JP3667386B2 - Photo card application form - Google Patents
Photo card application form Download PDFInfo
- Publication number
- JP3667386B2 JP3667386B2 JP14268495A JP14268495A JP3667386B2 JP 3667386 B2 JP3667386 B2 JP 3667386B2 JP 14268495 A JP14268495 A JP 14268495A JP 14268495 A JP14268495 A JP 14268495A JP 3667386 B2 JP3667386 B2 JP 3667386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photo
- card
- attached
- sticker
- application form
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はカード送付紙片が添付された、写真入りカード申込書に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、本人の顔写真等をプリントしたカードの申込書としては、カード申込書に添付されている写真貼付紙片ないしは別体の写真貼付紙片に、本人の希望する写真を所定の大きさにカツトしてから、写真貼付紙片に貼着して提出する方式のカード申込書が使用されている。しかしながら、上記の方式のカード申込書の場合には、写真入りカードが完成して申込者に送付する際に、写真入りカードにプリントされた写真と申込者が申込み時に提出した写真とが一致していることを確認するために、写真入りカードと申込者が申込み時に提出した写真とをセツトにして保管する必要がありカードの発送業務に手間がかかるという欠点があつた。また、写真を所定の大きさにカツトして写真貼付紙片に貼着して送付するので、写真が再利用できなくなるという欠点があつた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、完成した写真入りカードの写真が本人のものと間違いがないかどうかの確認が容易である上に、添付した写真におけるカードにプリントする領域の指示が容易で且つ写真の再利用が可能な写真入りカード申込書を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
カード添付欄を備えたカード送付紙片と、写真添付欄を備えた写真添付紙片と、中央部にプリントする写真の領域を指定するための開口が設けられたシール本体を有する位置決めシールが添付されたシール添付紙片とが、それぞれ同一面にくるように折り線を介して連接され、前記折り線にて3つ折りされた構成からなることを特徴とする写真入りカード申込書である。
【0005】
削除
【0006】
複写帳票からなる暗証番号届が切り離し可能に添付されていることを特徴とする上記の写真入りカード申込書である。
【0007】
【作用】
完成した写真入りカードを取付けるカード添付欄を備えたカード送付紙片と、カードにプリントする写真を添付する写真添付欄を備えた写真添付紙片と、写真のプリント領域を指示するための位置決めシールが添付されたシール添付紙片とが、それぞれ同一面にくるように折り線を介して連接された構成とすることにより、完成した写真入りカードをカード添付欄に取り付けた際に、カードにプリントされた写真が、申込者が提出した写真の指定された領域がプリントされているかどうかの確認が一瞥して行うことのできるので、カードの発送業務を極めて効率的に実施できる上に、写真をそのまま写真貼付け台紙に取り付けてプリントする領域を位置決めシールにより指定するので、写真をカツトする必要がなく写真の再利用が可能になる。
【0008】
【実施例】
以下、図面を引用して本発明を説明する。
図1は本発明の写真入りカード申込書を示す図で、(イ)は展開した状態の平面図、(ロ)は(イ)におけるI−I断面図、図2は位置決めシールを示す図で、(イ)は位置決めシールからシール本体を剥離した状態の断面図、(ロ)はシール本体の平面図、図3は本発明の写真入りカード申込書に写真を取付け、位置決めシールからシール本体を剥離して写真に貼着しプリント領域を指定した状態を示す平面図であつて、1はカード送付紙片、2は写真添付紙片、3はシール添付紙片、4はカード添付欄、5は写真添付欄、6は位置決めシール、6'はシール本体、7は取扱い説明欄、8a, 8bは折り線、9は切欠、10は切目、11は写真、12は開口、13はシール基材、14は粘着剤、15は剥離紙をそれぞれ表す。
【0009】
本発明の写真入りカード申込書は図1(イ)に示すように、完成した写真入りカードを取り付けるカード添付欄4を備えたカード送付紙片1と、カードにプリントする写真を添付する写真添付欄5を備えた写真添付紙片2と、位置決めシール6が添付されその取扱い説明欄7が設けられたシール添付紙片3とが、それぞれ同一面にくるように折り線8a, 8bを介して連接された平面形状からなり、折り線8a, 8bにて3つ折りして使用される。上記の写真入りカード申込書において、カード送付紙片1と写真添付紙片2とシール添付紙片3の裏面の利用方法は任意であり、白紙の状態としておいてもよく、また連絡事項等を印刷しておいてもよい。カード送付紙片1と写真貼付紙片2とシール添付紙片3のそれぞれの表面が同一面になるように配置しておくことが必要である。
【0010】
カード送付紙片1は完成した写真入りカードを申込者に送付する際に使用する紙片であり、上部には申込者の住所、氏名等のプリント欄が設けられ、下部にはカードの相対する対角線上の2か所の角部を挿入して取り付けるための切欠9が形成されている。写真添付紙片2には写真の相対する対角線上の2か所の角部を挿入して固定できるように、各種サイズの写真に適応した位置に切目10が形成されると共に、申込者の氏名の記入欄が設けられている。シール添付紙片3には、その上部に位置決めシール6の使用方法を説明する取扱い説明欄7が設けられ、下部には写真のプリント領域を指示するための位置決めシール6が貼着されている。カード送付紙片1の下部のカード添付欄4の構成を、上記のようにカードの対角線上の2か所の角部を挿入して取り付けるための切欠9を形成するのではなく、透明フイルムを使用して袋状に形成し、カードを挿入できるようにしてもよい。
【0011】
図1(ロ)に示すように、位置決めシール6はその上端に沿つてシール添付紙片3の表面に貼着されている。位置決めシール6の構成は、シール基材13と粘着剤14と剥離紙15の積層体からなり、シール基材13側から剥離紙15に達するハーフカツトを施されて、図2(イ)に示すように、中央部に写真のプリント領域を指示するための開口12が形成されたシール本体6'が剥離できるように構成されている。シール本体6'を剥離して取り去った後の位置決めシール6は、剥離紙15の中央部に開口12に対応した積層体が残った状態となる。図2(ロ)に示すように、シール本体6'は下部に名前記入欄を備え、その中央部に写真のプリント領域を指示するための開口12が形成され且つ開口12の周辺は暗色に着色されている。このシール本体6'を写真の表面に貼着することで、写真の開口12から露出した領域をカードにプリントすることを指示する。
【0012】
本発明の写真入りカード申込書の使用方法は、申込者が写真入りカード申込書を銀行の窓口等にて入手し、写真添付紙片2の写真添付欄5に申込者の希望する写真11を、写真11の対角線上の2か所の角部を対応する切目10に挿入して取り付けた後、位置決めシール6からシール本体6'を剥離して、写真11のカードにプリントしたい領域が、シール本体6'の中央部に設けられている開口12から露出するように位置決めして貼着する。その後、そのままかないしはシール添付紙片3を折り線8bにて切り取ってから、折り線8a,8bにて折り畳み窓口に提出して写真入りカードの申込みを行う。
【0013】
キヤツシユカード等の場合には、暗証番号届を提出する必要があるために、暗証番号届用の複写帳票を、カード送付紙片1の上端縁にて分離可能に接着した構成の写真入りカード申込書を使用して、暗証番号届に暗証番号およびその他の所定事項を記入して申し込みを行う。
【0014】
写真入りカード申込書を受け付けた銀行等においては、写真入りカード申込書に貼着された写真11の、シール本体6'を貼着することにより指示された領域を画像読込み装置により読み込むと共に、所定の文字データを入力して、データ出力プリントするデータをレイアウトして、カードプリンターにより生カードの表面に、写真の指定領域を昇華転写プリント方式にてプリントして写真入りカードを作製する。
【0015】
本人の写真入りカード申込書の、本人の写真が添付された写真添付紙片2と連接されたカード送付紙片1の上部に、送付先の郵便番号,住所,氏名等をプリントした後、カード送付紙片1の下部に設けられたカード添付欄4に、完成した写真入りカードをカード添付欄4に形成されている切欠9にカードの角部を挿入して添付する。その後、写真添付紙片2に添付され、且つ位置決めシール6のシール本体6'を貼着することにより指示された写真11の領域が、カードにプリントされている写真と一致していることを確認してから、折り線8a,8b にて折り畳みそのまま発送する。そうすることにより、申込者が添付した写真11を返却することができる。申込者が添付した写真11を返却しない場合には、カード送付時に、写真入りカード申込書のカード送付紙片1のみを切り離して送付すればよい。
【0016】
本発明の写真入りカード申込書を使用することにより、写真入りカードの申込みを受け付けた銀行等において、完成した写真入りカードを申込者に送付する際に、写真入りカード申込書のカード送付紙片1に写真入りカードを取り付け、その時点で写真11が所定どおりにプリントされているかの確認がきわめて容易に行うことが可能であるので、写真入りカードの送付業務を従来の申込書を使用する場合と比較してより効率的に実施することができる。
【0017】
【発明の効果】
完成した写真入りカードを取り付けて申込者に送付するためのカード送付紙片と、写真が貼付される写真貼付紙片と、位置決めシールが添付され取扱い説明が記載されたシール添付紙片とが、それぞれ同一面にくるように折り線を介して連接され、折り線にて3つ折りされる構成からなる写真入りカード申込書とすることにより、写真貼付紙片に写真が貼付され且つその上に中央に開口を有する位置決め用のシール本体を貼着してカードにプリントしたい写真の領域を指示した状態で申込みされるので、位置指定された写真の領域をカードにプリントして写真入りカードを作製した後、カード送付紙片のカード添付欄に写真入りカードを取り付けた状態で、申込者が指示した写真が間違いなくプリントされているかどうかを容易に確認することができ、確認後そのままの状態でカードを送付することができるので、カード送付業務が合理化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の写真入りカード申込書を示す図で、(イ)は展開した状態の平面図、(ロ)は(イ)におけるI−I断面図。
【図2】位置決めシールを示す図で、(イ)は位置決めシールからシール本体を剥離した状態の断面図、(ロ)はシール本体の平面図。
【図3】本発明の写真入りカード申込書に写真を取付け、位置決めシールからシール本体を剥離して写真に貼着しプリント領域を指定した状態を示す平面図。
【符号の説明】
1 カード送付紙片
2 写真添付紙片
3 シール添付紙片
4 カード添付欄
5 写真添付欄
6 位置決めシール
6' シール本体
7 取扱い説明欄
8a, 8b 折り線
9 切欠
10 切目
11 写真
12 開口
13 シール基材
14 粘着剤
15 剥離紙[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to a photo card application form to which a card sending paper piece is attached.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as an application form for a card printed with the person's face photo, etc., the photograph desired by the person is cut to a predetermined size on a piece of photo sticker attached to the card application form or a separate piece of photo sticker. Since then, card application forms have been used, which are pasted on a piece of photo affixed paper and submitted. However, in the case of the card application form of the above method, when the photo card is completed and sent to the applicant, the photo printed on the photo card matches the photo submitted by the applicant at the time of application. In order to confirm that the card has been received, it is necessary to store the photo card and the photo submitted by the applicant at the time of application. In addition, since the photograph is cut to a predetermined size and attached to a piece of photographic sticker paper, the photograph cannot be reused.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The object of the present invention is to make it easy to check whether the photo of the completed photo card is correct with the original photo, to easily indicate the area to be printed on the card in the attached photo, and to reproduce the photo. To provide a photo card application form that can be used.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
A card sticker with a card attachment column, a photo attachment with a photo attachment column, and a positioning sticker having a seal body provided with an opening for designating a photo area to be printed at the center are attached. The photo card application form is characterized in that the sticker attached paper pieces are connected to each other through folding lines so as to be on the same surface, and are folded in three at the folding lines.
[0005]
Delete [0006]
The photo card application form described above, characterized in that a personal identification number consisting of a copy form is attached in a detachable manner.
[0007]
[Action]
A card sending paper piece with a card attachment column for attaching a completed photo card, a photo attachment paper piece with a photo attachment column for attaching a photo to be printed on the card, and a positioning sticker for indicating the print area of the photo are attached. The photo printed on the card when the completed card with photo is attached to the card attachment column by connecting the attached sticker pieces to the same surface via folding lines so that they are on the same surface. However, since it is possible to check at a glance whether the designated area of the photo submitted by the applicant is printed, the card shipping operation can be carried out very efficiently, and the photo is pasted as it is Since the area to be printed on the mount is specified by the positioning sticker, it is not necessary to cut the photo, and the photo can be reused.
[0008]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a view showing a photo card application form according to the present invention, in which (A) is a plan view in an unfolded state, (B) is a sectional view taken along line II in (A), and FIG. 2 is a view showing a positioning seal. , (A) is a cross-sectional view of the seal body peeled off from the positioning seal, (b) is a plan view of the seal body, and FIG. 3 is a photograph attached to the photo card application form of the present invention. It is a plan view showing the state of peeling and sticking to a photo and designating a print area, where 1 is a card sending paper piece, 2 is a photo attachment paper piece, 3 is a sticker attachment paper piece, 4 is a card attachment field, and 5 is a photo attachment Column, 6 is a positioning seal, 6 'is a seal body, 7 is an instruction column, 8a and 8b are fold lines, 9 is a notch, 10 is a notch, 11 is a photograph, 12 is an opening, 13 is a seal substrate, 14 is Adhesive, 15 represents release paper.
[0009]
As shown in FIG. 1 (a), the photo card application form of the present invention includes a card sending paper piece 1 having a card attachment field 4 for attaching a completed photo card, and a photo attachment field for attaching a photo to be printed on the card. The photo-attached paper piece 2 having 5 and the sticker-attached
[0010]
The card sending paper piece 1 is a piece of paper used when sending a completed photo card to the applicant, and the upper part is provided with print fields such as the applicant's address and name, and the lower part is on the opposite diagonal line of the card. The
[0011]
As shown in FIG. 1B, the
[0012]
The method of using the photo card application form of the present invention is as follows. The applicant obtains the photo card application form at a bank counter etc., and the photo 11 desired by the applicant in the photo attachment column 5 of the photo attachment sheet 2 After inserting and attaching the two corners on the diagonal line of Photo 11 to the
[0013]
In the case of a cashier card, etc., it is necessary to submit a personal identification number. Therefore, a photo card application with a configuration in which a copy of the personal identification number is detachably bonded at the upper edge of the card sending paper piece 1 is applied. Use the certificate to fill out the PIN number and other specified items in the PIN code application.
[0014]
In a bank or the like that has accepted a photo card application form, the designated area of the photo 11 attached to the photo card application form by attaching the sticker body 6 'is read by an image reading device, The character data is input, the data to be printed out is laid out, and a photo-printed card is printed on the surface of the raw card by a card printer to produce a card with a photo.
[0015]
After printing the postal address, address, name, etc. of the address on the top of the card sending paper piece 1 connected to the photo attaching paper piece 2 to which the person's photo is attached, the card sending paper piece A card with a completed photo is inserted into a card attachment field 4 provided at a lower portion of the card 1 by inserting a corner portion of the card into a
[0016]
By using the photo card application form of the present invention, when sending a completed photo card to the applicant at a bank or the like that has accepted an application for a photo card, a card sending paper piece 1 of the photo card application form 1 Since it is very easy to check whether the photo 11 is printed as specified at that time, it is possible to send a photo card with a conventional application form. It can be implemented more efficiently in comparison.
[0017]
【The invention's effect】
A card sending paper piece for attaching the completed photo card and sending it to the applicant, a photo sticking paper piece to which the photo is attached, and a sticker attaching paper piece with a positioning sticker and handling instructions are respectively on the same side. The photo card application form consists of a structure that is connected via a fold line so that it is folded in three and is folded at the fold line. The application is made with the positioning sticker attached and the area of the photo you want to print on the card, so you can send the card after printing the area of the designated photo on the card and creating a photo card. With the photo card attached to the card attachment field on the piece of paper, it is easy to check whether the photo that the instructor has given is printed correctly. Can be, since it is possible to send a card in the confirmation after it of the state, card sending business can be streamlined.
[Brief description of the drawings]
1A and 1B are diagrams showing a photo card application form according to the present invention, in which FIG. 1A is a developed plan view, and FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line II in FIG.
FIGS. 2A and 2B are views showing a positioning seal, in which FIG. 2A is a cross-sectional view of the seal main body peeled from the positioning seal, and FIG. 2B is a plan view of the seal main body.
FIG. 3 is a plan view showing a state in which a photo is attached to a photo card application form according to the present invention, a seal body is peeled off from a positioning sticker and attached to a photo, and a print area is designated.
[Explanation of symbols]
1 Card sending paper piece 2 Photo
6 '
8a,
10 cuts
11 photos
12 opening
13 Seal substrate
14 Adhesive
15 Release paper
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14268495A JP3667386B2 (en) | 1995-05-16 | 1995-05-16 | Photo card application form |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14268495A JP3667386B2 (en) | 1995-05-16 | 1995-05-16 | Photo card application form |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08310165A JPH08310165A (en) | 1996-11-26 |
JP3667386B2 true JP3667386B2 (en) | 2005-07-06 |
Family
ID=15321126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14268495A Expired - Fee Related JP3667386B2 (en) | 1995-05-16 | 1995-05-16 | Photo card application form |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3667386B2 (en) |
-
1995
- 1995-05-16 JP JP14268495A patent/JP3667386B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08310165A (en) | 1996-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4231833A (en) | Laminated frame assembly and process | |
WO2004032023B1 (en) | Identification badge construction | |
WO1991008915A1 (en) | Photo display defining image | |
JP3667386B2 (en) | Photo card application form | |
US4200675A (en) | Sheet for titling light-sensitive material | |
WO1998015411A1 (en) | Materiel and method for preparing a printed article | |
JP2607852Y2 (en) | Form for sealed letter with card | |
JP2562450Y2 (en) | Card paper | |
JP2562449Y2 (en) | Card paper | |
JP4184525B2 (en) | Photo media application form | |
JP3260088B2 (en) | Application form | |
JP3539764B2 (en) | Delivery slip | |
JP2587253Y2 (en) | Card paper | |
JP3059350U (en) | Puzzle paper | |
JPH0348044Y2 (en) | ||
JPH07310Y2 (en) | ID booklet | |
JPH01180393A (en) | Card with photograph thereon | |
JPH07309Y2 (en) | ID booklet | |
JPH061427Y2 (en) | A sending card set that can cover and protect the card | |
JP3045013U (en) | Photo card | |
JPH01225596A (en) | Photograph-containing sheet body | |
EP0989935B1 (en) | Laminated structure | |
JPH0257395A (en) | Id card and id book using the same | |
JP3646279B2 (en) | Tack paper | |
JP2569517Y2 (en) | Delivery slip |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |