JP3693359B2 - 骨強化促進剤 - Google Patents
骨強化促進剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3693359B2 JP3693359B2 JP18049293A JP18049293A JP3693359B2 JP 3693359 B2 JP3693359 B2 JP 3693359B2 JP 18049293 A JP18049293 A JP 18049293A JP 18049293 A JP18049293 A JP 18049293A JP 3693359 B2 JP3693359 B2 JP 3693359B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calcium
- bone strengthening
- bone
- lactose sucrose
- promoter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 title claims description 26
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 title claims description 20
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 25
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 claims description 23
- 239000008101 lactose Substances 0.000 claims description 23
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 22
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 22
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 22
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 claims description 13
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 claims description 13
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 3
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 3
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 2
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 229940036811 bone meal Drugs 0.000 description 2
- 239000002374 bone meal Substances 0.000 description 2
- 230000018678 bone mineralization Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 235000021050 feed intake Nutrition 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 2
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 2
- FVVCFHXLWDDRHG-UPLOTWCNSA-N (2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6r)-6-[(2s,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](CO)O1 FVVCFHXLWDDRHG-UPLOTWCNSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000186000 Bifidobacterium Species 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 229920002567 Chondroitin Polymers 0.000 description 1
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 208000006670 Multiple fractures Diseases 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000000675 anti-caries Effects 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000037118 bone strength Effects 0.000 description 1
- 235000001465 calcium Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004227 calcium gluconate Substances 0.000 description 1
- 229960004494 calcium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 235000013927 calcium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001714 calcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L calcium;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanoate Chemical compound [Ca+2].OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C([O-])=O NEEHYRZPVYRGPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- DLGJWSVWTWEWBJ-HGGSSLSASA-N chondroitin Chemical compound CC(O)=N[C@@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1OC1[C@H](O)[C@H](O)C=C(C(O)=O)O1 DLGJWSVWTWEWBJ-HGGSSLSASA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003278 egg shell Anatomy 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 235000021590 normal diet Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 1
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 1
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 1
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 1
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、ラクトシュークロースを含む骨強化促進剤及び骨粗鬆症の予防及び/又は治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、我が国は世界有数の長寿国となり、これに伴い高齢者に多発している骨粗鬆症が、大きな問題となっている。骨粗鬆症は、特に閉経後の女性に多く見られ、骨がもろく、骨折しやすい状態になり、また骨折すると治療に長時間を要することから患者の精神的、肉体的、経済的負担が重くのしかかる病気の一つである。
【0003】
また、国民栄養調査に示されるようにカルシウムが慢性的な摂取不足であることや、子供の骨折が増えていることなども無視できない事実であり、骨粗鬆症は、もはや年代層に関係ない共通の課題である。
そして、様々な形態でカルシウムの摂取を促す組成物が知られており、これらはカルシウムの補給はできるが、必ずしも骨塩の沈着や骨の強化に役立っているわけではない。
【0004】
さらに、ラクトシュークロースについては、腸内のビフィズス菌増殖作用、抗う蝕性を有することなどが知られている。また、特開平4−349868で、ラクトシュークロースがカルシウムの消化管からの吸収を促進することが示されているが、吸収されたカルシウムが骨塩沈着や骨強化を促進することについての知見は全く知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、骨塩沈着および骨強化促進効果の高い骨強化促進剤及び骨粗鬆症の予防及び/又は治療剤を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記の事情に鑑み、ラクトシュークロースの有効利用ならびに骨粗鬆症予防、治療効果の高い骨強化促進剤提供について研究した結果、通常の食事にラクトシュークロースを組合せることにより骨塩沈着、骨強化が促進されることを見いだした。
【0007】
即ち、本発明は、ラクトシュークロースを有効成分として含有することを特徴とする骨強化促進剤、ラクトシュークロース及びカルシウムを含有することを特徴とする骨強化促進剤、ラクトシュークロース、カルシウム及びコンドロイチン硫酸塩又はコンドロイチン硫酸複合蛋白を含有することを特徴とする骨強化促進剤、ラクトシュークロースを有効成分として含有することを特徴とする骨粗鬆症予防及び/又は治療剤並びに前記骨強化促進剤を含有する食品である。
【0008】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に用いられるカルシウム源としては、炭酸カルシウム、乳酸カルシウム、乳清カルシウム、リン酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、卵殻カルシウム、牛骨粉、カキ殻、真珠貝、サンゴ末、魚骨粉などが挙げられ、その形態にとらわれずいずれも使用可能である。また、本発明に用いられるコンドロイチン硫酸源としては、サメ軟骨或いはそのプロテアーゼ処理したコンドロイチン硫酸複合蛋白(大洋漁業(株)製:商品名SCP)、フカヒレ或いはその調理品などが挙げられ、その形態にとらわれず何れも使用可能である。
【0009】
本発明において使用されるラクトシュークロースは、月刊フードケミカル 2月号 Vol.7,No.2 P38−45(1991)等に記載された方法により、製造することができる。ラクトシュークロースは、次に示される構造を有する三糖類である。
【0010】
【化1】
【0011】
本発明の骨強化促進剤はラクトシュークロースをカルシウム、コンドロイチン硫酸塩又はコンドロイチン硫酸複合蛋白、ビタミンD、ゼラチン等に混合して調製される。ラクトシュークロースの使用量は骨強化促進剤全量に対して 20 〜60%である。ラクトシュークロース、カルシウム、コンドロイチン硫酸塩又はコンドロイチン硫酸複合蛋白の使用量は骨強化促進剤全量に対してラクトシュークロース1〜60%及びカルシウム5〜50%、コンドロイチン硫酸塩又はコンドロイチン硫酸複合蛋白5〜50%である。
【0012】
本発明のラクトシュークロースを有効成分として含む骨粗鬆症予防及び/又は治療剤は経口的に投与される。そして、その投与量は 500〜2000 mg である。
本発明の食品としては、牛乳、乳酸飲料、ヨーグルト、アイスクリーム、プリン、ゼリー、キヤンディー等が挙げられる。そして、食品に添加する骨強化促進剤の量はラクトシュークロースとして0.05〜60%である。カルシウムの使用量は0.01〜10%である。また、コンドロイチン硫酸塩又はコンドロイチン硫酸複合蛋白の使用量は 0.01〜50%である。
試験例
被験動物として、初体重80g前後のSD系雌ラットを用いた。5日間の予備飼育後、カルシウム欠乏状態にするために、生体が必要とするカルシウム量をはるかに下回るカルシウムレベル0.03%に調整した飼料を15日間投与した。その後、平均体重が等しくなるよう3群に分け、対照群には、カルシウムレベル0.30%に調整した飼料を、試験例1群にはカルシウムレベル0.30%で、ラクトシュークロースとして乳果オリゴ糖LS−55P(塩水港精糖(株)製、ラクトシュークロース55%含有)を2.0 %添加した試験食を投与し、試験例2群にはさらにコンドロイチン硫酸ナトリウムを1.0 %添加した試験食を投与し26日間飼育した。飼料組成は表1に示した。飼育条件は、温度23±2℃、湿度55±10%に維持された12時間交代照明(8:00〜20:00 明、20:00〜8:00 暗)下で、飼料および飲料水は自由摂取とした。飼料摂取量および体重については、全飼育期間にわたり測定した。
【0013】
【表1】
【0014】
【0015】
飼育終了後解剖を行い大腿骨を摘出し、破断力およびカルシウム濃度を測定した。破断力は、大腿骨を折るために必要な力量であり骨の丈夫さを表す。破断力は破断特性測定装置(東洋精機製作所製、ストログラフR2)にて測定した。カルシウムは原子吸光法にて定量を行った。
その結果、表2に示したように、体重増加量および飼料摂取量には、差異が認められなかったが、大腿骨中カルシウム濃度、破断力が有意に増加した。
【0016】
【表2】
【0017】
【実施例】
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
以下の配合でカプセルを作成する。
(実施例2)
以下の組成のプリンを作製する。
【0018】
(実施例3)
以下の組成でカプセル剤を作製する。
(実施例4)
以下の組成の錠剤を作製する。
【0019】
(実施例5)
以下の配合でゼリーを作製する。
(実施例6)
以下の組成でカプセル剤を作製する。
【0020】
(実施例7)
以下の組成の錠剤を作製する。
【0021】
(実施例8)
以下の配合でヨーグルトを作製する。
【0022】
【発明の効果】
本発明におけるラクトシュークロースは、骨のカルシウム濃度を増加し、骨強度を促進することから、骨塩沈着を促し、骨強化に寄与し、特に骨粗鬆症の予防、治療に有効であり、産業上きわめて有用である。
Claims (4)
- ラクトシュークロースを有効成分として1.1%または2%含有することを特徴とする骨強化促進剤。
- ラクトシュークロースを1.1%または2%、カルシウムを5〜50%含有することを特徴とする骨強化促進剤。
- ラクトシュークロースを1.1%または2%、カルシウムを5〜50%、コンドロイチン硫酸塩またはコンドロイチン硫酸複合体蛋白を5〜50%含有することを特徴とする骨強化促進剤。
- ラクトシュークロースを有効成分として1.1%または2%含有することを特徴とする骨粗鬆症の予防及び/又は治療剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18049293A JP3693359B2 (ja) | 1993-07-21 | 1993-07-21 | 骨強化促進剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18049293A JP3693359B2 (ja) | 1993-07-21 | 1993-07-21 | 骨強化促進剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0733668A JPH0733668A (ja) | 1995-02-03 |
JP3693359B2 true JP3693359B2 (ja) | 2005-09-07 |
Family
ID=16084188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18049293A Expired - Fee Related JP3693359B2 (ja) | 1993-07-21 | 1993-07-21 | 骨強化促進剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3693359B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2087030B1 (es) * | 1994-08-31 | 1997-03-16 | Masterfarm S L | Empleo de hidrolizado de gelatina como coadyuvante en los tratamientos destinados a compensar deficit de calcio. |
NL9401958A (nl) * | 1994-11-23 | 1996-07-01 | Friesland Brands Bv | Met eierschalenmeel verrijkt melkprodukt. |
JP2974604B2 (ja) * | 1996-01-23 | 1999-11-10 | 雪印乳業株式会社 | 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用 |
JPH10108647A (ja) * | 1996-10-08 | 1998-04-28 | Meiji Seika Kaisha Ltd | 胃切除術後患者用ミネラル補給材 |
WO1998057650A1 (fr) * | 1997-06-16 | 1998-12-23 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Composition anti-pied d'athlete |
US20030069202A1 (en) * | 2000-06-02 | 2003-04-10 | Kern Kenneth Norman | Compositions, kits, and methods for promoting defined health benefits |
BR0111378A (pt) * | 2000-06-02 | 2003-06-17 | Procter & Gamble | Kits e métodos para otimizar a eficácia de composições, condriprotetoras |
WO2001093831A2 (en) * | 2000-06-02 | 2001-12-13 | The Procter & Gamble Company | Low carbohydrate compositions, kits thereof, and methods of use |
US6908630B2 (en) * | 2000-08-01 | 2005-06-21 | Metaproteomics, Llc | Combinations of sesquiterpene lactones and ditepene triepoxide lactones for synergistic inhibition of cyclooxygenase-2 |
ATE303075T1 (de) * | 2001-07-02 | 2005-09-15 | Bioprogress Spa | Teilhydrolysierte fischgelatine enthaltende zubereitungen und deren verwendung |
JP2003335698A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-25 | Maruha Corp | 高尿酸血症治療又は予防用組成物 |
JP2003334030A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Toyo Shinyaku:Kk | 健康食品 |
JP4702745B2 (ja) | 2003-07-18 | 2011-06-15 | 株式会社林原生物化学研究所 | ミネラル吸収促進剤及びその用途 |
WO2011037957A2 (en) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | U.S. Foods & Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for bone repair, maintenance and regeneration |
CN103082297A (zh) * | 2013-02-05 | 2013-05-08 | 山西振东五和健康食品股份有限公司 | 增加骨密度及关节保健的食品及其制备方法 |
-
1993
- 1993-07-21 JP JP18049293A patent/JP3693359B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0733668A (ja) | 1995-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3693359B2 (ja) | 骨強化促進剤 | |
JPH067117A (ja) | 食餌脂質消化吸収阻害剤および飲食品 | |
US5900255A (en) | Material for prevention and treatment of osteoporosis | |
JP3160862B2 (ja) | 骨強化食品、飼料及び医薬 | |
JP4818177B2 (ja) | 高齢者向け骨・筋肉増強促進組成物 | |
US5880109A (en) | Method of accelerating intestinal absorption of calcium in mammals | |
JP2002523025A (ja) | 組成物 | |
JP3232718B2 (ja) | 易吸収性ミネラル含有組成物及びそれを含有する飲食品 | |
JP6265335B2 (ja) | 骨密度増加剤、破骨細胞活性抑制剤及び骨リモデリング改善剤 | |
JP2003113089A (ja) | 脂質蓄積性阻害およびコレステロール低下作用を有するキトサン含有製剤および飲食品 | |
JP5281895B2 (ja) | カルシウム吸収促進剤 | |
JP3551149B2 (ja) | 易吸収性ミネラル含有組成物及びそれを含有する飲食品 | |
JP5100923B2 (ja) | カルシウム・リン酸化澱粉複合体及びその製造方法 | |
JP3248170B2 (ja) | コンドロイチン硫酸蛋白複合体含有食品 | |
WO2003024246A1 (en) | Compositions for appetite control and related methods | |
JPH05186356A (ja) | 食餌脂質消化吸収阻害材および飲食品 | |
JP2964290B2 (ja) | ミネラル吸収促進剤 | |
CN109938354A (zh) | 一种用于增强钙吸收的营养组合物及其应用方法 | |
JP2007022992A (ja) | 高リン血症用製剤、並びにそれを含有する飲食品及び飼料 | |
JPS60130523A (ja) | アルギン酸カルシウムを有効成分とする経口医療補助組成物 | |
JP2001314173A (ja) | 食品用組成物 | |
JP2000229865A (ja) | ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤 | |
JP2005021087A (ja) | 卵由来の骨強化組成物 | |
JP2016117752A (ja) | 骨強化促進用組成物 | |
JP2002080379A (ja) | 生殖機能増強剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040625 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050317 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |