JP3674336B2 - 可視光重合性組成物 - Google Patents
可視光重合性組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3674336B2 JP3674336B2 JP28133698A JP28133698A JP3674336B2 JP 3674336 B2 JP3674336 B2 JP 3674336B2 JP 28133698 A JP28133698 A JP 28133698A JP 28133698 A JP28133698 A JP 28133698A JP 3674336 B2 JP3674336 B2 JP 3674336B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- cation
- visible light
- alkyl group
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 42
- -1 sulfonium cation Chemical class 0.000 claims description 43
- 229910052799 carbon Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 19
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 6
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000007848 Bronsted acid Substances 0.000 claims description 5
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 4
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 claims description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 3
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- QNXSIUBBGPHDDE-UHFFFAOYSA-N indan-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)CCC2=C1 QNXSIUBBGPHDDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical group C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 2
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 claims description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 claims 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 26
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 8
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 7
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NTBYNMBEYCCFPS-UHFFFAOYSA-N azane boric acid Chemical compound N.N.N.OB(O)O NTBYNMBEYCCFPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 5
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 4
- 125000005520 diaryliodonium group Chemical group 0.000 description 4
- OZLBDYMWFAHSOQ-UHFFFAOYSA-N diphenyliodanium Chemical class C=1C=CC=CC=1[I+]C1=CC=CC=C1 OZLBDYMWFAHSOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001639 boron compounds Chemical group 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 3
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- KKLBPVXKMBLCQX-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis[[4-(diethylamino)phenyl]methylidene]cyclopentan-1-one Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C=C(CC1)C(=O)C1=CC1=CC=C(N(CC)CC)C=C1 KKLBPVXKMBLCQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl acetate Chemical compound COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N helium neon Chemical compound [He].[Ne] CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HTGQCLJTWPSFNL-UHFFFAOYSA-N (2-methylphenoxy)boronic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1OB(O)O HTGQCLJTWPSFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAUQFVWJDJKRAF-UHFFFAOYSA-N (4-fluoro-2-methylphenoxy)boronic acid Chemical compound CC1=CC(F)=CC=C1OB(O)O OAUQFVWJDJKRAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHBVXHIVWULVNF-UHFFFAOYSA-N (4-fluorophenoxy)boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=CC=C(F)C=C1 PHBVXHIVWULVNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPQAFOWBKWKVQQ-UHFFFAOYSA-N (4-methoxyphenyl)methyl-phenyliodanium Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[I+]C1=CC=CC=C1 VPQAFOWBKWKVQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUMBSPQABSHVMN-UHFFFAOYSA-N (4-tert-butylphenoxy)boronic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(OB(O)O)C=C1 JUMBSPQABSHVMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWTSVUUPJIIXTO-UHFFFAOYSA-N 1,5-bis[4-(dimethylamino)phenyl]penta-1,4-dien-3-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC(=O)C=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 JWTSVUUPJIIXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKPPNPJUBLEKAD-UHFFFAOYSA-N 1-(4-hydroxyphenyl)prop-2-en-1-one Chemical compound OC1=CC=C(C(=O)C=C)C=C1 NKPPNPJUBLEKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLXBDAYUZCXFSN-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(diethylamino)-2-methylphenyl]-3-phenylprop-2-en-1-one Chemical compound CC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 FLXBDAYUZCXFSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIDIRWZVUWCCCO-UHFFFAOYSA-N 1-ethylpyridin-1-ium Chemical compound CC[N+]1=CC=CC=C1 OIDIRWZVUWCCCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBMDQVNFHVUOIB-UHFFFAOYSA-N 1-ethylquinolin-1-ium Chemical compound C1=CC=C2[N+](CC)=CC=CC2=C1 CBMDQVNFHVUOIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTQPKEOYPPMVGQ-UHFFFAOYSA-N 1-methylquinolin-1-ium Chemical compound C1=CC=C2[N+](C)=CC=CC2=C1 RTQPKEOYPPMVGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKNDBSKUZOPJKN-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis[3-[4-(dimethylamino)phenyl]prop-2-enylidene]cyclopentan-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC=C(CC1)C(=O)C1=CC=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 ZKNDBSKUZOPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPXHIYXWGUYGHF-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis[[4-(dimethylamino)phenyl]methylidene]cyclopentan-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=C(CC1)C(=O)C1=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 GPXHIYXWGUYGHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDAFPEGNJYRORX-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[3-[4-(dimethylamino)phenyl]prop-2-enylidene]cyclohexan-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=CC=C(CCC1)C(=O)C1=CC=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 WDAFPEGNJYRORX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFWPLOFXPGAJJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[[4-(diethylamino)phenyl]methylidene]cyclohexan-1-one Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C=C(CCC1)C(=O)C1=CC1=CC=C(N(CC)CC)C=C1 LIFWPLOFXPGAJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRJCFZUOXQVWGF-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[[4-(dimethylamino)phenyl]methylidene]cyclohexan-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=C(CCC1)C(=O)C1=CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 XRJCFZUOXQVWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical class OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOIDOYWYRJWCGQ-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-(diethylamino)phenyl]methylidene]-3h-inden-1-one Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C=C1C(=O)C2=CC=CC=C2C1 FOIDOYWYRJWCGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDFLQGAJFFWSSF-UHFFFAOYSA-N 2-benzoyl-3-[4-(dimethylamino)phenyl]prop-2-enenitrile Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C=C(C#N)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDFLQGAJFFWSSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPVJWBWVJUAOMV-UHFFFAOYSA-N 3-benzoyl-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound O=C1OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CPVJWBWVJUAOMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDFDHBSESGTDAL-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropan-1-ol Chemical compound COCCCO JDFDHBSESGTDAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropyl acetate Chemical compound COCCCOC(C)=O CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDSULTPOCMWJCM-UHFFFAOYSA-N 4h-chromene-2,3-dione Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C(=O)CC2=C1 CDSULTPOCMWJCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLQHSBBZNDXTIV-UHFFFAOYSA-N 6-[5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-4,5-dihydro-1,2-oxazol-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC1CC(=NO1)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 LLQHSBBZNDXTIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCTAPDOHBVAOHK-UHFFFAOYSA-N 7-(diethylamino)-3-(2-oxochromene-3-carbonyl)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C(C(=O)C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=CC2=C1 JCTAPDOHBVAOHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDRWYGWOZQAYRI-UHFFFAOYSA-N 7-(diethylamino)-3-(thiophene-3-carbonyl)chromen-2-one Chemical compound O=C1OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=C1C(=O)C=1C=CSC=1 GDRWYGWOZQAYRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SANIRTQDABNCHF-UHFFFAOYSA-N 7-(diethylamino)-3-[7-(diethylamino)-2-oxochromene-3-carbonyl]chromen-2-one Chemical compound C1=C(N(CC)CC)C=C2OC(=O)C(C(=O)C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=CC2=C1 SANIRTQDABNCHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Chemical class OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical class OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical class OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZRGKCOWNLSUDK-UHFFFAOYSA-N Iodochlorine Chemical compound ICl QZRGKCOWNLSUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Chemical class 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQBAWAQIRZIWIV-UHFFFAOYSA-N N-methylpyridinium Chemical compound C[N+]1=CC=CC=C1 PQBAWAQIRZIWIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVHMSMOUDQXMRS-UHFFFAOYSA-N PPG n4 Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)COC(C)CO QVHMSMOUDQXMRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034960 Photophobia Diseases 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Chemical class 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical class CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical class C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- MWPUSWNISCYUNR-UHFFFAOYSA-N bis(3-nitrophenyl)iodanium Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC([I+]C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=C1 MWPUSWNISCYUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRMFGEKERJAYSQ-UHFFFAOYSA-N bis(4-chlorophenyl)iodanium Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1[I+]C1=CC=C(Cl)C=C1 QRMFGEKERJAYSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNFSNYQTQMVTOK-UHFFFAOYSA-N bis(4-tert-butylphenyl)iodanium Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1[I+]C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 DNFSNYQTQMVTOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFVMWEVVKGLCIJ-UHFFFAOYSA-N bisphenol AF Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(O)C=C1 ZFVMWEVVKGLCIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- DLIJPAHLBJIQHE-UHFFFAOYSA-N butylphosphane Chemical compound CCCCP DLIJPAHLBJIQHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N cadmium helium Chemical compound [He].[Cd] UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- UKJLNMAFNRKWGR-UHFFFAOYSA-N cyclohexatrienamine Chemical group NC1=CC=C=C[CH]1 UKJLNMAFNRKWGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical class OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L erythrosin B Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940011411 erythrosine Drugs 0.000 description 1
- 235000012732 erythrosine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004174 erythrosine Substances 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical class OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- MGFYSGNNHQQTJW-UHFFFAOYSA-N iodonium Chemical compound [IH2+] MGFYSGNNHQQTJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000013469 light sensitivity Diseases 0.000 description 1
- 229940006487 lithium cation Drugs 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Chemical class 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001442 methylidyne group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002892 organic cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical class OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920001290 polyvinyl ester Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N rhodanine Chemical class O=C1CSC(=S)N1 KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L rose bengal Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229930187593 rose bengal Natural products 0.000 description 1
- 229940081623 rose bengal Drugs 0.000 description 1
- STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N rose bengal A Natural products O1C(=O)C(C(=CC=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Chemical class 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXYHVFRRNNWPMB-UHFFFAOYSA-N tetramethylphosphanium Chemical compound C[P+](C)(C)C BXYHVFRRNNWPMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHYBTAZWINMGHA-UHFFFAOYSA-N tetraoctylazanium Chemical compound CCCCCCCC[N+](CCCCCCCC)(CCCCCCCC)CCCCCCCC CHYBTAZWINMGHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- WYXIGTJNYDDFFH-UHFFFAOYSA-Q triazanium;borate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]B([O-])[O-] WYXIGTJNYDDFFH-UHFFFAOYSA-Q 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRZWQKGABZFFKE-UHFFFAOYSA-N trimethylsulfonium Chemical compound C[S+](C)C NRZWQKGABZFFKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRYSAWZMIRQUBO-UHFFFAOYSA-N trimethylsulfoxonium Chemical compound C[S+](C)(C)=O YRYSAWZMIRQUBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLOQLWBIJZDHET-UHFFFAOYSA-N triphenylsulfonium Chemical compound C1=CC=CC=C1[S+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WLOQLWBIJZDHET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012953 triphenylsulfonium Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Materials For Photolithography (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、エチレン性不飽和結合を有する重合可能な化合物を含む可視光重合性組成物に係り、特に、長波長域における感光速度の大きき、さらに光硬化後は無色透明に近くなる可視光重合性組成物の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より光重合を利用したフォトポリマーやフォトレジストは数多く知られており、印刷版や半導体の製造等様々な分野で利用されている。これら光重合性組成物においては、その重合開始剤としてベンゾイン誘導体、芳香族キノン化合物、芳香族ケトン化合物などが主に用いられてきた。ところで、これらの光重合開始剤を用いた場合、光重合性組成物の感光速度が遅いため、画像形成における露光に長時間を有した。このため、長時間露光による多大なエネルギー照射によって発生する発熱や操作中の僅かな振動による影響を常に考慮する必要があった。更に、熱による組成物の変質も生じやすい問題も有していた。また、これらの光重合開始剤は、400nm以下の紫外線領域には感光性を有するもののこれより長波長の可視光線領域においてはほとんど感光性を示さない。このため、従来の光重合性組成物はその用途が著しく限定されるという問題を有していた。
【0003】
一方、近年においては、レーザ技術の進歩に伴い、レーザ製版、プリント回路基板、光ディスク、光メモリ、ホログラム、レーザリソグラフィー用のレーザ記録材料の開発が求められている。そして、現在、安定な出力が得られるレーザ光源としては、アルゴン、ヘリウム−ネオン、YAG、更に半導体レーザ等がある。しかし、これら光源の発振波長はいずれも約500nm以上で赤外に及ぶものまであり、上述の光重合開始剤が含まれた従来の光重合性組成物をそのまま上記レーザ記録材料に適用することは困難であった。このため、現在、可視光に対して高い感度を有する光重合開始剤の開発が盛んになされている。そして、米国特許第2850445号において、ローズベンガル、エオシンあるいはエリスロシン等の光還元性染料を添加した光重合性組成物が良好な可視光感光性を示すことが報告されている。また、改良技術として、染料とアミンの複合開始剤系(特公昭44−20189号公報参照)、ヘキサアリールビイミダゾールと染料の系(特公昭45−37377号公報参照)、ヘキサアリールビイミダゾールとp−ジアルキルアミノベンジリデンケトンの系(特開昭47−2528号公報、特開昭54−155292号公報参照)、3−ケトクマリンと活性ハロゲン化物の系(特開昭58−15503号公報参照)、置換トリアジンとメロシアニン色素の系(特開昭54−151024号公報参照)、クマリン系色素とジアリールヨードニウム塩の系(特公平3−62162号公報参照)、ローダニン誘導体とジアリールヨードニウム塩の系(特公平3−62164号公報参照)、ポルフィリン錯体とジアリールヨードニウム塩の系(特公平3−55483号公報参照)等の提案がなされてきた。
【0004】
更に、色素や染料等を増感剤として用いたことに起因して皮膜形成されたものにこれらの色が残留してしまうことを防止するため、皮膜形成後に強い光を照射されることにより退色もしくは脱色する増感剤としてシアニン色素を用いる提案も多くなされている。このような提案として、有機カチオン染料の有機ホウ素化合物アニオン塩(特開昭62−143044号公報、特開昭64−13141号公報、特開平2−3052号公報参照)が報告されている。また、幅広い染料の利用及び操作性の簡便化の観点からの改良技術として、有機カチオン性染料とホウ素酸塩とを錯体の形ではなく別個に添加する系(特開平2−4804号公報、特開平5−194619号公報参照)も提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、これら上記のように提案された従来のレーザ記録材料用の光重合性組成物は、その感光領域および操作性の面では満足できるものであるが、感光速度の面や硬化物の残留する色素に起因する色については未だ十分ではなかった。
【0006】
このため、露光時間の大幅な短縮が図れない問題を有しており、かつ、露光中の振動の影響を受けやすいホログラム等の撮影には適さない問題を有していた。さらに、400nm以下の紫外光を吸収してしまう様な樹脂板を光重合組成物で硬化させながら同一組成の樹脂板や別組成の樹脂板に貼り合せようとした場合、従来の高圧水銀灯に代表される光源では硬化しないという問題も有していた。
【0007】
本発明はこのような問題点に着目してなされたもので、その課題とするところは、長波長域において感光性が高くしかも感光速度の大きく、光硬化後に無色透明に近い可視光重合性組成物を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明者等は上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、ある特定の光重合開始剤を添加することによって、エチレン性不飽和結合を有する重合可能な化合物を含む光重合性組成物が400nm以上の可視光照射により効率よく光重合することを見いだし本発明を完成するに至ったものである。
【0009】
本発明は上記課題を解決すべくなされたものであり、請求項1記載の発明は、(A)ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物と、
(B)化学作用放射線に露光されるとラジカル重合を活性化させるラジカル種及びカチオン重合を活性化させるブレンステッド酸もしくはルイス酸を発生する芳香族オニウム塩と、(C)ジアルキルアミノ基と共役した分子構造を有し、芳香族オニウム塩(B)を分光増感可能な色素と、(D)下記一般式(1)で表されるホウ素酸塩を含有するホログラム用可視光重合成組成物において、
【0010】
【化6】
【0011】
(式中、R1、R 2 、R3及びR4はそれぞれ独立してアルキル基、アリール基、アリル基、アルコシル基、シリル基、複素環、ハロゲン原子を示し、Y+は4級アンモニウムカチオン、4級ピリジニウムカチオン、4級キノリウムカチオン、ホスホニウムカチオン、スルホニウムカチオン、オキソスルホニウムカチオン、ヨードニウムカチオンまたは金属カチオンを示す)
前記ジアルキルアミノ基と共役した分子構造を有し、芳香族オニウム塩(B)を分光増感可能な色素(C)が、下記一般式(4)で表されるp−アミノ不飽和ケトン化合物であることを特徴とする請求項1または2記載の可視光重合性化合物であることを特徴とするホログラム用可視光重合性組成物。
【化9】
(式中、m、nはそれぞれ0または1であり、R 10 、R 11 は水素原子または炭素原子数1〜5のアルキル基、またはCH 2 COOR 15 (但し、R15は水素原子または、炭素数1〜5のアルキル基、アルカリ金属、アンモニウム、アミン、を示す)、または、C 2 H 4 CF 3 、C 2 H 4 I、C 2 H 4 Br、C 2 H 4 Cl、C 2 H 4 F、C 2 H 4 CN、C 2 H 4 N0 2 を示す。R 12 はメチリジン基または、R 13 と結合してカルボニル基とともに環を形成することができる炭素原子数1〜5のアルキレン−イリジン基、R 13 は炭素原子、置換基または非置換基フェニル基、もしくはR 12 とカルボニル基とともにインダノンまたはテトラノンを形成する基を示す。R 14 は下記一般式(5)で表される基(但し、R 16 、R 17 は水素原子または、炭素数1〜5のアルキル基、またはCH 2 COOR 18 (但し、R 18 は水素原子、または炭素数1〜5のアルキル基、アルカリ金属、アンモニウム、アミン、を示す)、または、C 2 H 4 CF 3 、C 2 H 4 I、C 2 H 4 Br、C 2 H 4 Cl,C 2 H 4 F、C 2 H 4 CN、C 2 H 4 NO 2 である。)を示す。)
【化10】
【0012】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の可視光重合性組成物において、(E)溶媒可溶性で、かつ常温、常圧において固体であり、(A)ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物と可溶性のある高分子重合体を含有することを特徴とする。
また本願発明では、前記可視光重合性組成物において、化学作用放射線に露光されるとラジカル重合を活性化させるラジカル種及びカチオン重合を活性化させるブレンステッド酸もしくはルイス酸を発生するオニウム塩(B)がジアリールヨードニウム塩であることを特徴とする。
また本願発明では、前記可視光重合性組成物において、ジアルキルアミノ基と共役した分子構造を有し、芳香族オニウム塩(B)を分光増感可能な色素(C)が、下記一般式(2)で示される3−置換クマリン化合物であることを特徴とする。
【化4】
(式中、R5、R6、R7及びR8は水素、アルキル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、シアノ基、または2つで縮合環系または縮合複素環系を形成してもよい。Zはアリール基、複素環基、または、下記一般式(3)で表される基を示す、R9はアルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基を示す。)
【化5】
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0023】
本発明で用いる成分(A)ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物としては、構造単位中にエチレン性の不飽和結合を少なくとも1個以上含むものであり、1官能であるビニルモノマーの他に多官能ビニルモノマーを含むものであり、またこれらの混合物であってもよい。具体的には、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、(メタ)アクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等の高沸点ビニルモノマー、さらには、脂肪族ポリヒドロキシ化合物、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラプロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,10−デカンジオール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビトール、マンニトールなどのジあるいはポリ(メタ)アクリル酸エステル類、あるいは、脂環式ポリヒドロキシ化合物、例えば、ジシクロペンタノール、ジシクロペンテノール、トリシクロデカンジメチロール等のモノ或いはジ(メタ)アクリル酸エステル類等が挙げられるが、好ましくは、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートまたはポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレートを挙げることが出来るが、これらに限定されるものではない。
【0024】
本発明の成分(B)化学作用放射線に露光するとラジカル重合とカチオン重合を活性化する光開始剤系としては、光照射によってラジカル種およびブレンスッテド酸またはルイス酸を同時に発生する芳香族オニウム塩としては、ジフェニルヨードニウム塩などが好ましい。本発明で用いられるジフェニルヨードニウム塩のとしては、Macromolecules,10,1307(1977).に記載の化合物、例えば、ジフェニルヨードニウム、ジトリルヨードニウム、フェニル(p−アニシル)ヨードニウム、ビス(m−ニトロフェニル)ヨードニウム、ビス(p−t−ブチルフェニル)ヨードニウム、ビス(p−クロロフェニル)ヨードニウムなどのヨードニウムのクロリド、ブロミド、あるいはテトラフルオロボレート塩、テトラキス(ペンタフルオロ-フェニル)ボレート塩、ヘキサフルオロフォスフェート塩、ヘキサフルオロアルセネート塩等を挙げることが出来るが、これらに限定されるものではない。
【0025】
本発明の成分(C)である前記一般式(2)で示される3−置換クマリン化合物として、具体的には7−ジエチルアミノ−3−(2−ベンゾチアジル)−クマリン、7−ジエチルアミノ−3−(2−ベンゾイミダゾリル)−クマリン、7−ジエチルアミノ−3−ベンゾイルクマリン、7−ジエチルアミノ−3−チエノイルクマリン、7−ジエチルアミノ−3,3’−カルボニルビスクマリン、3,3’−カルボニルビス(7−ジエチルアミノクマリン)、9,9’−カルボニルビス(1,2,4,5−テトラヒドロ−3H,6H,10H[I]ベンゾピラノ[9,9a,1−gh]キノラジン−10−オン)などを挙げることが出来るが、これらに限定されるものではない。これらの化合物の合成方法は、Chemical Reviews 361(1945)およびTetrahedron 38(9)1203〜1211(1982)に記載されている。
【0026】
本発明の成分(C)である前記一般式(4)で示されるp−アミノフェニル不飽和ケトン化合物として、具体的には2,5−ビス(4’−ジエチルアミノベンジリデン)シクロペンタノン、2,5−ビス(4’−ジメチルアミノベンジリデン)シクロペンタノン、2,6−ビス(4’−ジエチルアミノベンジリデン)シクロヘキサノン、2,6−ビス(4’−ジメチルアミノベンジリデン)シクロヘキサノン、2,5−ビス(4’−ジメチルアミノシンナミリデン)シクロペンタノン、2,6−ビス(4’−ジメチルアミノシンナミリデン)シクロヘキサノン、1,3−ビス(4’−ジメチルアミノベンジリデン)アセトン、2−(4’−ジエチルアミノベンジリデン)−1−インダノン、2−(9’−ジュロリリデン)−1−インダノン、2−(4’−ジエチルアミノベンジリデン)−1−テトラロン、4’−ジエチルアミノ−2’−メチルベンジリデン−アセトフェノン、2,5−ビス(4’−N−エチル−N−カルボメトキシメチルアミノベンジリデン)シクロペンタノン、およびそのナトリウム塩、2,5−ビス(4’−N−メチル−N−シアノエチルアミノベンジリデン)シクロペンタノン、2,5−ビス(4’−N−エチル−N−クロルエチルアミノシンナミリデン)シクロペンタノン、2,6−ビス(4’−N−シアノエチルアミノベンジリデン)シクロヘキサノン、2−(4’−N−エチル−N−カルボキシメチルアミノベンジリデン)−1−インダノン、2−(4’−N−エチル−N−カルボキシメチルアミノベンジリデン)−1−テトラロン、2−(4’−エチル−N−シアノエチルアミノベンジリデン)−1−インダノン、およびそのナトリウム塩などを挙げることが出来るが、これらに限定されるものではない。
【0027】
本発明の成分(D)である前記一般式(1)で示される4級ホウ素化合物として、アニオン部の具体例としては、n−ブチルトリフェニルボレート、n−オクチルトリフェニルボレート、n−ドデシルトリフェニルボレート、sec−ブチルトリフェニルボレート、t−ブチルトリフェニルボレート、ベンジルトリフェニルボレート、n−ブチルトリアニシルボレート、n−オクチルトリアニシルボレート、n−ドデシルトリアニシルボレート、n−ブチルトリ(4−トリル)ボレート、n−ブチルトリ(2−トリル)ボレート、n−ブチルトリ(4−t−ブチルフェニル)ボレート、n−ブチルトリ(4−フルオロ−2−メチルフェニル)ボレート、n−ブチルトリ(4−フルオロフェニル)ボレート、n−ブチルトリナフチルボレート、トリフェニルシリルトリフェニルボレート、ジフェニルメチルシリルトリフェニルボレート、ジメチルフェニルシリルトリフェニルボレート、トリメチルシリルトリフェニルボレート、テトラ−n−ブチルボレート、ジ−n−ブチルジフェニルボレート、テトラベンジルボレート等を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
【0028】
また、カチオン部の具体例としては、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラ−n−ブチルアンモニウム、テトラオクチルアンモニウム、メチルキノリニウム、エチルキノリニウム、メチルピリジニウム、エチルピリジニウム、テトラメチルホスホニウム、テトラ−n−ブチルホスホニウム、トリメチルスルホニウム、トリフェニルスルホニウム、トリメチルスルホキソニウム、ジフェニルヨードニウム、ジ(4−t−ブチルフェニル)ヨードニウム、リチウムカチオン、ナトリウムカチオン等を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。これらのアニオン部とカチオン部は任意に組み合わせて本発明に使用することができる。
【0029】
本発明の成分(E)である高分子重合体としてはラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物と相溶性を有しているものを選択しなければならない。ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物と相溶性のある線状有機高分子重合体である限り特に制限はないが、具体的にはポリアクリレート類、ポリ−α−アルキルアクリレート類、ポリアミド類、ポリビニルアセタール類、ポリウレタン類、ポリカーボネート類、ポリスチレン類、ポリビニルエステル類等に代表されるような熱可塑性樹脂や、ビスフェノールA、ビスフェノールAD、ビスフェノールB、ビスフェノールAF、ビスフェノールS、ノボラック、o−クレゾールノボラック、p−アクリルフェノールノボラック等の各種エポキシ樹脂に代表されるような熱硬化性樹脂が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらの溶媒可溶性で、常温、常圧において固体である熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂は、必要に応じて2種類以上混合して適用することも可能である。特に、本発明に係る可視光重合組成物が感光性印刷版や表面レリーフ型ホログラム等の製造に適用される場合、水或いは弱アルカリ水溶液に溶解若しくは膨潤するような高分子重合体を用いればよい。このような高分子重合体としては、側鎖にアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、クロトン酸等のカルボン酸を適当量含有する共重合体が挙げられる。
【0030】
本発明の可視光重合組成物を支持体上に塗設する場合には、例えば、トルエン、キシレン、クロロベンゼン、クロロホルム、ジクロロエタン、ジクロロエチレン、トリクロロエチレン、メチルイソブチルケトン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、イソプロパノール、n−ブタノール、2−メトキシエタノール、2−メトキシエチルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、3−メトキシプロパノール、3−メトキシプロピルアセテート、メチルエチルケトン、アセトンなどの適当な溶剤の単独またはこれらを適当に組み合わせた混合溶媒に溶解させて用いることができる。
【0031】
さらに本発明の可視光重合組成物には、実用上における種々の問題点を解決するために、各種添加剤を併用することが可能である。例えば、保存時の熱重合を防止する目的で、p−メトキシフェノール、ハイドロキノン、カテコール、フェノチアジンなどの熱重合禁止剤の添加、重合を促進する目的で、アミン、チオール、ジスルフィド等の連鎖移動剤の添加、あるいは消泡剤、レベリング剤、可塑剤、酸化防止剤、難燃剤、帯電防止剤、ハレーション防止剤などの添加が可能である。
【0032】
このように、これらの各成分を適宜選択し、任意の割合で混合して得た感光液をスピンコーター、ロールコーター、バーコーター、ディスペンサーなどの公知の塗工手段を用いて、ガラス板やポリカーボネート板、ポリメチルメタクリレート板、ポリエステルフィルムなどの基板塗布或いは滴下して用いる。さらに光重合組成物上には酸素遮断膜として保護層を設けても良い。保護層には例えば上記基板2と同等な物、あるいはポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコールまたはポリエチレンテレフタレートなどのプラスチック、ガラスなどの光学的に透明な物を用いて、感光層を狭持する貼り合わせ、押し出し機などによる積層、溶液の塗工などにより形成される。なお、感光液を塗布する際には、必要に応じて適当な溶剤で希釈しても良いが、その場合には基板上に塗布した後に、乾燥を要する。また、撮影時の照射光の透過率が1%以上となるように調製することが望ましい。さらに、本発明に係る可視光重合組成物は、カーボンアーク灯、メタルハライドランプ、キセノン灯、高圧水銀灯、アルゴンレーザ、ヘリウム−カドミウムレーザ、クリプトンレーザ、ヘリウム−ネオンレーザ、SHGレーザ及び半導体レーザ等の可視光領域から近赤外光領域(400〜650nm)に発振源をもつ光源に対して良好な感度を有している。
【0033】
また、本発明に係る光重合性組成物の各成分の配合割合は基本的に任意であるが、より好ましくは以下のように設定すると良い。まず、芳香族オニウム塩の配合割合は、ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも一つ以上有する化合物100重量部に対して0.1重量部〜30重量部、好ましくは1重量部〜15重量部である。0.1重量部未満であると、可視光線による十分な重合を起こさないことがあり、また30重量部を超えると溶解性等の問題が生ずるからである。また、芳香族オニウム塩を可視光領域にて増感可能な増感色素の配合割合は、上記エチレン性不飽和結合を少なくとも一つ以上有する化合物100重量部に対して0.01重量部〜10重量部、好ましくは0.1重量部〜5重量部である。0.01重量部未満であると可視光線による十分な重合を起こさないことがあり、また、10重量部を超えると溶解性等の問題が生じたり、製膜して用いる場合に内部フィルター効果により厚膜での硬化が困難となることがあり、さらに、コストが割高となることから増感色素は必要最小限の量で適用することが好ましい。他方、ホウ素酸塩の配合割合については、上記カチオン性色素増感剤1重量部に対して0.05重量部〜20重量部、好ましくは0.5重量部〜10重量部である。0.05重量部未満であると光重合時にその添加効果が認められず感光速度が低下してしまうことがあり、他方、20重量部を越えた場合には溶解性等の問題を生じる。要するに、溶解性が良好なホウ素酸塩であれば20重量部以上配合しても良い。また、高分子重合体を配合する場合には、適宜配合割合を調整して用いればよい。
【0034】
本発明の原理としては、重合開始のメカニズムは必ずしも明確ではないが、本発明において使用されるオニウム塩、4級ホウ素塩は、その分子特性上、オニウム塩が電子受容性であり、4級ホウ素塩が電子供与性の性質を有していると考えられる。吸収した光エネルギーによって励起された増感色素へ4級ホウ素塩から電子移動が生じ、さらに一電子移動によってラジカルとなったホウ素化合物からアルキル(あるいはアリール)ラジカルが解裂して重合開始種として機能する、または、励起された増感色素からオニウム塩への電子移動が生じ、ホウ素化合物と同様に、アルキル(あるいはアリール)ラジカルが解裂して重合開始種として機能すると考えられる。つまり、光照射によって電子供与反応によるフリーラジカル発生および電子受容反応によるフリーラジカル発生が同時に生じせしめ、その結果、非常に優れた光重合開始剤として機能することが可能となると考えられる。さらに、開始剤から同時に発生したルイス酸或いはブレンステッド酸が増感色素のアミノ基と反応して4級化することにより、助色団としての機能を失い、色素の消色が起こるものと考える。
【0035】
【実施例】
以下、具体的な実施例により本発明をさらに詳細に説明する。また併せて参考例を併記する。
<実施例1−4>
以下に示す組成から成る混合物を均一になるまで攪拌した後、ガラス基板上にその膜厚が約5μmとなるように塗布し、乾燥した。
【0036】
次に、500Wのキセノン灯を光源に用い、カットフィルター[東芝硝子(株)社製 商品名:Y−43]を通して得た可視光を上記ガラス基板上の皮膜へ照射した。
【0037】
そして、タルク粉末を使用し皮膜表面がタックフリーになるまでの露光時間を求めて各実施例の感度とした。また、同一条件で硬化させた皮膜面を島津製作所製分光光度計UV−160Aで400〜600nmの透過率を測定した。結果を表1に示す。
【0038】
アクリルモノマー 70重量部
[東亜合成化学工業(株)社製 商品名:アロニックスM−305]
ウレタンアクリレート 100重量部
[東亜合成化学工業(株)社製 商品名:アロニックスM−1600]
芳香族オニウム塩 表1に表示
増感色素 表1に表示
ホウ素酸アンモニウム塩 表1に表示
メチルエチルケトン 50重量部
【0039】
【表1】
【0040】
O−1;ビス(p−tertブチルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロフォスフェート
O−2;ジフェニルヨードニウムテトラフルオロボレート
O−3;4−オクチルオキシフェニル(フェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート
D−1;3,3‘−カルボニルビス(7−ジエチルアミノクマリン)
D−2;7−ジエチルアミノ−3−(2−ベンゾイミダゾリル)クマリン
D−3;2,5−ビス[[4−(ジエチルアミノ)フェニル]メチレン]−シクロペンタノン
D−4;2−ベンゾイル−3−(p−ジメチルアミノフェニル)−2−プロペンニトリル
D−5;4−(p−ジメチルアミノフェニル)−1,3−ブタジエニル−p−メトキシフェノン
D−6;2−(p−ジメチルアミノフェニル)エテニル−p−メトキシフェノン
B−1;テトラメチルアンモニウム−n−ブチルトリフェニルボレート
B−2;テトラメチルアンモニウム−n−ブチルトリアニシルボレート
B−3;テトラメチルアンモニウム−n−オクチルトリフェニルボレート
【0041】
<実施例5−6>
以下に示す組成の混合物を均一になるまで攪拌して感光液を調整した。更にこの感光液を陽極酸化及び砂目立てしたアルミ板上にスピンコータを用いてその乾燥膜厚が約2μmになるように塗布し、乾燥機にて70℃で2分間乾燥させて感光層を形成した。
【0042】
次に、この感光層上に空気を遮断するためのオーバーコート層を設けた。なお、このオーバーコート層は、6%ポリビニルアルコール水溶液をスピンコータを用いて約2μmとなるように感光層上に塗布し、乾燥機にて70℃で15分間乾燥することによって形成されている。
【0043】
得られた各感光板の可視光に対する感度を以下のようにして測定した。すなわち、感光性樹脂組成物試験板(各実施例にかかる感光板)上にステップタブレット(コダック社製 商品名:ステップタブレットNo.2)を密着させ、この上から514.5nmのアルゴンレーザによる光を照射した後、0.1%の水酸化ナトリウム水溶液で現像し、その硬化段数から感光層の硬化に要する可視光の光量を計算することにより求めた。この結果を表2に示す。
【0044】
アクリルモノマー 140重量部
[東亜合成化学工業(株)社製 商品名:アロニックスM−305]
バインダ樹脂 100重量部
[通常のラジカル重合にて合成されたメチルメタクリレート、
2−エチルヘキシルアクリレート及びメタクリル酸の共重合体]
芳香族オニウム塩 表2に表示
増感色素 表2に表示
ホウ素酸アンモニウム塩 表2に表示
メチルエチルケトン 800重量部
【0045】
【表2】
【0046】
<実施例7>
以下に示す組成の混合物を均一になるまで攪拌して感光液を調整した。更にこの感光液を1mm厚ポリカーボネート板上に滴下し、2mm厚ポリカーボネート板を載せて加圧しながら感光液を均一に広げた。次に、160W/cmの高圧水銀灯を光源に用い、熱線カットフィルターを介して前記ポリカーボネート板上から照射したところ、すべて実施例において硬化が認められた。透過率の測定結果を表3に示す。
【0047】
アクリルモノマー 100重量部
[大阪有機化学工業(株)社製 商品名:ビスコートHPA]
ウレタンアクリルオリゴマー 100重量部
[東亜合成化学工業(株)社製 商品名:アロニックスM1600]
芳香族オニウム塩 表3に表示
増感色素 表3に表示
ホウ素酸アンモニウム塩 表3に表示
【0048】
【表3】
【0049】
<比較例1〜4>
ホウ素酸アンモニウム塩を加えず、増感色素量を変える以外は実施例1,2と同様に操作した結果を表4に示す。
【0050】
【表4】
【0051】
<比較例5〜8>
ホウ素酸アンモニウム塩を加えず、増感色素量を変える以外は実施例22、23と同様に操作した結果を表5に示す。
【0052】
【表5】
【0053】
[確認]
比較例1〜8に係る可視光重合組成物の硬化に要する時間及び硬化後の透過率のデータから明らかなように、無色透明である硬化物を得るためには、増感色素量を増やすことができず、増感剤量を減らすと感光速度の大幅な改善が図れないことが確認された。
【0054】
【発明の効果】
本発明の可視光重合性組成物によれば、芳香族オニウム塩、増感色素、及び、上記一般式(1)で示されたホウ素酸アンモニウム塩を適用したことにより400nm以上の長波長域において感光性を有し、かつ、その感光速度の向上が図れるとともに、無色透明に近い硬化物が得られる。
【0055】
従って、レーザダイレクト用印刷版、プリント回路基板、光ディスク、光メモリ、ホログラム、フォトレジスト等の記録材料、或いは光硬化型接着剤として適用できる効果を有する。
Claims (2)
- (A)ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物と、
(B)化学作用放射線に露光されるとラジカル重合を活性化させるラジカル種及びカチオン重合を活性化させるブレンステッド酸もしくはルイス酸を発生する芳香族オニウム塩と、(C)ジアルキルアミノ基と共役した分子構造を有し、芳香族オニウム塩(B)を分光増感可能な色素と、(D)下記一般式(1)で表されるホウ素酸塩を含有するホログラム用可視光重合成組成物において、
前記(C)ジアルキルアミノ基と共役した分子構造を有し、芳香族オニウム塩(B)を分光増感可能な色素が、下記一般式(4)で表されるp−アミノ不飽和ケトン化合物であることを特徴とするホログラム用可視光重合性組成物。
- (E)溶媒可溶性で、かつ常温、常圧において固体であり、(A)ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なくとも1つ以上有する化合物と相溶性のある高分子重合体を含有することを特徴とする請求項1記載の可視光重合性組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28133698A JP3674336B2 (ja) | 1998-10-02 | 1998-10-02 | 可視光重合性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28133698A JP3674336B2 (ja) | 1998-10-02 | 1998-10-02 | 可視光重合性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000109509A JP2000109509A (ja) | 2000-04-18 |
JP3674336B2 true JP3674336B2 (ja) | 2005-07-20 |
Family
ID=17637695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28133698A Expired - Fee Related JP3674336B2 (ja) | 1998-10-02 | 1998-10-02 | 可視光重合性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3674336B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4506062B2 (ja) * | 1999-04-28 | 2010-07-21 | 日立化成工業株式会社 | 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの製造法及びプリント配線板の製造法 |
DE60138021D1 (ja) * | 2000-06-15 | 2009-04-30 | 3M Innovative Properties Co | |
JPWO2005064402A1 (ja) * | 2003-12-25 | 2007-07-19 | コダックポリクロームグラフィックス株式会社 | ネガ型感光性組成物およびネガ型感光性平版印刷版 |
US7781143B2 (en) * | 2007-05-31 | 2010-08-24 | Eastman Kodak Company | Negative-working imageable elements and methods of use |
JP2009226880A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Fujifilm Corp | 箔転写方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078443A (ja) * | 1983-10-05 | 1985-05-04 | Agency Of Ind Science & Technol | 光不溶性樹脂組成物 |
JPH089643B2 (ja) * | 1987-07-06 | 1996-01-31 | 富士写真フイルム株式会社 | 光重合性組成物 |
JP2757375B2 (ja) * | 1988-06-02 | 1998-05-25 | 東洋紡績株式会社 | 光重合性組成物 |
JPH07199776A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体およびそれを用いたホログラムの製造方法 |
JPH09106242A (ja) * | 1995-10-12 | 1997-04-22 | Toppan Printing Co Ltd | ホログラム記録用感光性樹脂組成物とホログラム記録用媒体およびこのホログラム記録用媒体を用いたホログラムの製造方法 |
JPH11236517A (ja) * | 1997-11-05 | 1999-08-31 | Atomix Co Ltd | 光硬化性路面標示用塗料組成物 |
-
1998
- 1998-10-02 JP JP28133698A patent/JP3674336B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000109509A (ja) | 2000-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3321288B2 (ja) | 近赤外光重合性組成物 | |
US6562543B2 (en) | Stabilizer for organic borate salts and photosensitive composition containing the same | |
JP2677457B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH023686A (ja) | 複素環式化合物、感光性組成物、および該化合物の製造法 | |
EP0485334B1 (en) | Photopolymerizable compositions | |
BRPI0615229A2 (pt) | precursor de placa de impressço de fotopolÍmero e mÉtodo para produzir uma placa de impressço litogrÁfica | |
JPH0273813A (ja) | 光重合可能な混合物および光重合可能な記録材料 | |
JP3674336B2 (ja) | 可視光重合性組成物 | |
JPH086245A (ja) | 光重合性組成物 | |
JP3955219B2 (ja) | 光重合開始剤および感光性組成物 | |
EP0611997B1 (en) | Photopolymerizable composition | |
JPH06295061A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH05107761A (ja) | 光重合性組成物 | |
JP4529641B2 (ja) | 感エネルギー線酸発生剤、酸の発生方法、および感エネルギー線硬化性組成物 | |
US20050026081A1 (en) | Volume hologram recording photosensitive composition, and volume hologram recording medium using the same | |
JP2004149759A (ja) | 光ラジカル重合開始剤及び感光性樹脂組成物 | |
GB2426072A (en) | Photosensitive composition for volume hologram recording | |
JPH09106242A (ja) | ホログラム記録用感光性樹脂組成物とホログラム記録用媒体およびこのホログラム記録用媒体を用いたホログラムの製造方法 | |
JP3838234B2 (ja) | 感エネルギー線酸発生剤、酸の発生方法、および感エネルギー線硬化性組成物 | |
JP2000284478A (ja) | 光硬化性組成物 | |
JP2000109510A (ja) | 可視光重合性組成物 | |
JP3753292B2 (ja) | 光重合性組成物及び感光性平版印刷版 | |
JP4320076B2 (ja) | 可視光レーザー硬化性組成物 | |
Yamaoka et al. | Reactions of vinyl ethers and application to photoreactive process | |
JPH0980751A (ja) | 光重合性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |