JP3667781B2 - エンジンシステムの診断装置 - Google Patents
エンジンシステムの診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3667781B2 JP3667781B2 JP17687693A JP17687693A JP3667781B2 JP 3667781 B2 JP3667781 B2 JP 3667781B2 JP 17687693 A JP17687693 A JP 17687693A JP 17687693 A JP17687693 A JP 17687693A JP 3667781 B2 JP3667781 B2 JP 3667781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- deterioration
- degree
- sensor
- catalyst sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Testing Of Engines (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、排気ガス浄化用の触媒コンバ−タおよび排気ガスの空燃比に基づいた制御機構を備えたエンジンシステムに適用可能な診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関の排出する排気ガス中には窒素酸化物等の有害物質が含まれているため、これを低減するための様々な対策が従来から行われている。
【0003】
例えば、エンジン排気ガス中の酸素濃度を検出し、該検出結果に従ってエンジンの運転をフィ−ドバック制御することによって排気ガス自体を汚れの少ないものとすることが行われている。
【0004】
また、触媒を用いて有害物質を浄化する排気ガス浄化装置が各種用いられている。さらに、これらの排気ガス浄化装置が正常に機能しているか否かを診断する排気ガス浄化装置の診断装置が各種提案されている。例えば、特開昭61−286550号(「内燃機関の空燃比制御装置」)では、前記、触媒コンバータの上・下流側に取り付けた酸素センサ出力周期比、下流側の酸素センサ出力周期、出力幅が所定値を超えた時に触媒コンバータの劣化を検出することを提案している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
大気中に排出される排気ガスの清浄度には、上記触媒の劣化以外にも、上記酸素センサの劣化も影響してくる。つまり、酸素センサが劣化していると、エンジン自体のフィ−ドバック制御に狂いが生じ、触媒の浄化能力を越えるほど汚れの大きい排気ガスが生じてしまう。すると、以下に触媒自体が未劣化であっても有害物質を処理しきれずに外部に排出されてしまうこととなる。
【0006】
従って、上記排気ガス浄化装置の診断装置においては、単に触媒自体についてのみ診断を行うのではなく、両者の影響を考慮しなければ診断を正確に行うことができない。
【0007】
本発明は、酸素センサの劣化を考慮し、触媒の劣化状態(あるいは交換の要否)を正確に診断することのできるエンジンシステムの診断装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、触媒コンバ−タの後流側に配置された酸素センサは、ほとんど劣化しないとの前提にたってなされたものである。なお、この前提条件は、特開昭61−286550にも記載されているとおり、十分な妥当性を有するものである。
本発明は上記目的を達成するためになされたもので、その一態様としては、
エンジンから排出される排気ガス中の有害物質を処理する触媒と、上記触媒によって処理される前の排気ガス中に含まれている特定物質の濃度に応じた信号を出力する触媒前センサと、上記触媒前センサの検出結果に従ってエンジンを制御する制御手段と、を備えたエンジンシステムに対して適用される診断装置において、
上記触媒および上記触媒前センサの劣化状態を診断する診断手段を有し、
上記診断手段は、
上記触媒により処理された後の排気ガス中における上記特定物質の濃度に応じた信号を出力する触媒後センサの出力信号に基づいて、上記触媒の劣化の程度を推定する(以下、該推定によって得られた触媒の劣化の程度を”推定劣化度”という)触媒劣化推定手段と、
上記触媒の上記推定劣化度に応じた、上記触媒による処理後にも残存する上記特定物質の濃度を予め定められた値以下に保つために上記触媒前センサが満たしていなければならない上記触媒前センサの劣化の程度(以下、”触媒前センサ劣化判定レベル”という)を求める手段と、
上記触媒前センサの劣化の程度(以下”触媒前センサ劣化度”という)を求める手段と、
上記触媒前センサの出力信号および上記触媒後センサの出力信号を用いて上記触媒の劣化状態を診断する触媒診断手段と、
を有し、
上記触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしている場合には、上記触媒診断手段により上記触媒の劣化状態を診断すること、
ことを特徴とする診断装置が提供される。
【0010】
上記診断手段は、上記触媒前センサの出力信号および上記触媒後センサの出力信号を用いて上記触媒の劣化状態を診断する機能を備え、上記触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしていた場合には、該機能を起動するものであることが好ましい。
【0011】
異常を知らせる報知手段をさらに有し、上記診断手段は、予め定められた第1の基準値を備え、該第1の基準値と上記推定劣化度とを比較し、該比較の結果、上記推定劣化度が該第1の基準値を満たしていない場合と、上記触媒前センサ劣化度と上記触媒前センサ劣化判定レベルとを比較し、上記触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしていない場合と、のうちの少なくとも一方の場合には、上記報知手段を作動させるものであることが好ましい。
【0012】
異常を知らせる報知手段をさらに有し、上記診断手段は、上記触媒前センサの出力信号および上記触媒後センサの出力信号を用いて上記触媒の劣化状態を診断した結果、異常が発見された場合には、上記報知手段を作動させるものであることが好ましい。
【0013】
上記推定劣化度の初期値を記憶する初期値記憶手段を有し、上記診断手段は、逐次求めた推定劣化度と、上記初期値との差分を算出するとともに、該差分を予め定められた値と比較し、該比較の結果、該差分が該予め定められた値を越えていた場合には、上記触媒は異常であるとの診断を下すものであることが好ましい。
【0014】
ここで、上記触媒前センサ劣化度を求める手段は、上記触媒前センサの初期における上記劣化度(以下”初期劣化度”という)を記憶しておき、その後、劣化度を算出した場合には、当該劣化度と上記初期劣化度との差分を求め、該差分の大きさに基づいて上記触媒前センサの劣化状態を診断するものであってもよい。
【0015】
【作用】
触媒後センサは、触媒により処理された後の排気ガス中の酸素濃度に応じた信号を出力する。
【0016】
すると、診断手段は、該触媒後センサの出力信号に基づいて(例えば、出力信号の振幅の大きさに基づいて)、推定劣化度を求める。また、第1の基準値と推定劣化度とを比較し、該推定劣化度が該第1の基準値を満たしていない場合には、上記報知手段を作動させる。
【0017】
続いて、診断手段は、限界情報を参照して、上記推定劣化度における触媒前センサ劣化判定レベルを求めるとともに、その時点における触媒前センサ劣化度を求める。そして、この触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしているか否かを判定する。その結果、上記触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしていない場合には、報知手段を作動させる。
【0018】
一方、触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしていた場合には、上記触媒前センサの出力信号および上記触媒後センサの出力信号を用い、例えば、転換効率を算出する等して、上記触媒の劣化状態を診断する。
【0019】
【実施例】
本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
【0020】
まず、最初に、酸素センサ出力の基本的な挙動を図1、図2を用いて説明する。 触媒1を格納した触媒コンバ−タ1’は、この図1には示していないエンジンから排出されてきたガスを浄化すべく、排気管4に設置されている。また、この排気管4には、触媒コンバ−タ1の上流側に触媒前センサ2が、また、下流側には、触媒後センサ3が取り付けられており、触媒1による処理前・後における酸素濃度を検出する構成となっている。なお、上記エンジンは、触媒前センサ2の検出結果を用いて空燃比フィ−ドバック制御を行っているものとする。但し、該フィ−ドバック制御自体は既に広く実施されているものであるため、ここでは詳細な説明は省略する。
【0021】
このような装置のもとでの、触媒1の劣化の程度に応じた(すなわち、排気ガス浄化の程度に応じた)酸素センサ2,3の出力の挙動の変化を図2に示す。図2(a)は、触媒1が劣化しておらず排気ガスが十分に浄化されている状態を、図2(b)は触媒1が劣化し排気ガスがほとんど浄化されていない状態を示している。触媒前センサ2および触媒後センサ3は、劣化していないものとする。この図から分かるように、触媒前センサ2の出力値は、触媒1の劣化状態に関係なく、エンジンの空燃比制御等に従った周波数で振動している。そして、また、その振幅も基本的には触媒の劣化状態とは無関係である。一方、触媒後センサ3の出力波形は、触媒1によって十分排気ガスが浄化されている場合には、ほぼ一定値を保っている。ところが、触媒1の劣化が著しく、排気ガスの浄化がほとんどなされない状態では、触媒後センサ3の出力波形は、触媒前センサ2の出力波形と、同様の振幅を示す。
【0022】
本発明の基本的概念を説明する。
【0023】
本発明においては、触媒1の劣化度診断を、3段階としている。
【0024】
第1段階においては、触媒後センサ3の出力値(例えば、電圧振幅値)より、第1次のラフな触媒劣化度合を推定する。該推定は、触媒後センサ3は劣化しないとの前提のもとで行われる。触媒後センサ3の出力値は、上記図1に示したとおり、触媒1の劣化状態と関係がある。従って、触媒後センサ3の出力波形の振幅を診ることによって、大まかにではあるが、触媒劣化状態を知ることができる。つまり、上記触媒後センサ3の出力振幅値が大きければ触媒1の劣化が進行していることになる。なお、この第1段階において、触媒1の劣化が著しく、既に排ガス規制値を満たしていないことが明らかな場合には、この段階で即座に運転者に警告する。実際には、該振幅の大きさが一定レベルを越えているか否かを診ることによって該判断を下す。
【0025】
第2段階では、先に推定した触媒劣化度を基に、触媒前センサ2が十分機能しているか否かを判定するための、排ガス規制値をベースとした劣化検出判定レベルを設定する。また、触媒前センサ2の劣化度を求める。この結果、触媒前センサ2が劣化検出判定レベルを満たしていない場合、診断を中止すると共に、運転者に警告する。該劣化検出判定レベルの設定方法については後ほど図3を用いて詳細に説明する。触媒前センサ2の劣化度の求め方は、特に限定されないが、後述する実施例においては、特願平3−338220号に記載された方法を用いている。該特願平3−338220号の方法では、触媒前センサ2の出力信号の自己相関関数の最大値が該触媒前センサ2の劣化状態に応じて変化することに着目し、劣化度を該最大値の関数として定義し求めている。
【0026】
第3段階では、触媒前センサ2および触媒後センサ3の出力値を用いて触媒1の転換効率を算定し、排ガス規制値を満たしているか否か等の診断を行う。転換効率の算定方法としては、例えば、特願平3−338220号に記載の技術を用いることができる。但し、該方法に限定されるものではない。
【0027】
上述の劣化検出判定レベルの設定方法およびその意義を図3を用いて説明する。 図3は、触媒前センサ3および触媒の劣化の程度に応じて、外部に排出される有害物質の濃度がどのように変化するかを示したものである。図中、曲線L1が触媒1が未劣化状態での特性を示しており、触媒の劣化が進行するに従ってL2,L3へと連続的に変化してゆく。また、該図中、触媒前センサの劣化度とは、未劣化の状態を1とし、劣化が進むにつれて該値を小さくするように定義したものである。そして、センサとして機能しえないほどに完全に劣化した状態を0としている。
【0028】
触媒前センサ2の劣化度を一定としてみた場合、触媒1が劣化するに従って、外部に排出される有害物質の濃度は高くなってゆく。これは、言うまでもなく、触媒1の浄化能力が低下したことによる。
【0029】
一方、触媒1の劣化度を一定にしてみた場合、触媒前センサ2が劣化してゆくに従って、同様に、外部に排出される有害物質の濃度は高くなってゆく。これは、エンジンのフィ−ドバック制御等に狂いが生じ、触媒コンバ−タ1’に導入される前の時点での排気ガス中の有害物質の濃度が高くなるからである。これらの点は既に繰返し述べた通りである。
【0030】
ところで、現在の排気ガス規制は、最終的に外部に排出される有害物質の濃度あるいは量を規制するものである。そのため、触媒1と、触媒前センサ2とを別個に診断したのでは、排気ガス規制を満たしているか否かの判断ができない。そこで、本発明においては、上述した診断の第1の段階で触媒の劣化状態を推定し(すなわち、その時点における触媒1の特性は、上記曲線L1〜L4のいずれに該当するのかを推定)、その推定された劣化状態において排気ガス規制を満たすために最低限要求される触媒前センサの劣化度合いを、上記第2段階において劣化判定レベルとして求めている。図3においては、検出規制レベルと、曲線との交点における触媒前センサ2の劣化値が、該劣化判定レベルとなる。例えば、触媒1が未劣化状態(図中、曲線L1)では、劣化検出判定レベルは0.3程度である。従って、この状態では前センサ2の劣化度が0.3〜1.0であれば排気ガス規制を満たすことができる。ところが、触媒1がある程度劣化した状態(図中曲線L3)では、劣化検出判定レベルは0.7程度となる。従って、この状態では、触媒前センサ2は劣化度が0.7〜1.0であることが要求される。
【0031】
図中、曲線4で示される状態は、触媒前センサ2の劣化度合いのいかんによらず検出規制レベルを満たすことができないような状態である。この状態においては、触媒後センサ3の出力値は、別途定められたある一定値を越えるものとなっている。
【0032】
なお、上記検出規制レベルとは、排気ガス中の有害物質の基準値×1.5の値である。該検出規制レベルは、排出ガス規制値の1.5倍を越える濃度の有害物質が排出されるようになったことを検出できなければならないとの米国カリフォルニア州のOBDII法規制に基づいて示したものである(注:但し、触媒は、HC排ガス規制値×1.5+4000mile走行後のHC排ガス値。また、例えばO2センサ検出規制レベルは、HC、CO、NOxの排ガス値×1.5)。従って、実際に検出するべき具体的数値レベルは、各国の法規制等にあわせて変更することは言うまでもない。
【0033】
以下、本発明の一実施例であるエンジンシステムの診断システムを具体的に説明する。
【0034】
図4にその全体構成の概要を示す。
【0035】
エンジン6は燃料と空気との混合気を吸入し燃焼させる。この燃焼後のガスは、排気管4に設けられた触媒コンバ−タ1’で処理された後、外部に排出される。
【0036】
触媒コンバ−タ1’の前後には、触媒前センサ2、触媒後センサ3が設けられ、それぞれ、排気ガス中の酸素濃度を検出している。
【0037】
触媒前センサ2,触媒後センサ3としては、本実施例では酸素センサを使用しているが、これに限定されるものではない。
【0038】
制御装置5は、該センサ2,3の出力信号を用いて、エンジン6に供給する燃料噴射量のフィ−ドバック制御、触媒1および酸素センサ2,3の劣化判定等の各種の処理を行っている。実際の制御装置5は、マイクロコンピュ−タやメモリ50等の電気的回路から主に構成されている。メモリ50には、上記制御を実行するにあたって必要となる各種プログラムやデ−タが格納されている。上述した診断において必要となるデ−タ(例えば、図3に示したような、触媒の劣化度−センサの劣化度−有害物質量の関係を示すデ−タ)も該メモリ50に格納されている。特許請求の範囲においていう”限界情報”とは、該図3に相当するデ−タを意味する。
【0039】
警告装置7は、制御装置5による診断の結果、なんらかの異常が発見された場合には、その旨を運転手等に知らせるため、警告灯の点灯等を行うものである。
【0040】
本実施例の診断動作を、図5のフロ−チャ−トと、図6のブロック図とを用いて説明する。なお、ここで述べる動作の大部分は、上記制御回路5によって実行されるものである。
【0041】
まず、触媒後センサ3の出力値に基づいて触媒劣化度合の推定を行ない(ステップ504、ブロック600)、該推定の結果に基づいて、触媒の状態を判断する(ステップ505、ブロック600)。該推定の結果が、特許請求の範囲においていう”推定劣化度”である。この結果、触媒1が極めて劣化している場合には、”触媒NG”を示す信号を出力するとともに(ステップ510)、この時点で診断を中止し警告灯を点灯する(ステップ515、ブロック610)。この判断は、例えば、触媒後センサ3の出力信号の振幅等が、予め設定された設定値(注:該設定値が、特許請求の範囲第1項においていう”一定レベル”、第4項においていう”第1の基準値”である。)を越えているか否かなどによって行うことができる。なお、該ステップ504乃至ステップ515の処理が、上述の第1段階に相当する。
【0042】
ステップ505において、触媒1がさほど劣化していなかった場合には、続いて、この推定した状態の下で、触媒前センサ2が最低限満たしていなければならない劣化判定レベルを決定する(ステップ520、ブロック620)。さらに、触媒前センサ2の劣化度を求め(ステップ525、ブロック630)、該劣化度が上記劣化判定レベルを満たしているか否かを判定する(ステップ530、ブロック630)。なお、ここで求めた触媒前センサの劣化度が特許請求の範囲においていう”触媒前センサ劣化度”に該当するものである。その結果、劣化判定レベルを満たしていなかった場合には、触媒前センサ2が”NG”(NO GOOD)であることを示す信号を出力するとともに(ステップ535)、この時点で診断を中止し警告等を点灯する(ステップ540、ブロック650)。なお、該ステップ520乃至ステップ540の処理が、上述の第2段階に相当する。
【0043】
ステップ530において、劣化判定レベルが満たされていた場合には、触媒前センサは”OK”であることを出力し(ステップ542)、触媒前センサ2および触媒後センサ3の出力信号を用いて、改めて、触媒1の劣化状態の診断を行う(ステップ545、ブロック740)。該診断は、例えば、転換効率計算等の演算評価を含んで行う。
【0044】
その結果、触媒1の劣化が著しかった場合には、”触媒NG”を示す信号を出力する(ステップ550)とともに、診断の中止、警告灯の点灯を行う(ステップ555、ブロック660)。一方、触媒1の劣化が許される範囲内であれば、”触媒OK”との信号を出力し(ステップ560、ブロック670)、今回の診断を終了する。
【0045】
次に、第2の実施例を説明する。
【0046】
上記第1の実施例は、触媒後センサ3が常に正常に機能することを前提としたものであった。しかし、実際には、センサ自体が劣化しなくても、他のなんらかの要因によって正常に機能しない場合もある。そこで、本実施例は、触媒後センサ3が正常に機能していない場合に、診断を中止し警告灯を点灯することとしたものである。これ以外の点については、基本的には、上記第1の実施例と同様である。
【0047】
本実施例の動作を図7のフロ−チャ−ト、図8のブロック図を用いて説明する。 まず、最初に、触媒後センサ3が正常に機能しているか否かの判定を行なう(ステップ700、ブロック1100)。該判定は、触媒後センサ3の出力値やその振幅を診ることによって行う。例えば、出力値が予め設定された値よりも小さくなっている場合には、異常と判定する。
【0048】
ステップ700において、異常と判定された場合には、触媒後センサNGの信号を出力するとともに(ステップ701)、その時点で診断を中止し、警告等を点灯する(ステップ702、ブロック1100)。
【0049】
ステップ700において正常と判定された場合には、ステップ704乃至ステップ760の処理を実行する。なお、ステップ704乃至ステップ760の処理は、上記実施例のステップ504ないしステップ560と全く同様であるため、ここでの説明は省略する。
【0050】
上記実施例においては、触媒の劣化度の値(絶対値)そのものを用いて、判定を行っていた。しかし、これに代わって、劣化度の変化量を用いて判定を行っても良い。例えば、触媒を交換した直後に得られた劣化度(初期値)を、メモリ50に記憶しておく。そして、逐次算出した劣化度と該初期値との差分が、予め定めた所定値を超えた場合には、異常が生じていると診断するようにしてもよい。
【0051】
触媒前センサの劣化度合に応じて、触媒劣化の判定値(触媒OK,NGを決定する値)を補正するようにすれば、さらに、精度の高い触媒劣化診断が可能である。
【0052】
なお、上記実施例のような観点(つまり、排気ガス規制を満たすことができるか否か)からではなく、触媒前センサが客観的にみてどの程度劣化しているのかといったことを知りたい場合にも、同様に、触媒前センサの交換直後の劣化度(初期劣化度)を記憶し、該初期値との差分に基づいて診断を下すようにすれば、個々のセンサのバラツキの影響を排除した、より客観的な診断を行うことができる。
【0053】
上記実施例においては、触媒前センサ2、触媒後センサ3として、出力信号が2値的な酸素センサを用いていたが、本発明はこれに限定されるものではない。排気ガスの状態(例えば、有害物質の濃度、空燃比、等)に応じた出力が得られるセンサであればこれ以外のセンサであってもよい。例えば、酸素濃度に応じて出力信号がほぼリニアに変化する広域酸素センサや、COセンサ、HCセンサ、NOxセンサ、さらには、触媒の劣化状態を直接検出するセンサ(例えば、特開平3−267517号記載の触媒劣化検知センサ」)等を用いても良い。当然、これらを組合せて使用することも可能である。
【0054】
本発明によれば、触媒の劣化度合いに応じて、触媒前センサに要求される能力把握することができる。従って、触媒前センサの劣化度合いを考慮して、より正確な診断を行うことができる。また、診断途中の段階でも、触媒の交換が必要な場合等には、即座に診断を中止するため、無駄な処理を行うことがない。
【0055】
【発明の効果】
本発明によれば、触媒の劣化度合いに応じて、触媒前センサに要求される能力把握することができる。従って、触媒前センサの劣化度合いを考慮して、より正確な診断を行うことができる。また、診断途中の段階でも、触媒の交換が必要な場合等には、即座に診断を中止するため、無駄な処理を行うことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】触媒後センサと、触媒コンバ−タ1’との位置関係を示す図である。
【図2】前・触媒後センサの出力信号の挙動を示す図である。
【図3】有害物質の排出量と、触媒および触媒前センサの劣化度合との関係を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施例である排気ガス浄化装置の診断装置を備えたエンジンシステムの全体構成を示す図である。
【図5】診断動作を示すフロ−チャ−トである。
【図6】診断動作を示すブロック図である。
【図7】本発明の第2の実施例における診断動作を示すフロ−チャ−トである。
【図8】診断動作を示すブロック図である。
【符号の説明】
1・・・・・触媒
2・・・・・触媒前センサ
3・・・・・触媒後センサ
4・・・・・排気管
5・・・・・制御装置
6・・・・・エンジン
50・・・・・メモリ
Claims (6)
- エンジンから排出される排気ガス中の有害物質を処理する触媒と、上記触媒によって処理される前の排気ガス中に含まれている特定物質の濃度に応じた信号を出力する触媒前センサと、上記触媒前センサの検出結果に従ってエンジンを制御する制御手段と、を備えたエンジンシステムに対して適用される診断装置において、
上記触媒および上記触媒前センサの劣化状態を診断する診断手段を有し、
上記診断手段は、
上記触媒により処理された後の排気ガス中における上記特定物質の濃度に応じた信号を出力する触媒後センサの出力信号に基づいて、上記触媒の劣化の程度を推定する(以下、該推定によって得られた触媒の劣化の程度を”推定劣化度”という)触媒劣化推定手段と、
上記触媒の上記推定劣化度に応じた、上記触媒による処理後にも残存する上記特定物質の濃度を予め定められた値以下に保つために上記触媒前センサが満たしていなければならない上記触媒前センサの劣化の程度(以下、”触媒前センサ劣化判定レベル”という)を求める手段と、
上記触媒前センサの劣化の程度(以下”触媒前センサ劣化度”という)を求める手段と、
上記触媒前センサの出力信号および上記触媒後センサの出力信号を用いて上記触媒の劣化状態を診断する触媒診断手段と、
を有し、
上記触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしている場合には、上記触媒診断手段により上記触媒の劣化状態を診断すること、
を特徴とする診断装置。 - 異常を知らせる報知手段をさらに有し、
上記診断手段は、
予め定められた第1の基準値を備えており、該第1の基準値と上記推定劣化度とを比較し、該比較の結果、上記推定劣化度が該第1の基準値を満たしていない場合と、
上記触媒前センサ劣化度と上記触媒前センサ劣化判定レベルとを比較し、上記触媒前センサ劣化度が上記触媒前センサ劣化判定レベルを満たしていない場合と、
のうちの少なくとも一方の場合には、上記報知手段を作動させるものであること、
を特徴とする請求項1記載の診断装置。 - 異常を知らせる報知手段をさらに有し、
上記診断手段は、上記触媒診断手段により、上記触媒前センサの出力信号および上記触媒後センサの出力信号を用いて上記触媒の劣化状態を診断した結果、異常が発見された場合には、上記報知手段を作動させるものであること、
を特徴とする請求項1記載の診断装置。 - 上記推定劣化度の初期値を記憶する初期値記憶手段を有し、
上記診断手段は、逐次求めた推定劣化度と、上記初期値との差分を算出するとともに、該差分を予め定められた値と比較し、該比較の結果、該差分が該予め定められた値を越えていた場合には、上記触媒診断手段で上記触媒の劣化状態が診断されないうちに、上記触媒は異常であるとの診断を下すものであること、
を特徴とする請求項1記載の診断装置。 - 上記特定物質は、酸素、HC、CO、NOx、からなる群のうちの少なくとも一つを含むこと、
を特長とする請求項1から4のいずれか一項に記載の診断装置。 - 上記触媒前センサ劣化度を求める手段は、
上記触媒前センサの初期における上記劣化度(以下”初期劣化度”という)を記憶しておき、その後、劣化度を算出した場合には、当該劣化度と上記初期劣化度との差分を求め、該差分の大きさに基づいて上記触媒前センサの劣化状態を診断すること、
を特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17687693A JP3667781B2 (ja) | 1993-07-16 | 1993-07-16 | エンジンシステムの診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17687693A JP3667781B2 (ja) | 1993-07-16 | 1993-07-16 | エンジンシステムの診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0734936A JPH0734936A (ja) | 1995-02-03 |
JP3667781B2 true JP3667781B2 (ja) | 2005-07-06 |
Family
ID=16021326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17687693A Expired - Fee Related JP3667781B2 (ja) | 1993-07-16 | 1993-07-16 | エンジンシステムの診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3667781B2 (ja) |
Families Citing this family (348)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5087836B2 (ja) | 2005-12-14 | 2012-12-05 | いすゞ自動車株式会社 | 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム |
JP4900110B2 (ja) * | 2007-07-20 | 2012-03-21 | 東京エレクトロン株式会社 | 薬液気化タンク及び薬液処理システム |
US10378106B2 (en) | 2008-11-14 | 2019-08-13 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming insulation film by modified PEALD |
US9394608B2 (en) | 2009-04-06 | 2016-07-19 | Asm America, Inc. | Semiconductor processing reactor and components thereof |
US8802201B2 (en) | 2009-08-14 | 2014-08-12 | Asm America, Inc. | Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species |
US9312155B2 (en) | 2011-06-06 | 2016-04-12 | Asm Japan K.K. | High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules |
US10364496B2 (en) | 2011-06-27 | 2019-07-30 | Asm Ip Holding B.V. | Dual section module having shared and unshared mass flow controllers |
US20130014697A1 (en) * | 2011-07-12 | 2013-01-17 | Asm Japan K.K. | Container Having Multiple Compartments Containing Liquid Material for Multiple Wafer-Processing Chambers |
US10854498B2 (en) | 2011-07-15 | 2020-12-01 | Asm Ip Holding B.V. | Wafer-supporting device and method for producing same |
US20130023129A1 (en) | 2011-07-20 | 2013-01-24 | Asm America, Inc. | Pressure transmitter for a semiconductor processing environment |
US9017481B1 (en) | 2011-10-28 | 2015-04-28 | Asm America, Inc. | Process feed management for semiconductor substrate processing |
US9659799B2 (en) | 2012-08-28 | 2017-05-23 | Asm Ip Holding B.V. | Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling |
US9021985B2 (en) | 2012-09-12 | 2015-05-05 | Asm Ip Holdings B.V. | Process gas management for an inductively-coupled plasma deposition reactor |
US10714315B2 (en) | 2012-10-12 | 2020-07-14 | Asm Ip Holdings B.V. | Semiconductor reaction chamber showerhead |
US9640416B2 (en) | 2012-12-26 | 2017-05-02 | Asm Ip Holding B.V. | Single-and dual-chamber module-attachable wafer-handling chamber |
US20160376700A1 (en) | 2013-02-01 | 2016-12-29 | Asm Ip Holding B.V. | System for treatment of deposition reactor |
US9484191B2 (en) | 2013-03-08 | 2016-11-01 | Asm Ip Holding B.V. | Pulsed remote plasma method and system |
US9589770B2 (en) | 2013-03-08 | 2017-03-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species |
US9240412B2 (en) | 2013-09-27 | 2016-01-19 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process |
US10179947B2 (en) | 2013-11-26 | 2019-01-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming conformal nitrided, oxidized, or carbonized dielectric film by atomic layer deposition |
US10683571B2 (en) | 2014-02-25 | 2020-06-16 | Asm Ip Holding B.V. | Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same |
US10167557B2 (en) | 2014-03-18 | 2019-01-01 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same |
US11015245B2 (en) | 2014-03-19 | 2021-05-25 | Asm Ip Holding B.V. | Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof |
US10858737B2 (en) | 2014-07-28 | 2020-12-08 | Asm Ip Holding B.V. | Showerhead assembly and components thereof |
US9890456B2 (en) | 2014-08-21 | 2018-02-13 | Asm Ip Holding B.V. | Method and system for in situ formation of gas-phase compounds |
US10941490B2 (en) | 2014-10-07 | 2021-03-09 | Asm Ip Holding B.V. | Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same |
US9657845B2 (en) | 2014-10-07 | 2017-05-23 | Asm Ip Holding B.V. | Variable conductance gas distribution apparatus and method |
KR102300403B1 (ko) | 2014-11-19 | 2021-09-09 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 |
KR102263121B1 (ko) | 2014-12-22 | 2021-06-09 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
US10529542B2 (en) | 2015-03-11 | 2020-01-07 | Asm Ip Holdings B.V. | Cross-flow reactor and method |
US10276355B2 (en) | 2015-03-12 | 2019-04-30 | Asm Ip Holding B.V. | Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same |
US10458018B2 (en) | 2015-06-26 | 2019-10-29 | Asm Ip Holding B.V. | Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same |
US10600673B2 (en) | 2015-07-07 | 2020-03-24 | Asm Ip Holding B.V. | Magnetic susceptor to baseplate seal |
US9899291B2 (en) | 2015-07-13 | 2018-02-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method for protecting layer by forming hydrocarbon-based extremely thin film |
US10043661B2 (en) | 2015-07-13 | 2018-08-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method for protecting layer by forming hydrocarbon-based extremely thin film |
US10083836B2 (en) | 2015-07-24 | 2018-09-25 | Asm Ip Holding B.V. | Formation of boron-doped titanium metal films with high work function |
US10087525B2 (en) | 2015-08-04 | 2018-10-02 | Asm Ip Holding B.V. | Variable gap hard stop design |
US9647114B2 (en) | 2015-08-14 | 2017-05-09 | Asm Ip Holding B.V. | Methods of forming highly p-type doped germanium tin films and structures and devices including the films |
US9711345B2 (en) | 2015-08-25 | 2017-07-18 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming aluminum nitride-based film by PEALD |
US9960072B2 (en) | 2015-09-29 | 2018-05-01 | Asm Ip Holding B.V. | Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings |
US9909214B2 (en) | 2015-10-15 | 2018-03-06 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing dielectric film in trenches by PEALD |
US10211308B2 (en) | 2015-10-21 | 2019-02-19 | Asm Ip Holding B.V. | NbMC layers |
US10322384B2 (en) | 2015-11-09 | 2019-06-18 | Asm Ip Holding B.V. | Counter flow mixer for process chamber |
US9607837B1 (en) | 2015-12-21 | 2017-03-28 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming silicon oxide cap layer for solid state diffusion process |
US9735024B2 (en) | 2015-12-28 | 2017-08-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method of atomic layer etching using functional group-containing fluorocarbon |
US9627221B1 (en) | 2015-12-28 | 2017-04-18 | Asm Ip Holding B.V. | Continuous process incorporating atomic layer etching |
US11139308B2 (en) | 2015-12-29 | 2021-10-05 | Asm Ip Holding B.V. | Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices |
US10468251B2 (en) | 2016-02-19 | 2019-11-05 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning |
US10529554B2 (en) | 2016-02-19 | 2020-01-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches |
US10501866B2 (en) | 2016-03-09 | 2019-12-10 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system |
US10343920B2 (en) | 2016-03-18 | 2019-07-09 | Asm Ip Holding B.V. | Aligned carbon nanotubes |
US9892913B2 (en) | 2016-03-24 | 2018-02-13 | Asm Ip Holding B.V. | Radial and thickness control via biased multi-port injection settings |
US10865475B2 (en) | 2016-04-21 | 2020-12-15 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of metal borides and silicides |
US10087522B2 (en) | 2016-04-21 | 2018-10-02 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of metal borides |
US10190213B2 (en) | 2016-04-21 | 2019-01-29 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of metal borides |
US10032628B2 (en) | 2016-05-02 | 2018-07-24 | Asm Ip Holding B.V. | Source/drain performance through conformal solid state doping |
US10367080B2 (en) | 2016-05-02 | 2019-07-30 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a germanium oxynitride film |
KR102592471B1 (ko) | 2016-05-17 | 2023-10-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법 |
US11453943B2 (en) | 2016-05-25 | 2022-09-27 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor |
US10388509B2 (en) | 2016-06-28 | 2019-08-20 | Asm Ip Holding B.V. | Formation of epitaxial layers via dislocation filtering |
US10612137B2 (en) | 2016-07-08 | 2020-04-07 | Asm Ip Holdings B.V. | Organic reactants for atomic layer deposition |
US9859151B1 (en) | 2016-07-08 | 2018-01-02 | Asm Ip Holding B.V. | Selective film deposition method to form air gaps |
US10714385B2 (en) | 2016-07-19 | 2020-07-14 | Asm Ip Holding B.V. | Selective deposition of tungsten |
KR102354490B1 (ko) | 2016-07-27 | 2022-01-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 |
US9887082B1 (en) | 2016-07-28 | 2018-02-06 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
KR102532607B1 (ko) | 2016-07-28 | 2023-05-15 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 가공 장치 및 그 동작 방법 |
US9812320B1 (en) | 2016-07-28 | 2017-11-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
US10395919B2 (en) | 2016-07-28 | 2019-08-27 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
US10177025B2 (en) | 2016-07-28 | 2019-01-08 | Asm Ip Holding B.V. | Method and apparatus for filling a gap |
KR102613349B1 (ko) | 2016-08-25 | 2023-12-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 배기 장치 및 이를 이용한 기판 가공 장치와 박막 제조 방법 |
US10090316B2 (en) | 2016-09-01 | 2018-10-02 | Asm Ip Holding B.V. | 3D stacked multilayer semiconductor memory using doped select transistor channel |
US10410943B2 (en) | 2016-10-13 | 2019-09-10 | Asm Ip Holding B.V. | Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems |
US10643826B2 (en) | 2016-10-26 | 2020-05-05 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for thermally calibrating reaction chambers |
US11532757B2 (en) | 2016-10-27 | 2022-12-20 | Asm Ip Holding B.V. | Deposition of charge trapping layers |
US10714350B2 (en) | 2016-11-01 | 2020-07-14 | ASM IP Holdings, B.V. | Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures |
US10643904B2 (en) | 2016-11-01 | 2020-05-05 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures |
US10435790B2 (en) | 2016-11-01 | 2019-10-08 | Asm Ip Holding B.V. | Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap |
US10229833B2 (en) | 2016-11-01 | 2019-03-12 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures |
US10134757B2 (en) | 2016-11-07 | 2018-11-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method |
KR102546317B1 (ko) | 2016-11-15 | 2023-06-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
US10340135B2 (en) | 2016-11-28 | 2019-07-02 | Asm Ip Holding B.V. | Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride |
KR102762543B1 (ko) | 2016-12-14 | 2025-02-05 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US11447861B2 (en) | 2016-12-15 | 2022-09-20 | Asm Ip Holding B.V. | Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure |
US11581186B2 (en) | 2016-12-15 | 2023-02-14 | Asm Ip Holding B.V. | Sequential infiltration synthesis apparatus |
US9916980B1 (en) | 2016-12-15 | 2018-03-13 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a structure on a substrate |
KR102700194B1 (ko) | 2016-12-19 | 2024-08-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US10269558B2 (en) | 2016-12-22 | 2019-04-23 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a structure on a substrate |
US10867788B2 (en) | 2016-12-28 | 2020-12-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a structure on a substrate |
US11390950B2 (en) | 2017-01-10 | 2022-07-19 | Asm Ip Holding B.V. | Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process |
US10655221B2 (en) | 2017-02-09 | 2020-05-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD |
US10468261B2 (en) | 2017-02-15 | 2019-11-05 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures |
US10529563B2 (en) | 2017-03-29 | 2020-01-07 | Asm Ip Holdings B.V. | Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures |
US10283353B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-05-07 | Asm Ip Holding B.V. | Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern |
US10103040B1 (en) | 2017-03-31 | 2018-10-16 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus and method for manufacturing a semiconductor device |
USD830981S1 (en) | 2017-04-07 | 2018-10-16 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor for semiconductor substrate processing apparatus |
KR102457289B1 (ko) | 2017-04-25 | 2022-10-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법 |
US10446393B2 (en) | 2017-05-08 | 2019-10-15 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures |
US10892156B2 (en) | 2017-05-08 | 2021-01-12 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures |
US10770286B2 (en) | 2017-05-08 | 2020-09-08 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures |
US10504742B2 (en) | 2017-05-31 | 2019-12-10 | Asm Ip Holding B.V. | Method of atomic layer etching using hydrogen plasma |
US10886123B2 (en) | 2017-06-02 | 2021-01-05 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures |
US11306395B2 (en) | 2017-06-28 | 2022-04-19 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus |
US10685834B2 (en) | 2017-07-05 | 2020-06-16 | Asm Ip Holdings B.V. | Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures |
KR20190009245A (ko) | 2017-07-18 | 2019-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물 |
US11018002B2 (en) | 2017-07-19 | 2021-05-25 | Asm Ip Holding B.V. | Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures |
US10541333B2 (en) | 2017-07-19 | 2020-01-21 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures |
US11374112B2 (en) | 2017-07-19 | 2022-06-28 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures |
US10312055B2 (en) | 2017-07-26 | 2019-06-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method of depositing film by PEALD using negative bias |
US10605530B2 (en) | 2017-07-26 | 2020-03-31 | Asm Ip Holding B.V. | Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace |
US10590535B2 (en) | 2017-07-26 | 2020-03-17 | Asm Ip Holdings B.V. | Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same |
US10770336B2 (en) | 2017-08-08 | 2020-09-08 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate lift mechanism and reactor including same |
US10692741B2 (en) | 2017-08-08 | 2020-06-23 | Asm Ip Holdings B.V. | Radiation shield |
US11139191B2 (en) | 2017-08-09 | 2021-10-05 | Asm Ip Holding B.V. | Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith |
US10249524B2 (en) | 2017-08-09 | 2019-04-02 | Asm Ip Holding B.V. | Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly |
US11769682B2 (en) | 2017-08-09 | 2023-09-26 | Asm Ip Holding B.V. | Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith |
US10236177B1 (en) | 2017-08-22 | 2019-03-19 | ASM IP Holding B.V.. | Methods for depositing a doped germanium tin semiconductor and related semiconductor device structures |
USD900036S1 (en) | 2017-08-24 | 2020-10-27 | Asm Ip Holding B.V. | Heater electrical connector and adapter |
US11830730B2 (en) | 2017-08-29 | 2023-11-28 | Asm Ip Holding B.V. | Layer forming method and apparatus |
US11056344B2 (en) | 2017-08-30 | 2021-07-06 | Asm Ip Holding B.V. | Layer forming method |
KR102491945B1 (ko) | 2017-08-30 | 2023-01-26 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US11295980B2 (en) | 2017-08-30 | 2022-04-05 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures |
KR102401446B1 (ko) | 2017-08-31 | 2022-05-24 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US10607895B2 (en) | 2017-09-18 | 2020-03-31 | Asm Ip Holdings B.V. | Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal |
KR102630301B1 (ko) | 2017-09-21 | 2024-01-29 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치 |
US10844484B2 (en) | 2017-09-22 | 2020-11-24 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods |
US10658205B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-05-19 | Asm Ip Holdings B.V. | Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber |
US10403504B2 (en) | 2017-10-05 | 2019-09-03 | Asm Ip Holding B.V. | Method for selectively depositing a metallic film on a substrate |
US10319588B2 (en) | 2017-10-10 | 2019-06-11 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition |
US10923344B2 (en) | 2017-10-30 | 2021-02-16 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures |
US10910262B2 (en) | 2017-11-16 | 2021-02-02 | Asm Ip Holding B.V. | Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure |
KR102443047B1 (ko) | 2017-11-16 | 2022-09-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치 |
US11022879B2 (en) | 2017-11-24 | 2021-06-01 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer |
JP7206265B2 (ja) | 2017-11-27 | 2023-01-17 | エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. | クリーン・ミニエンバイロメントを備える装置 |
CN111316417B (zh) | 2017-11-27 | 2023-12-22 | 阿斯莫Ip控股公司 | 与批式炉偕同使用的用于储存晶圆匣的储存装置 |
US10872771B2 (en) | 2018-01-16 | 2020-12-22 | Asm Ip Holding B. V. | Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures |
KR102695659B1 (ko) | 2018-01-19 | 2024-08-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 플라즈마 보조 증착에 의해 갭 충진 층을 증착하는 방법 |
TWI852426B (zh) | 2018-01-19 | 2024-08-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 沈積方法 |
USD903477S1 (en) | 2018-01-24 | 2020-12-01 | Asm Ip Holdings B.V. | Metal clamp |
US11018047B2 (en) | 2018-01-25 | 2021-05-25 | Asm Ip Holding B.V. | Hybrid lift pin |
USD880437S1 (en) | 2018-02-01 | 2020-04-07 | Asm Ip Holding B.V. | Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus |
US10535516B2 (en) | 2018-02-01 | 2020-01-14 | Asm Ip Holdings B.V. | Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures |
US11081345B2 (en) | 2018-02-06 | 2021-08-03 | Asm Ip Holding B.V. | Method of post-deposition treatment for silicon oxide film |
US10896820B2 (en) | 2018-02-14 | 2021-01-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process |
EP3737779A1 (en) | 2018-02-14 | 2020-11-18 | ASM IP Holding B.V. | A method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process |
US10731249B2 (en) | 2018-02-15 | 2020-08-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus |
US10658181B2 (en) | 2018-02-20 | 2020-05-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication |
KR102636427B1 (ko) | 2018-02-20 | 2024-02-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 및 장치 |
US10975470B2 (en) | 2018-02-23 | 2021-04-13 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment |
US11473195B2 (en) | 2018-03-01 | 2022-10-18 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate |
US11629406B2 (en) | 2018-03-09 | 2023-04-18 | Asm Ip Holding B.V. | Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate |
US11114283B2 (en) | 2018-03-16 | 2021-09-07 | Asm Ip Holding B.V. | Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same |
KR102646467B1 (ko) | 2018-03-27 | 2024-03-11 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조 |
US11230766B2 (en) | 2018-03-29 | 2022-01-25 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
US10510536B2 (en) | 2018-03-29 | 2019-12-17 | Asm Ip Holding B.V. | Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber |
US11088002B2 (en) | 2018-03-29 | 2021-08-10 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate rack and a substrate processing system and method |
KR102501472B1 (ko) | 2018-03-30 | 2023-02-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 |
KR102600229B1 (ko) | 2018-04-09 | 2023-11-10 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 지지 장치, 이를 포함하는 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
US12025484B2 (en) | 2018-05-08 | 2024-07-02 | Asm Ip Holding B.V. | Thin film forming method |
TWI843623B (zh) | 2018-05-08 | 2024-05-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構 |
KR20190129718A (ko) | 2018-05-11 | 2019-11-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 상에 피도핑 금속 탄화물 막을 형성하는 방법 및 관련 반도체 소자 구조 |
KR102596988B1 (ko) | 2018-05-28 | 2023-10-31 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치 |
US11718913B2 (en) | 2018-06-04 | 2023-08-08 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution system and reactor system including same |
TWI840362B (zh) | 2018-06-04 | 2024-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 水氣降低的晶圓處置腔室 |
US11286562B2 (en) | 2018-06-08 | 2022-03-29 | Asm Ip Holding B.V. | Gas-phase chemical reactor and method of using same |
US10797133B2 (en) | 2018-06-21 | 2020-10-06 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures |
KR102568797B1 (ko) | 2018-06-21 | 2023-08-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 시스템 |
WO2020002995A1 (en) | 2018-06-27 | 2020-01-02 | Asm Ip Holding B.V. | Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material |
US11499222B2 (en) | 2018-06-27 | 2022-11-15 | Asm Ip Holding B.V. | Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material |
US10612136B2 (en) | 2018-06-29 | 2020-04-07 | ASM IP Holding, B.V. | Temperature-controlled flange and reactor system including same |
KR102686758B1 (ko) | 2018-06-29 | 2024-07-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법 |
US10755922B2 (en) | 2018-07-03 | 2020-08-25 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition |
US10388513B1 (en) | 2018-07-03 | 2019-08-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition |
US10767789B2 (en) | 2018-07-16 | 2020-09-08 | Asm Ip Holding B.V. | Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components |
US10483099B1 (en) | 2018-07-26 | 2019-11-19 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming thermally stable organosilicon polymer film |
US11053591B2 (en) | 2018-08-06 | 2021-07-06 | Asm Ip Holding B.V. | Multi-port gas injection system and reactor system including same |
US10883175B2 (en) | 2018-08-09 | 2021-01-05 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein |
US10829852B2 (en) | 2018-08-16 | 2020-11-10 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distribution device for a wafer processing apparatus |
US11430674B2 (en) | 2018-08-22 | 2022-08-30 | Asm Ip Holding B.V. | Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods |
US11024523B2 (en) | 2018-09-11 | 2021-06-01 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
KR102707956B1 (ko) | 2018-09-11 | 2024-09-19 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 증착 방법 |
US11049751B2 (en) | 2018-09-14 | 2021-06-29 | Asm Ip Holding B.V. | Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith |
CN110970344B (zh) | 2018-10-01 | 2024-10-25 | Asmip控股有限公司 | 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法 |
US11232963B2 (en) | 2018-10-03 | 2022-01-25 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
KR102592699B1 (ko) | 2018-10-08 | 2023-10-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치 |
US10847365B2 (en) | 2018-10-11 | 2020-11-24 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD |
US10811256B2 (en) | 2018-10-16 | 2020-10-20 | Asm Ip Holding B.V. | Method for etching a carbon-containing feature |
KR102605121B1 (ko) | 2018-10-19 | 2023-11-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
KR102546322B1 (ko) | 2018-10-19 | 2023-06-21 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
USD948463S1 (en) | 2018-10-24 | 2022-04-12 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus |
US10381219B1 (en) | 2018-10-25 | 2019-08-13 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a silicon nitride film |
US11087997B2 (en) | 2018-10-31 | 2021-08-10 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus for processing substrates |
KR102748291B1 (ko) | 2018-11-02 | 2024-12-31 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
US11572620B2 (en) | 2018-11-06 | 2023-02-07 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate |
US10847366B2 (en) | 2018-11-16 | 2020-11-24 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process |
US10818758B2 (en) | 2018-11-16 | 2020-10-27 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures |
US10559458B1 (en) | 2018-11-26 | 2020-02-11 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming oxynitride film |
US11217444B2 (en) | 2018-11-30 | 2022-01-04 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film |
KR102636428B1 (ko) | 2018-12-04 | 2024-02-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치를 세정하는 방법 |
US11158513B2 (en) | 2018-12-13 | 2021-10-26 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures |
JP7504584B2 (ja) | 2018-12-14 | 2024-06-24 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム |
TWI819180B (zh) | 2019-01-17 | 2023-10-21 | 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 | 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法 |
KR102727227B1 (ko) | 2019-01-22 | 2024-11-07 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
CN111524788B (zh) | 2019-02-01 | 2023-11-24 | Asm Ip私人控股有限公司 | 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法 |
JP7509548B2 (ja) | 2019-02-20 | 2024-07-02 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置 |
US11482533B2 (en) | 2019-02-20 | 2022-10-25 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus and methods for plug fill deposition in 3-D NAND applications |
JP7603377B2 (ja) | 2019-02-20 | 2024-12-20 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 基材表面内に形成された凹部を充填するための方法および装置 |
KR102626263B1 (ko) | 2019-02-20 | 2024-01-16 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치 |
TWI842826B (zh) | 2019-02-22 | 2024-05-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基材處理設備及處理基材之方法 |
KR20200108242A (ko) | 2019-03-08 | 2020-09-17 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체 |
US11742198B2 (en) | 2019-03-08 | 2023-08-29 | Asm Ip Holding B.V. | Structure including SiOCN layer and method of forming same |
KR102782593B1 (ko) | 2019-03-08 | 2025-03-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법 |
JP2020167398A (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-08 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置 |
KR20200116855A (ko) | 2019-04-01 | 2020-10-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자를 제조하는 방법 |
KR20200123380A (ko) | 2019-04-19 | 2020-10-29 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 층 형성 방법 및 장치 |
KR20200125453A (ko) | 2019-04-24 | 2020-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법 |
KR20200130118A (ko) | 2019-05-07 | 2020-11-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법 |
KR20200130121A (ko) | 2019-05-07 | 2020-11-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기 |
KR20200130652A (ko) | 2019-05-10 | 2020-11-19 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조 |
JP7598201B2 (ja) | 2019-05-16 | 2024-12-11 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法 |
JP7612342B2 (ja) | 2019-05-16 | 2025-01-14 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法 |
USD947913S1 (en) | 2019-05-17 | 2022-04-05 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor shaft |
USD935572S1 (en) | 2019-05-24 | 2021-11-09 | Asm Ip Holding B.V. | Gas channel plate |
USD922229S1 (en) | 2019-06-05 | 2021-06-15 | Asm Ip Holding B.V. | Device for controlling a temperature of a gas supply unit |
KR20200141002A (ko) | 2019-06-06 | 2020-12-17 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법 |
KR20200143254A (ko) | 2019-06-11 | 2020-12-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조 |
USD944946S1 (en) | 2019-06-14 | 2022-03-01 | Asm Ip Holding B.V. | Shower plate |
USD931978S1 (en) | 2019-06-27 | 2021-09-28 | Asm Ip Holding B.V. | Showerhead vacuum transport |
KR20210005515A (ko) | 2019-07-03 | 2021-01-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법 |
JP7499079B2 (ja) | 2019-07-09 | 2024-06-13 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法 |
CN112216646A (zh) | 2019-07-10 | 2021-01-12 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板支撑组件及包括其的基板处理装置 |
KR20210010307A (ko) | 2019-07-16 | 2021-01-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
KR20210010816A (ko) | 2019-07-17 | 2021-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법 |
KR20210010820A (ko) | 2019-07-17 | 2021-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법 |
US11643724B2 (en) | 2019-07-18 | 2023-05-09 | Asm Ip Holding B.V. | Method of forming structures using a neutral beam |
TWI839544B (zh) | 2019-07-19 | 2024-04-21 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成形貌受控的非晶碳聚合物膜之方法 |
KR20210010817A (ko) | 2019-07-19 | 2021-01-28 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 토폴로지-제어된 비정질 탄소 중합체 막을 형성하는 방법 |
US12169361B2 (en) | 2019-07-30 | 2024-12-17 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing apparatus and method |
CN112309899A (zh) | 2019-07-30 | 2021-02-02 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
CN112309900A (zh) | 2019-07-30 | 2021-02-02 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
US11587815B2 (en) | 2019-07-31 | 2023-02-21 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly |
US11227782B2 (en) | 2019-07-31 | 2022-01-18 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly |
US11587814B2 (en) | 2019-07-31 | 2023-02-21 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly |
CN112323048B (zh) | 2019-08-05 | 2024-02-09 | Asm Ip私人控股有限公司 | 用于化学源容器的液位传感器 |
KR20210018761A (ko) | 2019-08-09 | 2021-02-18 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 냉각 장치를 포함한 히터 어셈블리 및 이를 사용하는 방법 |
USD965524S1 (en) | 2019-08-19 | 2022-10-04 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor support |
USD965044S1 (en) | 2019-08-19 | 2022-09-27 | Asm Ip Holding B.V. | Susceptor shaft |
JP2021031769A (ja) | 2019-08-21 | 2021-03-01 | エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. | 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置 |
USD940837S1 (en) | 2019-08-22 | 2022-01-11 | Asm Ip Holding B.V. | Electrode |
USD930782S1 (en) | 2019-08-22 | 2021-09-14 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distributor |
USD949319S1 (en) | 2019-08-22 | 2022-04-19 | Asm Ip Holding B.V. | Exhaust duct |
KR20210024420A (ko) | 2019-08-23 | 2021-03-05 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법 |
US11286558B2 (en) | 2019-08-23 | 2022-03-29 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film |
KR20210029090A (ko) | 2019-09-04 | 2021-03-15 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법 |
KR102733104B1 (ko) | 2019-09-05 | 2024-11-22 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
US11562901B2 (en) | 2019-09-25 | 2023-01-24 | Asm Ip Holding B.V. | Substrate processing method |
CN112593212B (zh) | 2019-10-02 | 2023-12-22 | Asm Ip私人控股有限公司 | 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法 |
KR20210042810A (ko) | 2019-10-08 | 2021-04-20 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 활성 종을 이용하기 위한 가스 분배 어셈블리를 포함한 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법 |
TWI846953B (zh) | 2019-10-08 | 2024-07-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板處理裝置 |
TWI846966B (zh) | 2019-10-10 | 2024-07-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構 |
US12009241B2 (en) | 2019-10-14 | 2024-06-11 | Asm Ip Holding B.V. | Vertical batch furnace assembly with detector to detect cassette |
TWI834919B (zh) | 2019-10-16 | 2024-03-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 氧化矽之拓撲選擇性膜形成之方法 |
US11637014B2 (en) | 2019-10-17 | 2023-04-25 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for selective deposition of doped semiconductor material |
KR20210047808A (ko) | 2019-10-21 | 2021-04-30 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법 |
KR20210050453A (ko) | 2019-10-25 | 2021-05-07 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조 |
US11646205B2 (en) | 2019-10-29 | 2023-05-09 | Asm Ip Holding B.V. | Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same |
US11501968B2 (en) | 2019-11-15 | 2022-11-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps |
KR20210062561A (ko) | 2019-11-20 | 2021-05-31 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템 |
CN112951697A (zh) | 2019-11-26 | 2021-06-11 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
US11450529B2 (en) | 2019-11-26 | 2022-09-20 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for selectively forming a target film on a substrate comprising a first dielectric surface and a second metallic surface |
CN112885692A (zh) | 2019-11-29 | 2021-06-01 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
CN112885693A (zh) | 2019-11-29 | 2021-06-01 | Asm Ip私人控股有限公司 | 基板处理设备 |
JP7527928B2 (ja) | 2019-12-02 | 2024-08-05 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 基板処理装置、基板処理方法 |
KR20210070898A (ko) | 2019-12-04 | 2021-06-15 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
JP2021097227A (ja) | 2019-12-17 | 2021-06-24 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 窒化バナジウム層および窒化バナジウム層を含む構造体を形成する方法 |
KR20210080214A (ko) | 2019-12-19 | 2021-06-30 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조 |
JP2021109175A (ja) | 2020-01-06 | 2021-08-02 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム |
TW202142733A (zh) | 2020-01-06 | 2021-11-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 反應器系統、抬升銷、及處理方法 |
US11993847B2 (en) | 2020-01-08 | 2024-05-28 | Asm Ip Holding B.V. | Injector |
KR20210093163A (ko) | 2020-01-16 | 2021-07-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 고 종횡비 피처를 형성하는 방법 |
KR102675856B1 (ko) | 2020-01-20 | 2024-06-17 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법 |
CN113284789A (zh) | 2020-02-03 | 2021-08-20 | Asm Ip私人控股有限公司 | 形成包括钒或铟层的结构的方法 |
KR20210100010A (ko) | 2020-02-04 | 2021-08-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치 |
US11776846B2 (en) | 2020-02-07 | 2023-10-03 | Asm Ip Holding B.V. | Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices |
KR20210103956A (ko) | 2020-02-13 | 2021-08-24 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 수광 장치를 포함하는 기판 처리 장치 및 수광 장치의 교정 방법 |
TWI855223B (zh) | 2020-02-17 | 2024-09-11 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於生長磷摻雜矽層之方法 |
TW202203344A (zh) | 2020-02-28 | 2022-01-16 | 荷蘭商Asm Ip控股公司 | 專用於零件清潔的系統 |
US11876356B2 (en) | 2020-03-11 | 2024-01-16 | Asm Ip Holding B.V. | Lockout tagout assembly and system and method of using same |
KR20210116240A (ko) | 2020-03-11 | 2021-09-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치 |
CN113394086A (zh) | 2020-03-12 | 2021-09-14 | Asm Ip私人控股有限公司 | 用于制造具有目标拓扑轮廓的层结构的方法 |
US12173404B2 (en) | 2020-03-17 | 2024-12-24 | Asm Ip Holding B.V. | Method of depositing epitaxial material, structure formed using the method, and system for performing the method |
KR102755229B1 (ko) | 2020-04-02 | 2025-01-14 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 박막 형성 방법 |
TW202146689A (zh) | 2020-04-03 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip控股公司 | 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法 |
TW202145344A (zh) | 2020-04-08 | 2021-12-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法 |
US11821078B2 (en) | 2020-04-15 | 2023-11-21 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film |
KR20210128343A (ko) | 2020-04-15 | 2021-10-26 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 크롬 나이트라이드 층을 형성하는 방법 및 크롬 나이트라이드 층을 포함하는 구조 |
US11996289B2 (en) | 2020-04-16 | 2024-05-28 | Asm Ip Holding B.V. | Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods |
TW202143328A (zh) | 2020-04-21 | 2021-11-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於調整膜應力之方法 |
KR20210132576A (ko) | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 바나듐 나이트라이드 함유 층을 형성하는 방법 및 이를 포함하는 구조 |
TW202146831A (zh) | 2020-04-24 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法 |
KR20210132612A (ko) | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 바나듐 화합물들을 안정화하기 위한 방법들 및 장치 |
TW202208671A (zh) | 2020-04-24 | 2022-03-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成包括硼化釩及磷化釩層的結構之方法 |
KR20210132600A (ko) | 2020-04-24 | 2021-11-04 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템 |
JP2021181612A (ja) | 2020-04-29 | 2021-11-25 | エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー | 固体ソースプリカーサ容器 |
KR20210134869A (ko) | 2020-05-01 | 2021-11-11 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환 |
CN113667953A (zh) | 2020-05-13 | 2021-11-19 | Asm Ip私人控股有限公司 | 用于反应器系统的激光器对准夹具 |
TW202146699A (zh) | 2020-05-15 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成矽鍺層之方法、半導體結構、半導體裝置、形成沉積層之方法、及沉積系統 |
TW202147383A (zh) | 2020-05-19 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基材處理設備 |
KR20210145079A (ko) | 2020-05-21 | 2021-12-01 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판을 처리하기 위한 플랜지 및 장치 |
KR20210145078A (ko) | 2020-05-21 | 2021-12-01 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법 |
KR102702526B1 (ko) | 2020-05-22 | 2024-09-03 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치 |
KR20210148914A (ko) | 2020-05-29 | 2021-12-08 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치 |
TW202212620A (zh) | 2020-06-02 | 2022-04-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 處理基板之設備、形成膜之方法、及控制用於處理基板之設備之方法 |
TW202218133A (zh) | 2020-06-24 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成含矽層之方法 |
CN113871296A (zh) | 2020-06-30 | 2021-12-31 | Asm Ip私人控股有限公司 | 衬底处理方法 |
TW202202649A (zh) | 2020-07-08 | 2022-01-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板處理方法 |
KR20220010438A (ko) | 2020-07-17 | 2022-01-25 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법 |
KR20220011093A (ko) | 2020-07-20 | 2022-01-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 몰리브덴층을 증착하기 위한 방법 및 시스템 |
KR20220011092A (ko) | 2020-07-20 | 2022-01-27 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 전이 금속층을 포함하는 구조체를 형성하기 위한 방법 및 시스템 |
KR20220021863A (ko) | 2020-08-14 | 2022-02-22 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 방법 |
TW202228863A (zh) | 2020-08-25 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 清潔基板的方法、選擇性沉積的方法、及反應器系統 |
US11725280B2 (en) | 2020-08-26 | 2023-08-15 | Asm Ip Holding B.V. | Method for forming metal silicon oxide and metal silicon oxynitride layers |
TW202229601A (zh) | 2020-08-27 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成圖案化結構的方法、操控機械特性的方法、裝置結構、及基板處理系統 |
TW202217045A (zh) | 2020-09-10 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 沉積間隙填充流體之方法及相關系統和裝置 |
USD990534S1 (en) | 2020-09-11 | 2023-06-27 | Asm Ip Holding B.V. | Weighted lift pin |
KR20220036866A (ko) | 2020-09-16 | 2022-03-23 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 산화물 증착 방법 |
USD1012873S1 (en) | 2020-09-24 | 2024-01-30 | Asm Ip Holding B.V. | Electrode for semiconductor processing apparatus |
TW202218049A (zh) | 2020-09-25 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板處理方法 |
US12009224B2 (en) | 2020-09-29 | 2024-06-11 | Asm Ip Holding B.V. | Apparatus and method for etching metal nitrides |
KR20220045900A (ko) | 2020-10-06 | 2022-04-13 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 실리콘 함유 재료를 증착하기 위한 증착 방법 및 장치 |
CN114293174A (zh) | 2020-10-07 | 2022-04-08 | Asm Ip私人控股有限公司 | 气体供应单元和包括气体供应单元的衬底处理设备 |
TW202229613A (zh) | 2020-10-14 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 於階梯式結構上沉積材料的方法 |
KR20220050048A (ko) | 2020-10-15 | 2022-04-22 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 반도체 소자의 제조 방법, 및 ether-cat을 사용하는 기판 처리 장치 |
TW202217037A (zh) | 2020-10-22 | 2022-05-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 沉積釩金屬的方法、結構、裝置及沉積總成 |
TW202223136A (zh) | 2020-10-28 | 2022-06-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統 |
TW202229620A (zh) | 2020-11-12 | 2022-08-01 | 特文特大學 | 沉積系統、用於控制反應條件之方法、沉積方法 |
TW202229795A (zh) | 2020-11-23 | 2022-08-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 具注入器之基板處理設備 |
TW202235649A (zh) | 2020-11-24 | 2022-09-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 填充間隙之方法與相關之系統及裝置 |
KR20220076343A (ko) | 2020-11-30 | 2022-06-08 | 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. | 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터 |
TW202233884A (zh) | 2020-12-14 | 2022-09-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成臨限電壓控制用之結構的方法 |
US11946137B2 (en) | 2020-12-16 | 2024-04-02 | Asm Ip Holding B.V. | Runout and wobble measurement fixtures |
TW202242184A (zh) | 2020-12-22 | 2022-11-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 前驅物膠囊、前驅物容器、氣相沉積總成、及將固態前驅物裝載至前驅物容器中之方法 |
TW202226899A (zh) | 2020-12-22 | 2022-07-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 具匹配器的電漿處理裝置 |
TW202231903A (zh) | 2020-12-22 | 2022-08-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成 |
USD980814S1 (en) | 2021-05-11 | 2023-03-14 | Asm Ip Holding B.V. | Gas distributor for substrate processing apparatus |
USD981973S1 (en) | 2021-05-11 | 2023-03-28 | Asm Ip Holding B.V. | Reactor wall for substrate processing apparatus |
USD980813S1 (en) | 2021-05-11 | 2023-03-14 | Asm Ip Holding B.V. | Gas flow control plate for substrate processing apparatus |
USD990441S1 (en) | 2021-09-07 | 2023-06-27 | Asm Ip Holding B.V. | Gas flow control plate |
USD1060598S1 (en) | 2021-12-03 | 2025-02-04 | Asm Ip Holding B.V. | Split showerhead cover |
-
1993
- 1993-07-16 JP JP17687693A patent/JP3667781B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0734936A (ja) | 1995-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3667781B2 (ja) | エンジンシステムの診断装置 | |
JP3157061B2 (ja) | 触媒劣化診断システム | |
US6722120B2 (en) | Method and device for the control of an exhaust gas treatment system | |
US5684248A (en) | Device for determining the degree of deterioration of a catalyst | |
JP4118784B2 (ja) | 排気ガス浄化装置の劣化診断装置 | |
EP2500557B1 (en) | Method and apparatus for identifying gas sensor faults | |
EP0659988B2 (en) | Light-off catalyst monitor | |
JP2005273613A (ja) | 排気ガスのobd用センシング方法 | |
JPH0598949A (ja) | 内燃機関の触媒劣化検出装置 | |
KR20110063140A (ko) | Lnt촉매의 열화 감지장치 및 방법 | |
JP2008517213A (ja) | 排ガス浄化装置の診断方法および診断装置 | |
KR100592414B1 (ko) | NOx흡장량의 추정방법 | |
KR100202516B1 (ko) | 내연기관의 공연비 제어방법 및 그 장치 | |
KR100442162B1 (ko) | 촉매기의작동감시방법및감시장치 | |
EP0715063A2 (en) | System to monitor the efficiency on a catalytic converter, in particular for motor vehicules | |
JP2593506B2 (ja) | 内燃機関の触媒劣化診断装置 | |
JP2004136817A (ja) | 故障診断機能判定装置 | |
JP2003193827A (ja) | 圧力信号の監視方法、圧力信号の監視装置、コンピュータプログラムおよびコンピュータプログラム製品 | |
JPH09144531A (ja) | 排気ガス浄化システム監視装置及び監視方法 | |
JP3132262B2 (ja) | 車両用排気浄化装置の診断装置 | |
KR100219203B1 (ko) | 피드백 제어용 산소센서의 고장 검출 방법 | |
JP2008138553A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2006118358A (ja) | 排気ガス浄化装置の劣化診断装置 | |
CN114704363B (zh) | 一种车辆后处理系统的监测方法、装置、电子设备及汽车 | |
JPH03121240A (ja) | 排気浄化用触媒故障診断法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |