JP3639529B2 - Thin film magnetic head and method of manufacturing thin film magnetic head - Google Patents
Thin film magnetic head and method of manufacturing thin film magnetic head Download PDFInfo
- Publication number
- JP3639529B2 JP3639529B2 JP2000396504A JP2000396504A JP3639529B2 JP 3639529 B2 JP3639529 B2 JP 3639529B2 JP 2000396504 A JP2000396504 A JP 2000396504A JP 2000396504 A JP2000396504 A JP 2000396504A JP 3639529 B2 JP3639529 B2 JP 3639529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- magnetic
- core layer
- magnetic pole
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 72
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 245
- 239000012792 core layer Substances 0.000 claims description 162
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 53
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 20
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 13
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910019586 CoZrTa Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003271 Ni-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/31—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
- G11B5/3109—Details
- G11B5/3116—Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、媒体摺動面上を磁気記録媒体が摺動することにより磁気情報の書き込み及び読み取りを行う摺動型の薄膜磁気ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
薄膜磁気ヘッドは、従来のバルク型の磁気ヘッドに対して更に一層狭トラック化に対応することが可能なことから、記録密度の高いテープメディアに対して相対摺動する構造の摺動型の磁気ヘッドに様々な形状をもって適用されている。
【0003】
そこで、従来の薄膜磁気ヘッドを具備してなる摺動型の磁気ヘッドについて、図面を参照して説明する。
図8に、従来の摺動型の磁気ヘッドの斜視図を示し、図9に従来の磁気ヘッドの要部の斜視図を示し、図10に従来の磁気ヘッドの要部の断面模式図を示す。
尚、図8〜図10において、図示X方向は磁気ヘッドのトラック幅方向であり、図示Y方向は磁気記録媒体からの漏れ磁界の方向であり、図示Z方向は磁気記録媒体の移動方向である。
【0004】
図8に示す磁気ヘッドCは、ブロック状のコア半体202、203をそれらの側端面同士をコア内蔵層205を介して接着一体化して全体としてブロック状に形成され、接合したコア半体202、203の側面の1つを台板201上に接着し、コア半体202、203の一側を台板201の端部から若干外側に突出させて台板201に固定されている。
台板201の外側に突出された磁気ヘッドCの一面は凸曲面状に加工されて磁気テープ等の磁気記録媒体に対する媒体摺動面206とされている。
【0005】
コア内蔵層205には図9及び図10に示すように、従来の薄膜磁気ヘッド107が内蔵されている。この薄膜磁気ヘッド107は、図9、10においてコア半体202の上方に形成されていて、媒体摺動面206を含む磁極端部208と、媒体摺動面206から離れた位置で磁極端部208に隣接する磁極基部209とから構成されている。
また、この薄膜磁気ヘッド107の図中下方には、磁気抵抗効果素子を備えた再生用の再生ヘッド211が備えられている。
図9及び図10に示すように再生ヘッド211は、コア半体202上に、下地絶縁層101、下部シールド層102、下部絶縁層103、媒体摺動面206から露出する磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と表記する)104、上部絶縁層105、上部シールド層106が順次積層されて形成されている。尚、上部シールド層106は、薄膜磁気ヘッド107の下部コア層と兼用にされている。
この再生ヘッド211においては、上部、下部シールド層106、102により再生ギャップGrが形成され、各シールド層106、102同士の間隔が再生ギャップ幅とされている。
【0006】
次に図9及び図10に示すように薄膜磁気ヘッド107は、再生ヘッド211の上部シールド層と兼用にされた下部コア層106と、下部コア層106上に積層された非磁性体よりなるギャップ層212と、ギャップ層212上に形成された上部コア層213とから構成されている。
磁極端部208においては、図9及び図10に示すように、下部コア層106とギャップ層212と上部コア層213とが順次積層された状態で媒体摺動面206に露出している。上部コア層213はその先端部213aを媒体摺動面206にて下部コア層106にギャップ層212を介し微小間隙をあけて対向しており、これにより記録ギャップGwが形成されている。
尚、下部コア層106と上部コア層213は例えばスパッタ法により形成された非晶質CoZrNb合金または非晶質CoZrTa合金からなり、ギャップ層212はSiO2、Al2O3等の非磁性絶縁材料からなる。
【0007】
また図9及び図10に示すように、磁極基部209において、記録ギャップ層212上には平面的に螺旋状となるようにパターン化された磁気コイル層214が形成され、磁気コイル層214は絶縁性レジスト層215によって被覆され、絶縁性レジスト層215上に上部コア層213が形成されている。上部コア層213の基端部213bは下部コア層106と磁気的に接続されている。更に図10に示すように上部コア層213の上には保護層216が形成されている。
【0008】
更に薄膜磁気ヘッド107について説明すると、図9及び図10に示すように、磁極端部208ではギャップ層212上に上部コア層213が積層され、一方、磁極基部209ではギャップ層212上に磁気コイル層214及び絶縁性レジスト層215が積層されている。
また上部コア層213は、磁極端部208と磁極基部209との境界部208aにおいて、絶縁性レジスト層215及びギャップ層214にまたがって形成されている。
【0009】
上記の薄膜磁気ヘッド107においては、下部コア層106全体及び上部コア層213全体が比較的高硬度な非晶質合金からなるスパッタ膜なので、例えば磁気ヘッドCの使用に際して媒体摺動面206上を磁気記録媒体が摺動したとしても、この磁気記録媒体によって下部コア層106及び/または上部コア層213が飴のごとくに引き延ばされることがなく、即ちいわゆるスメアリングが生じることがなく、下部コア層106と上部コア層213とが短絡するおそれがない。
【0010】
この薄膜磁気ヘッド107を製造するには、まず、図11に示すように、コア半体202上に下地絶縁層(図示せず)、下部シールド層102、下部絶縁層103、MR素子104、上部絶縁層105、上部シールド層106を順次積層して再生ヘッド211を形成し、更に上部シールド層106(下部コア層)の全面にSiO2等からなるギャップ層212をスパッタ法により形成し、次にギャップ層212上に磁気コイル層214と絶縁性レジスト層215を形成する。絶縁性レジスト層215が積層されていない部分ではギャップ層212が露出している。
そして、絶縁レジスト層215とギャップ層212とにまたがる上部コア層213をスパッタリング法により形成する。上部コア層213は非晶質CoZrNb合金または非晶質CoZrTa合金からなり、フォトリソグラフィ技術によって図11に示すような形状、即ち一辺が媒体摺動面206に沿う平綿視略矩形状にパターン化されて形成される。
【0011】
次に、図12及び図13に示すように、上部コア層213上にフォトレジストL1を形成し、エッチング粒子(図中、下向き矢印で示す)を照射して上部コア層213をエッチングする。エッチングは図13に示すように、フォトレジストL1から露出する上部コア層213’及びギャップ層212’と、下部コア層106の一部が除去されるまで行う。
そして、フォトレジストL1を除去することにより、図9に示す薄膜磁気ヘッド107が得られる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
上記の薄膜磁気ヘッド107のトラック幅を決めるためには、磁極端部208においてギャップ層212及び下部コア層106の一部が除去されるまで上部コア層213を深くエッチングする必要がある。ところでこの上部コア層213は絶縁性レジスト層215とギャップ層212とにまたがって形成されているので、エッチングの際に磁極基部209側で絶縁レジスト層215の一部がエッチングされることになる。
絶縁性レジスト層215はギャップ層212よりもエッチングされやすいため、磁極端部208側にてギャップ層212が除去された時点で、磁極基部209側では絶縁性レジスト層215が深くエッチングされてしまい、磁気コイル層214が露出してしまうおそれがあった。
更に上部コア層213のエッチングの際に、上部コア層213に由来するスパッタ粒子が、露出した磁気コイル層214と上部コア層213との間に再付着する場合があり、これにより磁気コイル層214と上部コア層213がショートしてしまうおそれがあった。
【0013】
上記の問題は、上部コア層をメッキ法で形成することによって、ある程度防ぐことが可能である。即ち、メッキ法では上部コア層を形成する際に、スパッタ法の場合よりも比較的浅いエッチングで済むため、絶縁レジスト層を痛めるおそれがないためである。
しかし、メッキ法により形成された上部コア層は、磁気記録媒体の摺動によってスメアリングを起こしやすいという欠点があった。
【0014】
また、上部コア層213が境界部208aにおいて絶縁性レジスト層215とギャップ層212とにまたがって形成されているため、この境界部208a近傍で上部コア層213に段差が生じている。この段差によって上部コア層213のエッチングの寸法誤差が発生し、これにより上部コア層の先端部213aの図示X方向の幅が磁極端部208から磁極基部209に沿って徐々に広がったり、先端部213aの図示X方向の幅自体が設計寸法から外れたりして、薄膜磁気ヘッド107の磁気記録特性が劣化するという問題があった。
【0015】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、上部コア層と磁気コイル層とがショートすることなく、磁気記録媒体によるスメアリングを防止でき、更に磁気記録特性を向上することが可能な薄膜磁気ヘッドを提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は以下の構成を採用した。
本発明の薄膜磁気ヘッドは、媒体摺動面を含む磁極端部と該磁極端部に隣接する磁極基部とから構成され、更に上部コア層と下部コア層とギャップ層とが少なくとも前記媒体摺動面に位置し、該媒体摺動面が磁気記録媒体に接触して相対移動時に磁気情報の書き込み及び読み取りを行う薄膜磁気ヘッドであり、前記磁極端部において前記上部コア層と前記下部コア層とが前記ギャップ層を挟んで積層されるとともに、前記磁極基部において前記上部コア層と前記下部コア層とが磁気的に接続され、また前記磁極基部には、前記上部、下部コア層から絶縁された状態で前記上部、下部コア層を励磁する磁気コイル層が備えられ、
前記磁極端部における前記上部コア層が軟磁性スパッタ膜であるとともに、前記磁極基部における前記上部コア層が軟磁性メッキ膜であり、前記磁極基部において、前記磁気コイル層が絶縁性レジスト層により被覆された状態で前記上部コア層と前記下部コア層との間に配置されるとともに、前記絶縁性レジスト層の外縁部が前記磁極基部と前記磁極端部との境界よりも前記磁極端部側に位置して設けられ、前記ギャップ層が、前記外縁部において前記下部コア層から前記絶縁性レジスト層に乗り上げられ、かつ前記磁極基部において前記絶縁性レジスト層と前記上部コア層の間に配置されていることを特徴とする。
【0017】
係る薄膜磁気ヘッドによれば、磁極端部における上部コア層が軟磁性スパッタ膜であるので、上部コア層の媒体摺動面側の硬度をメッキ膜の場合よりも高くすることができ、磁気記録媒体の摺動によるスメアリングの発生を防止することが可能になる。
また、軟磁性スパッタ膜がほぼ磁極端部に形成されているので、スパッタ膜に大きな段差が生じることがなく、このため上部コア層のエッチングの際に寸法誤差が生じることがなく、上部コア層の先端の幅を磁極端部から磁極基部に沿って一定の幅にできるとともに先端の幅自体を設計寸法に一致させることができ、これにより薄膜磁気ヘッドの磁気記録特性を向上させることが可能になる。
また、磁極基部における上部コア層が軟磁性メッキ膜なので、比較的複雑な形状である磁極基部における上部コア層を容易に形成することが可能となる。
【0019】
また、ギャップ層が、外縁部において前記絶縁性レジスト層上に乗り上げられ、かつ磁極基部において絶縁性レジスト層と上部コア層の間に位置しているので、上部コア層は必ずギャップ層の上に形成されることになる。更に、絶縁性レジスト層の外縁部が前記境界よりも前記磁極端部側に位置していることから、上部コア層を構成する軟磁性スパッタ膜の一部が絶縁性レジスト層の上方に乗り上げられることになる。
これにより、上部コア層の軟磁性スパッタ膜をエッチングしてトラック幅を決める際に、外縁部より媒体摺動面側にてギャップ層及び下部コア層の一部まで深くエッチングしたとしても、外縁部より磁極基部側ではギャップ層、絶縁性レジスト層の順にエッチングされるので、ギャップ層が絶縁性レジスト層のエッチングのストッパーとして機能し、絶縁性レジスト層のエッチング量を従来よりも少なくでき、磁気コイル層が露出することがなく、上部コア層と磁気コイル層との短絡を防止することが可能になる。
【0020】
また本発明の薄膜磁気ヘッドは、先に記載の薄膜磁気ヘッドであって、前記絶縁性レジスト層の外縁部から前記媒体摺動面までの寸法によりギャップデプスが決定されることを特徴とする。
【0021】
係る薄膜磁気ヘッドによれば、絶縁性レジスト層の外縁部においてギャップ層が絶縁性レジスト層に乗り上げられることにより、ギャップ層と下部コア層とが絶縁性レジスト層によって分断されるので、絶縁性レジスト層の外縁部から媒体摺動面までの寸法がギャップデプスとなり、絶縁性レジスト層の外縁部の位置を調整することによってギャップデプスを容易に調整できる。
【0022】
そして、本発明の薄膜磁気ヘッドは、先に記載の薄膜磁気ヘッドであって、前記ギャップ層が、Al2O3またはSiO2よりなることを特徴とする。
係る薄膜磁気ヘッドによれば、ギャップ層をAl2O3またはSiO2より構成することによって、ギャップ層のエッチング速度を絶縁性レジスト層のエッチング速度の2分の1程度にすることができ、ギャップ層をエッチングのストッパーとして十分に機能させることが可能になる。
【0023】
また本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法は、媒体摺動面を含む磁極端部と該磁極端部に隣接する磁極基部とから構成され、更に上部コア層と下部コア層とギャップ層とが少なくとも前記媒体摺動面に位置してなる薄膜磁気ヘッドの製造方法であり、前記磁極基部側の下部コア層上に磁気コイル層及びこの磁気コイル層を被覆する絶縁性レジスト層からなる磁気コイル部を形成するとともに、前記下部コア層及び前記磁気コイル部の全部を覆う前記ギャップ層を形成する第1の工程と、前記磁極端部側の前記ギャップ層上に、軟磁性スパッタ膜をスパッタ法によって形成する第2の工程と、
前記磁極基部側の前記ギャップ層上に、前記軟磁性スパッタ膜に接続する軟磁性メッキ膜をメッキ法によって形成することにより上部コア層を形成する第3の工程とを具備してなり、前記第1の工程において、前記磁気コイル部の外縁部が、前記磁極端部と前記磁極基部との境界より前記磁極端部側に位置するように前記磁気コイル部を形成するとともに、前記磁気コイル部の外縁部において前記ギャップ層が前記下部コア層上から前記磁気コイル部上に乗り上げるように前記ギャップ層を形成することを特徴とする。
【0024】
係る製造方法によれば、磁極端部における上部コア層を軟磁性スパッタ膜で形成するので、上部コア層の媒体摺動面側の硬度をメッキ膜の場合よりも高くすることができ、磁気記録媒体の摺動によるスメアリングの発生がない薄膜磁気ヘッドを製造することが可能になる。
また、軟磁性スパッタ膜がほぼ磁極端部に形成されているので、スパッタ膜に大きな段差が生じることがなく、このため上部コア層のエッチングの際に寸法誤差が生じることがなく、上部コア層の先端の幅を磁極端部から磁極基部に沿って一定の幅にできるとともに先端の幅自体を設計寸法に一致させることができ、これにより薄膜磁気ヘッドの磁気記録特性を向上させることが可能になる。
また、磁極基部における上部コア層が軟磁性メッキ膜なので、比較的複雑な形状である磁極基部における上部コア層を容易に形成することが可能となる。
また、ギャップ層が、外縁部において磁気コイル部上に乗り上げられているので、上部コア層は必ずギャップ層の上に形成されることになる。更に、磁気コイル部の外縁部が前記境界よりも前記磁極端部側に位置していることから、上部コア層を構成する軟磁性スパッタ膜の一部が絶縁性レジスト層の上方に乗り上げられることになる。これにより、上部コア層の軟磁性スパッタ膜をエッチングしてトラック幅を決める際に、外縁部より媒体摺動面側にてギャップ層及び下部コア層の一部まで深くエッチングしたとしても、外縁部より磁極基部側ではギャップ層、絶縁性レジスト層の順にエッチングされるので、ギャップ層が絶縁性レジスト層のエッチングのストッパーとして機能し、絶縁性レジスト層のエッチング量を従来よりも少なくでき、磁気コイル層が露出することがなく、上部コア層と磁気コイル層との短絡を防止することが可能になる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1に、本発明の薄膜磁気ヘッドを具備してなる摺動型の磁気ヘッドの斜視図を示し、図2に本発明の薄膜磁気ヘッドの斜視図を示し、図3に本発明の薄膜磁気ヘッドの断面模式図を示し、図4には本発明の薄膜磁気ヘッドの要部の断面模式図を示す。
尚、図1〜図4において、図示X方向は薄膜磁気ヘッドのトラック幅方向であり、図示Y方向は磁気記録媒体からの漏れ磁界の方向であり、図示Z方向は磁気記録媒体の移動方向である。
【0026】
図1に示す磁気ヘッドAは、ブロック状のコア半体2、3をそれらの側端面同士をコア内蔵層5を介して接着一体化して全体としてブロック状に形成され、接合したコア半体2、3の側面の1つを台板1上に接着し、コア半体2、3の一側を台板1の端部から若干外側に突出させて台板1に固定されている。
台板1の外側に突出された磁気ヘッドAの一面は凸曲面状に加工されて磁気テープ等の磁気記録媒体に対する媒体摺動面6とされている。
【0027】
コア内蔵層5には図2及び図3に示すように、本発明の薄膜磁気ヘッド7が内蔵されている。薄膜磁気ヘッド7は、コア半体2の図中上方に形成されていて、媒体摺動面6を含む磁極端部8と、媒体摺動面6から離れて位置して磁極端部8に隣接する磁極基部9とから構成されている。
また、この薄膜磁気ヘッド7の下には、磁気抵抗効果素子を備えた再生用の再生ヘッド10が備えられている。
【0028】
図2及び図3に示すように再生ヘッド10は、コア半体2上に、下地絶縁層11、下部シールド層12、下部絶縁層13、媒体摺動面6から露出する磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と表記する)14、上部絶縁層15、上部シールド層16が順次積層されて形成されている。尚、上部シールド層16は、後述する薄膜磁気ヘッド7の下部コア層と兼用にされている。
この再生ヘッド10においては、上部、下部シールド層16、12により再生ギャップGrが形成され、各シールド層16、12同士の間隔が再生ギャップ幅とされている。
【0029】
次に図2及び図3に示すように本発明の薄膜磁気ヘッド7は、再生ヘッド10の上部シールド層と兼用にされた下部コア層16と、非磁性体よりなるギャップ層22と、ギャップ層22上に形成された上部コア層23とを主体として構成されている。
磁極端部8においては、図2及び図3に示すように、下部コア層16とギャップ層22と上部コア層23(23c)とが順次積層された状態で媒体摺動面6に露出している。上部コア層23はその先端23aを媒体摺動面6にて下部コア層16にギャップ層212を介し微小間隙をあけて対向しており、これにより記録ギャップGwが形成されている。
【0030】
また図2及び図3に示すように、磁極基部9においては、下部コア層16上に第1絶縁性レジスト層24が積層され、第1絶縁性レジスト層24上に平面的に螺旋状となるようにパターン化された磁気コイル層26が形成され、この磁気コイル層26が第2絶縁性レジスト層25によって被覆され、第2絶縁性レジスト層25上には第3絶縁性レジスト層27が積層されている。磁気コイル層26及び第1,第2,第3絶縁性レジスト層24,25,27によって磁気コイル部28が構成されている。
更に磁気コイル部28(第3絶縁性レジスト層27)上にはギャップ層22が積層され、更にギャップ層22上に上部コア層23が形成され、上部コア層23上には保護層29が形成されている。
磁気コイル層26は、下部コア層16及び上部コア層23の間に位置して下部コア層16及び上部コア層23を励磁するとともに、第1、第2、第3絶縁性レジスト層24,25,27によって下部コア層16及び上部コア層23から絶縁されている。
また磁極基部9において、上部コア層23の基端部23bがギャップ層22を介して下部コア層16と磁気的に接続されており、上部コア層23と下部コア層16により磁気回路が形成されている。
【0031】
更に薄膜磁気ヘッド7について説明すると、図2及び図3に示すように、上部コア層23は少なくとも2つの部分から構成されている。即ち、磁極端部8に位置して媒体摺動面6に露出するポール部23cと、磁極基部9に位置してポール部23cに隣接するヨーク部23dとから構成されている。ポール部23cとヨーク部23dは、磁極端部8と磁極基部9の境界部8aにて区切られている。
そして、ポール部23cは軟磁性スパッタ膜から構成され、ヨーク部23dは軟磁性メッキ膜から構成されている。
ポール部23cは、例えばスパッタ法により形成された非晶質CoZrNb合金または非晶質CoZrTa合金等からなり、一方ヨーク部16は、電解メッキ法により形成されたNi-Fe合金等からなる。
【0032】
一般に、スパッタリング法により形成されたスパッタ膜は、メッキ膜よりも緻密に形成されるためにメッキ膜より高い硬度を有している。従って、高硬度な軟磁性スパッタ膜を上部コア層23のポール部23cとして媒体摺動面6に露出させることにより、媒体摺動面6に磁気記録媒体が摺動した場合でも、スメアリングが発生することがない。
【0033】
一方、ヨーク部23dは図3に示すように、磁極基部9において磁気コイル部28上に形成されている。磁気コイル部28の中央には上部コア層23と下部コア層16を磁気的に結合させるべく凹部28aが形成され、ヨーク部23dはこの凹部28aの段差に沿って形成されている。
更に図2〜図4に示すように、ヨーク部23dは、磁気コイル部28の傾斜面28bに沿って媒体摺動面6側に突出し、傾斜面28b上でポール部23cに接続されている。
上記のように、ヨーク部23dは比較的に起伏を有する形状であるため、スパッタリング法よりも電解メッキ法で形成する方が安定して成膜できる点で好ましい。よって、上部コア層23のヨーク部23dは軟磁性メッキ膜であることが好ましい。
【0034】
次に、磁気コイル部28の詳細構造について図4により説明すると、まず、第1絶縁性レジスト層24上に磁気コイル層26、第2絶縁性レジスト層25及び第3絶縁性レジスト層27が順次積層されている。そして、これらの絶縁性レジスト層のうち、第1絶縁性レジスト層24の外縁部24aが最も媒体騒動面6に近接して設けられている。またこの外縁部24aは、磁極基部8と磁極端部9との境界部8aよりも磁極端部8側に位置して設けられている。
ついで第3レジスト層27の外縁部27aが、前述の外縁部24aよりも磁極基部9側で第1絶縁性レジスト層24に接合されて設けられ、更に第2絶縁性レジスト層25の外縁部25aが、前述の外縁部27aよりも磁極基部9側で第1絶縁性レジスト層24に接合されて設けられている。
このように各外縁部24a、27a、25aが磁極基部9側に向けて順に位置することにより、磁気コイル部28の傾斜面28bが設けられる。
【0035】
次にギャップ層22が図4に示すように、外縁部24aにおいて下部コア層16から第1縁性レジスト層24及び第3絶縁性レジスト層27の上に乗り上げられ、更に磁極基部9側で第3絶縁性レジスト層27と上部コア層23の間に配置されている。このギャップ層22は、SiO2またはAl2O3から構成されている。
【0036】
このように、ギャップ層22が外縁部24aにおいてコイル部28(第3絶縁性レジスト層27)上に乗り上げられ、磁極基部9において第3絶縁性レジスト層27と上部コア層23の間に配置されるので、上部コア層23は必ずギャップ層22の上に形成されることになる。
また、第1絶縁性レジスト層24の外縁部24aが境界8aよりも磁極端部8側に位置していることから、上部コア層23を構成するポール部23c(軟磁性スパッタ膜)の一部が第1または第3絶縁性レジスト層24、27の上方に乗り上げられることになる。
【0037】
これにより、ポール部23cをエッチングしてトラック幅を決める際に、外縁部24aより媒体摺動面6側においてギャップ層22及び下部コア層16の一部を除去するまで深くエッチングしたとしても、外縁部24aより磁極基部9側ではギャップ層22、第1または第3絶縁性レジスト層24,27の順にエッチングされ、ギャップ層22が第1または第3絶縁性レジスト層24,27のエッチングのストッパーとして機能するので、第1または第3絶縁性レジスト層24,27のエッチング量を従来よりも少なくできる。これにより磁気コイル層26が露出することがなく、上部コア層23と磁気コイル層26との短絡を防止することができる。
特にギャップ層22はSiO2またはAl2O3から構成されているため、ギャップ層22のエッチング速度を第1、第3絶縁性レジスト層24,27のエッチング速度の2分の1程度にすることができ、ギャップ層22をエッチングのストッパーとして十分に機能させることができる。
【0038】
次に図4に示すように、第1絶縁性レジスト層24の外縁部24aにおいてギャップ層22が第1絶縁性レジスト層24に乗り上げられるため、ギャップ層22が、第1絶縁性レジスト層24(磁気コイル部28)によって下部コア層16から分断される。これにより、薄膜磁気ヘッド7のギャップデプスGdは、第1絶縁性レジスト層24の外縁部24aから媒体摺動面6までの寸法となる。従ってギャップデプスGdは、外縁部24aの位置を調整することによって容易に調整できる。
【0039】
また、図2及び図4に示すように、上部コア層23のポール部23cは、一部が磁気コイル部28の傾斜面28b上に乗り上げているものの、大部分がギャップ層22を介して平坦な下部コア層16上に位置しているので、ポール部23c自体には大きな段差が生じることがない。
このためポール部23cを形成する際のエッチング時に、寸法誤差が生じることがなく、ポール部23cのX方向の幅を磁極端部8から磁極基部9に沿って一定の幅にできるとともにポール部23cの幅自体を設計寸法に一致させることができ、これにより薄膜磁気ヘッド7の磁気記録特性を向上させることができる。またポール部23c形成のエッチング時(イオンミリング)に、比較的段差が少ないため、エッチングにより生じたエッチング粒子の上部磁極(ポール部)23cへの再付着を少なくできる。
【0040】
この薄膜磁気ヘッド7を製造するには、例えば図5に示すように、コア半体2上に下地絶縁層(図示せず)、下部シールド層12、下部絶縁層13、MR素子14、上部絶縁層15、上部シールド層16を順次積層して再生ヘッド10を形成し、次に磁極基部9側の上部シールド層16(下部コア層)の上に磁気コイル部28を形成し、更に上部シールド層16及び磁気コイル部28の全部を覆うSiO2等からなるギャップ層22をスパッタ法により形成する。ギャップ層は図4に示すように、上部シールド層16上から磁気コイル部28の上に乗り上げるように形成する。
【0041】
次に図6に示すように、磁極端部8側のギャップ層22上に上部コア層23のポール部23c(軟磁性スパッタ膜)をスパッタ法により形成する。ポール部23cは、非晶質CoZrNb合金または非晶質CoZrTa合金を成膜後、フォトレジストL2を形成してエッチングすることにより所定の形状に形成される。このとき図4に示すように、ポール部23cを、第1絶縁性レジスト層24(磁気コイル部)の外縁部24aより磁極端部側まで形成する。
スパッタ法により形成された軟磁性スパッタ膜の組成の自由度は、メッキ法により形成された膜の場合よりも高いので、書き込み性能を特に左右するポール部23cをスパッタ法で形成することで、磁気ヘッドの性能及び設計の自由度を確保しやすくなる。
なお、ポール部23cの下には、ギャップ層22が必ず位置しているので、エッチングの際にギャップ層22をエッチングのストッパとして機能させることができ、傾斜面28bにおいて磁気コイル部28(第1,第3絶縁性レジスト層24,27)を過度にエッチングすることがなく、磁気コイル層26を露出させるおそれがない。
【0042】
次に図7に示すように、磁気コイル部28上に上部コア層23のヨーク部23d(軟磁性メッキ膜)をメッキ法(フレームメッキ法)により形成する。ヨーク部23dは、フォトリソグラフィー技術によりレジストをパターニングしてフレームレジストを形成し、その上からメッキを行うことによりヨーク部23cを形成する。また、ヨーク部23dはポール部23c(軟磁性スパッタ膜)に接続するように形成する。ヨーク部23dとポール部23cにより上部コア層23が形成される。これにより図4に示すように、外縁部24aが、磁極端部8と磁極基部9との境界8aより磁極端部8側に位置することになる。次に、メッキを行った後にフレームレジストを剥離し、ヨーク部23d上にレジストL3を形成し、ヨーク部23d以外の部分をウエットエッチングして除去することにより、図2に示すような薄膜磁気ヘッド7が得られる。
【0043】
この製造方法によれば、磁極端部8における上部コア層23を軟磁性スパッタ膜23cで形成するので、上部コア層23の媒体摺動面6側の硬度をメッキ膜の場合よりも高くすることができ、磁気記録媒体の摺動によるスメアリングの発生のない薄膜磁気ヘッド7を製造することができる。
また、軟磁性スパッタ膜23cがほぼ磁極端部8に形成されているので、スパッタ膜23cに大きな段差が生じることがなく、このため上部コア層23のエッチングの際に寸法誤差が生じることがなく、ポール部23cの幅を磁極端部8から磁極基部9に沿って一定の幅にできるとともにポール部23cの幅自体を設計寸法に一致させることができ、これにより薄膜磁気ヘッド7の磁気記録特性を向上させることができる。
また、磁極基部9における上部コア層23が軟磁性メッキ膜23dなので、比較的複雑な形状である磁極基部9における上部コア層23を容易に形成することができる。
【0044】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明の薄膜磁気ヘッドによれば、磁極端部における上部コア層が軟磁性スパッタ膜であるので、媒体摺動面側の上部コア層の硬度をメッキ膜の場合よりも高くすることができ、磁気記録媒体の摺動によるスメアリングの発生を防止することができる。
また、軟磁性スパッタ膜が磁極端部のみに形成されているので、スパッタ膜に大きな段差が生じることがなく、このため上部コア層をエッチングする際に寸法誤差が生じることがなく、上部コア層の先端の幅を磁極端部から磁極基部に沿って一定の幅にできるとともに先端の幅自体を設計寸法に一致させることができ、これにより薄膜磁気ヘッドの磁気記録特性を向上させることができる。
また、磁極基部における上部コア層が軟磁性メッキ膜なので、比較的複雑な形状である磁極基部における上部コア層を容易に形成することができる。
【0045】
また、本発明の薄膜磁気ヘッドによれば、ギャップ層が、外縁部において絶縁性レジスト層上に乗り上げられ、かつ磁極基部において絶縁性レジスト層と上部コア層の間に配置されているので、上部コア層は必ずギャップ層の上に形成されることになる。また、絶縁性レジスト層の外縁部が境界よりも磁極端部側に位置していることから、上部コア層を構成する軟磁性スパッタ膜の一部が絶縁性レジスト層の上方に乗り上げられることになる。これにより、上部コア層の軟磁性スパッタ膜をエッチングしてトラック幅を決める際に、外縁部より媒体摺動面側にてギャップ層及び下部コア層の一部を除去するまで深くエッチングしたとしても、外縁部より磁極基部側ではギャップ層、絶縁性レジスト層の順にエッチングされ、ギャップ層が絶縁性レジスト層のエッチングのストッパーとして機能し、絶縁性レジスト層のエッチング量を従来よりも少なくできる。これにより、磁気コイル層が露出することがなく、上部コア層と磁気コイル層との短絡を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態である薄膜磁気ヘッドを備えた摺動型の磁気ヘッドの斜視図である。
【図2】 本発明の薄膜磁気ヘッドの斜視図である。
【図3】 本発明の薄膜磁気ヘッドの断面模式図である。
【図4】 本発明の薄膜磁気ヘッドの要部の断面模式図である。
【図5】 本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法を説明するための工程図である。
【図6】 本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法を説明するための工程図である。
【図7】 本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法を説明するための工程図である。
【図8】 従来の薄膜磁気ヘッドを備えた摺動型の磁気ヘッドの斜視図である。
【図9】 従来の薄膜磁気ヘッドの斜視図である。
【図10】 従来の薄膜磁気ヘッドの断面模式図である。
【図11】 従来の薄膜磁気ヘッドの製造方法を説明するための工程図である。
【図12】 従来の薄膜磁気ヘッドの製造方法を説明するための工程図である。
【図13】 従来の薄膜磁気ヘッドの製造方法を説明するための工程図であって、図12に表記した薄膜磁気ヘッドを媒体摺動面側から見た模式図である。
【符号の説明】
6 媒体摺動面
7 薄膜磁気ヘッド
8 磁極端部
8a 境界部(境界)
9 磁極基部
16 下部コア層
22 ギャップ層
23 上部コア層
23c ポール部(軟磁性スパッタ膜)
23d ヨーク部(軟磁性メッキ膜)
24 第1絶縁性レジスト層(絶縁性レジスト層)
24a 外縁部
25 第2絶縁性レジスト層(絶縁性レジスト層)
26 磁気コイル層
27 第3絶縁性レジスト層(絶縁性レジスト層)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a sliding thin film magnetic head for writing and reading magnetic information by sliding a magnetic recording medium on a medium sliding surface.
[0002]
[Prior art]
Thin-film magnetic heads can cope with narrower tracks than conventional bulk-type magnetic heads. Therefore, sliding-type magnetic heads are structured to slide relative to tape media with high recording density. It is applied to the head with various shapes.
[0003]
Therefore, a sliding type magnetic head comprising a conventional thin film magnetic head will be described with reference to the drawings.
FIG. 8 is a perspective view of a conventional sliding type magnetic head, FIG. 9 is a perspective view of the main part of the conventional magnetic head, and FIG. 10 is a schematic sectional view of the main part of the conventional magnetic head. .
8 to 10, the X direction in the figure is the track width direction of the magnetic head, the Y direction in the figure is the direction of the leakage magnetic field from the magnetic recording medium, and the Z direction in the figure is the moving direction of the magnetic recording medium. .
[0004]
The magnetic head C shown in FIG. 8 has a block-shaped
One surface of the magnetic head C protruding to the outside of the
[0005]
As shown in FIGS. 9 and 10, a conventional thin film
In addition, a reproducing
As shown in FIGS. 9 and 10, the
In this reproducing
[0006]
Next, as shown in FIGS. 9 and 10, the thin film
As shown in FIGS. 9 and 10, the
The
[0007]
Further, as shown in FIGS. 9 and 10, in the
[0008]
Further, the thin film
The
[0009]
In the thin film
[0010]
In order to manufacture the thin film
Then, an
[0011]
Next, as shown in FIGS. 12 and 13, a photoresist L1 is formed on the
Then, the thin film
[0012]
[Problems to be solved by the invention]
In order to determine the track width of the thin-film
Since the insulating
Further, when the
[0013]
The above problem can be prevented to some extent by forming the upper core layer by plating. That is, in the plating method, when the upper core layer is formed, the etching is relatively shallower than in the sputtering method, so that there is no possibility of damaging the insulating resist layer.
However, the upper core layer formed by plating has a drawback that smearing is likely to occur due to sliding of the magnetic recording medium.
[0014]
Further, since the
[0015]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and can prevent smearing due to a magnetic recording medium without causing a short circuit between an upper core layer and a magnetic coil layer, and further improve magnetic recording characteristics. An object is to provide a thin film magnetic head.
[0016]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention employs the following configuration.
The thin film magnetic head according to the present invention comprises a magnetic pole end including a medium sliding surface and a magnetic pole base adjacent to the magnetic pole end, and at least the upper core layer, the lower core layer, and the gap layer have the medium sliding. A thin film magnetic head that is positioned on the surface and that writes and reads magnetic information when the medium sliding surface is in contact with the magnetic recording medium and moves relative to the magnetic recording medium, and the upper core layer and the lower core layer at the magnetic pole end Are stacked with the gap layer interposed therebetween, and the upper core layer and the lower core layer are magnetically connected at the magnetic pole base, and the magnetic pole base is insulated from the upper and lower core layers. A magnetic coil layer for exciting the upper and lower core layers in a state,
The upper core layer at the magnetic pole end is a soft magnetic sputtered film, and the upper core layer at the magnetic pole base is a soft magnetic plated film.In the magnetic pole base portion, the magnetic coil layer is disposed between the upper core layer and the lower core layer in a state where the magnetic coil layer is covered with the insulating resist layer, and an outer edge portion of the insulating resist layer is disposed on the magnetic pole base portion. The gap layer is provided on a side closer to the magnetic pole end than the boundary between the magnetic pole base and the magnetic pole end, and the gap layer runs from the lower core layer to the insulating resist layer at the outer edge, and the magnetic pole It is disposed between the insulating resist layer and the upper core layer at the base.Features.
[0017]
According to such a thin film magnetic head, since the upper core layer at the magnetic pole end is a soft magnetic sputtered film, the hardness of the medium sliding surface side of the upper core layer can be made higher than in the case of a plated film, and magnetic recording It is possible to prevent smearing due to the sliding of the medium.
Also, since the soft magnetic sputtered film is formed almost at the end of the magnetic pole, there is no large step in the sputtered film, and therefore no dimensional error occurs when etching the upper core layer. The tip width can be made constant from the magnetic pole end along the magnetic pole base, and the tip width itself can be made to match the design dimension, thereby improving the magnetic recording characteristics of the thin film magnetic head. Become.
In addition, since the upper core layer in the magnetic pole base is a soft magnetic plating film, it is possible to easily form the upper core layer in the magnetic pole base having a relatively complicated shape.
[0019]
Also,Since the gap layer runs on the insulating resist layer at the outer edge and is located between the insulating resist layer and the upper core layer at the magnetic pole base, the upper core layer is always formed on the gap layer. Will be.Furthermore,Since the outer edge portion of the insulating resist layer is located on the magnetic pole end side with respect to the boundary, a part of the soft magnetic sputtered film constituting the upper core layer is run over the insulating resist layer. Become.
Thus, when the soft magnetic sputtered film of the upper core layer is etched to determine the track width, even if the gap layer and a part of the lower core layer are etched deeply on the medium sliding surface side from the outer edge portion, the outer edge portion Since the gap layer and the insulating resist layer are etched in this order on the magnetic pole base side, the gap layer functions as an etching stopper for the insulating resist layer, and the etching amount of the insulating resist layer can be reduced as compared with the conventional magnetic coil. It is possible to prevent a short circuit between the upper core layer and the magnetic coil layer without exposing the layer.
[0020]
The thin film magnetic head of the present invention is the thin film magnetic head described above, wherein a gap depth is determined by a dimension from an outer edge portion of the insulating resist layer to the medium sliding surface.
[0021]
According to the thin film magnetic head, since the gap layer runs on the insulating resist layer at the outer edge of the insulating resist layer, the gap layer and the lower core layer are separated by the insulating resist layer. The dimension from the outer edge of the layer to the medium sliding surface becomes the gap depth, and the gap depth can be easily adjusted by adjusting the position of the outer edge of the insulating resist layer.
[0022]
The thin film magnetic head of the present invention is the thin film magnetic head described above, wherein the gap layer is made of Al.2OThreeOr SiO2It is characterized by comprising.
According to such a thin film magnetic head, the gap layer is made of Al.2OThreeOr SiO2With this configuration, the etching rate of the gap layer can be reduced to about one half of the etching rate of the insulating resist layer, and the gap layer can sufficiently function as an etching stopper.
[0023]
The method of manufacturing a thin film magnetic head of the present invention includes a magnetic pole end including a medium sliding surface and a magnetic pole base adjacent to the magnetic pole end, and further includes an upper core layer, a lower core layer, and a gap layer. A method of manufacturing a thin film magnetic head positioned on the medium sliding surface, comprising: a magnetic coil layer comprising a magnetic coil layer and an insulating resist layer covering the magnetic coil layer on a lower core layer on the magnetic pole base side. And forming the gap layer covering all of the lower core layer and the magnetic coil portion.FirstAnd a soft magnetic sputtered film is formed on the gap layer on the magnetic pole end side by sputtering.SecondProcess,
An upper core layer is formed on the gap layer on the magnetic pole base side by forming a soft magnetic plating film connected to the soft magnetic sputtered film by a plating method.ThirdIt has a processIn the first step, the magnetic coil portion is formed such that an outer edge portion of the magnetic coil portion is positioned closer to the magnetic pole end portion than a boundary between the magnetic pole end portion and the magnetic pole base portion, and Forming the gap layer at the outer edge of the magnetic coil portion so that the gap layer runs on the magnetic coil portion from the lower core layer;It is characterized by.
[0024]
According to this manufacturing method, since the upper core layer at the magnetic pole end is formed of the soft magnetic sputtered film, the hardness on the medium sliding surface side of the upper core layer can be made higher than that in the case of the plated film, and magnetic recording It is possible to manufacture a thin film magnetic head that does not generate smearing due to sliding of the medium.
Also, since the soft magnetic sputtered film is formed almost at the end of the magnetic pole, there is no large step in the sputtered film, and therefore no dimensional error occurs when etching the upper core layer. The tip width can be made constant from the magnetic pole end along the magnetic pole base, and the tip width itself can be made to match the design dimension, thereby improving the magnetic recording characteristics of the thin film magnetic head. Become.
In addition, since the upper core layer in the magnetic pole base is a soft magnetic plating film, it is possible to easily form the upper core layer in the magnetic pole base having a relatively complicated shape.
In addition, since the gap layer runs on the magnetic coil portion at the outer edge portion, the upper core layer is always formed on the gap layer. Furthermore, since the outer edge portion of the magnetic coil portion is located on the side of the magnetic pole end portion with respect to the boundary, a part of the soft magnetic sputtered film constituting the upper core layer runs on the insulating resist layer. become. Thus, when the soft magnetic sputtered film of the upper core layer is etched to determine the track width, even if the gap layer and a part of the lower core layer are etched deeply on the medium sliding surface side from the outer edge portion, the outer edge portion Since the gap layer and the insulating resist layer are etched in this order on the magnetic pole base side, the gap layer functions as an etching stopper for the insulating resist layer, and the etching amount of the insulating resist layer can be reduced as compared with the conventional magnetic coil. It is possible to prevent a short circuit between the upper core layer and the magnetic coil layer without exposing the layer.
[0025]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a perspective view of a sliding type magnetic head comprising the thin film magnetic head of the present invention, FIG. 2 shows a perspective view of the thin film magnetic head of the present invention, and FIG. 3 shows a thin film magnetic head of the present invention. A schematic cross-sectional view of the head is shown, and FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the main part of the thin film magnetic head of the present invention.
1 to 4, the X direction in the figure is the track width direction of the thin film magnetic head, the Y direction in the figure is the direction of the leakage magnetic field from the magnetic recording medium, and the Z direction in the figure is the moving direction of the magnetic recording medium. is there.
[0026]
The magnetic head A shown in FIG. 1 has a block-shaped
One surface of the magnetic head A protruding to the outside of the base plate 1 is processed into a convex curved surface to be a medium sliding
[0027]
As shown in FIGS. 2 and 3, the core built-in
Under the thin film
[0028]
As shown in FIGS. 2 and 3, the
In the reproducing
[0029]
Next, as shown in FIGS. 2 and 3, the thin film
As shown in FIGS. 2 and 3, the
[0030]
As shown in FIGS. 2 and 3, in the
Further, a
The
In the
[0031]
Further, the thin film
The
The
[0032]
Generally, a sputtered film formed by sputtering has a higher hardness than the plated film because it is formed more densely than the plated film. Therefore, smearing occurs even when the magnetic recording medium slides on the
[0033]
On the other hand, the
As shown in FIGS. 2 to 4, the
As described above, since the
[0034]
Next, the detailed structure of the
Next, the
In this way, the
[0035]
Next, as shown in FIG. 4, the
[0036]
In this way, the
Further, since the
[0037]
Accordingly, when the
In particular, the
[0038]
Next, as shown in FIG. 4, since the
[0039]
As shown in FIGS. 2 and 4, the
Therefore, there is no dimensional error during etching when forming the
[0040]
In order to manufacture this thin film
[0041]
Next, as shown in FIG. 6, a
Since the degree of freedom of the composition of the soft magnetic sputtered film formed by the sputtering method is higher than that of the film formed by the plating method, the
Since the
[0042]
Next, as shown in FIG. 7, a
[0043]
According to this manufacturing method, since the
Further, since the soft magnetic sputtered
Further, since the
[0044]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the thin film magnetic head of the present invention, since the upper core layer at the magnetic pole end is a soft magnetic sputtered film, the hardness of the upper core layer on the medium sliding surface side is reduced to that of the plated film. Therefore, it is possible to prevent smearing due to sliding of the magnetic recording medium.
In addition, since the soft magnetic sputtered film is formed only at the magnetic pole end, there is no large step in the sputtered film, and therefore there is no dimensional error when etching the upper core layer. The width of the tip of the thin film magnetic head can be made constant from the magnetic pole end along the magnetic pole base, and the width of the tip itself can be made to match the design dimension, thereby improving the magnetic recording characteristics of the thin film magnetic head.
Further, since the upper core layer in the magnetic pole base is a soft magnetic plating film, the upper core layer in the magnetic pole base having a relatively complicated shape can be easily formed.
[0045]
Further, according to the thin film magnetic head of the present invention, the gap layer runs on the insulating resist layer at the outer edge portion and is disposed between the insulating resist layer and the upper core layer at the magnetic pole base portion. The core layer is always formed on the gap layer. In addition, since the outer edge portion of the insulating resist layer is located on the magnetic pole end side with respect to the boundary, a part of the soft magnetic sputtered film constituting the upper core layer is run above the insulating resist layer. Become. Thus, when the soft magnetic sputtered film of the upper core layer is etched to determine the track width, even if the gap layer and a part of the lower core layer are removed deeply on the medium sliding surface side from the outer edge portion, The gap layer and the insulating resist layer are etched in this order from the outer edge to the magnetic pole base, and the gap layer functions as an etching stopper for the insulating resist layer, so that the amount of etching of the insulating resist layer can be reduced as compared with the prior art. Thereby, the magnetic coil layer is not exposed and a short circuit between the upper core layer and the magnetic coil layer can be prevented.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a sliding type magnetic head including a thin film magnetic head according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of a thin film magnetic head of the present invention.
FIG. 3 is a schematic sectional view of a thin film magnetic head of the present invention.
FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the main part of the thin film magnetic head of the present invention.
FIG. 5 is a process diagram for explaining the manufacturing method of the thin film magnetic head of the invention.
FIG. 6 is a process diagram for explaining the manufacturing method of the thin film magnetic head of the invention.
FIG. 7 is a process diagram for explaining the manufacturing method of the thin film magnetic head of the invention.
FIG. 8 is a perspective view of a sliding type magnetic head provided with a conventional thin film magnetic head.
FIG. 9 is a perspective view of a conventional thin film magnetic head.
FIG. 10 is a schematic sectional view of a conventional thin film magnetic head.
FIG. 11 is a process diagram for describing a conventional method of manufacturing a thin film magnetic head.
FIG. 12 is a process diagram for explaining a conventional method of manufacturing a thin film magnetic head.
13 is a process diagram for explaining a conventional method of manufacturing a thin film magnetic head, and is a schematic view of the thin film magnetic head shown in FIG. 12 as viewed from the medium sliding surface side.
[Explanation of symbols]
6 Medium sliding surface
7 Thin film magnetic head
8 Magnetic pole end
8a border (boundary)
9 Magnetic pole base
16 Lower core layer
22 Gap layer
23 Upper core layer
23c Pole part (soft magnetic sputtered film)
23d Yoke part (soft magnetic plating film)
24 First Insulating Resist Layer (Insulating Resist Layer)
24a outer edge
25 Second Insulating Resist Layer (Insulating Resist Layer)
26 Magnetic coil layer
27 Third Insulating Resist Layer (Insulating Resist Layer)
Claims (4)
前記磁極端部において前記上部コア層と前記下部コア層とが前記ギャップ層を挟んで積層されるとともに、前記磁極基部において前記上部コア層と前記下部コア層とが磁気的に接続され、また前記磁極基部には、前記上部、下部コア層から絶縁された状態で前記上部、下部コア層を励磁する磁気コイル層が備えられ、
前記磁極端部における前記上部コア層が軟磁性スパッタ膜であるとともに、前記磁極基部における前記上部コア層が軟磁性メッキ膜であり、
前記磁極基部において、前記磁気コイル層が絶縁性レジスト層により被覆された状態で前記上部コア層と前記下部コア層との間に配置されるとともに、前記絶縁性レジスト層の外縁部が前記磁極基部と前記磁極端部との境界よりも前記磁極端部側に位置して設けられ、
前記ギャップ層が、前記外縁部において前記下部コア層から前記絶縁性レジスト層に乗り上げられ、かつ前記磁極基部において前記絶縁性レジスト層と前記上部コア層の間に配置されていることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。A magnetic pole end including a medium sliding surface and a magnetic pole base adjacent to the magnetic pole end; and an upper core layer, a lower core layer, and a gap layer are located at least on the medium sliding surface, A thin film magnetic head for writing and reading magnetic information at the time of relative movement while the moving surface is in contact with the magnetic recording medium,
The upper core layer and the lower core layer are stacked with the gap layer in between at the magnetic pole end, and the upper core layer and the lower core layer are magnetically connected at the magnetic pole base, and The magnetic pole base is provided with a magnetic coil layer that excites the upper and lower core layers while being insulated from the upper and lower core layers,
Together with the upper core layer in the pole tip is soft sputtered film, the upper core layer in the pole base is Ri soft plating film der,
The magnetic pole layer is disposed between the upper core layer and the lower core layer in a state where the magnetic coil layer is covered with an insulating resist layer, and an outer edge portion of the insulating resist layer is the magnetic pole base portion. And provided at a position closer to the magnetic pole end than the boundary between the magnetic pole end and
The gap layer runs from the lower core layer to the insulating resist layer at the outer edge portion, and is disposed between the insulating resist layer and the upper core layer at the magnetic pole base portion. Thin film magnetic head.
前記磁極基部側の下部コア層上に磁気コイル層及びこの磁気コイル層を被覆する絶縁性レジスト層からなる磁気コイル部を形成するとともに、前記下部コア層及び前記磁気コイル部の全部を覆う前記ギャップ層を形成する第1の工程と、
前記磁極端部側の前記ギャップ層上に、軟磁性スパッタ膜をスパッタ法によって形成する第2の工程と、
前記磁極基部側の前記ギャップ層上に、前記軟磁性スパッタ膜に接続する軟磁性メッキ膜をメッキ法によって形成することにより上部コア層を形成する第3の工程とを具備してなり、
前記第1の工程において、前記磁気コイル部の外縁部が、前記磁極端部と前記磁極基部との境界より前記磁極端部側に位置するように前記磁気コイル部を形成するとともに、前記磁気コイル部の外縁部において前記ギャップ層が前記下部コア層上から前記磁気コイル部上に乗り上げるように前記ギャップ層を形成することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。A thin film magnet comprising a magnetic pole end including a medium sliding surface and a magnetic pole base adjacent to the magnetic pole end, and further having an upper core layer, a lower core layer, and a gap layer positioned at least on the medium sliding surface A method of manufacturing a head,
Forming a magnetic coil layer comprising a magnetic coil layer and an insulating resist layer covering the magnetic coil layer on the lower core layer on the magnetic pole base side; and covering the entire gap between the lower core layer and the magnetic coil unit A first step of forming a layer;
A second step of forming a soft magnetic sputtered film on the gap layer on the magnetic pole end side by a sputtering method;
On the gap layer of the magnetic pole proximal, Ri name comprises a third step of forming an upper core layer by a soft plating film connected to the soft sputter film is formed by plating,
In the first step, the magnetic coil portion is formed such that an outer edge portion of the magnetic coil portion is positioned closer to the magnetic pole end portion than a boundary between the magnetic pole end portion and the magnetic pole base portion, and the magnetic coil A method of manufacturing a thin film magnetic head , wherein the gap layer is formed so that the gap layer runs on the magnetic coil part from the lower core layer at an outer edge part of the part .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000396504A JP3639529B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Thin film magnetic head and method of manufacturing thin film magnetic head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000396504A JP3639529B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Thin film magnetic head and method of manufacturing thin film magnetic head |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002197608A JP2002197608A (en) | 2002-07-12 |
JP3639529B2 true JP3639529B2 (en) | 2005-04-20 |
Family
ID=18861781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000396504A Expired - Fee Related JP3639529B2 (en) | 2000-12-27 | 2000-12-27 | Thin film magnetic head and method of manufacturing thin film magnetic head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3639529B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7298587B2 (en) | 2002-08-05 | 2007-11-20 | Seagate Technology Llc | Rounded top pole |
JP4051418B2 (en) | 2003-05-29 | 2008-02-27 | Tdk株式会社 | Method and apparatus for detecting smear of magnetic head |
US7684150B2 (en) | 2003-07-09 | 2010-03-23 | Seagate Technology Llc | Recording head for reducing side track erasure |
JP5215443B2 (en) * | 2011-10-07 | 2013-06-19 | 大阪瓦斯株式会社 | Solid oxide fuel cell |
-
2000
- 2000-12-27 JP JP2000396504A patent/JP3639529B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002197608A (en) | 2002-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7007372B1 (en) | Method for making high speed, high areal density inductive write structure | |
US7031121B2 (en) | Perpendicular recording magnetic head with a write shield magnetically coupled to a first pole piece | |
US6922316B2 (en) | Thin-film magnetic head and method of manufacturing same | |
US20060000794A1 (en) | Methods of fabricating magnetic write heads with side and trailing shield structures | |
US6198600B1 (en) | Thin film magnetic head and manufacturing method thereof | |
JP3817223B2 (en) | Thin film magnetic head and manufacturing method thereof | |
JPH11353614A (en) | Thin-film magnetic head and magnetic memory device using the same | |
JP3517208B2 (en) | Thin film magnetic head and method of manufacturing the same | |
JP2001034910A (en) | Thin film magnetic head and fabrication method thereof | |
US6469874B1 (en) | Method to make a stitched writer for a giant magneto-resistive head | |
JP3366256B2 (en) | Thin film magnetic head and method of manufacturing the same | |
US6901651B2 (en) | Method of manufacturing thin-film magnetic head | |
US6466415B1 (en) | Thin film magnetic head including a first pole portion having a depressed portion for receiving a coil | |
US6850390B2 (en) | Thin-film magnetic head and method of manufacturing same | |
JP2003317214A (en) | Thin-film magnetic head and method for forming lower shielding layer of thin-film magnetic head | |
JP3639529B2 (en) | Thin film magnetic head and method of manufacturing thin film magnetic head | |
JP2001110009A (en) | Thin film magnetic head and its production method | |
US6940689B2 (en) | Thin-film magnetic head comprising a first pole layer having multiple layers including a second layer and a thin-film coil having a portion disposed between the second layer and a coupling portion and method of manufacturing the thin-film magnetic head | |
US7497008B2 (en) | Method of fabricating a thin film magnetic sensor on a wafer | |
JPH10302219A (en) | Thin film magnetic head and manufacturing method | |
JP3640916B2 (en) | Thin film magnetic head and manufacturing method thereof | |
JP3475148B2 (en) | Thin film magnetic head and method of manufacturing the same | |
JP2004178678A (en) | Thin film magnetic head and method of manufacturing the same | |
JPH10283617A (en) | Composite head for perpendicular magnetic recording | |
JP3842475B2 (en) | Method for manufacturing MR head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050114 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |