JP3653629B2 - Double pipe and double pipe pipe joint pipe, double pipe vent cap and double pipe fire cap damper cap - Google Patents
Double pipe and double pipe pipe joint pipe, double pipe vent cap and double pipe fire cap damper cap Download PDFInfo
- Publication number
- JP3653629B2 JP3653629B2 JP2001123611A JP2001123611A JP3653629B2 JP 3653629 B2 JP3653629 B2 JP 3653629B2 JP 2001123611 A JP2001123611 A JP 2001123611A JP 2001123611 A JP2001123611 A JP 2001123611A JP 3653629 B2 JP3653629 B2 JP 3653629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- case
- double
- plate
- double pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Air-Flow Control Members (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Ventilation (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、排気と吸気若しくは二系統の排気の空調配管に利用される二重管と二管路管との継手管、二重管用ベントキャップ及び二重管用防火ダンパー付きベントキャップに関する。
【0002】
【従来の技術】
1本の管内に2つの通気路を備えた管として、図9に示したような外管2と外管内にスペーサ3により所定間隔を保って挿通され、外管2との間に外通気路7を形成するとともに外通気路7と断面積がほぼ等しいそれ自体が内通気路8を形成する内管4とからなる二重管1や、図10に示したような管内部に管軸方向の隔壁6を設けた二管路管5が知られていて、建築との取り合いにおいて貫通孔口径がやや大となる欠点はあるが、貫通孔の数、下がり天井の幅、ベントキャップ個数などの低減が可能となるので好まれて採用されるようになってきている。また、二重管用防火ダンパー装置として例えば実開昭62−162545が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記した二管路管5では隔壁6があるため周方向に関する管の姿勢を正確に規定しないと所定の位置に配管できなかったり、ベントキャップを正しい姿勢に取り付けることができないことがあるため、このような配管設備工事は面倒で煩わしいものとなっている。また前記従来の二重管用防火ダンパー装置では、ベントキャップの2カ所の通気孔が管軸方向とその直角方向に近接して設けられているため、吸排気用に使用された場合、一旦排出された排気が再び吸気されることがあるほか、防火ダンパーの構造も複雑なものとなっている。
【0004】
本発明の目的は、二管路管の難点を解消するための継手管、小型でかつ吸排気用に使用しても逆流しない二重管用ベントキャップ、並びに確実に作動するとともに保守点検が容易な防火ダンパー付き二重管用ベントキャップを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、外筒と内筒とからなる継手管であって、継手管の一端側は接続される二重管の外管及び内管との接合部を備え、内筒は継手管の他端側に向けて、外筒の内径を弦とする断面半円形状に変形させ、かつその円弧部分の端縁を外筒の内面に固着させたことを特徴とする二重管と二管路管との継手管である。
【0006】
かかる発明では、外筒は円筒形のままで内筒の断面形状のみを変化させたものであり、外形が拡大せず簡単な構造で二重管と二管路管とを連結することができるほか、この継手管を2組利用することにより二管路管の隔壁の角度を変更することができる。
【0007】
請求項2の発明は、管部とケースとで構成され、管部は外筒と内筒とからなり、その一端側は接続される二重管の外管及び内管との接合部を備え、内筒は管部の他端側に向けて、外筒の内径を弦とする断面半円形状に変形させ、かつその円弧部分の端縁を外筒の内面に固着させるとともに、外筒の他端側の周囲に中空のケースの基板が固着され、その基板にケースの外板が取着され、前記弦部分を管部の外側に延長した仕切板によりケース内を二分するとともに、仕切板と対峙するケースのそれぞれの蓋板に通気孔が設けられたことを特徴とする二重管用ベントキャップである。
【0008】
かかる発明では、外筒は円筒形のままで内筒の断面形状のみを変化させたものであり、管部の外形を拡大することなく内外の通気路を平面で隔てられた2つの通気路に変換したから、ベントキャップが小型化されるとともに内部が簡素化され、そのうえ通気孔を互いにケースの反対側に設けることが可能となり、吸排気用に使用する場合、一旦排出された排気が再び吸気されることがない。また、ケースの外板を取り外せばベントキャップ内部の保守点検が容易となる。
【0009】
請求項3の発明は、管部、ケース及びダンパー板とで構成され、管部は外筒と内筒とからなり、その一端側は接続される二重管の外管及び内管との接合部を備え、内筒は管部の他端側に向けて、外筒の内径を弦とする断面半円形状に変形させ、かつその円弧部分の端縁を外筒の内面に固着させるとともに、外筒の他端側の周囲に中空のケースの基板が固着され、その基板にケースの外板が取着され、前記弦部分を管部の外側に延長した仕切板によりケース内を二分し、仕切板と対峙するケースのそれぞれの蓋板に通気孔が設けられるとともに、外筒の両開口部を閉塞する方向にバネにより付勢されたダンパー板を、温度ヒューズにより仕切板の両側にそれぞれ保持したことを特徴とする防火ダンパー付き二重管用ベントキャップである。
【0010】
かかる発明では、外筒は円筒形のままで内筒の断面形状のみを変化させたものであり、管部の外形を拡大することなく内外の通気路を平面で隔てられた2つの通気路に変換したから、ベントキャップが小型化されるとともに内部が簡素化され、そのうえ通気孔を互いにケースの反対側に設けることが可能となり、吸排気用に使用する場合、一旦排出された排気が再び吸気されることがない。そのうえ通気路の開口部やベントキャップ内部が簡素化されているから、簡単な構造の防火ダンパーで通気路を確実に閉鎖することができるほか、ケースの外板を取り外すせばベントキャップ内部や温度ヒューズの保守点検が容易となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0012】
図1は本発明の二重管と二管路管との継手管の断面図であり、図2はその斜視図である。継手管11は外筒12と内筒13とからなり、継手管11の一端側は接続される図9に示した二重管1の外管2及び内管4とに嵌合して連結される接合部を備えている。継手管11の一端側では、内筒13が外筒12より突出していて、外筒12の開口面の内筒13位置にパッキンを保持する溝14が形成されている。内筒13は継手管11の他端側に向けて、外筒12の内径を弦とする断面半円形状に変形させ、かつその円弧部分の端縁を外筒の内面に固着させてある。そして継手管11の一端から他端にいたる流心に垂直な断面における外通気路15と内通気路16の面積はほぼ等しくなるように設計されている。内筒13は一本のパイプを絞り加工して成形したり、対称面で半裁した形状にプレス成形したのち溶接で一体としてもよいが、図示の例では丸パイプの先端に2枚の球面状のドームの一部17,18と1枚の平板19を組み合わせて溶接で一体としている。
【0013】
この継手管11は図11に示した二管路管用ソケット9を介して図10に示した二管路管5と連結することができる。またこの継手管11を2組利用することにより二管路管5の隔壁の角度を変更することができるから、配管工事が容易になる。
【0014】
図3及び図4は本発明の二重管用ベントキャップの断面図と斜視図である。二重管用ベントキャップ21は管部22と半円筒形のケース23より構成されているが、管部22は前述の図1及び図2で示した継手管11の構成とほぼ同様であるので、同一符号を付けて説明を省略し相違点のみを詳述する。
【0015】
外筒12の他端側の周囲には、外筒12の外形に対応する穴を設けた中空のケース23の基板24が溶接により固着され、その基板24にケース23の外板25が着脱自在に取着されている。また内筒13の他端側における弦部分の平板19には、継手板26の一方の端縁が嵌入され、その継手板26の他端の端縁には仕切板27が挿入され、平板19が管部22の外側に延長された形状となっている。
【0016】
仕切板27は半円形の板でその円弧部分は外板25に設けられたアングル28間に嵌入されているので、ケース23内を気密に二分して2つの通気路を形成する。そしてこの仕切板27と対峙するケース23のそれぞれの蓋板29には通気孔30が設けられ、外気の供給口又は排気の放出口となる。このベントキャップ21では、ケース23の外板25及び蓋板29を基板24から容易に取り外すことが可能であるからケース23内の保守点検が容易に行える。なお、仕切り板の形状はケースの外形に合わせるので、半円形に限定するものではなく、半楕円形や多角形でもよい。
【0017】
図5は本発明の防火ダンパー付き二重管用ベントキャップの断面図であり、図6は拡大した温度ヒューズの断面図、図7は防火ダンパー付き二重管用ベントキャップの斜視図である。
【0018】
本発明の防火ダンパー付き二重管用ベントキャップ31は、管部22、ケース23及び2枚のダンパー部とで構成されているが、管部22及びケース23は前述の図3及び図4で示した二重管用ベントキャップ21の構成とほぼ同様であるので、同一符号を付けて説明を省略し相違点のみを詳述する。
【0019】
内筒13の他端側における弦部分の平板19に嵌入された継手板26の両端にそれぞれ固設されたバネケース33間にシャフト34がそれぞれ挿通され、そのシャフト34に外筒12の両開口部35を閉塞する半円形状のダンパー板32が取り付けられている。なお、外筒12の開口部35はダンパー板32との接触を確実にするため、ケース23の基板24より僅か突出させておくことが好ましい。バネケース33内でシャフト34の両端には、図示しないコイルバネが取着されていて、そのコイルバネの作用によりダンパー板32は開口部35を閉塞する方向に常に付勢されている。
【0020】
それら2枚のダンパー板32は、仕切板に設けられた孔36を遊嵌するピン37の両端にそれぞれ設けた温度ヒューズ38により、常態時はシャフト34に取着されたバネの力に抗して仕切板27の両側に保持される。温度ヒューズ38はピン37の両端にフランジ付きピンホルダー39を可溶合金40で溶着したものである。
【0021】
したがって、可溶合金40の融解温度を適宜選択することにより、2つの開口部35を通過する気流のそれぞれの温度に応じてダンパー板32が閉塞するように設定することができる。またいずれか一方の通気路の温度ヒューズ38が融解したとき、ダンパー板32のに取着されたバネの作用によりピン37が脱落するので、同時に両ダンパー板32がそれぞれの開口部35を閉鎖する。
【0022】
また、この防火ダンパー付き二重管用ベントキャップ31は、ケース23の外板25及び蓋板29を基板24から容易に取り外すことが可能であり、かつダンパー板32を保持するピン37もねじ41で連結されているから、ねじを緩めることによりピンを2分割して、ダンパー板32のバネによる作動の確認ができるので、保守点検が容易に行える。
【0023】
図5乃至図7で示した防火ダンパー付き二重管用ベントキャップ31は、いずれか一方の通気路の温度ヒューズ38が融解したとき、同時に両ダンパー板32がそれぞれの開口部35を閉鎖する形式のものであるが、いずれか一方の通気路の気流の温度が所定の温度より上昇したとき、その通気路のダンパー板を作動させる温度ヒューズの一例について説明する。
【0024】
図8は別の実施例で温度ヒューズ42を取り付け状態を示す断面図である。ダンパー板32の周縁内側の仕切板27の位置にホルダー43が固着されていて、そのホルダー42にL字形のブラケット44の脚部が挿着されている。ブラケット44の頭部には可溶合金45によりL字形のアタッチメント46の頭部が溶着され、アタッチメント46の脚部の突起47にダンパー板32が接触している。
【0025】
したがって、それぞれのダンパー板32は、温度ヒューズ42により、常態時はシャフト34に取着されたバネの力に抗して仕切板27の両側に保持される。そしてその通気路の温度が所定の温度以上になると、可溶合金45が融解してブラケット44とアタッチメント46との連結が解除されるので、アタッチメント46はケース23の蓋板29方向に飛ばされ、ダンパー板32はバネの力での開口部を閉鎖する。この実施例では2つの通気路のダンパー板32が作動温度を、常態時の通気温度に応じて設定することができる。
【0026】
【発明の効果】
請求項1の発明では、外筒は円筒形のままで内筒の断面形状のみを変化させたものであり、外形が拡大せず簡単な構造で二重管と二管路管とを連結することができるほか、この継手管を2組利用することにより、二管路管の隔壁の角度を変更することが可能となり、周方向に関する管の姿勢を正確に規定しないと所定の位置に配管できなかったり、ベントキャップを正しい姿勢に取り付けることができないことなどの二管路管の配管に関する問題点を解消することができる。
【0027】
請求項2の発明では、外筒は円筒形のままで内筒の断面形状のみを変化させたものであり、管部の外形を拡大することなく内外の通気路を平面で隔てられた2つの通気路に変換したから、ベントキャップが小型化されるとともに内部が簡素化され、そのうえ通気孔を互いにケースの反対側に設けることが可能となり、吸排気用に使用する場合、一旦排出された排気が再び吸気されることがない。また、ケースの外板を取り外せばベントキャップ内部の保守点検が容易となる。
【0028】
請求項3の発明では、外筒は円筒形のままで内筒の断面形状のみを変化させたものであり、管部の外形を拡大することなく内外の通気路を平面で隔てられた2つの通気路に変換したから、ベントキャップが小型化されるとともに内部が簡素化され、そのうえ通気孔を互いにケースの反対側に設けることが可能となり、吸排気用に使用する場合、一旦排出された排気が再び吸気されることがない。そのうえ通気路の開口部やベントキャップ内部が簡素化されているから、簡単な構造の防火ダンパーで通気路を確実に閉鎖することができるほか、ケースの外板を取り外すせばベントキャップ内部や温度ヒューズの保守点検が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の二重管と二管路管との継手管の断面図である。
【図2】図1の二重管と二管路管との継手管の斜視図である。
【図3】本発明の二重管用ベントキャップの断面図である。
【図4】図3の二重管用ベントキャップの斜視図である。
【図5】本発明の防火ダンパー付き二重管用ベントキャップの断面図である。
【図6】温度ヒューズの断面図である。
【図7】図5の防火ダンパー付き二重管用ベントキャップの斜視図である。
【図8】別の実施例での温度ヒューズの断面図である。
【図9】二重管の断面図である。
【図10】二管路管の断面図である。
【図11】二管路管用のソケットの斜視図である。
【符号の説明】
1は二重管、2は外管、3はスペーサ、4は内管、5は二管路管、6は隔壁、7は外通気路、8は内通気路、9は二管路管用ソケット、11は継手管、12は外筒、13は内筒、14は溝、15は外通気路、16は内通気路、17,18はドームの一部、19は平板、21は二重管用ベントキャップ、22は管部、23はケース、24は基板、25は外板、26は継手板、27は仕切板、28はアングル、29は蓋板、30は通気孔、31は防火ダンパー付き二重管用ベントキャップ、32はダンパー板、33はバネケース、34はシャフト、35は開口部、36は孔、37はピン、38は温度ヒューズ、39はピンホルダー、40は可溶合金、41はねじ、42は温度ヒューズ、43はホルダー、44はブラケット、45は可溶合金、46はアタッチメント、47は突起、である。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a joint pipe of a double pipe and a two-pipe pipe, a vent pipe for a double pipe, and a vent cap with a fire damper for a double pipe, which is used for air conditioning piping of exhaust and intake or two systems of exhaust.
[0002]
[Prior art]
As a pipe having two ventilation paths in one pipe, the
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In the above-described two-
[0004]
An object of the present invention is to provide a joint pipe for solving the disadvantages of a two-pipe pipe, a small-sized double pipe vent cap that does not reverse flow even when used for intake and exhaust, and is easy to operate and maintain. The object is to provide a vent cap for a double pipe with a fire damper.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The invention of
[0006]
In this invention, the outer cylinder remains cylindrical and only the cross-sectional shape of the inner cylinder is changed, and the double pipe and the two-pipe pipe can be connected with a simple structure without expanding the outer shape. In addition, the angle of the partition wall of the two-pipe pipe can be changed by using two sets of the joint pipes.
[0007]
The invention of
[0008]
In such an invention, the outer cylinder remains a cylindrical shape, and only the cross-sectional shape of the inner cylinder is changed, and the inner and outer ventilation paths are separated into two ventilation paths separated by a plane without enlarging the outer shape of the pipe portion. Because of the conversion, the vent cap is downsized and the inside is simplified, and it is possible to provide vents on the opposite sides of the case. When used for intake and exhaust, once exhausted, the exhaust once exhausted again It will not be done. Also, if the outer plate of the case is removed, the maintenance inspection inside the vent cap becomes easy.
[0009]
The invention of
[0010]
In such an invention, the outer cylinder remains a cylindrical shape, and only the cross-sectional shape of the inner cylinder is changed, and the inner and outer ventilation paths are separated into two ventilation paths separated by a plane without enlarging the outer shape of the pipe portion. Because of the conversion, the vent cap is downsized and the inside is simplified, and it is possible to provide vents on the opposite sides of the case. When used for intake and exhaust, once exhausted, the exhaust once exhausted again It will not be done. In addition, since the opening of the air passage and the inside of the vent cap are simplified, it is possible to securely close the air passage with a fire damper with a simple structure, and the inside of the vent cap and the temperature can be removed by removing the case skin. Fuse maintenance inspection becomes easy.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0012]
FIG. 1 is a sectional view of a joint pipe of a double pipe and a two-pipe pipe according to the present invention, and FIG. 2 is a perspective view thereof. The joint pipe 11 includes an outer cylinder 12 and an inner cylinder 13, and one end side of the joint pipe 11 is fitted and connected to the
[0013]
The joint pipe 11 can be connected to the two-
[0014]
3 and 4 are a sectional view and a perspective view of the vent cap for a double pipe of the present invention. The double
[0015]
A
[0016]
Since the
[0017]
5 is a sectional view of a vent cap for a double pipe with a fire damper according to the present invention, FIG. 6 is a sectional view of an enlarged thermal fuse, and FIG. 7 is a perspective view of a vent cap for a double pipe with a fire damper.
[0018]
The vent cap 31 for a double pipe with a fire damper according to the present invention is composed of a
[0019]
A
[0020]
These two
[0021]
Therefore, by appropriately selecting the melting temperature of the fusible alloy 40, the
[0022]
Further, the double pipe vent cap 31 with a fireproof damper allows the
[0023]
The double pipe vent cap 31 with a fireproof damper shown in FIGS. 5 to 7 has a type in which both
[0024]
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state in which the thermal fuse 42 is attached in another embodiment. A holder 43 is fixed to the position of the
[0025]
Accordingly, each
[0026]
【The invention's effect】
In the first aspect of the present invention, the outer cylinder remains cylindrical and only the cross-sectional shape of the inner cylinder is changed, and the double pipe and the two-pipe pipe are connected with a simple structure without expanding the outer shape. In addition, by using two sets of these joint pipes, it is possible to change the angle of the partition wall of the two-pipe pipe, and if the posture of the pipe in the circumferential direction is not precisely defined, it can be piped at a predetermined position. And problems related to the piping of the two-pipe pipe, such as not being able to attach the vent cap to the correct posture, can be solved.
[0027]
In the invention of
[0028]
In the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view of a joint pipe of a double pipe and a two-pipe pipe according to the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of a joint pipe of the double pipe and the two-pipe pipe shown in FIG.
FIG. 3 is a cross-sectional view of the double pipe vent cap of the present invention.
4 is a perspective view of the double pipe vent cap of FIG. 3; FIG.
FIG. 5 is a cross-sectional view of a vent cap for a double pipe with a fire damper according to the present invention.
FIG. 6 is a cross-sectional view of a thermal fuse.
7 is a perspective view of a double pipe vent cap with a fire damper shown in FIG. 5. FIG.
FIG. 8 is a cross-sectional view of a thermal fuse in another embodiment.
FIG. 9 is a cross-sectional view of a double pipe.
FIG. 10 is a cross-sectional view of a two-pipe pipe.
FIG. 11 is a perspective view of a socket for a two-pipe pipe.
[Explanation of symbols]
1 is a double pipe, 2 is an outer pipe, 3 is a spacer, 4 is an inner pipe, 5 is a two-pipe pipe, 6 is a partition wall, 7 is an outer vent path, 8 is an inner vent path, and 9 is a socket for a two-pipe pipe 11 is a joint pipe, 12 is an outer cylinder, 13 is an inner cylinder, 14 is a groove, 15 is an outer ventilation path, 16 is an inner ventilation path, 17 and 18 are part of a dome, 19 is a flat plate, and 21 is a double pipe. Vent cap, 22 pipe portion, 23 case, 24 substrate, 25 outer plate, 26 joint plate, 27 partition plate, 28 angle, 29 lid plate, 30 vent hole, 31 with fire damper Double pipe vent cap, 32 is a damper plate, 33 is a spring case, 34 is a shaft, 35 is an opening, 36 is a hole, 37 is a pin, 38 is a thermal fuse, 39 is a pin holder, 40 is a fusible alloy, 41 is Screw, 42 is a thermal fuse, 43 is a holder, 44 is a bracket, 45 is a fusible alloy, 46 Attachment, 47 is a projection,.
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001123611A JP3653629B2 (en) | 2001-03-16 | 2001-03-16 | Double pipe and double pipe pipe joint pipe, double pipe vent cap and double pipe fire cap damper cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001123611A JP3653629B2 (en) | 2001-03-16 | 2001-03-16 | Double pipe and double pipe pipe joint pipe, double pipe vent cap and double pipe fire cap damper cap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002276880A JP2002276880A (en) | 2002-09-25 |
JP3653629B2 true JP3653629B2 (en) | 2005-06-02 |
Family
ID=18973139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001123611A Expired - Lifetime JP3653629B2 (en) | 2001-03-16 | 2001-03-16 | Double pipe and double pipe pipe joint pipe, double pipe vent cap and double pipe fire cap damper cap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3653629B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2803080A1 (en) * | 1999-12-22 | 2001-06-29 | St Microelectronics Sa | PAGE-BY-PAGE PROGRAMMABLE FLASH MEMORY |
JP2007170797A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Goodman:Kk | Ventilation opening member |
KR101087122B1 (en) * | 2009-02-27 | 2011-11-25 | 정진우 | Intake and exhaust ventilation grill |
CN103104771B (en) * | 2012-06-20 | 2015-04-08 | 李胜利 | Double-circulation |
JP6649220B2 (en) * | 2016-09-30 | 2020-02-19 | 株式会社Lixil | Ventilation system air supply / exhaust structure and construction method |
KR102061972B1 (en) * | 2018-06-26 | 2020-01-02 | 김광모 | Double-pipe type supply and exhaust damper with one body valve |
JP7147499B2 (en) | 2018-11-19 | 2022-10-05 | 株式会社デンソー | centrifugal blower |
JP7159804B2 (en) | 2018-11-19 | 2022-10-25 | 株式会社デンソー | centrifugal blower |
CN114838426A (en) * | 2022-05-25 | 2022-08-02 | Tcl空调器(中山)有限公司 | Hood, fresh air assembly and fresh air conditioner |
-
2001
- 2001-03-16 JP JP2001123611A patent/JP3653629B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002276880A (en) | 2002-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3653629B2 (en) | Double pipe and double pipe pipe joint pipe, double pipe vent cap and double pipe fire cap damper cap | |
JP5323986B2 (en) | Sprinkler head | |
JP2007192428A (en) | Ventilation register | |
JP4229680B2 (en) | Method and apparatus for adjusting turbine cooling airflow supply system | |
JP2008521667A (en) | Automotive air heater | |
JP4549641B2 (en) | Ventilation hood | |
JP3251563B2 (en) | Ventilation port cover for double pipe connection | |
JP3481895B2 (en) | Vent structure for double-layer pipe | |
JP2001201127A (en) | Vent cap for double pipe duct | |
JP2019020118A (en) | Ventilation equipment | |
JPH0422204Y2 (en) | ||
JP3757372B2 (en) | Thermal fuse device | |
CN219841103U (en) | Improved ventilation valve structure | |
JP6434384B2 (en) | Ventilation equipment | |
KR200248835Y1 (en) | assemble structure of a water sprinkler head | |
JPH0431484Y2 (en) | ||
JPH0431482Y2 (en) | ||
JPH06241352A (en) | Fire resistant structure of air conditioning pipe passing part of structural body | |
CN217153148U (en) | Breather valve and electronic equipment | |
TWM645256U (en) | Improved structure of breather valve | |
JP4971087B2 (en) | Sprinkler head | |
JPH059016Y2 (en) | ||
JP2514468Y2 (en) | Duct connection structure | |
JPH0431483Y2 (en) | ||
JP2001141297A (en) | Instrument for ventilation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20011106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20031225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311 Year of fee payment: 8 |