JP3680831B2 - Electric water heater - Google Patents
Electric water heaterInfo
- Publication number
- JP3680831B2 JP3680831B2 JP2002334846A JP2002334846A JP3680831B2 JP 3680831 B2 JP3680831 B2 JP 3680831B2 JP 2002334846 A JP2002334846 A JP 2002334846A JP 2002334846 A JP2002334846 A JP 2002334846A JP 3680831 B2 JP3680831 B2 JP 3680831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- storage tank
- water heater
- container
- water supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 276
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一般家庭または事務所等で使用される電気湯沸かし器に関し、特に湯沸かし容器に併設して貯水タンクを備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の電気湯沸かし器としては、湯沸かし容器の下部に貯水タンクを配し、湯沸かし容器内の湯が所定量までに減少したとき、それを検知し、湯沸かし容器と貯水タンクとを連結する給水管を介して貯水タンクの水を湯沸かし容器に自動的に補給していた。(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平5−293046号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の構成では、本体内に水が浸入した水により制御基盤が浸水した場合などに、制御回路が異常となり、容器内の水量に関わらず給水ポンプを連続運転し、貯水タンクから本体容器内に給水し続け定格水量よりも多く給水された状態となり、そこで湯沸かしした場合に、本体湯沸かし容器上方に蓋に設けられた蒸気口や出湯口から湯がふきこぼれるという問題があった。
【0005】
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、簡単な構成で、給水ポンプが連続運転状態になっても、本体容器内の水位が一定以上に上昇しないようにし、その状態で湯沸かしした場合でも、蒸気を排出できるようにすることで、湯沸かし容器内の内圧が上昇するのを抑え、蒸気口や出湯口から湯がふきこぼれることのない電気湯沸かし器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記従来の課題を解決するために、本発明の電気湯沸かし器は湯沸かし容器と貯水タンクとを併設し、貯水タンクから湯沸かし容器に水を補充するにあたって、貯水タンクの上部に設けられた注水口に送水された液体の一部または全部は、貯水タンクと湯沸かし容器とを連結する給水路に導かれ、給水口から湯沸かし容器内に供給される構成とした。
【0007】
さらに、給水ポンプが連続運転状態になった場合には、注入口から溢れさせることで、湯沸かし容器内の水位が所定の水位以上に上昇しないようにするとともに、蓋体に設けられた蒸気抜き穴を前記所定の水位よりも一定以上上方に設ける構成とすることで、その状態で湯沸かしした場合でも、蒸気を排出できるようにすることで、湯沸かし容器内の内圧が上昇するのを抑え、蒸気口や導出口から湯がふきこぼれることのないようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
請求項1に記載の発明は、液体を収容する貯水タンクと、本体に設けられ液体を収容し加熱する湯沸かし容器と、前記湯沸かし容器の上方を覆う蓋体と、前記貯水タンクの液体を前記湯沸かし容器に送るための給水路と、前記貯水タンク内の上部に設けられた注入口に前記貯水タンクの液体を給水する給水手段と、前記湯沸かし容器内の液体を器体外に取り出すための導出路とを有し、前記注入口に送水された液体の一部または全部は前記給水路に導かれ前記湯沸かし容器内に供給されるとともに、前記蓋体の湯沸かし容器側に設けた蒸気抜き穴は前記注入口に設けた溢水部よりも上方に設け、かつ導出路の最高水位点は蒸気抜き穴よりも上方に設ける構成とした。
【0009】
この構成により、給水ポンプが連続運転となった場合には、湯沸かし容器内の水位が注入口と同じ高さになると、注入口から給水タンク内へ液体が溢れるため、湯沸かし容器内の水位は注入口の高さまでしか上昇しないため、その状態で湯沸かしした場合でも、湯沸かし容器内の蓋体に設けられた蒸気抜き穴から蒸気口を通って器体外へ流出するため、湯沸かし容器内の内圧が上昇し導出口または蓋体に設けられた蒸気口からふきこぼれることを防止することができる。
【0010】
請求項2記載の発明は、蒸気抜き穴を複数設けることにより、湯沸かし容器内の水が沸騰する勢いで全ての蒸気抜き穴を同時に塞ぎにくいようにすることで、蒸気の通路を確保し、湯沸かし容器内の内圧が上昇し導出口または蓋体に設けられた蒸気口からふきこぼれることを防止することができる。
【0011】
【実施例】
以下本発明の実施例について、図1および図2を参照しながら説明する。
【0012】
(実施例1)
本発明の実施例1について、図1を参照しながら説明する。本体内には、湯沸かし容器1、蓋体7、制御部10、給水路17、導出路5、ポンプ4,給水ポンプ駆動モータ13aおよび水位センサ9が設けられている。湯沸かし容器1に対して着脱自在に、貯水タンク11が併設されている。貯水タンク11内には、給水ポンプ13と揚水路14を具備する給水手段12、貯水タンク11外部に連通する注入口16の周りに形成された水受け部15、タンク弁、及び水位ストッパー22が設けられている。
【0013】
注入口16にはバネで付勢し注入口16を常時塞ぐようにしてシリコーンゴムなどの軟質製のゴムからなるタンク弁19が設けられている。これは貯水タンク11に水を補給し運搬するときに振動により注入口16から水がこぼれないようにしたものである。
【0014】
しかるに湯沸かし容器1の側面に貯水タンク11を配する本実施例のような構成では水の補給は上部より行うのが、補給しやすい。そのため、貯水タンク11の上部にタンク蓋11aが設けてあり、補給時にはこのタンク蓋11aを取り上部より給水する。ところがこのような方法で給水すると、給水の一部がタンク弁19に直接かかることになる。タンク弁19は先に述べたように軟質製のゴムより構成されているため、タンク弁19に繰り返し給水が直接かかると損傷しその役割を充分果たせなくなる恐れがある。そこで本実施例ではタンク弁19の上方にカバー20を設けている。
【0015】
以上のように構成された湯沸かし器において、湯沸かし容器1は、収容している水2を底部に付設した加熱手段である発熱体3により所定温度まで加熱し、または所定温度に保温する。湯沸かし容器1内の水2は導出手段であるポンプ4によって導出路5を通り導出口6より器体外へ導出される。7は蓋体で湯沸かし容器1の上部開口部を覆っており、蓋体7の湯沸かし容器側には蒸気抜き穴8aが設けられており、湯沸かし容器1内で発生した蒸気は前記蒸気抜き穴8aから前記蓋体7内部の蒸気通路8cを通り蒸気口8bから器体外に導出される。
【0016】
9は水位検知手段である水位センサで、満水位検知素子9a、給水位検知素子9bおよび加熱停止水位検知素子9cという、3つの水位検知素子を具備しており、各水位検知素子は発光素子および受光素子が組み合わされて構成され、各水位に到達しているか否かの検知を行っている。
【0017】
満水位検知素子9aは、湯沸かし容器1内の水2の水量が、湯沸かし容器1内に収容する水2の上限水位満水位A1(第一の水位)になっているかどうかを検知する。給水位検知素子9bは、水2の水量が湯沸かし容器1内への給水を開始する水位(第二の水位)に達したことを検知する。加熱停止水位検知素子9cは、水2の水量が湯沸かし容器1内に収容する水2の下限水位(本実施例では湯沸かし容器1底面のわずか上の水位)に達したことを検知する。加熱停止水位検知素子9cは湯沸かし容器1内への給水が充分にされていないとき等、空焚きを防止するために、水2の水量が下限水位に達すると発熱体3による加熱動作を停止するために設けられている。
【0018】
制御部10は、給水検知素子9bの検知信号に基づき、湯沸かし容器1内の水2の水量が第二の水位まで低下すると給水ポンプ駆動モータ13aを駆動して、給水ポンプ駆動モータ13aと磁気結合させ連動するようにした貯水タンク11に設けた給水ポンプ13(給水手段12)を作動する。給水ポンプ13が作動すると、貯水タンク11に収容されている水2が揚水路14(給水手段12)を通り、揚水路出口14a(給水手段12)から水受け部15に注がれ、水受け部15の底部に設けた注入口16から貯水タンク11の外に排出される。
【0019】
貯水タンク11が、本体に装着されている場合には、ばねにより注入口16を閉とすべく付勢されているタンク弁19が持ち上げられ、注入口16が開となっているので、貯水タンク11の注入口16から排出された水2は給水路17の上端に注入されることになる。
【0020】
水受け部15に給水手段12により給水された水2の単位時間あたりの供給量は、注入口16から排出される単位時間あたりの排出量よりも多くしているので、その差の給水された水2は、溢水部15aから貯水タンク11内に帰還する。即ち、貯水タンク11内の水2の一部は、給水手段12を経路として貯水タンク11内を循環することになる。この結果として、注水口16から排出される水量は、給水手段12の給水量に、大きく依存することがなくなる。
【0021】
上記のように、湯沸かし容器1内の水位が第二の水位以下になると、給水路17には安定した水量の水が注入されるので、湯沸かし容器1内に給水口17aより安定した水量の水2が自動的に追加される。
【0022】
そして、満水位検知素子9aが、水2の水位が満水位A1に到達したのを検知すると、制御部10がこれを認識して、給水ポンプ駆動モータ13aの駆動を停止するので、給水ポンプ13が停止し水の湯沸かし容器1内への補充は中止される。
【0023】
なお、湯沸かし容器1内への水2の供給量の制御方法は上述のように、水位センサ9により水位を検知して、その検知結果に従って給水ポンプ13を駆動したり停止する方法に限定されるものではなく、例えば、必要な時間給水ポンプ13を駆動し必要な水量が得られるようにしても良い。また、水受け部15は貯水タンク11の一部として一体形成してもよいし、別部品としても良い。
【0024】
また、給水ポンプ13により揚水して注入口16に導くとともに、揚水路14から注入口16に至る途中において、揚水路14で揚水された水を溢水可能とすることにより、湯沸かし容器1に所定量以上給水されることをなくすことが可能になる。この溢水構成は揚水路出口14aと給水受け部15との間に大気に開放された空間を設けることにより容易に得られる。この溢水部を設けることにより、貯水タンク11から湯沸かし容器1への給水時に、通常は水位センサ9によって水2が満水検知9aまで給水されたことをフロート18の位置を検知して給水ポンプ13を停止させるが、水位センサ9が何らかの異常により水位を誤検知したり、制御部10の異常などにより給水ポンプ13が停止しない場合でも、湯沸かし容器1内の水量が給水受け部15以上に達すると、水2は給水受け部15の上端から貯水タンク11内に溢水するため、それ以上湯沸かし容器1へ給水されることはない。
【0025】
また、溢水のさせ方としては給水受け部15の一部に切り欠き部15aを設けこの部分より溢水するようにすると、溢水方向が一定になるとともに、揚水路出口14aと給水受け部15との間に空間を設ける必要はなくなる。
【0026】
また、本実施例によれば、給水手段12により給水された液体を受けるとともに注水口16に液体を導く水受け部15を有し、水受け部15は貯水タンク11内に液体を溢水可能としたので、給水手段12からの液体の供給量と注入口16から貯水タンク11外に導出される液体(すなわち給水路17内に注入される液体の流量)の差は、水受け部17で溢水され貯水タンク11内に戻ることになるので、給水手段12の給水量の変化あるいはバラツキの影響を緩和して、給水口17aから湯沸かし容器1内への液体の供給を安定化させることができる。
【0027】
さらに、給水ポンプ13が連続運転状態になった場合には、注入口16から溢れさせることで、湯沸かし容器1内の水位が所定の水位以上に上昇しないようにするとともに、蓋体7に設けられた蒸気抜き穴8aを前記所定の水位よりも一定以上上方に設ける構成とすることで、その状態で湯沸かしした場合でも、蒸気を排出できるようにすることで、湯沸かし容器1内の内圧が上昇するのを抑え、蒸気口8や導出口6から湯がふきこぼれることのないようにしたものである。
【0028】
さらに、導出路6の最高水位点6bは蒸気抜き穴8aよりも上方に設けられている。これにより、湯沸かし容器1内の水2が沸騰する勢いで蒸気抜き穴8aを塞いだ場合、湯沸かし容器1内の内圧が上昇し、蒸気抜き穴8aよりも低い位置にある注入口16に湯沸かし容器1内の水2が逆流し、導出口6aからふきこぼれることを防止することができる。導出路6の最高水位点6bは蒸気抜き穴8aよりも可能な限り十分に上方に設けるのが望ましい。
【0029】
(実施例2)
本発明の実施例2ついて、図2参照しながら説明する。蒸気抜き穴8aを複数設けると、湯沸かし容器1内の水2が沸騰する勢いで全ての蒸気抜き穴8aを同時に塞ぎにくいようにすることで、蒸気の通路を確保し、湯沸かし容器1内の内圧が上昇し導出口6aまたは蓋体7に設けられた蒸気口8bからふきこぼれることを防止することができる。なお、蒸気抜き穴8aはできるだけ多く設けた方がふきこぼれにくくなるが、同時に蒸気抜き穴8aより湯沸かし容器1内の熱が流出しやすくなり、断熱効率が悪くなるため、蒸気抜き穴8aの大きさと個数は、直径5ミリ程度で4個から8個程度が望ましい。
【0030】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、簡単な構成で、給水ポンプが連続運転状態になっても、本体容器内の水位が一定以上に上昇しないようにし、その状態で湯沸かしした場合でも、蒸気を排出できるようにすることで、湯沸かし容器内の内圧が上昇するのを抑え、蒸気口や出湯口から湯がふきこぼれることのない電気湯沸かし器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における電気湯沸かし器の断面図
【図2】本発明の実施例2における電気湯沸かし器の断面図
【符号の説明】
1 湯沸かし容器
2 水
3 加熱手段(発熱体)
4 ポンプ(給湯手段)
6 導出路
6a 導出口
6b 最高水位点
7 蓋体
8a 蒸気抜き穴
8b 蒸気口
8c 蒸気通路
9 水位センサ(水位検知手段)
9a 満水位検知素子(第一の水位)
9b 給水位検知手段(第二の水位)
9c 加熱停止水位検知素子(第二の水位)
10 制御部
11 貯水タンク
12 給水手段
13 給水ポンプ(給水手段)
14 揚水路(給水手段)
15 水受け部
16 注入口(給水手段)
17 給水路
17a 給水口[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electric water heater used in a general home or office, and more particularly to an electric water heater provided with a water storage tank in addition to a water heater container.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as this kind of electric water heater, a water storage tank is arranged at the bottom of the water heater container, and when the water in the water heater container is reduced to a predetermined amount, it is detected and water supply that connects the water heater container and the water storage tank. The water in the water storage tank was automatically replenished to the container through a pipe. (For example, refer to Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-5-293046 [0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional configuration, when the control base is inundated by water that has entered the main body, the control circuit becomes abnormal, the water supply pump is continuously operated regardless of the amount of water in the container, and the main body is When water was continuously supplied into the container and more water was supplied than the rated water amount, there was a problem that when the water was boiled there, the hot water spilled out from the steam port or outlet port provided on the lid above the main body water-bathing container.
[0005]
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, even when the water supply pump is in a continuous operation state with a simple configuration so that the water level in the main body container does not rise above a certain level, and the water is heated in that state. However, an object of the present invention is to provide an electric water heater in which the internal pressure in the water heater container is prevented from rising by allowing the steam to be discharged, so that hot water does not spill out from the steam port or the hot water outlet.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described conventional problems, the electric water heater of the present invention is provided with a water heater container and a water storage tank, and when water is supplied from the water storage tank to the water heater container, water is supplied to a water inlet provided at the upper part of the water storage tank. A part or all of the liquid was led to a water supply path connecting the water storage tank and the water heater container, and supplied into the water heater container from the water supply port.
[0007]
Furthermore, when the water supply pump is in a continuous operation state, the water level in the kettle container is prevented from rising above a predetermined water level by overflowing from the inlet, and a steam vent provided in the lid Is provided above a predetermined level above the predetermined water level, so that steam can be discharged even when boiling in that state, thereby suppressing an increase in internal pressure in the kettle, The hot water does not spill from the outlet.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The invention described in claim 1 is a water storage tank that stores liquid, a water heater container that is provided in a main body and that stores and heats liquid, a lid that covers the top of the water heater container, and a water tank that stores liquid in the water tank. A water supply path for sending to the container, a water supply means for supplying the liquid in the water storage tank to an inlet provided in the upper part of the water storage tank, and a lead-out path for taking out the liquid in the kettle container outside the container And a part or all of the liquid fed to the inlet is led to the water supply channel and supplied into the water heater container, and the steam vent hole provided on the water heater container side of the lid is the injection hole. It was provided above the overflow part provided at the inlet, and the highest water level point of the outlet path was provided above the steam vent.
[0009]
With this configuration, when the water supply pump is in continuous operation, if the water level in the water heater container becomes the same level as the inlet, liquid overflows from the inlet into the water supply tank, so the water level in the water heater container is poured. Since it rises only to the height of the inlet, even if it is heated in that state, it will flow out of the body through the steam vent from the steam vent provided in the lid of the water heater container, so the internal pressure in the water heater container will rise. It is possible to prevent spillage from the steam outlet or the steam port provided in the lid.
[0010]
The invention according to
[0011]
【Example】
Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.
[0012]
(Example 1)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the main body, a water heater 1, a
[0013]
A
[0014]
However, in the configuration like the present embodiment in which the
[0015]
In the water heater configured as described above, the water heater container 1 heats the stored
[0016]
A water level sensor 9 is a water level detection means, which includes three water level detection elements, a full water
[0017]
The full water
[0018]
Based on the detection signal of the water supply detection element 9b, the
[0019]
When the
[0020]
Since the supply amount per unit time of the
[0021]
As described above, when the water level in the water heater container 1 is equal to or lower than the second water level, a stable amount of water is injected into the
[0022]
When the full water
[0023]
In addition, the control method of the supply amount of the
[0024]
Further, water is pumped by the
[0025]
Further, as a method of overflowing, if a
[0026]
Further, according to the present embodiment, the
[0027]
Further, when the
[0028]
Furthermore, the highest water level point 6b of the lead-out
[0029]
(Example 2)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. By providing a plurality of
[0030]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, with a simple configuration, even when the water supply pump is in a continuous operation state, the water level in the main body container does not rise above a certain level, It is possible to provide an electric water heater that prevents the internal pressure in the water heater container from increasing and prevents hot water from spilling from the steam port or the hot water outlet.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view of an electric water heater in Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a sectional view of an electric water heater in
1
4 Pump (hot water supply means)
6 Lead-out path 6a Lead-out port 6b Maximum
9a Full water level detector (first water level)
9b Water supply level detection means (second water level)
9c Heating stop water level detection element (second water level)
DESCRIPTION OF
14 Pumping channel (water supply means)
15
17 Water supply channel 17a Water supply port
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002334846A JP3680831B2 (en) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Electric water heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002334846A JP3680831B2 (en) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Electric water heater |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004166868A JP2004166868A (en) | 2004-06-17 |
JP3680831B2 true JP3680831B2 (en) | 2005-08-10 |
Family
ID=32699123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002334846A Expired - Fee Related JP3680831B2 (en) | 2002-11-19 | 2002-11-19 | Electric water heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3680831B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102226579A (en) * | 2011-04-13 | 2011-10-26 | 金德志 | Exhaust device of liquid heater |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101982141A (en) * | 2010-09-03 | 2011-03-02 | 中山市万家惠电器有限公司 | An electric thermos bottle adapted to plateau |
CN102204785A (en) * | 2011-05-10 | 2011-10-05 | 余姚市沃森电器有限公司 | Overflow prevention device of electric kettle |
CN103062905B (en) * | 2012-12-19 | 2017-04-05 | 上海滢致节能电器有限公司 | A kind of boiler with level stability function |
CN104101078B (en) * | 2014-08-04 | 2016-08-17 | 张翼鹏 | The distillation type i.e. hot water boiler of band preheating |
CN105768879A (en) * | 2016-05-08 | 2016-07-20 | 熊宝春 | Rapid electric heating water dispenser |
CN106983357B (en) * | 2017-06-01 | 2022-07-22 | 杭州向田科技有限公司 | Wooden barrel rice cooker with heated pressure regulation |
-
2002
- 2002-11-19 JP JP2002334846A patent/JP3680831B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102226579A (en) * | 2011-04-13 | 2011-10-26 | 金德志 | Exhaust device of liquid heater |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004166868A (en) | 2004-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10874246B2 (en) | Beverage brewing systems and methods for using the same | |
US20160338527A1 (en) | Coffee brewing system and method of using the same | |
JP6084484B2 (en) | Water server | |
JP5529186B2 (en) | Water server | |
JP3680831B2 (en) | Electric water heater | |
JP5199783B2 (en) | Beverage supply equipment | |
JP3687668B2 (en) | Electric water heater | |
JPH1146981A (en) | Drink dispenser | |
JP2004350830A (en) | Electric water heater | |
JP3596538B2 (en) | Electric water heater | |
CN211484066U (en) | Pipeline water dispenser and drinking water system | |
JP3649187B2 (en) | Electric water heater | |
JP2004121358A (en) | Electric water heater | |
JP2005160756A (en) | Electric water heater | |
JP3952909B2 (en) | Electric water heater | |
JP3633583B2 (en) | Electric water heater | |
JP3918630B2 (en) | Automatic rice cooker | |
JP2004097386A (en) | Electric kettle | |
JP5218146B2 (en) | Water heater | |
JP2006075317A (en) | Electric water heater | |
JP2005328945A (en) | Electric kettle | |
JP4111147B2 (en) | Electric water heater | |
JP3633596B2 (en) | Electric water heater | |
US20140373731A1 (en) | Cooking device | |
JP2004000315A (en) | Electric water heater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050509 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |