JP3674308B2 - Electric tool - Google Patents
Electric tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP3674308B2 JP3674308B2 JP14460398A JP14460398A JP3674308B2 JP 3674308 B2 JP3674308 B2 JP 3674308B2 JP 14460398 A JP14460398 A JP 14460398A JP 14460398 A JP14460398 A JP 14460398A JP 3674308 B2 JP3674308 B2 JP 3674308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- tool
- motor
- exhaust hole
- tool housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Portable Power Tools In General (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電動工具、殊に電動ドリルや電動ドライバーのような手持ち型の電動工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般にこの種の電動工具では電動工具内に通気して冷却する場合、図8に示すようにファンをモータケーシング内1に内蔵したモータを筒状の工具ハウジング2内に内装し、モータケーシング1及び工具ハウジング2に排気孔3,4を設けて構成され、モータを駆動したときファンも駆動されてモータケーシング2内の空気は排気孔3、モータケーシング1と工具ハウジング2との間、排気孔4を介して工具ハウジング2外に排気されるようになっている。
【0003】
そして従来の電動工具における排気孔3,4の形状としては、図8に示すように水平方向に風穴を設けるものが一般的である。また排気孔4には外部からの粉塵等の異物の侵入を防ぐため、布繊状のシート5が設けられているものや、排気孔4がスリット形状をしているものが多く見られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、モータには一般的に排気用遠心ファンが設けられているものが多く、モータからの風は、回転軸を中心として回転方向に角度を持った旋回方向に流れて行く。よって、モータからの排気風の流れの向きと排気孔3,4の向きが一致せず、モータからの排気風を全て外部に排出することができず、排気効率が悪くなるという問題点があった。
【0005】
また、外部からの粉塵の侵入を防ぐため、スリット形状を設けたものにおいては防塵性が低いという問題があり、防塵用のシートを設けた場合においてはこれにより排気風が遮断され、排気効率が悪くなるという問題があった。
【0006】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、モータからの排気風が全てスムーズに外部に排出されて排気効率がよく、しかも排気効率を低下させることなく防塵できる電動工具を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明の請求項1の電動工具は、排気用遠心ファン6をモータケーシング1内に内蔵したモータ7を筒状の工具ハウジング2内に収容したものであって、モータケーシング1に形成した排気孔3と工具ハウジング2に形成した排気孔4との間に、工具ハウジング2内面からモータ7に向けて突設して前記排気用遠心ファン6の旋回方向に沿って傾斜したリブ8により構成される排気流路Aを設け、工具ハウジング2の筒軸を水平方向に向けた状態で、グリップ11を工具ハウジング2から下方に向けて突出させ、上記排気流路Aをモータ7の正逆転に対応して夫々傾斜方向が逆向きの正転用及び逆転用の排気流路Aで構成し、正転用及び逆転用の排気流路Aの排気方向が正転時においても逆転時においても常に上方となるようにしたことを特徴とする。モータ7を駆動して排気用遠心ファン6が駆動されると、排気がモータケーシング1内から排気孔3、排気流路A、排気孔4を介して工具ハウジング2の外に排気されるが、上記のように排気用遠心ファン6の旋回方向に沿って傾斜したリブ8により構成される排気流路Aを設け、上記排気流路Aをモータ7の正逆転に対応して夫々傾斜方向が逆向きの正転用及び逆転用の排気流路Aで構成したことで、モータ7が正転するときも逆転するときも回転方向に応じた排気流路Aを介してスムーズにモータ7の排気風を全て工具ハウジング2外部に排出することができるため、排気の効率が格段にアップし、電動工具の冷却性能を大幅にアップさせることが可能となる。また、工具ハウジング2の筒軸を水平方向に向けた状態で、グリップ11を工具ハウジング2から下方に向けて突出させ、正転用及び逆転用の排気流路Aの排気方向が正転時においても逆転時においても常に上方となるようにしたことで、熱を帯びた排気風が排出された際も、電動工具を保持する手に排気風が触れることがないため、作業者が安全に作業できる。
【0008】
本発明の請求項2の電動工具は、請求項1において、旋回方向における先方は傾斜したリブ8で、旋回方向における後方は工具ハウジング2の排気孔4の内壁を旋回方向に傾斜させた傾斜面9で排気流路Aを形成したことを特徴とする。このようにすることで簡単な構成でさらに排気効率を良好にできる。
【0009】
本発明の請求項3の電動工具は、請求項1において、旋回方向における後方に、工具ハウジング2の内面からモータ7に向けて突出するように形成して、モータケーシング1と工具ハウジング2との間の空間からの空気の流れを阻止する閉鎖リブ10を設けたことを特徴とする。閉鎖リブ10を設けることによって、工具ハウジング2内の空気の流れによってモータ7内からの排気の流れが乱されないためにモータ7の冷却効率が一層良好になる。
【0010】
本発明の請求項4の電動工具は、請求項1において、旋回方向における先方に位置する傾斜したリブ8の先端と工具ハウジング2の排気孔4の旋回方向における後方に位置する縁部12とは重なり合わない位置関係となる寸法設定としたことを特徴とする。傾斜したリブ8を形成する金型の部分を左右方向に抜くことができ、容易な金型構造で工具ハウジング2を製造できるために、安価に排気効率のよい構造を実現できる。
【0011】
本発明の請求項5の電動工具は、請求項1において、工具動作中は工具ハウジング2の排気孔4を開き、工具停止中は排気孔4を閉じるようにしたことを特徴とする。工具の冷却性能を損なうことなく、確実に防塵できる。
【0012】
本発明の請求項6の電動工具は、請求項5において、工具動作中は排気圧により排気孔4が開き、工具停止中は強制力により排気孔4が閉じるようにしたことを特徴とする。工具の動作及び停止に応じて排気孔4を自動的に開閉できる。
【0013】
本発明の請求項7の電動工具は、請求項5において、工具のトリガースイッチ13の動作と連動して排気孔4の開閉を行うようにしたことを特徴とする。工具の動作及び停止に応じて排気孔4を自動的に開閉できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
図2,図3は本発明に係る電動工具を示しており、中程に下方に突出するグリップ11が一体に連結された筒状の工具ハウジング2の後部内に駆動源となるモータ7が納められている。図2で斜線の部分はモータ7の部分を示す。筒状の工具ハウジング2の先端部には工具を装着できるようになっており、先端の手前には先端カバー14が設けられている。図2で15は電源となる電池パックであり、13はモータ7の駆動をオンオフするトリガースイッチである。工具ハウジング2とグリップ11とは一体に合成樹脂にて形成されるが、工具ハウジグング2とグリップ11とは2分割の構造になっている。
【0015】
モータ7はモータケーシング1内にロータ等のモータ本体17を内装して形成されており、このモータ7が工具ハウジング2内に内装されている。モータケーシング1は後端面に吸気孔18を有すると共に前端側の外周面に排気孔3を有しており、またモータケーシング1内には前端側に排気用遠心ファン6を有すると共に後端側に吸気用軸流ファンを備えている。この排気用遠心ファン6及び吸気用軸流ファンはモータ7のロータと一緒に回転する。工具ハウジング2にはモータケーシング1の吸気孔18と対応する吸気孔20及びモータケーシング1の排気孔3と対応する排気孔4を有している。
【0016】
この電動工具において、トリガースイッチ13を引き、モータ7を回転させたならば、工具ハウジング2の後端の吸気孔20から入る空気は矢印Hのようにモータ7の後端面に開口する吸気孔18を通じてモータケーシング1内に入り、吸気用軸流ファン19によってモータ7の前端側へ送られ、排気用遠心ファン6によって排気孔3、4を経て矢印Jに示すように外部に排気され、モータ7内が冷却される。
【0017】
本発明ではモータケーシング1の排気孔3と工具ハウジング2の排気孔4との間は図1、図2に示すように工具ハウジング2から一体に突出したリブBにて囲んであり、リブBで囲んだ部分が排気流路Aとなっている。工具ハウジング2及びモータケーシング1に設ける排気孔3,4は左右両側に位置するように設けてあり、モータケーシング1の排気孔3は水平な中心線C上で左右両側に設けてあり、工具ハウジング2に設ける排気孔4は排気孔3より上方位置に位置させてある。排気流路Aを囲むリブBのうち上に位置するリブ8は先端に向かって下方に傾斜して(排気用遠心ファン6の旋回方向に沿って傾斜して)おり、リブBの下部の部分は水平に突出する閉鎖リブ10となっている。排気孔4の下部の内壁はリブ8と同じ方向に傾斜した傾斜面9となっている。
【0018】
モータ7の正転時には図4の矢印aのように排気用遠心ファン6が回転して排気孔3から矢印bに示すように排気が排出され、モータ7逆転時には図4矢印a′のように排気用遠心ファン6が回転して排気孔3から矢印b′に示すように排気が排出される構造になっているが、正転時には主に図1の右の排気孔3から右の排気流路Aを介して右の排気孔4から矢印cのように排気が排気され、逆転時には主に図1の左の排気孔3から左の排気流路Aを介して左の排気孔4から矢印c′のように排気される。
【0019】
上記のようにモータ7内の空気が排気されるが、正転時も逆転時も上記のように排気用遠心ファン6の旋回方向に沿って傾斜したリブ8により構成される排気流路Aを介して外部に排出することができるため、排気の効率が格段にアップし、電動工具の冷却性能を大幅にアップさせることが可能となる。このとき、旋回方向における先方は傾斜したリブ8で、旋回方向における後方は工具ハウジング2の排気孔4の内壁を旋回方向に傾斜させた傾斜面9で排気流路Aを形成したことで、さらに排気効率を良好にできる。またこのとき、排気用遠心ファン6の旋回方向における後方に、工具ハウジング2の内面からモータ7に向けて突出するように形成して、モータケーシング1と工具ハウジング2との間の空間からの空気の流れを阻止する閉鎖リブ10を設けたことにより、工具ハウジング2内の空気の流れによってモータ7内からの排気の流れが乱されないためにモータ7の冷却効率が一層良好になる。またグリップ11を下方に設けて排気孔4から上方に排気が排気されるため、熱を帯びた排気風が排出された際も、電動工具を保持する手に排気風が触れることがないため、作業者が安全に作業できる。またモータ7の正逆転に対応して夫々傾斜方向が逆向きの正転用及び逆転用の排気流路Aを設けたことにより、モータ7が正転するときも逆転するときも回転方向に応じた排気流路Aを設けたことにより、モータ7の正転時も逆転時も熱を帯びた排気風が排出された際、電動工具を保持する手に排気風が触れることがないために、作業者がより安全に作業することができる。
【0020】
また水平な中心線Cから排気孔4の孔縁の下端の縁部12まで高さDと水平な中心線Cからリブ8の下端までの高さEとはE>Dの寸法関係となっている。つまり、旋回方向における先方に位置する傾斜したリブ8の先端と工具ハウジング2の排気孔4の旋回方向における後方に位置する縁部12とは重なり合わない位置関係となる寸法設定とした。工具ハウジング2を合成樹脂にて形成するとき垂直な中心線Fで2分割した状態で成形され、左右に位置する金型で工具ハウジング2の外面と内面とが形成されるが、上記のような寸法関係になっていると傾斜したリブ8を形成する金型の部分を図の矢印するGのように左右方向に抜くことができる。このため、容易な金型構造で工具ハウジング2を製造でき、安価に排気効率のよい構造を実現できる。このときDとEの寸法差をできるだけ小さく(D≒E)としておけば、電動工具を側面から見た際、工具ハウジング2内部が見えることがない。
【0021】
次に図5に示す例について述べる。本例の場合、排気孔4に開閉自在な蓋21を装着してある。この蓋21は工具動作中は排気孔4が開き、工具停止中は排気孔4を閉じるようにしてある。このとき工具動作中は内部より排気風が流出しているため、粉塵が内部に流入することがなく、排気風が妨げられることもない。工具停止中においては、排気孔4が閉じるため、粉塵が内部に侵入するのを確実に防止できる。この図5の例の場合、蓋21は弾力を持った弾性材料にて形成されており、この弾力は排気時の排気圧より小さく、工具停止時には排気孔4を閉じて工具ハウジング2に弾接するのに十分が力に設定してある。このようにしてあると、工具が動作して排気の際には図5(b)に示すように排気圧により排気孔4が開き、工具停止時には図5(a)に示すように蓋21自身の弾力により排気孔4が閉じる。
【0022】
次に図6、図7に示す例について述べる。本例の場合、排気孔4に開閉自在な蓋21を装着してあり、この蓋は21は工具動作中は排気孔4が開き、工具停止中は排気孔4を閉じるようにしてある。そして本例の場合、蓋21とトリガースイッチ13とを連結部材22にて連結してあり、工具停止状態では排気孔4が閉じられるような位置関係に設定してある。しかしてトリガースイッチ13を引っ込んだ際は、つまり工具動作中は、図7に示すように蓋21も連動してスライドして排気孔4が開くため、モータ7からの排気風は外部に排出される。トリガースイッチ13を戻した際、つまり、工具停止中は、図6に示すように排気孔4が閉じているため外部からの粉塵の侵入を完全に遮断することができる。
【0023】
【発明の効果】
上記のように本発明の請求項1の発明は、排気用遠心ファンをモータケーシング内に内蔵したモータを筒状の工具ハウジング内に収容したものであって、モータケーシングに形成した排気孔と工具ハウジングに形成した排気孔との間に、工具ハウジング内面からモータに向けて突設して前記排気用遠心ファンの旋回方向に沿って傾斜したリブにより構成される排気流路を設け、上記排気流路をモータの正逆転に対応して夫々傾斜方向が逆向きの正転用及び逆転用の排気流路で構成したので、モータが正転するときも逆転するときも回転方向に応じた排気流路を介してスムーズにモータの排気風を全て工具ハウジング外部に排出することができ、排気の効率が格段にアップし、電動工具の冷却性能を大幅にアップさせることが可能となるものである。また、工具ハウジングの筒軸を水平方向に向けた状態で、グリップを工具ハウジングから下方に向けて突出させると共に、正転用及び逆転用の排気流路Aの排気方向が正転時においても逆転時においても常に上方となるようにしたので、熱を帯びた排気風が排出された際も、電動工具を保持する手に排気風が触れることがないため、作業者が安全に作業できるものである。
【0024】
本発明の請求項2の発明は、請求項1において、旋回方向における先方は傾斜したリブで、旋回方向における後方は工具ハウジングの排気孔の内壁を旋回方向に傾斜させた傾斜面で排気流路を形成したので、簡単な構成でさらに排気効率を良好にできるものである。
【0025】
本発明の請求項3の発明は、請求項1において、旋回方向におけるの後方に、工具ハウジングの内面からモータに向けて突出するように形成して、モータケーシングと工具ハウジングとの間の空間からの空気の流れを阻止する閉鎖リブを設けたので、閉鎖リブを設けることによって、工具ハウジング内の空気の流れによってモータ内からの排気の流れが乱されないためにモータの冷却効率が一層良好になるものである。
【0026】
本発明の請求項4の発明は、請求項1において、旋回方向における先方に位置する傾斜したリブの先端と工具ハウジングの排気孔の旋回方向における後方に位置する縁部とは重なり合わない位置関係となる寸法設定としたので、傾斜したリブを形成する金型の部分を左右方向に抜くことができ、容易な金型構造で工具ハウジングを製造できるために、安価に排気効率のよい構造を実現できるものである。
【0027】
本発明の請求項5の発明は、請求項1において、工具動作中は工具ハウジングの排気孔を開き、工具停止中は排気孔を閉じるようにしたので、工具の冷却性能を損なうことなく、確実に防塵できるものである。
【0028】
本発明の請求項6の発明は、請求項5において、工具動作中は排気圧により排気孔が開き、工具停止中は強制力により排気孔が閉じるようにしたので、工具の動作及び停止に応じて排気孔を自動的に開閉できるものである。
【0029】
本発明の請求項7の発明は、請求項5において、工具のトリガースイッチの動作と連動して排気孔の開閉を行うようにしたので、工具の動作及び停止に応じて排気孔を自動的に開閉できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態の一例を示し、図2のX−X線で切断した断面図である。
【図2】 同上の全体を示す正面図である。
【図3】 同上の空気の全体的な流れを説明する斜視図である。
【図4】 同上の排気用遠心ファンの動作を説明する説明図であって、(a)は正転時の状態であり、(b)は逆転時の状態である。
【図5】 同上の他例の断面図であって、(a)は蓋が閉じている状態であり、(b)は蓋が開いて排気している状態である。
【図6】 同上の他例の蓋が閉じている状態の正面図である。
【図7】 図6の蓋が開いた状態の正面図である。
【図8】 従来例の断面図である。
【符号の説明】
A 排気流路
1 モータケーシング
2 工具ハウジング
3 排気孔
4 排気孔
6 排気用遠心ファン
7 モータ
8 傾斜したリブ
9 傾斜面
10 閉鎖リブ
11 グリップ
12 縁部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a power tool, particularly a hand-held power tool such as a power drill or a power screwdriver.
[0002]
[Prior art]
In general, in the case of this type of electric tool, when the electric tool is ventilated and cooled, as shown in FIG. 8, a motor with a fan built in the
[0003]
And as a shape of the
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, many motors are generally provided with an exhaust centrifugal fan, and the wind from the motor flows in a turning direction having an angle in the rotation direction around the rotation axis. Therefore, the direction of the flow of exhaust air from the motor does not match the direction of the
[0005]
In addition, in order to prevent dust from entering from the outside, there is a problem that the dust-proof property is low in those provided with a slit shape, and in the case where a dust-proof sheet is provided, the exhaust air is blocked by this, and the exhaust efficiency is reduced. There was a problem of getting worse.
[0006]
The present invention has been made in view of the above points, and provides an electric tool that can exhaust dust from a motor smoothly to the outside, have good exhaust efficiency, and can be dust-proof without reducing exhaust efficiency. Is an issue.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, a power tool according to
[0008]
A power tool according to a second aspect of the present invention is the power tool according to the first aspect, wherein the tip in the turning direction is an inclined rib 8 and the rear in the turning direction is an inclined surface in which the inner wall of the
[0009]
According to a third aspect of the present invention, the electric tool according to the first aspect of the present invention is formed so as to protrude rearwardly in the turning direction from the inner surface of the
[0010]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the electric tool according to the first aspect, wherein the tip of the inclined rib 8 positioned forward in the turning direction and the
[0011]
The power tool according to
[0012]
The power tool according to claim 6 of the present invention is characterized in that, in
[0013]
The power tool of
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
2 and 3 show an electric tool according to the present invention, in which a
[0015]
The
[0016]
In this electric tool, if the
[0017]
In the present invention, the
[0018]
When the
[0019]
The air in the
[0020]
The height D from the horizontal center line C to the
[0021]
Next, the example shown in FIG. 5 will be described. In the case of this example, an openable /
[0022]
Next, the example shown in FIGS. 6 and 7 will be described. In the case of this example, an openable /
[0023]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the present invention, a motor in which a centrifugal fan for exhaust is built in a motor casing is accommodated in a cylindrical tool housing, and an exhaust hole and a tool formed in the motor casing are provided. between the exhaust hole formed in the housing, toward the tool housing inner surface to the motor and the providing the exhaust flow path formed by inclined rib along the turning direction of the exhaust centrifugal fan projected, the exhaust flow Since the road is composed of forward and reverse exhaust passages whose inclination directions are opposite to each other in accordance with the forward and reverse rotations of the motor, the exhaust passages according to the rotation direction both when the motor rotates forward and reverse can be discharged all exhaust air of the motor to the tool housing outside smoothly through the efficiency of the exhaust gas is significantly up, as it is possible to significantly improved cooling performance of the power tool That. In addition, the grip is protruded downward from the tool housing with the cylindrical axis of the tool housing oriented in the horizontal direction, and the exhaust direction of the exhaust passage A for forward rotation and reverse rotation is reverse even when forward rotation. since always set to be above the even when the exhaust air tinged heat is discharged, since there is never touched by hand exhaust air to hold the power tool, in which a worker can work safely .
[0024]
The invention according to
[0025]
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, it is formed rearward in the turning direction so as to protrude from the inner surface of the tool housing toward the motor, and from the space between the motor casing and the tool housing. Since the closing rib is provided to prevent the air flow of the motor, the cooling efficiency of the motor is further improved by providing the closing rib, so that the air flow in the tool housing does not disturb the exhaust flow from the inside of the motor. Monodea Ru.
[0026]
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the positional relationship in which the tip of the inclined rib positioned forward in the turning direction does not overlap with the edge located rearward in the turning direction of the exhaust hole of the tool housing. As the dimensions are set, the part of the mold that forms the inclined ribs can be pulled out in the left-right direction, and the tool housing can be manufactured with an easy mold structure, resulting in an inexpensive and efficient exhaust structure. It can be done.
[0027]
According to the fifth aspect of the present invention, in the first aspect, the exhaust hole of the tool housing is opened during the operation of the tool, and the exhaust hole is closed during the stop of the tool, so that the cooling performance of the tool can be ensured without impairing the cooling performance. It can protect against dust.
[0028]
According to the sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect , the exhaust hole is opened by the exhaust pressure while the tool is operating, and the exhaust hole is closed by the forcible force while the tool is stopped. The exhaust hole can be opened and closed automatically.
[0029]
According to the seventh aspect of the present invention, in the fifth aspect , since the exhaust hole is opened and closed in conjunction with the operation of the trigger switch of the tool, the exhaust hole is automatically set according to the operation and stop of the tool. It can be opened and closed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows an example of an embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view taken along line XX in FIG.
FIG. 2 is a front view showing the whole of the above.
FIG. 3 is a perspective view for explaining the overall flow of air.
FIGS. 4A and 4B are explanatory views for explaining the operation of the above-described exhaust centrifugal fan, in which FIG. 4A shows a state during normal rotation and FIG. 4B shows a state during reverse rotation.
FIG. 5 is a cross-sectional view of another example of the above, in which (a) shows a state where the lid is closed, and (b) shows a state where the lid is opened and exhausted.
FIG. 6 is a front view showing a state in which another example lid is closed.
7 is a front view showing a state in which the lid of FIG. 6 is opened. FIG.
FIG. 8 is a cross-sectional view of a conventional example.
[Explanation of symbols]
A
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14460398A JP3674308B2 (en) | 1998-05-26 | 1998-05-26 | Electric tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14460398A JP3674308B2 (en) | 1998-05-26 | 1998-05-26 | Electric tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11333761A JPH11333761A (en) | 1999-12-07 |
JP3674308B2 true JP3674308B2 (en) | 2005-07-20 |
Family
ID=15365882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14460398A Expired - Fee Related JP3674308B2 (en) | 1998-05-26 | 1998-05-26 | Electric tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3674308B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7832499B2 (en) | 2007-06-05 | 2010-11-16 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Electric tool with closable air ports |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3607830B2 (en) * | 1999-03-25 | 2005-01-05 | 日立工機株式会社 | Electric tool |
AUPQ618800A0 (en) | 2000-03-10 | 2000-04-06 | Bayly Design Associates Pty Ltd | Power tool |
JP3890970B2 (en) | 2001-12-14 | 2007-03-07 | 日立工機株式会社 | Electric tool |
JP2006142402A (en) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Hitachi Koki Co Ltd | Portable tool |
JP5011903B2 (en) * | 2006-09-15 | 2012-08-29 | マックス株式会社 | Hand tool |
JP4705970B2 (en) * | 2008-04-28 | 2011-06-22 | 勝也 酒井 | Tool covers and ventilation aids for power tools |
JP2010036260A (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Hitachi Koki Co Ltd | Portable tool |
JP6600960B2 (en) * | 2015-03-30 | 2019-11-06 | 工機ホールディングス株式会社 | Reciprocating tool |
CN108188966A (en) * | 2017-12-28 | 2018-06-22 | 重庆贵腾模具有限公司 | One kind can cool down electric wrench |
JP7229807B2 (en) * | 2019-02-21 | 2023-02-28 | 株式会社マキタ | Electric tool |
-
1998
- 1998-05-26 JP JP14460398A patent/JP3674308B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7832499B2 (en) | 2007-06-05 | 2010-11-16 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Electric tool with closable air ports |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11333761A (en) | 1999-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3674308B2 (en) | Electric tool | |
JP5983929B2 (en) | Portable blower | |
JP5722638B2 (en) | Rechargeable power tool | |
JP5728303B2 (en) | Impact tool | |
JP7452601B2 (en) | cleaner | |
JP2000254875A (en) | Power tool having air deflector to bleed exhaust gas of motor | |
CN111526971B (en) | electrical tools | |
US20170225316A1 (en) | Power tool | |
JP2014037818A (en) | Portable blower | |
CN107204675B (en) | Electric power unit | |
JP2004322274A (en) | Power tool | |
CN211355203U (en) | Vacuum cleaner | |
CN113395925B (en) | Air blower | |
JP7586181B2 (en) | Work equipment | |
JPH0753485B2 (en) | Blower of air conditioner for automobile | |
JP5518159B2 (en) | Rechargeable power tool | |
JP5039575B2 (en) | Electric tool | |
JP5416036B2 (en) | Dust collector | |
JP2000175847A (en) | Fan motor device and circulating vacuum cleaner | |
JP2748763B2 (en) | Blower | |
JP2555575Y2 (en) | Pump motor device | |
JP5448737B2 (en) | Blower | |
JPH11146607A (en) | Dustproof mechanism of power tool | |
CN219504426U (en) | Angular electric tool | |
JP2019217569A (en) | Electric power tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041216 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050418 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080513 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |