JP3706589B2 - Reciprocating internal combustion engine and method for operating reciprocating internal combustion engine - Google Patents
Reciprocating internal combustion engine and method for operating reciprocating internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP3706589B2 JP3706589B2 JP2002047105A JP2002047105A JP3706589B2 JP 3706589 B2 JP3706589 B2 JP 3706589B2 JP 2002047105 A JP2002047105 A JP 2002047105A JP 2002047105 A JP2002047105 A JP 2002047105A JP 3706589 B2 JP3706589 B2 JP 3706589B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure water
- cylinder
- fuel
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばディーゼルエンジン等の往復動内燃機関に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば船舶用エンジン等として広く用いられているディーゼルエンジンなどの内燃機関(以下、これを往復動内燃機関と称する)は、シリンダと、該シリンダ内で往復運動するピストンと、該ピストンの往復動力を負荷に伝達するクランクとを備えた構造が一般的である。
この種の従来の往復動内燃機関の内、例えばディーゼルエンジンにおいては、吸気行程でシリンダ内に空気のみを吸入し、続く圧縮行程でこの空気をピストンによって高圧に圧縮し、上死点付近で燃料をシリンダ内に霧状に噴射して高温高圧となっている空気を燃焼・膨張させ、続く排気行程で燃焼後の排気ガスをシリンダ内から排気するという一連の動作を繰り返し行うことで、クランクを回転させて動力を得ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記説明の従来の往復動内燃機関は、以下に説明する問題を有していた。
すなわち、前記排気行程でシリンダから排出される排気ガスは、例えば、シリンダ内に空気を加圧供給する過給器のタービンを回転させる動力源等として再利用される場合があるが、排気ガス中に含まれている排熱を効率良く回収して往復動内燃機関の仕事に再生利用することが困難となっていた。
【0004】
そこで、特開2000−010612号に開示されるように、エンジンの排熱を用いて加熱した高圧水をシリンダに噴射することにより、排熱回収を行う技術が提案されている。この技術について、さらに経済性を向上させることが望まれている。
【0005】
本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであって、高圧水を噴射する往復動内燃機関において、経済性を向上させることができる往復動内燃機関の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の往復動内燃機関は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置と、前記高圧水の比エンタルピを測定する水エンタルピ測定手段と、前記シリンダ内のガスの温度を求めるガス温度算出手段と、前記高圧水の比エンタルピを制御する比エンタルピ制御手段が設けられており、前記比エンタルピ制御手段は、前記高圧水の噴射時における比エンタルピを h H2O とおくと、
【0007】
【数3】
【0008】
となるように高圧水の比エンタルピを制御する制御部を備えていることを特徴とする。
【0009】
この発明においては、高圧水の比エンタルピを制御することができるため、高圧水の噴射時に、高圧水をシリンダ内のガスの比エンタルピと同等となる比エンタルピで噴射することができる。これにより、高圧水噴射によるシリンダ内圧力の上昇を抑えることができる。
また、熱力学第1法則により、熱量 dQ 、外部からのエンタルピ dH 、内部エネルギの変化 dU 、外部へのガスの仕事 ApdV ( A; 仕事当量、 p; 圧力、 dV; 容積変化)を用いると、
dU+ApdV=dQ+dH
となる。この式より、κ =cp/cv 、G ; ガス重量、 g; 単位ガス重量、 u; 内部エネルギ、 gi; 各成分ガスの質量分率、 hi; エンタルピ、 ui; 内部エネルギ、および状態方程式等を用いて変形すると、
【0010】
【数4】
【0011】
となる。さらに、高圧水に着目して変形すると、
【0012】
【数5】
【0013】
となる。この式の右辺第2項は高圧水噴射による圧力変化項である。したがって、高圧水噴射による圧力上昇を生じない条件は、[]の中が負であることなので、
【0014】
【数6】
【0015】
となる。したがって、高圧水の範囲が上記範囲であれば、高圧水を噴射する際の圧力上昇を防止することができる。
【0016】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の往復動内燃機関において、前記比エンタルピ制御手段として、前記高圧水の流量を制御する高圧水ポンプが設けられていることを特徴とする。
【0017】
この発明においては、高圧水ポンプを制御して高圧水の流量を上げることにより高圧水の比エンタルピを下げ、また、高圧水の流量を下げることにより高圧水の比エンタルピを上げることができる。
【0018】
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の往復動内燃機関において、前記比エンタルピ制御手段として、前記シリンダ内に対する前記高圧水の噴射量を調節可能な噴射装置が設けられていることを特徴とする。
【0019】
この発明においては、噴射装置によって高圧水の噴射量を上げることにより高圧水の比エンタルピを下げ、また、噴射量を下げることにより高圧水の比エンタルピを上げることができる。
【0020】
請求項4に記載の発明は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置と、前記高圧水の比エンタルピを測定する水エンタルピ測定手段と、前記シリンダ内のガスの温度を求めるガス温度算出手段と、前記高圧水の比エンタルピを制御する比エンタルピ制御手段が設けられているとともに、前記高圧水と前記シリンダから排出される排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器を備え、前記比エンタルピ制御手段として、前記熱交換器をバイパスして前記高圧水を流動させるバイパスラインと、該バイパスラインを流動する前記高圧水量を制御する流量調整弁とが設けられていることを特徴とする。
【0021】
この発明においては、高圧水の比エンタルピを制御することができるため、高圧水の噴射時に、高圧水をシリンダ内のガスの比エンタルピと同等となる比エンタルピで噴射することができる。これにより、高圧水噴射によるシリンダ内圧力の上昇を抑えることができる。
また、この発明においては、流量調整弁によって高圧水の温度を上げることにより高圧水の比エンタルピを上げ、また、高圧水の温度を下げることにより高圧水の比エンタルピを下げることができる。
【0022】
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれかに記載の往復動内燃機関において、前記高圧水を前記シリンダ内に噴射する高圧水噴射口と、前記燃料を前記シリンダ内に噴射する複数の燃料噴射口とが設けられ、前記高圧水噴射口は、前記シリンダの周方向位置において、二つの前記燃料噴射口の間に設けられていることを特徴とする。
【0023】
この発明においては、高圧水が燃料噴射口を避けてシリンダ内に噴射される。したがって高圧水と燃料との衝突が抑制される。
【0024】
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の往復動内燃機関において、前記複数の燃料噴射口は、前記燃料を前記シリンダの中央から放射状に噴射するように設けられ、これら燃料噴射口の周方向の噴射角度間隔は、前記高圧水噴射口が設けられている角度近傍においては他より広い角度で設けられていることを特徴とする。
【0025】
この発明においては、高圧水と燃料との衝突をより効果的に防止することができる。
【0026】
請求項7に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載の往復動内燃機関において、前記高圧水と前記排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器が、前記シリンダから排出される排気ガスの流動経路上に直列に2個設けられ、これら熱交換器においてそれぞれ熱交換された高圧水が、別々に前記シリンダ内に噴射されることを特徴とする。
【0027】
この発明においては、二つの熱交換器が直列に設けられているため、各熱交換器で熱交換された高圧水の温度は異なることとなる。これら高圧水のうち、低温の高圧水を噴射することによりNOx(窒素酸化物)の発生を低減することができ、また、高温の高圧水を噴射することにより、出力を上げることができる。
【0028】
請求項8に記載の発明は、請求項1から7のいずれかに記載の往復動内燃機関において、前記シリンダから排出された排気ガスを用いて前記シリンダに供給される燃焼前の空気を加圧する過給器と、前記高圧水と前記排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器とが設けられ、前記過給器に供給される前の前記排気ガスが前記熱交換器によって前記高圧水と熱交換される構成とされ、さらに、該熱交換器をバイパスして前記排気ガスを流動させるバイパスラインと、該バイパスラインを開閉する開閉弁とが設けられていることを特徴とする。
【0029】
この発明においては、過給器に導入される前の排気ガスが高圧水と熱交換される構成となっていることにより、より高温の高圧水とすることができる。しかしながら、起動時や負荷が急激に変化した場合において、過給器への高温の排気ガス供給が足りないことにより過給器が回らない場合がある。その場合、バイパスラインに排気ガスを流動させて熱交換器をバイパスすることで、高温の排気ガスを過給器に与えることができる。
【0030】
請求項9に記載の発明は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置とを備えた往復動内燃機関において、前記高圧水を前記シリンダ内に噴射する高圧水噴射口と、前記燃料を前記シリンダ内に噴射する複数の燃料噴射口とが設けられ、前記高圧水噴射口は、前記シリンダの周方向位置において、二つの前記燃料噴射口の間に設けられているとともに、前記複数の燃料噴射口は、前記シリンダの中央から放射状に噴射するように設けられ、これら燃料噴射口の周方向の噴射角度間隔は、前記高圧水噴射口が設けられている角度近傍においては他より広い角度で設けられていることを特徴とする。
【0031】
この発明においては、高圧水が燃料噴射口を避けてシリンダ内に噴射される。したがって高圧水と燃料との衝突が抑制される。
また、この発明においては、高圧水と燃料との衝突をより効果的に防止することができる。
【0032】
請求項10に記載の発明は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置とを備えた往復動内燃機関において、前記高圧水と前記シリンダから排出された排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器が、前記排気ガスの流動経路上に直列に2個設けられ、これら熱交換器においてそれぞれ熱交換された高圧水が、別々に前記シリンダ内に噴射されることを特徴とする。
【0033】
この発明においては、二つの熱交換器が直列に設けられているため、各熱交換器で熱交換された高圧水の温度は異なることとなる。これら高圧水のうち、低温の高圧水を噴射することによりNOx(窒素酸化物)の発生を低減することができ、また、高温の高圧水を噴射することにより、出力を上げることができる。
【0034】
請求項11に記載の発明は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置とを備えた往復動内燃機関において、前記シリンダから排出された排気ガスを用いて前記シリンダに供給される燃焼前の空気を加圧する過給器と、前記高圧水と前記排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器とが設けられ、前記過給器に供給される前の前記排気ガスが前記熱交換器によって前記高圧水と熱交換される構成とされ、さらに、該熱交換器をバイパスして前記排気ガスを流動させるバイパスラインと、該バイパスラインを開閉する開閉弁とが設けられていることを特徴とする。
【0035】
この発明においては、過給器に導入される前の排気ガスが高圧水と熱交換される構成となっていることにより、より高温の高圧水とすることができる。しかしながら、起動時や負荷が急激に変化した場合において、過給器への高温の排気ガス供給が足りないことにより過給器が回らない場合がある。その場合、バイパスラインに排気ガスを流動させて熱交換器をバイパスすることで、高温の排気ガスを過給器に与えることができる。
【0036】
請求項12に記載の発明は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置とを備えた往復動内燃機関の運転方法において、前記高圧水の噴射時における比エンタルピを h H2O とおくと、
【0037】
【数7】
【0038】
とした状態で前記シリンダ内に高圧水を噴射することを特徴とする。
【0039】
熱力学第1法則により、熱量 dQ 、外部からのエンタルピ dH 、内部エネルギの変化 dU 、外部へのガスの仕事 ApdV ( A; 仕事当量、 p; 圧力、 dV; 容積変化)を用いると、
dU+ApdV=dQ+dH
となる。この式より、κ =cp/cv 、G ; ガス重量、 g; 単位ガス重量、 u; 内部エネルギ、 gi; 各成分ガスの質量分率、 hi; エンタルピ、 ui; 内部エネルギ、および状態方程式を用いて変形すると、
【0040】
【数8】
【0041】
となる。さらに、高圧水に着目して変形すると、
【0042】
【数9】
【0043】
となる。この式の右辺第2項は、高圧水噴射による圧力変化項である。したがって、高圧水噴射による圧力上昇を生じない条件は[]の中が負であることなので、
【0044】
【数10】
【0045】
となる。したがって、高圧水の範囲が上記範囲であれば、高圧水を噴射する際の圧力上昇を防止することができる。
【0046】
請求項13に記載の発明は、シリンダと、該シリンダ内に燃料を供給する燃料供給装置と、高圧水を前記燃料と予め混合することなく別経路から前記シリンダ内に噴射供給する高圧水供給装置とを備えた往復動内燃機関の運転方法において、比較的低温の前記高圧水を前記シリンダ内に噴射し、次いで、比較的高温の前記高圧水を前記シリンダ内に噴射することを燃焼サイクルの上死点前に行うことを特徴とする。
【0047】
この発明においては、シリンダに対して低温の高圧水を噴射することによりNOx(窒素酸化物)の発生を低減することができ、また、高温の高圧水を噴射することにより、出力を上げることができる。圧縮過程において低温から先にシリンダ内に噴射することにより、圧縮行程の際のシリンダ内ガス温度低下を防止することができる。
【0052】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、本実施の形態の往復動内燃機関1(ディーゼル機関)は、ディーゼルエンジン2と、該ディーゼルエンジン2に燃料Fを供給する燃料供給装置3と、燃焼前の空気A(新気)をディーゼルエンジン2に加圧供給する過給器4を有する空気供給装置5と、燃焼後の排気ガスEを排気する排気装置6と、該排気装置6の排気配管7上でかつ過給器4よりも下流側に接続され、液体を含む高圧の流体からなる高圧水Wの供給を受けて、該高圧水Wと排気ガスEとの間で熱交換を行う熱交換器8と、該熱交換器8で熱交換した高圧水Wを、燃料Fと予め混合することなく別経路からシリンダ10(後述)内に噴射供給する高圧水供給装置9とを備えた概略構成となっている。
【0053】
過給器4は、シリンダ10から排出された排気ガスEでタービン4aを回転駆動させ、この回転駆動力によってコンプレッサ4bを回転駆動させてシリンダ10への空気Aの加圧供給を行う構造となっている。
熱交換器8は、高圧水Wの供給を受けて、該高圧水Wと排気ガスEとの間で熱交換を行うものである。
高圧水供給装置9は、図1に示すように、例えば25MPaに昇圧された高圧水Wを送水する高圧水ポンプ22と、該高圧水ポンプ22から熱交換器8内を通ってシリンダ10内に熱交換後の高圧水Wを供給可能に接続された高圧水供給配管23とを備えた構成となっている。
【0054】
そしてこの高圧水Wは、後述するように高圧水供給配管23によってシリンダ10内に筒内噴射される構造となっている。
すなわち、シリンダ10から排出された排気ガスEに含まれている排熱は、熱交換器8において高圧水Wへと伝熱され、そして高圧水Wと共にシリンダ10内に投入されることで熱回収される。
【0055】
さらに、ディーゼルエンジン2のシリンダ10に供給される水のエンタルピを測定する水エンタルピ測定手段24と、シリンダ10内のガスの温度を求めるガス温度算出手段25と、水のエンタルピを制御する比エンタルピ制御手段27が設けられている。
水エンタルピ測定手段24としては、高圧水Wの温度を測定する水温センサ30と、同高圧水Wの圧力を検出する水圧センサ32が設けられている。
また、ガス温度算出手段25としては、シリンダ10の吸気温度を検出する吸気温度センサ35と、該吸気温度センサ35とシリンダ10の圧力履歴の変動からシリンダ10内のガス温度を推定して算出する算出部26とが設けられている。
比エンタルピ制御手段27は、高圧水ポンプ22と、高圧水ポンプ22を制御する制御部40とにより構成されている。制御部40は、水エンタルピ測定手段24およびガス温度算出手段25の出力に基づき、ポンプ22を制御して高圧水Wの流量を上げることにより、比エンタルピを下げ、高圧水Wの流量を下げることにより、比エンタルピを上げる制御を行う。
【0056】
図2に示すように、ディーゼルエンジン2は、シリンダ10と、該シリンダ10内で往復運動するピストン11と、該ピストン11の往復動力を負荷に伝達する図示されないクランクと、シリンダ10内に燃料Fを供給する前記燃料供給装置3の燃料噴射弁12と、シリンダ10内に前記空気供給装置5からの空気Aを導く吸気管13と、この吸気を許可または遮断する吸気バルブ14と、シリンダ10内から前記排気装置6に排気ガスEを導く排気管15と、この排気を許可または遮断する排気バルブ16とを備えている。そして、これら燃料噴射弁12,吸気管13,吸気バルブ14,排気管15,排気バルブ16は、シリンダ10の上端部にそれぞれ配設されている。
【0057】
また、前記高圧水供給装置9からシリンダ10に向かう高圧水Wを流す高圧水供給配管20が設けられている。該高圧水供給配管20上には、シリンダ10への高圧水Wの供給を許可または遮断する高圧水供給バルブ21が配設されている。この高圧水供給バルブ21は、適宜開くことにより高圧水Wをシリンダ10内に噴射するように制御されている。
【0058】
図1に示す前記燃料供給装置3は、予め設定されたタイミングで燃料噴射弁12を開き、シリンダ10内の燃焼空間に噴霧状の燃料Fを噴射可能な構造となっている。
【0059】
ここで、図3に示すように、燃料噴射弁12に設けられた燃料噴射口12aと、高圧水供給配管20に設けられた高圧水噴射口20inは、シリンダ10内において対向しない構成となっている。
具体的には、燃料噴射口12aは複数設けられており、燃料が放射状に吹き出されるようになっている。各燃料噴射口12aは角度bの間隔で設けられているが、高圧水噴射口20inと対向する位置では、燃料噴射口12aと燃料噴射口12aとの間に高圧水噴射口20inが位置するようになっており、かつ、燃料噴射口12aと燃料噴射口12aとの間隔は角度a(a>b)となっている。
なお、少なくとも、高圧水噴射口20inは、シリンダ10の周方向位置において、二つの燃料噴射口12a、12aの間に位置すればよい。この場合にはa=bとなるが、上記のようにa>bとすることで、高圧水と燃料との衝突をより効果的に防止することができる。
また、従来周方向に等間隔に吹き出されるように構成されていた燃料噴射口12aにおいて、高圧水噴射口20inに対向する位置の噴射口を塞いでもよい。この場合にはa=2bとなる。
【0060】
以上説明の構成を有する本実施の形態の往復動内燃機関1の運転方法についての説明を、以下に説明を続ける。
【0061】
この往復動内燃機関1の運転方法は、シリンダ10内に空気供給装置5からの空気Aを供給する吸気行程と、該吸気行程後のシリンダ10内の空気Aを、ピストン11を押し上げて高温高圧に圧縮する圧縮行程と、上死点近くのシリンダ10内に、燃料供給装置3の燃料噴射弁12から燃料Fを微細な霧状にして噴射し、高温高圧の空気Aの熱で点火燃焼及び膨張させてピストン11を押し下げる膨張行程と、該膨張行程後のピストン11を押し上げてシリンダ10内の燃焼後の排気ガスEを排気管15から排気装置6へと排出する排気行程とを有している。
【0062】
本実施形態においては、下死点から上死点に至るまでの間に、高圧水Wをシリンダ10内に噴射する。噴射の前に、これら高圧水Wの比エンタルピをhw(kJ/kg)とおくと、
【0063】
【数11】
【0064】
となるように、hwは比エンタルピ制御手段27により調整される。
【0065】
具体的には、シリンダ10内のガスの温度Tは、算出部26により推定される。検出されたシリンダ10の吸気温度と、圧縮履歴の変動から、算出部26がシリンダ10内のガス温度を推定する。なお、Cvは予め温度の関数として記憶されている。
また、高圧水Wの比エンタルピhwは、水温センサ30により測定された高圧水Wの温度と、水圧センサ32により測定された高圧水Wの圧力から比エンタルピ制御手段27の制御部40が算出する。
そして、制御部40は、高圧水Wの比エンタルピhwが上記範囲となるように、高圧水Wの比エンタルピhwを制御する。すなわち、高圧水ポンプ22を制御して高圧水Wの流量を上げることにより、高圧水Wの比エンタルピhwを下げ、高圧水Wの流量を下げることにより、高圧水Wの比エンタルピhwを上げる。
【0066】
そして、上死点をクランク角度0度とするとき、クランク角度が−90度〜+60度の範囲において高圧水Wを噴射する。
【0067】
高圧水Wは、図3に示したように、燃料噴射口12aを避けてシリンダ10内に噴射されるようになっている。
【0068】
このように高圧水Wを噴射することで、以下の効果を得ることができる。
まず、高圧水Wの比エンタルピhwが制御されているため、高圧水Wがシリンダ10内に噴射されてもシリンダ10内の圧力を上げることがない。すなわち、シリンダ10内の圧力変化は、
【0069】
【数12】
【0070】
という式で表すことができるが、上記のように、
【0071】
【数13】
【0072】
を満足する時にdp≦0とすることができる。
したがって、高圧水Wの噴射によってもシリンダ10内の圧力を上げることがない。
すなわち、もし比エンタルピが制御されていない高圧水を噴霧する場合には、高圧水供給行程において、高圧水がシリンダ10内に噴射されることにより圧力が増加してしまう場合が考えられる。このため、エンジンは高い強度が要求され、コストが上昇してしまう。また、燃料に高圧水が噴射されることにより、高圧水に熱が取られてしまい燃焼が悪化してしまうということも考えられる。
本実施形態においては、上記のように燃料燃焼時の圧力も全体的に下げることができるため、燃料燃焼時の最高圧力が下がり、シリンダ10の強度上望ましい圧力範囲で運転することができる。
また、高圧水W噴射時に圧力を上げない分、燃料燃焼時に一気に水の体積が膨張することにより、高い等容度を得ることができ、圧縮効率を向上することができる。
【0073】
また、図3のように、高圧水Wが燃料噴射口12aを避けてシリンダ10内に噴射されるから、燃料火炎に直接水が衝突することによる燃焼悪化を防止することができる。
【0074】
次に、本発明の第2実施形態について、図面を参照して説明する。
図4に示すように、本実施の形態の往復動内燃機関1(ディーゼル機関)は、ディーゼルエンジン2と、該ディーゼルエンジン2に燃料Fを供給する燃料供給装置3と、燃焼前の空気A(新気)をディーゼルエンジン2に加圧供給する過給器4を有する空気供給装置5と、燃焼後の排気ガスEを排気する排気装置6と、該排気装置6の排気配管7上でかつ過給器4よりも下流側に接続され、液体を含む高圧の流体からなる高圧水WA、WBの供給を受けて、該高圧水WA、WBと排気ガスEとの間で熱交換を行う二つの熱交換器8A,8Bと、該熱交換器8A,8Bで熱交換した高圧水WA,WBを、燃料Fと予め混合することなく別経路からシリンダ10(後述)内に噴射供給する高圧水供給装置9A,9Bとを備えた概略構成となっている。
【0075】
過給器4は、シリンダ10から排出された排気ガスEでタービン4aを回転駆動させ、この回転駆動力によってコンプレッサ4bを回転駆動させてシリンダ10への空気Aの加圧供給を行う構造となっている。
熱交換器8A、8Bは、それぞれ高圧水WA、WBの供給を受けて、該高圧水WA、WBと排気ガスEとの間で熱交換を行うものであり、熱交換器8Aが過給器4側となるように直列に排気ガスEが流れるようになっている。
高圧水供給装置9A、9Bは、図4に示すように、例えば25MPaに昇圧された高圧水WA、WBを送水する高圧水ポンプ22A、22Bと、該高圧水ポンプ22A、22Bから熱交換器8A、8B内を通ってシリンダ10内に熱交換後の高圧水WA、WBを供給可能に接続された高圧水供給配管23A、23Bとを備えた構成となっている。
【0076】
このため、熱交換した高圧水WA、WBの温度は、WA>WBとなる。そしてこの高圧水WA、WBは、後述するようにそれぞれ高圧水供給配管23A、23Bによってシリンダ10内に筒内噴射される構造となっている。
すなわち、シリンダ10から排出された排気ガスEに含まれている排熱は、熱交換器8A、8Bにおいて高圧水WA、WBへと伝熱され、そして高圧水WA,WBと共にシリンダ10内に投入されることで熱回収される。
【0077】
さらに、ディーゼルエンジン2のシリンダ10に供給される水のエンタルピを測定する水エンタルピ測定手段24と、シリンダ10内のガスの温度を求めるガス温度算出手段25と、水のエンタルピを制御する比エンタルピ制御手段27が設けられている。
水エンタルピ測定手段24としては、高圧水WA、WBの温度を測定する水温センサ30,31と、同高圧水WA、WBの圧力を検出する水圧センサ32,33が設けられている。
また、ガス温度算出手段25としては、シリンダ10の吸気温度を検出する吸気温度センサ35と、該吸気温度センサ35とシリンダ10の圧力履歴の変動からシリンダ10内のガス温度を推定して算出する算出部26とが設けられている。
比エンタルピ制御手段27は、高圧水ポンプ22A、22Bと、これら高圧水ポンプ22A、22Bを制御する制御部40とにより構成されている。制御部40は、水エンタルピ測定手段24およびガス温度算出手段25の出力に基づき、ポンプ22A、22Bを制御して高圧水WA、WBの流量を上げることにより、比エンタルピを下げ、高圧水WA,WBの流量を下げることにより、比エンタルピを上げる制御を行う。
【0078】
図5に示すように、ディーゼルエンジン2は、シリンダ10と、該シリンダ10内で往復運動するピストン11と、該ピストン11の往復動力を負荷に伝達する図示されないクランクと、シリンダ10内に燃料Fを供給する前記燃料供給装置3の燃料噴射弁12と、シリンダ10内に前記空気供給装置5からの空気Aを導く吸気管13と、この吸気を許可または遮断する吸気バルブ14と、シリンダ10内から前記排気装置6に排気ガスEを導く排気管15と、この排気を許可または遮断する排気バルブ16とを備えている。そして、これら燃料噴射弁12,吸気管13,吸気バルブ14,排気管15,排気バルブ16は、シリンダ10の上端部にそれぞれ配設されている。
【0079】
また、前記高圧水供給装置9Aからシリンダ10に向かう高圧水WAを流す高圧水供給配管20Aが設けられている。該高圧水供給配管20A上には、シリンダ10への高圧水WAの供給を許可または遮断する高圧水供給バルブ21Aが配設されている。この高圧水供給バルブ21Aは、適宜開くことにより高圧水WAをシリンダ10内に噴射するように制御されている。
同様に、高圧水供給装置9Bからシリンダ10に向かう高圧水WBを流す高圧水供給配管20Bが設けられている。該高圧水供給配管20B上には、シリンダ10への高圧水WAの供給を許可または遮断する高圧水供給バルブ21Bが配設されている。この高圧水供給バルブ21Bは、適宜開くことにより高圧水WBをシリンダ10内に噴射するように制御されている。
【0080】
図4に示す前記燃料供給装置3は、予め設定されたタイミングで燃料噴射弁12を開き、シリンダ10内の燃焼空間に噴霧状の燃料Fを噴射可能な構造となっている。
【0081】
ここで、図6に示すように、燃料噴射弁12に設けられた燃料噴射口12aと、高圧水供給配管20A、20Bに設けられた高圧水噴射口20a、20bは、シリンダ10内において対向しない構成となっている。
具体的には、燃料噴射口12aは複数設けられており、燃料が放射状に吹き出されるようになっている。各燃料噴射口12aは角度bの間隔で設けられているが、高圧水噴射口20a、20bと対向する位置では、燃料噴射口12aと燃料噴射口12aとの間に高圧水噴射口20a、20bが位置するようになっており、かつ、燃料噴射口12aと燃料噴射口12aとの間隔は角度a(a>b)となっている。
なお、少なくとも、高圧水噴射口20a、20bは、シリンダ10の周方向位置において、二つの燃料噴射口12a、12aの間に位置すればよい。この場合にはa=bとなるが、上記のようにa>bとすることで、高圧水と燃料との衝突をより効果的に防止することができる。
また、従来周方向に等間隔に吹き出されるように構成されていた燃料噴射口12aにおいて、高圧水噴射口20a、20bに対向する位置の噴射口を塞いでもよい。この場合にはa=2bとなる。
【0082】
以上説明の構成を有する本実施の形態の往復動内燃機関1の運転方法についての説明を、以下に説明を続ける。
この往復動内燃機関1の運転方法は、シリンダ10内に空気供給装置5からの空気Aを供給する吸気行程と、該吸気行程後のシリンダ10内の空気Aを、ピストン11を押し上げて高温高圧に圧縮する圧縮行程と、上死点近くのシリンダ10内に、燃料供給装置3の燃料噴射弁12から燃料Fを微細な霧状にして噴射し、高温高圧の空気Aの熱で点火燃焼及び膨張させてピストン11を押し下げる膨張行程と、該膨張行程後のピストン11を押し上げてシリンダ10内の燃焼後の排気ガスEを排気管15から排気装置6へと排出する排気行程とを有している。
【0083】
本実施形態においては、下死点から上死点に至るまでの間に、高圧水WA、WBをシリンダ10内に噴射する。噴射の前に、これら高圧水WA,WBの比エンタルピをhwa,hwb(kJ/kg)とおくと、
【0084】
【数14】
【0085】
となるように、hwa,hwbは比エンタルピ制御手段27により調整される。
【0086】
具体的には、シリンダ10内のガスの温度Tは、算出部26により推定される。検出されたシリンダ10の吸気温度と、圧縮履歴の変動から、算出部26がシリンダ10内のガス温度を推定する。なお、Cvは予め温度の関数として記憶されている。
また、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbは、水温センサ30,31により測定された高圧水WA、WBの温度と、水圧センサ32,33により測定された高圧水WA、WBの圧力から比エンタルピ制御手段27の制御部40が算出する。
そして、制御部40は、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbが上記範囲となるように、高圧水WA、WBの比エンタルピhwa,hwbを制御する。すなわち、高圧水ポンプ22A、22Bを制御して高圧水WA、WBの流量を上げることにより、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbを下げ、高圧水WA、WBの流量を下げることにより、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbを上げる。
【0087】
そして、上死点をクランク角度0度とするとき、クランク角度が−90度〜−45度の範囲において低温の高圧水WBを噴射し、クランク角度が−30度〜0度の範囲において高温の高圧水WAを噴射する。
【0088】
これら高圧水WA,WBは、図6に示したように、燃料噴射口12aを避けてシリンダ10内に噴射されるようになっている。
【0089】
このように高圧水WA,WBを噴射することで、以下の効果を得ることができる。
まず、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbが制御されているため、高圧水WA,WBがシリンダ10内に噴射されてもシリンダ10内の圧力を上げることがない。すなわち、シリンダ10内の圧力変化は、
【0090】
【数15】
【0091】
という式で表すことができるが、上記のように、
【0092】
【数16】
【0093】
を満足する時にdp≦0とすることができる。
したがって、高圧水WA,WBの噴射によってもシリンダ10内の圧力を上げることがない。
これによって、燃料燃焼時の圧力も全体的に下げることができるため、燃料燃焼時の最高圧力が下がり、シリンダ10の強度上望ましい圧力範囲で運転することができる。
また、高圧水WA,WB噴射時に圧力を上げない分、燃料燃焼時に一気に水の体積が膨張することにより、高い等容度を得ることができ、圧縮効率を向上することができる。
【0094】
また、図6のように、高圧水WA,WBが燃料噴射口12aを避けてシリンダ10内に噴射されるから、燃料火炎に直接水が衝突することによる燃焼悪化を防止することができる。
【0095】
さらに、二つの温度の高圧水WA,WBを分けてシリンダ10内に噴射している。これにより、低温の高圧水WBを噴射することによりNOx(窒素酸化物)の発生を低減することができ、また、高温の高圧水WAを噴射することにより出力を上げることができる。
また、低温の高圧水WBから先に噴射することで、シリンダ10内の温度を下げることも防止することができる。
【0096】
なお、上記実施形態の変形例として、以下の構成としてもよい。
図7に示したように、高温側の熱交換器8Aを、過給器4よりもディーゼルエンジン2側に設ける。これにより、より高温の高圧水WAを得ることができる。
さらに、図8に示したように、高温側の熱交換器8Aを過給器4よりもディーゼルエンジン2側に設けた構成において、熱交換器8Aをバイパスするバイパスライン45を設け、このバイパスライン45に開閉弁46を介装する。
この構成においては、過給器4に導入される前の排気ガスが高圧水WAと熱交換される構成となっていることにより、高圧水WAをより高温とすることができる。しかしながら、起動時や負荷が急激に変化した場合において、過給器4への高温の排気ガス供給が足りないことにより過給器4が回らない場合がある。その場合、開閉弁46を開としてバイパスライン45に排気ガスを流動させて熱交換器8Aをバイパスすることで、高温の排気ガス8Aを過給器4に与えることができる。これによってエンジン2の運転を確保することができる。
【0097】
なお、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbを調整する比エンタルピ制御手段27として、以下の変形例としてもよい。
図9に示すように、熱交換器8A、8Bをバイパスするバイパスライン50,51を高圧水供給配管23A、23Bに設け、このバイパスライン50,51に流量調整弁52,53を設ける。そして、制御部40は、流量調整弁52,53を制御して、高圧水WA、WBの温度を調節することにより、比エンタルピを制御する。一部をバイパスライン50,51に通すことで、高圧水WA,WBの比エンタルピを下げることができる。
さらにまた、比エンタルピ制御手段27として、高圧水供給バルブ(噴射装置)21A、21Bを構成要素とし、シリンダ10内に噴射される高圧水の噴射量を高圧水供給バルブ21A、21Bによって調節することによって比エンタルピhwa,hwbを制御することとしてもよい。
【0098】
また、上記においては、高圧水WA,WBの比エンタルピhwa,hwbを共に調整することとしたが、少なくとも高温側の高圧水WAのみの比エンタルピhwaを上記のように制御すればよい。
また、上記に挙げた各例において、熱交換器8Bが設けられていない変形例としてもよい。
【0099】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明においては以下の効果を得ることができる。
請求項1に記載の発明によれば、高圧水の比エンタルピを制御することができるため、高圧水の噴射時に、高圧水をシリンダ内のガスの比エンタルピと同等となる比エンタルピで噴射することができる。これにより、高圧水噴射によるシリンダ内圧力の上昇を抑えることができるため、エンジン強度を上げる必要がないとともに、燃焼効率も上げることができる。したがって高い経済性を得ることができる。
また、高圧水を噴射する際の圧力上昇を防止することができる。
【0100】
請求項2に記載の発明によれば、高圧水ポンプを制御して高圧水の流量を変えることで比エンタルピを制御することができる。
【0101】
請求項3に記載の発明によれば、噴射装置によって高圧水の噴射量を制御することで比エンタルピを制御することができる。
【0102】
請求項4に記載の発明によれば、高圧水の比エンタルピを制御することができるため、高圧水の噴射時に、高圧水をシリンダ内のガスの比エンタルピと同等となる比エンタルピで噴射することができる。これにより、高圧水噴射によるシリンダ内圧力の上昇を抑えることができるため、エンジン強度を上げる必要がないとともに、燃焼効率も上げることができる。したがって高い経済性を得ることができる。
また、流量調整弁によって熱交換器をバイパスさせる高圧水の流量を変えることで、高圧水の温度を制御して比エンタルピを制御することができる。
【0103】
請求項5に記載の発明によれば、高圧水が燃料噴射口を避けてシリンダ内に噴射される。したがって高圧水と燃料との衝突が抑制され、燃焼効率の低下を防ぐことができる。
【0104】
請求項6に記載の発明によれば、燃料噴射口の周方向の噴射角度間隔は、前記高圧水噴射口が設けられている角度近傍においては他より広い角度で設けられていることにより、高圧水と燃料との衝突をより効果的に防止することができる。
【0105】
請求項7に記載の発明によれば、二つの熱交換器が直列に設けられているため、低温の高圧水を噴射することでNOx(窒素酸化物)の発生を低減することができ、また、高温の高圧水を噴射することで出力を上げることができる。
【0106】
請求項8に記載の発明によれば、起動時や負荷が急激に変化した場合、バイパスラインに排気ガスを流動させて熱交換器をバイパスすることで、高温の排気ガスを過給器に与えることができる。したがって燃焼停止を防止することができる。
【0107】
請求項9に記載の発明によれば、高圧水が燃料噴射口を避けてシリンダ内に噴射される。したがって高圧水と燃料との衝突が抑制され、燃焼効率の低下を防ぐことができる。したがって高い経済性を得ることができる。
また、燃料噴射口の周方向の噴射角度間隔は、前記高圧水噴射口が設けられている角度近傍においては他より広い角度で設けられていることにより、高圧水と燃料との衝突をより効果的に防止することができる。したがって燃焼効率が向上し、高い経済性を得ることができる。
【0108】
請求項10に記載の発明によれば、二つの熱交換器が直列に設けられているため、低温の高圧水を噴射することでNOx(窒素酸化物)の発生を低減することができ、また、高温の高圧水を噴射することで出力を上げることができる。したがって高い経済性を得ることができる。
【0109】
請求項11に記載の発明によれば、起動時や負荷が急激に変化した場合、バイパスラインに排気ガスを流動させて熱交換器をバイパスすることで、高温の排気ガスを過給器に与えることができる。したがって高い経済性を得ることができると共に燃焼停止を防止することができる。
【0110】
請求項12に記載の発明によれば、高圧水の比エンタルピを制御することによって、高圧水噴射によるシリンダ内圧力の上昇を防止することができるため、エンジン強度を上げる必要がないとともに、燃焼効率も上げることができる。
【0111】
請求項13に記載の発明によれば、シリンダに対して低温の高圧水を噴射することによりNOxの発生を低減することができ、また、高温の高圧水を噴射することにより、出力を上げることができる。したがって高い経済性を得ることができる。また、圧縮過程において低温から先にシリンダ内に噴射することにより、圧縮行程の際のシリンダ内ガス温度低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態として示した往復動内燃機関の概略構成図である。
【図2】 同往復動内燃機関のシリンダ縦断面図である。
【図3】 同往復動内燃機関のシリンダ横断面図である。
【図4】 本発明の第2実施形態として示した往復動内燃機関の概略構成図である。
【図5】 同往復動内燃機関のシリンダ縦断面図である。
【図6】 同往復動内燃機関のシリンダ横断面図である。
【図7】 同往復動内燃機関の変形例として示した概略構成図である。
【図8】 同往復動内燃機関の変形例として示した概略構成図である。
【図9】 同往復動内燃機関の変形例として示した概略構成図である。
【符号の説明】
1 往復動内燃機関
3 燃料供給装置
4 過給器
6 排気装置
7 排ガス配管
8,8A、8B 熱交換器
9,9A、9B 高圧水供給装置
10 シリンダ
11 ピストン
12a 燃料噴射口
20in,20a、20b 高圧水噴射口
21,21A,21B 高圧水供給バルブ(噴射装置)
22,22A,22B 高圧水ポンプ
24 水エンタルピ測定手段
25 ガス温度算出手段
26 算出部
27 比エンタルピ制御手段
40 制御部
45 バイパスライン
46 開閉弁
50 バイパスライン
51 バイパスライン
52 流量調整弁
53 流量調整弁
E 排気ガス
F 燃料
W,WA,WB 高圧水[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a reciprocating internal combustion engine such as a diesel engine.
[0002]
[Prior art]
For example, an internal combustion engine such as a diesel engine widely used as a marine engine or the like (hereinafter referred to as a reciprocating internal combustion engine) has a cylinder, a piston that reciprocates within the cylinder, and a reciprocating power of the piston. A structure including a crank for transmitting to a load is common.
In this type of conventional reciprocating internal combustion engine, for example, a diesel engine, only air is sucked into the cylinder in the intake stroke, and the air is compressed to a high pressure by the piston in the subsequent compression stroke, and the fuel is near the top dead center. The cylinder is sprayed into the cylinder in the form of a mist to combust and expand high-temperature and high-pressure air, and the exhaust gas after combustion is exhausted from the cylinder in the subsequent exhaust stroke. Rotating to get power.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the conventional reciprocating internal combustion engine described above has the following problems.
That is, the exhaust gas discharged from the cylinder in the exhaust stroke may be reused, for example, as a power source for rotating a turbine of a supercharger that pressurizes and supplies air into the cylinder. It is difficult to efficiently recover the exhaust heat contained in the engine and recycle it for the work of a reciprocating internal combustion engine.
[0004]
Therefore, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-010612, a technique for recovering exhaust heat by injecting high-pressure water heated using exhaust heat of the engine into a cylinder has been proposed. It is desired to further improve the economics of this technology.
[0005]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a reciprocating internal combustion engine that can improve economy in a reciprocating internal combustion engine that injects high-pressure water.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The reciprocating internal combustion engine according to claim 1 is a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high pressure that supplies high pressure water into the cylinder through another path without being mixed with the fuel in advance. A water supply device, a water enthalpy measuring means for measuring the specific enthalpy of the high pressure water, a gas temperature calculating means for determining the temperature of the gas in the cylinder, and a specific enthalpy control means for controlling the specific enthalpy of the high pressure water are provided. BeingAnd the specific enthalpy control means controls the specific enthalpy during the injection of the high-pressure water. h H2O After all,
[0007]
[Equation 3]
[0008]
It has the control part which controls the specific enthalpy of high-pressure water so that it may become.
[0009]
In the present invention, since the specific enthalpy of high-pressure water can be controlled, high-pressure water can be injected at a specific enthalpy equivalent to the specific enthalpy of the gas in the cylinder when high-pressure water is injected. Thereby, the raise of the pressure in a cylinder by high pressure water injection can be suppressed.
In addition, according to the first law of thermodynamics, dQ Enthalpy from outside dH , Changes in internal energy dU Gas work to the outside ApdV ( A; Work equivalent, p; pressure, dV; Using (volume change)
dU + ApdV = dQ + dH
It becomes. From this equation, κ = cp / cv , G ; Gas weight, g; Unit gas weight, u; Internal energy, gi; Mass fraction of each component gas, hi; Enthalpy, ui; When deforming using internal energy, state equation, etc.,
[0010]
[Expression 4]
[0011]
It becomes. Furthermore, if you focus on high-pressure water and deform it,
[0012]
[Equation 5]
[0013]
It becomes. The second term on the right side of this equation is a pressure change term due to high-pressure water injection. Therefore, the condition that does not cause a pressure increase due to high-pressure water injection is that the value in [] is negative.
[0014]
[Formula 6]
[0015]
It becomes. Therefore, if the range of the high pressure water is within the above range, it is possible to prevent an increase in pressure when jetting the high pressure water.
[0016]
According to a second aspect of the present invention, in the reciprocating internal combustion engine according to the first aspect, a high-pressure water pump for controlling a flow rate of the high-pressure water is provided as the specific enthalpy control means.
[0017]
In the present invention, the specific enthalpy of high-pressure water can be lowered by increasing the flow rate of high-pressure water by controlling the high-pressure water pump, and the specific enthalpy of high-pressure water can be raised by reducing the flow rate of high-pressure water.
[0018]
The invention according to claim 3The reciprocating internal combustion engine according to claim 1, wherein an injection device capable of adjusting an injection amount of the high-pressure water into the cylinder is provided as the specific enthalpy control means.It is characterized by that.
[0019]
In this invention,The specific enthalpy of high-pressure water is lowered by increasing the injection amount of high-pressure water by the injection device, and the specific enthalpy of high-pressure water is increased by lowering the injection amount.be able to.
[0020]
The invention according to claim 4A cylinder, a fuel supply device for supplying fuel into the cylinder, a high-pressure water supply device for injecting and supplying high-pressure water into the cylinder from another path without previously mixing the fuel, and a specific enthalpy of the high-pressure water. Water enthalpy measuring means for measuring, gas temperature calculating means for determining the temperature of the gas in the cylinder, and specific enthalpy control means for controlling the specific enthalpy of the high pressure water are provided, and from the high pressure water and the cylinder A heat exchanger for exchanging heat with the exhaust gas to be discharged; and as the specific enthalpy control means, a bypass line for bypassing the heat exchanger and allowing the high-pressure water to flow, and a flow for the bypass line And a flow rate adjusting valve for controlling the high-pressure water amount.It is characterized by that.
[0021]
In this invention,Since the specific enthalpy of the high-pressure water can be controlled, the high-pressure water can be injected at a specific enthalpy equivalent to the specific enthalpy of the gas in the cylinder when the high-pressure water is injected. Thereby, the raise of the pressure in a cylinder by high pressure water injection can be suppressed.
In the present invention, the specific enthalpy of high pressure water is increased by increasing the temperature of the high pressure water by the flow rate adjusting valve, and the specific enthalpy of high pressure water is decreased by decreasing the temperature of the high pressure water.be able to.
[0022]
The invention described in claim 55. The reciprocating internal combustion engine according to claim 1, further comprising: a high-pressure water injection port that injects the high-pressure water into the cylinder; and a plurality of fuel injection ports that inject the fuel into the cylinder. The high-pressure water injection port is provided between the two fuel injection ports at a circumferential position of the cylinder.It is characterized by that.
[0023]
In this invention,High pressure water is injected into the cylinder avoiding the fuel injection port. Therefore, collision between the high pressure water and the fuel is suppressed.
[0024]
The invention described in claim 66. The reciprocating internal combustion engine according to
[0025]
In this invention,Preventing collision between high pressure water and fuel more effectivelybe able to.
[0026]
The invention described in claim 7The reciprocating internal combustion engine according to any one of claims 1 to 6, wherein a heat exchanger that performs heat exchange between the high-pressure water and the exhaust gas is disposed on a flow path of the exhaust gas discharged from the cylinder. Two high-pressure waters provided in series and heat-exchanged in these heat exchangers are separately injected into the cylinder.It is characterized by that.
[0027]
In this invention,Since the two heat exchangers are provided in series, the temperature of the high-pressure water heat-exchanged in each heat exchanger will be different. Of these high pressure waters, the generation of NOx (nitrogen oxides) can be reduced by injecting low temperature high pressure water, and the output can be increased by injecting high temperature high pressure water.be able to.
[0028]
The invention according to
[0029]
In this invention,Since the exhaust gas before being introduced into the supercharger is configured to exchange heat with high-pressure water, higher-temperature high-pressure water can be obtained. However, when starting up or when the load changes suddenly, the supercharger may not rotate due to insufficient supply of high-temperature exhaust gas to the supercharger. In that case, the exhaust gas is allowed to flow through the bypass line, and the heat exchanger is bypassed, so that hot exhaust gas is supplied to the supercharger.be able to.
[0030]
The invention according to
[0031]
In this invention,High pressure water is injected into the cylinder avoiding the fuel injection port. Therefore, collision between the high pressure water and the fuel is suppressed.
In the present invention, collision between high-pressure water and fuel is more effectively prevented.be able to.
[0032]
The invention according to
[0033]
In this invention,Since the two heat exchangers are provided in series, the temperature of the high-pressure water heat-exchanged in each heat exchanger will be different. Of these high pressure waters, the generation of NOx (nitrogen oxides) can be reduced by injecting low temperature high pressure water, and the output can be increased by injecting high temperature high pressure water.be able to.
[0034]
The invention according to claim 11In a reciprocating internal combustion engine comprising a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high-pressure water supply device that injects high-pressure water into the cylinder from another path without previously mixing the fuel with the fuel. A supercharger that pressurizes the air before combustion supplied to the cylinder using the exhaust gas discharged from the cylinder, and a heat exchanger that exchanges heat between the high-pressure water and the exhaust gas. The exhaust gas before being supplied to the supercharger is configured to exchange heat with the high-pressure water by the heat exchanger, and further, the exhaust gas flows by bypassing the heat exchanger A bypass line and an opening / closing valve for opening and closing the bypass line are provided.It is characterized by that.
[0035]
In this invention,Since the exhaust gas before being introduced into the supercharger is configured to exchange heat with high-pressure water, higher-temperature high-pressure water can be obtained. However, when starting up or when the load changes suddenly, the supercharger may not rotate due to insufficient supply of high-temperature exhaust gas to the supercharger. In that case, the exhaust gas is allowed to flow through the bypass line, and the heat exchanger is bypassed, so that hot exhaust gas is supplied to the supercharger.be able to.
[0036]
The invention according to claim 12A reciprocating internal combustion engine comprising a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high-pressure water supply device that injects high-pressure water into the cylinder from another path without being mixed with the fuel in advance. In the operation method, the specific enthalpy at the time of jetting the high-pressure water is h H2O After all,
[0037]
[Expression 7]
[0038]
In this state, high pressure water is injected into the cylinder.
[0039]
Heat quantity according to the first law of thermodynamics dQ Enthalpy from outside dH , Changes in internal energy dU Gas work to the outside ApdV ( A; Work equivalent, p; pressure, dV; Using (volume change)
dU + ApdV = dQ + dH
It becomes. From this equation, κ = cp / cv , G ; Gas weight, g; Unit gas weight, u; Internal energy, gi; Mass fraction of each component gas, hi; Enthalpy, ui; When deforming using internal energy and equation of state,
[0040]
[Equation 8]
[0041]
It becomes. Furthermore, if you focus on high-pressure water and deform it,
[0042]
[Equation 9]
[0043]
It becomes. The second term on the right side of this equation is a pressure change term due to high-pressure water injection. Therefore, the condition that does not cause a pressure increase due to high-pressure water injection is negative in [].
[0044]
[Expression 10]
[0045]
It becomes. Therefore, if the range of the high pressure water is within the above range, it is possible to prevent an increase in pressure when jetting the high pressure water.
[0046]
The invention according to
[0047]
In the present invention, the generation of NOx (nitrogen oxide) can be reduced by injecting low-temperature high-pressure water into the cylinder, and the output can be increased by injecting high-temperature high-pressure water. it can. By injecting into the cylinder first from a low temperature in the compression process, it is possible to prevent a decrease in gas temperature in the cylinder during the compression stroke.
[0052]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, a reciprocating internal combustion engine 1 (diesel engine) of the present embodiment includes a
[0053]
The
The
As shown in FIG. 1, the high-pressure
[0054]
The high-pressure water W is injected into the
That is, the exhaust heat contained in the exhaust gas E exhausted from the
[0055]
Furthermore, a water enthalpy measuring means 24 for measuring the enthalpy of water supplied to the
As the water enthalpy measuring means 24, a
The gas temperature calculation means 25 estimates and calculates the gas temperature in the
The specific enthalpy control means 27 includes a high-
[0056]
As shown in FIG. 2, the
[0057]
Further, a high-pressure
[0058]
The
[0059]
Here, as shown in FIG. 3, the
Specifically, a plurality of
At least the high-pressure water injection port 20in may be positioned between the two
Further, in the
[0060]
The description of the operation method of the reciprocating internal combustion engine 1 of the present embodiment having the above-described configuration will be continued below.
[0061]
The reciprocating internal combustion engine 1 is operated by an intake stroke in which air A from the
[0062]
In the present embodiment, high-pressure water W is injected into the
[0063]
## EQU11 ##
[0064]
Hw is adjusted by the specific enthalpy control means 27 so that
[0065]
Specifically, the temperature T of the gas in the
The specific enthalpy hw of the high pressure water W is calculated by the
Then, the
[0066]
Then, when the top dead center is set to a crank angle of 0 degrees, the high-pressure water W is injected in a range of the crank angle of −90 degrees to +60 degrees.
[0067]
As shown in FIG. 3, the high-pressure water W is injected into the
[0068]
Thus, the following effects can be acquired by injecting the high-pressure water W.
First, since the specific enthalpy hw of the high-pressure water W is controlled, the pressure in the
[0069]
[Expression 12]
[0070]
As shown above,
[0071]
[Formula 13]
[0072]
Dp ≦ 0 can be satisfied.
Therefore, the pressure in the
That is, if high-pressure water whose specific enthalpy is not controlled is sprayed, the pressure may increase due to the injection of high-pressure water into the
In the present embodiment, the pressure at the time of fuel combustion can be lowered as a whole as described above, so that the maximum pressure at the time of fuel combustion is lowered and the
Further, since the volume of water expands at a stroke during fuel combustion by the amount that the pressure is not increased at the time of high-pressure water W injection, a high equivalent volume can be obtained and the compression efficiency can be improved.
[0073]
Further, as shown in FIG. 3, since the high-pressure water W is injected into the
[0074]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 4, the reciprocating internal combustion engine 1 (diesel engine) of the present embodiment includes a
[0075]
The
The
As shown in FIG. 4, the high-pressure
[0076]
For this reason, the temperature of the high-pressure water WA and WB subjected to heat exchange is WA> WB. The high-pressure water WA and WB are in-cylinder injected into the
That is, the exhaust heat contained in the exhaust gas E discharged from the
[0077]
Furthermore, a water enthalpy measuring means 24 for measuring the enthalpy of water supplied to the
As the water enthalpy measuring means 24,
The gas temperature calculation means 25 estimates and calculates the gas temperature in the
The specific enthalpy control means 27 includes high pressure water pumps 22A and 22B and a
[0078]
As shown in FIG. 5, the
[0079]
Further, a high-pressure
Similarly, a high-pressure
[0080]
The
[0081]
Here, as shown in FIG. 6, the
Specifically, a plurality of
Note that at least the high-pressure
In addition, in the
[0082]
The description of the operation method of the reciprocating internal combustion engine 1 of the present embodiment having the above-described configuration will be continued below.
The reciprocating internal combustion engine 1 is operated by an intake stroke for supplying the air A from the
[0083]
In the present embodiment, high-pressure water WA, WB is injected into the
[0084]
[Expression 14]
[0085]
Hwa and hwb are adjusted by the specific enthalpy control means 27.
[0086]
Specifically, the temperature T of the gas in the
Further, the specific enthalpy hwa, hwb of the high pressure water WA, WB is obtained from the temperature of the high pressure water WA, WB measured by the
Then, the
[0087]
When the top dead center is set to a crank angle of 0 degrees, low-temperature high-pressure water WB is injected in a crank angle range of −90 degrees to −45 degrees, and a high temperature is applied in a crank angle range of −30 degrees to 0 degrees. High pressure water WA is injected.
[0088]
These high-pressure water WA and WB are injected into the
[0089]
Thus, the following effects can be acquired by injecting high pressure water WA and WB.
First, since the specific enthalpies hwa and hwb of the high-pressure water WA and WB are controlled, the pressure in the
[0090]
[Expression 15]
[0091]
As shown above,
[0092]
[Expression 16]
[0093]
Dp ≦ 0 can be satisfied.
Therefore, the pressure in the
As a result, the pressure at the time of fuel combustion can be reduced as a whole, so that the maximum pressure at the time of fuel combustion is lowered and the
In addition, since the volume of water expands at a time during fuel combustion because the pressure is not increased during the injection of the high-pressure water WA and WB, a high isovolume can be obtained and the compression efficiency can be improved.
[0094]
Further, as shown in FIG. 6, since the high-pressure water WA and WB is injected into the
[0095]
Furthermore, the high-temperature water WA and WB at two temperatures are separately injected into the
Further, by injecting the low-temperature high-pressure water WB first, it is possible to prevent the temperature in the
[0096]
In addition, it is good also as the following structures as a modification of the said embodiment.
As shown in FIG. 7, the
Further, as shown in FIG. 8, in the configuration in which the high temperature
In this configuration, since the exhaust gas before being introduced into the
[0097]
The specific enthalpy control means 27 for adjusting the specific enthalpies hwa and hwb of the high-pressure water WA and WB may be modified as follows.
As shown in FIG. 9,
Furthermore, as the specific enthalpy control means 27, high pressure water supply valves (injection devices) 21A and 21B are used as constituent elements, and the injection amount of high pressure water injected into the
[0098]
In the above description, the specific enthalpies hwa and hwb of the high-pressure water WA and WB are both adjusted. However, the specific enthalpy hwa of only the high-pressure water WA on the high temperature side may be controlled as described above.
Moreover, in each example mentioned above, it is good also as a modification in which the
[0099]
【The invention's effect】
As described above, the following effects can be obtained in the present invention.
According to the first aspect of the present invention, since the specific enthalpy of high pressure water can be controlled, the high pressure water is injected at a specific enthalpy equivalent to the specific enthalpy of the gas in the cylinder when the high pressure water is injected. Can do. As a result, an increase in the cylinder pressure due to the high-pressure water injection can be suppressed, so that it is not necessary to increase the engine strength and the combustion efficiency can be increased. Therefore, high economic efficiency can be obtained.
Moreover, the pressure rise at the time of injecting high pressure water can be prevented.
[0100]
According to invention of
[0101]
According to invention of
[0102]
According to invention of
The specific enthalpy is controlled by controlling the temperature of the high-pressure water by changing the flow rate of the high-pressure water that bypasses the heat exchanger by the flow rate adjustment valve.be able to.
[0103]
According to the invention of
[0104]
According to the invention of
[0105]
According to the invention of
[0106]
According to the invention described in
[0107]
According to the invention of
Further, since the injection angle interval in the circumferential direction of the fuel injection port is provided at a wider angle in the vicinity of the angle where the high pressure water injection port is provided, the collision between the high pressure water and the fuel is more effective. Can be prevented. Therefore, combustion efficiency is improved and high economic efficiency is obtained.be able to.
[0108]
According to the invention of
[0109]
According to the invention of
[0110]
According to the invention of
[0111]
According to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a reciprocating internal combustion engine shown as a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a cylinder longitudinal sectional view of the reciprocating internal combustion engine.
FIG. 3 is a cylinder cross-sectional view of the same reciprocating internal combustion engine.
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a reciprocating internal combustion engine shown as a second embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a longitudinal sectional view of a cylinder of the same reciprocating internal combustion engine.
FIG. 6 is a cylinder cross-sectional view of the same reciprocating internal combustion engine.
FIG. 7 is a schematic configuration diagram showing a modification of the reciprocating internal combustion engine.
FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing a modification of the reciprocating internal combustion engine.
FIG. 9 is a schematic configuration diagram showing a modification of the reciprocating internal combustion engine.
[Explanation of symbols]
1 Reciprocating internal combustion engine
3 Fuel supply device
4 Supercharger
6 Exhaust device
7 Exhaust gas piping
8,8A, 8B heat exchanger
9, 9A, 9B High pressure water supply device
10 cylinders
11 Piston
12a Fuel injection port
20in, 20a, 20b High-pressure water jet
21, 21A, 21B High-pressure water supply valve (injection device)
22, 22A, 22B High pressure water pump
24 Water enthalpy measuring means
25 Gas temperature calculation means
26 Calculation unit
27 Specific enthalpy control means
40 Control unit
45 Bypass line
46 On-off valve
50 Bypass line
51 Bypass line
52 Flow control valve
53 Flow control valve
E exhaust gas
F fuel
W, WA, WB High pressure water
Claims (13)
前記比エンタルピ制御手段は、前期高圧水の噴射時における比エンタルピをh H2O とおくと、
The specific enthalpy control means sets h H2O as the specific enthalpy at the time of jetting high-pressure water in the previous period ,
前記比エンタルピ制御手段として、前記高圧水の流量を制御する高圧水ポンプが設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。The reciprocating internal combustion engine according to claim 1 ,
A reciprocating internal combustion engine characterized in that a high-pressure water pump for controlling the flow rate of the high-pressure water is provided as the specific enthalpy control means.
前記比エンタルピ制御手段として、前記シリンダ内に対する前記高圧水の噴射量を調節可能な噴射装置が設けられていることを特徴とする往復動内燃機関The reciprocating internal combustion engine according to claim 1 ,
A reciprocating internal combustion engine characterized in that an injection device capable of adjusting the injection amount of the high-pressure water into the cylinder is provided as the specific enthalpy control means.
前記高圧水と前記シリンダから排出される排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器を備え、
前記比エンタルピ制御手段として、前記熱交換器をバイパスして前記高圧水を流動させるバイパスラインと、該バイパスラインを流動する前記高圧水量を制御する流量調整弁とが設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。A cylinder, a fuel supply device for supplying fuel into the cylinder, a high-pressure water supply device for injecting and supplying high-pressure water into the cylinder from another path without previously mixing the fuel, and a specific enthalpy of the high-pressure water. A water enthalpy measuring means for measuring, a gas temperature calculating means for determining the temperature of the gas in the cylinder, and a specific enthalpy control means for controlling the specific enthalpy of the high-pressure water are provided ,
A heat exchanger for exchanging heat between the high-pressure water and the exhaust gas discharged from the cylinder;
As the specific enthalpy control means, a bypass line for bypassing the heat exchanger and allowing the high-pressure water to flow, and a flow rate adjusting valve for controlling the amount of the high-pressure water flowing through the bypass line are provided. Reciprocating internal combustion engine.
前記高圧水を前記シリンダ内に噴射する高圧水噴射口と、前記燃料を前記シリンダ内に噴射する複数の燃料噴射口とが設けられ、
前記高圧水噴射口は、前記シリンダの周方向位置において、二つの前記燃料噴射口の間に設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。The reciprocating internal combustion engine according to any one of claims 1 to 4,
A high-pressure water injection port for injecting the high-pressure water into the cylinder, and a plurality of fuel injection ports for injecting the fuel into the cylinder;
The reciprocating internal combustion engine, wherein the high-pressure water injection port is provided between the two fuel injection ports at a circumferential position of the cylinder.
前記複数の燃料噴射口は、前記燃料を前記シリンダの中央から放射状に噴射するように設けられ、これら燃料噴射口の周方向の噴射角度間隔は、前記高圧水噴射口が設けられている角度近傍においては他より広い角度で設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。The reciprocating internal combustion engine according to claim 5,
The plurality of fuel injection ports are provided so as to inject the fuel radially from the center of the cylinder, and the circumferential injection angle intervals of these fuel injection ports are close to the angle at which the high-pressure water injection port is provided The reciprocating internal combustion engine is provided at a wider angle than the others.
前記高圧水と前記排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器が、前記シリンダから排出される排気ガスの流動経路上に直列に2個設けられ、これら熱交換器においてそれぞれ熱交換された高圧水が、別々に前記シリンダ内に噴射されることを特徴とする往復動内燃機関。The reciprocating internal combustion engine according to any one of claims 1 to 6,
Two heat exchangers for exchanging heat between the high-pressure water and the exhaust gas are provided in series on the flow path of the exhaust gas discharged from the cylinder, and heat is exchanged in each of these heat exchangers. A reciprocating internal combustion engine, wherein high pressure water is separately injected into the cylinder.
前記シリンダから排出された排気ガスを用いて前記シリンダに供給される燃焼前の空気を加圧する過給器と、
前記高圧水と前記排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器とが設けられ、
前記過給器に供給される前の前記排気ガスが前記熱交換器によって前記高圧水と熱交換される構成とされ、
さらに、該熱交換器をバイパスして前記排気ガスを流動させるバイパスラインと、該バイパスラインを開閉する開閉弁とが設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。The reciprocating internal combustion engine according to any one of claims 1 to 7,
A supercharger that pressurizes air before combustion supplied to the cylinder using exhaust gas discharged from the cylinder;
A heat exchanger for exchanging heat between the high-pressure water and the exhaust gas,
The exhaust gas before being supplied to the supercharger is configured to exchange heat with the high-pressure water by the heat exchanger,
The reciprocating internal combustion engine further includes a bypass line that bypasses the heat exchanger and causes the exhaust gas to flow, and an on-off valve that opens and closes the bypass line.
前記高圧水を前記シリンダ内に噴射する高圧水噴射口と、前記燃料を前記シリンダ内に噴射する複数の燃料噴射口とが設けられ、
前記高圧水噴射口は、前記シリンダの周方向位置において、二つの前記燃料噴射口の間に設けられているとともに、
前記複数の燃料噴射口は、前記シリンダの中央から放射状に噴射するように設けられ、これら燃料噴射口の周方向の噴射角度間隔は、前記高圧水噴射口が設けられている角度近傍においては他より広い角度で設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。In a reciprocating internal combustion engine comprising a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high-pressure water supply device that injects high-pressure water into the cylinder from another path without previously mixing the fuel with the fuel. ,
A high-pressure water injection port for injecting the high-pressure water into the cylinder, and a plurality of fuel injection ports for injecting the fuel into the cylinder;
The high-pressure water injection port is provided between the two fuel injection ports at a circumferential position of the cylinder ,
The plurality of fuel injection ports are provided so as to inject radially from the center of the cylinder, and the circumferential injection angle intervals of these fuel injection ports are different in the vicinity of the angle where the high-pressure water injection port is provided. A reciprocating internal combustion engine characterized by being provided at a wider angle .
前記高圧水と前記シリンダから排出された排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器が、前記排気ガスの流動経路上に直列に2個設けられ、これら熱交換器においてそれぞれ熱交換された高圧水が、別々に前記シリンダ内に噴射されることを特徴とする往復動内燃機関。In a reciprocating internal combustion engine comprising a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high-pressure water supply device that injects high-pressure water into the cylinder from another path without previously mixing the fuel with the fuel. ,
Two heat exchangers for exchanging heat between the high-pressure water and the exhaust gas discharged from the cylinder are provided in series on the flow path of the exhaust gas, and heat is exchanged in each of these heat exchangers. A reciprocating internal combustion engine, wherein high pressure water is separately injected into the cylinder.
前記シリンダから排出された排気ガスを用いて前記シリンダに供給される燃焼前の空気を加圧する過給器と、
前記高圧水と前記排気ガスとの間で熱交換を行う熱交換器とが設けられ、
前記過給器に供給される前の前記排気ガスが前記熱交換器によって前記高圧水と熱交換される構成とされ、
さらに、該熱交換器をバイパスして前記排気ガスを流動させるバイパスラインと、該バイパスラインを開閉する開閉弁とが設けられていることを特徴とする往復動内燃機関。In a reciprocating internal combustion engine comprising a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high-pressure water supply device that injects high-pressure water into the cylinder from another path without previously mixing the fuel with the fuel. ,
A supercharger that pressurizes air before combustion supplied to the cylinder using exhaust gas discharged from the cylinder;
A heat exchanger for exchanging heat between the high-pressure water and the exhaust gas,
The exhaust gas before being supplied to the supercharger is configured to exchange heat with the high-pressure water by the heat exchanger,
The reciprocating internal combustion engine further includes a bypass line that bypasses the heat exchanger and causes the exhaust gas to flow, and an on-off valve that opens and closes the bypass line.
前記高圧水の噴射時における比エンタルピをhH2Oとおくと、
When the specific enthalpy at the time of jetting the high-pressure water is h H2O ,
比較的低温の前記高圧水を前記シリンダ内に噴射し、次いで、比較的高温の前記高圧水を前記シリンダ内に噴射することを燃焼サイクルの上死点前に行うことを特徴とする往復動内燃機関の運転方法。A reciprocating internal combustion engine comprising a cylinder, a fuel supply device that supplies fuel into the cylinder, and a high-pressure water supply device that injects high-pressure water into the cylinder from another path without being mixed with the fuel in advance. In driving method,
A reciprocating internal combustion engine characterized by injecting the relatively high-pressure water into the cylinder and then injecting the relatively high-pressure water into the cylinder before top dead center of a combustion cycle. How the engine operates.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002047105A JP3706589B2 (en) | 2002-02-22 | 2002-02-22 | Reciprocating internal combustion engine and method for operating reciprocating internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002047105A JP3706589B2 (en) | 2002-02-22 | 2002-02-22 | Reciprocating internal combustion engine and method for operating reciprocating internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003247458A JP2003247458A (en) | 2003-09-05 |
JP3706589B2 true JP3706589B2 (en) | 2005-10-12 |
Family
ID=28660293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002047105A Expired - Fee Related JP3706589B2 (en) | 2002-02-22 | 2002-02-22 | Reciprocating internal combustion engine and method for operating reciprocating internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3706589B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2253964B1 (en) * | 2004-01-05 | 2007-07-16 | Manuel Mariscal Muñoz | COMBINED CYCLE EXPLOSION ENGINE BASED ON CARBON ANHYDRIDE (CO2) CONTRIBUTION TO COMBUSTION GASES. |
-
2002
- 2002-02-22 JP JP2002047105A patent/JP3706589B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003247458A (en) | 2003-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2489861B1 (en) | Miller cycle engine | |
US7051700B2 (en) | Internal combustion engine and control device for the internal combustion engine | |
JP2011149327A (en) | Engine exhaust energy recovery device, and ship and power generation plant with the same | |
WO2002084092A1 (en) | Method of operating reciprocating internal combustion engines, and system therefor | |
JP5392418B2 (en) | Ignition delay period estimation device and ignition timing control device for internal combustion engine | |
JP3924219B2 (en) | Method for operating two-fluid injection internal combustion engine and two-fluid injection device | |
JP5045569B2 (en) | Engine system and engine operating method | |
JP2008169706A (en) | Subsidiary chamber type engine | |
US8414288B2 (en) | Combustion system and method | |
JP4109588B2 (en) | Premixed compression self-ignition gas engine | |
CN106089409B (en) | A kind of piston reciprocating type engine | |
JP3706589B2 (en) | Reciprocating internal combustion engine and method for operating reciprocating internal combustion engine | |
CN110469399B (en) | Liquid air and fuel dual-energy hybrid engine | |
WO2014183636A1 (en) | Supercritical internal-combustion direct-current steam engine unit | |
EP2642102B1 (en) | Control device for internal combustion engine | |
CN103032156B (en) | Expansion working medium energy multilevel utilization device for internal combustion engine and using method thereof | |
JP5077491B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
CN210622946U (en) | Cold start control system of engineering machinery and land leveler | |
JP7214490B2 (en) | Gas engine system and its control method | |
JP2013124636A (en) | Diesel engine | |
US20220003147A1 (en) | Subchamber diesel engine | |
KR101739440B1 (en) | Powering apparatus | |
JP3825269B2 (en) | Turbo cooling system | |
CN113544374A (en) | Gas engine with turbocharger and combustion method thereof | |
JP2006002608A (en) | Miller cycle gas engine equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050729 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |