JP3706946B2 - ストランドの送り出し引き込み速度調節装置 - Google Patents
ストランドの送り出し引き込み速度調節装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3706946B2 JP3706946B2 JP14288497A JP14288497A JP3706946B2 JP 3706946 B2 JP3706946 B2 JP 3706946B2 JP 14288497 A JP14288497 A JP 14288497A JP 14288497 A JP14288497 A JP 14288497A JP 3706946 B2 JP3706946 B2 JP 3706946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- roll
- upper roll
- take
- interlocking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Extrusion Of Metal (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、押し出し機より送り出されたストランドを引取機において上部ロールと駆動を有する下部ロールとの間を通過する時に、駆動する上部ロールと下部ロールの両ロールによつて駆動回転送り出しするようにしたストランドの送り出し引き込み速度調節装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の引取機を通過するストランドは、押し出し機を経て引取機に至るが、この引取機の上下部ロールの間に送り出された時に、上部ロールは案内ロールの役目を果たすのみで、下部ロールが駆動の役目を果たすのが一般的である。従つて、回転が異なる上下ロールの間を通過するストランドは、滑り等により平均的な速度で引き込み、送り出しができない問題点があつた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の技術で述べた如く、引取機を通過するストランドは、速度が均一でないためにペレタイザーによる切断が全体的に不揃い等で不良品が多数発生する欠点がある。
本発明は上記の欠点を解決するためのものであつて、その目的とする所は、押し出し機から送り出されたストランドを引取機において、上部ロールと駆動する下部ロールとを複数の中間プーリーの介在によつて同時に駆動回転させ、上下のロールでストランドを安定した平均速度でペレタイザーに送り出すものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明はペレタイザーの前方に位置する引取機本体には、上部に相対向する側枠を設け、側枠には下部ロールを架設すると共に、下部ロールの一端にベルトを架設した駆動プーリーと他端に連動プーリーを軸着する。側枠に連接した相対するアーム取付プレートに、上部ロールの押さえアームを装設する。この上部ロールの押さえアームに上部ロールを架設する。上部ロールには一端に連動用コイルスプリングを介在し、回転プーリーを軸着する。該連動プーリーには複数の中間プーリーを介在連動し、上部ロールの回転プーリーに連動して上部ロールと下部ロールとを同時に駆動するようにしたものである。
【0005】
【作用】
上記のように構成された引取機の作動を説明すると、押し出し成型機より送られたストランド(25)を、下部ロール(3)塗上部上部ロール(4)との間に引き込み、送り出される時に駆動プーリー(6)の回動により主動となる下部ロール(3)が回転し、これに連設された連動プーリー(8)も回転し、連動プーリー(8)に連動する中間プーリー(13)と中間プーリー(14)を介して上部ロール(4)の回転プーリー(12)に回転が伝達されて該上部ロール(4)を回転させるものである。従つて、下部ロール(3)と上部ロール(4)との両者の回転によつて、ストランド(25)を安定した速度で送りだしが可能となる。また、ストランド(25)の大小径によつても上部ロール(4)の押さえアーム(17)(17)の可動によつて緩く圧接連動し、平均な速度で送り出し、引き込み等の速度を調整してペレタイザーに供給送り出すものである。
【0007】
【実施例】
本発明の実施例を図面について説明すると、引取機本体(1)は押し出し機とペレタイザー(図示せず)の間に位置する。図1に示す如く、引取機本体(1)は移動自在に設置され、上部に相対向する側枠(2)(2)と側枠(2)(2)に連接して上部ロール(4)のアーム取付プレート(16)(16)を装設してある。次に、該側枠(2)(2)には軸部(5)によつて下部ロール(3)を架設し、該アーム取付プレート(16)(16)には上部ロール(4)を架設してある。次に、該下部ロール(3)の該軸部(5)には、一端に駆動ベルト(7)を架渡した駆動プーリー(6)を装設すると共に、他端には側枠(2)の外側にゴム製等よりなる連動プーリー(8)を軸着してある。
上部ロール(4)は、該アーム取付プレート(16)(16)の内側に装設された押さえアーム(17)(17)の先端に回転自在に軸止されている。該上部ロール(4)には一端に、上部ロール(4)の軸部(9)の延長上に連動用コイルスプリング(10)を介在し、上部ロール(4)の端部にゴム製等の回転プーリー(12)を軸着してある。また、該回転プーリー(12)の内側にプーリーの取付プレート(11)を有し、該取付プレート(11)には押圧用スプリング(18)を介してゴム製等の中間プーリー(14)を装設してある。該中間プーリー(14)は、該回転プーリー(12)に連動されている。更に、該連動プーリー(8)と該中間プーリー(14)との間に両プーリーを回動するゴム製等の中間プーリー(13)を介在してある。次に、該押さえアーム(17)の後端には、上部ロール(4)の調節スプリング(19)を有する昇降調整整体(20)を装設してある。なお、該引取機本体(1)には上部の一部に支柱(21)を設け、該支柱(21)にはストランド(25)の弛みを圧接する昇降杆(22)を設け、昇降杆(22)には下端に押圧ロール(23)を有している。符号(24)は案内ロールで、前後に並設してある。(26)は該引取機本体(1)の内部に設置された駆動ベルト(7)を作動する原動機を示したものである。
【0008】
【発明の効果】
以上の如く構成された本発明のストランドの送り出し、引き込み速度調節装置によれば、従来の技術で述べた下部ロールのみの駆動によつて送り出しや引き込み作動するものと比較して、安定して平均な速度で誘導案内できる効果と、1ヶ所よりの駆動操作によつて上部ロール及び下部ロールを同時に送り出し方向に作動できるため、動力が著しく節約できる効果がある。そして、上部ロールと下部ロールとを同時に回転するために、通過するストランドは上下部ロールの間で滑つたり、摩耗したりすることなく円滑で軽快に送り出すことができる効果がある。また、連動プーリーと回転プーリーとの間に設けた複数の中間プーリーの1ヶ所に押圧用スプリングを装設したので、中間プーリーは各々常時圧接され、下部ロールより上部ロールへ確実に連動すると共に、ストランドの大小径の隙間にかかわらず各プーリーは各々接合可動する効果がある。更に、上部ロールと回転プーリーとの間に連動用コイルスプリングを介在したことによつて、緩衝作用により破損する等の憂いがなく、可動を確実とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の引取機本体の全体を示す側面図である。
【図2】同じく本発明の引取機本体の平面図である。
【図3】同じく本発明の要部のみの一部欠除した斜面図である。
【図4】同じく本発明の図3における要部のみの一部欠除した側面図である。
【符号の説明】
1 引取機本体
2 側枠
3 下部ロール
4 上部ロール
5 軸部
6 駆動プーリー
7 駆動ベルト
8 連動プーリー
9 軸部
10 連動用コイルスプリング
11 取付プレート
12 回転プーリー
13・14 中間プーリー
16 アーム取付プレート
17 押さえアーム
18 押圧用スプリング
20 昇降調整体
24 案内ロール
25 ストランド
Claims (1)
- 引取機本体(1)は上部に相対向する側枠(2)(2)を有し、該側枠(2)(2)には下部ロール(3)を架設すると共に、該下部ロール(3)の一端に駆動ベルト(7)を架設した駆動プーリー(6)と他端に連動プーリー(8)を軸着し、該側枠(2)(2)に連接したアーム取付プレート(16)に上部ロール(4)の押さえアーム(17)(17)を装設し、該押さえアーム(17)(17)には端部に上部ロール(4)を架設し、該上部ロール(4)には一端に連動用コイルスプリング(10)を介在して上部ロール(4)の回転プーリー(12)を軸着し、前記連動プーリー(8)には中間プーリー(13)及び中間プーリー(14)を介装連動して、該上部ロール(4)の該回転プーリー(12)に連動したことを特徴とするストランドの送り出し引き込み速度調節装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14288497A JP3706946B2 (ja) | 1997-04-24 | 1997-04-24 | ストランドの送り出し引き込み速度調節装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14288497A JP3706946B2 (ja) | 1997-04-24 | 1997-04-24 | ストランドの送り出し引き込み速度調節装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10296325A JPH10296325A (ja) | 1998-11-10 |
JP3706946B2 true JP3706946B2 (ja) | 2005-10-19 |
Family
ID=15325841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14288497A Expired - Fee Related JP3706946B2 (ja) | 1997-04-24 | 1997-04-24 | ストランドの送り出し引き込み速度調節装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3706946B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10010694A1 (de) | 2000-03-04 | 2001-09-06 | Roche Diagnostics Gmbh | Blutlanzette mit hygienischen Spitzenschutz |
EP1404233B1 (en) | 2001-06-12 | 2009-12-02 | Pelikan Technologies Inc. | Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties |
US7344507B2 (en) | 2002-04-19 | 2008-03-18 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for lancet actuation |
WO2002100460A2 (en) | 2001-06-12 | 2002-12-19 | Pelikan Technologies, Inc. | Electric lancet actuator |
US7041068B2 (en) | 2001-06-12 | 2006-05-09 | Pelikan Technologies, Inc. | Sampling module device and method |
DE10142232B4 (de) | 2001-08-29 | 2021-04-29 | Roche Diabetes Care Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines analytischen Hilfsmittels mit Lanzette und Testelement |
US7232451B2 (en) | 2002-04-19 | 2007-06-19 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7708701B2 (en) | 2002-04-19 | 2010-05-04 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device |
US7563232B2 (en) | 2002-04-19 | 2009-07-21 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
WO2003088824A2 (en) | 2002-04-19 | 2003-10-30 | Pelikan Technologies, Inc. | Device and method for variable speed lancet |
US7410468B2 (en) | 2002-04-19 | 2008-08-12 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7244265B2 (en) | 2002-04-19 | 2007-07-17 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7485128B2 (en) | 2002-04-19 | 2009-02-03 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7229458B2 (en) | 2002-04-19 | 2007-06-12 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7331931B2 (en) | 2002-04-19 | 2008-02-19 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7582099B2 (en) | 2002-04-19 | 2009-09-01 | Pelikan Technologies, Inc | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7291117B2 (en) | 2002-04-19 | 2007-11-06 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7297122B2 (en) | 2002-04-19 | 2007-11-20 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7547287B2 (en) | 2002-04-19 | 2009-06-16 | Pelikan Technologies, Inc. | Method and apparatus for penetrating tissue |
US7371247B2 (en) | 2002-04-19 | 2008-05-13 | Pelikan Technologies, Inc | Method and apparatus for penetrating tissue |
CN104129622B (zh) * | 2014-07-24 | 2016-04-27 | 上海应用技术学院 | 海绵废料清理机及方法 |
CN114769331A (zh) * | 2022-04-22 | 2022-07-22 | 合肥东方节能科技股份有限公司 | 一种可调式轧机用轧机导卫 |
-
1997
- 1997-04-24 JP JP14288497A patent/JP3706946B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10296325A (ja) | 1998-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3706946B2 (ja) | ストランドの送り出し引き込み速度調節装置 | |
US6490762B1 (en) | Winding device | |
WO2009098721A1 (en) | Machine for wire cutting stone material | |
US6186721B1 (en) | Device for pressing a book cover onto the adhesive-coated outer surfaces of inner books to be inset into book covers by means of an insetting machine | |
CN104603339A (zh) | 用于纺纱机的紧密纺纱设备及纺纱机 | |
JPH10244859A (ja) | 架空線の電車線を敷設する機械 | |
CN216763894U (zh) | 一种纱线输送的稳定导纱组件 | |
KR102508121B1 (ko) | 베일러용 네트 장력조절장치 및 이를 구비한 베일러 | |
CN214397573U (zh) | 辊压装置与包装机 | |
CN1319830C (zh) | 一种用于生产缠绕卷的传送带 | |
CN221070318U (zh) | 一种布料收卷机 | |
CN117779362A (zh) | 一种碳纸接料缝纫工艺及装置 | |
EP3909755B1 (en) | Automated fiber bundle placement device | |
CN209832602U (zh) | 铝板高速覆膜生产线 | |
JPH11335087A (ja) | ウインチ装置 | |
CN212356033U (zh) | 送料设备及玻璃纤维无纺布生产线 | |
CN210916551U (zh) | 一种独立送带机 | |
CN209756240U (zh) | 制袋机的送料调节装置 | |
CN216335667U (zh) | 一种无纺布敷料加工装置 | |
CN109130028B (zh) | 一种胶片的冷却装置 | |
CN206510122U (zh) | 一种单通道侧压擦手纸机 | |
CN112481794A (zh) | 一种双面大圆机用送纱传动机构 | |
CN216583365U (zh) | 一种绗缝机用送布装置 | |
CN216996954U (zh) | 送毛绒机构 | |
CN207903648U (zh) | 一种送丝架 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |