JP3656753B2 - 装飾品ホルダー - Google Patents
装飾品ホルダー Download PDFInfo
- Publication number
- JP3656753B2 JP3656753B2 JP2003116592A JP2003116592A JP3656753B2 JP 3656753 B2 JP3656753 B2 JP 3656753B2 JP 2003116592 A JP2003116592 A JP 2003116592A JP 2003116592 A JP2003116592 A JP 2003116592A JP 3656753 B2 JP3656753 B2 JP 3656753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- assembled
- fitted
- decorative article
- frame
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、貴金属、記念品等の装飾品を保持するホルダーに関する。
【0002】
【従来の技術】
或る種の貴金属や記念品等を、テーブル、机、装飾棚、暖炉上枠等に載置することがしばしば行われており、この場合装飾品が埃等で汚れてしまうことのないように所定の容器等に収納した状態にしている。或いは販売商品の場合には、大型のショーケースに収納して展示することもあり、更に小型の仏像等の骨董美術品の展示も同様の保管がなされる。
【0003】
また、写真や絵はがき、絵画のような平面的なものは写真立て、額などに収納され、記念メダルの如きは所定のケースに収納される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながらこれ等の展示陳列手段では、装飾品の表裏や天面・底面の全てをいちどきに見ることができにくい不都合があった。また、単に容器等に収納されて設置されているだけであるから目立ちにくく、商品や陳列品を含む装飾品を強烈にアッピールできない不満もあった。
【0005】
よって本発明は、従来の不満点を解消し要求に応えるべく発明された装飾品ホルダーであって、装飾品をあたかも宙に浮いたように視認できるように保持することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した従来の課題を解決する本発明は、内周を円形形状に形成した環材(3)に伸縮自在な透明フィルム(4)を張設して保持枠体(2)を構成し、対面配置した一対の該保持枠体(2)の透明フィルム(4)間に装飾品(A)を挟持させて前記環材(3)同士を嵌合した装飾品ホルダーであって、前記環材(3)の一方端面には周方向に沿って係合突起(5)と係合凹部(6)が設けられ、環材(3)同士は相互に対向する夫々の環材(3)の係合突起(5)と係合凹部(6)が嵌合して一対の該保持枠体(2)が相互に一体組付けされ、更にこの嵌合組付けされた保持枠体(2)の下部は、下端が平坦な底部(9)を有する半円形の枠部(8)内に嵌合していることを特徴とする構成である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を説明すると、本発明の装飾品ホルダー1は一対の保持枠体2を相互に一体組付けして構成され、この個々の保持枠体2は合成樹脂製の環材3に伸縮変形自在な透明フィルム4を張設して構成される。
【0009】
環材3は、所謂リング形状であれば円形でも多角形でも良いが、透明フィルム4を均等に引っ張り張設するには内周を円形にするのが最も望ましい。
【0010】
無色或いは有色の透明フィルム4としては、例えば50ミクロン程度の厚さのポリウレタンフィルムが採用される。この厚みでのポリウレタンフィルムの伸縮性は415〜430%であり、透明性、耐水性にも優れている。
【0011】
また、環材3の一方端面には周方向に沿って係合突起5が等間隔に突設され、且つこの各係合突起5の中間には、係合突起5に対応した係合凹部6が設けられている。そこで、一対の保持枠体2を対面配置して、相互に対向する夫々の環材3の係合凹部6に係合突起5を嵌合させることにより、一体組付けすることができる。
【0012】
さて、対面配置したこの一対の保持枠体2の透明フィルム4の間に装飾品Aを挟持させ、環材3同士を相互に一体組付けする。ここでの装飾品Aは、貴金属・宝飾等の貴重品、記念品、マスコット等の立体物や、両面に視覚的特徴のある平面体等如何なる形態であっても良い。
【0013】
特に環材3を円形形状に形成した場合、装飾品ホルダー1の立脚姿勢を維持させるため、環材3の保持枠体2の下部にスタンド7を装着すると良い。このスタンド7は、半円形の枠部8の下端を平坦な底部9とし、半円形の枠部8内に一体組付きした一対の保持枠体2の下部が嵌合するものである。
【0014】
更には係合突起5と係合凹部6の嵌合状態、及び一対の保持枠体2の周方向に沿った継ぎ目を覆うために、一対の保持枠体2の上部に同じく半円形のカバー枠10を被せると良い。
【0015】
上述した構成にあって、透明フィルム4の間に挟持された装飾品Aは、環材3の中空間に浮き上がっているように、しかも前後左右上下のあらゆる角度から立体的に視認できることになる。
【0016】
図示実施例は装飾品Aとしてキューピー人形を描いたものであるが、このキューピー人形があたかも飛翔しているが如きに視認できる。
【0017】
透明フィルム4は、300%もの伸縮性に富むポリウレタンフィルムであるから、装飾品Aの体積がかなり大きくても、そして一部に鋭利な部分があっても、破断することはない。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の装飾品ホルダーによれば、好みの貴金属・宝飾等の貴重品、記念品、マスコット等の立体物、写真や絵はがき等の平面体等を、宙に浮かせる形態で装飾品として保持することができ、装飾状態ではあらゆる角度から視認でき、装飾品が埃等で汚れることもない等、多くの優れた作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる装飾品ホルダーの斜視図である。
【図2】本発明にかかる装飾品ホルダーの分解斜視図である。
【符号の説明】
1;装飾品ホルダー、2;保持枠体、3;環材、4;透明フィルム、5;係合突起、6;係合凹部、7;スタンド、8;枠部、9;底部、10;カバー枠、A;装飾品。
Claims (2)
- 内周を円形形状に形成した環材(3)に伸縮自在な透明フィルム(4)を張設して保持枠体(2)を構成し、対面配置した一対の該保持枠体(2)の透明フィルム(4)間に装飾品(A)を挟持させて前記環材(3)同士を嵌合した装飾品ホルダーであって、前記環材(3)の一方端面には周方向に沿って係合突起(5)と係合凹部(6)が設けられ、環材(3)同士は相互に対向する夫々の環材(3)の係合突起(5)と係合凹部(6)が嵌合して一対の該保持枠体(2)が相互に一体組付けされ、更にこの嵌合組付けされた保持枠体(2)の下部は、下端が平坦な底部(9)を有する半円形の枠部(8)内に嵌合していることを特徴とする装飾品ホルダー。
- 前記嵌合組み付けされた保持枠体(2)の上部には、半円形状のカバー枠(8)が被せてある請求項1に記載の装飾品ホルダー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003116592A JP3656753B2 (ja) | 2003-04-22 | 2003-04-22 | 装飾品ホルダー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003116592A JP3656753B2 (ja) | 2003-04-22 | 2003-04-22 | 装飾品ホルダー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004322340A JP2004322340A (ja) | 2004-11-18 |
JP3656753B2 true JP3656753B2 (ja) | 2005-06-08 |
Family
ID=33496750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003116592A Expired - Fee Related JP3656753B2 (ja) | 2003-04-22 | 2003-04-22 | 装飾品ホルダー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3656753B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4843244B2 (ja) * | 2005-04-05 | 2011-12-21 | ジャパンプラス株式会社 | 物品展示具 |
KR100724039B1 (ko) * | 2007-02-01 | 2007-06-04 | (주)몬도미오 | 기념주화 케이스 |
FR2986361A1 (fr) * | 2012-01-27 | 2013-08-02 | Metauplast | Presentoir pour l'exposition d'objets en trois dimensions |
-
2003
- 2003-04-22 JP JP2003116592A patent/JP3656753B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004322340A (ja) | 2004-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6574897B1 (en) | Display frame assembly and method of use | |
US7028507B2 (en) | Article of jewelry | |
US6688029B1 (en) | Metallic, magnetic picture frame | |
USD966076S1 (en) | Lateral post bracket kit | |
US3715823A (en) | Decorative article holder | |
US4043449A (en) | Gift package containing message bearing unit and useful article in association therewith | |
USD564890S1 (en) | Bottle and portion thereof | |
USD539691S1 (en) | Open star jewelry item | |
JP3656753B2 (ja) | 装飾品ホルダー | |
USD533607S1 (en) | Decorative doll | |
USD485717S1 (en) | Translucent product holding shelf with inclusions | |
JP2013082189A (ja) | 汎用性を有するインテリア用品 | |
US2464292A (en) | Combination fan and mirror | |
USD517447S1 (en) | Decorative article | |
JP5674884B1 (ja) | 宝飾品収納箱 | |
JP3173223U (ja) | メモリアル収納製品 | |
JP2019088757A (ja) | 簡易張り付け可能な額縁 | |
JP3139857U (ja) | 表示用具 | |
JP3175527U (ja) | 写真立て | |
JP7157442B2 (ja) | 叙勲用額縁 | |
KR200420748Y1 (ko) | 크리스탈 장식용품 | |
JP3132469U (ja) | 小物収納容器 | |
TWM517105U (zh) | 擺飾結構 | |
JP3215079U (ja) | マグネット吸着化粧板使用した衣服用額縁 | |
KR101853937B1 (ko) | 벽장식용 조형물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050107 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |