JP3635731B2 - Coffee dispenser - Google Patents
Coffee dispenser Download PDFInfo
- Publication number
- JP3635731B2 JP3635731B2 JP23068995A JP23068995A JP3635731B2 JP 3635731 B2 JP3635731 B2 JP 3635731B2 JP 23068995 A JP23068995 A JP 23068995A JP 23068995 A JP23068995 A JP 23068995A JP 3635731 B2 JP3635731 B2 JP 3635731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stock solution
- coffee
- tableware
- coffee stock
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、業務用の使用に適したコーヒー・ディスペンサに関し、特に、濃縮されて袋に充填されたコーヒー原液を湯または冷却水で一定の割合に希釈して、コーヒーカップなどの食器に一定量づつ供給する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のコーヒー・ディスペンサにおいては、インスタント・コーヒー、砂糖、粉ミルクを保温タンクに蓄えられた湯または保冷タンクに蓄えられた冷却水で希釈して食器に注入している。
【0003】
濃縮されたコーヒー原液は、業務用として販売されている。その販売形態は、図4に示すように、合成樹脂シートやアルミニュームを蒸着した合成樹脂シートで作った筒形の袋43と、この袋43に末端が接続され、その先端45が封じられた可撓性のチューブ44を接続した容器に、濃縮されたコーヒー原液を入れて販売されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
コーヒー・ディスペンサにおいて、濃縮されたコーヒー原液、湯、冷却水をタンクに入れて、電磁弁を制御してコーヒーカップなどの食器に注入する場合、各液体の液面によって電磁弁に加わる圧力が相違するので、設定された一定時間だけ、電磁弁を開いても排出される液体の量が相違し、希釈濃度に著しい差が生じていた。また、ポンプを設定された一定時間だけ、駆動して各液体を注入する場合、熱い湯をポンプで送ると、ポンプ内でキャビテーションが発生して、ポンプの輸送誤差を生じることがあった。
【0005】
濃縮コーヒー原液は、一度、開封すると劣化が進むため、冷却して保管しなければならないという問題があってコーヒー・ディスペンサに採用されていなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明のコーヒー・ディスペンサは、濃縮されたコーヒー原液を充填した袋を保持するコーヒー原液保持手段と、湯を保温して貯溜する湯タンクと、コーヒー原液保持手段および湯タンクに連結され、1つの食器にコーヒー原液および湯をそれぞれ注入する2つの供給手段と、上記食器を載せる載置台と、上記食器とともに載置台の重量を検知するロード・セルと、1つの食器を載せた載置台の初期の重量と食器に注入したコーヒー原液および湯を含む重量との差を算出する演算手段と、この演算手段によって算出された上記差がコーヒー原液および湯ごとに設定した設定値に到達するまで上記供給手段を別々に作動させる制御手段とを具備している。
【0007】
また、濃縮されたコーヒー原液を充填した袋を保持するコーヒー原液保持手段と、水を保冷して貯溜する冷却水タンクと、コーヒー原液保持手段および冷却水タンクにそれぞれ連結され、1つの食器にコーヒー原液および冷却水をそれぞれ注入する2つの供給手段と、上記食器を載せる載置台と、上記食器とともに載置台の重量を検知するロード・セルと、1つの食器を載せた載置台の初期の重量と食器に注入したコーヒー原液および冷却水を含む重量との差を算出する演算手段と、この演算手段によって算出された上記差がコーヒー原液および冷却水ごとに設定した設定値に到達するまで上記供給手段を別々に作動させる制御手段とを具備してもよいのである。
【0008】
【発明の実施の形態】
この発明のコーヒー・ディスペンサは、図1に示すように、コーヒーカップなどの食器5を出し入れする窓11を有する筺体1に、冷却器41およびこの冷却器41を制御する温度センサ42を備えたコーヒー原液保持装置4と、ヒータ31およびこのヒータ31を制御する温度センサ32を備えた湯を貯溜する保温タンク3と、コーヒー原液の袋43に接続されたチューブ44を挿通し、チューブ44の途中を電磁ソレノイドで押圧または開放してコーヒー原液の流通を制御するピンチバルブ12と、保温タンク3の出口に連結された電磁弁13と、食器5を乗せる載置台8と、食器5とともに載置台8の重量を検知するロード・セル2と、スタート・スイッチ7と、制御装置とにより構成されている。コーヒー原液の袋43に接続されたチューブ44の先端は、電磁弁13の吐出口14の中に挿通されて合流している。
【0009】
制御装置は、図2に示すように、ロード・セル2より出力されるアナログ電圧をデジタル値に変換するA/D変換器21と、CPU22と、A/D変換器21から出力されるデータおよびスタート・スイッチ7の信号を取り入れたり、ピンチバルブ12、電磁弁13およびランプを作動させるPIO23と、処理プログラムを格納したROM24と、データを一時的に格納するRAM25とを備えている。
【0010】
コーヒー原液保持装置4のコーヒー原液は、温度センサ42で制御される冷却器41によって一定の低い温度に保たれている。
【0011】
また、保温タンク3の空焚きを防止するために、液面検出用のフロート・スイッチ9を備えており、液面が著しく低下した場合には、ヒータ31への通電を遮断するように構成されている。
【0012】
次に、このように構成された液体の定量供給装置の動作を図3のフローチャートに基づいて説明する。
【0013】
まず、保温タンク3に湯を蓄え、コーヒー原液を袋43ごとコーヒー原液保持装置4に保持させたのち、チューブ44をピンチバルブ12に挿通し、さらに、チューブ44の先端を切断して電磁弁13の吐出口14の中に挿通して準備が完了する。
【0014】
ステップ1:コーヒーカップなどの食器5に入れるコーヒー原液の重量Cおよび湯の重量Eを設定する。
【0015】
ステップ2:ロード・セル2の載置台8にコーヒーカップなどの食器5を載せて、
ステップ3:スタート・スイッチ7を押すと、
ステップ4:スタート・スイッチ7の表示灯(ランプ)を点灯させ、
ステップ5:タイマーをセットさせ、
ステップ6:A/D変換器21によってデジタル値に変換されたロード・セル2の出力をデータAとしてRAM25に格納し、
ステップ7:ピンチバルブ12を開放して、コーヒー原液保持装置4よりコーヒー原液を載置台8に載せた食器5に注入する。
【0016】
ステップ8:コーヒー原液の注入期間中、ロード・セル2から出力される食器5とコーヒー原液との総重量をA/D変換器21によってデジタル値に変換し、データBとしてRAM25に格納し、
ステップ9:データBよりデータAを減算してデータCを得る。
【0017】
ステップ10:データCとステップ1で設定した設定値と比較して、データCが設定値に到達するまでステップ7に戻り続け、設定値に到達すると、
ステップ11:ピンチバルブ12を押圧して、コーヒー原液の注入を停止する。
【0018】
ステップ12:電磁弁13を開いて、保温タンク3より湯を載置台8に載せた食器5に注入する。
【0019】
ステップ13:湯の注入期間中、ロード・セル2から出力される食器5とコーヒー原液と湯との総重量をA/D変換器21によってデジタル値に変換し、データDとしてRAM25に格納し、
ステップ14:データDよりデータCを減算してデータEを得る。
【0020】
ステップ15:データEとステップ1で設定した設定値とを比較して、データEが設定値に到達するまでステップ12に戻り続けて、データEが設定値に到達すると、
ステップ16:電磁弁13を閉じて、湯の注入を停止する。
【0021】
ステップ17:スタート・スイッチ7の表示灯を消灯させて停止する。
【0022】
このようにして、コーヒー原液および湯をコーヒーカップなどの食器5に注入すると、食器5の重量が異なっても、注入されるコーヒー原液および湯の量は一定である。
【0023】
また、コーヒー・カップに注入する場合に、カップを、スプーン、角砂糖、ミルクなどとともに皿に載せた状態でも、カップのみの状態でも一定量のコーヒー原液および湯を注入することができる。
【0024】
さらに、ロード・セル2などの故障による液体の流れ続けを防止するために、制御装置にはタイマーを備えており、ステップ7およびステップ12によりピンチバルブ12、電磁弁13を開いて、コーヒー原液および湯を食器5に注入している時間を計測し、ステップ16において、データEが設定値に到達するまでの時間が、タイマーに設定した時間を超過した場合には、ステップ18において、タイム・アップとして、ピンチバルブ12、電磁弁13を強制的に閉じさせるように構成されている。
【0025】
(他の実施の形態)
以上で説明した実施例においては、保温タンクにヒータ31を設け、主としてホットコーヒーを提供しているが、保温タンクの他に冷却器を備えた冷却水タンクを設けて、冷たいコーヒーを提供することができる。
【0026】
また、1つのタンクにヒータと冷却器とを設けて、季節によりヒータまたは冷却器を切り換えて使用することにより、ホットコーヒーまたは冷たいコーヒーを提供することができる。
【0027】
1日の販売量が大きく、短時間内に1袋分の濃縮コーヒー原液を消費する場合には、コーヒー原液保持装置4の冷却器41の動作を停止させるように構成してもよいのである。
【0028】
高い場所に設置したタンクより食器に注入する液体の注入量の調整に電磁弁を使用しているが、タンクを低い場所に設置して、ポンプで汲み上げて食器に注入するように構成し、ポンプを制御して注入量を調整してもよいのである。
【0029】
なお、濃縮コーヒーの流量調整に使用したピンチバルブの代わりに、電磁弁を使用してもよいのである。
【0030】
【発明の効果】
以上の実施の形態に基づく説明から明らかなように、この発明のコーヒー・ディスペンサによると、食器の重量と無関係に、予め設定した重量の濃縮コーヒー原液および湯または冷却水を正確に注入することができる。また、濃縮されたコーヒー原液を冷却して保存し、コーヒー原液の袋に付属しているチューブを配管として使用してコーヒー原液が装置のどこにも触れないように構成されているので、衛生的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のコーヒー・ディスペンサの実施の形態の構成を示す側面図、
【図2】図1に示す装置を制御する制御回路を示すブロック図、
【図3】図1に示す装置の動作を説明するフローチャート、
【図4】濃縮されたコーヒー原液の販売形態の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 筺体
2 ロード・セル
3 保温タンク
4 コーヒー原液保持装置
5 食器
7 スタート・スイッチ
8 載置台
9 フロート・スイッチ
11 窓
12 ピンチバルブ
13 電磁弁
31 ヒータ
32、42 温度センサ
41 冷却器
43 コーヒー原液の袋
44 チューブ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a coffee dispenser suitable for commercial use, and in particular, a coffee stock solution that has been concentrated and filled in a bag is diluted to a certain ratio with hot water or cooling water to obtain a certain amount in a tableware such as a coffee cup. It is related with the apparatus supplied one by one.
[0002]
[Prior art]
In a conventional coffee dispenser, instant coffee, sugar, and powdered milk are diluted with hot water stored in a heat insulation tank or cooling water stored in a cold storage tank and poured into the dishes.
[0003]
The concentrated coffee stock solution is sold for commercial use. As shown in FIG. 4, the sales form is a
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In a coffee dispenser, when concentrated coffee stock solution, hot water, or cooling water is placed in a tank and the solenoid valve is controlled to inject into a tableware such as a coffee cup, the pressure applied to the solenoid valve differs depending on the liquid level of each liquid. Therefore, even when the solenoid valve is opened for a set fixed time, the amount of liquid to be discharged is different, resulting in a significant difference in dilution concentration. In addition, when injecting each liquid by driving the pump for a set fixed time, if hot hot water is pumped, cavitation may occur in the pump, resulting in a pump transport error.
[0005]
The concentrated coffee stock solution has deteriorated once it is opened, so that it has to be cooled and stored, and has not been adopted in a coffee dispenser.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
A coffee dispenser according to the present invention is connected to a coffee stock solution holding means for holding a bag filled with concentrated coffee stock solution, a hot water tank for keeping hot water and storing it, a coffee stock solution holding means and a hot water tank. Two supply means for injecting coffee undiluted solution and hot water into the tableware, a mounting table for placing the tableware, a load cell for detecting the weight of the mounting table together with the tableware, and an initial stage of the mounting table for loading one tableware Calculation means for calculating the difference between the weight and the weight including the coffee stock solution and hot water injected into the tableware, and the supply means until the difference calculated by the calculation means reaches a set value set for each coffee stock solution and hot water. And a control means for operating each of them separately.
[0007]
Further, the coffee stock solution holding means for holding the bag filled with the concentrated coffee stock solution, the cooling water tank for keeping the water cold and stored, and the coffee stock solution holding means and the cooling water tank are respectively connected to the coffee in one tableware. Two supply means for injecting undiluted solution and cooling water, a table for placing the tableware, a load cell for detecting the weight of the table together with the tableware, and an initial weight of the table for loading one tableware Calculation means for calculating the difference between the coffee stock solution injected into the tableware and the weight including the cooling water, and the supply means until the difference calculated by the calculation means reaches a set value set for each coffee stock solution and cooling water. And a control means for separately operating them.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
As shown in FIG. 1, the coffee dispenser of the present invention has a cooler 41 and a
[0009]
As shown in FIG. 2, the control device includes an A /
[0010]
The coffee stock solution in the coffee stock solution holding device 4 is kept at a constant low temperature by a cooler 41 controlled by a
[0011]
Further, in order to prevent emptying of the
[0012]
Next, the operation of the liquid dispensing apparatus configured as described above will be described based on the flowchart of FIG.
[0013]
First, hot water is stored in the
[0014]
Step 1: The weight C of hot coffee solution and the weight E of hot water to be put into the
[0015]
Step 2: Place
Step 3: Press
Step 4: Turn on the indicator lamp of
Step 5: Set the timer,
Step 6: The output of the
Step 7: The
[0016]
Step 8: During the coffee stock solution injection period, the total weight of the
Step 9: Subtract data A from data B to obtain data C.
[0017]
Step 10: Compare the data C with the set value set in
Step 11: Press the
[0018]
Step 12: The
[0019]
Step 13: During the hot water injection period, the total weight of the
Step 14: Data E is obtained by subtracting data C from data D.
[0020]
Step 15: Compare the data E with the set value set in
Step 16: The
[0021]
Step 17: The
[0022]
When the coffee stock solution and hot water are poured into the
[0023]
In addition, when pouring into a coffee cup, a certain amount of the coffee stock solution and hot water can be poured in a state where the cup is placed on a plate with a spoon, sugar cubes, milk, or the like, or only in the cup.
[0024]
Further, in order to prevent the liquid flow from continuing due to a failure of the
[0025]
(Other embodiments)
In the embodiment described above, the
[0026]
Further, by providing a heater and a cooler in one tank and switching the heater or the cooler depending on the season, hot coffee or cold coffee can be provided.
[0027]
When the daily sales volume is large and one bag of concentrated coffee stock solution is consumed within a short time, the operation of the cooler 41 of the coffee stock solution holding device 4 may be stopped.
[0028]
A solenoid valve is used to adjust the amount of liquid injected into the tableware from a tank installed in a high place, but the tank is installed in a low place, configured to be pumped up and injected into the tableware. The injection amount may be adjusted by controlling the above.
[0029]
An electromagnetic valve may be used in place of the pinch valve used for adjusting the flow rate of the concentrated coffee.
[0030]
【The invention's effect】
As is clear from the description based on the above embodiment, according to the coffee dispenser of the present invention, it is possible to accurately inject the concentrated coffee stock solution and hot water or cooling water having a preset weight irrespective of the weight of the tableware. it can. In addition, the concentrated coffee stock solution is cooled and stored, and the tube attached to the bag of coffee stock solution is used as a pipe so that the coffee stock solution does not touch anywhere in the device. is there.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing the configuration of an embodiment of a coffee dispenser of the present invention;
FIG. 2 is a block diagram showing a control circuit that controls the device shown in FIG. 1;
3 is a flowchart for explaining the operation of the apparatus shown in FIG.
FIG. 4 is a perspective view showing an example of a sales form of concentrated coffee stock solution.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
11 windows
12 pinch valve
13 Solenoid valve
31 Heater
32, 42 Temperature sensor
41 Cooler
43 Bag of coffee stock solution
44 tubes
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23068995A JP3635731B2 (en) | 1995-08-17 | 1995-08-17 | Coffee dispenser |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23068995A JP3635731B2 (en) | 1995-08-17 | 1995-08-17 | Coffee dispenser |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0951852A JPH0951852A (en) | 1997-02-25 |
JP3635731B2 true JP3635731B2 (en) | 2005-04-06 |
Family
ID=16911775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23068995A Expired - Fee Related JP3635731B2 (en) | 1995-08-17 | 1995-08-17 | Coffee dispenser |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3635731B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2494370C (en) * | 2002-07-30 | 2012-01-03 | Nestec S.A. | A system for dispensing a liquid substance |
JP6150725B2 (en) * | 2013-12-27 | 2017-06-21 | サントリーホールディングス株式会社 | Dilution bottle and beverage delivery device |
CN109846364A (en) * | 2017-11-30 | 2019-06-07 | 平潭综合实验区富尔康健康科技有限公司 | A high-precision mixing water ratio measuring mechanism and its measuring method |
-
1995
- 1995-08-17 JP JP23068995A patent/JP3635731B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0951852A (en) | 1997-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7523695B2 (en) | System for dispensing metered volumes of heated water to the brew chamber of a single serve beverage brewer | |
EP0460522A1 (en) | Soft drink dispenser | |
KR20090032120A (en) | How to control the operation of a hot liquid distributor | |
CN108245019B (en) | Automatic circulating tea making machine and automatic circulating tea making control method | |
JP3635731B2 (en) | Coffee dispenser | |
JPS61253021A (en) | Coffee extractor | |
WO2007023265A1 (en) | Improvements to liquid heating apparatus | |
JPH09192020A (en) | Automatic tea supplier | |
KR20230162587A (en) | Method and apparatus for producing temperature controlled milk froth and/or milk | |
JP3666436B2 (en) | Electric water heater | |
JPH0120315Y2 (en) | ||
JPH07232800A (en) | Constant liquid feeding device | |
CN213385319U (en) | Container capable of automatically heating/refrigerating | |
JPS6213187Y2 (en) | ||
JPH0634746Y2 (en) | Hot water supply equipment for beverage extraction | |
JP3226403B2 (en) | Heating structure of liquid supply machine | |
JP2003054698A (en) | Fixed quantity discharging apparatus | |
JP2001169916A (en) | Electric hot water heater | |
JPH0819734A (en) | Temperature controlling apparatus in liquid supplying apparatus | |
JP3661618B2 (en) | an electronic pot | |
JPH0380816A (en) | Hot-water heater | |
JPH0726993Y2 (en) | Electric discharge liquid container | |
JPS6227211Y2 (en) | ||
JP3226404B2 (en) | Liquid supply device | |
JPS5851548Y2 (en) | Tank water level control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041227 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114 Year of fee payment: 8 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |