明において使用されるエチレン−α−オレフィン共重合体は以下の物性:メルトインデックス0.1〜10g/10分、密度0.870〜0.930g/cm3 を有するものである。
ここで、メルトインデックスはJIS K7210に準拠して測定され、0.1g/10分未満であると加工性が劣り、10g/10分を越えると機械的特性が劣り、望ましくない。
また、密度はJIS K7112に準拠して測定され、0.870g/cm3 未満であると耐熱性や耐油性が劣り、0.930g/cm3 を越えると、柔軟性、伸び、加工性が劣り、また、樹脂成分中に難燃剤を均一に分散し保持することができず、望ましくない。
【0009】
本発明において、上記エチレン−α−オレフィン共重合体の製造の際に使用されるシングルサイト触媒は、活性点が同種(シングルサイト)であり、エチレンに対して高い重合活性を有するものである。当該触媒で製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体は従来のチーグラー系触媒やフィリップス系触媒で製造されたものに比べて組成分布および分子量分布が狭く、それ故に機械的特性に優れている。このシングルサイト触媒はメタロセン触媒、また、発明者の名前からカミンスキー触媒とも呼ばれている。この触媒成分としては下記式(1)〜(3)で表されるものを例示できる。
【0010】
次式(1):
(Cp)m MRn R’p (1)
〔式中、Cpは未置換または置換シクロペンタジエニル基であり、Mは周期表第4〜10族の遷移金属であり、RおよびR’は互いに独立してハロゲン原子または炭素原子数1ないし20の炭化水素基またはヒドロカルボキシル基であり、mは1〜3、nは0〜3、pは0〜3の数であるが、m+n+pはMの酸化状態(価数)に等しい〕で表される遷移金属化合物。
【0011】
次式(2)または(2’):
(C5 R’m )p R”s (C5 R’m )MQ3-p-s (2)
R”3 (C5 R’m )2 MQ’ (2’)
(式中、C5 R’m は未置換または置換シクロペンタジエニル基であり、その中のR’は互いに独立して水素原子または炭素原子数1ないし20のアルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基、または互いに結合してC4 〜C6 環の一部を形成する2個の炭素原子であり、R”は1個またはそれ以上の炭素、ゲルマニウム、ケイ素、リンもしくは窒素原子またはそれらの組合せであり、これらは2個のC5 R’m 環上を置換してそれらを橋渡しする基または1個のC5 R’m 環上を置換してMに橋渡しする基を含有し、pが0である場合にはxは1であり、その他の場合にはxは常に0であり、各Qは互いに独立して炭素原子数1ないし20のアルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基またはハロゲン原子であり、Q’は炭素原子数1ないし20のアルキリデン基であり、sは0または1であり、sが0である場合にはmは5であり、かつpが0、1または2であり、sが1である場合にはmは4であり、かつpが1である)で表される遷移金属化合物。
なお、上記式(1)、(2)および(2’)で表される遷移金属化合物に関しては特開平8−134121号公報、特表平8−509773号公報、特表平8−510290号公報等に記載されている。この参照により上記特許公報の開示内容を本明細書に編入する。
【0012】
次式(3):
(式中、Mは周期表第3〜10族またはランタノイドの金属原子であり、
CpはMにη5 結合様式で結合している未置換または置換シクロペンタジエニル基であり、
Zはホウ素または周期表第14族の元素、そして場合に応じて硫黄原子または酸素原子を含有する原子団であり、該原子団は20個までの水素原子以外の原子を有するか、または
CpおよびZは一緒になって縮合環系を形成し、
Xは互いに独立してアニオン性配位子または30個までの水素原子以外の原子を有する中性ルイス塩基配位子であり、
nは0、1、2、3または4であり、かつ、Mの原子価より2少ない数であり、そして
Yは、ZおよびMと結合するアニオン性または非アニオン性配位子で、窒素原子、リン原子、酸素原子または硫黄原子を含んでおり、そして20個までの水素原子以外の原子を有するか、または必要に応じてYとZは一緒になって縮合環系を形成する)で表される遷移金属化合物。
上記式(3)で表される遷移金属化合物に関しては特開平6−306121号公報、特表平7−500622号公報等に記載されている。この参照により上記特許公報の開示内容を本明細書に編入する。
【0013】
上記触媒は、さらに活性化共触媒を含有する。該共触媒としては、高重合度または低重合度のアルミノオキサン、特にメチルアルミノオキサンが適当である。いわゆる変性アルミノオキサンもまた上記共触媒としての使用に適している。
【0014】
上記エチレン−α−オレフィン共重合体の重合は、好ましくは溶液重合法、懸濁重合法、気相重合法等の方法を使用することができる。一般的に、重合の際の温度は0〜250℃であり、圧力は高圧(50MPa以上)、中圧(10〜50MPa)または低圧(常圧〜10MPa)である。
【0015】
本発明において使用される官能基含有化合物変性エチレン系樹脂とは、エチレン系樹脂をある種の官能基含有化合物でグラフト変性させることにより得られるものである。官能基含有化合物としては、不飽和カルボン酸、例えばフマル酸、アクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、メタクリル酸、ソルビン酸、クロトン酸またはシトラコン酸等、酸無水物、例えば無水マレイン酸、イタコン酸無水物、シトラコン酸無水物、5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物、4−メチルシクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸無水物または4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸無水物等、エポキシ化合物、例えばアクリル酸グリシジル、メタクリル酸グリシジルまたはアリルグリシジルエーテル等、ヒドロキシ化合物、例えばアクリル酸2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸2−ヒドロキシエチルまたはポリエチレングリコールモノアクリレート等、金属塩、例えばアクリル酸ナトリウム、メタクリル酸ナトリウムまたはアクリル酸亜鉛等、またはシラン化合物、例えばビニルトリクロロシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランまたはγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン等を例示することができる。
【0016】
上記の官能基含有化合物で変性されるエチレン系樹脂は特に制限されるものではなく、あらゆるエチレン系樹脂を使用でき、例えばエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−アクリル酸エチル共重合体(EEA)、高圧法低密度ポリエチレン(LDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、直鎖状低密度エチレン−α−オレフィン共重合体(LLDPE)、超低密度直鎖状エチレン−α−オレフィン共重合体(VLDPE)および上記のシングルサイト触媒で製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体(SSC−PE)等が挙げられる。
【0017】
エチレン系樹脂にグラフト変性させる官能基含有化合物の量は、該樹脂に対して0.05〜10重量%の範囲が好ましい。このグラフト変性方法としては公知方法、例えば溶液法、懸濁法、溶融法等を採用できる。
上記方法のうち、溶液法によりエチレン系樹脂に官能基含有化合物をグラフトさせる場合は、無極性有機溶媒中にエチレン系樹脂と官能基含有化合物を投入し、さらにラジカル開始剤を添加して100〜160℃の高温に加熱することにより行われ得る。この際に使用される無極性有機溶媒としてはヘキサン、ヘプタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロルベンゼンおよびテトラクロルエタン等が挙げられる。また、ラジカル開始剤としては2,5−ジメチル−2,5−ジ第三ブチルパーオキシヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ第三ブチルパーオキシヘキシン−3およびジクミルパーオキサイド等の有機過酸化物等が挙げられる。
また、懸濁法によってグラフト変性する場合、水等の極性溶媒中にエチレン系樹脂と官能基含有化合物を投入し、さらに、ラジカル開始剤を添加し、高圧下で100℃以上の高温に加熱することにより変性されたエチレン系樹脂を得ることができる。
さらに、溶融法によってグラフト変性する場合、合成樹脂の分野において慣用の溶融混練機、例えば押出機、バンバリーミキサー、ニーダーまたはロールミル等を用いて、エチレン系樹脂、官能基含有化合物およびラジカル開始剤を溶融混練することにより変性されたエチレン系樹脂を得ることができる。
【0018】
有機過酸化物含有エチレン系樹脂とは、1,1−ビス第三ブチルパーオキシベンゾエート、2,2−ビス第三ブチルパーオキシブタン、第三ブチルパーオキシベンゾエート、ジクミルパーオキサイド、第三ブチルクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ第三ブチルパーオキシヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ第三ブチルパーオキシヘキシン−3等の1分間半減期を得るための分解温度が150〜200℃の有機過酸化物を上記EVA、EEA、LDPE、MDPE、HDPE、LLDPE、VLDPEまたはSSC−PE等のエチレン系樹脂に含有させたものである。上記有機過酸化物の含有量は、エチレン系樹脂100重量部に対して0.5〜5重量部の範囲が好ましい。また、エチレン系樹脂へ有機過酸化物を含有させる方法としては、エチレン系樹脂の融点以上で、かつ、有機過酸化物の分解温度以下の温度で、所定量のエチレン系樹脂と有機過酸化物とを慣用の溶融混練機、例えば押出機、バンバリーミキサー、ニーダーまたはロールミル等を用いて溶融混練する方法、または有機過酸化物を加熱して液体とし、該液体の有機過酸化物とエチレン系樹脂を慣用の混合機、例えばリボンブレンダー、ヘンシェルミキサー等を用いて混合した後、50℃前後の温度で3〜48時間保温することにより有機過酸化物をエチレン系樹脂中に含浸させる方法等がある。
【0019】
樹脂成分の配合割合は、シングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体100重量部に対して、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂5〜40重量部および有機過酸化物含有エチレン系樹脂1〜10重量部である。官能基含有化合物変性エチレン系樹脂の配合量が5重量部未満であると、機械的特性および耐外傷性が劣り、40重量部を越えると可撓性および加工性が劣るので、望ましくない。また、有機過酸化物含有エチレン系樹脂が1重量部未満であると、燃焼時に火垂れが起こり、また機械的特性、耐外傷性が劣り、10重量部を越えると加工性が劣り、また臭いが強くなるので、望ましくない。
【0020】
本発明において使用される金属水酸化物としては、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、塩基性炭酸マグネシウム、ハイドロタルサイト、水酸化ジルコニウム、酸化スズの水和物、ホウ砂、カオリン、クレー、ホウ酸亜鉛、ホウ酸バリウム、ミョウバン石等を挙げることができる。これらの平均粒径は分散性、機械的特性および難燃性の点から、0.1〜20μmのものが望ましい。また、金属水酸化物をステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸等の脂肪酸またはその金属塩、パラフィン、ワックスまたはそれらの変性物、有機シラン、有機チタネート等の化合物で被覆する等の表面処理を施したものを使用することができ、難燃性向上のためにも表面処理をしたものの使用が望ましく、異なった処理剤で処理したものとの混合物の使用がなお一層好ましい。
【0021】
シングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体100重量部、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂5〜40重量部および有機過酸化物含有エチレン系樹脂1〜10重量部からなる樹脂成分100重量部に対し、金属水酸化物は40〜250重量部配合する。この量が40重量部未満であると難燃性が劣り、250重量部を越えると機械的特性が劣り望ましくない。
【0022】
本発明において使用されるオルガノポリシロキサンとは、分子構造が直鎖状、分岐鎖状、環状、網状、立体網状等のいずれものであってよいが、直鎖状のものが好適である。直鎖状のオルガノポリシロキサンは例えば次式:
(式中、Rは代表的には水素原子、アルキル基、アリール基であり、具体的には水素原子、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、第三ブチル基、フェニル基であり、Rの全てが同一であっても、一部のRが別の基であってもよく、また、Rの一部がビニル基、水酸基であってもよく、そしてnは動粘度等により規定される任意の数である)で表される。
【0023】
上記オルガノポリシロキサンの23℃での動粘度は0.06〜2m2 /sである。これが0.06m2 /s未満であると、エチレン系樹脂との混練が困難であり、また、成形品の表面からオルガノポリシロキサンが滲み出す恐れもあり、2m2 /sを越えると成形が困難となり望ましくない。
【0024】
上記オルガノポリシロキサンの配合量は、上記3種類の成分からなる樹脂成分100重量部に対して0.1〜40重量部である。この量が0.1重量部未満であると難燃性、耐外傷性が劣り、40重量部を越えると機械的特性が劣るので、望ましくない。
【0025】
本発明において使用されるアゾ系有機顔料としては、ジスアゾイエロー顔料、アゾキレート顔料、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料等が挙げられる。アゾ系有機顔料の配合量は、上記3種類の成分からなる樹脂成分100重量部に対して0.01〜1重量部である。この量が0.01重量部未満であると耐外傷性が劣り、1重量部を越えると機械的特性が劣るので、望ましくない。
【0026】
本発明の難燃性樹脂組成物は、本発明の特性を損なわない範囲で、その使用目的に応じて、各種添加剤や補助資材を配合することができる。それら各種添加剤や補助資材としては、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、帯電防止剤、滑剤、加工性改良剤、充填剤、分散剤、銅害防止剤、中和剤、発泡剤、気泡防止剤、着色剤、カーボンブラック等を挙げることができる。また、本発明の難燃性樹脂組成物には、その使用目的に応じて、本発明に使用するエチレン系以外のエチレン系樹脂や他のポリオレフィン系樹脂を、本発明の特性を損なわない範囲で少量配合することもできる。これらの各種添加剤や補助資材およびその他の樹脂は本発明において使用される上記3種類の樹脂に各々配合してもよいし、また、本発明の難燃性樹脂組成物に配合してもよい。さらに、架橋のための架橋剤、例えば有機過酸化物、硫黄またはシラン系架橋剤や架橋助剤を添加することにより架橋させたり、電離性放射線を照射する等として架橋させたりすることもできる。
【0027】
【発明の実施の形態】
本発明の難燃性樹脂組成物は、各々所定量の、シングルサイト触媒を用いて製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂および有機過酸化物含有エチレン系樹脂、金属水酸化物、オルガノポリシロキサンおよびアゾ系有機顔料、必要に応じて上記各種添加剤や補助資材、架橋剤やその他の樹脂等を、任意の順序で個々に、もしくはいくつかの成分を予備的に混合し、または全ての成分を一時に配合し、一般的な方法、例えばニーダー、バンバリーミキサー、コンティニュアスミキサーまたは押出機等を用いて均一に混合混練することにより製造され得る。
【0028】
また、本発明の電線・ケーブルは、上記難燃性樹脂組成物を電線・ケーブルの絶縁層やシース層として押出して被覆することにより製造され得る。
【0029】
【実施例】
次に実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0030】
実施例1
下記の原材料を使用して、表1に示す組成物をバンバリーミキサーにて180℃で10分間混練した後、造粒してペレットを得た。このようにして作成したペレットを用いて、熱プレス成形機より160℃、150kg/cm2 、3分間成形することにより得られたシートを使用して下記の条件下で各種物性を評価した。評価結果も表1にまとめて示した。
【0031】
原材料
(1)シングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体:密度0.900g/cm3 ,メルトインデックス0.8g/10分のエチレン−オクテン−1共重合体(ザ・ダウケミカル社製)(以下、成分Aと記載する)。
(2)マルチサイト触媒(チーグラー系触媒)を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体:密度0.910g/cm3 ,メルトインデックス0.5g/10分のエチレン−ブテン−1共重合体(日本ユニカー社製)(以下、成分A’と記載する)。
(3)官能基含有化合物変性エチレン系樹脂:密度0.900g/cm3 ,メルトインデックス0.8g/10分のエチレン−ブテン−1共重合体の無水マレイン酸0.5重量%変性物(日本ユニカー社製)(以下、成分Bと記載する)。
(4)有機過酸化物含有エチレン系樹脂:密度0.925g/cm3 ,メルトインデックス2.3g/10分の高圧法低密度ポリエチレンのジクミルパーオキサイド1.5重量%含浸物(以下、成分Cと記載する)。
(5)金属水酸化物:ステアリン酸で表面処理した水酸化マグネシウムとシランで表面処理した水酸化マグネシウムとの1:1混合物(以下、成分Dと記載する)。
(6)オルガノポリシロキサン:23℃での動粘度が1.0m2 /sのジメチルポリシロキサン(以下、成分Eと記載する)。
(7)アゾ系有機顔料:クロモフタールスカーレットRとクロモフタールイエローGRとの1:1混合物(以下、成分Fと記載する)。
【0032】
評価方法
(1)メルトインデックス
JIS K7210に準拠して行い、測定条件は荷重2.16kg、測定温度190℃。
(2)フローレイシオ
この値は分子量分布の目安となるもので、数値が高い方が加工性が良いとされる。
(フローレイシオ)=(フローインデックス)÷(メルトインデックス)
フローインデックスの評価は、JIS K7210に準拠して行い、測定条件は荷重21.6kg、測定温度190℃。
(3)引張強さおよび伸び
シートは厚さ1mmのものを使用し、JIS K6760に準拠して行う。
(4)難燃性試験
(4)−1 酸素指数:シートは厚さ3mmのものを使用し、JIS K7201に準拠して行う。結果は酸素指数で表されるが、この値は、大きい程、難燃性がより優れていることを意味する。
(4)−2 火垂れ性:シートは厚さ2.5mmのものを使用し、JIS K6911の耐燃性B法に準拠して行う。
(5)耐外傷性試験
シートは厚さ1mmのものを使用し、JIS K6718に準拠して行う。円錐型引掻針に垂直荷重200g組分銅を使用して荷重を与えて引掻き、その荷重抵抗値を測定する(単位:g)。数値が小さい程、耐外傷性に優れていることを意味する。
【0033】
実施例2〜6,比較例1〜5
表1に示す組成からなる組成物を用いて、実施例1と同様の操作を繰り返した。それぞれの評価結果もまた表1にまとめて示した。
【0034】
【表1】
【0035】
表1に示す結果から以下のことが明らかである。まず、本発明の実施例は全ての評価結果において優れている。これに対し、比較例1〜5はいずれも実施例1〜3に比べて複数の評価項目において劣っている。比較例1は樹脂主成分としてシングルサイト触媒で製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体(成分A)の代わりにマルチサイト触媒(チーグラー系触媒)で製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体(成分A’)を使用したものであるが、機械的強度および難燃性が劣る。比較例2は官能基含有化合物変性エチレン系樹脂(成分B)を配合しないものであるが、機械的強度、酸素指数および耐外傷性が劣る。比較例3は有機過酸化物含有エチレン系樹脂(成分C)を配合しないものであるが、機械的強度、酸素指数、火垂れ性および耐外傷性が劣る。比較例4はオルガノポリシロキサン(成分E)を配合しないものであるが、酸素指数、火垂れ性および耐外傷性が劣る。比較例5はアゾ系有機顔料(成分F)を配合しないものであるが、酸素指数および耐外傷性が劣る。
【0036】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明の耐外傷性の難燃性樹脂組成物は、シングルサイト触媒を用いて製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体を主成分とし、その他に官能基含有化合物変性エチレン系樹脂および有機過酸化物含有エチレン系樹脂を樹脂成分とし、これに金属水酸化物、特定のオルガノポリシロキサンおよびアゾ系有機顔料をそれぞれ特定量配合したものであり、耐外傷性および難燃性が共に優れ、しかも、機械的特性、加工性、絶縁性、耐アーク性、耐低温脆化性、耐熱性、耐油性、柔軟性が良好であり、燃焼する際にハロゲンガス等の有害ガスが発生することもない。また、このような優れた諸特性を併せもつ本発明の難燃性樹脂組成物を被覆してなる電線・ケーブルは、耐外傷性、難燃性、機械的特性、絶縁性、耐アーク性、耐低温脆化性、耐熱性、耐油性、柔軟性に優れ、その加工性もまた良好であり、しかも燃焼時有毒ガスを発生することなく環境保護の点でも好ましい。
Claims (2)
- メルトインデックス0.1〜10g/10分、密度0.870〜0.930g/cm3である、シングルサイト触媒を使用して製造されたエチレン−α−オレフィン共重合体100重量部、官能基含有化合物変性エチレン系樹脂5〜40重量部および有機過酸化物の含有量がエチレン系樹脂100重量部に対して0.5〜5重量部である有機過酸化物含有エチレン系樹脂1〜10重量部からなる樹脂成分100重量部、金属水酸化物40〜250重量部、23℃での動粘度が0.06〜2m2/sのオルガノポリシロキサン0.1〜40重量部およびアゾ系有機顔料0.01〜1重量部からなることを特徴とする耐外傷性の難燃性樹脂組成物。
- 請求項1記載の難燃性樹脂組成物を被覆してなる電線・ケーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13339997A JP3767971B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13339997A JP3767971B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10324782A JPH10324782A (ja) | 1998-12-08 |
JP3767971B2 true JP3767971B2 (ja) | 2006-04-19 |
Family
ID=15103845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13339997A Expired - Fee Related JP3767971B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3767971B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4615075B2 (ja) * | 1998-12-28 | 2011-01-19 | 株式会社フジクラ | ノンハロゲン難燃性樹脂組成物および難燃性電線・ケーブル |
US6414059B1 (en) | 1999-08-27 | 2002-07-02 | Riken Technos Corporation | Fire-retardant resin composition and molded part using the same |
EP1292644B1 (de) * | 2000-06-20 | 2004-09-15 | Basf Aktiengesellschaft | Pigmentkonzentrate und verfahren zu ihrer herstellung |
JP5873828B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2016-03-01 | 古河電気工業株式会社 | 光ケーブル被覆用難燃性樹脂組成物及び当該樹脂組成物を備えた光ケーブル |
-
1997
- 1997-05-23 JP JP13339997A patent/JP3767971B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10324782A (ja) | 1998-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4181681B2 (ja) | 難燃性エチレン系樹脂組成物及び電線・ケーブル | |
JPH09296083A (ja) | 難燃性電線・ケーブル | |
EP1664171B1 (en) | Flame retardant composition with excellent processability | |
JP2010540697A (ja) | 湿分硬化性組成物、及びその組成物を製造するための方法 | |
US6303681B1 (en) | Flame-retardant polyolefin-type resin composition, method for the preparation thereof, and flame retardant cables | |
CN105111571A (zh) | 无磷系无卤阻燃绝缘电线和无磷系无卤阻燃电缆 | |
JP6353045B2 (ja) | 高い熱機械的強度を有する柔軟な難燃性熱可塑性組成物、特に電気ケーブル用 | |
WO2013108919A1 (ja) | 難燃性樹脂組成物及びその製造方法、並びにその成形体及び電線 | |
JPH02145632A (ja) | 無機難燃剤高充填難燃性オレフィン重合体組成物 | |
JP3280099B2 (ja) | 耐摩耗性難燃組成物 | |
JP3767971B2 (ja) | 耐外傷性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル | |
JPH07119324B2 (ja) | 傷付き白化を改良した難燃性オレフィン重合体樹脂組成物 | |
JP3767974B2 (ja) | 低発煙性の難燃性樹脂組成物および電線・ケーブル | |
JP3735444B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH07179675A (ja) | 架橋性高難燃組成物 | |
JP3280105B2 (ja) | 架橋性難燃組成物 | |
JPH07102128A (ja) | 耐熱性に優れる架橋性高難燃組成物 | |
KR100233963B1 (ko) | 내마모성난연조성물 | |
JP2007128899A (ja) | 難燃性電線・ケーブル | |
JPH0931262A (ja) | 難燃性エチレン系樹脂組成物 | |
JP3581746B2 (ja) | 難燃性エチレン系樹脂組成物 | |
JP2960873B2 (ja) | 難燃性エチレン系樹脂組成物 | |
JP2001335665A (ja) | 難燃性エチレン系樹脂組成物及びこれを被覆してなるケーブル・電線。 | |
JP3280104B2 (ja) | 耐摩耗性難燃組成物 | |
JP6490618B2 (ja) | 難燃性架橋樹脂成形体及び難燃性架橋性樹脂組成物とそれらの製造方法、難燃性シランマスターバッチ、並びに、難燃性成形品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |