JP3639801B2 - 製菓・製パン用品質改良剤 - Google Patents
製菓・製パン用品質改良剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3639801B2 JP3639801B2 JP2001096969A JP2001096969A JP3639801B2 JP 3639801 B2 JP3639801 B2 JP 3639801B2 JP 2001096969 A JP2001096969 A JP 2001096969A JP 2001096969 A JP2001096969 A JP 2001096969A JP 3639801 B2 JP3639801 B2 JP 3639801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gum
- bread
- confectionery
- average particle
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 title claims description 41
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 claims description 51
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 35
- 230000008719 thickening Effects 0.000 claims description 32
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 claims description 28
- 239000001814 pectin Substances 0.000 claims description 28
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 claims description 28
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 claims description 28
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 claims description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 14
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 claims description 14
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 claims description 14
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 claims description 14
- 229920000591 gum Polymers 0.000 claims description 14
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 13
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 claims description 10
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 claims description 10
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 8
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 7
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 7
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 6
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 5
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 claims description 5
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 claims description 5
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 claims description 5
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 5
- 229920006184 cellulose methylcellulose Polymers 0.000 claims description 5
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 claims description 5
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 claims description 5
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 claims description 5
- GBCAVSYHPPARHX-UHFFFAOYSA-M n'-cyclohexyl-n-[2-(4-methylmorpholin-4-ium-4-yl)ethyl]methanediimine;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1.C1CCCCC1N=C=NCC[N+]1(C)CCOCC1 GBCAVSYHPPARHX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 5
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 5
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 claims description 4
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 claims description 3
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 claims description 3
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 claims description 3
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 claims description 3
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 3
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 claims description 3
- 244000090599 Plantago psyllium Species 0.000 claims description 3
- 235000010451 Plantago psyllium Nutrition 0.000 claims description 3
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 claims description 3
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 claims description 3
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 claims description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 claims description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims description 3
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims description 3
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims description 3
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims description 3
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 claims description 3
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 claims description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims description 3
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Substances 0.000 claims description 3
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 claims description 3
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 claims description 3
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 235000010491 tara gum Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000213 tara gum Substances 0.000 claims description 3
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 claims description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 2
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 claims 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 claims 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 31
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 21
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- -1 glycerin fatty acid ester Chemical class 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 14
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 12
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 12
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 12
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 8
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 7
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 7
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 6
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 6
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 6
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 6
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 6
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 6
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 4
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FDKAAIFOPLCYAM-UHFFFAOYSA-M C(C(O)C)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[Ca+] Chemical compound C(C(O)C)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[Ca+] FDKAAIFOPLCYAM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108010061711 Gliadin Proteins 0.000 description 3
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 3
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 3
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 3
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 3
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 3
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 3
- XWNSFEAWWGGSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-acetyl-4-methylheptanedinitrile Chemical compound N#CCCC(C)(C(=O)C)CCC#N XWNSFEAWWGGSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 2
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 108010084695 Pea Proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000004153 Potassium bromate Substances 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 2
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- VSFYIPJGGXNVQM-UHFFFAOYSA-M azanium sodium hydrogen carbonate Chemical compound [NH4+].[Na+].OC([O-])=O.OC([O-])=O VSFYIPJGGXNVQM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 210000000991 chicken egg Anatomy 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 2
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 2
- 235000003969 glutathione Nutrition 0.000 description 2
- 108010050792 glutenin Proteins 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 2
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 2
- 235000019702 pea protein Nutrition 0.000 description 2
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 2
- 235000019396 potassium bromate Nutrition 0.000 description 2
- 229940094037 potassium bromate Drugs 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 2
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013549 apple pie Nutrition 0.000 description 1
- 235000012791 bagels Nutrition 0.000 description 1
- 235000015173 baked goods and baking mixes Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000012495 crackers Nutrition 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 235000012459 muffins Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 235000014594 pastries Nutrition 0.000 description 1
- 235000015108 pies Nutrition 0.000 description 1
- 235000013550 pizza Nutrition 0.000 description 1
- 235000012830 plain croissants Nutrition 0.000 description 1
- 235000012434 pretzels Nutrition 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000019685 rice crackers Nutrition 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 235000012457 sweet doughs Nutrition 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 235000012976 tarts Nutrition 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- 235000012773 waffles Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Confectionery (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、製菓・製パン用品質改良剤に関する。さらに詳しくは、微粉末化された増粘安定剤を含有する製菓・製パン用品質改良剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
小麦粉、穀粉、澱粉、砂糖、油脂(ショートニング)を主原料に牛乳または乳製品、卵、膨張剤、食塩、香料、着色料や乳化剤などを混捏して成形した後、焙焼などの加熱を行う焼き菓子や小麦粉、穀粉、澱粉、酵母、食塩、油脂(ショートニング)等を主原料に糖類や乳製品を混捏し発酵させ、仕上げ、ほいろ、焼成を行うパンなどの食感を改良する方法として、従来より小麦粉の選択や加工澱粉やショートニングなどの利用、また、乳化剤などの品質改良剤を添加したり、いろいろな試みがなされている。さらに、モノエステル含量が50%以上であるグリセリン脂肪酸エステルを1〜50重量%配合する食用油脂を焼き菓子に添加する方法(特開平7−327582)、アルファ化した米を粉砕し微粉状にしたものをベーカリー製品に添加する方法(特許第3033828号)、部分加熱変性ホエー蛋白質をケーキに添加する方法(特開平2000−189040)等が提案されている。しかしながら、それらのいずれもいくらかの効果をあげているが、十分ではなかった。また、菓子またはパンの製造に際して増粘安定剤を添加することについては公知であるが、従来より用いられている増粘安定剤では、粒子が粗かったり(平均粒子径約30μm以上)、粒子同士で凝集したりするため、生地中での分散性も悪く、十分な効果が得られなかった。
そこで、菓子またはパンの食感をさらに向上させる品質改良剤及び製造法の確立が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、菓子またはパンの食味を損なうことなく、老化を抑制し、蒸しもの類は、ふっくらとした食感で、舌触り及び口溶けが良く、焼き菓子類は、サクサクとしてしっかりした食感であるが、中はソフトで口溶けが良く、ケーキ類は、パサパサせずにふわっとした食感でしっとりしており、パン類などにおいては、表面はサクサクとして歯切れが良く、ソフトで口溶けの良い食感で、ボリューム感などの外観にも優れており、保管中にも老化しにくい菓子またはパンを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、菓子またはパンの食味を損なうことなく、老化を抑制し、蒸しもの類は、ふっくらとした食感で、舌触り及び口溶けが良く、焼き菓子類は、サクサクとしてしっかりした食感であるが、中はソフトで口溶けが良く、ケーキ類は、パサパサせずにふわっとした食感でしっとりしており、パン類などにおいては、表面はサクサクとして歯切れが良く、ソフトで口溶けの良い食感で、ボリューム感などの外観にも優れている製菓または製パン用の品質改良剤ついて鋭意研究した結果、増粘安定剤を微粉末化して添加することにより、非常に優れた効果が得られることを見い出し、本発明を完成した。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明における増粘安定剤とは、特に限定されるものではないが、キサンタンガム、グァーガム、タマリンドシードガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ペクチン、グルコマンナン、アルギン酸、カードラン、アラビアガム、カラヤガム、ガティガム、サイリウムシードガム、ジェランガム、タラガム、プルラン、及びこれらの分解物、さらにアルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、CMC、ポリアクリル酸ナトリウム、メチルセルロース、大豆多糖類などのことであり、好ましくは、グァーガム、ペクチン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、タマリンドガム、CMC、カードランであり、さらに好ましくは、グァーガム、ペクチン、キサンタンガムである。
本発明において、上述の平均粒子径が20μm以下の増粘安定剤は、それぞれ単独もしくは2種以上組み合わせて用いることもできる。
本発明で用いる平均粒子径が20μm以下の増粘安定剤を得る方法は、特に限定されるものではないが、上述のそれぞれの増粘安定剤の一般的な粉末から篩別して得る方法、一般的な増粘安定剤の粉末をボールミルやジェットミル等の乾式破砕機、又は液体窒素を利用する凍結粉砕機などレーザー回折型粒度分布測定により平均粒子径20μm以下の微粉末化ができる性能のものを使用して微粉末化する方法等が挙げられる。特に、一般的な増粘安定剤の粉末を気流粉砕(ジェットミル)、凍結粉砕等により微粉末化する方法が目的とする平均粒子径を得易いため好ましい。
本発明における凍結粉砕の条件は、液体窒素を用いて予備冷却を行い、粉砕した粉末が平均粒子径20μm以下となる条件であれば良く、粉砕機の種類、形式を限定するものではない。液体窒素を予備冷却として用いる理由としては液体窒素が−196℃の極低温でありこれを冷媒とする場合は、極めて短時間の内に増粘安定剤の凍結が可能であり、凍結による変性がほとんど生じないことの他に、ハンマーミルのような粉砕機を用いた時に発生する衝撃熱が出ることなく、無酸化的な粉砕が可能となる等の利点を有することにあるが、冷却の方式については、浸漬法、散布法等の何れの方法でも良い。また、粉砕温度は、−50℃〜−100℃で行うのが経済性、粉砕効率、粉末の粒子径の面からも良く、粉砕温度が高い場合には、目的とする平均粒径20μm以下までの微粉末化が不十分となるため不都合となる。
本発明における気流粉砕とは、通称ジェットミルと呼ばれ、粉粒体原料を圧縮した空気あるいは窒素などの不活性ガスによって高速度に加速させ、原料同士あるいは原料を別に設けた衝突板などに衝突させて粉砕させるものである。なお、形式を限定するものではないが、一般的なジェットミルの形式としては、原料を加速し噴射する加速管を対向配置させて原料同士を衝突させる形式のもの、加速管から噴射した原料を衝突板等に衝突させる形式のもの、原料が循環する容器内に加速管を挿入配置させたものなどがある。このような気流粉砕法によれば、粉砕刃や圧縮ロールなどによる衝撃・剪断・圧縮・磨砕などの機械的な力がかからず、空気を用いるため冷却効果もあり原料の発熱が少なく、増粘安定剤の熱による変性や酸化を起こすことなく、原料の粉砕が可能となる等の利点を有する。
本発明における増粘安定剤は、上述のごとく平均粒子径20μm以下であれば良いが、効果の面からもより微粉末であれば一層好ましいものである。
【0006】
本発明の製菓または製パン用品質改良剤は、平均粒子径20μm以下の増粘安定剤を添加配合すれば良いが、必要に応じて他の品質改良剤と併用することができる。他の品質改良剤としては、通常用いられる製菓または製パンの品質改良剤であれば特に限定されるものではないが、好ましくは卵白、卵黄、鶏卵(全卵)、ホエー蛋白、カゼイン、カゼインナトリウム、乳蛋白、コラーゲン、ゼラチン、血漿蛋白、グルテン、グルテニン、グリアジン、大豆蛋白、エンドウ豆蛋白、グルタチオン、システイン、酵素、塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、臭素酸カリウム、過硫酸アンモニウム、L−アスコルビン酸、コーン、ワキシーコーン、小麦、米、馬鈴薯、甘しょ、タピオカなどの澱粉またはそれらのα化品・加工品・分解物、デキストリン、グリセリン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ステアロイル乳酸カルシウム、レシチン、酵素分解レシチン、酵素処理レシチン等が挙げられ、好ましくは、グリセリン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ステアロイル乳酸カルシウム、酵素分解レシチン、システイン、グルテン、グリアジン、全卵、卵黄、α化澱粉、加工澱粉が良い。さらに、これらの品質改良剤の1種または2種以上を本発明の製菓または製パン用の品質改良剤に使用することが出来るものである。
また、本発明の製菓または製パン用品質改良剤として平均粒子径20μm以下に微粉末化された増粘安定剤を添加配合する際に、増粘安定剤を単独で微粉末化したものを添加配合しても良いし、2種以上の増粘安定剤を混合した後、微粉末化したものを添加配合しても良いし、増粘安定剤と上記の併用できる品質改良剤を混合した後、微粉末化したものを添加配合しても良い。
本発明における平均粒子径20μm以下の増粘安定剤の製菓または製パン用の品質改良剤中に有効成分として配合される量は、特に限定するものではないが、小麦粉等の粉体原料に対して0.01〜20重量%であれば良く、好ましくは0.1〜10重量%、さらに好ましくは0.5〜5重量%が良い。0.01%未満では、製菓または製パンの品質改良効果が不十分であり、20%を越えると食感がかたくなりすぎたり、製菓または製パンの食味を低下させるため、不都合となる。
本発明において、菓子とは、小麦粉を使用する菓子であれば、特に限定されるものではないが、まんじゅう、蒸しようかん、カステラ、どら焼き、今川焼き、たい焼き、きんつば、ワッフル、栗まんじゅう、月餅、ボーロ、八つ橋、せんべい、かりんとう、ドーナツ、スポンジケーキ、ロールケーキ、エンゼルケーキ、パウンドケーキ、バウムクーヘン、フルーツケーキ、マドレーヌ、シュークリーム、エクレア、ミルフィユ、アップルパイ、タルト、ビスケット、クッキー、クラッカー、蒸しパン、プレッツェル、ウエハース、スナック菓子、ピザパイ、クレープ、スフレー、ベニェなどが挙げられる。パンとは、小麦粉、水、イースト、食塩などを原料とするものであれば、特に限定されるものではないが、食パン、コッペパン、フルーツブレッド、コーンブレッド、バターロール、ハンバーガーバンズ、フランスパン、ロールパン、菓子パン、スイートドウ、乾パン、マフィン、ベーグル、クロワッサン、デニッシュペーストリー、ナンなどが挙げられる。菓子またはパンの形態は特に限定されるものではないが、焼き立てパンなどのように常温流通されるもの、冷蔵流通されるもの、生地の状態で冷凍流通されるもののいずれであってもよい。
本発明における平均粒子径20μm以下の増粘安定剤の製菓または製パンへの添加方法は、特に限定されるものではないが、生地を調製する際に、水に分散させ添加する方法、小麦粉に当該増粘安定剤を添加・混合する方法等を適宜選択出来るが、作業効率の面から小麦粉に増粘安定剤を添加混合する方法が好ましい。以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。なお、実施例中の%は特記しない限り重量%を示す。
【0007】
【実施例】
実施例1
25Kgのグァーガム(平均粒子径51.35μm)を凍結粉砕機(ホソカワミクロン株式会社製)を用い粉砕温度−50℃にてローター周速73m/secの条件で微粉末化を行い、本発明品のグァーガム24.9Kg(平均粒子径18.79μm)を得た。
実施例2
25Kgのペクチン(平均粒子径44.54μm)を凍結粉砕機(ホソカワミクロン株式会社製)を用い粉砕温度−50℃にてローター周速93m/secの条件で微粉末化を行い、本発明品のペクチン24.75Kg(平均粒子径12.83μm)を得た。
実施例3
25Kgのキサンタンガム(平均粒子径35.66μm)を凍結粉砕機(ホソカワミクロン株式会社製)を用い粉砕温度−100℃にてローター周速73m/secの条件で微粉末化を行い、本発明品のキサンタンガム24.8Kg(平均粒子径10.62μm)を得た。
実施例4
25KgのHMペクチン(平均粒子径37.20μm)をカウンタジェットミル(ホソカワミクロン株式会社製)を用い粉砕空気量5000m3/時間(20℃、600kPa)の条件で微粉末化を行い、本発明品のHMペクチン24.9Kg(平均粒子径3.33μm)を得た。
実施例5
25KgのLMペクチン(平均粒子径46.14μm)をカウンタジェットミル(ホソカワミクロン株式会社製)を用い粉砕空気量4000m3/時間(20℃、600kPa)の条件で微粉末化を行い、本発明品のLMペクチン24.9Kg(平均粒子径4.55μm)を得た。
《製パンテスト》
試験例1
下記の処方にて実施例1で得られた本発明のグァーガムを対粉1.5部添加した食パンを調製した。
強力粉 1000g
グァーガム(本発明品) 15g
砂 糖 60g
食 塩 20g
ショートニング 30g
無塩バター 30g
イ−スト 15g
イ−ストフ−ド 2g
脱脂粉乳 20g
水 710g
全原料を混捏後、27℃で90分発酵する。型に入れ、37℃で40分間ホイロした後、205℃で45分間焼成した。柔らかく良好な組織の食パンが得られた。
【0008】
試験例2
次に下記の処方にて実施例2で得られた本発明のペクチンを対粉1.5部添加した食パンを調製した。
強力粉 1000g
ペクチン(本発明品) 15g
砂 糖 60g
食 塩 20g
ショートニング 30g
無塩バター 30g
イ−スト 15g
イ−ストフ−ド 2g
脱脂粉乳 20g
水 710g
全原料を混捏後、27℃で90分発酵する。型に入れ、37℃で40分間ホイロした後、205℃で45分間焼成した。柔らかく良好な組織の食パンが得られた。
試験例3
次に下記の処方にて実施例3で得られた本発明のキサンタンガムを対粉1.5部添加した食パンを調製した。
強力粉 1000g
キサンタンガム(本発明品) 15g
砂 糖 60g
食 塩 20g
ショートニング 30g
無塩バター 30g
イ−スト 15g
イ−ストフ−ド 2g
脱脂粉乳 20g
水 710g
全原料を混捏後、27℃で90分発酵する。型に入れ、37℃で40分間ホイロした後、205℃で45分間焼成した。柔らかく良好な組織の食パンが得られた。
比較例1
実施例1のグァーガムを加えない以外は、試験例1と同様にして食パンを得た。
【0009】
比較例2
実施例1のグァーガム15gの代わりに実施例1で用いたグァーガムの微粉末化する前のグァーガム(平均粒子径51.35μm)15gを添加すること以外は、試験例1と同様にして食パンを得た。
【0010】
比較例3
実施例2のペクチン15gの代わりに実施例2で用いたペクチンの微粉末化する前のペクチン(平均粒子径44.54μm)15gを添加すること以外は、試験例2と同様にして食パンを得た。
(評価方法)
上記の試験例1〜3及び比較例1〜3で得られた食パンの室温で24時間保存した後の食味、食感を評価した。
その結果を表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】
表1から明らかなように本発明品(実施例1〜3)を添加することで良好なパンが得られる。
《製菓テスト》
試験例4
下記の処方にて実施例4で得られた本発明のHMペクチンを対粉1部添加したハードビスケットを調製した。
薄力粉 190g
HMペクチン(本発明品) 1.9g
砂 糖 36.7g
ブドウ糖 5.0g
食 塩 1.3g
炭酸水素アンモニウム 0.9g
炭酸水素ナトリウム 0.9g
マーガリン 26.7g
脱脂粉乳 4.0g
水 50.0g
全原料を混捏後、常法により直径30mm、厚さ1mmの円形のハードビスケットを焼成した。全体的にソフトでサクサクした食感のハードビスケットが得られた。
試験例5
下記の処方にて実施例5で得られた本発明のLMペクチンを対粉1部添加したハードビスケットを調製した。
薄力粉 190g
LMペクチン(本発明品) 1.9g
砂 糖 36.7g
ブドウ糖 5.0g
食 塩 1.3g
炭酸水素アンモニウム 0.9g
炭酸水素ナトリウム 0.9g
マーガリン 26.7g
脱脂粉乳 4.0g
水 50.0g
全原料を混捏後、常法により直径30mm、厚さ1mmの円形のハードビスケットを焼成した。全体的にソフトでサクサクした食感のハードビスケットが得られた。
比較例4
実施例4のHMペクチンを加えない以外は、試験例4と同様にしてハードビスケットを得た。
【0013】
比較例5
実施例4のHMペクチン1.9gの代わりに実施例4で用いたHMペクチンの微粉末化する前のHMペクチン(平均粒子径37.20μm)1.9gを添加すること以外は、試験例4と同様にしてハードビスケットを得た。
【0014】
比較例6
実施例5のLMペクチン1.9gの代わりに実施例5で用いたLMペクチンの微粉末化する前のLMペクチン(平均粒子径46.14μm)1.9gを添加すること以外は、試験例5と同様にしてハードビスケットを得た。
(評価方法)
上記の試験例4、5及び比較例4〜6で得られたハードビスケットの室温で72時間保存した後の食味、食感を評価した。
その結果を表2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】
表2から明らかなように本発明品(実施例4、5)を添加することで良好なビスケットが得られる。
【0017】
本発明の実施態様ならびに目的生成物を挙げれば以下のとおりである。
(1)平均粒子径が20μm以下の増粘安定剤を含有することを特徴とする製菓・製パン用品質改良剤。
(2)増粘安定剤がコボールミル、気流粉砕(ジェットミル)、凍結粉砕等の微粉末化手段により平均粒子径が20μm以下に微粉末化されたものである(1)記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(3)増粘安定剤が気流粉砕または凍結粉砕により平均粒子径が20μm以下に微粉末化されたものである(1)記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(4)増粘安定剤がグァーガム、ペクチン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、タマリンドガム、CMC、カードランから選ばれる1種または2種以上の増粘安定剤からなる(1)〜(3)いずれか記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(5)増粘安定剤がキサンタンガム、グァーガム、タマリンドシードガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ペクチン、グルコマンナン、アルギン酸、カードラン、アラビアガム、カラヤガム、ガティガム、サイリウムシードガム、ジェランガム、タラガム、プルラン、及びこれらの分解物、さらにアルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、CMC、ポリアクリル酸ナトリウム、メチルセルロース、大豆多糖類から選ばれる1種または2種以上の増粘安定剤からなる(1)〜(3)いずれか記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(6)増粘安定剤がグァーガムである(1)〜(3)いずれか記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(7)増粘安定剤がペクチンである(1)〜(3)いずれか記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(8)増粘安定剤がキサンタンガムである(1)〜(3)いずれか記載の製菓・製パン用品質改良剤。
(9)(1)〜(8)いずれか記載の製菓・製パン用品質改良剤に添加する平均粒子径が20μm以下の増粘安定剤と併用して配合することの出来る他の品質改良剤としては、卵白、卵黄、鶏卵(全卵)、ホエー蛋白、カゼイン、カゼインナトリウム、乳蛋白、コラーゲン、ゼラチン、血漿蛋白、グルテン、グルテニン、グリアジン、大豆蛋白、エンドウ豆蛋白、グルタチオン、システイン、酵素、塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、臭素酸カリウム、過硫酸アンモニウム、L−アスコルビン酸、澱粉、α化澱粉、加工澱粉、澱粉分解物、デキストリン、グリセリン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ステアロイル乳酸カルシウム、レシチン、酵素分解レシチン、酵素処理レシチン等がある。
【0018】
【発明の効果】
本発明により得られた菓子またはパンは、食味を損なうことなく、老化を抑制し、蒸しもの類は、ふっくらとした食感で、舌触り及び口溶けが良く、焼き菓子類は、サクサクとしてしっかりした食感であるが、中はソフトで口溶けが良く、ケーキ類は、パサパサせずにふわっとした食感でしっとりしており、パン類などにおいては、表面はサクサクとして歯切れが良く、ソフトで口溶けの良い食感で、ボリューム感などの外観にも優れている製菓または製パン用の品質改良剤を提供するものであり、本発明はの菓子またはパンの加工適性、調理適性の改善に効果が大であり、食品産業に大いに貢献できるものである。
Claims (2)
- キサンタンガム、グァーガム、タマリンドシードガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、ペクチン、グルコマンナン、アルギン酸、カードラン、アラビアガム、カラヤガム、ガディガム、サイリウムシードガム、ジェランガム、タラガム、プルラン、及びこれらの分解物、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、CMC、ポリアクリル酸ナトリウム、メチルセルロース、大豆多糖類の群より選ばれる1種または2種以上である増粘多糖類であって、平均粒子径が20μm以下のものを含有することを特徴とする、小麦粉を使用する菓子及びパン用の品質改良剤であって、品質改良効果が、食感改良、老化抑制、舌触り改良、口溶け改良及び外観改善より選ばれる1種又は2種以上であることを特徴とする製菓、製パン用品質改良剤。
- 増粘多糖類が気流粉砕又は凍結粉砕により平均粒子径が20μm以下に微粉末化されたものであることを特徴とする請求項1記載の製菓、製パン用品質改良剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001096969A JP3639801B2 (ja) | 2001-03-29 | 2001-03-29 | 製菓・製パン用品質改良剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001096969A JP3639801B2 (ja) | 2001-03-29 | 2001-03-29 | 製菓・製パン用品質改良剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002291396A JP2002291396A (ja) | 2002-10-08 |
JP3639801B2 true JP3639801B2 (ja) | 2005-04-20 |
Family
ID=18950817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001096969A Expired - Fee Related JP3639801B2 (ja) | 2001-03-29 | 2001-03-29 | 製菓・製パン用品質改良剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3639801B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012169486A1 (ja) | 2011-06-08 | 2012-12-13 | イーエヌ大塚製薬株式会社 | 新規物性を有するパン類および該製造方法 |
KR20150050088A (ko) * | 2013-10-31 | 2015-05-08 | 삼성정밀화학 주식회사 | 베이커리 제품용 토핑 조성물 및 베이커리 제품 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200509806A (en) | 2003-06-11 | 2005-03-16 | Kao Corp | Fat composition for bakery product and bakery product |
JP5220756B2 (ja) * | 2006-10-27 | 2013-06-26 | ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド | 食品のための改善された増粘組成物 |
JP4833960B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-12-07 | キリンフードテック株式会社 | 食感と離型性を改良するための小麦粉焼き物食品用焼上り改良剤 |
JP4949316B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2012-06-06 | 伊那食品工業株式会社 | 焼き小麦粉食品及びその老化を阻害する方法 |
JP5570875B2 (ja) * | 2010-06-03 | 2014-08-13 | 理研ビタミン株式会社 | 饅頭用品質改良剤 |
JP5731784B2 (ja) | 2010-09-29 | 2015-06-10 | 松谷化学工業株式会社 | 食感食味の優れたベーカリー製品及びその製造法 |
JP2014054205A (ja) * | 2012-09-12 | 2014-03-27 | Unitec Foods Co Ltd | プレミックス粉 |
JP2016029893A (ja) * | 2014-07-25 | 2016-03-07 | 株式会社ダスキン | ベーグル及びその製造方法 |
CN104905086A (zh) * | 2015-03-09 | 2015-09-16 | 宜兰食品工业股份有限公司 | 淀粉抗老化组合物、粉圆及其制备方法 |
JP6774750B2 (ja) * | 2015-08-28 | 2020-10-28 | 昭和産業株式会社 | 製パン用組成物、及びパンの製造方法 |
-
2001
- 2001-03-29 JP JP2001096969A patent/JP3639801B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012169486A1 (ja) | 2011-06-08 | 2012-12-13 | イーエヌ大塚製薬株式会社 | 新規物性を有するパン類および該製造方法 |
KR20150050088A (ko) * | 2013-10-31 | 2015-05-08 | 삼성정밀화학 주식회사 | 베이커리 제품용 토핑 조성물 및 베이커리 제품 |
KR102213711B1 (ko) | 2013-10-31 | 2021-02-08 | 롯데정밀화학 주식회사 | 베이커리 제품용 토핑 조성물 및 베이커리 제품 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002291396A (ja) | 2002-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3639801B2 (ja) | 製菓・製パン用品質改良剤 | |
JP7634171B2 (ja) | 製パン用油脂組成物、製パン用穀粉生地、製パン用穀粉生地の製造方法 | |
TW200401611A (en) | Rice flour composition for producing breads/cakes, rice flour breads and cakes and their producing process | |
JP3534401B2 (ja) | 電子レンジ加熱食品用の食感改良剤 | |
US7820217B2 (en) | Conditioning agent for fry food | |
JP3683834B2 (ja) | 製菓、製パン用品質改良剤及び製造法 | |
JPH09149756A (ja) | 冷凍パンケーキ類の製造法 | |
JP3877600B2 (ja) | 製菓・製パン用品質改良剤及び菓子・パン類の製造法 | |
JP5782244B2 (ja) | ドウ組成物用の結晶セルロース複合化物 | |
JP4699673B2 (ja) | フライ食品用品質改良剤及びフライ食品の製造方法 | |
JP2003265148A (ja) | たこ焼き・お好み焼き用品質改良剤及びたこ焼き・お好み焼きの製造法 | |
JP2002171897A (ja) | 製菓、製パン用品質改良剤 | |
JP4693121B2 (ja) | 小麦粉およびこれを使用した焼き菓子 | |
JP3091977B2 (ja) | 菓子用小麦粉組成物及び菓子生地並びに菓子 | |
JPH05292874A (ja) | パン粉 | |
JP3669303B2 (ja) | ベーカリー製品の製造方法 | |
JP3641313B2 (ja) | パン類用穀粉及びパン類 | |
JPWO2011080931A1 (ja) | 全脂大豆粉含有組成物、及びそれを使用した食品 | |
CN112911937A (zh) | 适用于脂肪替代物的烘焙配料 | |
JP2002101857A (ja) | たこ焼き、お好み焼き用品質改良剤及び製造方法 | |
JP7170102B1 (ja) | パン粉用パン生地、パン粉、及びそれらの製造方法 | |
JP7293073B2 (ja) | ホイロ発酵済みパン用冷凍生地の製造方法及びパン類の製造方法 | |
JP3631704B2 (ja) | パン類及び菓子類の品質改良剤、該品質改良剤を含有するパン類及び菓子類 | |
JP7337516B2 (ja) | 菓子用穀粉組成物及び菓子の製造方法 | |
JP7537110B2 (ja) | 冷凍パン用油脂組成物および冷凍パン用生地、冷凍パン用生地の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3639801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |