JP3678549B2 - Image processing method of train driving simulation game machine using the same map - Google Patents
Image processing method of train driving simulation game machine using the same map Download PDFInfo
- Publication number
- JP3678549B2 JP3678549B2 JP21253897A JP21253897A JP3678549B2 JP 3678549 B2 JP3678549 B2 JP 3678549B2 JP 21253897 A JP21253897 A JP 21253897A JP 21253897 A JP21253897 A JP 21253897A JP 3678549 B2 JP3678549 B2 JP 3678549B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- train
- station
- image processing
- map data
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はマップデータを用いて画像処理を行うことによりゲーム進行にしたがって画面上に表示する、運転室から見える風景画像を変えていき、途中駅について決められているチェック内容を表示し、プレイヤのマスコンレバーおよびブレーキレバーの操作に対応して画像処理を行なう電車運転シミュレーションゲーム機の画像処理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記電車を運転するシミュレーションゲームでは、運転室から見える風景(マップ)が軌道を進行するにしたがって変化していき、このときの変化する風景画像が画面上に表示されるようになっている。
ある特定の路線について運転をする場合、電車の種類は特急,急行,快速,普通電車など多数あり、例えば、特急を指定して運転するときには特急対応のマップデータを用いて、途中の停車駅,通過駅対応の操作に対応した画像処理を行うようになっている。急行,快速等も同様にそれら対応のマップデータが用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記電車の種別毎のシミュレーションゲームはそれぞれラウンド(面)と呼ばれ、従来はラウンドの数と同数のマップデータが必要であった。
そのため、ゲーム機に多数のラウンドを持たせるには、大きなメモリ容量が必要であり、また設計段階において多数のラウンドを作るには相当の時間がかかっていた。
本発明の課題は、上記問題を解決するもので、マップデータの各途中駅に対しデータテーブルを複数作り、ゲーム開始時に用いるデータテーブルを決定することにより、同一マップデータで多数のラウンドを実現することができる電車運転シミュレーションゲーム機の画像処理方式を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために本発明は、電車の加速・減速を操作できるマスコンレバーおよび電車の制動を操作できるブレーキレバーを有し、プレイヤの前記各レバーの操作にしたがって電車を始発駅から発進し軌道を進行させて画面上に表示する、運転室から見える風景画像を変えていき、途中駅について決められているチェック内容を表示し、プレイヤのマスコンレバーおよびブレーキレバーの操作に対応して画像処理を行なう電車運転シミュレーションゲーム機の画像処理方式において、各電車路線の運転手の視界に入る沿線の画像を作るためのマップデータを格納するマップデータメモリ回路と、前記マップデータの各途中駅に対応しており、途中駅毎にその途中駅を通過するか、停車するかのデータが書き込まれているテーブルを複数個有するチェックポイントデータメモリ回路と、電車種別を示すラウンドを選択するための入力手段と、前記入力手段により選択されたラウンド対応のテーブルを前記チェックポイントデータメモリ回路より読み出し、前記マップデータの各途中駅に対し、前記テーブルから読み出した、途中駅を通過するか、停車するかのデータによって行われるプレイヤの前記マスコンレバーおよびブレーキレバーの操作に対応して画像処理部を制御する制御手段とを備えている。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1は本発明による画像処理方式を適用した電車運転シミュレーションゲーム機の実施の形態を示す斜視図である。
プレーヤが座る椅子10の前面に操作部と表示部2が設置されている。
椅子10の下部には電車の進行時に生じるゴトン,ゴトンという音などの比較的低い音を出力するバスシェーカー9が組み込まれている。
【0006】
表示部2の左右にはスピーカ12が、上部にはタイトルパネル7が設けられている。操作部には架線電圧計11,スピードメータ5およびブレーキの圧力計6が配置されている。
電車の運転はマスコン(マスタコントロール)レバー3とブレーキレバー4により行うことができる。マスコンレバー3は、手前に引くと停止状態から加速することができ、ブレーキレバー4は上から見て反時計方向に回転させるとブレーキ解除状態からブレーキの効き具合が増加する方向に働く。
足元には警笛を発するための警笛ペダル8が備わっている。
【0007】
図示しないコイン投入口よりコインを投入すると、画面には路線およびラウンド(電車の種類)を選択する画面が表示され、図示しない操作装置23(図2参照)により選択することができる。
路線および電車の種類を選択した後、スタートボタンを押すことにより電車運転のシミュレーションを進行させることができる。
【0008】
図2は、図1のゲーム機の回路の実施の形態を示すブロック図である。
コイン関連装置22へのコイン投入により、入出力制御装置24を介してCPU14に伝達され、ゲームが起動される。バックアップメモリ13にはコイン数・プレイ数などの設定値が格納される。CPU14はROM18よりゲーム全体を制御するプログラムを読み出し、読み出したプログラムにしたがって画像処理部21を制御し初期画面をCRT2に表示させる。
ワークRAM17はCPU14が演算をする場合に一時的にデータを格納するエリアである。
【0009】
コミュニケーションRAM15は、サウンドに関するCPU14の指令を格納するもので、CPU14がサウンド状況を確認するときに用いられる。
サウンドシステム回路16によりサウンドが生成され、スピーカ12およびバスシェーカー9より運転時の種々のサウンドおよび音声が出力される。
ROM18はゲーム全体を制御するプログラムの他に、各電車路線の運転手の視界に入る沿線の画像を作るためのマップデータを格納するマップデータメモリ部19を有している。また、途中駅で停車するか、通過するかを示すチェックポイントデータのテーブルを多数格納するチェックポイントデータメモリ部20−1〜20−nを有している。
【0010】
図3は、区間途中駅の通過,停止を示すチェックポイントデータを書き入れたテーブルの一例を示す図である。
この例は東海道線の京都駅,大阪駅間の各駅の停車,通過を示したテーブルであり、電車の種別は急行である。
図4は、電車種別のさらに他の例を示す図である。
図3と同じ路線すなわちマップデータに対し、普通電車で運転する場合であり、京都駅,大阪駅間の各駅すべてを停車するテーブルである。
【0011】
図5は、各チェックポイント(途中駅)における運転操作の処理の一例を示すフローチャートである。
上述したようにコインを投入してゲームを起動すると、CPU14の制御の下に画面には路線および電車の種別を選択するための画像が表示される。路線と電車の種別を操作装置23で決定する(ステップ(以下「S」という)401)と、CPU14はつぎにその路線のマップデータと電車種別のチェックポイントデータテーブルを読み出して始発駅での運転者の視界を表示する。
【0012】
この状態でスタートボタンを押すと、電車運転シミュレーションが開始されるので、プレイヤはブレーキレバー4を解除しマスコンレバー3を操作して発進し速度を上げることとなる。CPU14はこの動作の間、途中駅に近づいたか否かを判断する(S402)。所定の距離以内に近づいた場合には、つぎの途中駅が通過駅か?、停車駅か?をテーブルより判断する(S403)。画面上には次の駅名と停車か通過の表示がなされるので、その表示にしたがって停車であれば、プレイヤはブレーキレバー4とマスコンレバー3を操作して停止操作を行う。CPU14はプレイヤの停止操作にしたがった停車処理を行う(S404)。また、通過であれば、プレイヤは停車することなく所定のスピードにコントロールしてその途中駅を通過する操作を行う。CPU14はプレイヤの通過操作にしたがった通過処理を行なう(S405)。
【0013】
上記途中駅を通過または停車して通りすぎると、CPU14は内蔵するチェックポイントカウンタを1増加させる。このチェックポイントカウンタ値により路線のどの位置まで進行したか判別することができる。
つぎに予め設定された時間をオーバーしたか否かを判断する(S407)。ゲームオーバーでない場合には最終駅に到着したか否かを判断する(S408)。最終駅に到着した場合にはCPU14はチェックポイントの判断を終了する。最終駅に到着していない場合には、S402に戻りつぎのチェックポイントを判断することとなる。
【0014】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明は電車の加速・減速を操作できるマスコンレバーおよび電車の制動を操作できるブレーキレバーを有し、プレイヤの前記各レバーの操作にしたがって電車を始発駅から発進し軌道を進行させて画面上に表示する、運転室から見える風景画像を変えていき、途中駅について決められているチェック内容を表示し、プレイヤのマスコンレバーおよびブレーキレバーの操作に対応して画像処理を行なう電車運転シミュレーションゲーム機の画像処理方式において、各電車路線の運転手の視界に入る沿線の画像を作るためのマップデータを格納するマップデータメモリ回路と、マップデータの各途中駅に対応しており、途中駅毎にその途中駅を通過するか、停車するかのデータが書き込まれているテーブルを複数個有するチェックポイントデータメモリ回路と、電車種別を示すラウンドを選択するための入力手段と、入力手段により選択されたラウンド対応のテーブルを前記チェックポイントデータメモリ回路より読み出し、マップデータの各途中駅に対し、前記テーブルから読み出した、途中駅を通過するか、停車するかのデータによって行われるプレイヤの前記マスコンレバーおよびブレーキレバーの操作に対応して画像処理部を制御する制御手段とを備えたものである。
したがって少ないマップデータで多数のラウンドを構成することができ、また、短い作業時間でゲームのラウンドを増加させることができるという効果がある。
電車を運転するシミュレーションゲームでは、1つの鉄道マップデータとチェック点データを有する複数のテーブルという少ないデータによって特急,急行などの多数のラウンドを構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による画像処理方式を適用した電車運転シミュレーションゲーム機の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】 図1のゲーム機の回路の実施の形態を示すブロック図である。
【図3】 区間途中駅の通過,停止を示すチェックポイントデータを書き入れたテーブルの一例を示す図である。
【図4】 電車種別のさらに他の例を示す図である。
【図5】 各チェックポイント(途中駅)における運転操作の処理の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…電車運転シミュレーションゲーム機
2…表示部
3…マスコンレバー
4…ブレーキレバー
5…スピードメータ
6…圧力計
7…タイトルパネル
8…警笛ペダル
9…バスシェーカー
10…椅子
11…架線電圧計
12…スピーカ
13…バックアップメモリ
14…CPU
15…コミュニケーションRAM
16…サウンドシステム回路
17…ワークRAM
18…ROM
19…マップデータメモリ部
20−1〜20−n…チェックポイントデータテーブル
21…画像処理部
22…コイン関連装置
23…操作装置
24…入出力制御装置[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention changes the landscape image seen from the driver's cab displayed on the screen according to the progress of the game by performing image processing using the map data, displays the check contents determined for the station on the way , The present invention relates to an image processing method for a train driving simulation game machine that performs image processing in response to operations of a mass control lever and a brake lever .
[0002]
[Prior art]
In simulation games for operating the train, scenery viewed from the driver's cab (map) will change in accordance with progress of the track, scene images change at this time is supposed to be displayed on the screen .
When driving on a specific route, there are many types of trains, such as limited express, express, rapid, and regular train. For example, when driving by specifying a limited express, map data for express is used, Image processing corresponding to the operation corresponding to the passing station is performed. Corresponding map data is also used for express, high speed, and the like.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Simulation games for each type of the train are respectively referred to as a round (surface), which has been conventionally required as many map data round.
Therefore, a large memory capacity is required to give a game machine a large number of rounds, and it takes a considerable amount of time to create a large number of rounds in the design stage.
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem. By creating a plurality of data tables for each halfway station of map data and determining a data table to be used at the start of the game, a large number of rounds are realized with the same map data. An object of the present invention is to provide an image processing method for a train driving simulation game machine .
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention has a mass control lever that can operate acceleration / deceleration of a train and a brake lever that can operate braking of the train, and starts the train from the starting station according to the operation of each lever of the player. Advancing the trajectory and displaying it on the screen, changing the landscape image seen from the driver 's cab, displaying the check details determined for the station on the way, and image processing corresponding to the player's operation of the master control lever and brake lever In the image processing system of the train driving simulation game machine , the map data memory circuit for storing the map data for creating the image of the railway along the line of sight of the driver of each train line, and corresponding to each halfway station of the map data and it is either passed through the way station for each way station, multiple tables of data stops are written And checkpoint data memory circuit having number, train and input means for selecting a round indicating the type, read from the checkpoint data memory circuit round correspondence table selected by the input means, the middle of the map data Control means for controlling the image processing unit corresponding to the operation of the master control lever and the brake lever of the player, which is performed based on the data read from the table and whether the vehicle passes or stops on the way to the station. ing.
[0005]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Figure 1 is a perspective view showing an embodiment of a train driving simulation game machine to which the image processing system according to the present invention.
An operation unit and a display unit 2 are installed on the front surface of the chair 10 on which the player sits.
A
[0006]
The train can be driven by a mascon (master control) lever 3 and a brake lever 4. When the mascon lever 3 is pulled forward, it can be accelerated from the stopped state, and when the brake lever 4 is rotated counterclockwise as viewed from above, the braking effect is increased from the brake released state.
A horn pedal 8 for emitting a horn is provided at the foot.
[0007]
When a coin is inserted from a coin insertion slot (not shown), a screen for selecting a route and a round (train type) is displayed on the screen and can be selected by an operation device 23 (see FIG. 2) (not shown).
After you select the type of route and train, it is possible to advance the simulation of train operation by pressing the start button.
[0008]
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a circuit of the game machine of FIG.
When a coin is inserted into the coin
The
[0009]
The
Sound is generated by the
The
[0010]
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a table in which checkpoint data indicating passage and stop of a section station is written.
This example is a table showing the stop and passage of each station between Kyoto Station and Osaka Station on the Tokaido Line, and the type of train is express.
FIG. 4 is a diagram illustrating still another example of train types.
This is a table for stopping all the stations between Kyoto Station and Osaka Station in the case of driving by ordinary train on the same route as FIG. 3, ie, map data.
[0011]
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a driving operation process at each check point (halfway station).
As described above, when a coin is inserted and the game is started, an image for selecting a route and a train type is displayed on the screen under the control of the
[0012]
Pressing the start button in this state, since the train operation simulation is started, the player becomes to increase the speed and start by operating the master control lever 3 to release the brake lever 4. During this operation, the
[0013]
When the vehicle passes or stops at the intermediate station, the
Next, it is determined whether or not a preset time has been exceeded (S407). If the game is not over, it is determined whether or not the final station has been reached (S408). When arriving at the final station, the
[0014]
【The invention's effect】
As described above, the present invention has a mass control lever that can operate the acceleration / deceleration of the train and a brake lever that can operate the braking of the train, and the train starts from the starting station according to the operation of each lever by the player and moves the track. Change the landscape image that is displayed on the screen as it progresses and display it from the cab , display the check details determined for the station on the way, and perform image processing in response to the player's operation of the master control lever and brake lever In the image processing method of the train driving simulation game machine , it corresponds to the map data memory circuit that stores the map data for creating the image of the railway along the line of sight of the driver of each train line , and each map data halfway station either through the way station for each way station and plurality have a table of data stops are written And E click point data memory circuit, an input means for selecting a round showing the train type, read from the checkpoint data memory circuit round correspondence table selected by the input means, for each way station of map data, Control means for controlling the image processing unit in response to the operation of the master control lever and the brake lever of the player, which is performed based on the data read from the table whether the vehicle passes or stops on the way. .
Therefore, it is possible to form a large number of rounds with a small amount of map data, and to increase the number of game rounds in a short work time.
The simulation game operating the train can be configured express, a number of rounds, such as express the less data that multiple tables with one railway map data and the check point data.
[Brief description of the drawings]
Is a perspective view showing an embodiment of a train driving simulation game machine to which the image processing method according to the invention; FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a circuit of the game machine of FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a table in which checkpoint data indicating passage and stop of a section station is written.
FIG. 4 is a diagram showing still another example of train type.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a driving operation process at each check point (halfway station).
[Explanation of symbols]
1 ... train driving simulation game machine 2 ... display unit 3 ... master control lever 4 ... Brake lever 5 ... speedometer 6 ... pressure meter 7 ... Title panel 8 ... toot
15 ... Communication RAM
16 ...
18 ... ROM
DESCRIPTION OF
Claims (1)
各電車路線の運転手の視界に入る沿線の画像を作るためのマップデータを格納するマップデータメモリ回路と、
前記マップデータの各途中駅に対応しており、途中駅毎にその途中駅を通過するか、停車するかのデータが書き込まれているテーブルを複数個有するチェックポイントデータメモリ回路と、
電車種別を示すラウンドを選択するための入力手段と、
前記入力手段により選択されたラウンド対応のテーブルを前記チェックポイントデータメモリ回路より読み出し、前記マップデータの各途中駅に対し、前記テーブルから読み出した、途中駅を通過するか、停車するかのデータによって行われるプレイヤの前記マスコンレバーおよびブレーキレバーの操作にしたがって画像処理部を制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする同一マップを用いた電車運転シミュレーションゲーム機の画像処理方式。 It has a mass control lever that can operate the acceleration / deceleration of the train and a brake lever that can operate the braking of the train, and the train is started from the starting station according to the operation of each lever of the player and the track is advanced and displayed on the screen . An image processing method for a train driving simulation game machine that changes the landscape image that can be seen from the driver 's cab, displays the check details determined for the station on the way, and performs image processing in response to the player's operation of the master control lever and brake lever In
A map data memory circuit for storing map data for creating an image of a railway line that enters the driver's field of view of each train line ;
The corresponds to the middle station of the map data, and the check point data memory circuit having a plurality of tables that are midway or passing through the station, of the data to stop is written in each way station,
Input means for selecting a round indicating the train type ;
The round-corresponding table selected by the input means is read from the checkpoint data memory circuit , and for each halfway station of the map data, read from the table, depending on the data about whether the vehicle passes or stops on the way Control means for controlling the image processing unit in accordance with the operation of the master control lever and brake lever of the player to be performed ;
An image processing method for a train driving simulation game machine using the same map.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21253897A JP3678549B2 (en) | 1997-07-22 | 1997-07-22 | Image processing method of train driving simulation game machine using the same map |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21253897A JP3678549B2 (en) | 1997-07-22 | 1997-07-22 | Image processing method of train driving simulation game machine using the same map |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1133237A JPH1133237A (en) | 1999-02-09 |
JP3678549B2 true JP3678549B2 (en) | 2005-08-03 |
Family
ID=16624340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21253897A Expired - Fee Related JP3678549B2 (en) | 1997-07-22 | 1997-07-22 | Image processing method of train driving simulation game machine using the same map |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3678549B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3972230B2 (en) * | 1999-02-15 | 2007-09-05 | 株式会社セガ | GAME DEVICE, GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND RECORDING MEDIUM |
JP2002011245A (en) * | 2000-06-28 | 2002-01-15 | Konami Co Ltd | Game machine, operation control method of game machine, and storage medium |
-
1997
- 1997-07-22 JP JP21253897A patent/JP3678549B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1133237A (en) | 1999-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI295190B (en) | Game system, game apparatus and computer readable medium stored with computer program for game | |
US20070010306A1 (en) | Game device | |
WO2001008764A1 (en) | Game machine | |
JP2000237451A (en) | Problem solution type vehicle game device | |
JP3678549B2 (en) | Image processing method of train driving simulation game machine using the same map | |
US7918722B2 (en) | Image processing device, image processing method and storage medium for storing programs for executing image process cycles | |
JP2007215750A (en) | Railroad operation simulation game system, and game machine and server device used in the system | |
JPH11226250A (en) | Game device and information storage medium | |
JP4067542B2 (en) | Running status scoring system | |
JP3807825B2 (en) | Screen display optimization method | |
CN110573223B (en) | Game device, computer-readable storage medium, and game system | |
JP2007219098A (en) | Drive simulation system and interface device provided to the same | |
US20070209436A1 (en) | Image Producing Device, Acceleration Displaying Method, And Program | |
CN113393820B (en) | Musical instrument system, performance implementation device, content playing system, and content playing device | |
JP2000237453A (en) | Problem solution type vehicle game device | |
JP5235319B2 (en) | Game machine that adjusts the elapsed time in the game according to the speed of the moving body | |
JP3846977B2 (en) | CG data processing method for roads, railways, etc. | |
JP4137132B2 (en) | Train operation simulation game system capable of train formation | |
JP3807869B2 (en) | Game difficulty variation method in train driving simulation game device | |
JPH1133235A (en) | Game console difficulty changing method | |
JP2008113787A (en) | Game device for displaying brake point reduced map | |
US7843453B2 (en) | Video generation device, load display method, recording medium, and program | |
JP3773086B2 (en) | Racing game device | |
JP2019086961A (en) | Apparatus and program for image processing | |
JP2000262737A (en) | Concealed command starting method in game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |